!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4:
オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part201
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1737565003/
■前スレ
Mozilla Firefox Part401
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
Mozilla Firefox Part402
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/02(土) 18:35:42.78ID:SHhAux5g02025/09/06(土) 13:46:34.35ID:P46hHiUg0
だいぶ前からデカくなってね?
2025/09/06(土) 18:55:14.84ID:iIvHAa820
>>517
根こそぎ拾ってやれよ
根こそぎ拾ってやれよ
2025/09/06(土) 20:32:25.30ID:hV3ontKP0
https://blog.mozilla.org/futurereleases/2025/09/05/firefox-32-bit-linux-support-to-end-in-2026/
該当者はほとんどいないだろうけど、32ビット版LinuxのサポートはFirefox 144まで
すぐに移行できない場合はESR140なら来年9月までサポート継続
該当者はほとんどいないだろうけど、32ビット版LinuxのサポートはFirefox 144まで
すぐに移行できない場合はESR140なら来年9月までサポート継続
2025/09/06(土) 22:34:10.94ID:lEWnSavp0
Youtube動画をPiPで再生中に、メインのブラウザの幅を縮めると勝手にPiPが解除される
2025/09/06(土) 22:49:51.28ID:c8KTXnTA0
YouTube Row Fixerを入れないと、とてもじゃないけどやってられないよ
2025/09/06(土) 23:04:08.65ID:GaaMuuCp0
お前らYouTube好きすぎ問題
もうちょっと高尚な趣味もとうぜ
もうちょっと高尚な趣味もとうぜ
2025/09/06(土) 23:07:55.51ID:GhnZX/4A0
黙れ
2025/09/07(日) 00:02:29.62ID:qQwKfmJw0
いかにしてGoogleアドセンスを無効化して、かつ快適に視聴できるかしか考えてないからな
動画の内容は二の次さ
動画の内容は二の次さ
2025/09/07(日) 00:08:17.61ID:jjgST8eS0
いいかどうかは知らんが検索で出てきたCustomTubeっての入れてるわ
2025/09/07(日) 01:56:27.52ID:uoB25QMa0
>>516
「ログインして bot ではないことを確認してください」自体は前からあるやつだな
でもこれはIPアドレス単位での規制なので、そのIPアドレスではどのブラウザを使っていても、例えスマホアプリ版のYouTubeを使っていようとも、ログアウト状態だと見られなくなるはずだが、埋め込み動画でのみ発生して本家では発生しないっていうのは不思議
もしかして、本家はログイン済みっていう意味なのか?
埋め込みは埋め込み時の設定でCookieを使用しないようにできる(youtube-nocookieというドメインになる)ことができるので、それでその埋め込みだけログアウト状態の可能性は
「ログインして bot ではないことを確認してください」自体は前からあるやつだな
でもこれはIPアドレス単位での規制なので、そのIPアドレスではどのブラウザを使っていても、例えスマホアプリ版のYouTubeを使っていようとも、ログアウト状態だと見られなくなるはずだが、埋め込み動画でのみ発生して本家では発生しないっていうのは不思議
もしかして、本家はログイン済みっていう意味なのか?
埋め込みは埋め込み時の設定でCookieを使用しないようにできる(youtube-nocookieというドメインになる)ことができるので、それでその埋め込みだけログアウト状態の可能性は
2025/09/07(日) 02:35:26.47ID:C5N9Wq3+0
Firefoxメインで使っててちょいと前に浮気してたFloorpをアンインストールした後Firefox起動したらリフレッシュしますか?みたいな表示出てびっくりしたんだけど
同系統のブラウザで干渉するみたいなのあるの?よくわかんないけど
同系統のブラウザで干渉するみたいなのあるの?よくわかんないけど
2025/09/07(日) 10:01:32.48ID:vXTUTQlg0
単に使ってない期間が長かったんじゃね
>>524
うちはならない
うちはならない
2025/09/07(日) 11:46:38.87ID:tQe8fJy70
Netflix音が小さすぎるんだけど!😡
2025/09/07(日) 12:17:07.37ID:/UD9D6Gb0
検索エンジン追加しようとAdd custom search engine使用したらアイコンが指定できなかったけど
Search Engines Helper使用したらできたわ
最終更新2年前だけどいけるもんだね
Search Engines Helper使用したらできたわ
最終更新2年前だけどいけるもんだね
