Electronによる掲示板ビューア Siki Part52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/05(火) 01:52:32.23ID:a8xRevdT0
https://sikiapp.net/

・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)

Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
Siki掲示板(公式)
https://bbs.jpnkn.com/siki/

前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749431376/
2025/08/18(月) 19:43:20.00ID:/Plew9Ix0
更新多すぎだけどな
毎回バグでキリがない
でも更新しないとバグ直らないっていう
2025/08/18(月) 19:47:52.47ID:lkIyJFkC0
とりあえずスタイルは糞
女子の名前にスタイルとか名前がスケベすぎる
2025/08/18(月) 20:07:34.07ID:K82Q5giO0
なんか純粋な疑問としてレスしただけなのに凄い攻撃的なレス多くてびっくりした
このスレはsikiファンスレか何かだったのか?
2025/08/18(月) 20:16:44.70ID:7gPI3RS20
間違った認識をしてるから叩かれるんじゃね?
ってか、ここの信者(兼アンチ)はゴミだけどさw
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 20:18:04.41ID:koLfNPZv0
そもそもJane Styleはちっとも速くない
Jane Viewなら爆速だったけど
Janeに複数の派生系があるのを知ってかわざとかしらんけど
Jane=Styleって書く前提はSikiユーザーどころかJane Xeno等他派生にもめちゃくちゃ嫌われて当たり前
2025/08/18(月) 20:18:56.52ID:BY3OUO7a0
最近信者過激化してるからね
昔はこんなことなかったんだけど
2025/08/18(月) 20:23:09.29ID:i83r6KHQ0
>>307
5chの不具合より多い年中バグだらけでも使ってるやつらだぞ
頭のおかしい老害しかいないわ
2025/08/18(月) 20:38:59.76ID:V/DdLFqt0
もしかして>>300が言ってるのは新着レスのチェックのことでは?
ここ数日重いから
2025/08/18(月) 20:43:00.95ID:xbl8Yyf00
書き込みボタン押しても書き込めないことが
たまによくある
その場合は別のスレ開いてから元のスレに戻って
書き込むボタンを押すと書き込める
このバグ早く直してください
2025/08/18(月) 20:53:46.40ID:hvnjTmMb0
>>312

janeを親の仇みたいに敵視してるアホ信者が勝手に自滅したのか
2025/08/18(月) 20:56:14.42ID:OH266js10
>>312
自分もそう思ったけど周りが興奮しだして笑った
2025/08/18(月) 21:00:24.47ID:sVGErsAv0
NHK板で次スレが乱立しすぎて
本当の意味での次スレが
候補に表示されない時がある。
2025/08/18(月) 21:07:06.13ID:d/WkQBTz0
それは Siki の問題なのかはちょっと疑問
2025/08/18(月) 22:22:28.97ID:K82Q5giO0
>>312
まさにそのことを言ってました
自分の言い方が悪かったですかね
ここ数日ってことはデフォで遅いわけではないんでしょうか?
2025/08/18(月) 22:43:28.62ID:BY3OUO7a0
>>318
そんなに遅くはないですね
開いてるタブの中に遅くなってる板が混じってると新着チェックの完了が遅くなることはあります
2025/08/19(火) 06:32:37.13ID:Ohu5LgoT0
>>318
君は全然悪くない
全部信者が悪い
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/19(火) 06:45:19.87ID:S54+rQyK0
>>317
どれを優先表示するかで性能が決まるんならsikiのせいでしょ
人間は判別出来てるんだし
322RomTenma
垢版 |
2025/08/19(火) 08:29:58.47ID:Y0GWimhC0
5chサーバーの更新が遅いかどうかはログに秒数が表示されているのでそれで判断できます
普通の更新なら0.15~0.5秒ぐらいになります

