Electronによる掲示板ビューア Siki Part52

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/05(火) 01:52:32.23ID:a8xRevdT0
https://sikiapp.net/

・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)

Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
Siki掲示板(公式)
https://bbs.jpnkn.com/siki/

前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749431376/
2025/09/09(火) 20:49:00.99ID:Yi58K1tI0
>>818
そんなバカな言語があるはずがないwww
2025/09/09(火) 21:04:57.37ID:2VoMdchH0
ピッ!
Syntax error in 250
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 21:36:32.00ID:cf/9vuhf0
>>818
N88BASIC?
822RomTenma
垢版 |
2025/09/09(火) 22:53:10.10ID:StB7ejvc0
Siki バージョン 0.37.6

【新規機能】

ユーザーコマンドの編集機能を追加
- テンプレから公式サイトのusercommand.jsの機能をピックアップして設定できるようになりました
- コマンドの連続実行を設定出来るように(実験的)
- コマンドによりパラメータ設定出来ないもの等ありますが、調整中です

定型文の編集機能を追加
gzo.aiへの画像投稿に対応

【破壊的変更】

定型文メニューに使われているphrase.yamlを廃止し、AAList.txtに移行します
- 以前のphrase.yamlがある場合変換されてmisc/AAList.txtとしてUTF8で保存されます
- JaneViewやV2C互換の「メニュー形式」のAAList.txtなのでファイルを配置すればそのまま使えます

【修正】

アイコン設定に最近使ったアイコン履歴と検索を追加
設定ウィンドウの幅が狭い時は各項目はアイコン表示だけに
定型文を挿入した時カーソル位置は定型文の最後になるように
書き込みウィンドウを開いている時に返信レスを追加した時、カーソルの位置ではなく最後に挿入されていた問題の修正
書き込み欄や書き込みウィンドウでContextmenuキーを押した時メニューが正しく表示されなかった問題の修正
書き込みウィンドウで書き込みを削除するコマンドを実行した時の挙動を修正
エラーのある画像URLに何度もアクセスしないよう修正
アクセントカラーをWindowsのテーマから取らず、固定値に変更
2025/09/09(火) 23:23:16.97ID:lxz4+0Fd0
>>822
更新お疲れさまです
1つ質問なのですが、実装されたテンプレを用いて追加したコマンドをusercommand.jsを直接テキストエディタで開いて確認すると今までは設定されていた「"type": "emit",」が消えていました
これは廃止あるいは明示的に設定する必要がなくなったためだと解釈してよいのでしょうか?
824RomTenma
垢版 |
2025/09/09(火) 23:40:53.17ID:StB7ejvc0
>>823
はい、元々参照しておらず、今後も使うことは無いと判断したので削除しました
2025/09/09(火) 23:55:18.41ID:sLgO4U8s0
>>822
更新乙です
定型文メニューが出てこない・・・ウチだけかな
AAList.txtはちゃんと生成されてるんですけどね
2025/09/10(水) 00:07:01.15ID:XkIalWY90
更新お疲れ様です

>>825
✅コンテキストメニューをHTMLで表示 これにしてないと表示されないかも
2025/09/10(水) 00:13:23.89ID:OTxC7jYn0
>>824
分かりました。ご返答ありがとうございます
2025/09/10(水) 00:13:43.03ID:gRjfRHx/0
>>826
なるほど
チェックすると表示されますね
ありがとうございます
829RomTenma
垢版 |
2025/09/10(水) 00:26:07.16ID:030odvQ90
>>826
そこまで確認できていなかったので修正します
2025/09/10(水) 05:00:45.15ID:UR/SoGd30
>>822
更新乙です
2025/09/10(水) 08:50:47.71ID:StXo23Ew0
更新と色々修正やらなんやら乙

