【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 5

2025/08/10(日) 22:35:07.98ID:+DHkeNBZ0
Firefox以外の広告除去/追跡防止スレッドです

◆過去スレ
【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1556480002/
【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710372155/

【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/

【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675510724/

◆関連スレ
Google Chrome 122
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/
Google Chrome 拡張機能 26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/11(月) 00:36:14.35ID:kuWT1G4e0
otu
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/11(月) 19:04:33.58ID:o4YvYiC20
Edgeでublockからadguard(ソフト版・課金済み)に乗り換えたんだけど、youtubeが再生が中断していますかと出てすぐに再生されない・・・
AdGuardブラウザアシスタントを入れて、ブラウジングセキュリティの通知を切って、AdGuard Japanese filter Plusを購読した以外はデフォのまま
2025/08/12(火) 05:57:29.50ID:upQsWXXl0
YouTube側での対策が発動してるのでは?
YouTube Premium加入してないと弾かれたり意地悪されたりするし
2025/08/12(火) 11:59:44.18ID:CzZLSDJo0
フェイクバッファリングだね
2025/08/12(火) 12:07:15.12ID:DGjkQelN0
いたちごっこに付き合うのが面倒すぎてプレミアム入ってしまったわ、超快適だわ
みんな元気でな
2025/08/12(火) 14:43:29.46ID:enBslHoF0
uboが消えたので乗り換えたアドガ、フィルター屋の人がYouTubeも対策済みをポストしてたけど幾ら待っても改善しないのでubolに乗り換えたらあっさり解決した。
Liteという名前がいかんわな。
デフォで特に不満が無いって人には十分だね。
2025/08/12(火) 14:50:28.69ID:KxLP5gDA0
YouTubeに金払うとか毛頭理解出来ない
2025/08/12(火) 15:36:06.91ID:EK9bloSy0
俺も毛頭無い
2025/08/13(水) 11:00:09.79ID:tgeuyf+I0
>>3
アドガードは実験フィルタ有効化しないと
x.com/Yuki27183/status/1954889386446946556
有効化してもクリック遷移しか効かないのかな?
2025/08/14(木) 16:16:22.93ID:24wN+waR0
chromeでublockが使えなくなったので、adblock plusを使っているんだが、
youtubeを再生しようとすると、「adblockの使用は認められていません」となって
強制無効化されます
いちいち手動でまた有効にするのが面倒です
youtubeでadblock検知を無効にする方法を教えて下さい
2025/08/14(木) 16:53:22.34ID:B/TnWh3E0
adblock plusとか使ってる低能まだいたんだ
youtubeに限らず使ってすぐこれ駄目だとわかるだろ
2025/08/14(木) 17:27:26.97ID:24wN+waR0
uBlock Origin Liteが使いにくかったので仕方なくplusを使っている
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/14(木) 17:49:57.20ID:AsgioOiZ0
>>12
放っておいてやれ
調べたり過去ログ読んだりAIにすら聞かないようなやつになにいってもどうしようもない
2025/08/14(木) 18:41:53.57ID:ZGddtgy50
>>13
ubol入れたら何もしなくてもその問題は解決する。
つうかこの手のソフトに使い勝手ってあるのか?
大体フィルター追加とかやればやるほど競合でおかしくなる。
2025/08/14(木) 19:15:31.24ID:EE1AGeeQ0
>>13
じゃあAdGuardにしとけ
uBOLかAdGuardのどちらか以外は信用するな
2025/08/15(金) 00:22:08.01ID:mYTiR4L80
>>12
>>14
どっちも何の役にも立ってないバカだから消えていいぞ
2025/08/15(金) 00:51:44.08ID:vX5RZR4Y0
アドガの拡張版だと多分解決しない。
2025/08/15(金) 00:55:05.38ID:zhwZjhI10
>>17
Adblock Plusはゴミだから使ってはいけない
今すぐ消せ
ABPはYouTube対策をほぼ諦めてて、YouTubeでアドブロを検知されたら自動で無効化するようになってる
だからABPは消して、uBlock Origin LiteかAdGuardを入れとけ
この2つのどちらかなら間違いない
(なお両方入れるのは競合するのでNG)

