スレッドを立てる際は↑を二行以上重ねて書いてください
Mozilla Firefoxの質問・相談スレッドです。
自分で調べてどうしても分からないことがあったら質問・相談をどうぞ。
■ 関連スレ
Mozilla Firefox Part398
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731468575/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part125
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722453355/
■ 前スレ
Mozilla Firefox質問スレッド Part201
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1737565003/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
Mozilla Firefox質問スレッド Part202
1名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/11(月) 00:12:30.72ID:Uy5Ei3lR02025/09/21(日) 04:23:05.15ID:1tMwl2dn0
>>250
その通り、回答者は回答だけしていればいい
その通り、回答者は回答だけしていればいい
2025/09/21(日) 04:44:14.52ID:h1eNMdel0
質問をしたらそれは質問者だし
雑談をしたらそれは雑談者だしな
雑談をしたらそれは雑談者だしな
2025/09/21(日) 10:19:44.61ID:RzDm46aN0
254名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/21(日) 10:27:08.17ID:2BJbDbGt0 >>253
回答ありがとうございます
やはりダメですか
アカウントの管理に「◯◯上で使用している◯◯のFirefox」と「◯◯上で使用している◯◯のNightly」とあるのでこれの選択が出来ればと思ったのですが
別アカウント作成します
ありがとうございました
回答ありがとうございます
やはりダメですか
アカウントの管理に「◯◯上で使用している◯◯のFirefox」と「◯◯上で使用している◯◯のNightly」とあるのでこれの選択が出来ればと思ったのですが
別アカウント作成します
ありがとうございました
2025/09/21(日) 15:00:36.45ID:TTYlPBo20
な、ガイジage厨だろ👆
2025/09/22(月) 01:50:44.99ID:CymSIA8y0
ワッチョイや大砲無しでほんと良かったわ、こんなスレ見たらソフ板荒らしてる連射ハンターの格好の餌食だわ
2025/09/22(月) 01:56:19.67ID:CymSIA8y0
>>246-247
すべての状況を事細かに綴られて単細胞な思考も見透かされて完全敗北w
その結果の負け犬の遠吠えが、語彙力皆無の幼児でも思いつく『自己紹介』の一言かww
小学校すらまともに卒業してねえだろこいつw
まずお前がやるべきなのは、論破されて素直に自分がバカだと認め謝ること
そのくらいの日本語は分かるだろ笑
お前は俺には永遠に勝てねえよ最初から勝負にもなってねえよガイジ💩
すべての状況を事細かに綴られて単細胞な思考も見透かされて完全敗北w
その結果の負け犬の遠吠えが、語彙力皆無の幼児でも思いつく『自己紹介』の一言かww
小学校すらまともに卒業してねえだろこいつw
まずお前がやるべきなのは、論破されて素直に自分がバカだと認め謝ること
そのくらいの日本語は分かるだろ笑
お前は俺には永遠に勝てねえよ最初から勝負にもなってねえよガイジ💩
2025/09/22(月) 03:58:29.77ID:CxgXU+SP0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754813463/l50
なんで荒らしてるやつ自分が立てたスレに行かないのか
なんで荒らしてるやつ自分が立てたスレに行かないのか
2025/09/22(月) 07:50:06.33ID:yJIyG9u90
>>257
自分で居場所作ったんならそこで満足してればいいのに未練丸出しなのかっこ悪すぎるよ
自分で居場所作ったんならそこで満足してればいいのに未練丸出しなのかっこ悪すぎるよ
2025/09/22(月) 11:27:19.65ID:325jS0OO0
亀レス過ぎてびっくりした
2025/09/22(月) 12:13:51.88ID:WBQ98GZ50
こんなのばっかりなんだから質問スレいらんだろ
2025/09/22(月) 12:34:35.09ID:325jS0OO0
また言ってんのか
2025/09/22(月) 13:10:57.50ID:EaCrOXlg0
そもそもFirefoxって並行して何スレも立てるブラウザじゃないよね
2025/09/22(月) 13:28:23.11ID:Pcgl0MJP0
最近、Googleで検索件数を100件とか増やすアドオンや設定していると、検索結果が全然表示されなくなるようです
新たに検索結果100件固定の方法はありませんか?
