!extend:default:default:1000:512:donguri=1/3:
前スレ
Jane Style (Windows版) Part290
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754120750/
現時点での最小限の読み書きが可能になる変更は>>2の導入
>>3以降は取捨選択して下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
探検
Jane Style (Windows版) Part291
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/08/16(土) 15:18:28.43ID:M/PfXu6P0
2名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/08/16(土) 15:19:06.01ID:M/PfXu6P0 [4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
Jane Style (Windows版) Part287
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748596972/595
jane_confirmation.spi v0.7 (2025/06/04)
https://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5
説明はreadme.txt参照
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
Jane Style (Windows版) Part287
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748596972/595
jane_confirmation.spi v0.7 (2025/06/04)
https://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5
説明はreadme.txt参照
3名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/08/16(土) 15:19:26.05ID:M/PfXu6P0 ■Jane Style 4.23(ZIP版)
http://web.archive.org/web/http://download10.janesoft.net/jane423.zip
■jane_confirmation.spi v0.7 (2025/06/04)
https://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5
説明はreadme.txt参照
■らくらくパッチ
ダウンロード
https://nsdev.jp/homebrew/71.html
簡単にバイナリの変更ができるかも。
パッチデータ欄に必要なものを入れて処理をクリックして『パッチ処理結果』がでたら、終わりです。
(※複数の修正内容は一気に適用可能です)
【注意】
・必ずJaneStyleを終了後にらくらくパッチを実行すること
・Jane2ch.exeをProgram Files (x86)にインストールした方は、らくらくパッチを右クリックし「管理者として実行」すること
(よく分からなければとにかく"管理者として実行"せよ)
このスレでよく出てくる
00XXXXXX ○○→□□
という文字列は、すべてらくらくパッチ用の書式になっています
■バイナリ変更
[4.23]広告除去(広告表示のルーチンを止める)
0020B3F8 53 → C3
http://web.archive.org/web/http://download10.janesoft.net/jane423.zip
■jane_confirmation.spi v0.7 (2025/06/04)
https://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5
説明はreadme.txt参照
■らくらくパッチ
ダウンロード
https://nsdev.jp/homebrew/71.html
簡単にバイナリの変更ができるかも。
パッチデータ欄に必要なものを入れて処理をクリックして『パッチ処理結果』がでたら、終わりです。
(※複数の修正内容は一気に適用可能です)
【注意】
・必ずJaneStyleを終了後にらくらくパッチを実行すること
・Jane2ch.exeをProgram Files (x86)にインストールした方は、らくらくパッチを右クリックし「管理者として実行」すること
(よく分からなければとにかく"管理者として実行"せよ)
このスレでよく出てくる
00XXXXXX ○○→□□
という文字列は、すべてらくらくパッチ用の書式になっています
■バイナリ変更
[4.23]広告除去(広告表示のルーチンを止める)
0020B3F8 53 → C3
4名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/08/16(土) 15:19:43.90ID:M/PfXu6P0 3の続き
[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
jane_confirmation.spiを入れて上記2つの変更をすれば読み書きできるようになります。ここまで必須。
[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
jane_confirmation.spiを入れて上記2つの変更をすれば読み書きできるようになります。ここまで必須。
5名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/08/16(土) 15:20:00.14ID:M/PfXu6P0 ★「ERROR: ただ今あなたの投稿を拒否しております。」と出た場合
cookieを削除してJaneStyleを再起動してください。
その他、書き込めなくなった時はまずcookie削除→再起動を試してみましょう。
★フォルダ内のファイルを最新版に入れ替える(必ず32bit版を入れてください)
■sqlite3.dll 3.50.1 (2025-06-06)
https://www.sqlite.org/index.html
https://sqlite.org/2025/sqlite-dll-win-x86-3500100.zip
Download > Precompiled Binaries for Windows > sqlite-dll-win32-x86-XXXXXXX.zip
■bregonig.dll 2019-01-30 (4.20)
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
https://bitbucket.org/k_takata/bregonig/downloads/bron420.zip
■libeay32.dllとssleay32.dll (1.0.2u 最終版)
https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries
https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries/raw/master/openssl-1.0.2u-i386-win32.zip
cookieを削除してJaneStyleを再起動してください。
その他、書き込めなくなった時はまずcookie削除→再起動を試してみましょう。
★フォルダ内のファイルを最新版に入れ替える(必ず32bit版を入れてください)
■sqlite3.dll 3.50.1 (2025-06-06)
https://www.sqlite.org/index.html
https://sqlite.org/2025/sqlite-dll-win-x86-3500100.zip
Download > Precompiled Binaries for Windows > sqlite-dll-win32-x86-XXXXXXX.zip
■bregonig.dll 2019-01-30 (4.20)
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
https://bitbucket.org/k_takata/bregonig/downloads/bron420.zip
■libeay32.dllとssleay32.dll (1.0.2u 最終版)
https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries
https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries/raw/master/openssl-1.0.2u-i386-win32.zip
6名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/08/16(土) 15:20:16.40ID:M/PfXu6P0 ★画像系
[4.23]画像取得(Accept,Accept-Encoding)
000CA780 3F → 1E
000CA784 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F
000CA794 6174696F6E2F7868746D6C2B786D → 64696E673A206964656E74697479
[4.23]PNGシグネチャの変更(iftwic.spiでPNGを処理する)
002C46D0 89 → 20
002C46F0 89 → 20
002C4710 89 → 20
002C47E8 89 → 20
janestyle_iftwic
https://www.dropbox.com/s/zu04xl6ydxucj3g/janestyle_iftwic6.zip
gzip
https://www.dropbox.com/s/xykfrh5mwemc0s3/janestyle_gzip20.zip
それぞれのspiをJaneStyleフォルダに入れ、ツール>ビューア設定>プラグインでチェックを入れて有効にする
[4.23]画像取得(Accept,Accept-Encoding)
000CA780 3F → 1E
000CA784 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F
000CA794 6174696F6E2F7868746D6C2B786D → 64696E673A206964656E74697479
[4.23]PNGシグネチャの変更(iftwic.spiでPNGを処理する)
002C46D0 89 → 20
002C46F0 89 → 20
002C4710 89 → 20
002C47E8 89 → 20
janestyle_iftwic
https://www.dropbox.com/s/zu04xl6ydxucj3g/janestyle_iftwic6.zip
gzip
https://www.dropbox.com/s/xykfrh5mwemc0s3/janestyle_gzip20.zip
それぞれのspiをJaneStyleフォルダに入れ、ツール>ビューア設定>プラグインでチェックを入れて有効にする
7名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/08/16(土) 15:20:33.40ID:M/PfXu6P0 6の続き
下記の画像が全部同じに見えていれば設定は正常です。
https://dl.dropboxusercontent.com/s/3j0ky4k6cwvpwd8/png32.png
https://dl.dropboxusercontent.com/s/49mj6wkqrgws7kc/png32cp.png
https://dl.dropboxusercontent.com/s/in55xgwwuw72ztb/png64.png
https://dl.dropboxusercontent.com/s/fuenc1zvqunog9s/png8.png
https://dl.dropboxusercontent.com/s/2l9ewl9wjzrhe5m/jpgcp.jpg
https://dl.dropboxusercontent.com/s/ihke18rr9690e0q/jpgexif.jpg
https://dl.dropboxusercontent.com/s/1hq71yi1tglev3s/webp.webp
https://dl.dropboxusercontent.com/s/kl1hqg4vlu8h5on/webpcp.webp
下記の画像が全部同じに見えていれば設定は正常です。
https://dl.dropboxusercontent.com/s/3j0ky4k6cwvpwd8/png32.png
https://dl.dropboxusercontent.com/s/49mj6wkqrgws7kc/png32cp.png
https://dl.dropboxusercontent.com/s/in55xgwwuw72ztb/png64.png
https://dl.dropboxusercontent.com/s/fuenc1zvqunog9s/png8.png
https://dl.dropboxusercontent.com/s/2l9ewl9wjzrhe5m/jpgcp.jpg
https://dl.dropboxusercontent.com/s/ihke18rr9690e0q/jpgexif.jpg
https://dl.dropboxusercontent.com/s/1hq71yi1tglev3s/webp.webp
https://dl.dropboxusercontent.com/s/kl1hqg4vlu8h5on/webpcp.webp
8名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/08/16(土) 15:20:50.00ID:M/PfXu6P0 7の続き
■画像が開けない場合の対処法
【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます
■画像が開けない場合の対処法
【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます
9名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/08/16(土) 15:21:13.74ID:M/PfXu6P0 ★バイナリ変更オプション(必要なものだけ選んで実行してください)
[4.23] アップデート確認の無効化
001FC71C 55 → C3
[4.23]setting.phpを確認しない (LOGIN FAILDエラー対策~…)
001FD214: 53 → C3
[4.23]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正(Styleのリクエストヘッダに異常があるため)
002A9554 2F → 21
002A9558 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564
※UPLIFTを使ってない人は必要ありません
[4.23]TLS1.2化(UPLIFT鯖がTLS1.2を利用するため)
000E18BF 03 → 05
000E18E0 08 → 20
000E3B42 03 → 05
000E3B68 08 → 20
※こちらの変更をした場合、ちょっと特殊なlibeay32.dllとssleay32.dllが必要です
ここからダウンロード → Style用_libeay32_ssleay32.zip https://u1.getuploader.com/sample/download/19070
[4.23] アップデート確認の無効化
001FC71C 55 → C3
[4.23]setting.phpを確認しない (LOGIN FAILDエラー対策~…)
001FD214: 53 → C3
[4.23]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正(Styleのリクエストヘッダに異常があるため)
002A9554 2F → 21
002A9558 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564
※UPLIFTを使ってない人は必要ありません
[4.23]TLS1.2化(UPLIFT鯖がTLS1.2を利用するため)
000E18BF 03 → 05
000E18E0 08 → 20
000E3B42 03 → 05
000E3B68 08 → 20
※こちらの変更をした場合、ちょっと特殊なlibeay32.dllとssleay32.dllが必要です
ここからダウンロード → Style用_libeay32_ssleay32.zip https://u1.getuploader.com/sample/download/19070
10名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/08/16(土) 15:21:58.47ID:M/PfXu6P0 9の続き
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する(広告除去前提<広告処理領域を使用する>)
001E833A FC8F5E → 01C060
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D
[4.23]おーぷん2chに書き込めるようになる (暫定)
0025C151 0705 → 2703
[4.23] 外部掲示板UAをMonazilla/1.00 (JaneXeno/250406)にする(エッジ板のdat破損対策)
002979F0 3E → 20
002979F4 4D6F7A696C6C612F352E30202857696E646F7773204E542031302E303B205472 → 4D6F6E617A696C6C612F312E303020284A616E6558656E6F2F32353034303629
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する(広告除去前提<広告処理領域を使用する>)
001E833A FC8F5E → 01C060
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D
[4.23]おーぷん2chに書き込めるようになる (暫定)
0025C151 0705 → 2703
[4.23] 外部掲示板UAをMonazilla/1.00 (JaneXeno/250406)にする(エッジ板のdat破損対策)
002979F0 3E → 20
002979F4 4D6F7A696C6C612F352E30202857696E646F7773204E542031302E303B205472 → 4D6F6E617A696C6C612F312E303020284A616E6558656E6F2F32353034303629
11名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/08/16(土) 15:29:38.97ID:M/PfXu6P0 お盆中の5chの鯖トラブルにつきJaneStyleでレスポンスよく読み込み・書き込みするには以下が必要です。
らくらくパッチ推奨です。
[4.23]APIのSIDを取得しない (APIキー無効化予防・動作の高速化。dat取得と書き込みの非API化必須) (※1)
00297725 75 → EB
0029775F 76 → B6
00297E21 75 → EB
UPLIFT利用者向け
これは必ず行ったほうがよさげ
[4.23]UPLIFTアカウント利用者がログ取得時のSID
00297F0E 7413 → EB39
こっちは効果あるかどうか謎
[4.23]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正
002A9554 2F → 21
002A9558 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564
あくまでも応急処置なので、5ch完全復帰後は元に戻す必要が出てくるかもしれません。
らくらくパッチ推奨です。
[4.23]APIのSIDを取得しない (APIキー無効化予防・動作の高速化。dat取得と書き込みの非API化必須) (※1)
00297725 75 → EB
0029775F 76 → B6
00297E21 75 → EB
UPLIFT利用者向け
これは必ず行ったほうがよさげ
[4.23]UPLIFTアカウント利用者がログ取得時のSID
00297F0E 7413 → EB39
こっちは効果あるかどうか謎
[4.23]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正
002A9554 2F → 21
002A9558 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564
あくまでも応急処置なので、5ch完全復帰後は元に戻す必要が出てくるかもしれません。
12名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41][苗]
2025/08/16(土) 15:52:21.39ID:WAX8qtTZ0 書けない時期は規制受けた一週間だけだったわ
規制されてないのに書けない人かわいそー
規制されてないのに書けない人かわいそー
13名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/08/16(土) 17:30:03.01ID:M/PfXu6P0 >>5
■sqlite3.dll 3.50.4(2025-07-30)
https://www.sqlite.org/index.html
https://www.sqlite.org/2025/sqlite-dll-win-x86-3500400.zip
■sqlite3.dll 3.50.4(2025-07-30)
https://www.sqlite.org/index.html
https://www.sqlite.org/2025/sqlite-dll-win-x86-3500400.zip
14名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/16(土) 17:49:11.32ID:W794/5IM0 どうやったら書けるようになるの?
v4.23
ERROR!!
ERROR: ただ今あなたの投稿を拒否しております。
問い合わせID: egg/96ffa0b2b9c7d422
v4.23
ERROR!!
ERROR: ただ今あなたの投稿を拒否しております。
問い合わせID: egg/96ffa0b2b9c7d422
15名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/08/16(土) 17:51:10.32ID:M/PfXu6P0 >>14
忍法帳の破棄 or cookie削除
忍法帳の破棄 or cookie削除
16名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48][苗]
2025/08/16(土) 17:53:35.88ID:2OqXayRn0 拒否の次はBB規制になるはず
鯖が正常に戻ったら規制生活
鯖が正常に戻ったら規制生活
17名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
2025/08/16(土) 17:56:16.55ID:afZA0Cl+0 テンプレがてーへんなことになってきたな
18名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/16(土) 17:57:17.22ID:nEmp2Qw10 BBx新規受付中
19名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/08/16(土) 17:58:30.14ID:M/PfXu6P020名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/16(土) 18:03:53.62ID:TGm6ypU+0 また書き込めなくなって来たっぽい
21名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38]
2025/08/16(土) 18:04:48.76ID:Vbdy3xIW022名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
2025/08/16(土) 18:06:22.58ID:hclcITNO0 園芸版に書き込もうとするとHTTP/1.1 502 Bad Gatewayになるんだけど他の板にはかけるってことは板のほうがおかしいってこと?
23名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46]
2025/08/16(土) 18:06:28.19ID:P+vZqg+z0 >>20
どこが?動作が?それだけじゃわからん、鯖なのか規制なのか
どこが?動作が?それだけじゃわからん、鯖なのか規制なのか
24名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/08/16(土) 18:08:01.00ID:M/PfXu6P025名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/16(土) 18:08:30.00ID:bZf3Nue10 園芸板がどの鯖か知らんが
lavender鯖はおかしいな
lavender鯖はおかしいな
26名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/16(土) 18:08:42.60ID:M+pDYnlj0 502はその板落ちてるってことじゃねえの
27名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46]
2025/08/16(土) 18:16:57.96ID:P+vZqg+z028名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
2025/08/16(土) 18:21:42.32ID:hclcITNO0 >>24
なるほどありがとう
なるほどありがとう
29名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/16(土) 18:24:47.06ID:W794/5IM0 >>15
忍法帳の破棄ってのは分からない
cookie削除すると15秒待ちのエンドレス。で、別の場所に書くとどんぐり足りませんとでる
なもんで、どんぐりテストスレに書き込むとレベル2あるけど、
どこのスレに書いても「書き込みに失敗した模様」ばっかり出る
忍法帳の破棄ってのは分からない
cookie削除すると15秒待ちのエンドレス。で、別の場所に書くとどんぐり足りませんとでる
なもんで、どんぐりテストスレに書き込むとレベル2あるけど、
どこのスレに書いても「書き込みに失敗した模様」ばっかり出る
30名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/08/16(土) 18:26:22.82ID:M/PfXu6P0 >>29
Janeの再起動しそ
Janeの再起動しそ
31名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
2025/08/16(土) 18:32:51.39ID:afZA0Cl+0 >>19
お疲れ様ですという意味で
お疲れ様ですという意味で
32名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46]
2025/08/16(土) 18:34:39.43ID:P+vZqg+z0 >>29
ラベンダーならまた落ちてるよそれ以外は知らん
ラベンダーならまた落ちてるよそれ以外は知らん
海外サッカー板の【Real】久保建英応援スレ part1417【Sociedad】 に書き込めなくなってる
1時間以上誰も書き込めてない
書込み中・・・
ERROR!!
ERROR: どんぐりCookieが有効期限切れです。
どんぐりシステムにログインして新しいCookieを取得ください。[1044]
1時間以上誰も書き込めてない
書込み中・・・
ERROR!!
ERROR: どんぐりCookieが有効期限切れです。
どんぐりシステムにログインして新しいCookieを取得ください。[1044]
34名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/08/16(土) 18:46:14.15ID:M/PfXu6P035名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/16(土) 18:50:23.97ID:E+1MsYea0 書込み中・・・
書込みに失敗した模様
HTTP/1.1 403 Forbidden
かみさまほとけさま名無し様
これを解決する方法を教えてください
書込みに失敗した模様
HTTP/1.1 403 Forbidden
かみさまほとけさま名無し様
これを解決する方法を教えてください
36名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/16(土) 18:51:55.89ID:oQ/OB5zz0 >>33,35
Cookie消せ
Cookie消せ
37名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/08/16(土) 18:53:19.31ID:M/PfXu6P0 >>35
クッキー削除してJaneStyle再起動
クッキー削除してJaneStyle再起動
38名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
2025/08/16(土) 18:53:28.76ID:Uo75Twr30 一時期>>33のエラーが出たけど
今はエラーも出ずにスイスイ書けるよ
今はエラーも出ずにスイスイ書けるよ
39名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新]
2025/08/16(土) 18:54:37.46ID:vgeVohhV0 書き込めない時は、まずクッキー削除してJane再起動してみるべし
40名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27]
2025/08/16(土) 18:55:13.75ID:xia0Xixg0 403エラーが出たら
__cfduid=<文字列>←消す
__cfduid=<文字列>←消す
41名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46]
2025/08/16(土) 18:57:06.48ID:P+vZqg+z0 502エラーなら落ちてる
>>38
今見たら数人書き込んでたから自分も書き込めた
今見たら数人書き込んでたから自分も書き込めた
43名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/16(土) 18:59:15.91ID:oQ/OB5zz044名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.93][苗]
2025/08/16(土) 19:01:01.33ID:B4XUweq40 252 名前:Ace ★ [GB][] 投稿日:2025/08/15(金) 19:42:47.67 ID:CAP_USER
243
そうかもねぇ、ちょっと訂正
電源不安定で不良セクタ発生→とうとう電源落ちる→不良セクタより発生→そこを触ると落ちて再起動→fsckで修復
255 名前:Ace ★ [GB][] 投稿日:2025/08/15(金) 19:44:41.96 ID:CAP_USER
ちょっと深刻な状況だから複数鯖を一気に修復するのは難しそうなので、
一台ずつ作業しているそうなので、時間はかかりそうです。
243
そうかもねぇ、ちょっと訂正
電源不安定で不良セクタ発生→とうとう電源落ちる→不良セクタより発生→そこを触ると落ちて再起動→fsckで修復
255 名前:Ace ★ [GB][] 投稿日:2025/08/15(金) 19:44:41.96 ID:CAP_USER
ちょっと深刻な状況だから複数鯖を一気に修復するのは難しそうなので、
一台ずつ作業しているそうなので、時間はかかりそうです。
45名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46]
2025/08/16(土) 19:02:38.13ID:P+vZqg+z0 丸1日以上経ったんだな
46名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.63]
2025/08/16(土) 19:04:04.63ID:o+VF1YPU0 すまんふたばってJaneStyleで外部板登録できる?
いろいろと試してみてるんだがだめそうなんだ
いろいろと試してみてるんだがだめそうなんだ
47名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/08/16(土) 19:07:09.75ID:M/PfXu6P048名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.219][UR武][UR防][苗]
2025/08/16(土) 19:08:18.84ID:QYqShXV0049名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
2025/08/16(土) 19:11:39.33ID:/mFo6az00 >>11
無事これで上手くいった
無事これで上手くいった
50名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/16(土) 19:12:48.18ID:1BGJ4/5Q0 昨日から「5chAPIが〜」と表示されて、読み込み書き込みができねえ。どうすりゃ良い?
チンクルからだと書き込める。
チンクルからだと書き込める。
51名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/16(土) 19:16:58.16ID:VoiIroM80 どうや
52名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/16(土) 19:17:21.91ID:VoiIroM80 おー書けるようになった!
53名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/16(土) 19:21:52.74ID:6UoaBnb70 APIログイン失敗するんだが
どうすりゃいいんだ
どうすりゃいいんだ
54名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/16(土) 19:24:18.37ID:6UoaBnb70 ブラウザからなら書けるが専ブラでAPIログイン失敗
55名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46]
2025/08/16(土) 19:24:39.46ID:P+vZqg+z0 >>11やって読めるようになったけど502 bad gatewayが出て書き込みが出来ないっす
57名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36]
2025/08/16(土) 19:26:13.86ID:48XeBRkk058名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46]
2025/08/16(土) 19:26:38.16ID:P+vZqg+z0 それは落ちてるからしょうがない
59名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46]
2025/08/16(土) 19:29:06.79ID:P+vZqg+z060名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/08/16(土) 19:29:07.70ID:M/PfXu6P0 >>56
一部の板やスレによっては502エラーが出て書き込めない場合がある。短文だと通る可能性あり。
一部の板やスレによっては502エラーが出て書き込めない場合がある。短文だと通る可能性あり。
61名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/16(土) 19:31:43.19ID:zRENt4C20 >>47
20年近く前の情報・・
20年近く前の情報・・
62名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48][苗]
2025/08/16(土) 19:32:52.38ID:2OqXayRn0 5ch鯖不調だがどこからどこまでってのがさっぱりだからね
しばらくは様子見しかない
しばらくは様子見しかない
63名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.163][UR武][UR防][苗]
2025/08/16(土) 19:37:20.40ID:6UoaBnb7064名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
2025/08/16(土) 19:39:43.71ID:E+1MsYea065名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/16(土) 19:44:39.26ID:Q2LCpu5y0 sikiの移行したのにまだこのスレを見てしまう未練
くやしい・・・でも幹事長・・・!!
くやしい・・・でも幹事長・・・!!
66名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.65]
2025/08/16(土) 19:47:04.31ID:LXtm78rZ067名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/08/16(土) 20:01:27.66ID:M/PfXu6P0 >>46,61
見れなかったわ。スマソ。
見れなかったわ。スマソ。
68名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/16(土) 20:03:36.63ID:W794/5IM0 >>30
やったよ、そしたらこんなエラーが出た
Firefoxなら書けるんだが
ERROR!!
ERROR: このホストはBBx規制中です。->fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
やったよ、そしたらこんなエラーが出た
Firefoxなら書けるんだが
ERROR!!
ERROR: このホストはBBx規制中です。->fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
69名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/08/16(土) 20:05:12.59ID:M/PfXu6P0 >>68
BBx規制だ
BBx規制だ
70名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/16(土) 20:09:05.06ID:W794/5IM0 >>69
これって荒しの巻き添え食って書き込めなくなったわけで、対処法なしだったよね?
これって荒しの巻き添え食って書き込めなくなったわけで、対処法なしだったよね?
71名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31]
2025/08/16(土) 20:10:23.88ID:Kr5NBA/j072名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.180][UR武][UR防][苗]
2025/08/16(土) 20:11:53.68ID:/eQxD0p90 >>70
巻き添えなんてまず無いし、それでここ 1 週間位は Style を離れるべきみたいな話にもなっていたりするのに。
巻き添えなんてまず無いし、それでここ 1 週間位は Style を離れるべきみたいな話にもなっていたりするのに。
73名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48][苗]
2025/08/16(土) 20:12:59.18ID:2OqXayRn0 拒否→BBxこの部分は生きてるのかよ
74名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/08/16(土) 20:14:17.66ID:M/PfXu6P0 >>70
現在BBx規制と表示のされるBBQ規制というのが全体的に行われており、これはBBx規制と違ってピンポイントで規制されます。
火狐で書き込めてるならあなたのプロバイダはIPoE接続でIPv6が配布されています。
JaneStyleはIPv4接続なのであなたのプロバイダがIPoEの場合IPv4overIPv6という機能を使ってIPv4接続を可能としています。
PPPoE接続であればルータの再起動でIPv4を新たに取得できますが、IPv4IPoE接続はルータの再起動をしてもIPv6のアドレスが変わらない可能性があるので当然IPv4も変更されません。
運が良ければルータの再起動でIPv6の再取得が行われることもあるのでIPv4も書き換わるかもしれませんが、可能性は低いでしょう。
現在BBx規制と表示のされるBBQ規制というのが全体的に行われており、これはBBx規制と違ってピンポイントで規制されます。
火狐で書き込めてるならあなたのプロバイダはIPoE接続でIPv6が配布されています。
JaneStyleはIPv4接続なのであなたのプロバイダがIPoEの場合IPv4overIPv6という機能を使ってIPv4接続を可能としています。
PPPoE接続であればルータの再起動でIPv4を新たに取得できますが、IPv4IPoE接続はルータの再起動をしてもIPv6のアドレスが変わらない可能性があるので当然IPv4も変更されません。
運が良ければルータの再起動でIPv6の再取得が行われることもあるのでIPv4も書き換わるかもしれませんが、可能性は低いでしょう。
75名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27]
2025/08/16(土) 20:15:09.73ID:xia0Xixg0 何もなくMonaTicket再取得になったが何もなく自動的に取得されてBBQにもBBxにもならない
76名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/16(土) 20:15:38.38ID:YWV9KGSh077名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/16(土) 20:15:53.28ID:W794/5IM078名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.180][UR武][UR防][苗]
2025/08/16(土) 20:16:19.77ID:/eQxD0p90 >>70
本当かどうかの確証は自身で持てないんだけど、要は Style を使う限りは Jane2ch.ini から MonaTicket を手動なりなんなりで定期的に削除しないといけないらしい。
本当かどうかの確証は自身で持てないんだけど、要は Style を使う限りは Jane2ch.ini から MonaTicket を手動なりなんなりで定期的に削除しないといけないらしい。
79名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/08/16(土) 20:16:31.03ID:M/PfXu6P0 >>76
いまはupliftアカウントですね
いまはupliftアカウントですね
80名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/08/16(土) 20:17:56.12ID:M/PfXu6P0 >>77
2chAPIProxyを使えばIPv6でもJaneStyleに書き込めるらしいのでそれを試してはいかがでしょう
2chAPIProxyを使えばIPv6でもJaneStyleに書き込めるらしいのでそれを試してはいかがでしょう
81名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/16(土) 20:18:42.70ID:W794/5IM082名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/16(土) 20:20:03.15ID:sGSuUxAk0 とにかく困ったらここに来ると解決するな
優秀な人材が多くて本当にありがたいわ
優秀な人材が多くて本当にありがたいわ
83名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46]
2025/08/16(土) 20:22:17.34ID:P+vZqg+z0 書き込みに10秒以上待ったけど何とかラベンダー書けた
まだ不安定だから次は書けないかも
まだ不安定だから次は書けないかも
84名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.180][UR武][UR防][苗]
2025/08/16(土) 20:23:39.15ID:/eQxD0p9085名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27]
2025/08/16(土) 20:25:07.94ID:xia0Xixg0 IPv6 240b:250:a121:e400:70ff:c8f4:5988:8dc5 ←こういうやつ
IPv4 ホスト名 p1951131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp IPアドレス 153.139.156.130 ←こういうやつ
プロバイダが決めている場合は変更できないがルーターが自動的に取得する場合
ルーターの電源を一度切り入れなおすと変わることがある
スマホ回線などの場合はどちらも一定ではなく常に時間が過ぎるごとに変わる
IPv4 ホスト名 p1951131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp IPアドレス 153.139.156.130 ←こういうやつ
プロバイダが決めている場合は変更できないがルーターが自動的に取得する場合
ルーターの電源を一度切り入れなおすと変わることがある
スマホ回線などの場合はどちらも一定ではなく常に時間が過ぎるごとに変わる
86名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/08/16(土) 20:27:43.03ID:M/PfXu6P087名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27]
2025/08/16(土) 20:30:44.11ID:xia0Xixg0 IPv6でもBBQかBBxにすることはできる
ツールでアドレスを切り替えながらBBxにしていくとその回線からIPv6で書き込むことができなくなる
ツールでアドレスを切り替えながらBBxにしていくとその回線からIPv6で書き込むことができなくなる
88名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.79]
2025/08/16(土) 20:31:31.53ID:9QHIID7d0 >>86
消すのって WrtCookie=MonaTicket= の後ろの英数字だけでいいの
消すのって WrtCookie=MonaTicket= の後ろの英数字だけでいいの
89名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/08/16(土) 20:32:21.93ID:M/PfXu6P0 >>87
なるほど、となると無理してJaneStyleで書き込まずに、規制解除されるまで通常ブラウザで活動して待ってたほうがいいのですね。
なるほど、となると無理してJaneStyleで書き込まずに、規制解除されるまで通常ブラウザで活動して待ってたほうがいいのですね。
90名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][芽]
2025/08/16(土) 20:33:25.40ID:BN1ju0IG0 ログイン失敗のエラーで読み込みできなくなって1〜2日経てば直るだろうと思ったけど直らん
またバイナリ書き換えて対処せなあかんのか
いちいち面倒くさい掲示板だな
またバイナリ書き換えて対処せなあかんのか
いちいち面倒くさい掲示板だな
91名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/08/16(土) 20:33:51.78ID:M/PfXu6P092名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27]
2025/08/16(土) 20:36:42.18ID:xia0Xixg0 過去ログが取得できないときは
[4.23]dat取得の非API固定を解除する
00285F9B EB → 75
これをすると過去ログが取得できる
[4.23]dat取得の非API固定を解除する
00285F9B EB → 75
これをすると過去ログが取得できる
93名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2025/08/16(土) 20:49:19.56ID:hclcITNO0 >>86
最近楽天ひかりでv6クロスパス接続だとBBxだかのエラーになるから仕方なくv4接続に戻して書き込んだりしてたけど
最近楽天ひかりでv6クロスパス接続だとBBxだかのエラーになるから仕方なくv4接続に戻して書き込んだりしてたけど
94名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/08/16(土) 20:51:34.41ID:M/PfXu6P095名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2025/08/16(土) 20:58:29.26ID:hclcITNO0 へーじゃあv6接続って歌ってるけどjaneとかだとv4になってる?のか
クロームだとv6でも書き込めたりしたからUA変えればいけるのかなーなんて思ったけどよくわかんねえな
クロームだとv6でも書き込めたりしたからUA変えればいけるのかなーなんて思ったけどよくわかんねえな
96名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.79]
2025/08/16(土) 20:59:27.49ID:9QHIID7d0 >>91
ありがとう、普通にクッキー削除でいけそうだね
ありがとう、普通にクッキー削除でいけそうだね
97名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/16(土) 21:00:26.36ID:UZiwpLYX0 どんぐりほんとめんどい
98名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23][苗]
2025/08/16(土) 21:03:35.32ID:YXcOcRyW0 もう山下スクリプトいないんだしこのスレもどんぐりやめればいいのに
99名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新]
2025/08/16(土) 21:06:30.78ID:E+1MsYea0100名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.63]
2025/08/16(土) 21:07:55.13ID:o+VF1YPU0101名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27]
2025/08/16(土) 21:08:11.31ID:xia0Xixg0 正確な理由を説明するとWindowsにはアプリケーション用の
小規模なエミュレート機構があってその機構を使ってXP用のソフトでもWindows 7から11まで
動かすことができるようになってる
Jane Styleの場合はXPがIPv6に対応していないので開発時にも
外製のIPv6を扱うライブラリが投入されなかったため
WindowsがXP用のソフトを動作させるときにXPの環境がエミュレートされるので
IPv6でJane Styleが接続されないという動作になる
これによりStyleは常にIPv4で接続される
小規模なエミュレート機構があってその機構を使ってXP用のソフトでもWindows 7から11まで
動かすことができるようになってる
Jane Styleの場合はXPがIPv6に対応していないので開発時にも
外製のIPv6を扱うライブラリが投入されなかったため
WindowsがXP用のソフトを動作させるときにXPの環境がエミュレートされるので
IPv6でJane Styleが接続されないという動作になる
これによりStyleは常にIPv4で接続される
102名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.180][UR武][UR防][苗]
2025/08/16(土) 21:11:30.25ID:/eQxD0p90 >>95
(JaneStyle には関係ないんだけど)
IPvFoo というブラウザアドオンがあって、これを入れると IPv4 で接続しているか IPv6 で接続しているか一目で分かるようになる。
するというと、何だかんだで IPv4 接続しかできないサイトも割と多い事が分かる。
Chrome : https://chromewebstore.google.com/detail/ipvfoo/ecanpcehffngcegjmadlcijfolapggal?hl=ja
Firefox : https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/ipvfoo/
(JaneStyle には関係ないんだけど)
IPvFoo というブラウザアドオンがあって、これを入れると IPv4 で接続しているか IPv6 で接続しているか一目で分かるようになる。
するというと、何だかんだで IPv4 接続しかできないサイトも割と多い事が分かる。
Chrome : https://chromewebstore.google.com/detail/ipvfoo/ecanpcehffngcegjmadlcijfolapggal?hl=ja
Firefox : https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/ipvfoo/
103名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/16(土) 21:11:59.04ID:zn5XBq+V0 お前ら何を改造してるか理解してる?
