!extend::vvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=5/1
スレッドを立てる際は↑を二行以上重ねて書いてください
Mozilla Firefoxの質問・相談スレッドです。
自分で調べてどうしても分からないことがあったら質問・相談をどうぞ。
■ 関連スレ
Mozilla Firefox Part398
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731468575/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part125
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722453355/
■ 前スレ
Mozilla Firefox質問スレッド Part201
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1737565003/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox質問スレッド Part202
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1307-SlaX)
2025/08/10(日) 17:11:03.99ID:fD223hkf02名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.118][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ d7cf-ZFoG)
2025/08/12(火) 15:27:36.24ID:Y9qBIfjD0 >>1 乙 でいいのかな
3名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.139][SSR防+6][苗] (ワッチョイ 2758-Hgda)
2025/08/12(火) 20:31:09.36ID:Si2/SFkW0 それくらい他人任せでなく自分で判断しようよ
4名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ bb58-ZFoG)
2025/08/13(水) 19:23:21.05ID:njeJvK4Z0 142.0にアプデしてからピクチャーインピクチャー出てくるんですけど
無効化の方法ありませんか?
無効化の方法ありませんか?
5名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.377][林] (ワッチョイ fada-oCHB)
2025/08/13(水) 19:41:01.05ID:6S+dgDAV0 具体的にどう無効化したいのか知らんけど
動画のオーバーレイアイコンは設定ー一般ーブラウジングーピクチャーインピクチャーの動画の操作を有効にするのチェック外せば消えるし
URLのところに出てくるアイコンを消したいならmedia.videocontrols.picture-in-picture.urlbar-button.enabled: falseで消えるし
一切合切無効にしたいならmedia.videocontrols.picture-in-picture.enabled: falseでできるよ
動画のオーバーレイアイコンは設定ー一般ーブラウジングーピクチャーインピクチャーの動画の操作を有効にするのチェック外せば消えるし
URLのところに出てくるアイコンを消したいならmedia.videocontrols.picture-in-picture.urlbar-button.enabled: falseで消えるし
一切合切無効にしたいならmedia.videocontrols.picture-in-picture.enabled: falseでできるよ
6名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW b648-ZtX9)
2025/08/13(水) 23:52:39.34ID:ZWSP3Dq+0 GoogleDNSに変えてもダメでした
他の不具合みたいなのも見つけて、ブラウジングデータとCookieを消去しようとすると消去中のままフリーズします
他の不具合みたいなのも見つけて、ブラウジングデータとCookieを消去しようとすると消去中のままフリーズします
7名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.140][SSR防+6][苗] (ワッチョイ 2758-Hgda)
2025/08/14(木) 12:26:33.18ID:K69SmSEQ0 >>6
なんの問題のために「GoogleDNSに変えても」したのです?
少なくともこのスレには書かれていないようです
「他の不具合みたいなのも見つけて」なのだったら、まずはプロファイルを新しくしてはいかが?
それでも解決しないならPC環境の方ですよ
何の問題なのかさっぱりわかりませんが、がんばってくださいね
なんの問題のために「GoogleDNSに変えても」したのです?
少なくともこのスレには書かれていないようです
「他の不具合みたいなのも見つけて」なのだったら、まずはプロファイルを新しくしてはいかが?
