!extend:checked:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
Steamで販売されているアップスケーラーとフレーム生成アプリのlossless scalingに関するスレです
https://store.steampowered.com/app/993090/Lossless_Scaling/
※前スレ
lossless scaling - Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741067936/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:: EXT was configured
探検
lossless scaling - Part4
1名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/04(月) 14:39:43.58ID:O6MzbUhZ0329名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/05(水) 02:04:51.34ID:Wmlut++E0 LSとDiscordオーバーレイの併用は俺もしててなんだか微妙な挙動になるなぁとは思ってた
けどオーバーレイONにしとかないとゲーム中にチャットメッセージとかのDiscord通知が表示されず不便なんだよな
もし解決方法ご存じの方が居たら教えて欲しい
けどオーバーレイONにしとかないとゲーム中にチャットメッセージとかのDiscord通知が表示されず不便なんだよな
もし解決方法ご存じの方が居たら教えて欲しい
330名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/05(水) 10:08:26.58ID:l1tlN17i0 ディスコはサブモニターに映してるなぁ
2025/11/05(水) 12:04:27.20ID:EHJX5Ag+0
オーバーレイ関係でLSと問題なく併用できるのは、
OS権限で強制最上段表示にしてるっぽいゲームバーくらいだと思う
OS権限で強制最上段表示にしてるっぽいゲームバーくらいだと思う
332名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/05(水) 15:49:42.16ID:Xf0oZaKO0 スチームで最近fps以外にcpu温度やら色々表示できるようになったが
こっちは相変わらず表示したまんまでも問題ないな
こっちは相変わらず表示したまんまでも問題ないな
2025/11/05(水) 16:34:03.34ID:EHJX5Ag+0
それはLTSS的な特定ソフトに対する割り込み処理だからLS関係ない
問題なのはAlways on Topとかのフラグ持ったオーバーレイソフト
ゲームバーはモロMSのもんだから権限かなんかでその更に上に出せるんだと思う
問題なのはAlways on Topとかのフラグ持ったオーバーレイソフト
ゲームバーはモロMSのもんだから権限かなんかでその更に上に出せるんだと思う
334名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/09(日) 22:03:03.77ID:HyRy5i/Z0 最近アプデないけど 予定とかないのか
2025/11/09(日) 22:36:14.79ID:bpDfjaJ90
FG搭載から9倍速ぐらいで進化したししゃーない
今の方向性でやれることやり尽くしたんじゃないか?
BGがシェーダー実装予定だしこっちもその辺やってくれればな
今の方向性でやれることやり尽くしたんじゃないか?
BGがシェーダー実装予定だしこっちもその辺やってくれればな
336名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/10(月) 09:28:13.89ID:vIUI2GRq0 もう大幅な全般的性能向上は期待できないから
今からやって欲しいのは人気タイトルに対する個々の最適化だな
今からやって欲しいのは人気タイトルに対する個々の最適化だな
2025/11/10(月) 09:38:15.47ID:H6JNP1AR0
汎用性が売りのソフトにそういうのは要らんだろ
338名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/10(月) 09:45:04.10ID:vIUI2GRq0 >>337
今まではそれでよかったが大幅な全般的性能向上は期待できないこれからは必要だって事
今まではそれでよかったが大幅な全般的性能向上は期待できないこれからは必要だって事
339名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/10(月) 11:03:34.90ID:TG1LKCrB0 >大幅な全般的性能向上は期待できない
まずこれの根拠は?
まずこれの根拠は?
2025/11/10(月) 11:24:06.84ID:VKH8r/6B0
個別の最適化作業に伴う物的・人的リソースについては「最適化対象のソフトウェア利用者の有志コミュニティ」から拠出されるのが健全(LS開発元でそれらのリソースを拠出するのは事実上不可能)
2025/11/10(月) 12:35:13.06ID:/zpT+HUA0
今まで散々個人が無双してきたのに
2025/11/10(月) 13:18:09.20ID:bBJiA8og0
繰り返しになるが、DLLインジェクションに対応しないかねえ
D3DとかヴルカンのラッパーDLLからLSFG発動すれば念願のウィンドウモードも実現出来るのに・・
デメリットも多いが、そんなの適宜切り替えりゃ良いだけの事だし
D3DとかヴルカンのラッパーDLLからLSFG発動すれば念願のウィンドウモードも実現出来るのに・・
デメリットも多いが、そんなの適宜切り替えりゃ良いだけの事だし
2025/11/10(月) 13:30:16.22ID:DyxCiz540
DLLインジェクション対応になったら改変する形式も対応になるので
マルチプレイ系やアンチチートがあるゲームでは使えても慎重派はイメージ的に使えなくなるかな
もしインジェクション対応版にするなら名前を変えて切り離してリリースして欲しい
自分は別名称でリリースされてReShadeのプラグインとして使えると嬉しいかな
マルチプレイ系やアンチチートがあるゲームでは使えても慎重派はイメージ的に使えなくなるかな
もしインジェクション対応版にするなら名前を変えて切り離してリリースして欲しい
自分は別名称でリリースされてReShadeのプラグインとして使えると嬉しいかな
2025/11/10(月) 15:30:43.65ID:CeTI+poy0
どんなものにも大手を振って使えるのがいいところなんで、
その強み消されるような変更は望まん
別ソフトとして出すなら好きにしてもろて
その強み消されるような変更は望まん
別ソフトとして出すなら好きにしてもろて
345名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/10(月) 17:56:40.66ID:16QDGzLV0 やれることやり尽くしたって一体何言ってるんだ…?