俺はしてない
俺はしてない
104名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2025/08/16(土) 21:25:35.43ID:sTWARIEf0 見れない時にここで新しいバイナリ見て書き換えて…の繰り返しだから最早なにがどうなっているやらw
一応書き換える前のexeはその都度残してるけど今見たら30個ぐらいあったから20個くらいは処分してもいいよね
一応書き換える前のexeはその都度残してるけど今見たら30個ぐらいあったから20個くらいは処分してもいいよね
105名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/16(土) 21:37:33.92ID:vRfz9TOv0 👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆
こいつサイコーにガイジ
こいつサイコーにガイジ
106sage 警備員[Lv.7][新芽]
2025/08/16(土) 21:39:14.62ID:ubZTzE2I0 アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
107名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/16(土) 21:46:04.21ID:Svd0cPRo0 おいしそう
108名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
2025/08/16(土) 22:09:46.59ID:qEQCk7hu0109名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39]
2025/08/16(土) 22:10:52.29ID:d8TtM7s20 模型板書ける人います?
110名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/16(土) 22:11:58.75ID:AoWKSe3J0 読み込みと書き込みがワンテンポ遅くなった気がする
書けないよりはマシだけど
書けないよりはマシだけど
111名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/16(土) 22:15:32.90ID:KN4d/tRB0112名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30]
2025/08/16(土) 22:16:06.21ID:bCtbDjDw0 質問
janestyleで書き込みできる方法なんだけど、
バイナリの変更って間違えたら使えなくならないか不安なんだけど、、
ここで照会されたツール使えば大丈夫???
janestyleで書き込みできる方法なんだけど、
バイナリの変更って間違えたら使えなくならないか不安なんだけど、、
ここで照会されたツール使えば大丈夫???
113名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/08/16(土) 22:17:16.99ID:M/PfXu6P0 >>112
らくらくパッチ使ってくださいね
らくらくパッチ使ってくださいね
114名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38]
2025/08/16(土) 22:17:23.13ID:4syuTK+a0 馬鹿には無理
115名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2025/08/16(土) 22:17:41.40ID:fqCBde8+0 コピーとって.exe.bk〇〇の前とでもリネームしたらいいじゃん
117名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/16(土) 22:19:55.46ID:AoWKSe3J0 初心者はらくらくよりスターリンでアドレス指定で1つずつやった方がいい
小学生でもできる
小学生でもできる
118名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/08/16(土) 22:21:24.90ID:M/PfXu6P0 >>117
初心者だと上書きモードじゃなくて挿入モード使っちゃうからexeファイル壊すのがオチ。前スレでもそれで被害者出た。
初心者だと上書きモードじゃなくて挿入モード使っちゃうからexeファイル壊すのがオチ。前スレでもそれで被害者出た。
119 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/16(土) 22:21:59.41ID:RpZsrEMi0 ラベンダー鯖は復活してるね
120名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36]
2025/08/16(土) 22:31:26.62ID:p0/2J/9K0 MonaTicket_delete.vbs
' INIファイルを読み込む
Ini = CreateObject("Scripting.FileSystemObject").OpenTextFile("Jane2ch.ini", 1).ReadAll
' MonaTicket=の後ろの25文字を削除する正規表現を設定
Set RE = New RegExp
RE.Pattern = "(MonaTicket=.*?)(.{25})"
' 置換を実行
Ini = RE.Replace(Ini, "$1")
' INIファイルに書き戻す
CreateObject("Scripting.FileSystemObject").OpenTextFile("Jane2ch.ini", 2, True).Write Ini
Jane2ch.iniのある場所に置いて実行。改良があればどうぞ
' INIファイルを読み込む
Ini = CreateObject("Scripting.FileSystemObject").OpenTextFile("Jane2ch.ini", 1).ReadAll
' MonaTicket=の後ろの25文字を削除する正規表現を設定
Set RE = New RegExp
RE.Pattern = "(MonaTicket=.*?)(.{25})"
' 置換を実行
Ini = RE.Replace(Ini, "$1")
' INIファイルに書き戻す
CreateObject("Scripting.FileSystemObject").OpenTextFile("Jane2ch.ini", 2, True).Write Ini
Jane2ch.iniのある場所に置いて実行。改良があればどうぞ
121名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/16(土) 22:35:50.51ID:Z+66Vdn30 最悪、見られるだけでもいいな
書き込みはスマホからで
書き込みはスマホからで
122名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.169][SSR武][SSR防][苗]
2025/08/16(土) 22:38:16.80ID:RC7PIMNt0 >>112
間違えたら当然使えなくなる。最悪起動しない
普通は「バックアップした」上で作業するもの
こればかりは慣れて癖として身につけるしかないバイナリ書き換えでちゃっちゃとやってる人にとっては常識ですからねぇ
「こんなの常識じゃん。ばっかじゃないの?」と真顔で言うレベル
まあ恐れないで果敢にチャレンジをして身に付けるといいよ
間違えたら当然使えなくなる。最悪起動しない
普通は「バックアップした」上で作業するもの
こればかりは慣れて癖として身につけるしかないバイナリ書き換えでちゃっちゃとやってる人にとっては常識ですからねぇ
「こんなの常識じゃん。ばっかじゃないの?」と真顔で言うレベル
まあ恐れないで果敢にチャレンジをして身に付けるといいよ
123名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49][苗]
2025/08/16(土) 22:45:07.99ID:ZYMHSY9U0 >>112
間違えたら動かなくなるので、いじる前のファイルをどこかにコピーして保管しておくのが鉄則
間違えたら動かなくなるので、いじる前のファイルをどこかにコピーして保管しておくのが鉄則
124名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49][苗]
2025/08/16(土) 22:50:36.78ID:2OqXayRn0 サポ無しの自己責任なことだし
やり方を0から100まで教えろと言われてもね
やり方を0から100まで教えろと言われてもね
125名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27]
2025/08/16(土) 22:52:38.22ID:xia0Xixg0 [4.23]TLS1.2化←暗号化通信の方式 TLS1.0より難読化されているセキュリティの向上 これがある理由は以下と同じ
[4.23]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正←UPLIFTの鯖が新規で構築したときに不正扱いされたので今も雰囲気でやっている
[4.23]広告除去←広告が出ないようにできる主にこのルーチンを止めた領域で以下をする
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する(広告除去前提)←Jane社が検索鯖を止めたので検索したい人には必要
[4.23]PNGシグネチャの変更←Jane Style_iftwic.spiでPNG画像を表示できるようにする改修
[4.23]おーぷん2chに書き込めるようになる (暫定)←5ch以外にもStyleが吸い込んだCookieを送るようにする
[4.23]APIのSIDを取得しない←以前からあるものだが鯖復旧まで認証エラーが出るようなので再利用
[4.23] 外部掲示板UAをMonazilla/1.00 (JaneXeno/250406)にする(エッジ板のdat破損対策)←そのまま
openssl-1.0.2u-i386-win32.zip←公式からダウンロードしたものを利用するとクラウドフレアにブロックされる
以下でカスタムコンパイルされたものが推奨されている
http://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5 パスワードはA49yNCyKKXq5
=========================================
sqlite3.dll←とりあえず新しいものがいいらしい=====
>>13が最新===============================
■bregonig.dll 2019-01-30 (4.20)←検索エンジン 新しいと高速になるという話 正規表現とかにに使われる関数の塊らしい
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
https://bitbucket.org/k_takata/bregonig/downloads/bron420.zip
JaneStyle 4.23(zip) 未改変exeの取り出し用
http://web.archive.org/web/http://download10.janesoft.net/jane423.zip
[4.23]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正←UPLIFTの鯖が新規で構築したときに不正扱いされたので今も雰囲気でやっている
[4.23]広告除去←広告が出ないようにできる主にこのルーチンを止めた領域で以下をする
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する(広告除去前提)←Jane社が検索鯖を止めたので検索したい人には必要
[4.23]PNGシグネチャの変更←Jane Style_iftwic.spiでPNG画像を表示できるようにする改修
[4.23]おーぷん2chに書き込めるようになる (暫定)←5ch以外にもStyleが吸い込んだCookieを送るようにする
[4.23]APIのSIDを取得しない←以前からあるものだが鯖復旧まで認証エラーが出るようなので再利用
[4.23] 外部掲示板UAをMonazilla/1.00 (JaneXeno/250406)にする(エッジ板のdat破損対策)←そのまま
openssl-1.0.2u-i386-win32.zip←公式からダウンロードしたものを利用するとクラウドフレアにブロックされる
以下でカスタムコンパイルされたものが推奨されている
http://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5 パスワードはA49yNCyKKXq5
=========================================
sqlite3.dll←とりあえず新しいものがいいらしい=====
>>13が最新===============================
■bregonig.dll 2019-01-30 (4.20)←検索エンジン 新しいと高速になるという話 正規表現とかにに使われる関数の塊らしい
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
https://bitbucket.org/k_takata/bregonig/downloads/bron420.zip
JaneStyle 4.23(zip) 未改変exeの取り出し用
http://web.archive.org/web/http://download10.janesoft.net/jane423.zip
126名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/08/16(土) 22:58:28.66ID:M/PfXu6P0 >>120
そのソースをもとにCopilotにPowerShellのコードに書き直してもらった
そのソースをもとにCopilotにPowerShellのコードに書き直してもらった
127名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/16(土) 23:04:28.06ID:yBvuoC4E0128名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.52]
2025/08/16(土) 23:09:46.49ID:aktidQ0y0 >>127
502はbad gatewayだからサーバーの問題
502はbad gatewayだからサーバーの問題
129名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28]
2025/08/16(土) 23:13:28.15ID:mHXirtH+0 >>90
3年くらい前に更新とサポート終了してていまだに使えてるのがニワカながら異常つうか奇跡って思ってるが違うか?
3年くらい前に更新とサポート終了してていまだに使えてるのがニワカながら異常つうか奇跡って思ってるが違うか?
130名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/16(土) 23:18:29.20ID:qoUCtydX0 スレ開こうとしても別ウィンドウみたいなので開かれるようになってしまったんだがこれは何をすれば直ります?
131名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/08/16(土) 23:23:35.67ID:M/PfXu6P0132名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
2025/08/16(土) 23:25:07.16ID:cw51L/5t0 書込み中・・・
書込みに失敗した模様
書込みに失敗した模様
133名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/08/16(土) 23:26:19.82ID:M/PfXu6P0134名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/16(土) 23:28:15.21ID:IWcceOXd0 どれどれ
135名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2025/08/16(土) 23:30:25.38ID:qoUCtydX0136名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/08/16(土) 23:33:41.84ID:M/PfXu6P0 >>135
JaneStyleの再起動しましたか?
JaneStyleの再起動しましたか?
137名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2025/08/16(土) 23:42:41.86ID:qoUCtydX0 >>136
再起動したら今度は本来レスが表示される部分にスレタブにあるスレ一覧がずらっと並んで埋め尽くされるようになりました
再起動したら今度は本来レスが表示される部分にスレタブにあるスレ一覧がずらっと並んで埋め尽くされるようになりました
138名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/08/16(土) 23:43:29.00ID:M/PfXu6P0 >>137
状況がつかめないので画面のスナップショットください
状況がつかめないので画面のスナップショットください
139名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/16(土) 23:46:23.87ID:YnNmdS4y0 よくわからずに触るとこうなります
そういう一例かな
そういう一例かな
140名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/16(土) 23:58:02.88ID:xBu5aNCs0141名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新]
2025/08/16(土) 23:58:23.37ID:oQ/OB5zz0 >>137
Ctrl+F6でも直らん?
Ctrl+F6でも直らん?
142名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/16(土) 23:58:43.13ID:FnPyfpMy0 [2400:4152:2564:2800:*]
JCはノーパンに限る政党を
JCはノーパンに限る政党を
143名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/16(土) 23:59:41.88ID:qoUCtydX0 >>138
どんぐりレベル低くて画像貼れませんでした
なんかもうわけわからないんで一回アンインストールしなおしたら板更新しても2023年で止まるようになりました
今まで自分が使ってた時はちゃんと最新の板情報に更新されてたのですがこの場合はどうすれば良いでしょうか?
どんぐりレベル低くて画像貼れませんでした
なんかもうわけわからないんで一回アンインストールしなおしたら板更新しても2023年で止まるようになりました
今まで自分が使ってた時はちゃんと最新の板情報に更新されてたのですがこの場合はどうすれば良いでしょうか?
144名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39][苗]
2025/08/16(土) 23:59:48.14ID:fTCcRNIX0 >>11
このやり方でようやく復活できた。サンクス
このやり方でようやく復活できた。サンクス
145名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/17(日) 00:04:07.03ID:NiML1R1Y0 なんか書き込みがめちゃくちゃ重い
あと過去ログ取れるのと取れないのあるのはなぜ?
あと過去ログ取れるのと取れないのあるのはなぜ?
146名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.163][UR武][UR防][苗]
2025/08/17(日) 00:16:53.03ID:dGrLgJr20 頻繁に規制されてるの
レスする→MonaTicket取得 期限2週間
↓
2週間後→MonaTicketの期限が切れる
↓
レスする→MonaTicket取得→規制される
↓
1週間規制 MonaTicketの期限1週間経過
↓
MonaTicketの期限 残り1週間
レスする
MonaTicketがまだ期限切れてないのでレス出来る
↓
MonaTicketの期限が切れる
↓
レスする→MonaTicket取得→規制される
のループや
だから
レスする→MonaTicket取得 期限2週間
↓
レスする
2週間以内にMonaTicketを削除する
↓
レスする→MonaTicket取得 期限2週間
で対処する
まぁどんぐりが1日だからどんぐり切れたら削除してしまえばおk
spiの作者がどんぐり枯れた時の再取得時に削除してくれるの作ってくれたら一番良いかな
レスする→MonaTicket取得 期限2週間
↓
2週間後→MonaTicketの期限が切れる
↓
レスする→MonaTicket取得→規制される
↓
1週間規制 MonaTicketの期限1週間経過
↓
MonaTicketの期限 残り1週間
レスする
MonaTicketがまだ期限切れてないのでレス出来る
↓
MonaTicketの期限が切れる
↓
レスする→MonaTicket取得→規制される
のループや
だから
レスする→MonaTicket取得 期限2週間
↓
レスする
2週間以内にMonaTicketを削除する
↓
レスする→MonaTicket取得 期限2週間
で対処する
まぁどんぐりが1日だからどんぐり切れたら削除してしまえばおk
spiの作者がどんぐり枯れた時の再取得時に削除してくれるの作ってくれたら一番良いかな
147名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.180][UR武][UR防][苗]
2025/08/17(日) 00:19:33.21ID:Zfsmi60X0 >>145
過去ログが kako サーバーにあるかどうかって話だった筈。
なんかやっていた人がいるけど自身は触れてないから分からない。
Jane Style (Windows版) Part273
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1713980239/33-
過去ログが kako サーバーにあるかどうかって話だった筈。
なんかやっていた人がいるけど自身は触れてないから分からない。
Jane Style (Windows版) Part273
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1713980239/33-
148名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/17(日) 00:25:11.08ID:4lPvfp8K0 lavender書き込めないのはJane関係ないっぽいね
書き込めてる人もいるのは謎なんだが
書き込めてる人もいるのは謎なんだが
150名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2025/08/17(日) 00:28:49.85ID:wCsL475W0 ラベンダーなんか異様に時間かかるけど書き込めるようになったよ
151名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/17(日) 00:29:35.50ID:2eAnOKv10 やっとJaneStyleで書き込めた
502やら時間がおかしやら、なんかよくわからないことになってたな
今回のために特に何もしていないので、鯖次第ということか
502やら時間がおかしやら、なんかよくわからないことになってたな
今回のために特に何もしていないので、鯖次第ということか
152名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2025/08/17(日) 00:54:25.56ID:4Bfepx630 前スレからある>11のバイナリ書き換えって
今のapiエラー回避するだけのその場しのぎの書き換えなのか?
このままバイナリなにもせずで復旧を待つ、ってのは悪手?
今のapiエラー回避するだけのその場しのぎの書き換えなのか?
このままバイナリなにもせずで復旧を待つ、ってのは悪手?
154名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2025/08/17(日) 01:09:36.87ID:wCsL475W0 >>152
だからバックアップ取って必要ならいつでも戻せるようにしたらいいだろあほ
だからバックアップ取って必要ならいつでも戻せるようにしたらいいだろあほ
155名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/17(日) 01:14:31.26ID:malKKoq40 てs
156名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2025/08/17(日) 01:14:43.88ID:ay69+Kkc0157名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/17(日) 01:34:51.07ID:rGNiUM6V0 もう諦めてsiki使えよ
siki不便すぎて5chから適切な距離が取れて最高だぞ
siki不便すぎて5chから適切な距離が取れて最高だぞ
158名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2025/08/17(日) 01:40:03.22ID:wCsL475W0 ログインしづらい証券会社かよ…
159名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28]
2025/08/17(日) 01:46:58.75ID:1bNjo28Z0 >125説明の上での書き込みに関するテンプレ(できてる人はかなり増えた?)
TLS 1.2とUPLIFTの導入および基本書き込み
[4.23]TLS1.2化
000E18BF 03 → 05
000E18E0 08 → 20
000E3B42 03 → 05
000E3B68 08 → 20
[4.23]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正
002A9554 2F → 21
002A9558 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564
[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
ダウンロード
http://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5 パスワードはA49yNCyKKXq5
書き込み
Jane Styleのプログラムフォルダにjane_confirmation7.zipからjane_confirmation.spiを配置する
なおすでにjanestyle_confirmation.spiがある場合は削除しjane_confirmation.spiがすでにある場合は上書きする
TLS 1.2
openssl-1.0.2u-i386-win32.zipからJane Styleのプログラムフォルダにあるlibeay32.dllとssleay32.dllを上書きする
上記のファイルはdrive.proton.meからダウンロードする
TLS 1.2とUPLIFTの導入および基本書き込み
[4.23]TLS1.2化
000E18BF 03 → 05
000E18E0 08 → 20
000E3B42 03 → 05
000E3B68 08 → 20
[4.23]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正
002A9554 2F → 21
002A9558 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564
[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
ダウンロード
http://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5 パスワードはA49yNCyKKXq5
書き込み
Jane Styleのプログラムフォルダにjane_confirmation7.zipからjane_confirmation.spiを配置する
なおすでにjanestyle_confirmation.spiがある場合は削除しjane_confirmation.spiがすでにある場合は上書きする
TLS 1.2
openssl-1.0.2u-i386-win32.zipからJane Styleのプログラムフォルダにあるlibeay32.dllとssleay32.dllを上書きする
上記のファイルはdrive.proton.meからダウンロードする
160名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/17(日) 02:15:41.31ID:LX7IE+OT0161名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
2025/08/17(日) 02:20:01.42ID:wCsL475W0 sikiをjaneみたいな見た目にカスタマイズしたの配布してくれたらいいのにね
162名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/17(日) 02:28:04.42ID:rGNiUM6V0163名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
2025/08/17(日) 02:29:39.36ID:wCsL475W0 >>162
URLあげようよ!
URLあげようよ!
164名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新苗]
2025/08/17(日) 02:34:52.19ID:soVPngwy0165名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/17(日) 02:36:17.06ID:4Bfepx630166名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35]
2025/08/17(日) 02:36:55.51ID:b0SpgCIx0 (;´Д`)ハァハァ…
色々バイナリ弄り回してよーやく書き込めるようになった
と思ったらBBx規制www
ダミダこりゃ┐(´д`)┌
色々バイナリ弄り回してよーやく書き込めるようになった
と思ったらBBx規制www
ダミダこりゃ┐(´д`)┌
167名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新]
2025/08/17(日) 02:59:50.25ID:41oiIEHh0 ここまで質問のレベル低かった?
168名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/17(日) 03:07:08.63ID:aSLoAMbW0 てす
169名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新]
2025/08/17(日) 03:07:40.88ID:aSLoAMbW0 超初心者のためのバイナリ変更のコツ
1)とにかく変更前のオリジナルを、コピーとってデスクトップとかに貼っておく
(変更後起動しなくなっても、最悪でも変更前には戻せる)
2)バイナリの「12 34 56」の34の部分を変更したい場合、その前後も見て、12と56の文字を覚えておく
3)56の5の文字の左側にカーソルをあて(クリックする)バックスペースして
34が消えて、12 34 56の場所が12 56 xxになってることを確認する
(xxは本来56の右側にある文字、変更前は12 34 56 xxとなってる)
4)34をEBに変えたいなら、バックスペースした直後にそのままEBと入力する
そして12 EB 56になったことを確認する、上書きする
壊す場合のほとんどは、違う場所を変更してしまうからだろう
34を変更したい場合、その左右の文字を覚えておけば(上例の場合12と56)まず間違いなかろう
とにかく「12 34 56」が「12 EB 56」になったことを確認してから上書きする
インサートでも上書きでも、結果的に前後がちゃんと12と56になってることを確認すれば大丈夫
1)とにかく変更前のオリジナルを、コピーとってデスクトップとかに貼っておく
(変更後起動しなくなっても、最悪でも変更前には戻せる)
2)バイナリの「12 34 56」の34の部分を変更したい場合、その前後も見て、12と56の文字を覚えておく
3)56の5の文字の左側にカーソルをあて(クリックする)バックスペースして
34が消えて、12 34 56の場所が12 56 xxになってることを確認する
(xxは本来56の右側にある文字、変更前は12 34 56 xxとなってる)
4)34をEBに変えたいなら、バックスペースした直後にそのままEBと入力する
そして12 EB 56になったことを確認する、上書きする
壊す場合のほとんどは、違う場所を変更してしまうからだろう
34を変更したい場合、その左右の文字を覚えておけば(上例の場合12と56)まず間違いなかろう
とにかく「12 34 56」が「12 EB 56」になったことを確認してから上書きする
インサートでも上書きでも、結果的に前後がちゃんと12と56になってることを確認すれば大丈夫
170名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28]
2025/08/17(日) 03:10:02.24ID:1bNjo28Z0 以下説明済みバイナリのみ 前提 openssl-1.0.2u-i386-win32.zip が導入してある jane_confirmation.spi が配置されている
000E18BF 03 → 05
000E18E0 08 → 20
000E3B42 03 → 05
000E3B68 08 → 20
002A9554 2F → 21
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
002A9558 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564
0020B3F8 53 → C3
001E833A FC8F5E → 01C060
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF → FFFFFFFF730000
0020B400 8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A → 0068747470733A2F2F7363726970742E
0020B410 80BB7015000000740980BB7915000000 → 676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F
0020B420 74688BC3E8BB37FCFF3B836C15000075 → 732F732F414B667963627743516C7632
0020B430 5985C0745583780400744F8BC3E836FE → 314A4C745F5F653436546F6C5F594253
0020B440 FFFF84C0752BC68371150000008D8374 → 334D64787836656C466E696B56667249
0020B450 150000E87C87DFFFC6837815000001BA → 4B476B50657552434E666A6D78785972
0020B460 90C060008B8360150000E87986F9FFEB → 42594F484B353551473041432F657865
0020B470 198B8360 → 633F713D
002C46D0 89 → 20
002C46F0 89 → 20
002C4710 89 → 20
002C47E8 89 → 20
0025C151 0705 → 2703
00297725 75 → EB
0029775F 76 → B6
00297E21 75 → EB
00297F0E 7413 → EB39
002979F0 3E → 20
002979F4 4D6F7A696C6C612F352E30202857696E646F7773204E542031302E303B205472 → 4D6F6E617A696C6C612F312E303020284A616E6558656E6F2F32353034303629
000E18BF 03 → 05
000E18E0 08 → 20
000E3B42 03 → 05
000E3B68 08 → 20
002A9554 2F → 21
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
002A9558 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564
0020B3F8 53 → C3
001E833A FC8F5E → 01C060
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF → FFFFFFFF730000
0020B400 8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A → 0068747470733A2F2F7363726970742E
0020B410 80BB7015000000740980BB7915000000 → 676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F
0020B420 74688BC3E8BB37FCFF3B836C15000075 → 732F732F414B667963627743516C7632
0020B430 5985C0745583780400744F8BC3E836FE → 314A4C745F5F653436546F6C5F594253
0020B440 FFFF84C0752BC68371150000008D8374 → 334D64787836656C466E696B56667249
0020B450 150000E87C87DFFFC6837815000001BA → 4B476B50657552434E666A6D78785972
0020B460 90C060008B8360150000E87986F9FFEB → 42594F484B353551473041432F657865
0020B470 198B8360 → 633F713D
002C46D0 89 → 20
002C46F0 89 → 20
002C4710 89 → 20
002C47E8 89 → 20
0025C151 0705 → 2703
00297725 75 → EB
0029775F 76 → B6
00297E21 75 → EB
00297F0E 7413 → EB39
002979F0 3E → 20
002979F4 4D6F7A696C6C612F352E30202857696E646F7773204E542031302E303B205472 → 4D6F6E617A696C6C612F312E303020284A616E6558656E6F2F32353034303629
171名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.180][UR武][UR防][苗]
2025/08/17(日) 03:10:15.04ID:Zfsmi60X0 いつもこんなもんでしょ。毎度毎度。
不思議なのは、Style を使っているからには 1 年も 2 年も前からこういう事をしてきていないと無理な筈で、
じゃあこの人達は今までどこで何をしていた人達で、何を考えて新規に Style なんて物を使おうとしてるんだって所。
もはや、そこらに転がっているそのままで動くフリーソフトじゃないんだし。
不思議なのは、Style を使っているからには 1 年も 2 年も前からこういう事をしてきていないと無理な筈で、
じゃあこの人達は今までどこで何をしていた人達で、何を考えて新規に Style なんて物を使おうとしてるんだって所。
もはや、そこらに転がっているそのままで動くフリーソフトじゃないんだし。
172名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.59]
2025/08/17(日) 03:15:53.36ID:TQcmOG+r0 今ってStyleは素だと動かないんだっけ?
173名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36][苗]
2025/08/17(日) 03:18:35.00ID:kOVt1l9b0 4.10だとそのまま動くと聞いた
174名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
2025/08/17(日) 03:23:12.37ID:wCsL475W0 こんな骨董品使ってるのにズブのド素人みたいなこと言ってるのはちょっと意味わからないよね
175名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.180][UR武][UR防][苗]
2025/08/17(日) 03:25:20.15ID:Zfsmi60X0 >>173
今、実際に試してみたけど、板一覧は取得できないし (まあこれは http://bbsmenu.afi.click/5ch_pink_machi/bbsmenu.html 辺りで ok)、
そもそもこのスレッドを取得しようとしたら連続でエラーを吐いて、スレッドの取得すらできなかったよ。
https://i.imgur.com/sju1iWB.png
「そのままで動く」なんて事はない。
今、実際に試してみたけど、板一覧は取得できないし (まあこれは http://bbsmenu.afi.click/5ch_pink_machi/bbsmenu.html 辺りで ok)、
そもそもこのスレッドを取得しようとしたら連続でエラーを吐いて、スレッドの取得すらできなかったよ。
https://i.imgur.com/sju1iWB.png
「そのままで動く」なんて事はない。
176名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28]
2025/08/17(日) 03:27:45.09ID:1bNjo28Z0 らくらくぱっちはzipからJane2ch.exeをデスクトップにコピーしてパッチ済みにしたら
Styleを終了しのStyleのプログラムフォルダに上書き移動する
Styleを終了しのStyleのプログラムフォルダに上書き移動する
177名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/17(日) 03:34:15.38ID:4Bfepx630 治った
らくらくパッチのエラーの原因は「管理者として実行」してなかったわ
でもまたすぐに何かありそうで不穏ではあるな
その時はまたよろしく
ありがとん
らくらくパッチのエラーの原因は「管理者として実行」してなかったわ
でもまたすぐに何かありそうで不穏ではあるな
その時はまたよろしく
ありがとん
178名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/17(日) 04:04:19.62ID:2eAnOKv10 今回の件で、APIを殺した香具師が原状回復せず、
別のトラブルのときに話が合わなくなるんだろうなぁ
別のトラブルのときに話が合わなくなるんだろうなぁ
179名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/17(日) 05:38:16.08ID:cWGglnJo0 半年くらい書き込めなくて遂に読み込みもできなくなったから仕方なく適当に読んで
00297725 を変更したら読み込みも書き込みもできるようになったわ。よかったよかった
00297725 を変更したら読み込みも書き込みもできるようになったわ。よかったよかった
180名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28]
2025/08/17(日) 05:48:03.55ID:VTXj60g/0 NGワードの場合はよそでやってくださいって出るようになったのか・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32][苗]
2025/08/17(日) 05:58:04.10ID:vDbezS7u0 そこでバージョン4,23をもう一つ使うのさ
182名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/17(日) 06:52:50.92ID:8qMKSUSI0 今回はすぐ仕様戻るだろうって判断してる(一時的に他の専ブラ使う)人は少数派なんだろか
183名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.59]
2025/08/17(日) 07:31:51.03ID:TQcmOG+r0 慣れてるほとんどの人は情報揃えて変更するのに3分もかからんわ
3箇所もとに戻すだけなんだから
3箇所もとに戻すだけなんだから
184名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/17(日) 07:31:53.62ID:umTEuA1J0 まあ弄る前にexeのバックアップしとけばいいだけよ
185名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
2025/08/17(日) 07:55:23.98ID:AnSjXrSa0 有難い
186名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2025/08/17(日) 07:59:24.06ID:GZ9StGKv0 バージョン4.23でもよそエラー
187名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38]
2025/08/17(日) 08:10:51.87ID:cAmtL0C30 スマホはChMateとAdGuardで問題ないのに
PCのJane Styleはテンプレが煩雑でどれやればいいのか
PCのJane Styleはテンプレが煩雑でどれやればいいのか
188名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
2025/08/17(日) 08:17:33.27ID:giArsVSW0189名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2025/08/17(日) 08:35:58.32ID:ay69+Kkc0190名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
2025/08/17(日) 08:37:02.44ID:giArsVSW0191名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2025/08/17(日) 08:37:54.94ID:ay69+Kkc0192名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2025/08/17(日) 08:40:29.41ID:ay69+Kkc0 >>190
ああ>>6はやってあるのね
janestyle_iftwic6.zipとjanestyle_gzip20.zipがダウンロードできないってことね。
https://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5
ここのoldフォルダに入ってるから、それをDLしてください
ああ>>6はやってあるのね
janestyle_iftwic6.zipとjanestyle_gzip20.zipがダウンロードできないってことね。
https://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5
ここのoldフォルダに入ってるから、それをDLしてください
193名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2025/08/17(日) 08:41:55.92ID:ay69+Kkc0 >>190
そのダウンロードページの右上に↓マークがあるからそれクリックで簡単に落とせるんですけどね
そのダウンロードページの右上に↓マークがあるからそれクリックで簡単に落とせるんですけどね
194名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/17(日) 09:35:29.18ID:j2yZIFMZ0 鯖落ち復旧待つしかないかー、と思ったら>>11で行けた
良かったべ…
良かったべ…
195名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39][苗]
2025/08/17(日) 09:36:51.75ID:gc0zqN6n0 家電製品版で書き込み失敗になるけど書き込めてる時あるね
危うくもう一度書き込む所だった
危うくもう一度書き込む所だった
196名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/17(日) 09:38:53.35ID:NV7Moc1g0 「コテハンで良いですか?」を2~3回聞かれて全部「はい」にしたら3連投になっちまった
197名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
2025/08/17(日) 09:39:10.07ID:ay69+Kkc0 404エラーが返ってくるスレがあるな…またSSDぶっ壊れたのか?