新たに検索結果100件固定の方法はありませんか?
2025/09/22(月) 13:50:36.73ID:opsxOPYE0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752665010/173
他スレで回答済みの質問をマルチポストで繰り返す荒らし
他スレで回答済みの質問をマルチポストで繰り返す荒らし
2025/09/22(月) 16:16:12.28ID:y0uxNp2Z0
2025/09/22(月) 17:53:36.49ID:RxdycGyM0
143になってタスクマネージャーで確認をすると複数のプロセスで稼働しているのですが
これは仕様ですか?
これは仕様ですか?
2025/09/22(月) 18:57:11.86ID:EaCrOXlg0
Chromeより多いのだけがプライドおじさんかよw
あちこちのサイトでサポート対象外にされてるブラウザなのに
唯一の生きがいが5ちゃんのスレの書き込みでChromeに勝ってることとかw
あちこちのサイトでサポート対象外にされてるブラウザなのに
唯一の生きがいが5ちゃんのスレの書き込みでChromeに勝ってることとかw
2025/09/22(月) 19:12:29.23ID:y0uxNp2Z0
>>268
お前が最初にスレの数を基準にしたんだろ
お前が最初にスレの数を基準にしたんだろ
2025/09/22(月) 19:18:24.20ID:EaCrOXlg0
2025/09/22(月) 19:29:16.83ID:BAot7pTZ0
なんだこいつ・・・
2025/09/22(月) 21:52:20.53ID:CZn6DnuJ0
こんなのばっかりで質問スレなんてもういらないだろ
2025/09/22(月) 23:42:42.40ID:KTdmT9H10
そう思うならココ覗かなくても良いんだぞ?
2025/09/23(火) 01:36:53.87ID:x7psDije0
>>261
>>272
てめえの巣はここだろ何度言わせりゃ分かるんだボケカス!てめえが自分で立てたスレだろ
肥溜めから出てくんな巣で死ね害虫 ↓ ↓ ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754813463/l50
>>272
てめえの巣はここだろ何度言わせりゃ分かるんだボケカス!てめえが自分で立てたスレだろ
肥溜めから出てくんな巣で死ね害虫 ↓ ↓ ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754813463/l50
2025/09/23(火) 03:24:18.30ID:B5EgE1ld0
荒らし1人にFirefoxスレもChromeスレも滅茶苦茶にされててワロタ
2025/09/23(火) 07:13:28.26ID:+kWzjw4X0
「悪貨は良貨を駆逐す」ということわざ(元は経済学の法則)があるように
俗悪なあらしによってコミュニティが崩壊していくのは容易い
元はスレのテンプレでもじら組のトラブルシューティングが載ってたり
質問テンプレが用意されてたものだが、もう見る影もない
俗悪なあらしによってコミュニティが崩壊していくのは容易い
元はスレのテンプレでもじら組のトラブルシューティングが載ってたり
質問テンプレが用意されてたものだが、もう見る影もない
2025/09/23(火) 10:05:22.17ID:WzHEJEjy0
いや初心者を寄って集ってバカにし続けたから今の惨状があるんだろ
2025/09/23(火) 10:33:40.18ID:B5EgE1ld0
初心者ではないですよ
これは2017年の書き込みですがこの頃からずっと荒らしてるし煽り方も同じです
ttp://hissi.org/read.php/software/20170209/dGJKQjlQdG0w.html
これは2017年の書き込みですがこの頃からずっと荒らしてるし煽り方も同じです
ttp://hissi.org/read.php/software/20170209/dGJKQjlQdG0w.html
2025/09/23(火) 14:20:37.38ID:+kWzjw4X0
同一人物かはわからんが、この煽りパターンはずいぶんと長いものだな
2025/09/23(火) 19:43:14.54ID:fIGQ6TET0
2025/09/23(火) 19:44:48.18ID:fIGQ6TET0
そんなにそいつの質問が嫌なら、自分が質問を提供すればいい
自分は話題を提供しないくせに他人の話題には文句言ってばかりのやつがいると、コミュニティが崩壊するんだよ
そいつの質問が嫌な人は自分が話題(質問)を提供すべき
自分は話題を提供しないくせに他人の話題には文句言ってばかりのやつがいると、コミュニティが崩壊するんだよ
そいつの質問が嫌な人は自分が話題(質問)を提供すべき
2025/09/23(火) 19:48:27.74ID:+kWzjw4X0
スレを存続させるための話題提供のために必要のない質問を投稿しろだって?
