Mozilla Firefox質問スレッド Part202

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/11(月) 00:12:30.72ID:Uy5Ei3lR0
スレッドを立てる際は↑を二行以上重ねて書いてください

Mozilla Firefoxの質問・相談スレッドです。
自分で調べてどうしても分からないことがあったら質問・相談をどうぞ。

■ 関連スレ
Mozilla Firefox Part398
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731468575/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part125
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722453355/

■ 前スレ
Mozilla Firefox質問スレッド Part201
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1737565003/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2025/08/23(土) 01:13:22.33ID:gy72VPpz0
ガイジage厨に触るなよ
基地外が感染るぞ
2025/08/23(土) 09:00:12.41ID:17s/W8hV0
age たれ。
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/24(日) 03:12:40.25ID:XW/DtBGy0
>>69
ググったらCookieですね
でも、それも削除してもヤフーウォレットは書き込み情報が残る
formhistory.sqlite
まで削除したのに
2025/08/24(日) 05:24:39.71ID:8V2TeFgb0
>>72
サイト側にアカウントごとの履歴あるとかじゃねーの?
2025/08/24(日) 10:26:24.14ID:uVrfwxJ/0
fx142にしてから検索バーのエンジン切り替えがクリックで出来なくなりました
解決方法ありましたら教えて下さい
2025/08/24(日) 11:39:02.12ID:K6dMfKxy0
ログインがすぐオフされるのはなんで?
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/27(水) 06:30:59.54ID:dOkEULc50
Web保存アドオンですが。SingleFileみたいな、デスクトップに保存するようなものでなく、
昔のスペースブックみたいに、そのプロファイル内に保存できる代替アドオンはありませんか
2025/08/27(水) 13:24:35.96ID:J6l5TCV/0
な、ガイジage厨だろ👆
2025/08/27(水) 13:32:20.86ID:P5/CpMLv0
>>76
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722453355/764-n
2025/08/28(木) 05:40:59.13ID:CaPRDxAf0
やっぱりSpacebook復活してほしいな
制作者に要望をだすとか、そういうことは出来ますか?
そういう要望を書くサイトでもあれば
2025/08/28(木) 21:17:02.36ID:tARb9oaF0
ワッチョイなくなったのに同じ質問したらバレちゃうじゃん、b2-
2025/08/28(木) 23:03:30.79ID:fahHXhJH0
こちらどうでしょうか?
2025/08/28(木) 23:59:26.37ID:VOhuU/Bo0
消されたアドオンとかどっかから拾って入れられないの?
2025/08/29(金) 00:01:14.39ID:Rv23q7JH0
Internet Archiveにあれば入れれる
2025/08/30(土) 12:12:29.61ID:fvXMcN6q0
こちらど
ち  う
ら  で
ど  し
う  ょ
で  う
しょうか?
2025/08/30(土) 22:43:36.78ID:fvXMcN6q0
こちらわ
ち  か
ら  る
わ  人
か  い
る  ま
人  せ
い  ん
ませんか?
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/31(日) 09:07:50.48ID:0MRLI9o30
何時からかはわかりませんが、定期的にアドレス欄にフォーカスが移らなくなり、更新ボタンも押せなくなります
一旦ウインドウを閉じて履歴から復活させれば直ります
この作業が手間なので、どうしてこの問題が起こるのでしょうか?
2025/08/31(日) 09:54:37.17ID:TYRI4fx30
どんな状況か読んでもわからんけどおかしくなってるなら設定かアドオンの影響だろうから新規プロファイルで確認だな
2025/08/31(日) 11:39:22.58ID:WTPFf1Cv0
こちらどうで
ち    し
ら    ょ
ど    う
う    か
でしょうか?
2025/08/31(日) 12:19:56.13ID:NK9Gbvbe0
simplenoteをfirefoxで使っているんですが、突然コピペができなくなってしまいました
コピペできないのはfirefoxだけです。なにか設定がありませんか?
simplenote側には設定はありません
2025/08/31(日) 18:44:35.71ID:kznjVzFH0
Google検索ボックスで、よくスクロールバーの上下みたいなものが出て邪魔なんだが、何故出るんでしょうか?
https://tadaup.jp/8XpimACa.jpg