198名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
2025/08/17(日) 09:40:07.81ID:P7T7M4Ra0199名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新]
2025/08/17(日) 10:31:28.16ID:cZ8zq46Y0 >>11で全部治った
🥲
🥲
200名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新]
2025/08/17(日) 10:45:34.05ID:/bAIXams0 ころころっす
201名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2025/08/17(日) 10:47:17.91ID:V15L2Ufm0202名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
2025/08/17(日) 10:51:54.37ID:UsNYKACV0 ふたばちゃんねるはsikiが対応
v2cも出来るらしいけど、今のJaneStyleよりはるかに難易度が高い代物になっちゃった
v2cも出来るらしいけど、今のJaneStyleよりはるかに難易度が高い代物になっちゃった
203名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43]
2025/08/17(日) 10:52:54.05ID:PwaZtvhF0 我慢できずに導入した
直った
直った
204名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
2025/08/17(日) 10:56:13.76ID:hXKHp7ML0 我慢する意味ないしな
205名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
2025/08/17(日) 10:56:21.15ID:UcQi9YMZ0 >>202
V2Cはそんなに難しくないけどな
V2Cはそんなに難しくないけどな
206名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/17(日) 11:16:59.99ID:G7wlJ9zm0 >>182
障害出て2日目の昼まではそうしてたけど、ちょっと復旧遅いので観念して手入れたわ
盆だし家の中でやることあるしまあいいか…と思ってたけど
自分が考えてる以上に掲示板依存しててアカン笑
作業の合間に見たくなってしまう
障害出て2日目の昼まではそうしてたけど、ちょっと復旧遅いので観念して手入れたわ
盆だし家の中でやることあるしまあいいか…と思ってたけど
自分が考えてる以上に掲示板依存しててアカン笑
作業の合間に見たくなってしまう
207名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
2025/08/17(日) 11:35:42.57ID:xFMfpilx0 >>11
らくらくパッチで3行当てたら読み書き出来るようになりますたアリガトン
らくらくパッチで3行当てたら読み書き出来るようになりますたアリガトン
208名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新]
2025/08/17(日) 11:37:19.13ID:rGNiUM6V0 お盆だし山下が生き返って5ch運営と和解する
209名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
2025/08/17(日) 11:40:55.73ID:hXKHp7ML0 ゝ⌒⌒⌒ヽ
ゞ巛巛 ⌒ヽ
(巛〃 ⌒⌒ヾ ソ
(/ ヽ丶
|,z::::、 ,z::::: 、 } }
=[ t.・ュ]=[ t::・: ]==ハ
/ ̄ / ヽ ̄ ミ(
:l /≧-≦\ し
:. ヒ王王オ /
\` 〒" ,,;;::"、
,.ヾ:災;;ソ" ヽ
ゞ巛巛 ⌒ヽ
(巛〃 ⌒⌒ヾ ソ
(/ ヽ丶
|,z::::、 ,z::::: 、 } }
=[ t.・ュ]=[ t::・: ]==ハ
/ ̄ / ヽ ̄ ミ(
:l /≧-≦\ し
:. ヒ王王オ /
\` 〒" ,,;;::"、
,.ヾ:災;;ソ" ヽ
210名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/17(日) 11:42:10.37ID:MoD4N4p50 今回の不具合?を期に、xeno使ってみるわ
211名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
2025/08/17(日) 11:53:11.20ID:6d2mBHBp0 なんで自分がxeno使ってないのか忘れたけどなんか良くないんだよ
212名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新]
2025/08/17(日) 11:55:27.77ID:MwHZ+sLV0 ボード一覧を
menu.5ch.net/bbsmenu.htmlにしても
再起動すると
menu.5ch.net/bbsmenu.jsonに戻ってまう
menu.5ch.net/bbsmenu.htmlにしても
再起動すると
menu.5ch.net/bbsmenu.jsonに戻ってまう
213名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28]
2025/08/17(日) 11:56:02.69ID:1bNjo28Z0 画像が開けないときの対処法>>7
[4.23]PNGシグネチャの変更(iftwic.spiでPNGを処理する)
002C46D0 89 → 20
002C46F0 89 → 20
002C4710 89 → 20
002C47E8 89 → 20
janestyle_iftwic6 (Vistaから11まで利用可能) <.Net 4.0 SP2以降が必要>
https://www.dropbox.com/s/zu04xl6ydxucj3g/janestyle_iftwic6.zip
janestyle_iftwic5 (XP対応) <.Netが入ってなくても使えるWebP非対応>
://x.gd/ovb1l
ifwebp1.5 https://mimizunoapp2.appspot.com/susie/ (1.5までXP対応)
https://mimizunoapp2.appspot.com/files/ifwebp1.5.zip
WebP Susie Plug-in Version 1.1 (Vistaから10 1607まで必要)
https://toroidj.github.io/plugin/iftwebp11.zip ( 246 Kbytes, 2023-9-26, Windows Vista/2008 - 11/2022(32bit/64bit))
※ Windows 10 1809 から WIC に WebP 画像のコーデックが標準で用意されています。
WIC Susie Plug-in を使用している場合は、本 Plug-in は不要となります。
gzip (XPから11まで利用可能)
https://www.dropbox.com/s/xykfrh5mwemc0s3/janestyle_gzip20.zip <デコードエラー対策 Accept,Accept-Encodingパッチの代理>
[4.23]location.hrefとwindow.locationの検索を停止する(文字列値0<ヤフオクサムネ対策>)
00233CC8 2D → 00
ビューアのYuotubeサムネ用UA (ビューアのユーザーエージェントで利用)
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:98.0) Gecko/20100101 Firefox/89.0
ImageViewURLReplace_20250501
https://93.gigafile.nu/0827-cc45c97087ea44c24cba97898d17fed75
[4.23]PNGシグネチャの変更(iftwic.spiでPNGを処理する)
002C46D0 89 → 20
002C46F0 89 → 20
002C4710 89 → 20
002C47E8 89 → 20
janestyle_iftwic6 (Vistaから11まで利用可能) <.Net 4.0 SP2以降が必要>
https://www.dropbox.com/s/zu04xl6ydxucj3g/janestyle_iftwic6.zip
janestyle_iftwic5 (XP対応) <.Netが入ってなくても使えるWebP非対応>
://x.gd/ovb1l
ifwebp1.5 https://mimizunoapp2.appspot.com/susie/ (1.5までXP対応)
https://mimizunoapp2.appspot.com/files/ifwebp1.5.zip
WebP Susie Plug-in Version 1.1 (Vistaから10 1607まで必要)
https://toroidj.github.io/plugin/iftwebp11.zip ( 246 Kbytes, 2023-9-26, Windows Vista/2008 - 11/2022(32bit/64bit))
※ Windows 10 1809 から WIC に WebP 画像のコーデックが標準で用意されています。
WIC Susie Plug-in を使用している場合は、本 Plug-in は不要となります。
gzip (XPから11まで利用可能)
https://www.dropbox.com/s/xykfrh5mwemc0s3/janestyle_gzip20.zip <デコードエラー対策 Accept,Accept-Encodingパッチの代理>
[4.23]location.hrefとwindow.locationの検索を停止する(文字列値0<ヤフオクサムネ対策>)
00233CC8 2D → 00
ビューアのYuotubeサムネ用UA (ビューアのユーザーエージェントで利用)
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:98.0) Gecko/20100101 Firefox/89.0
ImageViewURLReplace_20250501
https://93.gigafile.nu/0827-cc45c97087ea44c24cba97898d17fed75
214名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28]
2025/08/17(日) 11:58:01.56ID:1bNjo28Z0 WebPコーデック (iftwic6が入る環境のみWebP表示不完全)
https://storage.googleapis.com/downloads.webmproject.org/releases/webp/WebpCodecSetup.exe
https://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5
janestyle_emoji8_7 <.Net 4.0 SP1以降が必要>
パスワード A49yNCyKKXq5
ifwebp.spiは無調整のためテスト画像が正しく表示されない
WebPコーデックはifwebp.spよりi鮮明に表示できるが完全ではない
https://storage.googleapis.com/downloads.webmproject.org/releases/webp/WebpCodecSetup.exe
https://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5
janestyle_emoji8_7 <.Net 4.0 SP1以降が必要>
パスワード A49yNCyKKXq5
ifwebp.spiは無調整のためテスト画像が正しく表示されない
WebPコーデックはifwebp.spよりi鮮明に表示できるが完全ではない
215名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/08/17(日) 12:01:56.50ID:kl5AMNhp0 これならどうよ
216名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28]
2025/08/17(日) 12:05:04.18ID:1bNjo28Z0 Jane Style (Windows版) Part191
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/
【各種バイナリ】
v4.21~4.23用、アドレス共通
■固まっても65秒待てば復帰
0028B7F5 83CAFF → B6FF90
■datのダウンロード最中にHTMLの描画をやめる
002889B0 74 → EB
■LogEndQueryのエントリで即リターン
001BCB74 33D2 → C390
上■3つはフリーズをなるべく回避、ただし4.21のダメ文字等フリーズバグには効かず、それ以前に発覚したもの用
■sid取得時のセッションを取得後に閉じる(keep-alive指定なし)
サーバーへのアクセスを減らす
000F20BC 0A → 00
■コマンド登録にURLとしてhttpsも登録できるようにする
001E38D4 07 → 04
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/
【各種バイナリ】
v4.21~4.23用、アドレス共通
■固まっても65秒待てば復帰
0028B7F5 83CAFF → B6FF90
■datのダウンロード最中にHTMLの描画をやめる
002889B0 74 → EB
■LogEndQueryのエントリで即リターン
001BCB74 33D2 → C390
上■3つはフリーズをなるべく回避、ただし4.21のダメ文字等フリーズバグには効かず、それ以前に発覚したもの用
■sid取得時のセッションを取得後に閉じる(keep-alive指定なし)
サーバーへのアクセスを減らす
000F20BC 0A → 00
■コマンド登録にURLとしてhttpsも登録できるようにする
001E38D4 07 → 04
217名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39][苗]
2025/08/17(日) 12:05:23.48ID:gc0zqN6n0 >>211
使えなくないんだけどむず痒いってやつか
使えなくないんだけどむず痒いってやつか
218名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36][苗]
2025/08/17(日) 12:07:47.96ID:kOVt1l9b0219190 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/17(日) 12:10:21.82ID:faHcSlIF0220名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/17(日) 12:12:39.36ID:faHcSlIF0221名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/17(日) 12:16:39.96ID:/WYvaQ/Q0 昔はxeno使ってたけど何かあってStyleに移行して今に至るな
何があったか全く覚えてないんだけど韓国云々は関係なかった気がするし一度開発止まったりしたんかな
何があったか全く覚えてないんだけど韓国云々は関係なかった気がするし一度開発止まったりしたんかな
222名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新]
2025/08/17(日) 12:18:32.25ID:TQdf4f8K0223名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
2025/08/17(日) 12:33:53.35ID:/bAIXams0 コメントにテヨン語使うなんて藤四郎だな
日本語もそうだけどコメントであれトラブルの元
日本語もそうだけどコメントであれトラブルの元
224名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.54]
2025/08/17(日) 12:45:06.21ID:jb4W01OC0 Jane Style死亡確認 [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755393383/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755393383/
226名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新]
2025/08/17(日) 12:48:27.46ID:MwHZ+sLV0227名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.266][UR武+3][UR防+8][苗]
2025/08/17(日) 12:53:56.51ID:FA0S8/yi0228名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/17(日) 12:58:37.96ID:S21Wk5ym0229名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/08/17(日) 13:03:36.31ID:NIbthmKN0230名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2025/08/17(日) 13:11:42.37ID:ay69+Kkc0231名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/17(日) 13:17:55.72ID:faHcSlIF0232名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28]
2025/08/17(日) 13:19:11.15ID:1bNjo28Z0 ビューアにiftwebp.spiなどがあったら一度チェックをはずして無効にしてキャッシュを削除して再表示してみる
そもそも表示すらできなくなったらチェックを入れて有効化する
iftwebp以外で表示できなかったら>>214の通り
そもそも表示すらできなくなったらチェックを入れて有効化する
iftwebp以外で表示できなかったら>>214の通り
233名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/17(日) 13:21:38.21ID:h+tUbpb/0 >>11は
・[4.23]APIのSIDを取得しない (APIキー無効化予防・動作の高速化。dat取得と書き込みの非API化必須) (※1)
だけでなく
・UPLIFT利用者向け
もやって初めて書き込めるようになった、UPLIFTなんて心当たりがなくて上だけしかやってなくてずっと書き込めなかった
・[4.23]APIのSIDを取得しない (APIキー無効化予防・動作の高速化。dat取得と書き込みの非API化必須) (※1)
だけでなく
・UPLIFT利用者向け
もやって初めて書き込めるようになった、UPLIFTなんて心当たりがなくて上だけしかやってなくてずっと書き込めなかった
234名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/17(日) 13:41:38.31ID:vq1y16/P0 >>7
2番目の png32cp.png だけ見えない…
2番目の png32cp.png だけ見えない…
236名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新]
2025/08/17(日) 14:08:11.63ID:rGNiUM6V0 山下蘇五番運営惨殺至
ジェーンスタイル復活せしめる
ジェーンスタイル復活せしめる
237名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.52]
2025/08/17(日) 14:13:16.18ID:gp8nyrWE0238名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
2025/08/17(日) 14:14:06.84ID:faHcSlIF0239名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.181][UR武][UR防][苗]
2025/08/17(日) 14:16:01.83ID:Zfsmi60X0 自身が Style から Xeno にして気になっているのはこの辺り。
・未読があった時の挙動が変 (最下部表示なのに表示しただけでは既読にならない)
・最近閉じたスレという機能が無い
・スレ内検索バーの文字列をタブをまたいで引き継がない
・ReplaceStr.txt の書式ルールが若干異なっている
だけど Jane 系だから実用面では JaneStyle とほぼ違いはないよ。
人によってはその人が使っている○○の機能がない!とかあるかもだけど。
何より、バイナリいじったり小細工しなくても普通に使えるのが最大のメリット。
非 UPLIFT のどんぐりにも意識せずログインできるしね。
なんで Style からの乗り換えで姉妹品の Xeno ではなく Siki とかいう突拍子もない物が挙げられるのかが謎。
・未読があった時の挙動が変 (最下部表示なのに表示しただけでは既読にならない)
・最近閉じたスレという機能が無い
・スレ内検索バーの文字列をタブをまたいで引き継がない
・ReplaceStr.txt の書式ルールが若干異なっている
だけど Jane 系だから実用面では JaneStyle とほぼ違いはないよ。
人によってはその人が使っている○○の機能がない!とかあるかもだけど。
何より、バイナリいじったり小細工しなくても普通に使えるのが最大のメリット。
非 UPLIFT のどんぐりにも意識せずログインできるしね。
なんで Style からの乗り換えで姉妹品の Xeno ではなく Siki とかいう突拍子もない物が挙げられるのかが謎。
240名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/17(日) 14:21:42.90ID:0+xQkSNu0 8番が後逸している
241名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
2025/08/17(日) 14:22:50.64ID:sAppTj7U0 >>11
ありがとう
ありがとう
242名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/17(日) 14:23:02.51ID:0+xQkSNu0 >>240
誤爆ですすみません
誤爆ですすみません
243名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/08/17(日) 14:36:30.50ID:/bAIXams0244名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36][苗]
2025/08/17(日) 14:50:28.79ID:kOVt1l9b0245名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/17(日) 15:06:02.67ID:ay69+Kkc0246名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/17(日) 15:24:47.51ID:ay69+Kkc0247名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/17(日) 15:39:24.41ID:ANIa8JkH0 >>11
でっかいありがとう
でっかいありがとう
248名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/17(日) 15:42:29.34ID:1GJHbfGn0 APIのSIDを取得しないをなぜか直していなかった。
249名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38][苗]
2025/08/17(日) 15:47:39.75ID:T3UNrxvD0 バイナリいじって他は読み書きできるようになったが携帯・PHS板が書き込めない
250名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/17(日) 15:50:08.06ID:1GJHbfGn0 書き込めない理由よって対処が違う。自分は時間経過と結果的にレベル上げで
何とか今は書き込みができるようになった。
何とか今は書き込みができるようになった。
251名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29]
2025/08/17(日) 15:52:54.70ID:1bNjo28Z0 ここに書ける→すでに対策完了
252名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/17(日) 15:54:10.97ID:v8Dh97l70 ここ二年近くのログが永久に消えたって聞いたがマジか
253名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/17(日) 15:55:08.25ID:9xjZwgrT0 おっけい
254名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/08/17(日) 15:55:24.37ID:wg0E64Id0 ブラウザからなら かけるかな かっけるかな 書けるかな
255名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29]
2025/08/17(日) 16:01:04.76ID:1bNjo28Z0 ランサムウェアでもバックアップから復元してたからログが消えるというのはあまりない
dat落ちになっても大抵の場合障害前に復元される
dat落ちになっても大抵の場合障害前に復元される
256名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.1655][UR武+100][UR防+99][初段森]
2025/08/17(日) 16:03:22.14ID:6LEy5yDS0 >11の上から4つ目まで書き換えたけど、左下のステータスに、
trying to login...
ログイン失敗 (0)
done
のメッセージが出る
が、「🌑0」は表示されてログイン出来てるっぽい
同じ症状の方います?
Windowsws7Pro 4.23改
trying to login...
ログイン失敗 (0)
done
のメッセージが出る
が、「🌑0」は表示されてログイン出来てるっぽい
同じ症状の方います?
Windowsws7Pro 4.23改
257名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
2025/08/17(日) 16:32:28.81ID:6kjnc/Zv0 書けるかな?
258名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39][苗]
2025/08/17(日) 16:38:19.37ID:gc0zqN6n0259名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26][苗]
2025/08/17(日) 16:39:08.66ID:lw8oxL0t0 書ける
260名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/17(日) 16:41:08.40ID:4aHhf9Zd0 バイナリ書き換えクッキー削除を何度やってもこれ
書込み中・・・
書込みに失敗した模様
書込み中・・・
書込みに失敗した模様
261名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2025/08/17(日) 16:44:02.30ID:gLGrCXbe0 >>7は何でバチクソ重いdropboxに画像上げて検証させようと思ったのか
262名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/17(日) 16:46:56.49ID:ay69+Kkc0263名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/17(日) 16:54:49.20ID:ay69+Kkc0 >>261
これまでのテンプレそのまま引き継ぎましてん
そのもとになった書き込みがそのままテンプレにされてまんねん
画像のファイル形式そのまま表示可能にできるアプロダあったらあなたがそこに移したらええんちゃいまっか?
これまでのテンプレそのまま引き継ぎましてん
そのもとになった書き込みがそのままテンプレにされてまんねん
画像のファイル形式そのまま表示可能にできるアプロダあったらあなたがそこに移したらええんちゃいまっか?
264名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2025/08/17(日) 16:58:50.38ID:gLGrCXbe0 何で急に奇妙な方言使い出したんだ・・・
マジだとしたらクソださいしネタだとしてもクソ面白くないのでホント止めた方がいいと思う
マジだとしたらクソださいしネタだとしてもクソ面白くないのでホント止めた方がいいと思う
265名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
2025/08/17(日) 16:59:43.12ID:6qFst64h0266名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46]
2025/08/17(日) 17:01:55.32ID:plvS6I+c0267名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
2025/08/17(日) 17:02:32.53ID:wCsL475W0 >>264
何も有益なことしないくせに文句だけは言うほんとゴミクズの典型みたいな人間ねえ
何も有益なことしないくせに文句だけは言うほんとゴミクズの典型みたいな人間ねえ
268名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新]
2025/08/17(日) 17:02:43.61ID:FYNTOOA20 >>265
今後復旧される可能性はないかな
今後復旧される可能性はないかな
269名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/17(日) 17:03:06.23ID:ay69+Kkc0 >>264
あんさん文句ばっかでんな…そういうのホント止めたほうがええでっせ
あんさん文句ばっかでんな…そういうのホント止めたほうがええでっせ
270名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39]
2025/08/17(日) 17:18:09.16ID:/OZ5xE3Y0271名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/17(日) 17:19:35.24ID:ay69+Kkc0272名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.922][UR武][UR防限][林]
2025/08/17(日) 17:20:54.27ID:2qOm+WTu0273名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/17(日) 17:28:37.11ID:uhLONcm10 4.23
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
昨日これでAPIエラーなくなったけど 2回応答なしで固まってタスク終了させた
今まで数か月は固まることはなかった
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
昨日これでAPIエラーなくなったけど 2回応答なしで固まってタスク終了させた
今まで数か月は固まることはなかった
274名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/17(日) 17:28:44.38ID:ay69+Kkc0275名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
2025/08/17(日) 17:30:55.36ID:7KyxyFoM0 復旧の優先度が低いと言われてしまった。
276名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
2025/08/17(日) 17:36:00.70ID:ay69+Kkc0277名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
2025/08/17(日) 17:39:10.42ID:j/lc0Y5h0 APIサーバーなんて今の5ch専用ブラウザは使ってないし、起動しておくだけ無駄だからなぁ
278名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.266][UR武+3][UR防+8][苗]
2025/08/17(日) 17:46:50.40ID:FA0S8/yi0 フリーズ復帰用に昔教えてもらったやつ
■固まっても65秒待てば復帰
0028B7F5 83CAFF → B6FF90
■固まっても65秒待てば復帰
0028B7F5 83CAFF → B6FF90
279名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/17(日) 17:48:33.16ID:AygQEM5y0 それ入れても普通にフリーズするんよね
280名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.266][UR武+3][UR防+8][苗]
2025/08/17(日) 17:51:01.29ID:FA0S8/yi0 フリーズはするよ
それは回避できない
再起動しなくても済むようになるだけ
それは回避できない
再起動しなくても済むようになるだけ
281名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/08/17(日) 18:02:18.98ID:aneykDu10 固まるのって画像のURL貼ってあってサムネイル表示されるスレ?
ならうちもたまに固まることある、復帰パッチはあててあるけどいつまでも固まったままだから結局プロセス落とすことになる
ならうちもたまに固まることある、復帰パッチはあててあるけどいつまでも固まったままだから結局プロセス落とすことになる
282名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/17(日) 18:04:31.22ID:uhLONcm10283名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/17(日) 18:05:36.73ID:AygQEM5y0 大体2日とか3日に一回は固まるからプロセス強制終了してる
284名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
2025/08/17(日) 18:06:57.31ID:ay69+Kkc0 >>282
poxy2ch利用でしたか。そうなるとおまかんですね。ほかにも同じ条件の人いれば解決策見つかるかもですけど。
poxy2ch利用でしたか。そうなるとおまかんですね。ほかにも同じ条件の人いれば解決策見つかるかもですけど。
285名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29]
2025/08/17(日) 18:08:32.12ID:1bNjo28Z0 >>265
ランサムの時はほぼ全板暗号化されてたけど
ランサムの時はほぼ全板暗号化されてたけど
286名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
2025/08/17(日) 18:10:17.39ID:ay69+Kkc0287名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.60]
2025/08/17(日) 18:10:35.86ID:XvmdbISe0 書けるかな
288名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/17(日) 18:11:54.47ID:/YVMtxwV0 4.23で>>6のiftwicをダウンロードしてJaneのフォルダに入れるとWICが無いと警告が出て使えない(´・ω・`)
古いiftwicなら認識するんだけど
古いiftwicなら認識するんだけど
289名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29]
2025/08/17(日) 18:14:05.38ID:1bNjo28Z0290名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
2025/08/17(日) 18:14:31.61ID:ay69+Kkc0291名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.923][UR武][UR防限][林]
2025/08/17(日) 18:16:15.90ID:2qOm+WTu0 >>274
確かに気付いてなかっただけ説ありそうです
確かに気付いてなかっただけ説ありそうです
292名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
2025/08/17(日) 18:17:03.32ID:ay69+Kkc0 >>289
警視庁肝いりの復号化ツールもお手上げなのか…ランサムも凶悪化してるんだなぁ
警視庁肝いりの復号化ツールもお手上げなのか…ランサムも凶悪化してるんだなぁ
293名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2025/08/17(日) 18:31:42.98ID:OXWKtjeo0294名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.506][木]
2025/08/17(日) 18:50:44.28ID:aeSJaFvW0 「5chAPIのログインに失敗しました」と出て、スレの読み込みすらできません。
>>11などは以前にやっていて、数日前まで問題なく使えていました。
どのように対処すれば良いでしょうか?どうぞよろしくお願いします<(_ _)>
(この書き込みは他の専ブラで行っています)
>>11などは以前にやっていて、数日前まで問題なく使えていました。
どのように対処すれば良いでしょうか?どうぞよろしくお願いします<(_ _)>
(この書き込みは他の専ブラで行っています)
295名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽]
2025/08/17(日) 18:53:39.66ID:ay69+Kkc0296名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.506][木]
2025/08/17(日) 19:01:31.61ID:aeSJaFvW0 >>295
ありがとうございます。やってみます。
ありがとうございます。やってみます。
297名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30]
2025/08/17(日) 19:07:10.88ID:1bNjo28Z0 実は夜中からバイナリの話ずっとしてる
298名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
2025/08/17(日) 19:23:46.09ID:XOLRWzrt0 れどれ
299名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/17(日) 19:25:05.91ID:/YVMtxwV0300名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新]
2025/08/17(日) 19:29:53.88ID:ay69+Kkc0301名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/17(日) 19:50:47.61ID:/YVMtxwV0302名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新]
2025/08/17(日) 19:54:39.99ID:ay69+Kkc0303名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新]
2025/08/17(日) 19:58:09.69ID:EQCpUfC70 なる
304名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/17(日) 20:00:46.83ID:9o7CfuRI0305名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
2025/08/17(日) 20:06:01.70ID:wCsL475W0 65じゃなくて20秒くらいにならんか
306名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/17(日) 20:07:32.90ID:w7tJxbPa0 テスト
307名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][苗]
2025/08/17(日) 20:08:39.87ID:kOVt1l9b0308名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/17(日) 20:12:39.29ID:/YVMtxwV0 >>302
こちらこそありがとうございます
こちらこそありがとうございます
309名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
2025/08/17(日) 20:23:06.16ID:9EbNbaPr0 >>11
こちらはWin10でもパッチ当てられますか?
こちらはWin10でもパッチ当てられますか?
310名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新]
2025/08/17(日) 20:24:18.98ID:ay69+Kkc0311名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
2025/08/17(日) 20:26:13.29ID:9EbNbaPr0312名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
2025/08/17(日) 20:47:30.97ID:6d2mBHBp0 xenoにしたけどやっぱやめた理由わからなかったからxenoにして設定詰めたらやめた理由わからんくらいには使用感変わらんかった
長年ありがとうございました
長年ありがとうございました
313名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37]
2025/08/17(日) 21:33:41.53ID:9CCns63g0 書けるかな
314名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37]
2025/08/17(日) 21:35:00.51ID:9CCns63g0 一応書けるようになったけど直ぐに反映されずかなり不安定な状態だな
315名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31]
2025/08/17(日) 21:35:58.59ID:qRLKwxs50 APIエラー自体はいつ解消されるの??
316名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
2025/08/17(日) 21:43:13.89ID:zw69iQ990 >>315
5chを裏切ったJaneStyleやLive5chが使ってるだけのものなので運営が直す理由はない
5chを裏切ったJaneStyleやLive5chが使ってるだけのものなので運営が直す理由はない
317名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/17(日) 21:56:09.62ID:iInLMcq20318名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30]
2025/08/17(日) 22:06:24.47ID:1bNjo28Z0 BB2CもAPIエラーで落ちるけどそもそも更新していない専ブラだし
twinkleはすでにAPIがなくても動くように修正されている
Styleも過去ログ取得が単独でできなくなるだけで対策バイナリは準備済み
Live5chとBB2Cくらいしか犠牲にならない
twinkleはすでにAPIがなくても動くように修正されている
Styleも過去ログ取得が単独でできなくなるだけで対策バイナリは準備済み
Live5chとBB2Cくらいしか犠牲にならない
319名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33][苗]
2025/08/17(日) 22:10:10.82ID:jRJ3/uTA0 >>312
Xenoでも良いのだけど、動く間は別に乗り換える理由もないのよな。
Xenoでも良いのだけど、動く間は別に乗り換える理由もないのよな。
320名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][苗]
2025/08/17(日) 22:14:28.83ID:SuKj1Y8K0 >>316
でも、利用しやすい専ブラ環境を整えない姿勢や
鯖に繋がらない理由をアナウンスしない姿勢が5ch利用者を減らしていってるわけで
5ch運営の収益に悪影響があるわけで、運営が直す理由はないなどとのたまえないと思うけど
でも、利用しやすい専ブラ環境を整えない姿勢や
鯖に繋がらない理由をアナウンスしない姿勢が5ch利用者を減らしていってるわけで
5ch運営の収益に悪影響があるわけで、運営が直す理由はないなどとのたまえないと思うけど
321名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][苗]
2025/08/17(日) 22:26:01.22ID:voKe8//c0 さっきまで良かったのに
フジ実況したらレスでなぜか落ちるように
その前に日テレとかテレ朝とか実況
それとその他のスレでも問題なかったのに
なんか起きてる?
フジ実況したらレスでなぜか落ちるように
その前に日テレとかテレ朝とか実況
それとその他のスレでも問題なかったのに
なんか起きてる?
322名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46]
2025/08/17(日) 22:46:56.68ID:plvS6I+c0 その鯖だけじゃない?
今のところ普通そう
今のところ普通そう
323名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31]
2025/08/17(日) 22:51:48.76ID:qRLKwxs50 とりあえず、4.23をダウンロードしてバイナリを変更したが板一覧が取得できない・・
このスレの>>3-4をやればいいんだよね?
このスレの>>3-4をやればいいんだよね?
324名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/17(日) 22:59:34.23ID:aGyiMN+r0325名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/08/17(日) 23:04:56.72ID:/bAIXams0 必死になって対応する事じゃないよ
実際普段使いで何か困った訳じゃないだろ
実際普段使いで何か困った訳じゃないだろ
326名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
2025/08/17(日) 23:41:26.66ID:2eAnOKv10327名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
2025/08/17(日) 23:57:11.90ID:qe5Q5wnP0 >>326
浪人対応と非対応じゃ?
浪人対応と非対応じゃ?