それこそ本末転倒だろう
それこそ本末転倒だろう
283名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/23(火) 20:14:19.57ID:nJm014oX0 アドレスバー右側へ追加された「タブをタスクバーに追加」を無効化、またはアイコン非表示は可能でしょうか?
ネットの検索でそれっぽい情報が出ないのは、firefoxの低需要や日本語圏技術屋の激減を感じて残念ですねorz
ネットの検索でそれっぽい情報が出ないのは、firefoxの低需要や日本語圏技術屋の激減を感じて残念ですねorz
2025/09/23(火) 20:21:04.72ID:IHhjUSwH0
利用者自体が少ないことに加えて、利用者の中に「自身で課題を解決できない人」がほとんどいないこともその理由だろうね
2025/09/23(火) 20:46:02.32ID:WzHEJEjy0
286名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/23(火) 21:17:51.04ID:nJm014oX0 フヒヒ
browser.taskbarTabs.enabledで自己解決しますたm9(^д^)
browser.taskbarTabs.enabledで自己解決しますたm9(^д^)
2025/09/23(火) 22:35:01.82ID:snrdbI180
な、ガイジage厨だろ👆
ttp://hissi.org/read.php/software/20250923/bkptMDE0b1gw.html
ttp://hissi.org/read.php/software/20250923/bkptMDE0b1gw.html
2025/09/24(水) 04:06:51.29ID:dyB/7I/P0
MozillaZine.jp でも荒らし認定されてる筋金入りだからね
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=5&t=22065
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=5&t=22065
2025/09/24(水) 06:53:10.41ID:aKcTm1ZL0
これはすごいな
IP帯も調べられているんだから
しかも同じ手口を続けているんだから間違いなくキチ
IP帯も調べられているんだから
しかも同じ手口を続けているんだから間違いなくキチ
2025/09/24(水) 07:29:30.94ID:aKcTm1ZL0
OKWAVEにも投稿してたようですね
https://okwave.jp/qa/q10135726.html
https://okwave.jp/qa/q10135726.html
291名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/24(水) 11:33:27.71ID:FC6stQXC0 雰囲気に不安を感じつつ
普通に質問するお
最新のfirefoxでピン止めタブが多いと全部表示されなくなったんだけど・・
もとのピン止め全文表示に戻す方法あるのか教えやがれ愚民ども
普通に質問するお
最新のfirefoxでピン止めタブが多いと全部表示されなくなったんだけど・・
もとのピン止め全文表示に戻す方法あるのか教えやがれ愚民ども
2025/09/24(水) 12:06:50.56ID:hSg1Lkob0
はい終了
293291
2025/09/24(水) 15:26:22.11ID:FC6stQXC02025/09/24(水) 18:04:03.94ID:1i9jKaLW0
お次の方どうぞ
2025/09/24(水) 18:39:40.83ID:Tv0CWBq00
2025/09/24(水) 18:53:03.76ID:aKcTm1ZL0
愚民様の回答をお待ち下さい
2025/09/25(木) 01:15:48.66ID:Wt3/wVHs0
2025/09/25(木) 01:32:28.26ID:RAylw8zH0
でも回答つける愚民などいないよね?
