Sikiくだらない質問はここに書き込め! Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/16(土) 06:25:58.95ID:tozWWP380
!extend:default:default:1000:512:donguri=4/1
!extend:default:default:1000:512:donguri=4/1
!extend:default:default:1000:512:donguri=4/1

本スレでは敷居が高いと思われる初心者の質問はこちらへ

【Siki公式BBS】Siki掲示板
https://bbs.jpnkn.com/siki/

よくある質問 - Siki
https://sikiapp.net/faq/#_1

たまにある質問 - 汎用掲示板ビューアSikiまとめ Wiki*
https://wikiwiki.jp/siki-app/たまにある質問


前スレ
Sikiくだらない質問はここに書き込め! Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1742059720/

本スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part48
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741535504/


サムネ用画像
https://sikiapp.net/img/siki.svg
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=4/1: EXT was configured
2025/08/16(土) 06:47:15.49ID:Uo75Twr30
ここはちゃんとした回答は得られません
ウンコスレ
2025/08/16(土) 06:59:36.20ID:tozWWP380
>>1
本スレ

Electronによる掲示板ビューア Siki Part52
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754326352/
4名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2025/08/16(土) 07:08:08.17ID:galJhkX60
>>3
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い危険な専ブラ
5名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2025/08/17(日) 09:50:40.77ID:rGNiUM6V0
sikiでどうやってもサッカーのスレが消せない
NG設定に絶対使わない設定設定が大量にあって見るだけで疲れる
6名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2025/08/17(日) 09:50:58.79ID:rGNiUM6V0
設定が
2025/08/17(日) 12:05:42.32ID:mfXJZJWM0
設定以前に問題が有るんじゃね?

本スレと同じ設定でスレ建て直したらどうだろう?
2025/08/17(日) 13:56:52.84ID:7+NZ8bcb0
>>5
適用範囲やNG条件が間違っている
それか板欄のスレッド消したいのに板 NG/強調じゃなくて、レス NG/強調で設定してるとか?
9名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
垢版 |
2025/08/20(水) 08:53:25.83ID:oPa0nJ+o0
createThreadのタブは複数作れないでしょうか
2025/08/20(水) 18:54:42.53ID:N8y/xWhI0
JaneStyleからの乗り換えを検討してて色々試してるところなんだけど、
スレ一覧の並び順を、Janeや通常のブラウザと同じにしたいのだけど無理なのかな?
ageたスレが上にきて、sageのスレは上にこないの。
並び順の設定見てもそれに該当するのが無さげ。
2025/08/20(水) 19:10:13.52ID:ZBnXyVg30
>>10
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF%E5%AF%BE%E5%BF%9C#thread-number-glitch
2025/08/20(水) 19:19:54.62ID:N8y/xWhI0
>>11
確認してみます!
即レスサンキュです!
2025/08/21(木) 20:10:37.05ID:ZCLVocrr0
特定のワードを含むスレタイのスレでNG設定を適用する…ってのできないのかなsiki
微妙に融通が利かない
14名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/08/21(木) 20:37:29.91ID:zSUNSndi0
>>13
NGレスの☑スレッドのタイトル の対象ワードに適用させたいスレッドタイトルの一部を入れて条件の追加
そこで通常のNGのワードを設定すればいい

もっと複雑な条件が可能だと思うけど理解するのに時間がかかるな
2025/08/21(木) 23:17:41.63ID:ZCLVocrr0
>>14
ああホントだこっちにあったのか ありがとう
16名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/08/22(金) 06:13:15.13ID:b18jTUli0
スワイプすると上下に移動し過ぎてしまうのですがこれはソフト側の問題なんでしょうか
2025/08/22(金) 19:03:35.81ID:0GXIHdsV0
sikiってアップデートの前日あたりに書き込めないとか急におかしな挙動させるよね
18名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/08/22(金) 20:45:27.62ID:iPVOq3xP0
>>17
逆だろ
5chの仕様変更で書けなくなるから対策版が出るだけ