328名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/17(日) 23:58:29.43ID:aGyiMN+r0 わかったifjpeg.spiも削除しないとダメだった
おかげさんで全部正常に見えるようになった
おかげさんで全部正常に見えるようになった
329名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49][苗]
2025/08/18(月) 00:25:46.70ID:sryp0qfH0 >>326
ただのプチ改良 どっちでも動く
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690911477/858
[4.23]SIDを取得しない (暫定3)
00297725 75 → EB … 「trying to get sid..」(ピリオド2つ)の通信処理をメッセージごとスキップ
0029775F 76 → A7 … これ↑のSID取得に成功した事にする
00297E21 75 → EB … 「trying to get sid...」(ピリオド3つ)の通信処理をメッセージごとスキップ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691452556/614
SID取得の処理は3つに分かれており「trying to get sid」のメッセージの最後のピリオドの数でどの処理かが区別できて、具体的には
00297725 75 → EB … ピリオドが2個のSID取得処理をスキップさせる
0029775F 76 → B6 … ピリオドが2個のSID取得処理がエラーでもLOGIN FAILEDエラーにしない
00297E21 75 → EB … ピリオドが3個のSID取得処理をスキップさせる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691452556/741
ただのプチ改良 どっちでも動く
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690911477/858
[4.23]SIDを取得しない (暫定3)
00297725 75 → EB … 「trying to get sid..」(ピリオド2つ)の通信処理をメッセージごとスキップ
0029775F 76 → A7 … これ↑のSID取得に成功した事にする
00297E21 75 → EB … 「trying to get sid...」(ピリオド3つ)の通信処理をメッセージごとスキップ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691452556/614
SID取得の処理は3つに分かれており「trying to get sid」のメッセージの最後のピリオドの数でどの処理かが区別できて、具体的には
00297725 75 → EB … ピリオドが2個のSID取得処理をスキップさせる
0029775F 76 → B6 … ピリオドが2個のSID取得処理がエラーでもLOGIN FAILEDエラーにしない
00297E21 75 → EB … ピリオドが3個のSID取得処理をスキップさせる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691452556/741
330名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
2025/08/18(月) 00:45:49.30ID:GSca2qqt0331名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39]
2025/08/18(月) 00:52:23.94ID:Ie9yyfp80 >>11
とりあえずこれでいけたわ
とりあえずこれでいけたわ
332名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/08/18(月) 01:29:38.78ID:l2Y2YRZT0333名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30]
2025/08/18(月) 01:55:28.78ID:aoIuwCJp0 >>213-214
下記の画像が全部同じに見えていれば設定は正常です。
https://web.archive.org/web/20230731053947/dl.dropboxusercontent.com/s/3j0ky4k6cwvpwd8/png32.png
https://web.archive.org/web/20230731053947/dl.dropboxusercontent.com/s/49mj6wkqrgws7kc/png32cp.png
https://web.archive.org/web/20230731053947/dl.dropboxusercontent.com/s/in55xgwwuw72ztb/png64.png
https://web.archive.org/web/20230731053947/dl.dropboxusercontent.com/s/fuenc1zvqunog9s/png8.png
https://web.archive.org/web/20230731053947/dl.dropboxusercontent.com/s/2l9ewl9wjzrhe5m/jpgcp.jpg
https://web.archive.org/web/20230731053947/dl.dropboxusercontent.com/s/ihke18rr9690e0q/jpgexif.jpg
https://web.archive.org/web/20230731053947/dl.dropboxusercontent.com/s/1hq71yi1tglev3s/webp.webp
https://web.archive.org/web/20230731053947/dl.dropboxusercontent.com/s/kl1hqg4vlu8h5on/webpcp.webp
下記の画像が全部同じに見えていれば設定は正常です。
https://web.archive.org/web/20230731053947/dl.dropboxusercontent.com/s/3j0ky4k6cwvpwd8/png32.png
https://web.archive.org/web/20230731053947/dl.dropboxusercontent.com/s/49mj6wkqrgws7kc/png32cp.png
https://web.archive.org/web/20230731053947/dl.dropboxusercontent.com/s/in55xgwwuw72ztb/png64.png
https://web.archive.org/web/20230731053947/dl.dropboxusercontent.com/s/fuenc1zvqunog9s/png8.png
https://web.archive.org/web/20230731053947/dl.dropboxusercontent.com/s/2l9ewl9wjzrhe5m/jpgcp.jpg
https://web.archive.org/web/20230731053947/dl.dropboxusercontent.com/s/ihke18rr9690e0q/jpgexif.jpg
https://web.archive.org/web/20230731053947/dl.dropboxusercontent.com/s/1hq71yi1tglev3s/webp.webp
https://web.archive.org/web/20230731053947/dl.dropboxusercontent.com/s/kl1hqg4vlu8h5on/webpcp.webp
335名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新]
2025/08/18(月) 02:03:59.21ID:PouzI/MH0 反映遅い
336名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/18(月) 02:22:39.59ID:IhAZaXMP0 流石に不具合頻繁で煩わしくなったのでxenoに乗り換え
styleは10年以上は使ってたな多分
styleは10年以上は使ってたな多分
337名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.181][UR武][UR防][苗]
2025/08/18(月) 02:33:39.20ID:q+zemFyF0 >>281
それは GUI リソースの問題だから、画像ファイルが多いスレッドを開いている限りは避けられない。
それは GUI リソースの問題だから、画像ファイルが多いスレッドを開いている限りは避けられない。
338名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/18(月) 02:37:31.55ID:YySsIRcH0 >>11
お世話になりました 無事読み込み&書き込み出来るようになったよ ありがとう
お世話になりました 無事読み込み&書き込み出来るようになったよ ありがとう
339名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.181][UR武][UR防][苗]
2025/08/18(月) 02:41:16.74ID:q+zemFyF0 https://i.imgur.com/SwK1u8c.png
前に調べてくれた人がいて、ここのGDI オブジェクトの値が 10,000 に達すると Windows の制限によりクラッシュする。
…は良いんだけど、上が Jane Xeno、下が Jane Style、なんでこんなに値が違うんだ…?
ちなみ開いているスレッドの状態はスレ[89] 板[35] でほぼ同じ。
ここから考えたら Style のリソースの食い方はゴミすぎない?
マジなのかこれは…こんな違いがある事を初めて知ったよ。
前に調べてくれた人がいて、ここのGDI オブジェクトの値が 10,000 に達すると Windows の制限によりクラッシュする。
…は良いんだけど、上が Jane Xeno、下が Jane Style、なんでこんなに値が違うんだ…?
ちなみ開いているスレッドの状態はスレ[89] 板[35] でほぼ同じ。
ここから考えたら Style のリソースの食い方はゴミすぎない?
マジなのかこれは…こんな違いがある事を初めて知ったよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.181][UR武][UR防][苗]
2025/08/18(月) 02:55:43.21ID:q+zemFyF0 何の根拠もないただの推測だけど、Style は画像読み込みに SUSIE プラグインを用いる仕様。
Xeno はそういうの無しで単体であらゆる画像を表示する仕様になっている。
ここらでそういう差が生じているのかもね。
Xeno はそういうの無しで単体であらゆる画像を表示する仕様になっている。
ここらでそういう差が生じているのかもね。
341名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31]
2025/08/18(月) 03:05:25.09ID:aoIuwCJp0 DirectXを使うかGDI+を使っているかの差
単純にStyleのライブラリが古すぎるだけ
単純にStyleのライブラリが古すぎるだけ
342名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/18(月) 03:45:46.10ID:XBk/I5Ci0343名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/08/18(月) 03:55:00.70ID:En9TCrYV0 時々現れる気持ち悪い流れ
344名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/18(月) 04:13:48.78ID:wj7AN1Be0 Styleで問題ない
Xenoにする理由がない
Xenoにする理由がない
345名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/18(月) 04:22:49.12ID:XBk/I5Ci0 StyleはSpyleと呼ばれていてスパイ活動してるんじゃないかと言われてたけど
今使ってる人達は改造しまくってるんで、
スパイウェアの機能も機能しなくなってるんじゃないかと思ってる。
でもひょっとしたら今でも勝手にPC乗っ取られてどこかに通信してたり
自分の回線が何かに悪用されていることもあるかもしれない。
今使ってる人達は改造しまくってるんで、
スパイウェアの機能も機能しなくなってるんじゃないかと思ってる。
でもひょっとしたら今でも勝手にPC乗っ取られてどこかに通信してたり
自分の回線が何かに悪用されていることもあるかもしれない。
346名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31]
2025/08/18(月) 04:42:06.78ID:aoIuwCJp0 Styleを解析して完全にソースコード化してるやつがいるくらいだから
騒がれてないということは実はなんもないって話
騒がれてないということは実はなんもないって話
347名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][苗]
2025/08/18(月) 05:07:46.52ID:al3fZzzA0348名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][苗]
2025/08/18(月) 05:11:02.71ID:al3fZzzA0 >>345
株式会社Janeとの通信を遮断するように書き換えてるはずだがどこだったか忘れた
株式会社Janeとの通信を遮断するように書き換えてるはずだがどこだったか忘れた
349名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
2025/08/18(月) 05:37:38.81ID:80JZyiXr0 これか
[4.23]アップデート確認の無効化 (version.txtに通信しない) (改良後)
001FC71C 55 → C3
[4.23]アップデート確認の無効化 (version.txtに通信しない) (改良後)
001FC71C 55 → C3
350名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43]
2025/08/18(月) 05:58:41.63ID:sUxW1hfX0 Win7使ってるヤツまだ居るのかw
351名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.60]
2025/08/18(月) 06:29:55.74ID:kWs32H8H0 >>350
つかっとるで
つかっとるで
352名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][苗]
2025/08/18(月) 06:31:07.84ID:al3fZzzA0 >>349
ああそれだ
ああそれだ
353名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/18(月) 07:28:31.67ID:P8DoR/PA0 テスト
354名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27]
2025/08/18(月) 07:37:55.14ID:U+dEclNp0 >>11
ありがとうございました!!
ありがとうございました!!
355名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
2025/08/18(月) 08:22:12.14ID:Ewm8NMZg0356名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.60]
2025/08/18(月) 08:42:03.54ID:kWs32H8H0 くれるわけないやんっていう
山下の存在忘れてるやろ
山下の存在忘れてるやろ
357名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2025/08/18(月) 08:43:27.29ID:+zm5AF/D0 読み込みできないの少ししたら勝手に元に戻るかなーと思ったけど一向に直らないので面倒だけど>>11で直った
普通のブラウザじゃ見る気にならんから3日くらい5ch絶ってたけど5chが無くても案外なんとも無かったわ
昔は毎日2ch見てないと禁断症状が出たもんだが
普通のブラウザじゃ見る気にならんから3日くらい5ch絶ってたけど5chが無くても案外なんとも無かったわ
昔は毎日2ch見てないと禁断症状が出たもんだが
358sage 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/18(月) 08:47:55.53ID:CAMIFa+p0 他のビューワーに乗り換えるいい機会かもね
360名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/18(月) 09:01:25.67ID:Eo4ba8gr0361名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
2025/08/18(月) 09:09:33.09ID:PTPZ7UJj0 >>339
これは例の65秒とかで回避できるの?
これは例の65秒とかで回避できるの?
362名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23][苗]
2025/08/18(月) 09:46:07.09ID:PpRMf0Gd0 自分もずっとJaneStyleだなWinやめてMacになっても使い続けてるし
このスレの大先生たちがいる限り安泰
このスレの大先生たちがいる限り安泰
364名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.60]
2025/08/18(月) 09:58:25.29ID:kWs32H8H0365名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47]
2025/08/18(月) 10:20:22.31ID:gCehZtrb0366名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.378][UR武+10][UR防限+16][林]
2025/08/18(月) 10:26:21.87ID:HeCFRZYm0 他のブラウザのスレで言われてるが浪人のところに適当なUser ID入れるだけでSID取れるようになるから改造不要だな
>>11氏
ありがとう
ありがとう
368名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/18(月) 11:10:47.25ID:v8nBYf0l0 tesu
369名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/18(月) 11:17:28.54ID:hj2wVGH10 書けてる
370名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.507][木]
2025/08/18(月) 11:23:35.29ID:4HEoO5yv0371名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.94][苗]
2025/08/18(月) 11:25:07.39ID:xWS1Xx/50 パソコンで4.23使ってるんだけど、前より読み書きが高速化された気がする
>>11の動作高速化のおかげなのかw
>>11の動作高速化のおかげなのかw
372名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/18(月) 11:36:12.99ID:i0AxJ52c0 >>11で起動時の余計なやり取りが無くなった感じで快適
もうこのままでいいや
もうこのままでいいや
373名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39]
2025/08/18(月) 11:39:49.60ID:lzVUDzfa0 >>348
通信と言うと誤解する
一方的にただ単に鯖のファイルを取得してるだけ(何にもデータは送信しない)
・アップデート確認
・setting.php
ぐらい
そもそも元々のスパイウェア事件も意図したものじゃなかったしね
google add.に%temp%フォルダに作ったtempファイルのフルパスを渡してただけだった
(デフォのtemp環境変数にはログインユーザー名が入っててこのユーザー名を送るのがスパイだと騒がれた)
通信と言うと誤解する
一方的にただ単に鯖のファイルを取得してるだけ(何にもデータは送信しない)
・アップデート確認
・setting.php
ぐらい
そもそも元々のスパイウェア事件も意図したものじゃなかったしね
google add.に%temp%フォルダに作ったtempファイルのフルパスを渡してただけだった
(デフォのtemp環境変数にはログインユーザー名が入っててこのユーザー名を送るのがスパイだと騒がれた)
374名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49][苗]
2025/08/18(月) 11:49:52.37ID:EVgDegSo0 書き換えで特に問題なく動いてるし現状維持
375名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/18(月) 11:52:35.37ID:InWRq4s10 これが出る
ERROR: 旧形式のヘッダが含まれています。[X-MonaKey, X-PostSig, X-PostNonce]
新形式対応の専用ブラウザをご利用ください。
ERROR: 旧形式のヘッダが含まれています。[X-MonaKey, X-PostSig, X-PostNonce]
新形式対応の専用ブラウザをご利用ください。
376名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/18(月) 11:55:00.25ID:ng8wwmRQ0377名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
2025/08/18(月) 11:59:31.54ID:Ewm8NMZg0 現状styleだと改造してるに決まってるし
十中八九広告も消してるから5ちゃん側に取っちゃいらない寄生虫でしかないんだよな
まあuplift持ちで使ってる人もいるんだろうけど。
5ちゃんが本気になれば簡単にアクセス不能になる
パッチじゃなくて串移行を今から考えといた方がいいな
十中八九広告も消してるから5ちゃん側に取っちゃいらない寄生虫でしかないんだよな
まあuplift持ちで使ってる人もいるんだろうけど。
5ちゃんが本気になれば簡単にアクセス不能になる
パッチじゃなくて串移行を今から考えといた方がいいな
379名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
2025/08/18(月) 12:04:00.13ID:XK8IA+hw0380名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47]
2025/08/18(月) 12:06:32.70ID:gCehZtrb0 書き込みできないのって昨日までならラベンダーの不具合とBBxくらってるぐらいしか思い浮かばん
381名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/18(月) 12:09:14.84ID:ng8wwmRQ0382名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.52]
2025/08/18(月) 12:18:05.91ID:EELbIT7k0383名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
2025/08/18(月) 12:19:03.75ID:+BslIngk0 >>381
ビューアと専ブラは違うけど専ブラ出してたんだ?
ビューアと専ブラは違うけど専ブラ出してたんだ?
384名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
2025/08/18(月) 12:20:27.19ID:InWRq4s10385名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/18(月) 12:27:03.81ID:PL9aDFr+0 5chAPIのログインに失敗しましたで読み込みすら出来ない
>>295の言うように
無改造から上から順にやり直すしかないのかメンドクサイ
janeで読み書きできないなら5ch引退、こんなもん専ブラ無かったらまともに使えないだろ
>>295の言うように
無改造から上から順にやり直すしかないのかメンドクサイ
janeで読み書きできないなら5ch引退、こんなもん専ブラ無かったらまともに使えないだろ
386名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47]
2025/08/18(月) 12:28:25.19ID:gCehZtrb0387名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
2025/08/18(月) 12:30:52.66ID:3ps2VOje0 引退するしないはお好きなように
どこを変更したかなんて本人しかわからん
まっさらなの用意してまた最初から
どこを変更したかなんて本人しかわからん
まっさらなの用意してまた最初から
388名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.169][UR武][UR防+7][苗]
2025/08/18(月) 12:31:43.36ID:C1QPlaDT0389名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/18(月) 12:35:29.99ID:YWHfUiv30390名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38][苗]
2025/08/18(月) 12:39:10.61ID:UwbGHtmH0391名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/08/18(月) 12:44:34.41ID:En9TCrYV0 専ブラ無くても広告ブロックすればWEBブラウザもそこそこ快適じゃね
UBLOCK入れるだけで勝手に広告ブロックしてくれるし
UBLOCK入れるだけで勝手に広告ブロックしてくれるし
392名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][苗]
2025/08/18(月) 12:51:24.94ID:al3fZzzA0393名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/08/18(月) 12:55:16.14ID:En9TCrYV0 君ごときのIPアドレスがなんの役に立つのか
394名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/18(月) 13:00:54.46ID:A1GAL2Pr0 時々一般ブラウザで5ch見るけどパコパコ動く広告まじうざいよな
395名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39]
2025/08/18(月) 13:02:45.17ID:lzVUDzfa0 >>392
IPアドレスだけでスパイって言うのはさすがになかろうよ
IPアドレスだけでスパイって言うのはさすがになかろうよ
396名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.52]
2025/08/18(月) 13:07:26.42ID:EELbIT7k0 IPアドレスなんてあらゆるところに取られてるだろ
397名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39]
2025/08/18(月) 13:09:29.51ID:lzVUDzfa0 今の世の中、バージョンアップのチェックなんてやってるソフトはごまんとあるわけだし
それら全てをスパイ呼ばわりする気かよ
それら全てをスパイ呼ばわりする気かよ
398名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.52]
2025/08/18(月) 13:12:26.14ID:EELbIT7k0399名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31]
2025/08/18(月) 13:17:58.02ID:aoIuwCJp0 >125>159>170>213-214>216
Styleを新規で作れるまとめ
Styleを新規で作れるまとめ
400名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2025/08/18(月) 13:24:36.87ID:bH7T3fvJ0 xenoはツールバーのアイコンがカラフル過ぎて邪魔なのと板一覧の行間広すぎなのが気持ち悪い
この二つを変えられるなら乗り換えてもいいけどな
この二つを変えられるなら乗り換えてもいいけどな
401名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/08/18(月) 13:30:20.88ID:4HEoO5yv0403名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
2025/08/18(月) 13:38:49.99ID:/aUR8UoM0 style改造そんなめんどいかな
ここ見て初めてぱっち当てなんぞ始めた素人の自分だが数回やったら慣れたぞ
自分で履歴取って置けば何改造したかすぐ分かるしな
実行ファイル弄るの間違って変になっても元からコピーすれば何度でも弄れるし、
周辺環境はバックアップ取って置けばいつでも元に戻るし
ここの大先生方がいれば不具合あってもすぐ直るし、まったく問題感じないわ
ここ見て初めてぱっち当てなんぞ始めた素人の自分だが数回やったら慣れたぞ
自分で履歴取って置けば何改造したかすぐ分かるしな
実行ファイル弄るの間違って変になっても元からコピーすれば何度でも弄れるし、
周辺環境はバックアップ取って置けばいつでも元に戻るし
ここの大先生方がいれば不具合あってもすぐ直るし、まったく問題感じないわ
404sage 警備員[Lv.7][新芽]
2025/08/18(月) 13:41:30.82ID:CAMIFa+p0405名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
2025/08/18(月) 14:21:33.80ID:W1/fjMiQ0 とりあえず4.23の元ファイルさえあれば最初からやり直せばいいからな
406名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
2025/08/18(月) 14:23:06.22ID:NB8igyrS0 やりなおしはいつでもできるもんね
407名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40][苗]
2025/08/18(月) 14:33:32.53ID:weTjlDoD0408名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
2025/08/18(月) 15:02:19.95ID:d6of4IYh0 山下と5chどっちが悪いのか
409名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
2025/08/18(月) 15:14:57.49ID:VpodtcGa0410名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.52]
2025/08/18(月) 15:27:04.86ID:EELbIT7k0 [4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
こういうの自分のやった分全部それぞれの用途含めてコピペしてテキストファイルとかにまとめとくべきなんだよね
逆にすれば取り消せるし
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
こういうの自分のやった分全部それぞれの用途含めてコピペしてテキストファイルとかにまとめとくべきなんだよね
逆にすれば取り消せるし
411名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2025/08/18(月) 15:46:58.54ID:pHlvewF80 >>389
サンキュー!
サンキュー!
412名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/08/18(月) 15:58:53.17ID:4HEoO5yv0413名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40][苗]
2025/08/18(月) 16:09:28.59ID:weTjlDoD0 バニラの状態と今を比較して何処をいじったか分かればいいんだけどね
そんな機能はない
そんな機能はない
414名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
2025/08/18(月) 17:08:31.42ID:80JZyiXr0 Stirlingで比較できる
Winmergeでもいいけど
Winmergeでもいいけど
415名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40][苗]
2025/08/18(月) 17:17:02.16ID:weTjlDoD0 Stirlingでできるのか、知らなかった。
困ったらやってみるよありがとう
困ったらやってみるよありがとう
416名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29]
2025/08/18(月) 17:22:51.15ID:JZS+xl1o0 前スレのこれが気になっている
ハッキングされるとでも言いたいのか?
それとも468への嫉妬なのか?
715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502][] 投稿日:2025/08/15(金) 22:36:41.62 ID:yQFdaIwQ0
このスレは詐欺に合いそうな奴多いな
ハッキングされるとでも言いたいのか?
それとも468への嫉妬なのか?
715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502][] 投稿日:2025/08/15(金) 22:36:41.62 ID:yQFdaIwQ0
このスレは詐欺に合いそうな奴多いな
417名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
2025/08/18(月) 17:25:41.95ID:Ewm8NMZg0 パッチどれ当てたかわかんねえって
お前らfc.exe /bも知らんのかよ
お前らfc.exe /bも知らんのかよ
418名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新]
2025/08/18(月) 17:48:23.99ID:ng8wwmRQ0 知らんよ
419名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
2025/08/18(月) 17:57:12.10ID:XG3aT+X00420名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新]
2025/08/18(月) 17:59:51.72ID:8IuYbR2f0 そのうち書き込めるようになるだろと思って放置プレイ中なんだけど無理そうだな
421名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
2025/08/18(月) 18:08:38.18ID:PnuZCe4W0 Live5chの回避策でJaneも行けるようだよ
4.2.3.0 無改造状態で書き込める
ツール>設定>基本・User
プレミアムRoninに登録する
ID 任意の文字を1文字をいれる
PASS 任意の文字を1文字をいれる
入力後OKをクリックして作業は完了
4.2.3.0 無改造状態で書き込める
ツール>設定>基本・User
プレミアムRoninに登録する
ID 任意の文字を1文字をいれる
PASS 任意の文字を1文字をいれる
入力後OKをクリックして作業は完了
422名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/18(月) 18:09:54.26ID:jOTqSIdU0 先ほど、画像のURLが貼られているスレを表示したらJaneStyleが固まった
この時のGDIオブジェクトの値は523だった
自動復帰のパッチは当ててあるが3分ほど待っても案の定復帰しないのでプロセス強制終了
この時のGDIオブジェクトの値は523だった
自動復帰のパッチは当ててあるが3分ほど待っても案の定復帰しないのでプロセス強制終了
423名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][苗]
2025/08/18(月) 18:12:23.79ID:udtJtfPq0424名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26][苗]
2025/08/18(月) 18:21:47.92ID:jFeUgJRa0 読み込みと書き込みは出来るようになったけど、UPLIFTにはログイン出来ないよ~~。BB2cとかも同様。
これはしょうがないのか
これはしょうがないのか
425名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
2025/08/18(月) 18:25:25.46ID:UFcjP7GJ0426名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26][苗]
2025/08/18(月) 18:26:57.83ID:jFeUgJRa0427名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/18(月) 18:40:33.72ID:rtwv9qDx0 メモには前後1行も含めておいた方が安心
こんな感じで
広告除去
0020B3E0 74 10 8B 43 1C 33 D2 89 90 AC 7B 00 00 8B 10 FF
0020B3F0 52 7C 5D 5F 5E 5B C3 90 53 8B D8 BA F3 FD FF FF
0020B400 8B 83 60 15 00 00 E8 DD D2 EE FF 83 F8 03 72 7A
0020B3F8 53 → C3
こんな感じで
広告除去
0020B3E0 74 10 8B 43 1C 33 D2 89 90 AC 7B 00 00 8B 10 FF
0020B3F0 52 7C 5D 5F 5E 5B C3 90 53 8B D8 BA F3 FD FF FF
0020B400 8B 83 60 15 00 00 E8 DD D2 EE FF 83 F8 03 72 7A
0020B3F8 53 → C3
428名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50][苗]
2025/08/18(月) 18:45:18.88ID:EVgDegSo0 テキストデータに日付 何をしたか、変更前と後
毎日触るようなもんじゃないし絶対忘れると思って残す
毎日触るようなもんじゃないし絶対忘れると思って残す
429名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
2025/08/18(月) 18:46:27.88ID:UFcjP7GJ0 >>426
Webサイトでもログインできましたけど
Webサイトでもログインできましたけど
430名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽]
2025/08/18(月) 18:57:05.73ID:Utv3cHMM0 必要最小限だけやって記憶頼み
それで躓いたらまっさらからやり直せばいいやと思ってる派
それで躓いたらまっさらからやり直せばいいやと思ってる派
431名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新]
2025/08/18(月) 19:06:32.16ID:5enintwm0 いつもありがとう
432名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.63][苗]
2025/08/18(月) 19:12:10.25ID:9E3MYGOU0 Roninに文字入れるだけで普通に読み込めるようになるのは謎すぎるな
433名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
2025/08/18(月) 19:34:52.61ID:UFcjP7GJ0 >>432
裏コマンドっぽくあるな
裏コマンドっぽくあるな
434名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽]
2025/08/18(月) 19:45:15.89ID:zwClstq50 >>432
自分でPOSTリクエスト作って投げてみれば分かるけど
APIのゲートウェイになってるhttps://api.5ch.net/v1/auth/が
KYが任意の30文字かつIDが空でないという条件を満たせばSIDを返す状態になっている
HB, PW, CTは空でよい
自分でPOSTリクエスト作って投げてみれば分かるけど
APIのゲートウェイになってるhttps://api.5ch.net/v1/auth/が
KYが任意の30文字かつIDが空でないという条件を満たせばSIDを返す状態になっている
HB, PW, CTは空でよい
435名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽]
2025/08/18(月) 19:48:15.40ID:Ufwrtkyp0 >>389
直ったわマジ感謝
直ったわマジ感謝
>>429
すまん、渦中の間に期限切れてただけでした。
すまん、渦中の間に期限切れてただけでした。
437名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/18(月) 20:00:00.92ID:n+Y8oetf0438名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
2025/08/18(月) 20:01:40.30ID:UFcjP7GJ0439名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30]
2025/08/18(月) 20:29:12.06ID:JZS+xl1o0 誰も言わないから気にしてないのか
詐欺なんて言うから困る
詐欺なんて言うから困る
440名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
2025/08/18(月) 20:37:17.03ID:pyKV90Ov0 まじで有識者に感謝
441名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.52]
2025/08/18(月) 20:47:58.27ID:EELbIT7k0442名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30]
2025/08/18(月) 21:09:22.98ID:JZS+xl1o0443名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
2025/08/18(月) 21:14:04.96ID:UFcjP7GJ0 >>442
JaneStyle使ってるとたまに不思議なことが起きるんです
更新ボタン押してないのにスレが更新されてたり
閉じた覚えないのにスレタブからスレが全部なくなってたり
板タブから板が全部消えてたり
これってバックドアからハックされてますよね
JaneStyle使ってるとたまに不思議なことが起きるんです
更新ボタン押してないのにスレが更新されてたり
閉じた覚えないのにスレタブからスレが全部なくなってたり
板タブから板が全部消えてたり
これってバックドアからハックされてますよね
444名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30]
2025/08/18(月) 21:20:14.10ID:JZS+xl1o0445名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
2025/08/18(月) 21:24:44.38ID:GSca2qqt0446名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30]
2025/08/18(月) 21:30:59.84ID:JZS+xl1o0 まあPCに詳しくない自分が一番悪いんだけどね
443はさすがに嘘くさいとは思ったよ
443はさすがに嘘くさいとは思ったよ
447名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新]
2025/08/18(月) 21:34:01.42ID:XBk/I5Ci0 パソコン遠隔操作事件でも冤罪で何人も逮捕されてたし
変なソフト入れたせいで銀行や証券会社のIDパスワードを盗まれて
全財産無くした人もいっぱいいるし、
いつ自分たちがそういった被害にあうか分からん。
正直5ちゃん専用ブラウザは全て怪しいとすら思う。
変なソフト入れたせいで銀行や証券会社のIDパスワードを盗まれて
全財産無くした人もいっぱいいるし、
いつ自分たちがそういった被害にあうか分からん。
正直5ちゃん専用ブラウザは全て怪しいとすら思う。
448名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
2025/08/18(月) 21:34:07.92ID:oPxFat6Q0449名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
2025/08/18(月) 22:09:07.82ID:Ewm8NMZg0450名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新]
2025/08/18(月) 22:20:19.58ID:XBk/I5Ci0 タブいっぱい開いている時にこのタブ以外を閉じるを選択すると
異常にゆっくりと他のタブが一つずつ閉じていくような変な動作することない?
異常にゆっくりと他のタブが一つずつ閉じていくような変な動作することない?
451名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2025/08/18(月) 22:34:39.13ID:vu7rUvmb0 昨日位から直ったっぽいな
なんも対策してないけどAPIエラーのダイヤログでなくなってた 放置してたら直った
なんも対策してないけどAPIエラーのダイヤログでなくなってた 放置してたら直った
452名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.181][UR武][UR防][苗]
2025/08/18(月) 23:07:05.17ID:q+zemFyF0453名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.74][苗]
2025/08/18(月) 23:08:22.58ID:xmPB0Iev0 てs
454名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.181][UR武][UR防][苗]
2025/08/18(月) 23:15:07.81ID:q+zemFyF0 >>400
https://i.imgur.com/hGAV0VW.png
左が Xeno、右が Style。板一覧の行間は全く同じだと思うけども。
今になって気が付いたけど Xeno には検索バーがないのか。
そして、ツールバーアイコンは mtoolimg.bmp / ttoolimg.bmp で換えられるでしょ。
https://i.imgur.com/hGAV0VW.png
左が Xeno、右が Style。板一覧の行間は全く同じだと思うけども。
今になって気が付いたけど Xeno には検索バーがないのか。
そして、ツールバーアイコンは mtoolimg.bmp / ttoolimg.bmp で換えられるでしょ。
455名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.181][UR武][UR防][苗]
2025/08/18(月) 23:20:17.87ID:q+zemFyF0 >>424
UPLIFT というか、無課金ログインは acorn_login.vbs が機能しなくなってから自分もできなくなって困ってた。
今はこうしてできてるけど、これは Xeno から書いてるからって感じ。
UPLIFT というか、無課金ログインは acorn_login.vbs が機能しなくなってから自分もできなくなって困ってた。
今はこうしてできてるけど、これは Xeno から書いてるからって感じ。
456名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2025/08/18(月) 23:27:55.31ID:oPxFat6Q0 xenoでスタイルみたいに設定詰めた設定ファイルください
一生のお願い
一生のお願い
457名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/18(月) 23:34:57.37ID:8cSO8ltp0 新たに使い方を覚えるのが面倒でこのスレを頼りに
ずっと使ってきたが今日乗り換えたわ
styleに似せて使ってるが慣れるまで暫くかかりそうだ
ずっと使ってきたが今日乗り換えたわ
styleに似せて使ってるが慣れるまで暫くかかりそうだ
458名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42][苗]
2025/08/18(月) 23:36:34.47ID:FPDCdWK+0 xeno試してみたい気もするがxeno以外の必要なファイル分からんし集めるの面倒だしjaneのLogそのまま引き継げられるのかも分からんし何かハードル高そう
459名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.181][UR武][UR防][苗]
2025/08/18(月) 23:38:41.49ID:q+zemFyF0 >>456
何の事を言ってるか分からないけど Xeno にはあれこれしなきゃいけないような設定はないよ。
何せ SUSIE プラグインすらいらないんだから。
そして、ほとんどの個人設定は Style からの流用コピーで問題ない。ReplaceStr.txt や command.dat、NGEx.txt とかね。
session.dat は last.dat にリネームすれば良い。
ただ、Jane2ch.ini はそのままコピーしたら全然ダメだったので、Style の設定画面から目視でコピーした。
何の事を言ってるか分からないけど Xeno にはあれこれしなきゃいけないような設定はないよ。
何せ SUSIE プラグインすらいらないんだから。
そして、ほとんどの個人設定は Style からの流用コピーで問題ない。ReplaceStr.txt や command.dat、NGEx.txt とかね。
session.dat は last.dat にリネームすれば良い。
ただ、Jane2ch.ini はそのままコピーしたら全然ダメだったので、Style の設定画面から目視でコピーした。
460名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.181][UR武][UR防][苗]
2025/08/18(月) 23:40:40.58ID:q+zemFyF0461名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2025/08/18(月) 23:40:51.86ID:oPxFat6Q0 画像キャッシュ(それと関連付けられた過去ログ)が一番大事何だけど
これがそのまま移動できたらsikiでもなんでもすぐ行くんだけど…
これがそのまま移動できたらsikiでもなんでもすぐ行くんだけど…
462名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42][苗]
2025/08/18(月) 23:48:28.57ID:FPDCdWK+0 極端な話、styleのフォルダにxenoのexe入れてもstyleの設定ファイルと競合せず使えるってことか?