スレの存続のために必要って本末転倒
スレの存続のために必要って本末転倒
2025/09/25(木) 01:36:34.66ID:3TvZe1YN0
>>291
日本語でおk
日本語でおk
2025/09/25(木) 01:44:10.95ID:3TvZe1YN0
301291
2025/09/25(木) 13:03:43.78ID:Mpuk+cdF0302名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/25(木) 16:04:46.00ID:RqlejBrP0 バーチカルタブを最小化するとアイコン表示になりますが、バツ印を消す方法はないでしょうか
誤ってタブを消してしまうので
誤ってタブを消してしまうので
2025/09/25(木) 17:35:16.33ID:efZUDJl60
な、ガイジage厨だろ👆
Vivaldiブラウザ Part57
365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b62-4vGL)[]:2025/09/25(木) 04:45:15.15 ID:RqlejBrP0
メモリ使用量を減らす方法ない?
Mozilla Firefox質問スレッド Part202
302 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/09/25(木) 16:04:46.00 ID:RqlejBrP0
バーチカルタブを最小化するとアイコン表示になりますが、バツ印を消す方法はないでしょうか
誤ってタブを消してしまうので
Vivaldiブラウザ Part57
365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b62-4vGL)[]:2025/09/25(木) 04:45:15.15 ID:RqlejBrP0
メモリ使用量を減らす方法ない?
Mozilla Firefox質問スレッド Part202
302 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/09/25(木) 16:04:46.00 ID:RqlejBrP0
バーチカルタブを最小化するとアイコン表示になりますが、バツ印を消す方法はないでしょうか
誤ってタブを消してしまうので
304名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/25(木) 19:23:50.41ID:GRzUQDOw0 >>278
つまり2017年もの間からずっと他人を監視している筋金入りのキチガイストーカーじゃんキモすぎ死ね
つまり2017年もの間からずっと他人を監視している筋金入りのキチガイストーカーじゃんキモすぎ死ね
2025/09/25(木) 19:31:02.34ID:9JGfpy7b0
>>278
>>288-290
@荒らしのお前以外ろくに人がいないのに数時間時間を開ければ自演だとバレないと思ってる
世界一自演が下手な単細胞🐵以下の脳みそw
A書く内容もバカな幼児の見るに耐えない恨み言の短文連投w
思考力も文章力も論理もない知性0の池沼が書けることなんざ毎度一言駄々っ子の落書きだからすぐに分かる。
B普通の人間を装う最低限の知能もないからお前にゃ自演は絶対無理w🤣
C毎度、他人の文章をコピペするだけの荒らしスレ汚しをする。全く意味のない行為w
わざわざ無駄にこちらの書き込みを調べて他のスレから引っ張ってきて
貼り付けて一体何がしたいのかwW?w
悔しいから他の人もこいつ叩いて!と他力本願、他人まで自分の私怨に巻き込む大迷惑な
まさに”害虫”の存在、それがお前🤣🤣🤣
>>288-290
@荒らしのお前以外ろくに人がいないのに数時間時間を開ければ自演だとバレないと思ってる
世界一自演が下手な単細胞🐵以下の脳みそw
A書く内容もバカな幼児の見るに耐えない恨み言の短文連投w
思考力も文章力も論理もない知性0の池沼が書けることなんざ毎度一言駄々っ子の落書きだからすぐに分かる。
B普通の人間を装う最低限の知能もないからお前にゃ自演は絶対無理w🤣
C毎度、他人の文章をコピペするだけの荒らしスレ汚しをする。全く意味のない行為w
わざわざ無駄にこちらの書き込みを調べて他のスレから引っ張ってきて
貼り付けて一体何がしたいのかwW?w
悔しいから他の人もこいつ叩いて!と他力本願、他人まで自分の私怨に巻き込む大迷惑な
まさに”害虫”の存在、それがお前🤣🤣🤣
2025/09/25(木) 21:55:17.85ID:qj2pn6cX0
2025/09/25(木) 22:14:59.87ID:G5FIGh6m0
他所でやって?