なんて悪質な曲解してるんだ
19名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
垢版 |
2025/08/22(金) 21:02:57.13ID:ywaeDUOx0
youtubeとかの動画URL踏んだ時の挙動ってどこで設定できますか
既定のブラウザ変えたら何処にも飛ばなくなった
2025/08/22(金) 22:23:43.76ID:fHoyqkrH0
確かwindowsの設定とかであるよ
後はそういう拡張子ごとの挙動を設定できるソフトもあるはず
21名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/08/23(土) 03:30:46.61ID:e7oF1PGZ0
>>20
サンクス変なソフトで今回の前に無理やり規定を変えてたの忘れてたよ
それが影響してたらしい
22名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/08/23(土) 23:51:45.16ID:jnw0Ilor0
NGとミュートの違いは何ですか?
2025/08/24(日) 00:05:13.47ID:i6QhN0mp0
NGは永久的だけどミュートは一定期間で解除される(初期状態で14日)
NGは色々設定できるけどミュートは簡易的なものだと思えばいい
24名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/08/24(日) 00:10:28.59ID:nH9bRUOD0
ありがとうございます
2025/08/24(日) 06:07:26.46ID:8bhYNhzO0
XのミュートとNGも色々違うのかね?
2025/08/24(日) 06:53:35.04ID:tUaaufMt0
Xにあるのはブロックとミュート
ミュートは自分がミュートした相手の投稿が表示されなくなる(見たくない奴に使う。相手にはこっちがミュートしてるとバレない)
ブロックは自分からも相手からもお互いの投稿が見れない(相手も見れないからこっちがブロックしてることが相手にバレる)
27名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/08/24(日) 07:26:20.39ID:nH9bRUOD0
Xは機能が複雑だからわかりやすく説明したものをヘルプに載せた方がいいよってイーロンに言っといたのにな..
28名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/08/25(月) 11:51:35.30ID:U1TXuZrA0
特定のスレッドを不活性化する方法ないですか?
開いた状態のままスレの更新などはせずに放置する方法です
板の更新やそのスレの更新をかけて新着があったとしても通知も出さない、できたら新着を読み込むこともしない状態でスルーのまま放置できればモアベターですおばちゃま
2025/08/25(月) 13:16:03.46ID:YWy2l7vd0
昭和か!
2025/08/25(月) 13:33:37.65ID:ZyqL/AsX0
何目的なの?PCのリソース少し食うだけだよね?
スレ落ち対策とかになるの?
2025/08/25(月) 13:48:15.89ID:1tycMOF+0
それをブックマークと呼ぶんじゃないの
こういう多スレガイジってどうやったら諦めるんだろう
2025/08/25(月) 14:22:34.52ID:ZyqL/AsX0
多スレガイジ=>>28でおk?w
知らんけど変な連中が多いのが5chの多様性やでww
2025/08/25(月) 14:29:48.95ID:GC87O28g0
既読ボタンは欲しいなと思うことがある
34名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/08/25(月) 21:08:35.49ID:YnsuWMwl0
Sikiのダウンロードページに行けなくなったんですけど皆さんはどうなのかな?
2025/08/25(月) 21:14:30.17ID:GC87O28g0
普通に見られる
36名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/08/25(月) 21:17:33.28ID:YnsuWMwl0
行けました、ありがとう
一瞬だけダメだったみたい
37名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/08/25(月) 23:02:23.72ID:+4D9pVg40
>>28
テキストエディタにコピペしておけばよくね?
2025/08/27(水) 00:56:34.97ID:1gSk+Krj0
カスタマイズしまくれるソフトでもまずはデフォでしばらく使ってみるべき
ここで「~はできませんか?」という人ってたいていデフォでろくに使わずにカスタマイズしようとしてるんだよね
誰もが通る道だと思うけど、結局のところできるだけデフォで使うのが一番トラブル少ないし習熟も早い
39名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/08/27(水) 18:54:06.31ID:S2EHW6vQ0
タブの左に表示される赤い数字はどうやって非表示にできるの?
siki タブ 新着 数字 非表示とかで検索しても見つからない
一応タブ部分の設定の項目も見たんだけどどれが該当するのか…
2025/08/27(水) 20:18:47.44ID:gJXary1c0
>>39
CSS
```
.thread-tabs .forecast { display: none; }
```
41名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/08/27(水) 23:57:08.87ID:S2EHW6vQ0
>>40
\Siki\profile\theme\overlay.themeの
user.cssの最後にそれを追加するだけでいいんだよね
でも赤い数字、表示されたままだな…
場所違う?
2025/08/28(木) 00:16:53.99ID:kXa5iNsS0
>>41
profile\theme\main.css
に書いてみ