他のブラウザではでません
2025/08/31(日) 19:25:35.77ID:PC3oQo+b0
>>90
自分もグレーの四角だけ出てたけど知恵袋に同じような質問で
フォントが原因みたいな事書いてあるな
それ見てとりあえずCSSで対応してるわ
2025/08/31(日) 22:02:37.55ID:YTS4/htL0
Firefoxはどのサイトでもそれ出まくる
2025/08/31(日) 23:07:06.54ID:YMsKs3Rt0
フォントの上下が広いフォントだとなるんだっけ?

誰かTreeStyleTabで他のソフトからリンク開いたら出てくる「他のアプリから開かれたタブ」ってのを開かないようにする方法教えてください
2025/09/01(月) 02:48:41.72ID:Aa0aex000
>>91
フォントは既定(メイリオ)になってます
CSSで出なくなるんでしょうか?CSSの内容を教えて下さい
2025/09/01(月) 08:20:47.77ID:JvMTq1FQ0
>>94
自分のところも既定(メイリオ)で上下の矢印は出ないけど
変換する前の文字にグレーの四角が被るんだよね
自分の環境だとGoogleのトップページの検索欄と検索結果の上に出る検索欄
でしかこの症状が出てないけどこれで出なくなってる
症状が微妙に違うから上手くいくかわからないけどダメ元で試してみて



@-moz-document domain("google.com"), domain("google.co.jp") {

textarea.gLFyf, .Rd7rGe, .YacQv {scrollbar-width: none; }

}
2025/09/01(月) 12:05:29.69ID:kSOxqa8q0
>>89
こちら知ってる人いませんか?
2025/09/01(月) 12:32:50.85ID:UH130uK+0
いい加減にしろ
2025/09/01(月) 15:36:00.46ID:aAfcqQCB0
b2-の質問ばっかりでワロタ
2025/09/01(月) 16:53:45.48ID:SLec2oXV0
じゃ俺もb2-
2025/09/01(月) 17:10:06.51ID:+pOED6Cn0
こちらわかる人い  こちらどうでし
ち      ま  ち     ょ
ら      せ  ら     う
わ      ん  ど     か
か      か  うでしょうか?
る人いませんか?
2025/09/01(月) 17:25:35.75ID:+pOED6Cn0
こちら知ってる人
ち      い
ら      ま
知      せ
っ      ん
て      か
る人いませんか?
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/01(月) 22:22:25.09ID:kSOxqa8q0
>>97-101
自分から荒らしが隔離されて大歓迎とか言ってたくせに向こうに来んなゴキブリ
一生このワッチョイ芥溜肥溜めスレから出てくんなボケ

ワッチョイスレでこんな自虐の構って荒らしの自己紹介をする → ほんとしょーもない人
自分で居場所作ったんならそこで満足してればいいのに未練丸出しなのかっこ悪すぎるよ
もっとやべーやつかと思ったけど構ってほしいだけの量産レベルの荒らしと変わらない小物臭
2025/09/01(月) 22:44:03.60ID:SLec2oXV0
>>102
全部同じやつに見えてるならネット断ちした方が良いぞ
2025/09/02(火) 15:25:03.67ID:gvl/yOpD0
>>102
未練丸出しなのはおまえだろ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754813463/37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754813463/40
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/02(火) 16:27:27.69ID:NSkObouv0
>>104
堂々のストーカー宣言wしかもホモwお前の人生=スレ監視って、世界一無駄な存在の汚物だな
惨めすぎて哀れだわ、他人に迷惑かけて粘着しているだけの惨めな暇人ニートの人生惨めすぎて哀れだわ
何のためにスレを分けたと思ってんだ、おめえみたいな塵芥を排除するためだろ肥溜めに帰れ暇人ホモストーカー
2025/09/02(火) 18:27:56.76ID:UU2kB6+m0
な、ガイジage厨だろ👆