2025/09/07(日) 13:16:07.11ID:+WqWe81j0
Firefox 140からアドオン不要で検索エンジンを追加できるようになってるよ
アイコンはそのサイトのファビコンになる
アイコンはそのサイトのファビコンになる
2025/09/07(日) 13:27:27.01ID:rEIovRxi0
サイト指定検索でそのサイトのアイコンにしたかったんだ
2025/09/07(日) 13:58:00.52ID:+WqWe81j0
>>537
理解した
理解した
2025/09/07(日) 15:19:05.89ID:vObYInGp0
PinPでYoutubeの広告スキップボタン対応してくれないかなあ
2025/09/07(日) 15:39:55.41ID:RAfmThPG0
FastStream Video Player最強伝説
2025/09/07(日) 17:04:01.12ID:AbcM+9Tc0
2025/09/08(月) 10:02:27.56ID:1Xd7KicS0
Firefox が SSD に大量のデータを書き込んでいることに気付きました... : r/firefox
www.reddit.com/r/firefox/comments/1nb6h0t/i_just_noticed_that_firefox_writes_an_insane/
www.reddit.com/r/firefox/comments/1nb6h0t/i_just_noticed_that_firefox_writes_an_insane/
2025/09/08(月) 13:16:29.00ID:0FnkKv7s0
SSDの寿命を早めるブラウザ
2025/09/08(月) 13:29:00.00ID:qSfjyvHJ0
>>542
同じSSDを100年使うなら気にしてもいいかもしれません
同じSSDを100年使うなら気にしてもいいかもしれません
2025/09/08(月) 13:32:00.52ID:qSfjyvHJ0
>>542
Gosh I wish automod would post a "stop worrying about your SSD lifetime and stop making your Firefox shittier by toggling about:config flags to 'make it write less'" as a response to everyone posting this question. -.-
Gosh I wish automod would post a "stop worrying about your SSD lifetime and stop making your Firefox shittier by toggling about:config flags to 'make it write less'" as a response to everyone posting this question. -.-
2025/09/08(月) 14:14:29.95ID:PyO+JwWv0
HDD LED ってソフトでストレージへのアクセスを視覚的に確認できるようにしてる
で、Firefox ポータブル版をデーター専用のドライブに入れて使ってるけど
一日に 185GB も書き込むような事はないけどねぇ
で、Firefox ポータブル版をデーター専用のドライブに入れて使ってるけど
一日に 185GB も書き込むような事はないけどねぇ
2025/09/08(月) 14:58:25.51ID:Z+u8RPAt0
メモリ結構食うからページファイルの話じゃないの?
2025/09/08(月) 15:54:47.38ID:g8Th2+NJ0
一般的な使い方じゃないのかもしれないけど
バッファブロート測定するとchrome系より断然数値が悪いな
バッファブロート測定するとchrome系より断然数値が悪いな
549名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/09(火) 00:21:30.77ID:Oh5Xnmmp0 browser.cache.disk.enable
をfalseにしていれば、それほど消耗せずに済むのでは
をfalseにしていれば、それほど消耗せずに済むのでは
2025/09/09(火) 00:30:44.48ID:KOPteiE+0
6GBのRamDiskを作ってそこにFirefoxのProfileフォルダとCacheフォルダを作ってる俺に隙はなかった
2025/09/09(火) 06:09:15.54ID:O+D/klfK0
Simplenoteのサイトを利用しているのですが、
https://simplenote.com/
今までコピペで貼り付けられていたものが、ショートカットで急に貼り付けられなくなりました
貼り付け関係は何の設定がありますでしょうか?
https://simplenote.com/
今までコピペで貼り付けられていたものが、ショートカットで急に貼り付けられなくなりました
貼り付け関係は何の設定がありますでしょうか?
2025/09/09(火) 06:10:14.97ID:O+D/klfK0
新規プロファイルでも駄目です
chromeなど他のブラウザだと貼り付けられます
chromeなど他のブラウザだと貼り付けられます
2025/09/09(火) 06:29:42.31ID:cEFUPtWf0
「ショートカット」とは一体...