ただし、YouTubeのアドブロ対策はよく新しくなるので、この2つでもYouTubeに弾かれる時もある
でもその場合も、アドオンを追加すれば解決するというのは間違った発想なので、余計なことはせずに大人しくフィルタの更新を待とう
それか実験フィルタ(デフォルト無効)で何かが行われている可能性もあるので、Yuki2718氏(フィルタチームの人)のTwitterを見に行って情報が出てないか確かめるのもあり
2025/08/15(金) 01:38:26.05ID:xtBMEZp00
上位のツールは中の人の横のつながりがあるからあとは使い勝手
それでも仕様変更に即対応なんて無理だしフィルターも即反映されないから一時的に貫通してくるのは仕方がない

>>17お前もな
2025/08/20(水) 23:55:54.85ID:PIXKYaDA0
底辺対決
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/23(土) 01:23:37.92ID:bPP/W5io0
チャンネルブロック系統の拡張機能がことごとくYouTubeに無効化されてるみたいだけどなんなんだよ?
広告収入のために広告ブロック系統の拡張機能を無効化するのは理解出来るけど
チャンネルブロック機能は広告と直接関係無いからあってもいいだろ
ゴミチャンネルなんか目に入らないに越したことないんだから
2025/08/23(土) 08:24:26.89ID:oQ8NOsvp0
ubolでまたYouTubeの動きが変だけどYouTubeなんかやってんな?
2025/09/06(土) 08:31:06.21ID:SNM/ltIk0?PLT(17320)

容量は90%使用中です。Proton製品を引き続きご利用いただくには、容量を空けるか、より大きなストレージへアップグレード。。
このバナーを閉じる
Proton Mail
新しいメッセージ

ナビゲーション
受信トレイ
322
送信済み
下書き
スター付き
4
アーカイブ
4
隠す
隠す
迷惑メール
125
ごみ箱
すべてのメール
326
表示
表示
ニュースレター
フォルダ
フォルダ
新しいフォルダを作成
フォルダを管理
フォルダ
Account
フォルダ
Academic Research
フォルダ
Government
フォルダ
名古屋市
フォルダ
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 15:00:33.19ID:2twWo7JI0
やっとChromeにubo最新バージョン入れれた
こうなったら意地でも使い続けてやる
2025/09/11(木) 14:51:44.80ID:HJWIY7Xz0
そもそも作者がFirefox推奨と宣言してるuboなのにいつまでChrome使いはしがみついとるの
2025/09/16(火) 10:39:03.01ID:zcXQCXyb0
実態はudoがChromeから振り落とされただけなのにね
2025/09/17(水) 01:01:03.06ID:t7nVZLXZ0
ウドとか書いちゃう低能は黙っとけよ恥ずかしい
2025/09/20(土) 13:58:14.04ID:rm4uuOTi0
Firefoxでしか使うなだったらChrome版ちまちまメンテする必要もないじゃん曲解アホ
2025/09/20(土) 14:25:57.43ID:ka4QlF5J0
uboのフルの機能を扱えるのがFirefoxのみって話だからね
>>29
別にChrome版メンテしてるわけじゃなくてChromiumだからね対象は
2025/10/04(土) 07:41:57.03ID:UydXPWIX0
uBlock Origin Liteを導入しました
ですが、広告ブロックアドオンの宿命ですが、
余計なものまでブロックして重要なものまで隠されてしまうものがあったりします
一部のフィルタを除外したい場合、