それでも解決しないならPC環境の方ですよ
何の問題なのかさっぱりわかりませんが、がんばってくださいね
8名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.77][SR武][UR防] (ワッチョイ 1790-SlaX)
2025/08/14(木) 13:00:37.25ID:UNAZpv9p0 前スレの992だろ
新規プロファイル試せは何人か既に言ってるが無視されているのでもう知らんよ
新規プロファイル試せは何人か既に言ってるが無視されているのでもう知らんよ
9名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.182][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW b63d-03ez)
2025/08/14(木) 13:21:18.77ID:EE1AGeeQ0 前スレの最後の流れくらい覚えとけよ
10名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウ Sa86-ZtX9)
2025/08/14(木) 14:12:15.96ID:yiRFDYnza 新規プロファイルは試したけどダメでした
11名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.77][SR武][UR防] (ワッチョイ 1790-SlaX)
2025/08/14(木) 14:21:54.09ID:UNAZpv9p0 コマンドプロンプトから ping x.com で応答があるか
他のブラウザでも同様なのか
これらが正常ならFirefoxを一旦アンインストールしてプロファイルなど関連ファイルを
全て手動で完全削除してレジストリも検索して関係しそうなものを全て削除
それでも駄目ならクリーンインストールしかない状態だと思う
Firefoxに関係無く繋がらないようなら原因はFirefoxではないから他のスレへどうぞ
他のブラウザでも同様なのか
これらが正常ならFirefoxを一旦アンインストールしてプロファイルなど関連ファイルを
全て手動で完全削除してレジストリも検索して関係しそうなものを全て削除
それでも駄目ならクリーンインストールしかない状態だと思う
Firefoxに関係無く繋がらないようなら原因はFirefoxではないから他のスレへどうぞ
12名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.140][SSR防+6][苗] (ワッチョイ 2758-Hgda)
2025/08/14(木) 14:33:41.76ID:K69SmSEQ0 >>9
そういうのは質問者の側が責任持って参照を用意するものだと思ってましたが…
さて、
正常なPCのプロファイルをコピー、新規プロファイル、再インストールいずれもダメ
→Firefoxの問題じゃない
AdGuardとAvast切ってもダメ、回線も変えた、
心当たりがもうメモリ増設したことくらいしか…
→増設メモリ外して改善しないなら、OSクリーンインストールコースかな
そういうのは質問者の側が責任持って参照を用意するものだと思ってましたが…
さて、
正常なPCのプロファイルをコピー、新規プロファイル、再インストールいずれもダメ
→Firefoxの問題じゃない
AdGuardとAvast切ってもダメ、回線も変えた、
心当たりがもうメモリ増設したことくらいしか…
→増設メモリ外して改善しないなら、OSクリーンインストールコースかな
13名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW 23e4-ZtX9)
2025/08/14(木) 14:33:44.96ID:mmG33tla0 >>11
EdgeとChromeはアクセス可能でした。
相談前に試したことが
関連ファイル全削除
再インストール
プロファイル削除
レジストリクリーン
で、前スレのプロファイルコピーやGoogleDNSを実行
その後
メモリ挿し直し
NVIDIA系ドライバー再インストール
アドオン全オフ起動
などを試しました
何かのアクションをすると、最初の1回だけ
try again~の強化トラッキングやめる警告の文言がX上で表示されます
更新する、2度目のアクセスの時は画面が一瞬ホワイトアウトして永久に繋がらない状況に戻ります
EdgeとChromeはアクセス可能でした。
相談前に試したことが
関連ファイル全削除
再インストール
プロファイル削除
レジストリクリーン
で、前スレのプロファイルコピーやGoogleDNSを実行
その後
メモリ挿し直し
NVIDIA系ドライバー再インストール
アドオン全オフ起動
などを試しました
何かのアクションをすると、最初の1回だけ
try again~の強化トラッキングやめる警告の文言がX上で表示されます
更新する、2度目のアクセスの時は画面が一瞬ホワイトアウトして永久に繋がらない状況に戻ります
14名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 23e4-ZtX9)
2025/08/14(木) 14:48:40.64ID:mmG33tla0 従前のメモリに挿し直しても改善見られませんでした。
これはないだろうなと考えて出してなかったんですが、ノートPCに挿したM.2SSDが影響する可能性はありますか?
Dドライブとして第2のSSDで利用してます。
steamのゲームしか入れてないため、影響はないと思うのですが
これはないだろうなと考えて出してなかったんですが、ノートPCに挿したM.2SSDが影響する可能性はありますか?
Dドライブとして第2のSSDで利用してます。
steamのゲームしか入れてないため、影響はないと思うのですが
15名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.183][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW b63d-03ez)
2025/08/14(木) 15:00:44.64ID:EE1AGeeQ0 なるほど
流石にSSDは影響ないと思うけどなぁ
流石にSSDは影響ないと思うけどなぁ
レスを投稿する
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 深夜雑談会
- 真夜中の🏡
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- お前らメガネ亡くした時どうしてんの?
- 中国ネット民、高市早苗のことを「車力巨人」と呼んでいた… 自動翻訳してみんな巨人巨人言ってるから何のことかと思ったわ [452836546]
