Mozilla Firefox質問スレッド Part202

2025/10/18(土) 08:44:54.45ID:LjgwVRgd0
丸っこいUIは許すが全画面時に下スクロールするとオススメ画面がヌルっと出るの困るな
アプリで音量調節に当ててるのに邪魔してくる
2025/10/26(日) 08:45:11.11ID:p8Icz8b60
>>66
自決だが画面がヌルっとは v を2度押すと引っ込むので
マウスジェスチャーで強引に解決させた
68名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ eb68-jPJO)
垢版 |
2025/10/26(日) 10:11:06.67ID:6pWysynw0
気が付いたら埋め込みのyoutubeとかの動画がエラーコード15と表示されてみれなくなたけど
なにが原因かわかる人いたら教えてもらえませんか?
2025/10/26(日) 13:42:10.54ID:CU88DJ2q0
基地外age厨スルー推奨
2025/10/26(日) 15:34:57.64ID:nHKOZPQl0
>>67
ナムー
ちーん
2025/11/17(月) 19:39:55.20ID:+AbTlXBp0
昨日からyoutubeの字幕がバカでかくなったんですけど俺だけですか?
セーフモードにしてもバカでかい
プライベートウィンドウだと普通サイズなんですけど
こういうときどこの設定を見るべきでしょうか
2025/11/17(月) 20:03:45.06ID:8/AZkvIW0
>>71
とりあえず +/- キーを押してみるといい
2025/11/25(火) 15:47:26.72ID:aWigkiqV0
CTRL推しながらマウスホイールくるくるしてみ
2025/11/25(火) 21:07:24.82ID:/pMMm2c60
https://steamcommunity.com/app/1157390/discussions/

steamのとあるゲームの掲示板なんですが、このページ開くとこのように白くなりますか?
https://i.imgur.com/M5jb1T1.png

本来はこう表示されるはずです https://i.imgur.com/rSzMFPm.jpeg

新規プロファイルを作っても白いまま。エッジで開くと正常な紺色で表示されるので
Firefoxの何かがおかしいのかと思ったんですが他のかたのとこだとどう見えてます?
2025/11/25(火) 21:21:40.52ID:C1dzW4xZ0
どう見ても変なアドオン入れてるか
CSSいじるアドオンが暴発してる
2025/11/25(火) 21:48:15.64ID:/pMMm2c60
新規プロファイルでもなるんですよ。今作ったばかりのプロファイルに
既存のプロファイルのアドオンが影響及ぼすなんてことあるんでしょうか?
2025/11/25(火) 21:48:51.78ID:1PkuVMaI0
新規プロファイルを作っても設定変えたり
アドオン入れたりCSSやスクリプトでいじっていたら意味ないんだよね
2025/11/25(火) 21:52:08.64ID:2wSkNLJP0
>>74
>>32 とは別案件なのに 32 と名乗る意図は?

>steamのとあるゲームの掲示板なんですが、このページ開くとこのように白くなりますか?
なりません

>本来はこう表示されるはずです
そうですね、そんな感じです

>新規プロファイルを作っても白いまま。
新規プロファイル作った後になにか余計なことしてませんか?
もしくは強制的にプロファイルにアドオン入れてくるようなソフト使ってませんか?
プログラムフォルダーの方にDLL注入してくる何か(セキュリティソフト含む)がいるかもなので
アンインストールしてから再インストール
2025/11/25(火) 21:54:37.02ID:2wSkNLJP0
なんならWindowsに別ユーザー作って試すとか
セーフモードで起動してみるとかやってみたら?
2025/11/25(火) 22:05:04.30ID:9EnLN5r/0
間違いなくちゃんとした「新規プロファイル」じゃないはず
2025/11/25(火) 22:09:14.99ID:/pMMm2c60
新規プロファイル作るときはこんな感じでFirefox.exeのショートカットに-p因数を付けて
そっから作成してるんですけど既にここから間違えてたりとかします?
https://i.imgur.com/2FlGZ2P.png

今また確認のため新規プロファイル作って一切何も入れないまっさらの状態でサイト開いたら
やはりこのように白くなります https://i.imgur.com/mSPaVJi.png

この手順でも白くなるってやっぱどっかおかしいですよね
今からアカウントとセーフモードやってみます
あと32はsikiブラウザに以前記入したのがずっと残ってたみたいです。今気づきました
2025/11/25(火) 22:36:07.61ID:/pMMm2c60
セーフモードやろうと思ったら今ピンポイントでこんな不具合あるらしく
無反応になっちゃうのでwinアップデート中。長いっす・・・
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2056142.html
2025/11/25(火) 22:45:36.96ID:KvTRgBfQ0
最近 Google lensがFirefoxで使えなくなった

https://imgur.com/TsTMn2S.jpg

右クリックメニューからの新機能でもWebのgoogleからの画像検索でもこうなる
最近の更新で特に設定は変えてないのですが 何が原因なんでしょう
2025/11/25(火) 22:47:26.22ID:2wSkNLJP0
>>82
ああ、そんなのあったなあ
遠回りになったな