463名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42][苗]
2025/08/18(月) 23:50:06.02ID:FPDCdWK+0 あ、スマン
>>460レスサンクスでした
>>460レスサンクスでした
464名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28]
2025/08/19(火) 00:17:15.97ID:WS+/U1Wc0 APIエラーのが直ったんならバイナリ戻しておいた方がいいんかな?
465名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/19(火) 00:17:34.36ID:JlzH+EBF0 浪人一文字と
>>159のjanestyle_confirmation.spi削除とバイナリ書き換えで行けた
>>159のjanestyle_confirmation.spi削除とバイナリ書き換えで行けた
466名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/19(火) 00:31:51.11ID:A9d4adXs0 Xenoの導入してみたけど苦労したのは本体ダウンロードだけだった
64bit版のアプロダの鯖が不安定なのか何なのか謎だけど取得さえすれば困ることはなかったわ
板のタブが別ページだしスッキリしてて良いかもしれん
64bit版のアプロダの鯖が不安定なのか何なのか謎だけど取得さえすれば困ることはなかったわ
板のタブが別ページだしスッキリしてて良いかもしれん
467名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2025/08/19(火) 00:33:19.23ID:JlzH+EBF0 完全に書き換え無しでronin ID/PW一文字入力で行けてるの?
ワイは行けなくて>>465の通り
あと、libeay32.dll ssleay32.dllをopenssl-1.0.2u-i386-win32.zipじゃないほうから入れたりしてたのも原因っぽい
ワイは行けなくて>>465の通り
あと、libeay32.dll ssleay32.dllをopenssl-1.0.2u-i386-win32.zipじゃないほうから入れたりしてたのも原因っぽい
468名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/19(火) 00:34:35.99ID:8nVIyTRf0 BBxでだめだ
469名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
2025/08/19(火) 00:56:27.52ID:397985JQ0 オートリロードにするとフリーズしてエラー吐いて強制終了せざるを得ないんだけど
470名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/19(火) 01:46:47.42ID:AufORQVN0471名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
2025/08/19(火) 01:52:23.44ID:+LPg/Z4f0 盆に発生したAPI云々は収まったが、更新がえらくおそくなったな・・
472名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
2025/08/19(火) 04:09:05.33ID:QghszsMV0 Xenoでも基本的にはほぼ同じだったんだけど
Alt+Spaceの動作がおかしいのが我慢ならない。
俺はマウス使わないんでAlt+Spaceは必要なんだけど
押すとSpaceだけ押したのと同様にスレ欄がスクロールしてしまう。
(Alt押して離してSpaceという操作が必要。)
Windowsストアアプリも同じ障害があるけど
こちらはWin32アプリなんで直しようはあるはずなのに直してない。
作者はキーボード使用者の事をあまり気にしてない。
Win2000、WinXP時代だとアプリケーションのデザインガイドとして
マウスでもキーボードでも使えるように、ってのがあるから
その時代に作られた奴はみんなほぼキーボードだけで操作できるのに、
WinodwsXPの途中あたりからだんだんキーボードが無視されはじめた
Alt+Spaceの動作がおかしいのが我慢ならない。
俺はマウス使わないんでAlt+Spaceは必要なんだけど
押すとSpaceだけ押したのと同様にスレ欄がスクロールしてしまう。
(Alt押して離してSpaceという操作が必要。)
Windowsストアアプリも同じ障害があるけど
こちらはWin32アプリなんで直しようはあるはずなのに直してない。
作者はキーボード使用者の事をあまり気にしてない。
Win2000、WinXP時代だとアプリケーションのデザインガイドとして
マウスでもキーボードでも使えるように、ってのがあるから
その時代に作られた奴はみんなほぼキーボードだけで操作できるのに、
WinodwsXPの途中あたりからだんだんキーボードが無視されはじめた
473名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47]
2025/08/19(火) 04:19:01.77ID:b27o6iHJ0 Xenoの話はXenoスレでやってください
段々スレチ
段々スレチ
474名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
2025/08/19(火) 04:57:51.45ID:QghszsMV0 XenoとStyleの違いを言ってるんだけどな
475名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2025/08/19(火) 05:03:20.04ID:qEEVmM3Q0 なんでもいいから過去ログと過去ログ画像を移行させてほしい…
お金払ってもいぞ…
お金払ってもいぞ…
476名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新]
2025/08/19(火) 05:28:14.07ID:QyGwLeR10 金は払わん
477名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6]
2025/08/19(火) 06:06:17.19ID:xPwkX6YM0 またxeno布教してんのかw
478名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
2025/08/19(火) 06:10:51.31ID:r/xss/tZ0 xeno64bit版落ちてこねーよクソだわ使う気褪せた
479名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新]
2025/08/19(火) 06:50:11.84ID:diMCy8Ub0 グチもXenoスレでヨロ
480名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新]
2025/08/19(火) 07:11:04.51ID:Byf+8dZ50 そうだそうだ
481名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
2025/08/19(火) 08:00:58.03ID:mJv+Y9JK0482名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33][苗]
2025/08/19(火) 08:12:25.36ID:8XhlqcW30 読み込みが引っかかりやすいけど5ちゃんが不安定なのかJaneのせいなのか
483名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.53][苗]
2025/08/19(火) 08:20:57.76ID:wthYSpCX0 盆中jane立ち上げなかったからわからんがなんか書き込めなかったようだな
起動時に5chAPIが見つかりませんが出るが何の支障もなく書き込める状態
APIの無効化バイナリいじったほうがよいのでしょうかね何の支障もないけど
起動時に5chAPIが見つかりませんが出るが何の支障もなく書き込める状態
APIの無効化バイナリいじったほうがよいのでしょうかね何の支障もないけど
484名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.60]
2025/08/19(火) 08:39:32.89ID:2ZVHWf830 ほう?状況変わったのかね
485名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/19(火) 08:42:01.86ID:h/p5PRcB0 >>446
やっばり詐欺や簡単に騙されそうね
やっばり詐欺や簡単に騙されそうね
486名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31]
2025/08/19(火) 08:43:59.84ID:1u6+Cx2H0 起動時に5chAPI〜、がいまだに出るんですが
487名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/08/19(火) 08:54:56.34ID:kV2CXJwU0 このスレにはXeno使ってるくせに書き込んでるおかしなやつがいる
Xenoはもともと無改造でもAPIの問題は出ない
StyleやLive5chは、無改造だとAPI認証エラーになるのが正しい
Xenoはもともと無改造でもAPIの問題は出ない
StyleやLive5chは、無改造だとAPI認証エラーになるのが正しい
488名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新]
2025/08/19(火) 08:56:42.67ID:HcObYncV0 そうだよなー
489名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2025/08/19(火) 08:57:39.09ID:FwsMRxVx0490名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/19(火) 09:05:42.85ID:6vVQJ7M80 にゃぁ~
491名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/19(火) 09:21:02.49ID:+6JBbbAz0 >>454
えっいいなーそれどこをどう設定してるの?
俺のは吊るしのxenoでこれ(右Style左Xeno
s://i.imgur.com/daG0XMB.jpeg
あと赤く囲ったとこがカラフル過ぎて目に入ってきてしまうのが辛い
s://i.imgur.com/8RFBQwo.jpeg
えっいいなーそれどこをどう設定してるの?
俺のは吊るしのxenoでこれ(右Style左Xeno
s://i.imgur.com/daG0XMB.jpeg
あと赤く囲ったとこがカラフル過ぎて目に入ってきてしまうのが辛い
s://i.imgur.com/8RFBQwo.jpeg
492名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
2025/08/19(火) 09:48:39.67ID:vCopLdTZ0 >>491
2枚目URL見えてんぞー
2枚目URL見えてんぞー
493名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.181][UR武][UR防][苗]
2025/08/19(火) 09:49:14.26ID:61mzrSl20 >>491
板一覧に関しては何もいじってないよ。
もしかしたら Windows 11 だとそうなるのかもしれないと思って、Windows 10 から Windows 11 にコピーしてみたけどやっぱり行間は変わらないね。
ツールバーは ttoolimg.bmp で換えられるというけど余白が生じて上手くいかないから、ボタンの数だけ減らしてる。
https://i.imgur.com/YLApItD.png
板一覧に関しては何もいじってないよ。
もしかしたら Windows 11 だとそうなるのかもしれないと思って、Windows 10 から Windows 11 にコピーしてみたけどやっぱり行間は変わらないね。
ツールバーは ttoolimg.bmp で換えられるというけど余白が生じて上手くいかないから、ボタンの数だけ減らしてる。
https://i.imgur.com/YLApItD.png
494名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/08/19(火) 09:52:11.67ID:Okrt1akH0 相変わらずラベンダー鯖だけジェーンから書き込めない謎
495名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/08/19(火) 09:57:25.56ID:RU9ocw2X0 書き込めるけど
元々あったスレは一部を除いて現状消滅してるよ
鯖が物理的に逝かれてるからか過去ログすら見れないスレとかある
最近立ってたスレは復旧後でも消滅、7月の一部は復旧後に復活
元々あったスレで消滅状態のところに書き込もうとしてるなら当然無理
元々あったスレは一部を除いて現状消滅してるよ
鯖が物理的に逝かれてるからか過去ログすら見れないスレとかある
最近立ってたスレは復旧後でも消滅、7月の一部は復旧後に復活
元々あったスレで消滅状態のところに書き込もうとしてるなら当然無理
496名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/19(火) 10:10:59.14ID:+6JBbbAz0497名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/08/19(火) 10:15:10.22ID:Okrt1akH0498名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/08/19(火) 10:18:33.43ID:RU9ocw2X0 >>497
そうなると該当スレで他の人が試さないとおま環なのか他の人もなるのか分からんな
そうなると該当スレで他の人が試さないとおま環なのか他の人もなるのか分からんな
499名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35][苗]
2025/08/19(火) 10:23:08.80ID:pGXShTBa0 ふ~パッチなんて久々にやったぜ
書き込みはsikiでやってたけど、この際だからJaneで出来る様になった
修正してくれた人ありがとう
書き込みはsikiでやってたけど、この際だからJaneで出来る様になった
修正してくれた人ありがとう
500名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28]
2025/08/19(火) 10:32:53.58ID:1Q2h8YYZ0 ラベンダー鯖のどの板のどのスレか知らんけど、サバゲー板の18日に建ったスレは書けたぞ
501名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/19(火) 10:41:57.73ID:iI+Z09970 クッキー削除しなけりゃならないのが短くなってないか?
502名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/19(火) 11:01:03.07ID:zmxWzP3K0 まーたBBX規制になったんですが、これはオレカンの問題でブラウザのせいじゃない?
503名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50][苗]
2025/08/19(火) 11:03:48.19ID:WE9emhwZ0 spiだか入れてればCookieログイン自動みたいにはなるけど
一定期間過ぎると拒否→BBxにつながる と思っていいのかな
ここで出てるのは1週間ぐらいで手動Cookie削除するかどうか
一定期間過ぎると拒否→BBxにつながる と思っていいのかな
ここで出てるのは1週間ぐらいで手動Cookie削除するかどうか
504名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/19(火) 11:08:29.76ID:JlzH+EBF0 BBXは書き込む内容でrockされる奴でしょ
URLとか貼りまくってたらなる
URLとか貼りまくってたらなる
505名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28]
2025/08/19(火) 11:13:38.79ID:1Q2h8YYZ0 6月末からこっち2回、URL貼りとかまったくしてないけどなったんだわ
506名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
2025/08/19(火) 11:17:09.19ID:66a03i4i0 BBXって書いてる人は目が悪いのか?
507名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.53]
2025/08/19(火) 11:25:01.28ID:qL1BjciA0 どんぐりとMonaTicketは別だというのに
508名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/19(火) 11:27:26.82ID:AufORQVN0 ( ( ) ))
(( ))
パチ 人人 (゚д゚ ) BBQ…
パチ... -@ロ@ロ@━⊂ )
从人从 ( (_つ
( ( ) ))
(( ))
パチ 人人 ( ゚д゚ ) 食うか?
パチ... -@ロ@ロ@━⊂ )
从人从 ( (_つ
(( ))
パチ 人人 (゚д゚ ) BBQ…
パチ... -@ロ@ロ@━⊂ )
从人从 ( (_つ
( ( ) ))
(( ))
パチ 人人 ( ゚д゚ ) 食うか?
パチ... -@ロ@ロ@━⊂ )
从人从 ( (_つ
509名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
2025/08/19(火) 11:33:58.40ID:ArCDZphc0 なんか書き込めない
510名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6]
2025/08/19(火) 11:34:47.31ID:pLMNk+zA0 全タブの新着チェックするとたまに1つか2つエラーが出るのはしゃーなし?
出ない時もあるから特定の鯖っていう感じじゃないみたいだけど
出ない時もあるから特定の鯖っていう感じじゃないみたいだけど
511名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
2025/08/19(火) 11:58:16.92ID:AAH5Bxvj0 今日は書き込み中が長い
512名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.53][苗]
2025/08/19(火) 12:02:30.09ID:wthYSpCX0 クッキー削除は昼と夕方って感覚だなここ最近
513名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/08/19(火) 12:34:22.17ID:5QEhdNVP0 掲示板を延々見てるのもどうかと思うのに
その参照ソフトに必要以上に時間をかけるなんて
チソコ擦ってる方が満足感があるぶん有意義のような
その参照ソフトに必要以上に時間をかけるなんて
チソコ擦ってる方が満足感があるぶん有意義のような
514名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
2025/08/19(火) 13:13:10.42ID:RZZEOSCk0 ちんこ擦るよりいじるほうが好きな人もいるんだよ
もちろん両方好きな人もいる
もちろん両方好きな人もいる
515名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32]
2025/08/19(火) 13:35:19.24ID:zFqUBaKd0 やらしいおなごちゃんたちですね
おしおきするよ?
おしおきするよ?
516名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/19(火) 13:52:06.71ID:Ks8ADiJ/0 モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 0065C267 でアドレス 0000000E に対する書き込み違反がおきました。
APIエラーでて直すためにらくらくパッチでスレのバイナリ変更色々当ててたんだけど
これが出て書き込めないんだけど、何を間違えたかわかる人いる?
APIエラーでて直すためにらくらくパッチでスレのバイナリ変更色々当ててたんだけど
これが出て書き込めないんだけど、何を間違えたかわかる人いる?
517名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新]
2025/08/19(火) 13:58:35.53ID:jtLHDOiC0 違反してんだよ
518名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.54][苗]
2025/08/19(火) 14:00:18.66ID:FI4Hqe4S0 >2のバイナリ当てるのが失敗してたみたいな
俺がミスってたようだ
バイナリエディタで修正したら書き込めたわ
俺がミスってたようだ
バイナリエディタで修正したら書き込めたわ
519名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32]
2025/08/19(火) 14:09:35.68ID:zFqUBaKd0 >>516
>125>170
>125>170
521名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.137][UR武][UR防][苗]
2025/08/19(火) 15:09:38.43ID:7GLisU9r0 xenoからしか書き込めない
なんでや!
なんでや!
522名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.137][UR武][UR防][苗]
2025/08/19(火) 15:10:27.88ID:7GLisU9r0 やすけで
523名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.137][UR武][UR防][苗]
2025/08/19(火) 15:11:25.45ID:7GLisU9r0 復活したーいじくってないけど戻ったか
524名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][苗]
2025/08/19(火) 16:10:32.03ID:njf3NHdQ0 書き込めないから治ってないぞ
525名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30]
2025/08/19(火) 16:20:02.01ID:Hf+mhXf60 元通り浪人IDPW入力なしでSID取れるようになったな
解散
解散
526名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2025/08/19(火) 16:47:25.16ID:diMCy8Ub0 API取得エラー出たわ 直ってへんやんけ
527名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/19(火) 17:04:45.29ID:6BoaN6P80 2chAPIのログインに失敗しました。
起動時まだこれが出るな👆🏻
起動時まだこれが出るな👆🏻
528名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.97][SSR武][UR防][苗]
2025/08/19(火) 17:16:05.96ID:qu0aMYX90 今のところモナチケ切れないように週1で削除してれば大丈夫だ
529名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30]
2025/08/19(火) 17:40:50.63ID:Hf+mhXf60 適当な30文字のAPIキーとかChMateとかV2C-Rとかのキーでは認証通るが
StyleやLive5chのキーでは通らないとかよくわからん状態になっとるな
まあID付けると通るんだけど
StyleやLive5chのキーでは通らないとかよくわからん状態になっとるな
まあID付けると通るんだけど
530名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.166][UR武][UR防][苗]
2025/08/19(火) 17:53:51.06ID:B1yxasvj0 >>503
これだよ
レスする→MonaTicket取得 期限2週間
↓
2週間後→MonaTicketの期限が切れる
↓
※レスする→MonaTicket再取得※1
↓
規制される
↓
1週間規制 ※1で取得したMonaTicketの期限は有効のまま 1週間経過
↓
MonaTicketの期限 残り1週間
レスする
MonaTicketがまだ1週間残ってるのでレスが出来る
↓
更に1週間経過 MonaTicketの期限が切れる
↓
※レスする→MonaTicket再取得に戻る
のループ
だから
レスする→MonaTicket取得 期限2週間
↓
レスする
↓
期限以内にMonaTicketを削除する
↓
レスする→MonaTicket取得 再び期限2週間
で対策する
これだよ
レスする→MonaTicket取得 期限2週間
↓
2週間後→MonaTicketの期限が切れる
↓
※レスする→MonaTicket再取得※1
↓
規制される
↓
1週間規制 ※1で取得したMonaTicketの期限は有効のまま 1週間経過
↓
MonaTicketの期限 残り1週間
レスする
MonaTicketがまだ1週間残ってるのでレスが出来る
↓
更に1週間経過 MonaTicketの期限が切れる
↓
※レスする→MonaTicket再取得に戻る
のループ
だから
レスする→MonaTicket取得 期限2週間
↓
レスする
↓
期限以内にMonaTicketを削除する
↓
レスする→MonaTicket取得 再び期限2週間
で対策する
531名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28]
2025/08/19(火) 17:59:07.68ID:1Q2h8YYZ0 APIログイン言ってるの、>>11もやってないん?
532名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
2025/08/19(火) 17:59:59.95ID:d6Jcv6FD0 >>530
これで解決した
# INIファイルのパス(フルパス推奨)
$iniPath = "H:\体組成\Jane_Style\Jane2ch.ini"
# INIファイルを読み込む(文字列として)
$iniContent = Get-Content -Path $iniPath -Raw
# MonaTicket= の行を探して、25文字削除
$updatedContent = $iniContent -replace '(?<=MonaTicket=.{0,0}?)(.{25})', ''
# INIファイルに書き戻す(UTF8で保存)
Set-Content -Path $iniPath -Value $updatedContent -Encoding UTF8
# 画面を停止「Enterキー待ち」
Read-Host "処理が完了しました。Enterキーを押して終了してください"
これで解決した
# INIファイルのパス(フルパス推奨)
$iniPath = "H:\体組成\Jane_Style\Jane2ch.ini"
# INIファイルを読み込む(文字列として)
$iniContent = Get-Content -Path $iniPath -Raw
# MonaTicket= の行を探して、25文字削除
$updatedContent = $iniContent -replace '(?<=MonaTicket=.{0,0}?)(.{25})', ''
# INIファイルに書き戻す(UTF8で保存)
Set-Content -Path $iniPath -Value $updatedContent -Encoding UTF8
# 画面を停止「Enterキー待ち」
Read-Host "処理が完了しました。Enterキーを押して終了してください"
534名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30]
2025/08/19(火) 18:10:05.04ID:W0WhR2nv0 以前、スレ検索をしようとして昔のテンプレを試したら
元に戻らなくなって大変だったので実行する前に確認したいのですが
>>10の[4.23]スレタイ検索にff5chを利用するとは、ここをらくらくパッチに入れれば
検索→スレッドタイトル検索から以前のように検索できるってことで合っていますか?
広告除去はしてあります
元に戻らなくなって大変だったので実行する前に確認したいのですが
>>10の[4.23]スレタイ検索にff5chを利用するとは、ここをらくらくパッチに入れれば
検索→スレッドタイトル検索から以前のように検索できるってことで合っていますか?
広告除去はしてあります
535名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
2025/08/19(火) 18:31:27.85ID:d6Jcv6FD0536名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
2025/08/19(火) 18:42:29.50ID:XFludjQu0 2年前にここで晒されたパッチが
今になって取り沙汰されているところをみると、
予備的なパッチは意外と無視されてるってことなんだろうな
自分は既に該当のパッチをあてていたこともあって、
ここに上がってくるトラブルの意味がわからなかったわ
今になって取り沙汰されているところをみると、
予備的なパッチは意外と無視されてるってことなんだろうな
自分は既に該当のパッチをあてていたこともあって、
ここに上がってくるトラブルの意味がわからなかったわ
537名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
2025/08/19(火) 18:45:00.16ID:D+YcJXVn0 そもそもMonaTicket問題見れば分かるように串使うのがパッチよりまともな選択肢だからな
538名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
2025/08/19(火) 18:53:06.94ID:QghszsMV0 >>489
417は俺なんだけど
どのパッチ当てたかの記録はほぼ取ってない
取ってても見返した事は無い。
この間ちょっと必要があって当たってる所を調べたけど、
fc.exeで違いを出してから、該当位置をネット検索でやった。
丁寧に調べればどのパッチが当たってるかはわかる
417は俺なんだけど
どのパッチ当てたかの記録はほぼ取ってない
取ってても見返した事は無い。
この間ちょっと必要があって当たってる所を調べたけど、
fc.exeで違いを出してから、該当位置をネット検索でやった。
丁寧に調べればどのパッチが当たってるかはわかる
539名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
2025/08/19(火) 18:57:35.35ID:d6Jcv6FD0 Stirlingで比較できる
540名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/08/19(火) 19:10:46.88ID:QghszsMV0 そういう用途にできればGUIアプリは使いたくないんだよな
結果がすんなりコピれなかったりするのが困る
結果がすんなりコピれなかったりするのが困る
541名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
2025/08/19(火) 19:12:51.59ID:d6Jcv6FD0 簡単にコピポできるけど。操作法間違ってるんチャイ真っ赤
542名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.53]
2025/08/19(火) 19:15:22.65ID:qL1BjciA0 どうせどのパッチかを調べなきゃいけないなら最初からメモってた方が早い
543名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/08/19(火) 19:15:58.97ID:QghszsMV0 いや操作法間違ってるというか比較には使ってないんだが。
必要ない
必要ない
544名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/08/19(火) 19:18:24.17ID:QghszsMV0545名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
2025/08/19(火) 19:19:06.08ID:XFludjQu0 ブックマーク出来るバイナリエディタはこういうのの記録には結構便利
メモ帳にパッチ一覧を書いておいて
新たなパッチが出たらそれにつけ足しておけば
いつでも簡単にパッチを1回で当てられる
新たなパッチが出たらそれにつけ足しておけば
いつでも簡単にパッチを1回で当てられる
547名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/19(火) 19:42:29.62ID:PLSRQKhr0 >>533
Xenoの事はXenoのスレで聞こう
Xenoの事はXenoのスレで聞こう
548名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/19(火) 20:21:53.95ID:KmB8h3TI0 >>11
これやっても直らないです
これやっても直らないです
549名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/19(火) 20:22:33.41ID:KmB8h3TI0 書き込めた( ゚∀゚)
550名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2025/08/19(火) 20:22:56.64ID:d6Jcv6FD0551名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/19(火) 20:25:04.37ID:KmB8h3TI0552名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2025/08/19(火) 20:25:07.58ID:d6Jcv6FD0 書き込めタンカーい!ならば良し!
553名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2025/08/19(火) 20:25:43.56ID:d6Jcv6FD0 >>551
俺は左下のデバックウインドウで毎回それで出ましたよ
俺は左下のデバックウインドウで毎回それで出ましたよ
554名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/19(火) 20:26:00.04ID:KmB8h3TI0555名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/19(火) 20:26:42.48ID:KmB8h3TI0 >>553
そうそう左下のおつかい行くやつです
そうそう左下のおつかい行くやつです
556名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2025/08/19(火) 20:30:07.58ID:d6Jcv6FD0 >>555
起動しなおしたらこう出ます
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 12318.6ms
期限切れキャッシュはありません
φ(・∀・)既読分変換(69249バイト)
φ(・∀・;) 729ミリビョウ
設定の初期化完了: 28755.5ms
trying to login...
ログイン失敗 (0)
done
起動しなおしたらこう出ます
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 12318.6ms
期限切れキャッシュはありません
φ(・∀・)既読分変換(69249バイト)
φ(・∀・;) 729ミリビョウ
設定の初期化完了: 28755.5ms
trying to login...
ログイン失敗 (0)
done
557名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/19(火) 20:35:16.81ID:aCVW7Tjw0 >>556
ありがとうございます
らくらくパッチので出来ることは試みたのですがもうちょっと様子みてきます
今は仕方なくてXenoを入れてみて書き込んでいます
Jane Styleが慣れているので直せるのならば直したい
ありがとうございます
らくらくパッチので出来ることは試みたのですがもうちょっと様子みてきます
今は仕方なくてXenoを入れてみて書き込んでいます
Jane Styleが慣れているので直せるのならば直したい
558名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/19(火) 20:38:32.10ID:D+y1Fzal0 この画面が繰り返し出る場合はcookieを削除してみてください。
専ブラの場合はCookieの扱いが正しくありません。専ブラの要修正が必要です。
こんなの出て書きこめん
専ブラの場合はCookieの扱いが正しくありません。専ブラの要修正が必要です。
こんなの出て書きこめん
559名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2025/08/19(火) 20:38:47.52ID:d6Jcv6FD0 >>557
>2と>11やるだけで読み書きできるはずです。
気になるならZIP版手に入れて無改造exeを今あるJaneStyle.exeに上書きして>2と>11やりなおすしか。
あと5chのAPI鯖が死んでるっぽいのでそのエラー出るのが普通です。
>2と>11やるだけで読み書きできるはずです。
気になるならZIP版手に入れて無改造exeを今あるJaneStyle.exeに上書きして>2と>11やりなおすしか。
あと5chのAPI鯖が死んでるっぽいのでそのエラー出るのが普通です。
560名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.366][UR武+21][UR防+20][林]
2025/08/19(火) 20:42:15.01ID:UOPN3ATS0 かけない
561名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/19(火) 20:42:55.74ID:aCVW7Tjw0562名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2025/08/19(火) 20:43:07.60ID:d6Jcv6FD0 >>560
???書けてますよね?
???書けてますよね?
563名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2025/08/19(火) 20:46:05.46ID:d6Jcv6FD0564名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/19(火) 20:49:50.18ID:aCVW7Tjw0565名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30]
2025/08/19(火) 21:00:16.33ID:W0WhR2nv0 >>535
ありがとうございます。上手く行きました。感謝です。
ありがとうございます。上手く行きました。感謝です。
566名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
2025/08/19(火) 21:14:04.22ID:XFludjQu0 らくらくパッチはコメントアウトに対応していないので、
どのようなパッチかのメモができないのが残念
どのようなパッチかのメモができないのが残念
567名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.366][UR武+21][UR防+20][林]
2025/08/19(火) 21:29:17.92ID:UOPN3ATS0 binapatchお勧め
568名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.108][苗]
2025/08/19(火) 22:48:15.02ID:neJ/u+m70569名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5]
2025/08/19(火) 22:49:44.96ID:+LPg/Z4f0 再起動するとAPI云々言われるな・・しばらくほっとくと全更新+書き込み可能になるが
570名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/19(火) 23:28:59.74ID:6AZrYylJ0 書き込みに失敗って
IP規制だからほんとめんどくさい
Janeが対応できていない+単純な書き込み規制(意図的でない連投やNGワードにひかっかるなど))
IP規制だからほんとめんどくさい
Janeが対応できていない+単純な書き込み規制(意図的でない連投やNGワードにひかっかるなど))
571名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
2025/08/20(水) 01:31:25.26ID:ZX0wKadU0 ころころ
572名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2025/08/20(水) 01:33:59.71ID:jjp0zZPK0 おーぷんの読み書きってどうやるの?
URL指定してもナンカエラーダッテってスレ開けない
4.23でテンプレのは全部適用してる
URL指定してもナンカエラーダッテってスレ開けない
4.23でテンプレのは全部適用してる
573名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/08/20(水) 01:57:20.41ID:/3ulnMDS0 Janeからの書込は回避不能の永久アク禁状態だな
574名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/20(水) 02:02:26.85ID:jjp0zZPK0575名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2025/08/20(水) 02:07:32.79ID:ME+YRMMR0 5ch壊れてんの?
なんだか調子悪い
なんだか調子悪い
576名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/20(水) 04:54:27.66ID:XCcpWd9o0 >>531
久しぶりに起動してエラー履いてたけどこれで治った、感謝
久しぶりに起動してエラー履いてたけどこれで治った、感謝
577名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32]
2025/08/20(水) 05:36:13.67ID:D248XPMV0 https://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1755562829/
見ればわかるけどUAの場合小数すぎても焼かれるし
多数すぎても焼かれる
つまりStyleデフォルトのUAがちょうどいい
Region: [JP]
QUERY:[126.73.145.111] (ワッチョイ) dbb1-2K4X
HOST NAME: softbank126073145111.bbtec.net.
IP: 126.73.145.111
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19045
見ればわかるけどUAの場合小数すぎても焼かれるし
多数すぎても焼かれる
つまりStyleデフォルトのUAがちょうどいい
Region: [JP]
QUERY:[126.73.145.111] (ワッチョイ) dbb1-2K4X
HOST NAME: softbank126073145111.bbtec.net.
IP: 126.73.145.111
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19045
578名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44]
2025/08/20(水) 06:17:27.50ID:mHS0GY0Y0 俺のトレース画面にはログイン失敗とか出ないけどなぁ
579名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.267][UR武+3][UR防+8][苗]
2025/08/20(水) 07:25:04.73ID:6DRTVnUS0580名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/08/20(水) 07:32:02.11ID:TvESMEJR0 XENOは何もしてないのに普通に使える
なぜだ?
なぜだ?
581名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2025/08/20(水) 07:40:32.20ID:BhkF1RUt0 XenoはAPI鯖と通信しませんからね
582名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.366][UR武+21][UR防+20][林]
2025/08/20(水) 07:42:48.83ID:c3zdzsV60 API無効だけでは書けない
Ronin1文字で書けるけど、書けないこともある
どうすると安定するのかよく判らない
Ronin1文字で書けるけど、書けないこともある
どうすると安定するのかよく判らない
583名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2025/08/20(水) 07:54:52.80ID:BhkF1RUt0 [4.23]TLS1.2化(IndyのデフォルトをTLS 1.2にする)
[4.23]広告除去(広告表示のルーチンを止める)
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する(広告除去前提<広告処理領域を使用する>)
(今回ので追加)[4.23]APIのSIDを取得しない(APIキー無効化予防・動作の高速化。dat取得と書き込みの非API化必須)(※1)
■PNGファイルシグネチャを書き替え
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する(広告除去必須。個人設置の外部スクリプト
俺のやってる改造これだけ。これだけでストレスなく読み書きできる。
[4.23]広告除去(広告表示のルーチンを止める)
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する(広告除去前提<広告処理領域を使用する>)
(今回ので追加)[4.23]APIのSIDを取得しない(APIキー無効化予防・動作の高速化。dat取得と書き込みの非API化必須)(※1)
■PNGファイルシグネチャを書き替え
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する(広告除去必須。個人設置の外部スクリプト
俺のやってる改造これだけ。これだけでストレスなく読み書きできる。
584名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.366][UR武+21][UR防+20][林]
2025/08/20(水) 07:58:49.30ID:c3zdzsV60 spiは入れてないの?