2025/09/09(火) 06:35:32.91ID:LNlENSJU0
ps://duckduckgo.com/?q=simplenote+firefox+cannot&ia=web
2025/09/09(火) 10:11:26.33ID:15qcpFqc0
>>551
どこに何を貼り付けるのかまで具体的に書かないと伝わらないです
どこに何を貼り付けるのかまで具体的に書かないと伝わらないです
2025/09/09(火) 12:23:51.61ID:YQka25S60
>>549を見て自分のuser.jsのそれ系の項目探してみた
うろ覚えだけどこれ全部必要だった気がする
// メモリキャッシュの有効化trueで有効
user_pref("browser.cache.memory.enable", true);
// ディスクキャッシュ無効化
user_pref("browser.cache.disk.enable" ,false);
// メモリキャッシュ容量-1で自動32768の32MB。搭載メモリいくつでも233016がMAX。
user_pref("browser.cache.memory.capacity", 233016);
// 動画サイト視聴キャッシュ書きまくりを解除(SSD早死に対策)
user_pref("browser.cache.disk.max_entry_size", 128);
うろ覚えだけどこれ全部必要だった気がする
// メモリキャッシュの有効化trueで有効
user_pref("browser.cache.memory.enable", true);
// ディスクキャッシュ無効化
user_pref("browser.cache.disk.enable" ,false);
// メモリキャッシュ容量-1で自動32768の32MB。搭載メモリいくつでも233016がMAX。
user_pref("browser.cache.memory.capacity", 233016);
// 動画サイト視聴キャッシュ書きまくりを解除(SSD早死に対策)
user_pref("browser.cache.disk.max_entry_size", 128);
2025/09/09(火) 13:04:34.79ID:xbVA9Wki0
143.0-candidates/build1
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/143.0-candidates/build1/
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/143.0-candidates/build1/
2025/09/09(火) 13:16:42.63ID:KuiYoTJy0
560名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/09(火) 14:50:54.40ID:WeMkTPLi0 時々開いてたタブ全部消えちゃう時あるけど本当なえるわどうにかならんのかプライベート使ってないときですらなるからどうしようもねえわ
2025/09/09(火) 14:52:50.60ID:RPQKwicL0
な、ガイジage厨だろ👆
2025/09/09(火) 15:03:41.32ID:tRI841JY0
143にうpでしたらタブをタスクバーに追加とかいうまた邪魔なアイコン追加されてた
何に使うのこれ
何に使うのこれ
2025/09/09(火) 19:49:27.71ID:lEDRRw+d0
>>551
アドオンのChrome Maskを入れて, そのサイトでONにすれば動く
アドオンのChrome Maskを入れて, そのサイトでONにすれば動く
564名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/10(水) 19:23:44.14ID:kWwTt3ex0 同じ現象かどうかわからないけど、私も最近よくそうなります。以下でちょっと前の状態に復旧できるかも。
support.mozilla.org/ja/kb/how-restore-browsing-session-backup
Firefoxを起動する前に確認すると、タブが全部消える時はsessionstore.jsonlz4のサイズがとても小さくなっている。Firefoxを起動する前に気が付いた場合はsessionstore.jsonlz4を削除してから起動するとタブは消えない。Firefoxを終了するときにsessionstore.jsonlz4の書き込みに失敗している感じ。
support.mozilla.org/ja/kb/how-restore-browsing-session-backup
Firefoxを起動する前に確認すると、タブが全部消える時はsessionstore.jsonlz4のサイズがとても小さくなっている。Firefoxを起動する前に気が付いた場合はsessionstore.jsonlz4を削除してから起動するとタブは消えない。Firefoxを終了するときにsessionstore.jsonlz4の書き込みに失敗している感じ。
2025/09/10(水) 21:23:14.91ID:c5lS6W0t0
firefox.com やっぱり違和感あるな
というか .com っていうのが気持ち悪い
なんで commercial なんだよ
というか .com っていうのが気持ち悪い
なんで commercial なんだよ
2025/09/10(水) 21:27:34.14ID:zmxWbL3T0
mozilla.com なら、そうじゃねえだろと思うが
567名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/10(水) 21:54:19.25ID:r50C68xL0 company じゃねーの?
