https://sikiapp.net/
・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
Siki掲示板(公式)
https://bbs.jpnkn.com/siki/
前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749431376/
Electronによる掲示板ビューア Siki Part52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/05(火) 01:52:32.23ID:a8xRevdT02025/09/05(金) 09:09:06.55ID:TGGRjhJS0
Windows11のタスクバー下部固定に比べれば何ほどのこともない
2025/09/05(金) 09:14:36.19ID:+W7Cjwbh0
タスクバーは下固定で問題ない
714名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/05(金) 09:22:37.75ID:3nzju+pm02025/09/05(金) 10:09:39.16ID:TGGRjhJS0
>>713
書き込みウィンドウは結局テキストを打ち込む一行だけにフォーカスするのだから下固定でなんの問題もない
タスクバーは縦に狭いディスプレイをさらに狭めるし、2画面並べて縦置きできないのではっきりと実害がある
書き込みウィンドウは結局テキストを打ち込む一行だけにフォーカスするのだから下固定でなんの問題もない
タスクバーは縦に狭いディスプレイをさらに狭めるし、2画面並べて縦置きできないのではっきりと実害がある
716名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/05(金) 13:07:35.35ID:3utnf8eJ0 「新着レスのチェック」でスレタブに数字がつくんだけど、見に行ってみると前回の新着分がまた新着扱いになっていただけだった、という症状が最近頻発します
最近のバージョン(1か月くらい前以降?)でより多く発生すると感じています
これはどうにかなりますか?
最近のバージョン(1か月くらい前以降?)でより多く発生すると感じています
これはどうにかなりますか?
2025/09/05(金) 13:13:38.46ID:ElUviLOu0
画面毎に整合性を出すのは大変なんだなと気がついた
2025/09/05(金) 13:27:05.64ID:SZXGasVa0
タブ新着数値残りはなんじゃろな特定のスレだけ起こったりする
あと数日前辺りから前回の既読最新保持しなくなったのなんじゃろおま環だろうけど
レス番50から10レス最新で60まで読んだ後siki閉じて次開いて最新付いてるなってスレ開いたら60開始じゃなく50に戻ってる
あと数日前辺りから前回の既読最新保持しなくなったのなんじゃろおま環だろうけど
レス番50から10レス最新で60まで読んだ後siki閉じて次開いて最新付いてるなってスレ開いたら60開始じゃなく50に戻ってる
2025/09/05(金) 13:27:19.11ID:glp6igXN0
そんなの今時そんなに難しくはない
2025/09/05(金) 13:46:38.24ID:SZXGasVa0
板のスレ右クリック→Q.ログを削除が出る条件ってなんですかね
出ない板があって消したいけど消せない
出ない板があって消したいけど消せない
2025/09/05(金) 14:00:24.07ID:/OK1yIEG0
作者じゃないけどそれはログを持ってないんじゃないかね?
試しにあるスレを読み込んで(ログを消さずに)スレを閉じた状態と
まったく読み込んでないスレで試すとわかると思う
試しにあるスレを読み込んで(ログを消さずに)スレを閉じた状態と
まったく読み込んでないスレで試すとわかると思う
722名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/05(金) 14:01:30.20ID:ewXbAwQw0 ●名無しさん@お腹いっぱい。
↑ なぜか名前の前に緑色の丸がつくようになってしまったんですが
どういう操作をすればなくなりますか?
↑ なぜか名前の前に緑色の丸がつくようになってしまったんですが
どういう操作をすればなくなりますか?
2025/09/05(金) 14:21:47.62ID:SZXGasVa0
2025/09/05(金) 14:32:06.35ID:E8DxEViv0
2025/09/05(金) 14:37:27.93ID:E8DxEViv0
何が良くないって、そうなると最終的に別ウィンドウ機能に制約されて
書き込み欄の改善自体がやりにくく(億劫に)なることなんだよね
ソフトの発展そのものに響いてきてしまう
書き込み欄の改善自体がやりにくく(億劫に)なることなんだよね
ソフトの発展そのものに響いてきてしまう
2025/09/05(金) 15:23:26.10ID:RFaD3Vuh0
書き込み欄を常に表示をチェックしても
スレをクリックすると消えるのはなぜ?
そもそも書き込みウィンドウが出るのが遅くね
スレをクリックすると消えるのはなぜ?