Mozilla Firefox質問スレッド Part202
47 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ffb2-PH2a)[sage]:2025/09/02(火) 16:23:04.63 ID:NSkObouv0
>>44
うっわw堂々のキモいストーカー発言
四六時中スレを監視してる暇人ニート宣言人生終わってるゴキブリw気持ち悪すぎるわ
日常でも女に対して粘着して迷惑かけてそう、はよ殺処分されろ犯罪者
お前の人生=スレ監視って、ニートの極みだな。惨めすぎて哀れだわ

Mozilla Firefox質問スレッド Part202
105 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/09/02(火) 16:27:27.69 ID:NSkObouv0
>>104
堂々のストーカー宣言wしかもホモwお前の人生=スレ監視って、世界一無駄な存在の汚物だな
惨めすぎて哀れだわ、他人に迷惑かけて粘着しているだけの惨めな暇人ニートの人生惨めすぎて哀れだわ
何のためにスレを分けたと思ってんだ、おめえみたいな塵芥を排除するためだろ肥溜めに帰れ暇人ホモストーカー
2025/09/02(火) 18:37:35.06ID:87hR6kqc0
監視してたつもりの奴が良く言うわ
そういうのブーメランって言うんだぞ?
2025/09/02(火) 18:56:20.28ID:DkIgIjua0
こちらどうでし
ち     ょ
ら     う
ど     か
うでしょうか?

こちらわかる人い
ち      ま
ら      せ
わ      ん
か      か
る人いませんか?

こちら知ってる人い
ち       ま
ら       せ
知       ん
っ       か
てる人いませんか?
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/02(火) 19:06:37.93ID:QkPG3mDd0
なんでまた荒れてるねん荒らしはワッチョイスレに隔離されたんじゃないのかよ
2025/09/02(火) 23:13:30.86ID:UU2kB6+m0
な、ガイジage厨だろ👆
2025/09/02(火) 23:19:04.81ID:VIOcjcbE0
ガイジと厨の意味を教えてくれ
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/03(水) 07:40:20.98ID:GGUuftOX0
>>109
ワッチョイスレなんか使いにくいことこの上ないのに、そんな単純な判断もできないバカが、
維持でスレを立てて、案の定ワッチョイスレが過疎で、正常なこちらのスレが妬ましいからって
バカな荒らしが乗り込んできた
こちらどうでしょうか?の輪っかを作って荒らしてる