2025/09/10(水) 22:01:07.34ID:UVZm5VOw0
com ドメイン
商業組織(commercial enterprisesの略)
商業組織(commercial enterprisesの略)
2025/09/10(水) 22:15:08.30ID:/UAmD8Q00
20年前は .com にブランド感でもあったんかね
2025/09/10(水) 22:19:03.83ID:1Fm2IUpc0
カテゴリー分けて登録しろって奴だよ
orgなら非営利だしeduは教育機関
orgなら非営利だしeduは教育機関
2025/09/10(水) 22:20:57.96ID:zmxWbL3T0
黎明期は国別にわりと拘ってた
20年前?いやもう少し前ならアホみたいに.com は持て囃された
今は目的別だわな
20年前?いやもう少し前ならアホみたいに.com は持て囃された
今は目的別だわな
2025/09/10(水) 23:07:07.23ID:lp6KnEU30
どうでもいいよ
2025/09/10(水) 23:42:48.13ID:lp6KnEU30
.org も .com も元の意味とか関係なく今は取得条件とかない
.org より .com の方が比較的安価ってだけ
.org より .com の方が比較的安価ってだけ
2025/09/11(木) 00:14:23.08ID:YkV7BIhA0
>>569
IT企業のことをドットコム企業なんて呼んだ時期もあるんだぜ
価格.comなんかはその名残の一つになるのかな
俺もfirefox.orgが相応しいと思うけど、残念ながら大昔から使われているドメインの模様
IT企業のことをドットコム企業なんて呼んだ時期もあるんだぜ
価格.comなんかはその名残の一つになるのかな
俺もfirefox.orgが相応しいと思うけど、残念ながら大昔から使われているドメインの模様
2025/09/11(木) 00:42:01.59ID:UTK7Fe3/0
価格.com(カカクコム)
俺は仕事を
抱え.com(抱え込む)
なんつってw
俺は仕事を
抱え.com(抱え込む)
なんつってw
2025/09/11(木) 00:42:58.30ID:uyeQPUxA0
いつまでつまんねーことにケチつけてるんだよ
今はそんな意味も縛りもないんだっちゅーの
まあ、thunderbird.net みたいに firefox.net は取れなかったのかなとは思うが
今はそんな意味も縛りもないんだっちゅーの
まあ、thunderbird.net みたいに firefox.net は取れなかったのかなとは思うが
2025/09/11(木) 01:04:30.52ID:u+InwPA40
firefox.net.cn ならとれるんじゃね?
2025/09/11(木) 02:39:56.72ID:4TQ6dD670
いまごろドットコムに違和感とかw
579名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/11(木) 03:22:51.27ID:rKEZPOSB02025/09/11(木) 09:14:34.41ID:EB77pLHY0
いいってことよ
2025/09/11(木) 11:55:14.70ID:JnBULXhV0
>>580
お礼をしたいのですが銀行口座を教えていただけませんでしょうか?
お礼をしたいのですが銀行口座を教えていただけませんでしょうか?
2025/09/11(木) 12:02:59.70ID:CBXPkbWR0
>>580
住所とお名前も教えてください
住所とお名前も教えてください
2025/09/11(木) 12:18:44.06ID:uhvpQ8e20
>>580
妹さん紹介してください
妹さん紹介してください
584名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/11(木) 13:55:32.35ID:v1CxsVqA0 >>579
いつ頃から起きるようになりましたか。こちらはFirefox 138か139にアップデートしたタイミングで起きるようになった気がします。できればしばらくFirefoxを終了した後sessionstore.jsonlz4のサイズをチェックしてみてください。サイズが小さいくなった時にタブが消えるのなら私と同じ現象だと思います。
こちらではFirefoxのプロセスサイズが大きくなっているときや、PC全体のメモリ使用量が多い時にFirefoxを終了した場合にsessionstore.jsonlz4のサイズが小さくなることが多い気がします。
いつ頃から起きるようになりましたか。こちらはFirefox 138か139にアップデートしたタイミングで起きるようになった気がします。できればしばらくFirefoxを終了した後sessionstore.jsonlz4のサイズをチェックしてみてください。サイズが小さいくなった時にタブが消えるのなら私と同じ現象だと思います。
こちらではFirefoxのプロセスサイズが大きくなっているときや、PC全体のメモリ使用量が多い時にFirefoxを終了した場合にsessionstore.jsonlz4のサイズが小さくなることが多い気がします。
585名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/11(木) 14:44:12.26ID:rKEZPOSB0 >>584
いつ頃からかは記憶にないですがメモリ使用量の点が引っかかりました
自分の環境はエミュやエンコの作業で貧弱なPCを酷使していますからCPUやメモリあるいは両方がいっぱいいっぱいな状況が度々発生します
最近はメインのPCを使っていないので確認できませんが余裕のある環境ですとこういったことも起こらないのかもしれませんね
情報ありがとうございます
いつ頃からかは記憶にないですがメモリ使用量の点が引っかかりました
自分の環境はエミュやエンコの作業で貧弱なPCを酷使していますからCPUやメモリあるいは両方がいっぱいいっぱいな状況が度々発生します