585名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2025/08/20(水) 08:02:47.41ID:BhkF1RUt0 あ、SPIも当然入れてる。
バイナリいじった部分があれだけって意味。
言葉足りなくてごめんなさい。
バイナリいじった部分があれだけって意味。
言葉足りなくてごめんなさい。
586名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2025/08/20(水) 08:15:20.16ID:BhkF1RUt0 [4.23]TLS1.2化(IndyのデフォルトをTLS 1.2にする)
[4.23]広告除去(広告表示のルーチンを止める)
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する(広告除去前提<広告処理領域を使用する>)
(今回ので追加)[4.23]APIのSIDを取得しない(APIキー無効化予防・動作の高速化。dat取得と書き込みの非API化必須)(※1)
[4.23]PNGシグネチャの変更(iftwic.spiでPNGを処理する)
俺のやってるバイナリ改造これだけ。これとSPIだけでストレスなく読み書きできる。
[4.23]広告除去(広告表示のルーチンを止める)
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する(広告除去前提<広告処理領域を使用する>)
(今回ので追加)[4.23]APIのSIDを取得しない(APIキー無効化予防・動作の高速化。dat取得と書き込みの非API化必須)(※1)
[4.23]PNGシグネチャの変更(iftwic.spiでPNGを処理する)
俺のやってるバイナリ改造これだけ。これとSPIだけでストレスなく読み書きできる。
587名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/08/20(水) 08:46:54.79ID:XvwB6S9p0 4.00でもほぼ同じにするためには、4.23と同様の変更の他に、
・IDCOUNTフリーズバグ修正
・外部板登録のhttps対応
・板一覧(bbsmenu)取得のhttps化対応
・UTF-8対応
あたりが別に必要になってやること多いけど、
・ff2ch.syoboi.jp スレッドタイトル検索 (tsv)
で自前で検索できるというのはいいな
いずれにしても、
・アップデート確認の無効化
これはやっておいたほうがいいだろう
異世界に連れて行かれたくなければね
・IDCOUNTフリーズバグ修正
・外部板登録のhttps対応
・板一覧(bbsmenu)取得のhttps化対応
・UTF-8対応
あたりが別に必要になってやること多いけど、
・ff2ch.syoboi.jp スレッドタイトル検索 (tsv)
で自前で検索できるというのはいいな
いずれにしても、
・アップデート確認の無効化
これはやっておいたほうがいいだろう
異世界に連れて行かれたくなければね
588名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/08/20(水) 08:49:02.48ID:/D9ZFxUp0 ・書き込みのAPI無効化
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
・SIDを取得しない
00297725 75 → EB
0029775F 76 → B6
00297E21 75 → EB
・広告除去
0020B3F8 53 → C3
・setting.phpを確認しない
001FD214 53 → C3
・アプデ確認の無効化
001FC71C 55 → C3
・PNGファイルシグネチャを書き替え
002C46D0 89 → 20
002C46F0 89 → 20
002C4710 89 → 20
002C47E8 89 → 20
俺がやってるのはこれ
これに加えてUA変えたものや書き込みhttp化して2chAPIProxyでUA偽装できるようにしたものも用意してある
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
・SIDを取得しない
00297725 75 → EB
0029775F 76 → B6
00297E21 75 → EB
・広告除去
0020B3F8 53 → C3
・setting.phpを確認しない
001FD214 53 → C3
・アプデ確認の無効化
001FC71C 55 → C3
・PNGファイルシグネチャを書き替え
002C46D0 89 → 20
002C46F0 89 → 20
002C4710 89 → 20
002C47E8 89 → 20
俺がやってるのはこれ
これに加えてUA変えたものや書き込みhttp化して2chAPIProxyでUA偽装できるようにしたものも用意してある
589名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
2025/08/20(水) 09:04:27.70ID:tEQoMZk90 0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
をやって書き込もうとした結果出て来たのは
この画面が繰り返し出る場合はcookieを削除してみてください。
専ブラの場合はCookieの扱いが正しくありません。専ブラの要修正が必要です。
の延々ループだった
0025C16A 0F85 → 90E9
をやって書き込もうとした結果出て来たのは
この画面が繰り返し出る場合はcookieを削除してみてください。
専ブラの場合はCookieの扱いが正しくありません。専ブラの要修正が必要です。
の延々ループだった
590名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.54]
2025/08/20(水) 09:06:53.14ID:9SzgGvLw0 てすぽ
591名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
2025/08/20(水) 10:28:36.47ID:ZX0wKadU0 ころころ
00297725 75 → EB
0029775F 76 → B6
00297E21 75 → EB
でまた使えるようになった
0029775F 76 → B6
00297E21 75 → EB
でまた使えるようになった
593名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][苗]
2025/08/20(水) 12:52:28.63ID:RpH596hA0 俺なんでずっと使えてるんだろ
過去にやったのかな
過去にやったのかな
594名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
2025/08/20(水) 12:57:09.18ID:YaNkl6zS0 鯖異常も数日で一応解消したか
595名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
2025/08/20(水) 13:05:25.02ID:BFV4MHMg0 ころころ
596名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][苗]
2025/08/20(水) 13:25:42.93ID:RpH596hA0 BTTFを実況できる喜び
597名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/08/20(水) 15:54:18.26ID:yEBG2ElY0 テスト
598名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.54][苗]
2025/08/20(水) 16:59:01.91ID:lh662CLl0 起動時API出るけど書き込みできまくるし特に支障がないので放置
599名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41]
2025/08/20(水) 17:25:56.17ID:g3e8QM4Q0 起動してから15分はなんもできんわ。あと一ヶ月このままだったらさすがにバイナリ換える・・
600名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/20(水) 17:38:49.85ID:RixOKsXW0 >>599
4.10なら画像もそのまま開けられて便利ですよ
4.10なら画像もそのまま開けられて便利ですよ
601名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2025/08/20(水) 17:39:33.39ID:TvESMEJR0602名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
2025/08/20(水) 17:59:21.27ID:67jojkol0603名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
2025/08/20(水) 18:20:57.53ID:ob5VsHmR0 どうじゃ
604名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
2025/08/20(水) 18:24:33.20ID:BhkF1RUt0605名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5]
2025/08/20(水) 18:44:34.70ID:yyTQ3efN0 ありがとう
パイナリの弄り方よくわからないけど頑張ってみる
パイナリの弄り方よくわからないけど頑張ってみる
606名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
2025/08/20(水) 18:45:23.66ID:ZX0wKadU0 ころっころ
607名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
2025/08/20(水) 18:46:24.31ID:BhkF1RUt0608名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
2025/08/20(水) 19:00:59.46ID:1QegDYFg0 お盆の頃書き込めなくなってここ来て書き換えようかなと思ったけどそのまま放置で今書けてる
609名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
2025/08/20(水) 19:05:00.12ID:BhkF1RUt0 >>608
お盆は鯖落ちしてて2日くらいで鯖復帰しました。
そのあとAPI鯖が死んでてAPI利用ONにしてあるJaneStyleで書き込めないからバイナリ変更が必要でした。
その後API鯖復活したのですが、認証方式がこれまでと異なっていてAPIエラーが出るようになりました。
問題なく書き込み出来てるんならすでにバイナリ変更してたんじゃないですか?
お盆は鯖落ちしてて2日くらいで鯖復帰しました。
そのあとAPI鯖が死んでてAPI利用ONにしてあるJaneStyleで書き込めないからバイナリ変更が必要でした。
その後API鯖復活したのですが、認証方式がこれまでと異なっていてAPIエラーが出るようになりました。
問題なく書き込み出来てるんならすでにバイナリ変更してたんじゃないですか?
610名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
2025/08/20(水) 19:05:52.66ID:1QegDYFg0 そうなのかな
611名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.334][UR武+17][UR防+22][木]
2025/08/20(水) 20:20:36.27ID:zqsBzL7D0 ただ今あなたの投稿を拒否しております→クッキー削除して再起動
テストスレで書き込めたけどほかのスレに書き込んだらBBx
で結局IP変更
なんなのもう
テストスレで書き込めたけどほかのスレに書き込んだらBBx
で結局IP変更
なんなのもう
612名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
2025/08/20(水) 20:38:59.95ID:qMqOos3+0 昨日から重いのjane関係ないよね
613名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/08/20(水) 20:52:08.75ID:XvwB6S9p0614名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/20(水) 21:03:00.95ID:Ppvf+KAN0 5ちゃん側が対応したら変更したバイナリまたいじらなきゃかも・・・って話だったので
いじらないでそのままにしていたんだが、
結局いじくらないとダメみたいですか、了解。
して最新のバイナリ変更はどれですかのう・・・
いじらないでそのままにしていたんだが、
結局いじくらないとダメみたいですか、了解。
して最新のバイナリ変更はどれですかのう・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.54][苗]
2025/08/20(水) 22:00:50.79ID:tyaScJg30 てst
616名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
2025/08/20(水) 22:11:47.34ID:VNi1Sfri0 バイナリーランド
617名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2025/08/20(水) 22:13:01.77ID:dgtA/epg0 urlばかりはってるレスをNGにしたいんだけど正規表現無い?
618名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.366][UR武+21][UR防+20][林]
2025/08/20(水) 22:16:00.23ID:78dF5OIF0 imgur.+imgur
こんなんでいい
こんなんでいい
619名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/20(水) 22:22:28.38ID:bU3EP4120 API云々の不具合のせいか、新スレを開いてもレスが一切表示されないときがあるな・・
620名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50][苗]
2025/08/20(水) 22:37:21.08ID:86OaGiNm0 重いのはまた何かの不具合か
621名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
2025/08/20(水) 22:47:34.60ID:YaNkl6zS0 mateだとここだけ少し重い
あとは変わらんjane API関連かな
あとは変わらんjane API関連かな
622名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/20(水) 22:47:46.84ID:gmam2dbs0 カキコ
623名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26][苗]
2025/08/20(水) 22:50:48.61ID:vc6lfpbg0 どれどれ
624名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26][苗]
2025/08/20(水) 22:51:30.51ID:vc6lfpbg0 わあもあ
625名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/08/20(水) 22:52:31.10ID:xbof24F00 重いのは大元のせいだろ
専ブラのせいで重いとかまずない
専ブラのせいで重いとかまずない
626名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
2025/08/20(水) 23:23:09.80ID:ASoautZ90 15日から読めなくて、ここを頼りにしてやっと読めるようになりました
ありがとうございました
ありがとうございました
627名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.111][苗]
2025/08/20(水) 23:39:25.43ID:+1KWczHC0628名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.111][苗]
2025/08/20(水) 23:42:51.97ID:+1KWczHC0629名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/08/20(水) 23:44:57.36ID:CG/hnWK10 いやjaneだけ動きがとても遅くなってるから、なんか問題があるんだと思うよ
APIのせいか知らんけど
APIのせいか知らんけど
630名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.366][UR武+21][UR防+20][林]
2025/08/20(水) 23:53:59.26ID:78dF5OIF0 今回の騒動で特に追加のパッチは当てなかったけど
逆に今までパッチ無くてもやってこれたんだ
逆に今までパッチ無くてもやってこれたんだ
631名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
2025/08/21(木) 00:07:07.56ID:4ux+v4PO0632名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
2025/08/21(木) 00:12:37.58ID:IHv7N4Bt0 ころろす
633名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.181][UR武][UR防][苗]
2025/08/21(木) 00:28:54.47ID:yy+AVpyY0 Winmerge をお勧めしたいね。
バイナリのみならず通常テキストの比較にも使えるし (というか主はこっち)、
PC 内のフォルダ状態の変化チェックにも使えたりしてふとした時に便利だから。
バイナリのみならず通常テキストの比較にも使えるし (というか主はこっち)、
PC 内のフォルダ状態の変化チェックにも使えたりしてふとした時に便利だから。
634名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/21(木) 00:42:41.07ID:6F9n5l4Q0 >>618
ttp.+ttpとかで出来る?
ttp.+ttpとかで出来る?
635名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/21(木) 00:56:29.67ID:xLBiMwpk0 新着チェックタブ欄右クリしても全更新遅くなったな。スタイルのせいなのかサイトのせいなのか俺環なんかわからんが・・
636名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/08/21(木) 01:14:34.14ID:8w6eCjvh0 書込だけfirefoxに任せてる
637名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/21(木) 01:25:31.71ID:3Frj1gn70 同じようなレスが続いてウザいから親切な奴はバイナリ変更箇所教えるんじゃなくてそのまんま差分パッチをアップしてやればいいと思うの
638名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
2025/08/21(木) 01:25:59.75ID:MdwOvY0f0 遅いとか重いとかms単位の速度が分かるのか…
639名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.181][UR武][UR防][苗]
2025/08/21(木) 01:28:13.91ID:yy+AVpyY0640名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40]
2025/08/21(木) 01:39:21.91ID:MeLzIpZK0 599のは、sidの取得のリトライが切れるまで待ってるだけだろう
リトライは本当にしつこいからね
リトライは本当にしつこいからね
641名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
2025/08/21(木) 02:49:04.70ID:IHv7N4Bt0 平常運転確認
642名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/21(木) 02:56:44.72ID:uwjttDbX0 SID取得を無効にせず、浪人IDに適当なのを入れて試してみたけど、
何が不具合なんだかわからんぞ
テスト用なので大してスレを開いていないが、
立ち上がりもあっという間
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 1692.8ms
期限切れキャッシュはありません
φ(・∀・)既読分変換(162698バイト)
設定の初期化完了: 3020.4ms
(・∀・)ボードイチラン トリニイクヨ
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
trying to get sid..
done.
φ(・∀・;) 3866ミリビョウ
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
何が不具合なんだかわからんぞ
テスト用なので大してスレを開いていないが、
立ち上がりもあっという間
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 1692.8ms
期限切れキャッシュはありません
φ(・∀・)既読分変換(162698バイト)
設定の初期化完了: 3020.4ms
(・∀・)ボードイチラン トリニイクヨ
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
trying to get sid..
done.
φ(・∀・;) 3866ミリビョウ
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
643名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33]
2025/08/21(木) 04:59:00.92ID:9vvEptxs0 一括パッチ>>170
644名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
2025/08/21(木) 06:04:32.15ID:4ux+v4PO0 >>637
次からは、あなたがそうしてあげればいい
次からは、あなたがそうしてあげればいい
645名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
2025/08/21(木) 08:41:11.39ID:hieQPyjZ0 API鯖と通信しない5chブラウザって
XENO以外にある?
sikiもそうだろうか?
XENO以外にある?
sikiもそうだろうか?
646名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41][苗]
2025/08/21(木) 08:51:16.49ID:zGhxzsgL0 API鯖と通信しないだけで過去ログも普通に取れるようになるんだな
647名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/21(木) 10:00:52.62ID:VjZedAYM0648名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
2025/08/21(木) 10:04:30.35ID:5/FpxD5R0 >>646
SID取得しないようになるだけでdatダウンロードするときはAPI使ってるから通信自体はしてる
SID取得しないようになるだけでdatダウンロードするときはAPI使ってるから通信自体はしてる
649名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
2025/08/21(木) 10:44:25.79ID:BbtSH5Du0 かけるんかい
650名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/08/21(木) 10:45:27.52ID:BbtSH5Du0 >>637
頼んだぞ!
頼んだぞ!
652名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/08/21(木) 11:17:41.96ID:8w6eCjvh0 パッチをすべて当ててもアク禁は解除されてない
松しかないのね
松しかないのね
653名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.267][UR武+3][UR防+8][苗]
2025/08/21(木) 11:32:20.02ID:KCg1fCjM0 そりゃアク禁はIP変えないと無理なので
654名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/08/21(木) 11:40:59.35ID:DXyo8o7r0655名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2025/08/21(木) 11:51:55.84ID:+VJKJVWD0 クッキーで躓いて規制にビビって一旦キャンセル
テストスレでERROR: 投稿時刻の遅延~で書き込めず
起動しっぱなしだったから専ブラの再起動だけしたらテストスレ書き込み成功
どんぐりスレで何故かレベル0に戻ってた
テストスレでERROR: 投稿時刻の遅延~で書き込めず
起動しっぱなしだったから専ブラの再起動だけしたらテストスレ書き込み成功
どんぐりスレで何故かレベル0に戻ってた
656名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2025/08/21(木) 12:50:06.81ID:IHv7N4Bt0 ころっころ
657名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48]
2025/08/21(木) 13:20:13.45ID:Av4zxomo0 >>656
テストはよそでやれ
テストはよそでやれ
658名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33]
2025/08/21(木) 15:32:58.31ID:/A4nVSNg0 しけんだす
659名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2025/08/21(木) 15:49:14.73ID:oC37vz/20 >>652-653
お前らの中でアク禁の定義ってなんだ?
お前らの中でアク禁の定義ってなんだ?
660名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.181][UR武][UR防][苗]
2025/08/21(木) 15:53:46.59ID:yy+AVpyY0 正しくはアクセス禁止は 403 エラーで閲覧もできない状態を指すね。
661名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
2025/08/21(木) 15:55:21.84ID:4mC28Cmf0 BBなんたらとかでしょ
662名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/21(木) 16:25:58.79ID:Z8CGcx0U0 てs
663名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
2025/08/21(木) 17:29:11.97ID:y0kKcI+B0 いつもの調子で再起動したらLOGIN FAILEDっていわれて10分更新も書き込みもできないな。盆の時期のトラブル後に仕様改変したらしいけどそのせいか?
664名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.53]
2025/08/21(木) 17:40:53.56ID:py1O2/LD0 スレのログ読んでるんですかね
665名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30]
2025/08/21(木) 17:50:38.47ID:qSdNzeIq0 読んでるわけないべさ
666名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2025/08/21(木) 18:05:00.63ID:4ux+v4PO0 >>647
■jane_confirmation.spi v0.7 (2025/06/04)
https://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5
説明はreadme.txt参照
■らくらくパッチ
ダウンロード
https://nsdev.jp/homebrew/71.html
簡単にバイナリの変更ができるかも。
パッチデータ欄に必要なものを入れて処理をクリックして『パッチ処理結果』がでたら、終わりです。
(※複数の修正内容は一気に適用可能です)
【注意】
・必ずJaneStyleを終了後にらくらくパッチを実行すること
・Jane2ch.exeをProgram Files (x86)にインストールした方は、らくらくパッチを右クリックし「管理者として実行」すること
(よく分からなければとにかく"管理者として実行"せよ)
このスレでよく出てくる
00XXXXXX ○○→□□
という文字列は、すべてらくらくパッチ用の書式になっています
[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
jane_confirmation.spiを入れて上記2つの変更をすれば読み書きできるようになります。ここまで必須。
■jane_confirmation.spi v0.7 (2025/06/04)
https://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5
説明はreadme.txt参照
■らくらくパッチ
ダウンロード
https://nsdev.jp/homebrew/71.html
簡単にバイナリの変更ができるかも。
パッチデータ欄に必要なものを入れて処理をクリックして『パッチ処理結果』がでたら、終わりです。
(※複数の修正内容は一気に適用可能です)
【注意】
・必ずJaneStyleを終了後にらくらくパッチを実行すること
・Jane2ch.exeをProgram Files (x86)にインストールした方は、らくらくパッチを右クリックし「管理者として実行」すること
(よく分からなければとにかく"管理者として実行"せよ)
このスレでよく出てくる
00XXXXXX ○○→□□
という文字列は、すべてらくらくパッチ用の書式になっています
[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
jane_confirmation.spiを入れて上記2つの変更をすれば読み書きできるようになります。ここまで必須。
667名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2025/08/21(木) 18:10:07.13ID:4ux+v4PO0668名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/21(木) 18:54:25.21ID:mKAmSz7+0 今度は何だよ
669名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
2025/08/21(木) 18:57:43.18ID:WsV67oUw0 だよ
670名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2025/08/21(木) 20:16:54.48ID:IHFo+cjY0 IDNGするとスレの画像再読み込みするのって、仕様だからどうにもならないのかな
671名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/08/21(木) 21:57:25.93ID:l+yCIfsO0 tes
672名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41]
2025/08/21(木) 22:51:01.74ID:F/ke5+gx0 うまくいった!感謝
結局talkは人がいないから5chしかないんだよ
=============================
jane_confirmation.spiを入れて下記5件の変更をすれば読み書きできるようになります
■jane_confirmation.spi v0.7 (2025/06/04)
https://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5
jane_confirmation7.zipをDL、解凍
※説明はreadme.txt参照
■らくらくパッチ
ダウンロード
https://nsdev.jp/homebrew/71.html
簡単にバイナリの変更ができる
パッチデータ欄に必要なものを入れて処理をクリックして『パッチ処理結果』がでたら、終わり
以下を記載して実行
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
00297725 75 → EB
0029775F 76 → B6
00297E21 75 → EB
【注意】
・必ずJaneStyleを終了後にらくらくパッチを実行すること
・Jane2ch.exeをProgram Files (x86)にインストールした方は、らくらくパッチを右クリックし「管理者として実行」すること
(よく分からなければとにかく"管理者として実行"せよ)
結局talkは人がいないから5chしかないんだよ
=============================
jane_confirmation.spiを入れて下記5件の変更をすれば読み書きできるようになります
■jane_confirmation.spi v0.7 (2025/06/04)
https://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5
jane_confirmation7.zipをDL、解凍
※説明はreadme.txt参照
■らくらくパッチ
ダウンロード
https://nsdev.jp/homebrew/71.html
簡単にバイナリの変更ができる
パッチデータ欄に必要なものを入れて処理をクリックして『パッチ処理結果』がでたら、終わり
以下を記載して実行
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
00297725 75 → EB
0029775F 76 → B6
00297E21 75 → EB
【注意】
・必ずJaneStyleを終了後にらくらくパッチを実行すること
・Jane2ch.exeをProgram Files (x86)にインストールした方は、らくらくパッチを右クリックし「管理者として実行」すること
(よく分からなければとにかく"管理者として実行"せよ)
673名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/08/21(木) 22:54:19.56ID:CXgt0yas0 書き込み時にワンテンポ遅いのは仕様ってことでいいよな?
674名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.367][UR武+21][UR防+20][林]
2025/08/21(木) 22:56:25.51ID:ULH4Zjtr0 「ワンテンポ」とは何秒間ですか?
675名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31]
2025/08/21(木) 23:00:46.69ID:Rd8UYH5J0676名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/08/21(木) 23:06:12.33ID:0MqznDwS0 HTTP/1.1 403 Forbidden対策は
jane_confirmation.spiの適用とクッキー削除だったかな
うろ覚えですまん
jane_confirmation.spiの適用とクッキー削除だったかな
うろ覚えですまん
677名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41]
2025/08/21(木) 23:19:21.48ID:F/ke5+gx0 「jane_confirmation.spi」を入れ、
Jane2ch.exeを「らくらくパッチ」でバイナリ変更すれば読み書きできるようになる
■jane_confirmation.spi v0.7 (2025/06/04)
https://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5
jane_confirmation7.zipをDL、解凍
※説明はreadme.txt参照
■らくらくパッチ
ダウンロード
https://nsdev.jp/homebrew/71.html
簡単にバイナリの変更ができる
パッチデータ欄に以下の5行を記載後に「処理」をクリック
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
00297725 75 → EB
0029775F 76 → B6
00297E21 75 → EB
【注意】
・必ずJaneStyleを終了後にらくらくパッチを実行すること
・Jane2ch.exeをProgram Files (x86)にインストールした方は、らくらくパッチを右クリックし「管理者として実行」すること
Jane2ch.exeを「らくらくパッチ」でバイナリ変更すれば読み書きできるようになる
■jane_confirmation.spi v0.7 (2025/06/04)
https://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5
jane_confirmation7.zipをDL、解凍
※説明はreadme.txt参照
■らくらくパッチ
ダウンロード
https://nsdev.jp/homebrew/71.html
簡単にバイナリの変更ができる
パッチデータ欄に以下の5行を記載後に「処理」をクリック
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
00297725 75 → EB
0029775F 76 → B6
00297E21 75 → EB
【注意】
・必ずJaneStyleを終了後にらくらくパッチを実行すること
・Jane2ch.exeをProgram Files (x86)にインストールした方は、らくらくパッチを右クリックし「管理者として実行」すること
678名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/08/21(木) 23:24:08.14ID:uwjttDbX0 ID:F/ke5+gx0 が自演にしか見えないのは俺だけか?
679名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32]
2025/08/21(木) 23:31:09.90ID:Rd8UYH5J0 >>677の内容を実行しましたが、同じエラーメッセージ出ます
これに加えてクッキー削除ということですか?
これに加えてクッキー削除ということですか?
680名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2025/08/21(木) 23:33:23.20ID:4ux+v4PO0 >>679
クッキー削除とJaneStyle終了して再起動
クッキー削除とJaneStyle終了して再起動
681名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
2025/08/21(木) 23:37:14.58ID:Rd8UYH5J0 >>680 実行
これが書き込めれば成功のはず・・
これが書き込めれば成功のはず・・
682名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.53]
2025/08/21(木) 23:37:15.01ID:py1O2/LD0683名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
2025/08/21(木) 23:38:39.93ID:Rd8UYH5J0 出来た!
684名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
2025/08/21(木) 23:39:17.45ID:Rd8UYH5J0 ようやく解決しました
教えてくださったみなさんありがとうございます!
あと、書き込みテストをここでやってしまってすみませんでした
教えてくださったみなさんありがとうございます!
あと、書き込みテストをここでやってしまってすみませんでした
685名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41]
2025/08/21(木) 23:40:37.84ID:F/ke5+gx0 クッキー削除は環境によるんかね
おれは不要だった
おれは不要だった
686名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
2025/08/21(木) 23:45:03.94ID:jieAjY/J0 クッキー削除しても書き込みできない
毎回右クリック>Z>ブラウザーから書き込んでる
最初にこれが出て
■ 書き込み確認 ■
書きこみ&クッキー確認
確認してもこのようなのが出て失敗するんだ
書込み中・・・
書込みに失敗した模様
毎回右クリック>Z>ブラウザーから書き込んでる
最初にこれが出て
■ 書き込み確認 ■
書きこみ&クッキー確認
確認してもこのようなのが出て失敗するんだ
書込み中・・・
書込みに失敗した模様
687名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2025/08/21(木) 23:45:25.63ID:2IxM0HZg0 らくらくパッチンしてみたけど
広告の枠が白くのこってるだに
広告の枠が白くのこってるだに
688名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2025/08/21(木) 23:54:35.73ID:4ux+v4PO0689名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48]
2025/08/21(木) 23:57:18.70ID:Av4zxomo0690名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48]
2025/08/21(木) 23:58:44.14ID:Av4zxomo0 出て出てになっちゃったw
691名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2025/08/22(金) 00:00:28.26ID:Pphqzhls0 ×書き込めるようにある
〇書き込めるようになる
〇書き込めるようになる
692名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/22(金) 00:11:11.92ID:KALHNtC+0 Jane再起動やってないというオチ
693名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48]
2025/08/22(金) 00:27:16.19ID:AdyqV59k0 そして誰も居なくなった
694名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
2025/08/22(金) 00:30:27.77ID:pHKZr/F10 ころっころ
695名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
2025/08/22(金) 00:32:12.46ID:qXgBwRdK0 シドニィシェルダンだな
オリエント急行殺人とかも読んでたからわかる
オリエント急行殺人とかも読んでたからわかる
697名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/22(金) 00:34:59.53ID:3Orv/bKc0 403ってまちBに書いた後しか出ないな
これはCookie削除でイケる
これはCookie削除でイケる
698名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/22(金) 00:45:48.31ID:5I6hiYmu0 書き込みに失敗したらクッキー削除する癖がついた
699名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/22(金) 01:01:36.70ID:C/TW+DE10 専ブラの問題なのか
単に運営が規制連発してるだけなのか分からん
単に運営が規制連発してるだけなのか分からん
700名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/22(金) 01:02:08.77ID:9diG3vGq0 右クリ全更新しても反応するスレタブと反応しないスレタブが出てくるようになった・・個別にダブルクリックすればきっちり更新されるんだけど
701名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/22(金) 01:02:37.20ID:F09NiWJu0 なんか読み込みが遅くなることが増えた
702名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新]
2025/08/22(金) 01:47:12.84ID:dvAPEwc00 書き込みも遅いですわ
703名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33]
2025/08/22(金) 04:12:27.85ID:ru/yQ4ln0 >92>125>159>170>213-214>216>329>333
まとめ
まとめ
704名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/22(金) 05:05:51.04ID:mfqahWAq0 5chAPIのログインに失敗しましたが出て見る事すら出来なくなった(´・ω・`)
705名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/22(金) 05:30:37.73ID:9diG3vGq0706名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/22(金) 05:54:41.76ID:GRIXAG3u0 起動してから受信完了になるまでが長くなった
707名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
2025/08/22(金) 09:01:10.87ID:DOR8Ze1m0708名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.139][UR武][UR防][苗]
2025/08/22(金) 10:23:56.08ID:ZGKqJPs60 ここ1週間まさかいじってないよな?
わしはなにもない
わしはなにもない
709名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2025/08/22(金) 11:59:41.98ID:pHKZr/F10 平常運転
710名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/08/22(金) 12:12:08.60ID:mcQMlQzy0 テスト
彡 ⌒ ミ
(・ω・ ) プッ
と_,、⌒) ) <3
(_ ノノ
彡 ⌒ ミ
(・ω・ ) プッ
と_,、⌒) ) <3
(_ ノノ
711名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.55]
2025/08/22(金) 12:32:01.26ID:0FXW2h+/0 だめか
712名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
2025/08/22(金) 12:56:54.67ID:ZufU/7Ux0 なんだよ!!
死ね!!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>710
死ね!!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>710
713名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
2025/08/22(金) 12:59:13.41ID:ewIIPQh50 2chAPIの起動に失敗しました
714名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
2025/08/22(金) 12:59:51.64ID:YnChc2lA0 おならのPu!
○| ̄|_=З
★OPEN★
○| ̄|_=З
★OPEN★
715名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
2025/08/22(金) 13:00:50.63ID:42QE/wCi0 2chなどと言ってる段階でもうだめ
716名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/22(金) 13:03:30.53ID:yQey1bIe0 ERROR:旧形式のヘッダが含まれています
717名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/22(金) 13:37:39.44ID:0yXkC8H90 confirmation入れたら書き込みに失敗しました、になった
718名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/22(金) 13:38:38.76ID:0yXkC8H90 書けた!