overlay.themeは実況モード
(wikiwiki.jp/siki-app/%E8%87%AA%E5%8B%95%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%81%A8%E5%AE%9F%E6%B3%81#jikkyou)
で使われるテーマだよ
43名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/08/28(木) 01:22:06.29ID:rjUtZDLJ0
>>42
ありがとう
でもそこに>>40を書いても反映されないみたい
Sikiのカスタマイズは難しいんだね…
44名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/08/28(木) 01:24:54.81ID:rjUtZDLJ0
あ。できた!ありがとうございます
本当にそのままコピペすればよかっただけなんだね
おかげで目に優しくなって見やすくなって嬉しい
45名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/08/28(木) 12:26:58.50ID:7xJPia940
JaneXenoでは外部板のtokenの保存ファイルはどこですか。Sikiと違って「なんでも実況エッヂ」で定期的に認証を要求されるのですが。
46名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/08/28(木) 12:27:35.68ID:7xJPia940
ごめんなさい。誤爆しました
2025/08/29(金) 23:36:10.88ID:5l0XbmhI0
質問です。
スレ一覧やスレ欄で「検索窓」を常に表示するようにしたいのですが、設定で可能でしょうか?
Ctrl+Fキーで出てくる検索窓です。

一度呼び出してしまえばその板タブ、そのスレタブを閉じるまでは記憶してくれてて、
Sikiを再起動しても検索窓は表示されたままなのですが、
新しい板やスレを開いたときに、最初から検索窓が表示されているようにしたいのです。
2025/08/30(土) 00:05:43.82ID:pqAE4I/J0
Ctrl+F押すのがそんなに面倒なのか?
49名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/08/30(土) 11:55:35.45ID:oSiXdJqT0
スレッドを開いてると上部の左上に[板名]スレタイの表示があるんだけど
[板名]をクリックしてその板を左側の板表示窓に表示させるのはどうすればいいでしょうか
既に開いてる板ならそこを押すと更新されるんだけど、板がない場合は反応が無いから新規にその板を開くようにしたい

Janestyleからの乗り換え組で、Janeの時はここをクリックして板に移動できたからすごく便利で慣れてしまって
Sikiでも表示させられたらと思うのですがよろしくお願いします
2025/08/30(土) 12:05:47.99ID:qIY6AbJ00
Janestyleと同じ動作を求めるならJanestyleを使い続けるのが一番良いのさ
2025/08/30(土) 12:08:44.31ID:UPA+9xDS0
Style馬鹿はなんでそんな簡単なことに気が付かないんだろうな
2025/08/30(土) 12:19:33.65ID:HLDXljsC0
俺の頭が悪いのかそもそもどういう動作か分からん
53名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/08/30(土) 12:38:25.69ID:oSiXdJqT0
>>52
ここの赤い部分のことです
板を更新だけじゃなく、その板を開いてない場合は新規でその板を開くという動作にしてほしくて
[ソフトウェア板]というリンクっぽい表示がそこにあるのに押しても何も動作しないのは自分にとっては違和感があるのでなんとかできないかなって
//i.imgur.com/8T6oQFD.png

>>50
本家Janeは5向けは開発終了してるので魔改造しないとエラー連発で使い続けるには難があります
必要に迫られてブラウザを変更するけど、なるべく以前の使い慣れて便利だと思った機能を今のブラウザにも求めるのってそんなにダメなことかな?
昔ChromeからFirefoxに乗り換えた時はフォルダの表示とかなるべくChromeっぽく似せたくてchrome.cssを追加したし
2025/08/30(土) 13:15:57.92ID:HLDXljsC0
俺の環境だとその板名表示がなかったけどスレッドヘッダーの設定を初期値したら出てきた
早速いじってみたけど、これはそのスレがある板を知らせたいという意図ではなくて、
板を更新するためのただのアイコンとして出しているだけという印象
違和感は分らんでもないが多分動作の変更は無理かな
2025/08/30(土) 13:38:20.75ID:1mRcZame0
SEとかなら自分でいじれそうw
56名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/08/30(土) 14:12:09.64ID:pkQpk6MV0
確かjaneはTalk専用になったんじゃないの?
jane使ってるから排除する動きはなんなんだろう
使用用途違うし両方使ってるなら挙動合わせたいのも当然だと思う
ここは質問スレなのにjaneの名前出ただけでアレルギーが出る人多いね
2025/08/30(土) 14:12:53.20ID:1wOldn/c0
郷に入っては郷に従え
58名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/08/30(土) 14:51:47.66ID:oSiXdJqT0
>>54-55
なるほどかなり大々的な改造が必要な感じなのですね
そこがカスタマイズ可能ではないということが分かっただけでも収穫です
諦めがつきそうです、ありがとう