そもそも書き込みウィンドウが出るのが遅くね
2025/09/05(金) 15:54:08.79ID:YaVLErjD0
2025/09/05(金) 16:57:18.50ID:qHtEy83P0
>>711が困る分はどうでもいいので廃止していいよ
2025/09/05(金) 19:24:06.35ID:xOe5syCy0
AAList.txt新たに用意しないとって思ってたらSikiがphrase.yamlから変換してくれてた
複数行AAのプレビューまで付いてありがたいです
気になった点
書き込みウィンドウ化したとき書き込み欄の高さを定型文リストの高さが超える場合に下の部分が表示されません
なおカーソル移動で選択は出来てる模様
複数行AAのプレビューまで付いてありがたいです
気になった点
書き込みウィンドウ化したとき書き込み欄の高さを定型文リストの高さが超える場合に下の部分が表示されません
なおカーソル移動で選択は出来てる模様
2025/09/05(金) 19:56:35.52ID:NctUEGVp0
2025/09/05(金) 21:23:40.83ID:/OK1yIEG0
2025/09/05(金) 21:29:00.45ID:ElUviLOu0
今の時代流石に、誰かとPC共有して使うなんて事は無いからどんなにログが残ろうが無害だな
なんだったら定期的に過去ログモードにして一気に消せば良かろう
なんだったら定期的に過去ログモードにして一気に消せば良かろう
2025/09/05(金) 21:48:50.00ID:rt5zdD170
全板の落ちたログを一括削除という機能がほしいっす
2025/09/05(金) 22:46:40.07ID:TGGRjhJS0
>>730
エディタを別に起動してテキスト入力はそちらでやり、コピペしてるというなら
エディタの入力支援機能や置換機能が使えるので大いにメリットがあると思うが
ただ入力欄を別窓にするだけではたいしたメリットはないだろう
だから「別窓は絶対に必要」というのは理屈として弱いと思う
理屈ではなくそうしたい「気持ち」を否定するつもりはないけどね
エディタを別に起動してテキスト入力はそちらでやり、コピペしてるというなら
エディタの入力支援機能や置換機能が使えるので大いにメリットがあると思うが
ただ入力欄を別窓にするだけではたいしたメリットはないだろう
だから「別窓は絶対に必要」というのは理屈として弱いと思う
理屈ではなくそうしたい「気持ち」を否定するつもりはないけどね
735名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/05(金) 23:24:53.24ID:9K8osrOR0 なぜか板やスレの初回読み込みに15秒ほど待たされます
その後は問題なく読み込めるようになるけどしばらく放置しているとまた15秒待たされるようになります
一体どういう状況でしょうか
その後は問題なく読み込めるようになるけどしばらく放置しているとまた15秒待たされるようになります
一体どういう状況でしょうか
2025/09/05(金) 23:30:41.34ID:SZXGasVa0
737名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/06(土) 01:36:15.88ID:F2YyYabV02025/09/06(土) 02:08:38.98ID:vOZQj4l10
やたーログを削除してからタブを開き直すのが一発でできるようになったよ!!
地味によくやるんだよねこの操作
```
"tab.close.rm.reopen": {
"label": "ログ削除してタブを開き直す",
"sequence": [
{
"command": "tab:close.rm"
},
{
"command": "sequence:wait",
"params": [
"500"
]
},
{
"command": "tab:reopen"
}
],
"attach": [
"tab.thread"
]
}
```
地味によくやるんだよねこの操作
```
"tab.close.rm.reopen": {
"label": "ログ削除してタブを開き直す",
"sequence": [
{
"command": "tab:close.rm"
},
{
"command": "sequence:wait",
"params": [
"500"
]
},
{
"command": "tab:reopen"
}
],
"attach": [
"tab.thread"
]
}
```
2025/09/06(土) 02:12:01.53ID:vOZQj4l10
waitはなくても良かったかも
2025/09/06(土) 03:55:18.19ID:1AGEUbAS0
全ワークスペースの新着レスチェックを押すと
スレタブが青く変わって新着があるのかと思って開くと
全く新着レスがない、のを早く修正してください
スレタブが青く変わって新着があるのかと思って開くと
全く新着レスがない、のを早く修正してください
741RomTenma
2025/09/06(土) 11:07:53.30ID:PGmFdicZ0 sikiguardの応答が時間帯によって変わるのでちょっと調べました
Cloudflareの返すヘッダに cf-ray: **********-NRTというものがありますが、これはその時に接続したデータセンターの場所を示します
日本からのアクセスであれば通常なら最も物理的に近いNRT(東京)かKIX(大阪)からデータを持ってくるのですがここ最近のログを見ていると
日本のピーク時間帯(19時~24時)は海外のデータセンターへ接続しているようです
これは5chも同じで、意識していればピーク時間帯に遅さを感じられると思います