即NG推奨
2025/09/03(水) 07:58:13.99ID:6vbRJEXx0
そもそも質問スレなんてもういらないでしょ
いつの間にか質問テンプレも無くされたし
本当に問題解決したい人はこんなとこ来ないよ
2025/09/03(水) 09:11:49.47ID:9xzoSee30
使いにくいことこの上ない(ワッチョイ偽装のために回線切り替える手間が増えるから)というのが荒らし思考
自分が健常者ならそのまま書き込めばいい
2025/09/03(水) 13:41:12.12ID:fxGzkadX0
ワッチョイで粘着する奴がいるからワッチョイなしの方がいい
俺はすべての質問を独立した別人として扱うように心がけているよ
特定の人物の質問レスだからって特別扱いしない
2025/09/03(水) 15:22:36.49ID:KubYWEYg0
でもまともな質問ないよね
2025/09/03(水) 18:30:29.23ID:Zq3Qbtoz0
そりゃ質問してもスルーされるか荒らしに紛れてしまってスルーされるかするんだもの
2025/09/03(水) 18:32:24.89ID:Zq3Qbtoz0
>>93とか
2025/09/03(水) 18:48:03.08ID:hYdUAuoO0
スルーも何も答えられないなら無視しろってのがこっちのスレのコンセプトだろ
何で急にスルーしちゃいけない設定になってんの
2025/09/03(水) 19:01:58.48ID:zoqgSihd0
うぜえから荒らしはまとめてワッチョイ行けよ何のための隔離スレだよ
2025/09/03(水) 19:19:56.76ID:YB1Ffwgi0
こっちが荒らし本人が自分を隔離するために立てたスレだから
ここが荒れてるのは想定通りなんだよなあ
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/03(水) 19:34:34.30ID:quschILH0
>>93
拡張機能「TST Auto Group Tabs」を削除または無効化
2025/09/03(水) 20:52:46.00ID:Zq3Qbtoz0
>>122
助かりました
ありがとう
2025/09/03(水) 21:35:26.96ID:zoqgSihd0
>>121
ずっと平和だったのに>>84から乗り込んで荒らしてんのはお前だろ元の巣に帰れよ害虫
2025/09/03(水) 21:40:21.89ID:hYdUAuoO0
お前がhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754813463/37の荒らし書き込みしたのが先だぞ
2025/09/04(木) 02:07:10.15ID:iexeNc8J0
流石にサイコすぎるムーブ
折角スレを分けて普通に進行してたたのに
わざわざ自分から他方のスレに荒らしに行って荒れる原因を呼び込んでる
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/04(木) 09:51:37.48ID:5PI/URhL0
>>124
何年も前から質問者に対して暴言吐いて荒らしてるゴミクズ本人が荒らしの自覚がないばかりか、
他人を荒らし扱いして自分は被害者気取りだから怖気が走るわな
皆んな迷惑がってて消えて欲しいっていつになったら理解できるんだろうね
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/04(木) 09:54:34.77ID:5PI/URhL0
質問者に対して暴言吐いて煽る行為を「答えてやったんだから感謝しろ」と本気で思ってる
図々しいマジモンの知的障害者だからどうしようもない、質問者にうざがられただけでなんでこんなモンスター出来上がるのか不思議だわ
2025/09/04(木) 13:04:03.51ID:2RnImxGd0
Cookieとサイトデータの管理だが、
いつの間にかウィンドウの枠に収まらなくなって表示されるんだが、これは何故?もとに戻せますか?
https://tadaup.jp/9GUkr7Ni.jpg
2025/09/04(木) 17:49:07.23ID:7ZGuwQN00
>>129
とりあえず、新しいプロファイルで確認して
話はそれからです
2025/09/04(木) 18:54:53.45ID:N1yqKIjA0
>>129
またお前か、理解せずにuserChrome.cssいじってるからだろ自業自得
2025/09/04(木) 23:47:02.93ID:X0kgclAc0
ヤフオクの画像、何らかの設定をすれば右クリックで保存できると思いましたが、何をすればよかったでしょうか?
2025/09/04(木) 23:52:45.88ID:ESlzlhu/0
Shift押して右クリックで保存できると思う
2025/09/04(木) 23:52:48.45ID:5RHk5LBX0
画像クリックしてプレビュー画面からすれば?
2025/09/05(金) 00:20:51.07ID:Mjelf9/s0
about:config から dom.event.contextmenu.enabled = false でも行ける
2025/09/05(金) 10:22:02.85ID:rs5AioU20
同じ質問を似通った口調で何度もしてるから色々いじって戻せないパターンだろうよ
2025/09/05(金) 15:25:09.41ID:FnaC+Ebb0
なぜ新しいプロファイルを拒むのか?
2025/09/05(金) 15:37:22.09ID:oi+NVUmh0
自分が望む解決方法以外は受け入れないおかしな人だから
2025/09/05(金) 21:15:40.89ID:4068tdzA0
トラブルシューティングモード(旧セーフモード)で起動したとき
間違って[Firefoxをリフレッシュ]ボタンを押してしまいそうで恐い
2025/09/05(金) 21:21:24.84ID:1+CYac3I0