所で本文の文字サイズ変更はできるけどその文字サイズに伴って
09/10(水) 08:02:08.34←この時間の文字サイズや色は変更できない?できるとしたらどこから?
2025/09/10(水) 09:01:49.25ID:P2t3fYgN0
>>831
レスヘッダの文字サイズ
↑これじゃないかのう?No.からIDまで一行全部変わるけど
2025/09/10(水) 10:00:19.83ID:nsaQ9Zad0
0.37.6にしたらレスの右クリックメニューからフィルタが効かなくなりました。フィルタのエディットは出現するんだけど文字列がセットされない。
2025/09/10(水) 10:25:30.36ID:StXo23Ew0
>>832
ありがとう!!
ありがとうついでに色は変えられない?今灰色に近い色なんだけどもう少し濃くするか違う色にしたい
2025/09/10(水) 12:44:21.50ID:gRjfRHx/0
>>829
よかった
修正よろしくお願いします
2025/09/10(水) 12:46:35.08ID:gRjfRHx/0
>>834
CSS
```
.res-date { color: orangered; }
```
2025/09/10(水) 14:15:19.61ID:StXo23Ew0
>>836
色々とありがとう
納得のいく色とサイズにはなったから当分これで様子見する
教えてくれた人たち本当にありがとう
2025/09/10(水) 15:55:20.49ID:E9QbRQ4M0
don't touch my mustache
2025/09/10(水) 16:08:00.06ID:fXkgHake0
>>803
上から目線でのレス気持ちいいね
2025/09/10(水) 16:30:57.37ID:l+btz5SC0
疑問質問は全てチャットGPTにお任せ
2025/09/10(水) 16:57:21.92ID:e3HDS+Fz0
このスレはクズが多いな
2025/09/10(水) 19:13:31.04ID:MkP4m+GU0
Sikiだけの現象なのかわからないんだけど5chでレスしようとすると「どんぐりレベルがたりてません」みたいな表示が出て投稿できないことがあるんだけど、何度か繰り返し投稿を試みると普通に投稿できたりする
これってこういうもんなんです?
2025/09/10(水) 19:14:29.37ID:0iHkObkD0
悪夢のどんぐりを知らない世代か
2025/09/10(水) 19:55:56.41ID:b5ZWl7Jz0
>>842
それは5chのどんぐりシステム時間経過で自動的にレベルアップする
板やスレの必要レベルを満たして書けるようになったんだろう
Siki関係ないヤツ
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/10(水) 20:15:06.59ID:Gsmk3Rt80
imgurのアップロード履歴が数千枚ぐらいたまって開くのに数分かかるようになりました
消したいのですがどこを消せばいいでしょうか?
2025/09/10(水) 20:38:45.58ID:EF+tyfe50
>>845
uploaded.js

>>779
> replaceやnumref変換が使えるなど変更が入っています
もっと教えろください
2025/09/10(水) 20:45:20.21ID:GjIm6SKm0
直ってるか未確認だけどアプデで改善してくれたらしい🙏
2025/09/10(水) 21:17:41.01ID:GjIm6SKm0
ああ、でもまだ直ってないのがある
全ワークスペースの新着レスのチェックをすると
スレタブが青くなるけど、新着が全くない
直前に書き込んだスレ?で再現される気がする
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/10(水) 21:23:04.48ID:Gsmk3Rt80
>>846
ありがとうございます
全部消すのは忍びないので半分ぐらい消したらだいぶ軽くなってくれました
850RomTenma
垢版 |
2025/09/10(水) 23:17:10.82ID:030odvQ90
>>833
仕様が変わったので以前の設定を引き継ぐと駄目になるようです
一度ユーザーコマンド設定から一度削除してからもう一度テンプレから登録すると直ります
851RomTenma
垢版 |
2025/09/11(木) 00:00:25.18ID:BqxUCc770
基本は${T:変換フォーマット}でテキストを変換