重いときは1秒以上かかりますね
323RomTenma
垢版 |
2025/08/19(火) 08:31:14.33ID:Y0GWimhC0
今BBSPINKのサーバーがおかしいせいでCookieが取得出来ず書き込めない状態になっているかもしれません
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/19(火) 09:50:06.01ID:whFZB99+0
>>318
>>300は言葉足らずすぎたね
早いときは早いよ
2025/08/19(火) 10:47:34.30ID:Z4UuOVps0
>>322
表示中スレッドでスレを指定して右クリックで全て既読にするってできませんか?
もし既にあるのなら設定教えて欲しいです
2025/08/19(火) 12:25:09.33ID:CSY7hOiF0
ID:K82Q5giO0
ここは怖い人ばかりだからsikiを使うのやめるのをおすすめします
あと更新については5ch側が重いときはどうにもなりません
sikiならぱぱっと更新できるわけではありません。Janeでも同様でしょう。そこは諦めて待つ必要があります
2025/08/19(火) 12:39:02.19ID:AcxB8brz0
入れたばかりで質問したけど親切だったけどな
live5chで読み込めなくなってあれこれ処置するのがキャパオーバーなので初めて入れたけど助かってます
2025/08/19(火) 13:46:02.58ID:yio//z/l0
死期ちゃんねる爆誕
2025/08/19(火) 14:03:11.58ID:X+vfKIP50
スレ開いた時一番右に来るようにしたいんだがどうすればいい?
2025/08/19(火) 14:23:46.58ID:wG+AuenJ0
設定の「IPv4の接続を優先する」のチェックを外してもすぐにチェック付きに戻ってしまうのは何か理由が?
2025/08/19(火) 14:53:29.38ID:9xaZXFoo0
>>329
設定 → タブ
新規タブを作ったときの挙動:タブ一覧の一番後ろ
スレッド内のリンクから新規タブを作ったときの挙動:タブ一覧の一番後ろ
2025/08/19(火) 15:21:48.78ID:HPXUl20h0
>>331
ありがとう
2025/08/19(火) 18:02:15.35ID:ypDtEamK0
>>255
勘違いも甚だしい
大半のユーザーはほぼシンプルで十分
ファイラーだってシンプルなWindowsのエクスプローラだってこれを使っている人が大半だろう
ブラウザだって拡張とか入れずに使ってる人が大半だろう

消えていくのはユーザーの要望に答えられないからじゃなくて別の理由だろう
2025/08/19(火) 18:10:43.21ID:ypDtEamK0
逆に言うと
なぜsikiが消えていかないかというと
作者が他にやることがないが一番大きいのだろう
それにごく少数のノイジーマイノリティの要望聞いて
作者が実装した感を得てお互い満たされる関係

作者がこれ以外に他に満足感を得るものがないというのが続いてる最大の理由
2025/08/19(火) 18:12:29.36ID:5uM4IrGJ0
くやしそう
2025/08/19(火) 18:17:31.72ID:MkhfYsqQ0
>>334て結局>>255を肯定してるとしか思えないんだけど
全然勘違いになってなくない?
2025/08/19(火) 18:20:52.38ID:D3wjHlKs0
>>334
忍者屋敷になってるのをおかしいとは思わないのはそう言った「共依存」のせいか。なるほど
2025/08/19(火) 18:30:03.90ID:8uAI8xX60
作者さんへのお願いです
スレタブ、板タブの移動中にエスケープキーで移動のキャンセルが出来るようにならないでしょうか
Chromeやエクスプローラのタブ移動は途中のキャンセルが出来ると思います
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/19(火) 18:46:04.46ID:YTEsDiqM0
>>333
じゃあシンプルなChromeで5ch楽しんでね
ここはここでノイジーマイノリティで楽しんでるから
いちいち茶々入れに来なくていいよ
2025/08/19(火) 18:59:08.04ID:Q+raqLiO0
>>333-334
そういった意見の人は5ちゃんねるの閲覧書込みは何を使っているのか知りたい
PCでもモバイルでもいいけど
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/19(火) 20:08:45.68ID:R71y+Evb0
>>334
問題なのは、余計な機能を要望するやつが少数派なのに、要望として挙がってくるから多数派に勘違いされることだ
作者はそれを読み取る必要がある
2025/08/19(火) 20:13:04.92ID:D3wjHlKs0
んだんだ
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/19(火) 20:38:02.98ID:9lk3/bKW0
個々の要望はそれぞれ異なる少数派という考え方もあるのでは
自分の要望は余計な機能ではないと思うのもそれこそ傲慢なんじゃないかな
2025/08/19(火) 20:55:23.53ID:D3wjHlKs0
詭弁のガイドライン
2025/08/19(火) 21:18:29.67ID:Mu5DrmM30
逆に言うと
ID:ypDtEamK0が他にやることがないが一番大きいのだろう
2025/08/19(火) 21:32:53.50ID:Mu5DrmM30
ID:ypDtEamK0がこれ以外に他に満足感を得るものがないというのが続いてる最大の理由