例えば、以下を除外したいのですが、Lite版で除外するフィルタを登録する方法はありますか?
→ majikichi.com##.headline_outline

また、通常版では、ログを見て調べていけば
余計なブロックしている要素を見つけることが出来ましたが、
lite版でログを見る方法はありますか?
2025/10/04(土) 09:06:06.20ID:ubABRWKn0
なにが「宿命」だよw
2025/10/04(土) 12:27:03.17ID:1K2PuNAh0
>>32
いや宿命で合ってるだろ
昔よく使われてた280フィルタがまさに色々隠すという方針のフィルタだったし
2025/10/04(土) 15:58:16.28ID:im3WBwbr0
LiteはuBlock Originと違ってシークレットウィンドウで設定開けないんだな
この時点でもう使う気ないわ
Googleしてやったりな感じ
Myフィルターも無いから例外行入れる事も不可能だし
2025/10/04(土) 16:14:46.22ID:BVueJxX30
シークレットモードでの実行可否はMV3とは無関係だぞ
許可すればいいだけhttps://support.google.com/chrome/a/answer/13130396?hl=ja
2025/10/05(日) 06:02:29.94ID:VM1GVF7K0
的外れな回答ありがとうございます
2025/10/07(火) 07:52:59.19ID:zB9yuavV0
>>32
バカはまず日本語勉強しとけよ😂
2025/10/10(金) 21:13:32.58ID:DSjsySvz0
>>31
回答がないところを見ると無理ということですかねこれは?
2025/10/10(金) 22:34:46.25ID:azpDyh8W0
>>38
はい、不可能です
2025/10/12(日) 05:13:09.47ID:H7drIVwD0
あの設定画面・ダッシュボード見て何か出来ると思うほうがおかしいだろ
2025/10/12(日) 12:24:07.67ID:mB9DWL0o0
Manifest V2をサポートしているブラウザを使おう
脱Chrome
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/12(日) 13:13:08.40ID:QzIeNI2e0
Heliumでいいよね
2025/10/15(水) 03:47:22.71ID:avx5fJOb0?PLT(18420)

imputnet/helium: Private, fast, and honest web browser
https://github.com/imputnet/helium?tab=readme-ov-file

これか
chromeよりも良いウェブブラウザなのか
2025/10/15(水) 07:18:13.48ID:EqWvLxKm0
>>11
--disable-features=ExtensionManifestV2Unsupported,ExtensionManifestV2Disabled
2025/10/16(木) 10:49:26.01ID:TkiWjbqs0
それでも無効にされるようになっちまったんだよ
2025/10/16(木) 14:23:21.75ID:ruvKyoMr0
なってねえよ、まだ使えるよ
2025/10/17(金) 04:20:00.75ID:YBuHCTqu0
バージョン番号は?
2025/10/17(金) 10:20:52.94ID:ouEvx/6R0
現時点での最新、バージョン 141.0.7390.108(Official Build) (64 ビット)
普通にまだMV2の拡張動いてるよ
2025/10/17(金) 11:52:45.29ID:YBuHCTqu0
マジかよ
レジストリ、flags、デベロッパーモード、
ショートカット起動オプション全て行っていても
MV2無効にされてしまうからアンインストールしたんだが
2025/10/17(金) 11:56:16.29ID:YS0OjGu10
それでいい。どうせ削除されて完全に動かなくなるのは確定事項で延命してるだけに過ぎないし
粘ってても撤回されるわけでもない
2025/10/17(金) 13:55:08.07ID:Gpmwu3op0
俺はさっさと見限ってBraveに移行したよ
uBOなしでネットうろつくなんて考えられない
Liteは使いもんにならないし
2025/10/18(土) 00:03:40.49ID:ZQucEPrT0?PLT(18420)

>>43
間違えとるわ
Cromiteだった
ミドリ色の格好いいアイコンのやつね
2025/10/18(土) 00:05:38.45ID:ZQucEPrT0?PLT(18420)

https://chromewebstore.google.com/detail/ublock-origin/cjpalhdlnbpafiamejdnhcphjbkeiagm

さっき別のスレッドで知ったけどこれは違うのかね
2025/10/22(水) 09:19:22.53ID:fn0y1h1Q0
edgeでublock origin使ってたけどとうとうyoutubeの広告貫通してくるようになった
lite使うわ
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/27(月) 10:04:03.71ID:LFSNNapZ0
chromeのadguradもつべ広告貫通するね
2025/10/27(月) 10:52:44.62ID:zwt2WtDZ0
しない
2025/11/09(日) 22:14:18.13ID:9AHQ1O1W0
今となっては古いaffiliate killer
chatgptで要らない部分削除して効率化したら良い感じになった
しばらく使って不具合探ししないといけないけど便利だね
レスを投稿する

大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況