2025/09/25(木) 22:30:54.48ID:DrFov1k50
こういう自分は正義だと思ってるけど周りからは荒らしに思われてる奴って何で理解出来ないんだろね
2025/09/27(土) 12:52:19.59ID:BwEVlczo0
>>308
ワッチョイマン怒りの自己紹介😂
ワッチョイマン怒りの自己紹介😂
310名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/27(土) 13:24:18.06ID:0EAt6pin0 最近、ブラウザを操作していると、クリックしたとき、閉じるボタンでもないのに
ウィンドウが勝手に閉じてしまう現象が出てきました
これのせいで、せっかく入力していたものがおじゃんになるなど、
業務に支障をきたすようになりました
しかし、たまにしかならず、いつ発生するのかも不明で原因が分かりません
同じような症状の人いますか?
ウィンドウが勝手に閉じてしまう現象が出てきました
これのせいで、せっかく入力していたものがおじゃんになるなど、
業務に支障をきたすようになりました
しかし、たまにしかならず、いつ発生するのかも不明で原因が分かりません
同じような症状の人いますか?
2025/09/27(土) 14:15:31.94ID:13dmcymn0
イベントビューワ見て落ちる原因を探ってみたら?
電源関係とエスパー
クラッシュレポータは出てこないの?
電源関係とエスパー
クラッシュレポータは出てこないの?
2025/09/27(土) 14:34:34.10ID:U/+rVL0P0
NOD32-ESETかAVAST-NORTONかってところじゃね? 知らんけど
2025/09/27(土) 16:06:01.82ID:3H6nn4es0
ガイジage厨に触るなよ
基地外が感染るぞ
基地外が感染るぞ
2025/09/28(日) 11:50:17.36ID:TbLx50Z00
>>311
いえ、エラーで強制終了とかではなくて、普通にウィンドウを閉じたときのような動作です
その他のソフトなどは正常に動作します
chromeでも同じように突然、何かをクリックするとウィンドウが閉じたりする
例えばAIのべりすとで遊んでいるときとかもです
いえ、エラーで強制終了とかではなくて、普通にウィンドウを閉じたときのような動作です
その他のソフトなどは正常に動作します
chromeでも同じように突然、何かをクリックするとウィンドウが閉じたりする
例えばAIのべりすとで遊んでいるときとかもです
315名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/28(日) 12:47:56.77ID:BrrvliZF0 他でも起きるならスレチ
2025/09/28(日) 13:19:05.00ID:MP3kXDKm0
イベントビューワ見てないの?
セキュリティソフトは?マウスジェスチャー使ってる?
情報ないとなんも分からんよ
セキュリティソフトは?マウスジェスチャー使ってる?
情報ないとなんも分からんよ
2025/09/28(日) 14:11:17.50ID:mKO+44za0
2025/09/28(日) 14:54:53.83ID:2j82rcep0
普通に閉じているように見えてクラッシュしている可能性もあるのか
俺の場合はFirefoxはめったにクラッシュしたことないから覚えてないけど、確かにChromeは、クラッシュが発生しても普通にウィンドウを閉じた時と同じ動作になるわ
もう一回立ち上げたときに「Chromeは正しく終了しませんでした」が出て初めてクラッシュだと知る
何故「firefox.exeは動作を停止しました」とか出てこないのかは分からないけど、マルチプロセスだからとか、自前のクラッシュハンドラー等で処理しているとかが関係してるのかな?
てかそれならイベントビューアには出てこないんじゃね?
俺の場合はFirefoxはめったにクラッシュしたことないから覚えてないけど、確かにChromeは、クラッシュが発生しても普通にウィンドウを閉じた時と同じ動作になるわ
もう一回立ち上げたときに「Chromeは正しく終了しませんでした」が出て初めてクラッシュだと知る
何故「firefox.exeは動作を停止しました」とか出てこないのかは分からないけど、マルチプロセスだからとか、自前のクラッシュハンドラー等で処理しているとかが関係してるのかな?