(キリッ
2025/08/19(火) 21:38:18.80ID:Ohu5LgoT0
まるで小学生みたいなバカって言った奴の方がバカ論で草
相手が使った言葉を使ってるだけで反論にも煽りにもなってない
2025/08/19(火) 21:43:47.09ID:66a03i4i0
効いてるようだなw
2025/08/19(火) 21:51:59.79ID:cq43RsRK0
なんか書き込めない不具合修正してほしい
書き込みボタン押しても書き込めず
一旦別のスレを開いて元のスレを開き直して書き込んでる
2025/08/19(火) 21:59:17.92ID:MkhfYsqQ0
書き込めないとか取得が遅いとかは九分九厘ブラウザ側の不具合ではないだろ
2025/08/19(火) 23:00:56.49ID:cq43RsRK0
気になるスレを見つけて開いてみたら
なぜかすでにスレが落ちてた
落ちてるスレの次スレを探す羽目になったわ
次スレも探さないと見つからないし
352RomTenma
垢版 |
2025/08/19(火) 23:41:07.32ID:Y0GWimhC0
>>338
今タブの移動は移動可能領域に入ったら即座に移動するという仕様ですが、あまりよい仕様ではないと思っているのでいずれ変更する予定です
2025/08/19(火) 23:54:00.52ID:8uAI8xX60
>>352
ありがとうございます
変更、期待してます
354RomTenma
垢版 |
2025/08/20(水) 01:12:52.47ID:kkiFZB8i0
Siki バージョン 0.37.4

【新規機能】

画面サイズが変わってもスレッドと板の表示比率が一定になるオプションをレイアウト設定へ追加
youtube動画をサムネイル画像表示にしてロード負荷を軽減出来るようにする設定を追加

【修正】

twitterの表示を遅延ロードするよう変更
IP表示のスレッドに投稿したときの警告に設定を変更するUIを追加
sikiguardのロード方法を改善
レスのポップアップ中にミュートやマークの変更を行った時、ポップアップ内のレスに反映されなかった問題の修正
書き込み欄のアンカーからのポップアップがすぐ閉じてしまっていた問題の修正
要素のドラッグドロップ中に🚫アイコンになりやすかった問題の修正
いくつかのUIコンポーネントの修正

【Windows版の修正】

ウィンドウの境界線の色設定が正しく反映されていなかった問題の修正
2025/08/20(水) 01:16:03.01ID:p2djjUsJ0
Siki-win32-x64-0.37.4.zipが開けません
356RomTenma
垢版 |
2025/08/20(水) 01:20:42.64ID:kkiFZB8i0
>>355
アップロードに失敗していたので再度上げました

最近サーバーの調子が良くないですね
357RomTenma
垢版 |
2025/08/20(水) 01:29:23.68ID:kkiFZB8i0
今回はパフォーマンス調整がメインですが、変更が多岐にわたっているので問題が発生する確率が高いです
2025/08/20(水) 02:30:25.08ID:FwxBcxb10
更新お疲れさまです
2025/08/20(水) 03:55:47.47ID:VOHw6zhX0
>>354
更新乙です
2025/08/20(水) 06:07:56.97ID:ckOx25vK0
>>357
更新乙です。昨日も書いたんですがスレを右クリックで全て既読にする この機能は無理なんでしょうか?

後、更新時今回初めて自動再起動されませんでした いきなり問題発生かも?です
2025/08/20(水) 06:53:03.36ID:Jnn0f4hV0
>>360
なにがしたいのかよくわからんがEndキーじゃ駄目なん?
2025/08/20(水) 09:26:02.07ID:ckOx25vK0
>>361
それだと開いているタブを閉じるになってしまうので
1というスレがあるとしてこの1を右クリックで新着があったとしても開かずに閉じず既読だけしたい
これで分かってもらえるでしょうか・・
2025/08/20(水) 09:32:36.56ID:ZN6wVXYI0
既読じゃないのに既読にしたいってことか
要求がめちゃくちゃだ
2025/08/20(水) 09:34:09.68ID:HKLjnj6Y0
見ないけど過去ログに送りたいって時があるから、その要求はアリだ!
2025/08/20(水) 09:38:09.68ID:ckOx25vK0
自分なりに最も分かりやすいたとえで行くと
LINEでメッセージが沢山あって一々チェックするのは面倒だから
右上に全て既読にするという機能があるようにスレを残したまま全て既読にしたい