新規プロファイル作ったら戻せないと思ってるんじゃね?
2025/09/05(金) 21:36:10.09ID:ZjyMGZxR0
リフレッシュも新規プロファイルも簡単に戻せる
何故かバカは新規プロファイルで確認してというと、一生懸命元の設定やアドオンを戻そうとする
それじゃ全く意味がないんだけどな
2025/09/05(金) 21:56:22.20ID:4068tdzA0
プロファイルマネージャーの起動の仕方が分からないとか?
2025/09/05(金) 23:35:36.20ID:ZjyMGZxR0
わからないなら質問すればいいし調べたらわかる
教えたってやろうとしないんだ
原因範囲の切り分けのために新規プロファイルで確認と説明しても
プロファイル作り直すのはゴメンだと拒否する
そもそも最初から解決方法を要求する
どのケースか調べるためにトラブルシューティングが必要なのに理解しようとしない
掲示板越しのサポートなんて無理なんだよ
2025/09/06(土) 00:26:05.21ID:fiyY0+vL0
>>132
これに関しては画像をクリックしてプレビュー画面になるのでそこで右クリックから保存ができるので設定とか関係ないのよ
2025/09/06(土) 03:55:40.41ID:pSoBuA9k0
-profileでデスクトップに使い捨てのプロファイルを作る方法を広めようよ
profiles.iniを汚さないので、普通に別プロファイルを作るよりも優秀
質問スレのテンプレに入れとけ
原因の切り分けの第一歩が新規プロファイルということも強調しておきたい
新規プロファイルで再現するかしないかで、原因の切り分けが大きく進む
2025/09/06(土) 05:12:37.23ID:MkREqT1j0
ほぼ毎日何十年もPCを使っていてもファイルのパスが何なのか理解していない人もいる
うちの親父だけど
いわんや起動スイッチをや
2025/09/06(土) 09:30:13.66ID:QTLSGxK60
>>138とか未練がましいワッチョイバカ汚物が粘着してるけど誰からも相手にされなく笑う🤣
ようやくスルーされて消えるな
2025/09/06(土) 21:30:40.91ID:oYuKKEuj0
>>133
こんな簡単な方法あったんですね、ありがとうございます
2025/09/08(月) 21:51:26.14ID:na/4KxKK0
右側のタブをすべて閉じる これのショートカットありませんか
Foxy Gesturesを使うと出来るんですが そうするとアドオン画面でジェスチャーが使えなくなる
2025/09/08(月) 23:04:33.23ID:B3rTlAza0
ここはPCデビューのスマホ坊やたちの託児所です
2025/09/09(火) 00:28:15.11ID:J36RvXbt0
mozilla.orgとかアドオン画面は拡張機能が無効化される仕様
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 10:55:51.63ID:drWBjvvJ0
test
2025/09/09(火) 14:44:33.32ID:RPQKwicL0
な、ガイジage厨だろ👆
2025/09/09(火) 23:16:54.09ID:dywH5zUC0
Firefoxはモジラのサイトからダウンロードとマイクロソフトストアからダウンロードの2種類取得方法がありますけど、どっちが良いですか?
2025/09/10(水) 00:07:39.50ID:lp6KnEU30
>>154
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=22471
2025/09/10(水) 09:17:01.58ID:U5if5B6c0
ストア版との挙動の違いは一般人(非技術者)には結局関係ないって認識でいいんですか?
2025/09/10(水) 10:04:16.14ID:UVZm5VOw0
ストア版は止めとけ
2025/09/10(水) 12:07:32.15ID:hEsJW5Lu0
>>156
ただ使うだけならね
ネットの情報を参考にするならそれが通用しなくなる
こことかで話合わなくなるのでそれでもいいならどうぞ
2025/09/10(水) 12:29:32.64ID:E5rf1zPj0
マウスホイールをクリックすると◯マークに上下矢印がついてるやつが出て
上下にマウスを動かすだけでスクロール出来ると思いますが
最近どこかのタイミングで使えなくなってることに気づきました
アドオン無効にしたりセーフモードで動作見ましたがだめそうです
何か見直すべき設定はありますか?
2025/09/10(水) 12:37:51.12ID:UDos5vmx0
>>159
設定 
一般
ブラウジング
自動スクロール機能を使用する
のチェックマークは入ってるのかな?
2025/09/10(水) 14:23:39.41ID:JHQAQ56M0
Dev版でWebアプリをタスクバーにアイコン化出来るようになった
実際Xのサイトをアイコン化してみたけど、それから起動すると余計な装飾が無くなって確かにアプリっぽい感じになった
で、この機能はなぜかストア版は出来ないと書いてある
なのでストア版は止めとけ
162156
垢版 |
2025/09/10(水) 20:34:29.35ID:U5if5B6c0
みなさんありがとうです
ストア版ではなくモジラ版にしますFirefoxだけでなくthunderbirdの方も
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/11(木) 11:58:26.45ID:9oTjVQWq0
なんだかカーソルの不具合ない?
リンクにかざしても人差し指にならん
2025/09/11(木) 12:28:57.93ID:j20KkECe0
>>163
Mozilla Firefox Part402
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754127342/19