てかそれならイベントビューアには出てこないんじゃね?
2025/09/28(日) 14:58:54.14ID:2j82rcep0
2025/09/28(日) 15:53:24.74ID:3O5LlibV0
>>319
Firefox内で例外で補足された場合はクラッシュレポーターが出る
そうでない場合は当然クラッシュレポ―ターも出せずに終了する
イベントビューアーというのはWindowsの話だ
アプリのエラーでなくてWindowsで検出された異常がないか調べるのは当然
Chromeも現象が出ている以上ここで取り扱う話ではない
どこがおかしいというのか説明してほしいものだ
ありがちな話としてセキュリティ・システム系のソフトがDLLを忍び込ませて
それが悪さして落としてるとかそんなところか
Firefox内で例外で補足された場合はクラッシュレポーターが出る
そうでない場合は当然クラッシュレポ―ターも出せずに終了する
イベントビューアーというのはWindowsの話だ
アプリのエラーでなくてWindowsで検出された異常がないか調べるのは当然
Chromeも現象が出ている以上ここで取り扱う話ではない
どこがおかしいというのか説明してほしいものだ
ありがちな話としてセキュリティ・システム系のソフトがDLLを忍び込ませて
それが悪さして落としてるとかそんなところか
2025/09/28(日) 15:55:05.33ID:3O5LlibV0
>>320
誤変換訂正:補足→捕捉
誤変換訂正:補足→捕捉
2025/09/28(日) 19:14:35.69ID:SzjVUgcq0
「タブをタスクバーに追加」を無効後、動画系サイト全般においてピクチャーインピクチャーのアイコンが残ってしまいます
マウスオーバーなども基本無効化している環境な為、アイコンが何を指すのか手間取りました
ネット情報で公式HPもそれらに触れているページがありましたが
『「ピクチャーインピクチャーの動画の操作を有効にする」のチェックマークを消去します。』とのことで私の環境では最初からOFFのままです
「タブをタスクバーに追加」アイコンと違いabout:configにそれらしいコードもなさそうです
これはバグなのでしょうか?
マウスオーバーなども基本無効化している環境な為、アイコンが何を指すのか手間取りました
ネット情報で公式HPもそれらに触れているページがありましたが
『「ピクチャーインピクチャーの動画の操作を有効にする」のチェックマークを消去します。』とのことで私の環境では最初からOFFのままです
「タブをタスクバーに追加」アイコンと違いabout:configにそれらしいコードもなさそうです
これはバグなのでしょうか?
2025/09/30(火) 09:43:08.78ID:GwzAWbBV0
YouTubeダウンローダーは何を使っていますか?
2025/09/30(火) 09:59:31.29ID:D8GcfDpw0
2025/09/30(火) 10:24:59.84ID:BVgY3KOJ0
2025/09/30(火) 10:45:11.87ID:U1hNvS4n0
あれ?無理だなって思ったらアップデート入ってるよね
2025/09/30(火) 21:51:37.21ID:AiGQEhb60
タブのピン留めの無効化する方法ってわかる人いますか?
2025/09/30(火) 21:56:14.57ID:U1hNvS4n0
そもそも君がピン留めしなきゃいいんじゃないの
なぜ機能を無効化しようとするのか
なぜ機能を無効化しようとするのか
330名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/30(火) 22:09:32.82ID:r5tIptDO0 端に移動するとなる奴の話だろ
2025/09/30(火) 22:24:30.33ID:AiGQEhb60
>>329
タブを移動する時に出てくるのでうざいだけです。
タブを移動する時に出てくるのでうざいだけです。
2025/09/30(火) 22:25:29.54ID:AiGQEhb60
>>330
それです。
それです。
333名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/01(水) 00:08:24.91ID:jxsOg6dJ0 >>329
変に絡むのやめよう?