これが一番わかりやすい例え これで伝わらないならお手上げ
2025/08/20(水) 09:52:17.05ID:urmhJBBi0
開いてから閉じるオペレーションすら面倒なのか、難儀だな
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/20(水) 10:41:40.46ID:2tOXozju0
下らん要望
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/20(水) 10:45:04.32ID:jvvlMzZV0
>>365
よくわからんけどどの専ブラにはその機能があったんだ?
2025/08/20(水) 10:56:44.05ID:ElCvm8Jd0
自分は毎朝、全Workspace新着チエックしてNキーで新着スレを巡回してcontrol:scroll-bottomで新着マーク消してる
夜中の書き込みに朝レスしても仕方ないから内容は特に読まない。これを自動化する機能だったら欲しい気がする
2025/08/20(水) 10:59:01.38ID:Kr+UFr3R0
スレのログだけ欲しいんでしょう
何の為に読みもしないスレ開いてログ集めてるの?

言い訳は
後でじっくり読みたいから・・・
流れが速すぎて追えない・・・とかそれらしい事言うけど
まとめサイトとか運営してるのかな?
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/20(水) 11:20:06.15ID:2tOXozju0
くだらんよな

読みたくないほど流れが速いスレなんて気にするだけ無駄だわな
2025/08/20(水) 11:36:04.05ID:HKLjnj6Y0
履歴なんてほっとけば勝手に消えるのにいちいちぽちぽち消したいなんて要望よりはマシだな
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/20(水) 11:42:03.45ID:2tOXozju0
履歴?
履歴は保存するのが罪であり
そんなものはデフォで保存しないに尽きる
2025/08/20(水) 12:33:31.25ID:NwSHgI4v0
これ入れた当初投稿履歴が色付きで残っててマジでウザかったわ
2025/08/20(水) 14:07:42.39ID:ZGu4Ne+O0
過疎スレ行くと時々スレのヌシみたいなやつがでてきて
「何スレ前のXXXにこれこれこういう書き込みがあって」とか
わざわざコピペしてまでほじくり返してるガイジがいるよね
そういうたぐいでしょ
2025/08/20(水) 14:55:12.92ID:8ZeEqcmM0
忍者屋敷というのは機能が多いことを指すんじゃなくて
標準的な機能に標準的でないUIが割り当てられてて忍者でもない限りどこに何があるか分からないような状態を指すのだよ
どこそこをスライドしたら出て来るボタンを長押しするでござるよニンニン、みたいなやつ
2025/08/20(水) 15:19:21.47ID:Jnn0f4hV0
>>376
よほどのアホじゃない限りそれはわかるだろう
今みたいな感じで要望に応えまくっているとそうなるのは必至でしょうね
そして一度割り当てたUIは既存ユーザーを思うとなかなか変更できないのでメニューが初見殺しになる(例:秀丸)

良く言えば長年多くのユーザーに愛されてきた証
悪く言えばユーザーに急かされて熟考することなく機能拡張してきた証
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/20(水) 15:51:23.56ID:Ub6Ga1080
作者さん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

最新版関係ないけど!
NG設定の中に「追加」ボタン消えてるんですけど!!!!!!!!!!!!
これじゃあ追加できない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
レス右クリからいけとかいう仕様ならふざけんな!!!!!!!!!!!

URLをNGしたいときとか、右クリしてもできん!!!!!!!!!!!!!!