ありがとうございます
それにしてもバイナリ操作してる人は逆コンパイルとかしてるんだろうか
凄い技術だなあ
ありがとうございます
それにしてもバイナリ操作してる人は逆コンパイルとかしてるんだろうか
凄い技術だなあ
719名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28]
2025/08/22(金) 15:30:42.96ID:IMnWtcQE0 >>216
これやっても普通にフリーズして復帰できないんだけど・・・
これやっても普通にフリーズして復帰できないんだけど・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
2025/08/22(金) 16:10:32.07ID:eQixTygi0 >>718
ありがたいですよねー
自分はココに書いて有るのを使わせてもらって
4.23をStirlingで都度改造してきただけの者ですが・・
01 広告消し に始まって
02 アップデート案内非表示にする
03 UA偽装
04 dat取得をAPI無効に固定
05 UA戻した後UAxenoに
06 cookieの扱い~表示で書き換え
07 spiを入れる
08 APIのログインに失敗で書き換え←今ココ
これしかやっていないけれど4.23よく動いてくれています
このスレで御教示くださる方に 【感謝】
ありがたいですよねー
自分はココに書いて有るのを使わせてもらって
4.23をStirlingで都度改造してきただけの者ですが・・
01 広告消し に始まって
02 アップデート案内非表示にする
03 UA偽装
04 dat取得をAPI無効に固定
05 UA戻した後UAxenoに
06 cookieの扱い~表示で書き換え
07 spiを入れる
08 APIのログインに失敗で書き換え←今ココ
これしかやっていないけれど4.23よく動いてくれています
このスレで御教示くださる方に 【感謝】
721名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/08/22(金) 17:42:28.54ID:WOehf1ST0 山↓さんは今何処
722名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/22(金) 18:08:53.16ID:VfDutAjZ0 tesu
723名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2025/08/22(金) 19:11:53.33ID:Pphqzhls0 焼かれた
724名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25]
2025/08/22(金) 19:36:53.49ID:Pphqzhls0 焼かれてる
725名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28]
2025/08/22(金) 19:42:24.57ID:IMnWtcQE0726名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25]
2025/08/22(金) 19:46:40.03ID:pHKZr/F10 付け火でござるか
727名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
2025/08/22(金) 20:18:43.33ID:wk97RCmH0 てすと
728名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/22(金) 20:24:41.97ID:UTxna2ME0 ブラウザで開かねえと書き込めねえええ
729名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
2025/08/22(金) 20:29:52.72ID:t4ePuYXn0 💩
730名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新]
2025/08/22(金) 20:43:54.04ID:xKXuVgF00 まあた重い・・サイト側の問題なのかブラウザ側の問題なのか
731名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][苗]
2025/08/22(金) 21:04:02.12ID:lfECLRS80732名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2025/08/22(金) 21:29:34.00ID:NwNojrwE0 青姦
733名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2025/08/22(金) 22:37:19.07ID:Ql69ZTgh0 5chAPIのログインに失敗しました、だって
ひさびさに開いたらまた問題かよw
ひさびさに開いたらまた問題かよw
734名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/22(金) 22:58:48.21ID:NXufzode0735名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6]
2025/08/23(土) 00:56:44.57ID:E7CRIJiR0 どんぐりやられちまったよ 毎回クッキークリアするのめんどお
736名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
2025/08/23(土) 01:00:54.71ID:XkSwUYif0 1000レス超えたスレに書き込めるようにするには、どっかいじってた記憶があるんだけど忘れてしまったから教えてください
737名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25][苗]
2025/08/23(土) 01:01:46.58ID:521rZ5iV0738名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽]
2025/08/23(土) 01:21:46.76ID:JBOsTCwX0 ドングル不足で書き込めない
739名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
2025/08/23(土) 01:40:04.40ID:uGpxWhHS0 UPLIFTの取得が出来なくなってるけど何か変更あった?
IP規制されてるOCN民だから死活問題なんだけど
IP規制されてるOCN民だから死活問題なんだけど
740名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/23(土) 02:50:38.84ID:vizZWZ+60 起動後40分操作不可になったわ。運営わざとやってる・・?
741名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25]
2025/08/23(土) 02:52:22.55ID:GjFmY83L0 ころころ
742名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/23(土) 04:54:49.10ID:7/WA5UvG0743名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40]
2025/08/23(土) 05:03:21.13ID:x0xVvKIQ0 ノラとと
744名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][苗]
2025/08/23(土) 07:04:45.49ID:FyBCaYDH0 浪人にIDとパスワード入れるので凌いでたけどまた駄目になった
再読み込みするとログも駄目になるだけど同じ症状の人いるかな
再読み込みするとログも駄目になるだけど同じ症状の人いるかな
745名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.181][UR武][UR防][苗]
2025/08/23(土) 07:16:46.45ID:JdK0nwhc0 もう無理よ!JaneStyle のライフはゼロ未満よ!
みたいなので無理矢理運用してるからね。
JaneXeno は何もせずに読み込み書き込みの問題は起きてないし、
>>33 も何のプラグインも入れず何の設定もせずに下記の表示状況だよ。
https://i.imgur.com/b8KazwJ.png
もう、無理するのはやめた方がいいって。
15 年くらい使っていた気がする Style にもさすがに付き合いきれなくなった。
みたいなので無理矢理運用してるからね。
JaneXeno は何もせずに読み込み書き込みの問題は起きてないし、
>>33 も何のプラグインも入れず何の設定もせずに下記の表示状況だよ。
https://i.imgur.com/b8KazwJ.png
もう、無理するのはやめた方がいいって。
15 年くらい使っていた気がする Style にもさすがに付き合いきれなくなった。
746名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.181][UR武][UR防][苗]
2025/08/23(土) 07:24:06.32ID:JdK0nwhc0 慣れはおいといて、Style の方が Xeno より Windows アプリケーションとしての作法は自然なんだよね。
Xeno は細かい部分での不満が残るのは確か。「なんでそのメニュー項目が 1 個下なんだよ、おかしいだろ」みたいに感じる事が多い。
直感的で操作しやすいのが Style、痒い所でおかしいのが Xeno。
だけど、Xeno も Jane 系だから言うほど Style と違う訳でもない。
日々、バイナリ改変だのなんだので疲れてる人は Xeno に移行した方が楽になれるよ。
Xeno は細かい部分での不満が残るのは確か。「なんでそのメニュー項目が 1 個下なんだよ、おかしいだろ」みたいに感じる事が多い。
直感的で操作しやすいのが Style、痒い所でおかしいのが Xeno。
だけど、Xeno も Jane 系だから言うほど Style と違う訳でもない。
日々、バイナリ改変だのなんだので疲れてる人は Xeno に移行した方が楽になれるよ。
747名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.181][UR武][UR防][苗]
2025/08/23(土) 07:28:06.08ID:JdK0nwhc0 あと、Style の現状は 100% jane_confirmation.spi に依存してるってのも不安な所。
もしもこれが更新されなくなったら嫌でも他ブラウザに移行するしかない状況なんだよ。
そんなんなら、今の段階から他ブラウザに慣れておいた方が良いよね。
もしもこれが更新されなくなったら嫌でも他ブラウザに移行するしかない状況なんだよ。
そんなんなら、今の段階から他ブラウザに慣れておいた方が良いよね。
748名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.367][UR武+21][UR防+20][林]
2025/08/23(土) 07:31:59.20ID:x7NHbGyJ0 需要があればいけてるブラウザが次々と開発されるんだけど、
もう老人しかいないし、スマホに移住してるし、
windows用の2chブラウザが新しく作られる可能性はない
今あるものをだましだまし使っていくしか
もう老人しかいないし、スマホに移住してるし、
windows用の2chブラウザが新しく作られる可能性はない
今あるものをだましだまし使っていくしか
749名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.60]
2025/08/23(土) 09:10:27.95ID:W8MFiaEZ0 山下が廃業する、くらいしかないな
750名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
2025/08/23(土) 09:30:42.19ID:GXfFCzmN0 >>747
手動で消すならjane_confirmation.spiはいらないと思ってた
手動で消すならjane_confirmation.spiはいらないと思ってた
751名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2025/08/23(土) 09:32:11.83ID:gAX6OB2j0 これが1番人気!!
752名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
2025/08/23(土) 09:32:33.23ID:SVWOJFDU0 串ツールで全て解決するやん
753名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.61]
2025/08/23(土) 09:34:48.40ID:W8MFiaEZ0 IPとどんぐりループって関係あるんだっけ?
754名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/23(土) 09:36:02.75ID:TALFZ0cB0 >>752
おすすめの串ツールと串鯖教えろください
おすすめの串ツールと串鯖教えろください
756名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/23(土) 09:36:59.04ID:z0k629FC0 バイナリいじりすぎてもはや何処を変えたか判らないけどw
757名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/23(土) 09:38:05.53ID:TALFZ0cB0 無印exeとバイナリ比較すれば良いんでないかな
758名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25]
2025/08/23(土) 09:40:35.34ID:iUELzZWD0 バイナリーランド
759名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
2025/08/23(土) 10:33:23.02ID:SVWOJFDU0760名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/08/23(土) 10:36:02.43ID:JBOsTCwX0 とことん弾くよJane, どんぐりCookieが有効期限切れ
761名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2025/08/23(土) 10:42:01.65ID:yMqIZ3ct0762名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
2025/08/23(土) 10:49:53.58ID:SVWOJFDU0763名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2025/08/23(土) 11:05:44.05ID:yMqIZ3ct0 どっちも同じがむしろ正しいわな
764名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/23(土) 12:22:57.96ID:jq51OuDW0 スレ更新時の読み込みがおかしいわ
765名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/23(土) 13:25:18.10ID:FhkpR9WX0 ジャーネスレのどんぐり設定のせいでここだけ書き込めねー
育てるのになんかやる必要あったろ面倒過ぎ
育てるのになんかやる必要あったろ面倒過ぎ
766名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
2025/08/23(土) 13:49:52.46ID:1/YrzHzM0 >>754
ついでにオヌヌメのA…Sexy女優もおしえろクダサイ
ついでにオヌヌメのA…Sexy女優もおしえろクダサイ
767名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33]
2025/08/23(土) 14:14:43.20ID:+xKJ05oE0768名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/23(土) 14:41:41.48ID:TALFZ0cB0 >>767
WinWin11とWinWin10後期版ではWebpのフォーマットを標準で表示できるからあなたがお書きになっているようなことはイラネ
WinWin11とWinWin10後期版ではWebpのフォーマットを標準で表示できるからあなたがお書きになっているようなことはイラネ
769名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33]
2025/08/23(土) 14:49:43.66ID:+xKJ05oE0 >>768
まあWebP自体が…とは思う
まあWebP自体が…とは思う
770名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
2025/08/23(土) 15:05:06.87ID:UaLxghxx0 画像自動取得でのフリーズ回避とBBx規制回避バッチはよ
771名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
2025/08/23(土) 15:26:30.72ID:1/YrzHzM0 画像自動取得でのフリーズ回避ってなんぞ
画像サイズに上限設定するんじゃいかんのか
画像サイズに上限設定するんじゃいかんのか
772名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.268][UR武+3][UR防+8][苗]
2025/08/23(土) 15:44:05.60ID:95oOp2ZY0 画像自動取得するのが間違い
773名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2025/08/23(土) 15:44:08.47ID:3yZZlHEF0 >>675
俺もそれに悩まされたがフォルダ内に古いjane_confirmation.spiがあったので削除したら書き込めた
俺もそれに悩まされたがフォルダ内に古いjane_confirmation.spiがあったので削除したら書き込めた
774名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/23(土) 15:50:52.80ID:3yZZlHEF0 右側の広告白枠が消えない
どうしたよいものか
どうしたよいものか
775名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新]
2025/08/23(土) 16:03:10.33ID:TALFZ0cB0 [4.23]広告除去(広告表示のルーチンを止める)
0020B3F8 53 → C3
0020B3F8 53 → C3
776名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/23(土) 16:19:19.70ID:3yZZlHEF0777名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42]
2025/08/23(土) 16:30:52.44ID:gy72VPpz0 な、ガイジage厨だろ👆
778名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4]
2025/08/23(土) 16:44:56.33ID:+7bRV2E+0 どんぐり枯れたぁ
779名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
2025/08/23(土) 16:49:22.46ID:bItDEbpI0 ようやく、BBQから解放された。やっぱり1週間だった
780名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
2025/08/23(土) 16:51:00.51ID:bItDEbpI0 1週間に1回はCookieちゃんと捨てます。できれば毎回捨てます。もうBBQは嫌だ
781名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新]
2025/08/23(土) 16:59:04.89ID:TALFZ0cB0 モナチケットだけ確実に消し込むソース
782名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新]
2025/08/23(土) 16:59:35.55ID:TALFZ0cB0 # INIファイルのパス(フルパス推奨)
$iniPath = "Jane2ch.ini"
# INIファイルを読み込む(文字列として)
$iniContent = Get-Content -Path $iniPath -Raw
# MonaTicket= の行を探して、25文字削除
$updatedContent = $iniContent -replace '(?<=MonaTicket=.{0,0}?)(.{25})', ''
# INIファイルに書き戻す(UTF8で保存)
Set-Content -Path $iniPath -Value $updatedContent -Encoding UTF8
# 画面を停止「Enterキー待ち」
Read-Host "処理が完了しました。Enterキーを押して終了してください"
$iniPath = "Jane2ch.ini"
# INIファイルを読み込む(文字列として)
$iniContent = Get-Content -Path $iniPath -Raw
# MonaTicket= の行を探して、25文字削除
$updatedContent = $iniContent -replace '(?<=MonaTicket=.{0,0}?)(.{25})', ''
# INIファイルに書き戻す(UTF8で保存)
Set-Content -Path $iniPath -Value $updatedContent -Encoding UTF8
# 画面を停止「Enterキー待ち」
Read-Host "処理が完了しました。Enterキーを押して終了してください"
783名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
2025/08/23(土) 17:10:54.60ID:0emQ3sn70 UTF8で保存したらiniぶっ壊れるだろ...
784名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新]
2025/08/23(土) 17:12:12.03ID:TALFZ0cB0 壊れてない
785名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新]
2025/08/23(土) 17:27:48.35ID:TALFZ0cB0 助言いただいたので直した
# INIファイルに書き戻す(Shift_JISで保存)
Set-Content -Path $iniPath -Value $updatedContent -Encoding Default
# INIファイルに書き戻す(Shift_JISで保存)
Set-Content -Path $iniPath -Value $updatedContent -Encoding Default
786名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
2025/08/23(土) 18:44:09.95ID:GjFmY83L0 Sjisテキストが確実に存在するからAnsi書き込みなんかしたら100%ぶっ壊れるよ
Pathに日本語あったらそれも壊れる
ワイが毎日起動バッチで流してる4日に一度チケットクリアするスクリプトならあるよ
LastUpdateCheckTimeを使っちゃうしサイズ的に貼れるかしらんけど
Pathに日本語あったらそれも壊れる
ワイが毎日起動バッチで流してる4日に一度チケットクリアするスクリプトならあるよ
LastUpdateCheckTimeを使っちゃうしサイズ的に貼れるかしらんけど
787名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
2025/08/23(土) 18:58:00.53ID:GXfFCzmN0 文字コード弄って無いiniをメモ帳で開いたらANSIだったわ
788名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
2025/08/23(土) 19:01:25.09ID:GjFmY83L0 保存形式がどうあれ実際にANSI保存したら逝く
はず
誰かやってみ
はず
誰かやってみ
789名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.79]
2025/08/23(土) 19:03:08.24ID:qtFOUJ510 わざわざini書き換えなくても毎週クッキー削除でいいじゃん
790名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
2025/08/23(土) 19:05:27.55ID:GjFmY83L0 多分逝く部分は曜日情報、フォント情報、書き込みボタン文字ってところかな
791名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新]
2025/08/23(土) 19:07:50.09ID:TALFZ0cB0 >>788
でもJaneStyleの設定ファイルのいくつかはANSI形式というワナ
でもJaneStyleの設定ファイルのいくつかはANSI形式というワナ
792名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
2025/08/23(土) 19:08:40.86ID:GjFmY83L0 まぁ変な作りなのは確か
それはワイの所為じゃない
それはワイの所為じゃない
793名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新]
2025/08/23(土) 19:17:34.32ID:TALFZ0cB0 >>787
Jane2ch.ini削除してexe起動して新しくできたini開いたらUTF8だったんだが
Jane2ch.ini削除してexe起動して新しくできたini開いたらUTF8だったんだが
794名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
2025/08/23(土) 19:24:33.18ID:GjFmY83L0 お試しでスクリプトに
Set-Content -Path $iniPath -Value $updatedContent -Encoding UTF8
を使ったら書き込みボタンがこうなった
https://imgur.com/WUc38Dl.png
やっぱりdefaultでいいんだよ
Set-Content -Path $iniPath -Value $updatedContent -Encoding UTF8
を使ったら書き込みボタンがこうなった
https://imgur.com/WUc38Dl.png
やっぱりdefaultでいいんだよ
795名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.54]
2025/08/23(土) 19:28:01.32ID:zk7mL39u0 メモ帳で開くとUTF-8だったけど文字化けしてたわ
796名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
2025/08/23(土) 19:28:45.05ID:GXfFCzmN0797名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
2025/08/23(土) 19:31:36.97ID:GXfFCzmN0798名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新]
2025/08/23(土) 19:36:39.58ID:TALFZ0cB0 うーん、個々の環境によって差異があるな。なんでだ。
799名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新]
2025/08/23(土) 19:38:47.95ID:TALFZ0cB0 >>794
俺の書き込みボタンかなり前から(Shift+Enter)としか表示されてない
俺の書き込みボタンかなり前から(Shift+Enter)としか表示されてない
800名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
2025/08/23(土) 19:41:10.25ID:GjFmY83L0 iniファイルを開いてMemoResButtonCaption=を見つけて
MemoResButtonCaption=書き込む(Shift+Enter),あと,秒
と書き換えればダイジョブだと思う
MemoResButtonCaption=書き込む(Shift+Enter),あと,秒
と書き換えればダイジョブだと思う
801名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
2025/08/23(土) 19:41:47.78ID:WmE2AUfl0 ini がUTF-8 保存になったらあぼーんの理由がレーって表示されるわ
何かのタイミングでUTF-8になってる時があるんよね
何かのタイミングでUTF-8になってる時があるんよね
802名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新]
2025/08/23(土) 19:43:07.60ID:TALFZ0cB0803名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
2025/08/23(土) 19:43:30.34ID:GjFmY83L0 あー、あぼーんのところも壊れるな
ListMarkerRead=・
ListMarkerReadWNewMsg=!
ListMarkerReadWMsg=?
ListMarkerReadNoUpdate=↓
ListMarkerMarked=■
ListMarkerMarkedWNewMsg=★
ListMarkerMarkedWMsg=☆
ListMarkerMarkedNoUpdate=▼
ListMarkerNewThread=○
ListMarkerNewThread2=●
ListMarkerRead=・
ListMarkerReadWNewMsg=!
ListMarkerReadWMsg=?
ListMarkerReadNoUpdate=↓
ListMarkerMarked=■
ListMarkerMarkedWNewMsg=★
ListMarkerMarkedWMsg=☆
ListMarkerMarkedNoUpdate=▼
ListMarkerNewThread=○
ListMarkerNewThread2=●
804名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
2025/08/23(土) 19:44:58.03ID:3ubu4I9/0805名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.54]
2025/08/23(土) 19:46:51.21ID:zk7mL39u0 メモ帳で開いた場合の差は単にOSのバージョンの差な気もしてきた
Windows7使ってた頃はデフォルトだとANSIだったけど11で空ファイル開くとUTF-8になる
Windows7使ってた頃はデフォルトだとANSIだったけど11で空ファイル開くとUTF-8になる
806名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
2025/08/23(土) 19:47:07.27ID:GXfFCzmN0 >>798
多分分かった
メモ帳のメニュー->ファイル->開くで開くと右下がUTF-8になる
メモ帳を開く(この時点では右下はUTF-8)->iniファイルをドラッグアンドドロップする->右下がANSIになる
多分分かった
メモ帳のメニュー->ファイル->開くで開くと右下がUTF-8になる
メモ帳を開く(この時点では右下はUTF-8)->iniファイルをドラッグアンドドロップする->右下がANSIになる
807名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新]
2025/08/23(土) 19:49:47.60ID:TALFZ0cB0808名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
2025/08/23(土) 19:53:04.74ID:GjFmY83L0 こわれそうなところ
SkinPath=C:\Users\Owner\Desktop\html\Jane Style\2ちゃんねる風スキン(3)\
DayOfWeekForThreView=(月),(火),(水),(木),(金),(土),(日)
MemoResButtonCaption=書き込む(Shift+Enter),あと,秒
TreeViewFont="MS UI Gothic",128,-12,9,0,80000008
TraceFont="MS Pゴシック",128,-11,8,0,80000008
DefaultFont="MS Pゴシック",128,-12,9,0,80000008
ListViewFont="MS Pゴシック",128,12,-9,0,80000008
ListViewExtractionFont="MS Pゴシック",128,12,-9,0,000000FF
ThreadTitleFont="MS UI Gothic",128,-12,9,0,00FFFFFF
WriteFont="MS Pゴシック",128,-12,9,0,80000008
HintFont="MS UI Gothic",1,-12,9,0,80000017
MemoFont="MS Pゴシック",128,-12,9,0,80000008
NGMsgMarker=あぼ~ん
ListMarkerRead=・
ListMarkerReadWNewMsg=!
ListMarkerReadWMsg=?
ListMarkerReadNoUpdate=↓
ListMarkerMarked=■
ListMarkerMarkedWNewMsg=★
ListMarkerMarkedWMsg=☆
ListMarkerMarkedNoUpdate=▼
ListMarkerNewThread=○
ListMarkerNewThread2=●
SkinPath=C:\Users\Owner\Desktop\html\Jane Style\2ちゃんねる風スキン(3)\
DayOfWeekForThreView=(月),(火),(水),(木),(金),(土),(日)
MemoResButtonCaption=書き込む(Shift+Enter),あと,秒
TreeViewFont="MS UI Gothic",128,-12,9,0,80000008
TraceFont="MS Pゴシック",128,-11,8,0,80000008
DefaultFont="MS Pゴシック",128,-12,9,0,80000008
ListViewFont="MS Pゴシック",128,12,-9,0,80000008
ListViewExtractionFont="MS Pゴシック",128,12,-9,0,000000FF
ThreadTitleFont="MS UI Gothic",128,-12,9,0,00FFFFFF
WriteFont="MS Pゴシック",128,-12,9,0,80000008
HintFont="MS UI Gothic",1,-12,9,0,80000017
MemoFont="MS Pゴシック",128,-12,9,0,80000008
NGMsgMarker=あぼ~ん
ListMarkerRead=・
ListMarkerReadWNewMsg=!
ListMarkerReadWMsg=?
ListMarkerReadNoUpdate=↓
ListMarkerMarked=■
ListMarkerMarkedWNewMsg=★
ListMarkerMarkedWMsg=☆
ListMarkerMarkedNoUpdate=▼
ListMarkerNewThread=○
ListMarkerNewThread2=●
809名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
2025/08/23(土) 19:53:49.38ID:0emQ3sn70 なんだよ結局壊れてないが嘘かよ
このところ書き込み終えてもスレのボタンの文字が読み込み中のオレンジのままで
ずっとそのままであることが多くなってる
ずっとそのままであることが多くなってる
811名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新]
2025/08/23(土) 19:57:22.85ID:TALFZ0cB0812名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新]
2025/08/23(土) 19:59:21.26ID:XSFlvwle0 Win10 1903からメモ帳のデフォルトがUTF-8になった
あらかじめ日本語が入ってるSJISファイルはSJISのままだが、
日本語を含まないファイルはSJISとUTF-8の区別がつかないのでデフォルトのUTF-8になってしまう
あらかじめ日本語が入ってるSJISファイルはSJISのままだが、
日本語を含まないファイルはSJISとUTF-8の区別がつかないのでデフォルトのUTF-8になってしまう
813名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
2025/08/23(土) 20:00:41.82ID:GjFmY83L0 なるほどWinが悪い
814名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新]
2025/08/23(土) 20:03:01.39ID:TALFZ0cB0 なるほど!わからん!
815名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
2025/08/23(土) 20:05:16.01ID:GXfFCzmN0816名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
2025/08/23(土) 20:08:03.90ID:GjFmY83L0 iniを保存するときに
名前を付けて保存を選んで、その際にエンコードにansiを選んで保存すれば
ファイルを差し替えたりしない限り二度と文字化けトラブルは起きない
もし上のスクリプトを使う場合は-Encoding UTF8ではなく-Encoding defaultとすべき
名前を付けて保存を選んで、その際にエンコードにansiを選んで保存すれば
ファイルを差し替えたりしない限り二度と文字化けトラブルは起きない
もし上のスクリプトを使う場合は-Encoding UTF8ではなく-Encoding defaultとすべき
817名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
2025/08/23(土) 20:08:08.25ID:WmE2AUfl0 >>807
項目は覚えてないけど
適当なメモ帳開いて左上のファイル-開くで
ファイル選択画面のところで下のほうのエンコード選択をANSIでini開いて
レーをあぼーんに書き換えたと思う
めちゃうろ覚えなので自己責任でお願いします
項目は覚えてないけど
適当なメモ帳開いて左上のファイル-開くで
ファイル選択画面のところで下のほうのエンコード選択をANSIでini開いて
レーをあぼーんに書き換えたと思う
めちゃうろ覚えなので自己責任でお願いします
818名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新]
2025/08/23(土) 20:10:07.26ID:TALFZ0cB0 >>815
どっちでやってもUTF8・・・
どっちでやってもUTF8・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
2025/08/23(土) 20:12:31.24ID:GXfFCzmN0 >>818
一旦消して自動生成されたiniでも?
一旦消して自動生成されたiniでも?
820名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新]
2025/08/23(土) 20:13:12.76ID:TALFZ0cB0821名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
2025/08/23(土) 20:15:39.98ID:GXfFCzmN0822名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39][苗]
2025/08/23(土) 20:16:10.06ID:IrKB2IjS0 この人のvbs使わせてもらってるわ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1755325108/120
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1755325108/120
823名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.368][UR武+21][UR防+20][林]
2025/08/23(土) 20:29:56.77ID:x7NHbGyJ0 うちはどんぐりも育てないといけないからそういうの使えないんだよな
824名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
2025/08/23(土) 20:31:23.30ID:+rRMp8nL0 またjaneから書き込みできなくなってらぁ
ブラウザからなら書き込みできるけどめんどくせえな
ブラウザからなら書き込みできるけどめんどくせえな
825名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.181][UR武][UR防][苗]
2025/08/23(土) 20:31:37.08ID:JdK0nwhc0 ファイルに全角文字が含まれていないなら Shift-JIS でも UTF-8 でも変わらないので、
エディタによっては Shift-JIS を UTF-8 として表示する場合があるかもしれない。
エディタによっては Shift-JIS を UTF-8 として表示する場合があるかもしれない。
826名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新]
2025/08/23(土) 20:33:55.44ID:TALFZ0cB0 >>824
書き込めルガー
書き込めルガー
827名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.368][UR武+21][UR防+20][林]
2025/08/23(土) 20:47:14.98ID:x7NHbGyJ0 誰も全角使ってないと思ったら、グループにポーランド人が混ざっててはまった
828名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2025/08/23(土) 21:07:28.56ID:dsaa3ANq0 >>804
それやると、JaneStyleは全くつかえなかったはず
それやると、JaneStyleは全くつかえなかったはず
829名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/23(土) 21:07:46.10ID:z0k629FC0 かけるよ~by JANE
830名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34]
2025/08/23(土) 21:13:11.07ID:+xKJ05oE0 Monazilla/1.00 JimsStyle/4.24 Windows/10.0.19045
Monazilla/1.00 (JaneXeno/230722)
Monazilla/1.00 LazerBeam/4.24 Windows/6.1.7600
Monazilla/1.00 (JaneXeno/230722)ndows/10.0.17763
わかりやすいレジスター対象UA
Monazilla/1.00 (JaneXeno/230722)
Monazilla/1.00 LazerBeam/4.24 Windows/6.1.7600
Monazilla/1.00 (JaneXeno/230722)ndows/10.0.17763
わかりやすいレジスター対象UA
831名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
2025/08/23(土) 21:20:00.96ID:MYGE79Nb0 一番下なんだよそれ
832名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/23(土) 21:23:22.36ID:n/KE8PdK0 スレッド作成日時:2024/04/17(水) 12:43:26
5chではスレッド作成日時のUNIX time[msec]を1000で割った整数部分をdat番号としており、これが被った場合は+1しています。このためdat番号から作成日時を逆算すると、ミリ秒部分は不明となり実際の秒数とは異なる場合があります。
●掲示板設定 (SETTING.TXT)
板名:DTV
デフォルト名無し:名無しさん@編集中
スレッドタイトル最大バイト数:96 Bytes
名前欄最大バイト数:64 Bytes
メール欄最大バイト数:64 Bytes
本文最大行数:60 行
本文最大バイト数:1024 Bytes
強制 ID 表示:checked
SLIP:vvvvv
SETTING.TXTに設定項目はありませんが、スレッドのレス上限は1000、最大datサイズは512 KB がそれぞれの既定値です。
●どんぐり関連設定 (SETTING.TXT)
BBS_ACORN (どんぐり) は設定されていません
BBS_USE_VIPQ2=2
!chkBBx: が使用可
!extend: 等が使用可
運営系以外の板ではBBS_USE_VIPQ2=2が既定値です。
●スレッド情報 (!extend: コマンド)
!extend: コマンドは使用されていません
5chではスレッド作成日時のUNIX time[msec]を1000で割った整数部分をdat番号としており、これが被った場合は+1しています。このためdat番号から作成日時を逆算すると、ミリ秒部分は不明となり実際の秒数とは異なる場合があります。
●掲示板設定 (SETTING.TXT)
板名:DTV
デフォルト名無し:名無しさん@編集中
スレッドタイトル最大バイト数:96 Bytes
名前欄最大バイト数:64 Bytes
メール欄最大バイト数:64 Bytes
本文最大行数:60 行
本文最大バイト数:1024 Bytes
強制 ID 表示:checked
SLIP:vvvvv
SETTING.TXTに設定項目はありませんが、スレッドのレス上限は1000、最大datサイズは512 KB がそれぞれの既定値です。
●どんぐり関連設定 (SETTING.TXT)
BBS_ACORN (どんぐり) は設定されていません
BBS_USE_VIPQ2=2
!chkBBx: が使用可
!extend: 等が使用可
運営系以外の板ではBBS_USE_VIPQ2=2が既定値です。
●スレッド情報 (!extend: コマンド)
!extend: コマンドは使用されていません
833名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.139][UR武][UR防][苗]
2025/08/23(土) 21:24:01.37ID:n/KE8PdK0 てす
834名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45][苗]
2025/08/23(土) 21:34:56.81ID:RlfeoojQ0 >>831
ん~どうでしょう
ん~どうでしょう
835名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][苗]
2025/08/23(土) 22:01:02.15ID:PcTbNFeb0 ある条件ではrewriteだけど
別の条件ではdelete & writeだとか?
それも文字コードの指定をしてないとか
別の条件ではdelete & writeだとか?
