ポータブル板を作業用ごとに分け、プロファイルを複数個使っています
通常、どれかのfirefoxを起動させると、別のプロファイルのFirefoxPortable.exeを開いても、
最初に開いたものと同じものが開かれてしまうのですが、
FirefoxPortable.exeのショートカットを作り末尾に「-no-deelevate」を追加することで、
それぞれ独立して起動させられていました
例としてこんな感じです
"C:\Desktop\ブラウザ一覧\Firefox ESR\FirefoxPortable.exe" -no-deelevate
しかし、最近それが効かなくなりました
古いバージョン115だったり、128.11.esrだったり、128.12.esrだったり、のときは、
効いていたのですが、最新バージョンの128.14.0esrに更新してしまったら
-no-deelevateの設定が効かなくなって、プロファイルが独立して開かれません
どうしたらいいのでしょうか?
Mozilla Firefox質問スレッド Part202
2025/09/13(土) 16:50:07.14ID:1TbJnIWB0
レスを投稿する
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 🏡😡
- 中国「ごめん、色々やりすぎた謝るから和解してほしい」高市首相「舐めてんの?」 [834922174]
- 中国「国連さん聞いて!日本が反省しないの!日本は武力介入しようとしてるよ!」
- どマゾ豚男だけど苦痛系で痛ぶってくれるS女を探してます
- 【悲報】日本人、突然全員高市早苗の反転アンチになる。外交勝負服発言がどうしても許せない模様 [517791167]
- 龍が如く ON THE END 極