cloudflareが負荷分散のためにこのような仕様になっていると考えられますが詳しいことはよく知りません
Cloudflareの返すヘッダに cf-ray: **********-NRTというものがありますが、これはその時に接続したデータセンターの場所を示します
日本からのアクセスであれば通常なら最も物理的に近いNRT(東京)かKIX(大阪)からデータを持ってくるのですがここ最近のログを見ていると
日本のピーク時間帯(19時~24時)は海外のデータセンターへ接続しているようです
これは5chも同じで、意識していればピーク時間帯に遅さを感じられると思います
cloudflareが負荷分散のためにこのような仕様になっていると考えられますが詳しいことはよく知りません
742RomTenma
2025/09/06(土) 11:11:27.26ID:PGmFdicZ0743RomTenma
2025/09/06(土) 11:16:25.33ID:PGmFdicZ02025/09/06(土) 11:37:26.06ID:9eiu109x0
へー面白い
ログ見てみたら午前中何度かHKG(香港)につながってた
ログ見てみたら午前中何度かHKG(香港)につながってた
2025/09/06(土) 20:14:50.50ID:qhGElanf0
ホンコン・シンガポール・ロサンゼルス
この時間海外ばっかり
この時間海外ばっかり
746名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/06(土) 23:20:58.03ID:2KMUW6BK0 「gzo.ai」?
なんじゃそりゃ?
って思ってたら、こんな怪しいサービスが始まってたのか
5ch公式画像アップローダ公開
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1756968383/
なんじゃそりゃ?
って思ってたら、こんな怪しいサービスが始まってたのか
5ch公式画像アップローダ公開
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1756968383/
2025/09/06(土) 23:48:51.28ID:WduHId130
【8267】イオン17【AEON】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1756790911/
上記のようなスレのパート番号(.est)が、以前は「17」だったのが「8267」になっています(0.37.1以降かと)
ご報告まで
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1756790911/
上記のようなスレのパート番号(.est)が、以前は「17」だったのが「8267」になっています(0.37.1以降かと)
ご報告まで
2025/09/07(日) 00:01:01.48ID:0d9RBpUt0
749名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/07(日) 09:28:55.19ID:fvTosrF50 Live2chやJaneXenoでは書き込めるのですが芸スポだけ「他所で〜」が出てSikiで書き込めません。クッキーを削除しても書けないのですが何か特別な設定があるのでしょうか。
2025/09/07(日) 09:35:59.04ID:/TIc6FnL0
余所で〜は大概UA変えればいける
2025/09/07(日) 11:22:00.83ID:Xwj9Yozo0
UAと言えばサイト別に規制回避用にUA自動で切り替える機能ない?
今の所別UA設定したワークスペース一々変えて対応してんだけど
今の所別UA設定したワークスペース一々変えて対応してんだけど
2025/09/07(日) 11:38:12.73ID:nNsmATv50
現状だと串で実現する感じになるんじゃないかな
将来的にはプラグインでやれるようになると良いのだけれど(今でもできる?)
将来的にはプラグインでやれるようになると良いのだけれど(今でもできる?)
2025/09/07(日) 11:42:51.36ID:FQrS5zPz0
そこまでして書き込みたい内容ってどんなのか興味が有るわ
2025/09/07(日) 11:45:24.97ID:fvxXgdmG0
規制されるのは既成UAだけ
暴れなければだけど
暴れなければだけど
2025/09/07(日) 11:50:10.52ID:zxaM6o4n0
どう考えても、荒らし目的だろうな
やましい事がなければ、UAなんてやたらめった変えるもんじゃないし
やましい事がなければ、UAなんてやたらめった変えるもんじゃないし
2025/09/07(日) 12:01:38.99ID:M6ksSOTh0
>>751
ワークスペースで対応できてるから別にいらない
ワークスペースで対応できてるから別にいらない
757名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/07(日) 12:58:01.54ID:SicLlLCJ0 画像うp履歴のサムネ一覧の画像小さいから今の縦横2倍も選べるようにしてほしい
自分は画像ネタよくやるけど高画質で細かい物が多くて今のだと探すのめちゃ苦労するんだよな
これしかデザインよい専ブラないしほんとに頼ますw
自分は画像ネタよくやるけど高画質で細かい物が多くて今のだと探すのめちゃ苦労するんだよな
これしかデザインよい専ブラないしほんとに頼ますw
2025/09/07(日) 13:49:10.73ID:Z9YMdh5A0
sikiのウインドウの幅がちょっとずつ広がっていく気がするのだけど自分だけ?