さっさともとにもどせえええええええええええええええええええええええ
2025/08/20(水) 15:59:54.90ID:ElCvm8Jd0
+板条件とか+レス条件とかに変わっただけじゃね

まぁなんで上下で表示が違うのかは不明だけど
2025/08/20(水) 17:10:53.19ID:dO4FYx7S0
>>378
いいかげん、普通に書けよ
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/20(水) 17:13:53.37ID:Ub6Ga1080
うっわ、これかよ!?!?
UIデザインの基本もっと勉強してください!!!!
全然だめです!
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/20(水) 17:29:16.11ID:Udx/wd1T0
0.37.4ですが、エッヂ掲示板でスレを開くと更新が入ったタイミング?で1のネームがデフォルトの「エッヂの名無し」から「Gッヂの名無し」に変わってしまいます
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/20(水) 18:03:28.06ID:ea7pVCY30
どうやればそんなバグ生むんだよw
2025/08/20(水) 18:40:02.74ID:HKLjnj6Y0
Windows自体がそういう謎バグ(仕様?)があるからね。気にすんな
2025/08/20(水) 18:59:24.23ID:An3+yCVx0
マジで新着更新遅くね?
10秒くらいかかる
しかも待っても更新されない時もある
2025/08/20(水) 19:04:48.09ID:HKLjnj6Y0
>>385
>>322
2025/08/20(水) 19:04:59.46ID:iHAhTlEY0
もう嫌だこのバグソフト
388RomTenma
垢版 |
2025/08/20(水) 19:07:44.54ID:kkiFZB8i0
>>365
メールでも既読にする機能はありますね
2025/08/20(水) 19:16:32.41ID:v/pWox6+0
自分への返信レスを抽出したい
しばらく間を開けると返信が複数あって
それを効率よくチェックしたいのに
それができないのが不便すぎる

そしてこれを書き込もうとしたら書き込めず
別のスレを開いてからこのスレに戻ってきて
今から書き込みボタンを押す…このバグも直してくれ
390RomTenma
垢版 |
2025/08/20(水) 19:19:10.87ID:kkiFZB8i0
>>382
eddiのサーバーがrange requestを送っているのに206 Partial Contentで返さなくなっているみたいですね

http://~~~.datだとOKで
https://~~~.datだと駄目みたいです
391RomTenma
垢版 |
2025/08/20(水) 19:23:57.66ID:kkiFZB8i0
>>389
書き込み欄はウィンドウ化していますか?
書き込みボタンを押しても反応がない状態ですか?
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/20(水) 19:26:31.02ID:Udx/wd1T0
エッヂ側の不具合でしたか、失礼しました
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/20(水) 19:28:21.66ID:ea7pVCY30
>>389
しつこい馬鹿だな
ミニマップ見りゃ一発でわかるだろ
2025/08/20(水) 19:34:27.17ID:kkiFZB8i0
>>392
削ってはいけないところでデータを削っていたバグなので修正します
2025/08/20(水) 19:34:57.74ID:v/pWox6+0
>>391
窓化してます
書き込むボタンの反応はないです
2025/08/20(水) 19:46:05.20ID:An3+yCVx0
>>386
code:304 software/1754326352 0.275sec.
code:304 software/1754326352 0.175sec.
code:304 software/1754326352 0.179sec.
code:304 software/1754326352 0.177sec.
code:206 software/1754326352 5.822sec.

よくわからんけどこれ?
2025/08/20(水) 20:06:46.65ID:v/pWox6+0
全ワークスペースの新着レスのチェックをして
スレタブが青に変わったから新着レスがあるのかと思って
スレを開いてみたが何もない、NGで見えないとかじゃなく何もない
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/20(水) 20:08:09.91ID:kPJUJYoz0
他の専ブラのように板欄の左端にマークが付かないのですかねえ。区別が付かなくて非常に不便なんですけど。
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/20(水) 20:11:49.69ID:kPJUJYoz0
お気に入りを多く作るとは速度が低下するそうなのでJaneXenoのように印が付けば良いんですけど何か方法がありますか。
400RomTenma
垢版 |
2025/08/20(水) 20:24:43.45ID:kkiFZB8i0
>>395
恐らくスレッドの更新中に書き込み欄を開くと駄目っぽいですね
そこは修正しておきます
401RomTenma
垢版 |
2025/08/20(水) 20:28:50.52ID:kkiFZB8i0
>>396
ネットワーク設定の HTTP/2を利用する のチェックを外すと改善するかもしれないです
2025/08/20(水) 20:29:02.24ID:v/pWox6+0
>>400
書き込み窓は常に開いてます
修正できればありがたいです
2025/08/20(水) 20:31:19.49ID:zFQJksmN0
>>399
板に★列(お気に入り)を追加するとか
404403
垢版 |
2025/08/20(水) 21:13:42.10ID:WIDufjvG0
>>399
あ、お気に入りを使いたくないってことか
勘違いした忘れてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況