>>56
別ブラウザの経験で機能的にあれば便利と思ったものは搭載されればありがたいですよね
軽率に「はぁ~〇〇のが便利じゃん」と書き捨てるような内容はよくないですが、参考の対象として名前を出し、理由がある機能的な質問は許していただきたいですね
自分は今後はSikiが本命という気持ちで色々と使わせてもらってる途中です
59名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/08/30(土) 14:57:43.54ID:oSiXdJqT0
//i.imgur.com/8T6oQFD.pngの赤い部分について追記すいません

板一覧で開いてる板のタブが多すぎても縦に短くなって不便なので
節約のために閉じてる板もあります
再度その板を開いてスレッド一覧を確認したい時に、赤い部分を押してその板を開けると便利かと思います
それができないと、bbsmenuのウィンドウかお気にいりからわざわざその板を探さないといけなく、bbsmenu一覧は常時表示したいわけでもないのでそれが結構手間で…

作者さま可能でしたらご検討よろしくお願いします
2025/08/30(土) 15:25:50.40ID:1wOldn/c0
要望の前に自分の運用スタイルを見直した方がいい
2025/08/30(土) 15:28:05.97ID:v0UR0Wql0
chromium系のブラウザなら拡張機能入れればそういうのできると思うけど
専ブラはプラグインや拡張機能みたいなのはないんじゃないっけ?知らんけど
2025/08/30(土) 15:28:50.15ID:v0UR0Wql0
>>59
ChatGPTとかに聞いてみるのもいいんじゃないですかね?
しっかりと要件指定?すればちゃんと答えが出てくると思いますよ
2025/08/30(土) 15:46:47.62ID:qIY6AbJ00
>>58
> 自分は今後はSikiが本命という気持ちで
でもJanestyleと同じじゃないと嫌なんだろ
だったらJanestyle使えと何度言ったら分かるんだ?
SikiとJaneStyleは全く別物なんだよ
2025/08/30(土) 16:11:44.99ID:c4d4fYky0
>>59
これでいけるかと
profile\components\linkclick.js編集
```
".board-reload": {
"L": "tab:open.asboard"
},
```
"__version": "0.xx.x",
の直下にでもコピペしてみて
開いていない板は板を開くように、既に開いてる板は更新という具合に作用してる感じ
65名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2025/08/30(土) 23:55:41.87ID:oSiXdJqT0
>>64
できました
天才すぎる
本当にありがとうございました
ますますsikiが使いやすくなって好きになりました
これ凄く便利な機能だからいつか標準装備になれば他の方も実感できると思う!

Janeと同じじゃないと嫌なんてことはないです
違うままありがたく使わせてもらってる部分もあります
それではこれで失礼します
2025/08/31(日) 03:23:34.97ID:NM95j4nX0
>>49
> Janeの時はここをクリックして板に移動できたからすごく便利で慣れてしまって
> Sikiでも表示させられたらと思う
JaneStyleと同じじゃないと駄目って言ってるのと同じだろうが
67名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/08/31(日) 03:41:20.85ID:zAF9mZ+k0
より便利になる提案なんだからいいじゃないか
janeアレルギー起こすなよ
2025/08/31(日) 05:14:59.43ID:qxLwfgdC0
便利になるのがたった一人だけなのがね
2025/08/31(日) 08:13:16.78ID:NM95j4nX0
>>67
> より便利になる提案
Jane使いにとってはな
2025/08/31(日) 08:51:26.10ID:c1QaoPD30
ていうかjs編集しなくてもレイアウト設定で「板を開く」ってボタンが用意されてるのにねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況