1週間で数ドットってレベルなんだけど時間が経つほどちょっとずつ広がり続ける
実使用で実害があるかと言われたらほぼ無いのだけど気になってしまって
1週間で数ドットってレベルなんだけど時間が経つほどちょっとずつ広がり続ける
実使用で実害があるかと言われたらほぼ無いのだけど気になってしまって
2025/09/07(日) 14:32:29.50ID:R6ETQcwt0
まあ使いにくい罠
760名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/07(日) 14:33:56.10ID:P3YY1UGl0 >>758
(●)(●)見ているぞ
(●)(●)見ているぞ
2025/09/07(日) 15:03:17.27ID:zxaM6o4n0
イースターエッグという事で
762名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/07(日) 16:15:38.42ID:Xje9TWYm0 自分はsikiじゃないけど、「CrystalDiskInfo」っていうフリーソフトが
起動するたびにウインドウが徐々に上に上がっちゃうわ
唯一これだけなんだけど、不思議
起動するたびにウインドウが徐々に上に上がっちゃうわ
唯一これだけなんだけど、不思議
2025/09/07(日) 16:44:40.50ID:tx8pCk+g0
モニタ外にアプリの一部がはみ出してる状態だと何かのタイミングで勝手にアプリの位置変わるやつならあるね
vivaldiとかもそう
vivaldiとかもそう
2025/09/07(日) 19:15:27.64ID:vXTUTQlg0
昔タスクバーを上に置いてるとOffice95のウィンドウが徐々に上にずれていった
(完全に画面外に出たらAlt+Space M ↓で引っ張り出してた)
(完全に画面外に出たらAlt+Space M ↓で引っ張り出してた)
2025/09/07(日) 20:15:20.94ID:FsJgv7he0
powertoyのFancyZonesでwindow固定してる
2025/09/07(日) 20:41:55.53ID:fIfdzKmu0
>>757
デフォルト縦横80pxを約2倍(1列5枚、横157から4枚)
```
/*画像投稿履歴サムネイルサイズ*/
.ph-img.history-item {
width: 156px;
height: 156px;
}
```
デフォルト縦横80pxを約2倍(1列5枚、横157から4枚)
```
/*画像投稿履歴サムネイルサイズ*/
.ph-img.history-item {
width: 156px;
height: 156px;
}
```
767名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/07(日) 21:09:09.13ID:0ZaNxCLU0 NGワード追加するボタンが消えたんだけど・・・
ほんとバグ多いな・・・
ほんとバグ多いな・・・
2025/09/07(日) 21:16:45.84ID:wq9QGeXy0
>>767
枠内を右クリックでメニュー出てくるけどなんでボタンなくしたのか謎だな
枠内を右クリックでメニュー出てくるけどなんでボタンなくしたのか謎だな
2025/09/07(日) 21:25:00.85ID:wq9QGeXy0
と思ったけどもともと何も登録してない板のNG/強調がどこ右クリックしてもメニュー出てこないしもちろんボタンもなくて登録できないから単純にやらかしてるっぽいな
770名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/07(日) 21:48:10.39ID:0ZaNxCLU0 NGのところで右クリックすれば複製を追加とかできたのか
今気づいたわ
今気づいたわ
2025/09/07(日) 22:07:16.75ID:8ig5sCAm0
>>767
+レス条件っていうボタンがNG追加ボタンになってるけど、それが消えたってこと?
+レス条件っていうボタンがNG追加ボタンになってるけど、それが消えたってこと?