変に絡むのやめよう?
2025/10/01(水) 02:28:32.16ID:7yL1aysT0
2025/10/01(水) 11:11:24.52ID:JXEN/lDB0
消してみた
#pinned-drop-indicator[visible] {
display: none !important;
}
#pinned-drop-indicator[visible] {
display: none !important;
}
2025/10/01(水) 12:01:27.19ID:pl+qJLf80
2025/10/02(木) 23:16:34.07ID:AoSha42b0
Ctrl+Fで出す「ページ内検索」のバーですが、以前はuserChrome.cssで上に配置していました
が、最近それが効かなくなってしまったので検索すると
設定→一般→ブラウジング内にある「検索バーを上部に表示」のオンオフで上か下か変更
とあります。
が、何度ブラウジングの箇所を見て確認してもそのような項目がないのです。
about:configなどで確認、または設定→一般→ブラウジング内にある「検索バーを上部に表示」を
出す方法はありますか?
が、最近それが効かなくなってしまったので検索すると
設定→一般→ブラウジング内にある「検索バーを上部に表示」のオンオフで上か下か変更
とあります。
が、何度ブラウジングの箇所を見て確認してもそのような項目がないのです。
about:configなどで確認、または設定→一般→ブラウジング内にある「検索バーを上部に表示」を
出す方法はありますか?
2025/10/03(金) 07:09:00.28ID:T2sBYlAO0
2025/10/04(土) 04:19:45.01ID:SmYD+SaZ0
強化型トラッキング機能のところは厳格モードがいちばんなんですか?
カスタムですべてのクッキーを拒否するのほうがよさげな気がするんですが
カスタムですべてのクッキーを拒否するのほうがよさげな気がするんですが
2025/10/04(土) 10:01:20.04ID:E/XAQgjy0
まあ自分でやってみなよ
2025/10/05(日) 11:02:55.68ID:wxfjt54T0
最近いつの間にかダウンロードフォルダに「○○.htm.part」ってファイルが勝手に増えてるんだけどなにこれ?
何もダウンロードしてないし履歴も残ってない
何かのダウンロードを途中で中断したりもしてない
ググったら同じ症状出てる人何人か見つけたけど結局わからんって話だった
何もダウンロードしてないし履歴も残ってない
何かのダウンロードを途中で中断したりもしてない
ググったら同じ症状出てる人何人か見つけたけど結局わからんって話だった
2025/10/05(日) 13:31:29.50ID:IfPD1Zlh0
2025/10/05(日) 15:18:58.49ID:PGXbYWT60
それが回答
2025/10/05(日) 15:25:07.59ID:deCAq13r0
すべてのクッキーを拒否するとかアホのやること
2025/10/05(日) 16:13:04.78ID:5/2pf7mN0
「厳格」は必ずしも最も強い設定であるわけではないのか
不便のない範囲で強い設定なのだな
不便のない範囲で強い設定なのだな
2025/10/05(日) 16:33:37.77ID:deCAq13r0
そんなに気になるなら全部拒否しておいて必要なものだけ例外設定すりゃいい
2025/10/06(月) 01:15:04.75ID:hdjsDJds0
ネットで評判の良いno scriptとublock originのアドオンを入れてみました
この二つは同時に使えばいいのでしょうか?別々に(どちらかがonのときは片方はoff)使うものなのでしょうか?
この二つは同時に使えばいいのでしょうか?別々に(どちらかがonのときは片方はoff)使うものなのでしょうか?
2025/10/06(月) 07:58:19.75ID:wxQ5nZxG0
2025/10/06(月) 08:00:06.59ID:k7YZbmdc0
必要だから使うじゃなく評判がいいから入れてみるというのがね…
2025/10/06(月) 09:17:56.31ID:WGE8PmI60
NoScriptが評判がいい…?妙だな…
レスを投稿する
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