テキストに対して使えるフォーマットは
replace([正規表現<>置換後の文字]) //正規表現で置換 T.replace(/正規表現/g, '置換後の文字')を実行
base64 //btoa(Text)を返す
astext //タグを除去
urlencode,urldecode //%エンコード/デコード
numref,denumref //数値参照#&***;に変換/戻す

|で変換を連続で実行できます
1行で表現しているためどうしても独特な形式になってしまっています

${T:replace([(\d)(\d)<>>$2$1])} //連続する数字を入れ替える
${T:replace([https?://<>])|urldecode} // httpを削除して%エンコードを読める形にする

${T}のフォーマットを使えるコマンドは以下の3つがあります
clipboard:copy //選択テキストをコピー
clipboard:paste.replace //クリップボードの中身を貼り付ける
text:paste.replace //書き込み欄の選択テキストを置換

いずれもテンプレに実例が載っているのでそれらを参考にしてください
2025/09/11(木) 00:13:40.91ID:mnakG1oU0
>>822
アクセントカラーの固定化ありがとうございました!!
設定ページが凄く見やすくなってありがたいです
いつも細かい部分まで修正してくれるの神
2025/09/11(木) 00:27:27.70ID:aotBtpaN0
>>851
ありがとうございます
replaceとパイプは夢が広がりますね!
854RomTenma
垢版 |
2025/09/11(木) 00:31:07.36ID:BqxUCc770
>>845
画像履歴のページングに対応しておきます
2025/09/11(木) 09:24:27.79ID:kQfYarQ30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749431376/10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749431376/30-35

SikiでスレのURLでレス番指定されてるのを開く時、上だと10の位置で開くけど、下だと指定されてる位置で開かれない
2025/09/11(木) 09:44:18.40ID:mu7BtXlF0
画像ビューアで画像を開くと
一瞬、前回開いた画像が表示される
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/11(木) 12:37:28.45ID:5sBLVUvY0
最新にアップデートしたところ画像をポップアップで表示ができなくなりました
クリックしても画像が表示されません
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/11(木) 12:42:27.97ID:5sBLVUvY0
厳密にはポップアップ自体は出てるみたいです(右クリックメニューが表示される)がやはり画像が表示されません
2025/09/11(木) 12:50:07.59ID:pnyw+GsN0
>>858
透過処理に問題あるのかも
↓これをオフにしてみるとか、それでもダメならハードウェアアクセラレーションオフとか
設定 > 画像/映像 > ポップアップ
□背景の透過可能設定
 オフにするとポップアップ画像の背景が透過されなくなり、ウィンドウの枠が付くなどの効果が発生します
 画像表示に問題があるときにオフにしてください
2025/09/11(木) 12:55:17.45ID:ThNaZ7+E0
>>859
それ弄ったら不定期に画面がホワイトアウトしたから、その設定がなにやらおかしい
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/11(木) 13:03:28.75ID:5sBLVUvY0
すみませんPC再起動したら表示されるようになりました
お騒がせしました
2025/09/11(木) 14:57:33.68ID:DG0KYIN70
自分の場合画像を開くと大体が小さい
毎回ズームアップしないと適度な大きさにならない ある程度な大きさで表示したい
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/11(木) 16:03:44.93ID:Xm8WUu4y0
指定最大サイズまでの画像は原寸表示、
それ以上のサイズなら指定最大サイズで表示させたいんだが
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/11(木) 18:10:01.37ID:8az4KnvY0
最新Ver0.37.6にしてからレスをリンク辿って重ねて表示するとめっちゃチラついて
オートスクロールした時に重ねたレス表示も消えて使いづらい、今までなかったのに
とかいう意見は出てないんだろうか
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/11(木) 21:44:23.86ID:lQ5TIt0n0
要望です