2025/09/07(日) 22:18:05.02ID:8ig5sCAm0
NGの順番変えたらアニメーションするようになったんだな
2025/09/07(日) 22:34:57.75ID:wq9QGeXy0
2025/09/07(日) 22:57:29.96ID:Xwj9Yozo0
開発者は自分で把握してるからわからないと思うけどメニューのどこに何があるのか凄いわかりづらい
2025/09/07(日) 23:23:22.44ID:Dvvtr0sy0
自分のようにシンプルに使う分には戸惑うことはないから
一般にあまり使わない機能は奥にしまい込まれてるんだろうな
それはそれで正解なんじゃないの
一般にあまり使わない機能は奥にしまい込まれてるんだろうな
それはそれで正解なんじゃないの
776RomTenma
2025/09/08(月) 00:16:09.53ID:4UbABes20 スレッド操作、板操作以下が特に酷いですね
右下の︙と同じものを表示させているだけなので無くてもいい部分ではあります
右下の︙と同じものを表示させているだけなので無くてもいい部分ではあります
2025/09/08(月) 00:19:32.43ID:tLGxrauD0
NGの追加ボタンは「+条件を追加」などにして、
右の検索用のチェックボックスなどよりも大きく目立つようにしても良いかもですね
右の検索用のチェックボックスなどよりも大きく目立つようにしても良いかもですね
778RomTenma
2025/09/08(月) 00:52:17.38ID:4UbABes20779RomTenma
2025/09/08(月) 01:05:10.33ID:4UbABes20 これまではuserrcommand.jsをダウンロードして使っていたと思いますが、大体の機能はテンプレに入っているのでそこから必要な分だけを設定したほうが良いです
テンプレートのフォーマットは${TEXT}は${T}も使えるようになり、replaceやnumref変換が使えるなど変更が入っています
選択したテキストを置換する機能、クリップボードの中身を置換して貼り付ける機能もユーザーコマンドから実行出来るようになります
テンプレートのフォーマットは${TEXT}は${T}も使えるようになり、replaceやnumref変換が使えるなど変更が入っています
選択したテキストを置換する機能、クリップボードの中身を置換して貼り付ける機能もユーザーコマンドから実行出来るようになります
2025/09/08(月) 01:13:56.49ID:++BkTGSO0
「レス」って、誰かのコメントに対してのレスポンスだと思ってるんだが、
Sikiだとコメントそのものを指す意味でも使用しているから、どの意味を指しているのか分かりにくい😣
みんな気にならないもんなの?
個人的には修正して欲しいぞ。
Sikiだとコメントそのものを指す意味でも使用しているから、どの意味を指しているのか分かりにくい😣
みんな気にならないもんなの?
個人的には修正して欲しいぞ。
2025/09/08(月) 01:22:41.46ID:6SmQo27r0
beta更新お疲れさまです
>>780
スレッド(スレッド全体/スレタイ/>> 1/他人の書き込みなど)へのレスポンスだと俺は思ってるから気にならないな
あと、ニコニコ大百科だとこう解説されてる
https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%AC%E3%82%B9
>>780
スレッド(スレッド全体/スレタイ/>> 1/他人の書き込みなど)へのレスポンスだと俺は思ってるから気にならないな
あと、ニコニコ大百科だとこう解説されてる
https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%AC%E3%82%B9
2025/09/08(月) 01:28:35.48ID:6SmQo27r0
>>778
少数派だと思うけどusercommand.js内でコメントアウト使ってるとその部分が消されるみたいなので一応注意
少数派だと思うけどusercommand.js内でコメントアウト使ってるとその部分が消されるみたいなので一応注意
2025/09/08(月) 01:30:56.70ID:LBZ1qyXZ0
画像アイコンをクリックしても画像が取得できない。
URLクリックなら取得できる。
0.37.6-beta.3 (x64)
URLクリックなら取得できる。
0.37.6-beta.3 (x64)
>>784と同じ症状です。自分もx64です
2025/09/08(月) 01:59:28.00ID:LBZ1qyXZ0
あと、URLクリックでビューアが出るのって仕様でしたっけ?