>>81
プロファイルの作成自体は間違ってない
起動に問題があるとかじゃなければ、普通は about:profiles からやるし
確認だけなら Win+R でファイルから実行を開いて
firefox.exe -profile "%userprofile%\Desktop\test"
とかやるね
問題はその後にインポートとかSyncをやると台無しという点
本当にやってないよね?
2025/11/25(火) 22:49:41.19ID:C1dzW4xZ0
>>81
テーマとかは?
2025/11/25(火) 22:49:58.67ID:2wSkNLJP0
>>83
>Webのgoogleからの画像検索でもこうなる

あんたも新規プロファイル
2025/11/25(火) 23:09:36.45ID:/pMMm2c60
ダメでしたーー
セーフモードにしてまた新たな完全新規まっさらなプロファイル作って開いても白いまま
Windowsの新規アカウントを作ってそこでも念のため再度新規プロファイル作ってみたけど
どっちもこれと同じ白いページになりました https://i.imgur.com/mSPaVJi.png

新規プロファイルにはアドオン一切何も入れてないです。初回起動してそのままsteamのURL貼り付けで
開いてます。syncは結構前に使うのやめてて今も利用してません。完全にまっさらのプロファイルになります

あの、皆さんの環境だとFirefoxでこのページ開くとhttps://steamcommunity.com/app/1157390/discussions/
紺色の配色で表示されてるんですよね?
なぜうちだと白くなるんでしょうね。本当に原因が判りません
2025/11/25(火) 23:13:13.42ID:2wSkNLJP0
>>87
ログアウトしてみたらどう?
2025/11/25(火) 23:23:26.55ID:TA/amefM0
俺も白いなあ
ログイン/アウト無滑ヨ係
アドャIン無関係
OS側の設定かな?知らんけど
2025/11/25(火) 23:24:09.17ID:/pMMm2c60
>>88
ダメでした。白いまま同じでした

そのまま別のページ幾つか開いて気付いたんですが
トップページから他のゲームのフォーラム見るとは他は皆正常に表示されてました
もしかしてあのゲーム結構古いやつなのでsteamのページも古くて
それで何かおかしくなってるとかなんでしょうかね

最近のタイトルのは普通に紺色なのが判ったのでしばらく色々調べてみることにしますね
大量投稿になってすみませんです
本当にありがとうございました!
2025/11/25(火) 23:26:45.22ID:2wSkNLJP0
>>89
もしかして障害持ち?
2025/11/25(火) 23:34:56.02ID:NU0DFWbo0
ノートンかESETじゃね?
2025/11/25(火) 23:35:29.63ID:/pMMm2c60
>>89
同じ見え方ですか?!
じゃ何かしら環境の違いがあるのかもしれないですね
情報ありがとうございます!
2025/11/26(水) 00:29:58.34ID:s8JXuCyF0
俺も真っ白になる

そもそも「白くなる」「紺色の配色が正常」とかずっと言ってるけど、サイトの配色が変化しているわけではなく、ただ単に背景の画像の読み込みに失敗しているだけでは?
背景画像がある前提で全ての要素が半透明になってるから、背景が読み込みに失敗してしまうと見辛くなるんでしょう

そう思って開発者ツールで見てみると、背景画像はこのファイルらしくて、こちらの環境だと、HTTP 200で正常に取得できているけど真っ白な画像が返ってくるな
https://store.akamai.steamstatic.com/images/storepagebackground/app/1157390?t=1747739790
akamaiとあるので、CDNの違いによって変化している可能性がある
(tとかいうパラメータがあるので、一時的なURLの可能性あり)
2025/11/26(水) 00:44:26.24ID:odrhKiuS0
>>94
うちは正常でakamaiの所がfastlyになってるな
2025/11/26(水) 03:25:00.28ID:J6NmdOYU0
自分のところも fastly で背景はちゃんと表示されてる

ところで fastly というと最近 bugzilla.mozilla.org で Advanced Search 実行すると
fastly のページが邪魔してきてリクエストを再送信する羽目になるんだけどなんだろう?
2025/11/26(水) 12:23:24.44ID:efVIqwjo0
別ゲーだがSTEAMコミュニティなんかそれこそ毎日見てるけどなんも障害ないな
2025/11/26(水) 12:57:31.76ID:JxxXeSB/0
>>94
背景画像の異常ですか! 本当だ。これですね
他にも白くなるゲームタイトルがあれば共通項でも見つかるかと
250件程掲示板開いてみたけどおかしいサイトは一つもありませんでした

それでふと上の白くなる背景画像のアドレスのakamaiをfastlyに変えてみると
紺色の画像が出てきました。多分これが本来の背景になるんでしょうね
https://store.fastly.steamstatic.com/images/storepagebackground/app/1157390?t=1747739790
https://store.akamai.steamstatic.com/images/storepagebackground/app/1157390?t=1747739790

滅多に起こらない(?)CDNの処理上の問題にたまたま遭遇したということだったみたいですね
無事解決してスッキリしました。どうもありがとございます!
2025/11/26(水) 13:59:54.68ID:98N+QJE20
おっ、akamaiの画像も直った
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況