スレビューのレスフィルター(人気、返信、画像、動画、外部, etc)の項目を
複数選択できるようにしてほしいです
人気 OR 画像 OR 動画 OR 外部
に該当するレスを表示したいことがよくあり、
現状は1つずつ見ていますが、一度に見られたらありがたいです
2025/09/11(木) 21:53:24.03ID:R2fpb7cy0
>>865
Ctrl+クリックで複数選択できると思うけど
2025/09/11(木) 21:53:24.96ID:ThNaZ7+E0
そー言えば、設定画面には、板のフィルターに、お気に入りをチェックする項目が無いけど仕様なのかな?
お気に入りを優先させる必要が無いって設計思想によるものなのかね
2025/09/11(木) 21:56:32.70ID:S11bmil90
お気に入りなら開いておけば良いんじゃね
その為のWorkspaceなんだろう
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/11(木) 22:42:37.44ID:ycfevOtZ0
全タブチェックを使うと
新規レスがあるのに反応がないことが多すぎる
2025/09/11(木) 22:44:56.16ID:xX5Ej+jA0
>>869
それは気づきにくいけど
スレタブが青になったから新着があると思って開くと
全くレスがないことがたまによくある
2025/09/11(木) 22:56:13.00ID:xYrUwGSB0
>>870
何回同じこと書けば気が済むんだよ
そんなことはうちでは一度もないぞ
2025/09/11(木) 23:25:37.76ID:+vGGweRa0
>>869
net.log見てると複数板のlastmodify.txtチェックしに行ったとき返事が返って来ない板がわりとある
一度にチェックする板が少ないと大丈夫みたいなんで鯖の負荷状況によるんだろうけど
2025/09/11(木) 23:27:56.28ID:sg1ZtJh10
ちゃんと大きな声ではっきりと言わないと
2025/09/11(木) 23:29:20.92ID:ThNaZ7+E0
透明NGが表示されてないだけだと割り切っている
2025/09/11(木) 23:38:39.02ID:xX5Ej+jA0
ちなみにスレタブを一旦閉じて開き直すとこのバグは直る
2025/09/12(金) 07:32:01.42ID:H3niGavu0
>>871
お前の環境なんかどうでもいいんだよ
黙ってろハゲ
2025/09/12(金) 07:35:29.64ID:PP5SdqzQ0
>>870
0.37.6で直ったかなーと思ったらそうでもないね
2025/09/12(金) 07:37:15.34ID:Zd+J8/sn0
>>876
その言葉
そのままお返しします
2025/09/12(金) 07:46:50.15ID:Zd+J8/sn0
1.PCが糞
2.回線が糞
3.鯖が糞

切り分けができない奴らがこういうのも全部sikiのせいにするから作者も大変だよな
2025/09/12(金) 10:07:44.32ID:Q2pDQQAj0
やっぱり新着があってもそこにというかそこまで飛ばないわ
以前までは飛んでたのに
一々スクロールしなきゃ反映もされない オートロード設定且つレスがあれば自動でスクロールに設定してるから?
881RomTenma
垢版 |
2025/09/12(金) 19:48:55.22ID:r0EtMMrz0
>>857
GPUがうまく扱えない環境で発生する問題ですね
起動時にチェックして問題が起きないようにはしていますが他の要因があるのかもしれません
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/12(金) 19:55:30.15ID:WuS6tvX10
>>866
ありがとう
なんと!
これで人生が捗ります
883RomTenma
垢版 |
2025/09/12(金) 20:09:06.15ID:r0EtMMrz0
スレタブが青になったから~は多分これと同じ状況だと思いますが
条件に遭遇出来ないので詳しい情報を待ってます

385: 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/06/26(木) 10:33:28.28 ID:86nTA8Pi0
一部のスレを更新したあと 一番下まで読んだのにスレタブの青い新着アリ表示が変わらないのなんでなんだろう
書き込みしようとしても途中で更新が何度も自動で入る(当然新着レス無し)からかなり鬱陶しい
884RomTenma
垢版 |
2025/09/12(金) 20:26:42.59ID:r0EtMMrz0
>>864
ちらつきは確認できないですね
2つ以上ポップアップさせると発生しますか?
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/12(金) 22:35:14.51ID:NmxU8qzk0
スレフィルターホイールクリックで複数選択だったけどctrl+クリックに変わったのか
これどうやって戻すんや
2025/09/13(土) 00:27:45.23ID:uKSJG3DK0
>>883
いまfate鯖の板がその状態っぽいですね
タブで既に開いていると更新できなくなり、新規に開いたりスーパーリロードしたりするとエラーになります