破綻を減らしたり遅延を減らしたり改良の余地なんてまだ山積みでしょ
破綻を減らしたり遅延を減らしたり改良の余地なんてまだ山積みでしょ
2025/11/10(月) 18:42:45.45ID:DyxCiz540
既に何回か破綻を減らしたり遅延を減らしたりした結果が現状で
これ以上最適化は難しそうだけどある日突然アップデートが降って来るのがLS
RTX4000以降なら最近の3Dゲームはフレーム生成が標準で対応していることが多いので
LSそのものが必要無くなってきている気がする…
これ以上最適化は難しそうだけどある日突然アップデートが降って来るのがLS
RTX4000以降なら最近の3Dゲームはフレーム生成が標準で対応していることが多いので
LSそのものが必要無くなってきている気がする…
347名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/11(火) 00:57:08.19ID:8z/xU4CU0 NVIDIA Appにフレーム生成製と拡大処理が込みになったから、一部のゲームはそっちがいいかもって状況。
どっちかがうまく動かないゲームもあるのでしばらく併用かな。
どっちかがうまく動かないゲームもあるのでしばらく併用かな。
348名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/11(火) 01:38:25.21ID:v0IverYA0 正直AVにしか使ってません
349名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/11(火) 04:08:22.28ID:jw/eKW9w0 ウインドウモード戻してくれ
それしか願ってねえ
それしか願ってねえ
350名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/11(火) 07:39:57.61ID:IZoItY6v0 クオリティ考えたらこれ激安だもんな
暇つぶし程度に開発続けてくれるだけでも助かる
暇つぶし程度に開発続けてくれるだけでも助かる
2025/11/12(水) 23:36:20.96ID:kMSmKle20
https://youtu.be/65_3zRdOBfw?si=itmP-V4mba5ZVyy3
比較検証、スムーズモーションなかなか優秀だな。LSが捨てたウィンドウ表示にも対応してるし
比較検証、スムーズモーションなかなか優秀だな。LSが捨てたウィンドウ表示にも対応してるし
2025/11/12(水) 23:48:31.47ID:/vMMMR9n0
LSFG3の調整に支障出るから切ったんだろ
ベータフラグ立ててlegacy-2.13でも落とせば今からの新規でも普通に窓使えるけどな
ベータフラグ立ててlegacy-2.13でも落とせば今からの新規でも普通に窓使えるけどな
2025/11/13(木) 01:25:56.51ID:P0F2v7Cv0
RTX50使ってるけどNSMよりLSFG3.1のx4のほうが好きやな
マルチGPU対応してんのがやっぱ優秀
マルチGPU対応してんのがやっぱ優秀
354名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/19(水) 23:35:08.52ID:hWRiYEUW0 >>333
RTSSの事か
RTSSの事か
レスを投稿する
ニュース
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【貿易】北海道ホタテ業界、中国の輸入停止に「動揺なし」 脱中国進み、輸出可能な加工施設は道内でわずか1社 [1ゲットロボ★]
- 【東京】神田駅近くの路上で催涙スプレーかけ鉄パイプで暴行か 男ら5人逮捕 台湾出身の男性2人けが 犯行直前“防犯カメラにスプレー” [ぐれ★]
- 【横浜】「タイプだったので下着が見たいと」塾帰りの小学6年女子児童を尾行 マンションに侵入し盗撮か 大学院生の男(25)逮捕 [nita★]
- 【コメ】価格「5キロ4316円」最高値を更新…「おこめ券」が解決につながらない根本的な理由 コメ農家が危機感をあらわにする「離農」★2 [ぐれ★]
- 日本行き航空券キャンセル54万件以上 中国国営メディア報道「キャンセルの寒波」 [♪♪♪★]
- 麻生太郎(85)「国民は台湾有事で戦う覚悟が求められる」 [961870172]
- 【悲報】新海誠の新作、「舞台は遠い未来、宇宙探査SF」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 🏡なにゃこのスリャ!🐧⚡🏡
- レアアース、完全に中国のモノだったwwwwwwwwwwww禁輸で日本は即死w [271912485]
- 【ネトウヨ困惑】高市「戦略的互恵関係の包括的推進という方向性に変わりはない!」と、中国との関係を表明 [219241683]
- 女の子にいじわるしたい