2025/09/08(月) 02:01:09.20ID:LBZ1qyXZ0
2025/09/08(月) 02:13:16.14ID:LBZ1qyXZ0
2025/09/08(月) 03:10:08.82ID:a2SgXbQi0
2025/09/08(月) 07:16:41.03ID:n4TPsNqf0
全ワークスペースの新着レスのチェックをすると
スレタブが青くなるけど、新着がないのに青くなるスレタブもある
何が原因かわからないけど早く修正してほしいです
スレタブが青くなるけど、新着がないのに青くなるスレタブもある
何が原因かわからないけど早く修正してほしいです
2025/09/08(月) 07:34:23.04ID:dcXeiWFT0
>>780
2ちゃんでは昔からすべての書き込み=レスでしょ
2ちゃんでは昔からすべての書き込み=レスでしょ
793RomTenma
2025/09/08(月) 08:33:07.79ID:4UbABes20 画像を自動取得してない場合、ロードできなくなっていました
2025/09/08(月) 10:09:54.56ID:ccd+Q3DG0
795名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/08(月) 10:14:21.52ID:NF+Vc6YP0 設定 書き込み で書き込みログ削除してみ?
人によっては「10万レス削除しました」ってなるんじゃね?
無駄の極み
人によっては「10万レス削除しました」ってなるんじゃね?
無駄の極み
2025/09/08(月) 10:56:05.16ID:rTl2f/370
あ~Sikiすっごい使いやすいんじゃ~
疑問や要望が出てもWiki検索とか質問をして解決するとますますそう思う
もっと早く使えばよかったわ
疑問や要望が出てもWiki検索とか質問をして解決するとますますそう思う
もっと早く使えばよかったわ
2025/09/08(月) 11:56:11.72ID:FOeQlIhd0
設定の検索を知らないやつ大杉
798名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/08(月) 12:19:29.90ID:3R4yZGjr02025/09/08(月) 12:33:25.62ID:M1lY8vjP0
>>780が低能なのがよくわかるレスだな
800名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/08(月) 23:33:23.02ID:XgiliOhW0 IDを指定してNGしたいんだけどどうするんだ?
前ってIDを右クリックとかでNGにするの出てきてなかったっけ?
前ってIDを右クリックとかでNGにするの出てきてなかったっけ?
2025/09/08(月) 23:34:20.43ID:f9Gx6ORq0
右クリックしてミュート選ぶだけ
NGはIDみたいにコロコロ変わる物に使うには強すぎ
NGはIDみたいにコロコロ変わる物に使うには強すぎ
2025/09/09(火) 00:28:23.34ID:RX2f+yTq0
最近気づいたけどIDでないスレでもレスバして吹き出しマーク出てるのは消せるから便利だね
2025/09/09(火) 08:56:54.72ID:dI85lfHW0
>>800
なんで無いのか考えてみるようにしたら?
なんで無いのか考えてみるようにしたら?
804名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/09(火) 14:37:29.43ID:py42ZVCV0 >>791
なんか更新あるのに更新されないときもあるしおかしいよね
なんか更新あるのに更新されないときもあるしおかしいよね
2025/09/09(火) 14:38:40.31ID:ezSCON9S0
NGした奴のレスが追加されたとかじゃないの?
2025/09/09(火) 14:40:19.33ID:1R4sr28h0
ニュース速報+板のスレ一覧が「更新」しても変化しないんですが
どうしたらいいですか
他の板は順調です
どうしたらいいですか
他の板は順調です
2025/09/09(火) 14:46:29.38ID:1R4sr28h0
>>806
すみません、勘違いでした
すみません、勘違いでした
2025/09/09(火) 14:47:02.59ID:C44krj7C0
いろいろスパゲッティって表示の整合性とれてなさそうで根が深そうだからあきらめろ
2025/09/09(火) 17:15:13.25ID:2VoMdchH0
行番号の無い言語はクソだなと思う
って、今のプログラミング言語はみんなそうかw
って、今のプログラミング言語はみんなそうかw
2025/09/09(火) 17:21:38.52ID:smWeARIU0
Sikiは生成AIで作ろうぜ
2025/09/09(火) 17:43:39.69ID:2VoMdchH0
>>810
AIでスパゲッティのチェックができれば、みずほ銀行はあんな事にならずに済んだのにw
AIでスパゲッティのチェックができれば、みずほ銀行はあんな事にならずに済んだのにw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 現役猟師・東出昌大、クマ被害続出も過熱する報道に「クマはそんな危ないもんじゃない」理由語る [muffin★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- さっっっっっっっっっっっっっっっっっむ!?!!?!?!?!!??!??!???!
- 日本の歴代総理大臣で1番ダメだった奴
- 高市政権「中国依存の経済から脱却する」?「それはダメーッ!」
- 4時だから窓から4回ちんこ出した
- クマどもが冬眠拒否
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