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1754500166/
887RomTenma
垢版 |
2025/09/13(土) 01:47:42.40ID:Z/Un6cVj0
タブの表示が変わるだけで更新されないとばかり思っていましたが、エラーが発生していてタブの更新が行われていなかったということですか

あとエラーの中身が重要です
2025/09/13(土) 02:13:58.58ID:r1v0cLNd0
新着レス数が何回も復活してる感じが・・
Version: 0.37.6 (x64)
2025/09/13(土) 04:48:30.49ID:HMKsrQ9K0
NG/強調を一時オフにしていると常に新着あるように見えるバグが存在していますがそれとは違う?
2025/09/13(土) 11:20:10.67ID:r1v0cLNd0
>>889
該当スレをログ削除→再取得で解消されるみたい
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/13(土) 11:32:46.08ID:lsHqtOkG0
>>889
https://imgur.com/UhmcFYi.png
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い危険な専ブラ
2025/09/13(土) 12:42:21.46ID:SATtQINJ0
>>890
ログの整合性がとれなくなってるトラブルのときは大体それで治る
この程度で修正できる不具合をバグみたいに大騒ぎして何度も同じことを書き込む暇があったら
まずそういうことをやってみるべき
893RomTenma
垢版 |
2025/09/13(土) 12:43:11.46ID:Z/Un6cVj0
原因はなんとなく分かりました
スレッドのcurrent_readが何らかの要因で小さくなっている時に更新可能状態になるようです
2025/09/13(土) 12:45:29.80ID:r1v0cLNd0
え、まって俺バグ報告したのに怒られてる感じ?w
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/13(土) 12:49:19.25ID:3ZtS+/Ci0
>>894
ここの信者はちょっとでもネガティブなことを書くとすぐにああだこうだ言って叩きに来る
それにちょっとでも反論すると寄って集ってタコ殴りにされる
厄介な連中だよ
2025/09/13(土) 12:53:24.66ID:aHbEjtix0
>>894
891=893の自作自演工作だから気にするな
2025/09/13(土) 12:53:28.31ID:nr7peAEv0
>>書き込みウィンドウを開いている時に返信レスを追加した時、
>>カーソルの位置ではなく最後に挿入されていた問題の修正