それも文字コードの指定をしてないとか
836名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
2025/08/23(土) 22:02:18.10ID:5SYmmKbf0 ソース
837名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/08/23(土) 22:22:42.23ID:PhJkvPgH0 ワイこれ
Option Explicit
Dim shell, fso, tsIn, tsOut, iniText, re
Const ForReading = 1, ForWriting = 2
'── 0. WshShell オブジェクト生成 ──
Set shell = CreateObject("WScript.Shell")
'── 1. Jane2ch.exe を強制終了(エラーは無視) ──
On Error Resume Next
shell.Run "taskkill /F /IM Jane2ch.exe /T", 0, True
On Error GoTo 0
'── 2. INI ファイル読み込み ──
Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
Set tsIn = fso.OpenTextFile( _
"C:\Program Files (x86)\Jane Style\Jane2ch.ini", _
ForReading)
iniText = tsIn.ReadAll
tsIn.Close
Option Explicit
Dim shell, fso, tsIn, tsOut, iniText, re
Const ForReading = 1, ForWriting = 2
'── 0. WshShell オブジェクト生成 ──
Set shell = CreateObject("WScript.Shell")
'── 1. Jane2ch.exe を強制終了(エラーは無視) ──
On Error Resume Next
shell.Run "taskkill /F /IM Jane2ch.exe /T", 0, True
On Error GoTo 0
'── 2. INI ファイル読み込み ──
Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
Set tsIn = fso.OpenTextFile( _
"C:\Program Files (x86)\Jane Style\Jane2ch.ini", _
ForReading)
iniText = tsIn.ReadAll
tsIn.Close
838名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/08/23(土) 22:23:30.12ID:PhJkvPgH0 '── 3. 正規表現で値をクリア ──
Set re = New RegExp
With re
.Global = True
.IgnoreCase = True
.Multiline = True
' WrtCookie, WrtAgreementKey, WrtMonaKey を「キー=」だけに
.Pattern = "^(Wrt(?:Cookie|AgreementKey|MonaKey))=.*$"
iniText = .Replace(iniText, "$1=")
' WrtMonaStatus を 2 にリセット
.Pattern = "^WrtMonaStatus=.*$"
iniText = .Replace(iniText, "WrtMonaStatus=2")
End With
'── 4. INI ファイル上書き保存 ──
Set tsOut = fso.OpenTextFile( _
"C:\Program Files (x86)\Jane Style\Jane2ch.ini", _
ForWriting, True)
tsOut.Write iniText
tsOut.Close
'── 5. Jane2ch.exe を再起動 ──
shell.Run """C:\Program Files (x86)\Jane Style\Jane2ch.exe""", 0, False
Set re = New RegExp
With re
.Global = True
.IgnoreCase = True
.Multiline = True
' WrtCookie, WrtAgreementKey, WrtMonaKey を「キー=」だけに
.Pattern = "^(Wrt(?:Cookie|AgreementKey|MonaKey))=.*$"
iniText = .Replace(iniText, "$1=")
' WrtMonaStatus を 2 にリセット
.Pattern = "^WrtMonaStatus=.*$"
iniText = .Replace(iniText, "WrtMonaStatus=2")
End With
'── 4. INI ファイル上書き保存 ──
Set tsOut = fso.OpenTextFile( _
"C:\Program Files (x86)\Jane Style\Jane2ch.ini", _
ForWriting, True)
tsOut.Write iniText
tsOut.Close
'── 5. Jane2ch.exe を再起動 ──
shell.Run """C:\Program Files (x86)\Jane Style\Jane2ch.exe""", 0, False
839名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/08/23(土) 22:26:16.50ID:PhJkvPgH0 2025acorn_delete.vbsに保存して毎週日曜にタスク実行でもすればおk
840名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39][苗]
2025/08/23(土) 22:53:31.57ID:IrKB2IjS0 自慢大会始まったw
いいぞもっとやれ
いいぞもっとやれ
841名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6]
2025/08/23(土) 23:04:54.29ID:saAGI6DX0 オレは>>120の最後にjane起動を追加した
842名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
2025/08/23(土) 23:33:21.80ID:dsaa3ANq0 セッションのバックアップが3つじゃ足りない
843名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新]
2025/08/24(日) 00:01:43.30ID:P/5gv5zR0 こうするとどうなる?
844名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27]
2025/08/24(日) 00:03:26.24ID:m8oaeEfb0 ころっころ
845● 警備員[Lv.12][新]
2025/08/24(日) 00:40:44.95ID:P/5gv5zR0 これは通るかな?
846名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.74][苗]
2025/08/24(日) 00:41:34.49ID:W3dMbw790 やっと規制解除されたわ
847名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2025/08/24(日) 00:50:33.85ID:+vuyGd4B0 自作している人凄すぎるな。もっと教えてほしいですね
848名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新]
2025/08/24(日) 00:57:24.95ID:P/5gv5zR0 >>847
俺はCopilotに聞いた
俺はCopilotに聞いた
849名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27]
2025/08/24(日) 01:03:52.11ID:m8oaeEfb0850名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45]
2025/08/24(日) 03:16:38.48ID:LkeL5sFK0 >>824
書き込めない?
書き込めない?
851名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
2025/08/24(日) 04:45:34.95ID:DKpTitjH0 BBx規制やっと解除されたわとか言ってる奴はIP変えれない環境の人?
852名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
2025/08/24(日) 05:35:46.33ID:llEiRSII0 今後のこと考えると専ブラよりスマホアプリなのかなぁ
PCで書き込みたいけど
PCで書き込みたいけど
853名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
2025/08/24(日) 05:36:32.43ID:llEiRSII0 どんぐり出ても更に書き込みボタンおすと書き込めるの
このスレの人ありがと
このスレの人ありがと
854名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/24(日) 07:32:26.11ID:DTve8ppC0 スレ更新元に戻ったか
855名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/08/24(日) 08:01:14.28ID:CFROtpan0 テスト
彡 ⌒ ミ
(・ω・ ) プッ
と_,、⌒) ) <3
(_ ノノ
彡 ⌒ ミ
(・ω・ ) プッ
と_,、⌒) ) <3
(_ ノノ
856名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/24(日) 09:15:07.08ID:7r3qHIgG0 まだ重いし開かないスレもいっぱいあるね
857名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2025/08/24(日) 09:39:00.79ID:7r3qHIgG0 これ完全に元通りに戻ったな
858名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29][苗]
2025/08/24(日) 10:37:13.89ID:bWTSqlkd0 うむ
859名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/08/24(日) 10:48:03.46ID:P/5gv5zR0 むう
860名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44]
2025/08/24(日) 11:00:15.27ID:4RlQFwk/0 ブラウザで5chのホームから掲示板開こうとすると相変わらず521
もうやる気ないのか?w
もうやる気ないのか?w
861名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2025/08/24(日) 11:36:53.21ID:mdCwLlYk0 まだまだ寄生虫だよ
862名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2025/08/24(日) 14:16:03.98ID:lUZLLDwp0863名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34]
2025/08/24(日) 14:26:43.86ID:lVB8mKYs0 ところでモバイルのヘッドラインが増殖するのを止める方法ある?
864名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29][苗]
2025/08/24(日) 14:33:50.73ID:bWTSqlkd0 どれどれ
865名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/24(日) 15:31:45.04ID:OtdOMfor0 思い
866名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
2025/08/24(日) 15:32:12.95ID:XsO2O92M0 どんぐりクッキーが取得できないぞ
867名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.170][UR武][UR防][苗]
2025/08/24(日) 15:33:20.69ID:RYH8u0ir0 できますん
868名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/08/24(日) 15:42:41.08ID:P/5gv5zR0 できますん
869名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.81][苗]
2025/08/24(日) 15:42:47.08ID:iPufPr1R0 acorm_login.vbsを開いて手前に>>120の処理入れてやれば毎回モナチケ消しつつログインできるようになるね
センキュー
センキュー
871名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/08/24(日) 15:46:27.40ID:P/5gv5zR0 MonaTicketの期限が切れたときに期限が切れたままのMonaTicketで書き込むとBBQ規制くらって書き込めなくなるよ
872名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29]
2025/08/24(日) 16:12:52.41ID:tdgoT4+30 MonaTicketっていうのは浪人だったか忍法帖?だかなんか特殊なログインとかする人だけの問題なの?
今までそんなの聞いたことなかったんだけど
今までそんなの聞いたことなかったんだけど
873名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29]
2025/08/24(日) 16:13:38.60ID:tdgoT4+30 upliftだった
874名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
2025/08/24(日) 17:18:11.51ID:xaZ99yPd0 >>863
解決する方法はわからんから、とりあえず設定で起動時に板情報更新しないようにしてるわ
解決する方法はわからんから、とりあえず設定で起動時に板情報更新しないようにしてるわ
875名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4]
2025/08/24(日) 17:27:28.20ID:A9H3T/cA0 >>872
> 今までそんなの聞いたことなかったんだけど
このスレだけでも
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1755325108/75,78,86,88,91,120,146,507,530,532,537,782
これだけ出てきてるのに聞いたことなかったってw
> 今までそんなの聞いたことなかったんだけど
このスレだけでも
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1755325108/75,78,86,88,91,120,146,507,530,532,537,782
これだけ出てきてるのに聞いたことなかったってw
876名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/24(日) 17:32:47.55ID:b3sJ3CPA0877名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41]
2025/08/24(日) 17:58:45.17ID:GAtwXQRZ0 >>872
yuki=akariの代わりに導入された書き込み時のcookie制御だから全員漏れなく該当する
yuki=akariの代わりに導入された書き込み時のcookie制御だから全員漏れなく該当する
878名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29]
2025/08/24(日) 18:04:50.74ID:tdgoT4+30879名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41]
2025/08/24(日) 18:05:39.39ID:GAtwXQRZ0 ただし、書かないで読むだけの人は無関係だが果たしてどれだけ居るのか
880名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30][苗]
2025/08/24(日) 18:11:05.49ID:bWTSqlkd0 全部盛りの固定バージョンを出さないから
素人たちが訳も分からずフラフラ同じことをして
それで世界に一つだけのJaneStyleが出来上がって
いつまでも同じことを繰り返す
素人たちが訳も分からずフラフラ同じことをして
それで世界に一つだけのJaneStyleが出来上がって
いつまでも同じことを繰り返す
881名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
2025/08/24(日) 18:15:53.00ID:aL8ZadZe0 渕崎ゆり子
882名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5]
2025/08/24(日) 18:21:41.99ID:A9H3T/cA0 >>880
誰に言ってんだよ?
誰に言ってんだよ?
883名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽]
2025/08/24(日) 18:31:47.46ID:+rD73koU0 実況オートリロード中に画像リンクにカーソルが当たると
自動読込してなくてもリンク先読み込もうとするのかJane固まって落ちる
100%起きるんだよなあ
自動読込してなくてもリンク先読み込もうとするのかJane固まって落ちる
100%起きるんだよなあ
884名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][警]
2025/08/24(日) 18:38:33.92ID:m8oaeEfb0 ファイヤー
885名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/08/24(日) 18:38:59.00ID:P/5gv5zR0 ボンバー
886名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44]
2025/08/24(日) 19:07:40.61ID:4RlQFwk/0 >>880
じゃああんたが出せば?
じゃああんたが出せば?
887名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
2025/08/24(日) 19:21:05.27ID:7aHKCFcZ0 BBx規制で書き込みできなくなったんだけど
MonaTickeの文字削除するってのよく言われてるけど
iniファイルにMonaTickeの項目が無いんだけどどうすればいいの?
MonaTickeの文字削除するってのよく言われてるけど
iniファイルにMonaTickeの項目が無いんだけどどうすればいいの?
888名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5]
2025/08/24(日) 19:24:00.68ID:m8oaeEfb0 無いなら何もしなくていい
規制食らった後にクッキークリアでもしましたか
規制食らった後にクッキークリアでもしましたか
889名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
2025/08/24(日) 19:26:55.75ID:7aHKCFcZ0 忍法帳破棄はしてみたけど書き込めないんだ
890名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.99][苗]
2025/08/24(日) 19:38:00.90ID:SnABrNqC0 BBx規制されたあとになにやっても無駄でしょ
解除まつしかない 多分1週間
規制されないように事前に対策しとくのが大事 定期的に破棄やクリアしとく
解除まつしかない 多分1週間
規制されないように事前に対策しとくのが大事 定期的に破棄やクリアしとく
891名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/08/24(日) 19:45:34.09ID:P/5gv5zR0 >>887
1.書き込んだらCookie期限切れといわれる。
↓
2.Cookie削除する。
↓
3.書き込んだらBBx規制といわれてアウトー。
これを回避するためには、1をやる前にMonaTicketの削除(ツール>Cookieを削除)する必要がある
1.書き込んだらCookie期限切れといわれる。
↓
2.Cookie削除する。
↓
3.書き込んだらBBx規制といわれてアウトー。
これを回避するためには、1をやる前にMonaTicketの削除(ツール>Cookieを削除)する必要がある
892名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.61]
2025/08/24(日) 19:55:12.43ID:Ttz0lHSz0893名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
2025/08/24(日) 19:57:23.63ID:A9H3T/cA0 BBQはIP規制だからな
894名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/08/24(日) 19:57:29.31ID:P/5gv5zR0895名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.54]
2025/08/24(日) 20:00:22.55ID:NJynihLt0 Cookieの期限切れですって言われるのはだいたいどんぐりCookieの方だからそっちはメッセージ出てから削除でも問題ない
よくあるのは投稿を拒否していますって言われてCookie削除したらBBx食らいましたってやつ
こっちはメッセージ出る前に削除しないとダメ
よくあるのは投稿を拒否していますって言われてCookie削除したらBBx食らいましたってやつ
こっちはメッセージ出る前に削除しないとダメ
896名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.61]
2025/08/24(日) 20:00:55.67ID:Ttz0lHSz0897名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.61]
2025/08/24(日) 20:06:45.82ID:Ttz0lHSz0898名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
2025/08/24(日) 20:07:31.57ID:7aHKCFcZ0 なるほど、詳しくありがとう
いちいちブラウザで開いて書き込みするの面倒だけど大人しく解除されるの待つ
いちいちブラウザで開いて書き込みするの面倒だけど大人しく解除されるの待つ
899名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新]
2025/08/24(日) 20:24:51.89ID:YJ5U2EPD0 今日もクッキー削除した後確認ループが発生したので、まちBでクッキー取り直し、403確認、再度削除で復旧したw
900名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34]
2025/08/24(日) 20:59:37.55ID:GT2ScV6C0 投稿拒否が出た内容そのままにCookie BANとMonaTicketを削除して
再度書き込みをするとBBx制限が出現
IPを変えて再び同じ内容で書き込むと投稿内容が壊れているのメッセージ
Rock54鯖はダウンしているので直近で単語・文章のレジスターを追加して
たまたま投稿内容が制限の条件に当てはまったと推測
再度書き込みをするとBBx制限が出現
IPを変えて再び同じ内容で書き込むと投稿内容が壊れているのメッセージ
Rock54鯖はダウンしているので直近で単語・文章のレジスターを追加して
たまたま投稿内容が制限の条件に当てはまったと推測
901名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
2025/08/24(日) 21:10:08.47ID:ThDxthGj0 テスト
/■\
(´Д` )
⊂二、 \ プッ
\ ) ) =3
/ / /
(__)_)
/■\
(´Д` )
⊂二、 \ プッ
\ ) ) =3
/ / /
(__)_)
902名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/08/24(日) 21:11:47.98ID:0X/8eAPm0 おならのPu!
○| ̄|_=З
★OPEN★
○| ̄|_=З
★OPEN★
903名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/24(日) 21:15:21.13ID:FmTbn5Gx0 てすと
904名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3]
2025/08/24(日) 21:15:22.23ID:xSXT6TYf0 期限切れモナチケ問題、jane_confirmation.spiのアップデートで対応できないの?
905名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34]
2025/08/24(日) 21:26:19.49ID:GT2ScV6C0 そもそも期限切れではないのでどのようなブラウザを使っても不可能
906名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/08/24(日) 21:35:38.65ID:P/5gv5zR0 >>900
日本語でおk
日本語でおk
907名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.381][UR武+10][UR防限+16][林]
2025/08/24(日) 21:37:51.56ID:bLlHSSQe0 まだ期限切れじゃないとか言ってる人いるのか...
908名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新]
2025/08/24(日) 21:39:53.94ID:U28EH1cN0 バイナリ変えても更新遅いままだな。サイト側の問題だからどうしようもないんか
某クソ★は救済の見込み薄いとか明言してるし・・
某クソ★は救済の見込み薄いとか明言してるし・・
909名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
2025/08/24(日) 21:42:15.47ID:++t2YUtg0 動作が重いと感じるのはおま環
うちは別に問題ない
うちは別に問題ない
910名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
2025/08/24(日) 21:44:45.02ID:llEiRSII0 Janeが抜き打ちで規制にあってるわけ?
それとも専ブラ全体?
それとも専ブラ全体?
911名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][N武][N防]
2025/08/24(日) 21:45:36.48ID:EXRXdhRT0 ゴチャゴチャわけわからん理屈こねてた人らもMonaTicke削除で規制回避できてんだろ?
912名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
2025/08/24(日) 21:49:03.62ID:TfGJKtFg0 >>909
かなり重いし、スレを読み込みしないことも多くなった
かなり重いし、スレを読み込みしないことも多くなった
913名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.112][苗]
2025/08/24(日) 21:49:08.74ID:w07yMp0Z0914名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.54]
2025/08/24(日) 21:52:08.50ID:NJynihLt0 サーバーに問題あるのをブラウザ側でどうにかしようとする方が間違ってる
915名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29]
2025/08/24(日) 21:59:04.41ID:tdgoT4+30 よく分からないけど.ps1ってスクリプトを実行させるために.batをつくった
AIなきゃできなかった
AIなきゃできなかった
916名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41]
2025/08/24(日) 21:59:22.82ID:GAtwXQRZ0 どの鯖が遅いのか具体的に言わないと通じないぞ
俺が見てるところはスレ更新は遅いとは感じない
俺が見てるところはスレ更新は遅いとは感じない
917名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
2025/08/24(日) 22:18:58.87ID:3dChL7Mz0 それがどこか
918名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][苗]
2025/08/24(日) 22:25:45.75ID:KKm1T3zp0 >>321
今週も起きた・・・なんだこれ
今週も起きた・・・なんだこれ
919名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][苗]
2025/08/24(日) 22:31:37.58ID:KKm1T3zp0 ちなみに書き込みは反映されてた
あと落ちないときもある
あと落ちないときもある
920名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6]
2025/08/24(日) 23:06:57.06ID:m8oaeEfb0 普通にMr.サンデーに書いてきたけどモーマンタイ
921名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2025/08/25(月) 00:29:21.46ID:STwzGnk30 ちょこちょこCookieは捨てるようにしているよ
922名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/25(月) 00:37:41.72ID:1m3x1cFj0923名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40][苗]
2025/08/25(月) 02:28:46.05ID:F+/qmf1x0 アク禁とか規制とかようするにJane排除なんだな
924名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/25(月) 06:35:58.47ID:qY0zT9G30 最低限は>>2,3,11だった
925名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/25(月) 06:38:04.71ID:Nefb306k0 盆過ぎから書き込めなくなってたけど、さっき別板に書き込んだらイケたわw
926名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
2025/08/25(月) 07:56:53.28ID:wzwowetk0 クッキーがすぐ切れるようになった。
927名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/08/25(月) 07:58:02.00ID:GuMfSg4R0 >>926
どれくらいのタイミング?
どれくらいのタイミング?
928名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
2025/08/25(月) 08:48:40.88ID:5Xpue5hH0 1週間BAN→cookie削除再起動後testスレでcookie喰わす→レスできる→レス1回でBAN、1週間コース
がここ2ヶ月くらい続いてたけど
このスレに書いてある自分に必要な分だけまっさらな4.23verでやったらレスできるようになった
ここ5日間くらい無事
今まで使ってきたどんなチューニングをしたのか半分以上覚えてないJaneから乗り換えるべきなんだろうな・・・
ただ新しいJaneは何故か過去ログが取得できないし、今までの過去ログも半分以上が見えない
Jane使いだけピンポイントにBANしてる感じもするし別のブラウザにも慣れていかなきゃいけないかな・・・
がここ2ヶ月くらい続いてたけど
このスレに書いてある自分に必要な分だけまっさらな4.23verでやったらレスできるようになった
ここ5日間くらい無事
今まで使ってきたどんなチューニングをしたのか半分以上覚えてないJaneから乗り換えるべきなんだろうな・・・
ただ新しいJaneは何故か過去ログが取得できないし、今までの過去ログも半分以上が見えない
Jane使いだけピンポイントにBANしてる感じもするし別のブラウザにも慣れていかなきゃいけないかな・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
2025/08/25(月) 08:52:22.93ID:HYmCj23c0930名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.53]
2025/08/25(月) 08:53:37.04ID:v7oLsMav0931名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2025/08/25(月) 09:44:24.59ID:xxRhOMIn0 書き込めなくなって半年くらいたまにROMってたけど
jane_confirmation導入したら書き込めた感謝
jane_confirmation導入したら書き込めた感謝
932名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41]
2025/08/25(月) 09:45:24.93ID:6yA8Y5ZL0 2も11も含めこのスレに出ている全てのパッチは2年前には適用済だから今回問題は出なかった
933名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
2025/08/25(月) 10:01:54.69ID:bjDGL+iL0 クッキー削除後最初のレスで書き込みの同意確認のところで
今までなら待ってたら書き込みされたけど自分でクリックしないと
書き込み終了しなくなったのかな
今までなら待ってたら書き込みされたけど自分でクリックしないと
書き込み終了しなくなったのかな
934名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
2025/08/25(月) 10:03:58.48ID:bjDGL+iL0 あら、さらっと書き込みしてくれた
935名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
2025/08/25(月) 10:03:59.62ID:eCWCS14x0 草
936名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.112][苗]
2025/08/25(月) 10:04:20.21ID:51LlgTlx0 >>933
自分はだいぶ前からその状態だなあ
自分はだいぶ前からその状態だなあ
937名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.1669][UR武+100][UR防+101][初段森]
2025/08/25(月) 10:44:14.03ID:PGbFSMPR0 >>モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 0042DDE7 でアドレス 07A1FF30に対する読み込み違反がおきました。
久しぶりに違反メッセージが出たけど、識者の皆様、このエラーの意味と対処方法教えていただけませんか
よろしくお願いします
久しぶりに違反メッセージが出たけど、識者の皆様、このエラーの意味と対処方法教えていただけませんか
よろしくお願いします
938名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
2025/08/25(月) 11:17:41.06ID:VT2Snr2K0939名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
2025/08/25(月) 11:21:15.20ID:eCWCS14x0 競技になってから金魚すくいもつまらなくなって来たな
940名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
2025/08/25(月) 11:21:34.20ID:eCWCS14x0 誤爆
941名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
2025/08/25(月) 11:27:51.74ID:K6RFK3/C0 >>937
画像読み込み系のバグだったり、不正なログだったり色々
画像読み込み系のバグだったり、不正なログだったり色々
942名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
2025/08/25(月) 12:18:55.42ID:wC7KNEr70 テス
943名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
2025/08/25(月) 12:53:16.33ID:yRylnxhT0 ~が?になってしまうのってなんでだ?
何を弄ってこうなったか忘れてしまった
何を弄ってこうなったか忘れてしまった
944名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
2025/08/25(月) 12:54:06.39ID:yRylnxhT0 あ、違う間違えた
"~"が"□"になるんだよ
どうすればいいんだろうか
"~"が"□"になるんだよ
どうすればいいんだろうか
945名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
2025/08/25(月) 12:57:17.56ID:VT2Snr2K0 せめてどこの~が□になるのか書かないとわからない
勝手に想像するにiniファイルの>>808をチェックしてみてはどうでしょう
勝手に想像するにiniファイルの>>808をチェックしてみてはどうでしょう
946名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
2025/08/25(月) 12:57:55.06ID:yRylnxhT0 なおったぜサンキュー
47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/05/07(水) 20:13:05.02 ID:KFBPMQ9D0
jane_confirmation.spi v0.6(2025/05/07)
drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5
書き込みが文字化けするバグを修正した
エラーチェックを強化した
egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1746511811/47
47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/05/07(水) 20:13:05.02 ID:KFBPMQ9D0
jane_confirmation.spi v0.6(2025/05/07)
drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5
書き込みが文字化けするバグを修正した
エラーチェックを強化した
egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1746511811/47
947名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
2025/08/25(月) 12:59:29.30ID:yRylnxhT0 janeを使っていきたいならちょくちょくチェックしてないとだめだな
948名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
2025/08/25(月) 13:23:23.40ID:ReppxiCT0 レス取得出来ないスレとかあるんだけどおまかんかな
949名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.61]
2025/08/25(月) 13:30:00.99ID:naAcXYvG0 というかずっとスレ開いてて常時巡回監視してるわな
5chやStyleはたまにしか使わない人は他のツール使ったほうがええわな
そもそもそういう人は専ブラいるの?とは思うが
5chやStyleはたまにしか使わない人は他のツール使ったほうがええわな
そもそもそういう人は専ブラいるの?とは思うが
950名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4]
2025/08/25(月) 13:32:01.00ID:K6RFK3/C0 >>948
スレ落ちてるとかじゃないの?
スレ落ちてるとかじゃないの?
951名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.112][苗]
2025/08/25(月) 13:33:21.93ID:51LlgTlx0 >>948
しょっちゅう起こる
しょっちゅう起こる
952名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
2025/08/25(月) 13:35:49.30ID:2e6Prj+m0953名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.61]
2025/08/25(月) 13:43:14.44ID:naAcXYvG0954名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
2025/08/25(月) 13:49:09.33ID:2e6Prj+m0 >>953
こまめに巡回スレ取得、こまめに個別スレで新着取得、どちらでも固まって、
スレ自体が1から全部空白になって読み込まなくなるんだよ
まあスレを削除して新規に取得すれば読み込めるから、まったく読み込めなくなるわけじゃなくてさ
面倒にはなった
自分の場合、このときに再読み込みをしても固まって取得できずに1から全部空白になるから、
なんかバイナリを変更しないとだめっぽい
どの鯖でもこうなる
こまめに巡回スレ取得、こまめに個別スレで新着取得、どちらでも固まって、
スレ自体が1から全部空白になって読み込まなくなるんだよ
まあスレを削除して新規に取得すれば読み込めるから、まったく読み込めなくなるわけじゃなくてさ
面倒にはなった
自分の場合、このときに再読み込みをしても固まって取得できずに1から全部空白になるから、
なんかバイナリを変更しないとだめっぽい
どの鯖でもこうなる
955名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
2025/08/25(月) 13:50:43.33ID:/mCwrf2q0 >>952 全く同じ状態だ。俺環かと思ってた
956名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.61]
2025/08/25(月) 14:18:43.60ID:naAcXYvG0 >>954
え、そんなに明確に出るんか
一度もないなぁ・・・
使ってて全部以前通りだわ
どうせサーバもどれかはかぶってるんだろうしこれも違うのか
バイナリは過去ログ、BE、UPLIFTは拒否的にしてるくらいかな
え、そんなに明確に出るんか
一度もないなぁ・・・
使ってて全部以前通りだわ
どうせサーバもどれかはかぶってるんだろうしこれも違うのか
バイナリは過去ログ、BE、UPLIFTは拒否的にしてるくらいかな
957名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
2025/08/25(月) 14:25:43.58ID:MMzsmTV+0 Xenoの外観とボタン類 右クリメニューなんかをJaneStyleに似せるバッチはよ
958名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
2025/08/25(月) 14:38:54.14ID:H5pXgiKQ0 先ずは確実にカキコ出来る環境をキボンヌ。神の降臨を待つ
959名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.112][苗]
2025/08/25(月) 14:46:42.23ID:51LlgTlx0960名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
2025/08/25(月) 14:53:18.67ID:gG/+kriz0961名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/25(月) 15:00:47.45ID:4w93Zpv30962名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25][苗]
2025/08/25(月) 15:01:57.85ID:KSeXBotA0 新着読み込みやレスを書き込み押すとフリーズが多々ある
963名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/08/25(月) 15:13:56.93ID:f9ceUm/e0 APIにAccept-Encoding: gzipでリクエストすると応答がContent-Encoding: gzipなのにgzip圧縮されてない生のテキストが返ってくるから
API鯖自体がなんかおかしいのは確か
API鯖自体がなんかおかしいのは確か
964名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.62]
2025/08/25(月) 15:17:30.80ID:naAcXYvG0965名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.170][SSR武][SSR防][苗]
2025/08/25(月) 15:26:12.02ID:10BJYnIF0 >>957
JaneStyleを捨ててXenoに慣れてしまう方が早いぞ
JaneStyleを捨ててXenoに慣れてしまう方が早いぞ
966名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.268][UR武+3][UR防+8][苗]
2025/08/25(月) 15:38:05.30ID:HXpG7jdq0967名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/25(月) 15:40:26.21ID:8Vb/dQ6A0 >>966
乙じゃね?
乙じゃね?
968名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/25(月) 15:41:29.47ID:nH9FlfhX0969名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33][苗]
2025/08/25(月) 16:00:18.76ID:AogM9HMD0 何か重くね
おま環?
おま環?
970 警備員[Lv.6][芽]
2025/08/25(月) 17:19:31.02ID:Ku946mBt0 やっと規制解除されたわ
もう怖くてJaneからは書き込めない
規制されない人もいるのはバイナリいじった箇所の違いとかかね?
もう怖くてJaneからは書き込めない
規制されない人もいるのはバイナリいじった箇所の違いとかかね?
971名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/25(月) 17:21:12.48ID:ki+4e42K0 >>970
MonaTicketとクッキーを二週間以内ごとに消さなきゃいけないらしいぞ
MonaTicketとクッキーを二週間以内ごとに消さなきゃいけないらしいぞ
972名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
2025/08/25(月) 17:25:27.83ID:Ku946mBt0973名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.62]
2025/08/25(月) 17:28:30.12ID:naAcXYvG0 大した手間でもないのにほぼ毎日やるわ
974名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/25(月) 17:30:57.57ID:ki+4e42K0 >>972
MonaTicketの部分の記述もらしいぞ
MonaTicketの部分の記述もらしいぞ
975名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
2025/08/25(月) 17:31:13.40ID:FEeh2vk10 あなたの投稿を拒否していますって出たらもう手遅れなのか
976名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26][苗]
2025/08/25(月) 17:38:19.28ID:KSeXBotA0 Cookie削除を思いついたらやってるだけだな
一ヶ月ぐらい経つが平気
一ヶ月ぐらい経つが平気
977名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.79]
2025/08/25(月) 17:49:47.33ID:K1kvaYLz0 てかクッキー削除したらWrtMonaKey= 以降全部消えるから毎週クッキー削除するだけで良くね?
978名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.54]
2025/08/25(月) 18:22:39.91ID:hXWTcexF0979名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/25(月) 18:23:09.24ID:SgGZzUH/0 ERROR!!
ERROR: 投稿時刻の遅延を検出しました。(Diff:-2536)
スレッドの再読み込みなどを行って再度投稿してください。
これなんででるのですか?
ERROR: 投稿時刻の遅延を検出しました。(Diff:-2536)
スレッドの再読み込みなどを行って再度投稿してください。
これなんででるのですか?
980名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6]
2025/08/25(月) 18:23:53.74ID:Q8PaV99E0 メニューのツール(O)→Cookieを削除(N)するだけでいい
981名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
2025/08/25(月) 18:31:26.38ID:ki+4e42K0 >>977>>978
そうなんか
そうなんか
982名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/08/25(月) 18:31:44.66ID:GuMfSg4R0 >>979
2のバイナリ書き換えとjane_confirmation.spi v0.7の導入したら直るかと
2のバイナリ書き換えとjane_confirmation.spi v0.7の導入したら直るかと
983名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/25(月) 18:35:37.07ID:0yXx5JQ20984名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
2025/08/25(月) 18:47:11.70ID:VT2Snr2K0 ころころ
985名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][苗]
2025/08/25(月) 18:48:56.94ID:QnPej/W60 >>11をやって書込みできるようになったけど>2もやった方がいいのか?
986名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.140][UR武][UR防][苗]
2025/08/25(月) 19:00:33.52ID:dOmyIWSN0 やりましょう
自分はやってないが
自分はやってないが
987名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.140][UR武][UR防][苗]
2025/08/25(月) 19:00:58.68ID:dOmyIWSN0 そもそも4.00やし
988名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/25(月) 19:27:28.07ID:wybHTUN20 もやし
989名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2025/08/25(月) 19:36:22.99ID:GuMfSg4R0 やしも
990名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
2025/08/25(月) 20:49:25.07ID:LPqcrw8g0991名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/25(月) 20:51:05.03ID:vYY5l1oM0 test
992名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/25(月) 20:51:06.05ID:vYY5l1oM0 test
993名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/25(月) 20:51:07.06ID:vYY5l1oM0 test
994名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/25(月) 20:51:25.43ID:vYY5l1oM0 test.
995名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/25(月) 20:51:26.48ID:vYY5l1oM0 test.
996名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/25(月) 20:51:27.52ID:vYY5l1oM0 test.
997名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/25(月) 20:51:43.57ID:vYY5l1oM0 test..
998名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/25(月) 20:52:01.28ID:vYY5l1oM0 test...
999名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/25(月) 20:52:00.57ID:vYY5l1oM0 test...
1000名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/25(月) 20:52:02.35ID:vYY5l1oM0 test...
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 5時間 33分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 5時間 33分 36秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 窃盗容疑で男に逮捕状 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」 [1ゲットロボ★]
- 〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言「愛国心はあっても外交能力がない」 [バイト歴50年★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★2 [尺アジ★]
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 5
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 4
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 3
- 競輪実況★1610
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2414
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 4
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪
- アフリカ大地溝帯で大噴火、噴煙が中東へ広がる🥺 高市厳寒のおそれ [399259198]
- 白上フブキ🦊🤘とすこん部🌽のお🏡
- 【動画】ジャップの報道番組、終わる [369521721]
- 韓国大統領「関わりたくないので高市と中国の対立は冷静に見守る」 [931948549]