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/08/03(日) 08:59:36.82 ID:M8pnajGJ0
リンク上のマウス カーソルが pointer から normal に変わってしまうという不具合が再現できる人が居たら

dom.event.pointer.boundary.dispatch_when_layout_change = false にして様子見てくれ
2025/09/11(木) 12:53:53.68ID:u+InwPA40
まぁだそんな不具合起こしている奴いるのかよ
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/11(木) 13:19:39.58ID:9oTjVQWq0
治った ありがとう
なんかどんどんゴミ化していくなfirefox
2025/09/11(木) 14:50:28.35ID:Yz7OLm/g0
な、ガイジage厨だろ👆




Mozilla Firefox質問スレッド Part202
163 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/09/11(木) 11:58:26.45 ID:9oTjVQWq0
なんだかカーソルの不具合ない?
リンクにかざしても人差し指にならん

Mozilla Firefox質問スレッド Part202
166 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/09/11(木) 13:19:39.58 ID:9oTjVQWq0
治った ありがとう
なんかどんどんゴミ化していくなfirefox

Sikiくだらない質問はここに書き込め! Part17
99 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][]:2025/09/11(木) 14:20:51.67 ID:9oTjVQWq0
全体的にフォントサイズ変更って出来ないんですかね
1箇所の設定で均等に大きくなるような
2025/09/11(木) 16:42:54.85ID:hxcO7LP30
【いま日本で行われているジェノサイド】
戦後から今日まで、日本はアメリカの占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている
日本人に成りすました朝鮮人によってアメリカへの隷属を強要されているのだ
日本は帰化朝鮮家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けているということ
朝鮮系がやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」だ
国際法でもこのような行為は許されない 日本人は徹底抗戦するしかない

新聞、出版社、司法、テレビ局、音楽家、芸能人、起業家、大学教授などで帰化系の人間のみで徒党を組み
日本人を「差別、排除」して彼らは「日本人」になりすましている 
奴らに「左翼」という言葉はやめよう、「朝鮮系帰化人」と呼ぼう

まずやるべきは「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を立法化しよう
国際的にも一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化朝鮮家系の人間に支配されたメディアは差別だと言うだろう、しかし現段階でも与野党問わず
多くの政治家が帰化系朝鮮人だ 暴動を起こさなければならないのは「日本人の側」だ、日本人は帰化朝鮮系の人間に
「主権の侵害」を受けているのだから
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い新興企業として成功させる、または既存の会社組織で帰化系がトップに居座り
管理職を帰化系のみで固め、会社を乗っ取る、一度帰化系に乗っ取られたら終わりだ

日本は日常でも堂々と「何系日本人」であるかを確認できる社会にすること、ないしは名前で判別できるようにすること
帰化朝鮮系だと隠し政治家、報道関係者、会社の上司、音楽家、裁判官、企業のトップ、声優に居座ることを許さない社会にしよう
現状では帰化系が日本人のふりをして主要な地位に納まり、朝鮮人が日本民族を滅ぼそうとしている
芸能人、アナウンサー、コメンテーター、五輪代表含むスポーツ選手に日本人はほぼ皆無、『帰化朝鮮系』だ、日本人のふりをさせるな!!
アメリカ人による朝鮮系を使った日本国の隷属と、朝鮮人による日本人を対象とした「民族浄化」が行われていることを
国際社会やアメリカ人にも訴え広めよう
2025/09/12(金) 12:13:27.14ID:013UymLN0
あるサイトを見たら、〜からのトラッカーをブロックしましたという表示が出て画像が表示されないものがいくつかありました
別ののブラウザで見たら見れたのですがこういうときにはトラッカーを受け入れますですか?それとも別のブラウザで見ますか?
2025/09/12(金) 12:18:40.17ID:ghA4D4T50
とりあえずBugzillaに報告して、そんなサイトは見ないようにする
レスを投稿する

大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況