かなり前に指摘してスルーされてたけど
しれっと直されてるわ・・・
2025/09/13(土) 12:54:02.01ID:aHbEjtix0
>>894
すまん
891=895が正しい
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/13(土) 13:27:31.52ID:tGeyoqwG0
アンカーポップアップで辿ろうとしてもポップアップ消えちゃう不具合いつ直るの?
2025/09/13(土) 13:34:25.13ID:yP7XhGcO0
single source of truth あたりが実践できてないのか?
作者の技量の問題やな
901RomTenma
垢版 |
2025/09/13(土) 14:12:33.62ID:Z/Un6cVj0
>>897
レスを返すのは問題が解決したか、解決の見込みがあるときなので非常に困難な問題のときはスルーされてしまいます
902RomTenma
垢版 |
2025/09/13(土) 14:15:23.72ID:Z/Un6cVj0
>>899
どのタイミングで消えるのかが重要ですね
そこが分からないと何を直せばいいかわかりません
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/13(土) 14:33:41.00ID:tGeyoqwG0
>>902
スレのアンカーをマウスオーバーしてポップアップしたレスのアンカーをマウスオーバーした瞬間に消える
+1返信数とかIDをマウスオーバーしても同じ
100%再現するわけではなくたまに発生する
2025/09/13(土) 14:36:51.75ID:F0ouq/RE0
更新がなくてもタブが青くなる件ですが、net.logやlog.logを見ても発生条件とか分かりませんでした
ここまで既読のはずだけどlastmodify.txtがこうなっているので青くする、みたいな経緯がログに出ているとヒントになったと思います
2025/09/13(土) 14:41:57.12ID:qHiiPaAN0
動画を撮って載せたらどうだ?
2025/09/13(土) 15:55:37.23ID:2NfmvmMN0
単に新着がNGレスなのでは
2025/09/13(土) 16:12:56.32ID:lBioTDC10
一回NGの一時解除やってみればいいと思うんだが、あれアクションアイコンで登録せにゃならんからなー
なぜか総合的なメニューにはないんだよな
2025/09/13(土) 16:18:38.91ID:AkTCMx5x0
作者さんが>>893でこう言ってるんだからcurrent_readの値を見てみればいいのでは
909RomTenma
垢版 |
2025/09/13(土) 17:29:27.18ID:Z/Un6cVj0
>>903
条件が他にもあるかもしれませんが、ポップアップ中にスレッド表示以外の領域にフォーカスが移動していた場合にアンカーのポップアップが発生するとポップアップが全部閉じることは確認しました
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/13(土) 17:30:50.12ID:b8pGVNuH0
>>884
レスありがとうございます、今適当にスレ開いて確認してみたところ
チラツキはなかったんですが、ここで自分のレスを新規に書きこんで
適当なアンカーにカーソルを合わせアンカー先のレスをポップアップ
させると途端にポップアップがチラつき始めます、ポップアップ一つ
でもオートスクロールのタイミングに合わせて発生します
自分のレスのないスレでは起こりませんしフィルターは設定してません
自レスのある過去スレ(1002完走)を途中からオートスクロールさせてもポップアップはチラつきません
現使用Ver0.37.6、前使用Ver0.37.3(ダメそうなら戻して対応します)
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/13(土) 17:41:05.45ID:tGeyoqwG0
>>909
自分は左にスレッド一覧で右にスレッドでポップアップがスレッド一覧側にいって
スレッド一覧にフォーカスが行って閉じてる感じですね
2025/09/13(土) 17:52:37.48ID:qHiiPaAN0
>>910
現行のVersion: 0.37.6 (x64)ですがちらつきは一度も起こっていないので
Sikiというよりハードウェアの問題でしょう
もしかしてクソ古いPCを使ってないでしょうね?
今日明日店に行って新しいPCを買って来たら解決するかもね
あとOSがもしWindows10ならつまらないこだわりを捨ててWindows11へアップグレードすることをおすすめします
古いものにしがみつく必要などないのですから
2025/09/13(土) 18:13:38.51ID:0CgBhqrQ0
>>907
メニューにある
右クリ>スレッド操作>ミュート/マーク
2025/09/13(土) 18:16:09.28ID:lBioTDC10
>>913
そんな奥まったところにある奴誰が使うねん!
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/13(土) 18:17:22.13ID:b8pGVNuH0
>>912
Windows10なのでそろそろ替えようと思ってたとこです
前verに戻してOS変えるまでしばらくはこのまま行くことにします
916RomTenma
垢版 |
2025/09/13(土) 18:22:33.75ID:Z/Un6cVj0
>>910
可能性が高いのが0.37.4 の変更による影響ですね
> レスのポップアップ中にミュートやマークの変更を行った時、ポップアップ内のレスに反映されなかった問題の修正

ポップアップレスに対してマーク等の操作を行うと描画をリセットさせるので一瞬チラつきますが
これが連続で発生しているような感じがします
2025/09/13(土) 19:18:11.21ID:aHbEjtix0
>>912
Version: 0.37.6で動作環境変わってないじゃん
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/13(土) 19:32:53.32ID:b8pGVNuH0
>>916
アーカイブに今頃気づいてVer0.37.4で試したら確かに再現しますね
マークは自レスのチェック漏れの時に使うことがあります(今回は不使用)
ご検討ありがとうございました
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況