最近はメインのPCを使っていないので確認できませんが余裕のある環境ですとこういったことも起こらないのかもしれませんね
情報ありがとうございます
2025/09/11(木) 14:52:00.04ID:Yz7OLm/g0
な、ガイジage厨だろ👆
CyberLink PowerDVD Part62
876 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/09/11(木) 12:20:51.22 ID:rKEZPOSB0
ここのソフトの性能は置いといてサービスはまともなんだけどな
外貨建てで買ったバージョンアップのソフトUltraじゃないから使えなかったんだけどそのこと伝えたら返金してくれたしOS入れ直したりで回数なくなっても言えばリセットしてくれるし
Mozilla Firefox Part402
585 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/09/11(木) 14:44:12.26 ID:rKEZPOSB0
>>584
いつ頃からかは記憶にないですがメモリ使用量の点が引っかかりました
自分の環境はエミュやエンコの作業で貧弱なPCを酷使していますからCPUやメモリあるいは両方がいっぱいいっぱいな状況が度々発生します
最近はメインのPCを使っていないので確認できませんが余裕のある環境ですとこういったことも起こらないのかもしれませんね
情報ありがとうございます
CyberLink PowerDVD Part62
876 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/09/11(木) 12:20:51.22 ID:rKEZPOSB0
ここのソフトの性能は置いといてサービスはまともなんだけどな
外貨建てで買ったバージョンアップのソフトUltraじゃないから使えなかったんだけどそのこと伝えたら返金してくれたしOS入れ直したりで回数なくなっても言えばリセットしてくれるし
Mozilla Firefox Part402
585 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/09/11(木) 14:44:12.26 ID:rKEZPOSB0
>>584
いつ頃からかは記憶にないですがメモリ使用量の点が引っかかりました
自分の環境はエミュやエンコの作業で貧弱なPCを酷使していますからCPUやメモリあるいは両方がいっぱいいっぱいな状況が度々発生します
最近はメインのPCを使っていないので確認できませんが余裕のある環境ですとこういったことも起こらないのかもしれませんね
情報ありがとうございます
2025/09/11(木) 18:47:50.24ID:hxcO7LP30
【いま日本で行われているジェノサイド】
戦後から今日まで、日本はアメリカの占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている
日本人に成りすました朝鮮人によってアメリカへの隷属を強要されているのだ
日本は帰化朝鮮家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けているということ
朝鮮系がやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」だ
国際法でもこのような行為は許されない 日本人は徹底抗戦するしかない
新聞、出版社、司法、テレビ局、音楽家、芸能人、起業家、大学教授などで帰化系の人間のみで徒党を組み
日本人を「差別、排除」して彼らは「日本人」になりすましている
奴らに「左翼」という言葉はやめよう、「朝鮮系帰化人」と呼ぼう
まずやるべきは「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を立法化しよう
国際的にも一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化朝鮮家系の人間に支配されたメディアは差別だと言うだろう、しかし現段階でも与野党問わず
多くの政治家が帰化系朝鮮人だ 暴動を起こさなければならないのは「日本人の側」だ、日本人は帰化朝鮮系の人間に
「主権の侵害」を受けているのだから
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い新興企業として成功させる、または既存の会社組織で帰化系がトップに居座り
管理職を帰化系のみで固め、会社を乗っ取る、一度帰化系に乗っ取られたら終わりだ
日本は日常でも堂々と「何系日本人」であるかを確認できる社会にすること、ないしは名前で判別できるようにすること
帰化朝鮮系だと隠し政治家、報道関係者、会社の上司、音楽家、裁判官、企業のトップ、声優に居座ることを許さない社会にしよう
現状では帰化系が日本人のふりをして主要な地位に納まり、朝鮮人が日本民族を滅ぼそうとしている
芸能人、アナウンサー、コメンテーター、五輪代表含むスポーツ選手に日本人はほぼ皆無、『帰化朝鮮系』だ、日本人のふりをさせるな!!
アメリカ人による朝鮮系を使った日本国の隷属と、朝鮮人による日本人を対象とした「民族浄化」が行われていることを
国際社会やアメリカ人にも訴え広めよう
戦後から今日まで、日本はアメリカの占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている
日本人に成りすました朝鮮人によってアメリカへの隷属を強要されているのだ
日本は帰化朝鮮家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けているということ
朝鮮系がやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」だ
国際法でもこのような行為は許されない 日本人は徹底抗戦するしかない
新聞、出版社、司法、テレビ局、音楽家、芸能人、起業家、大学教授などで帰化系の人間のみで徒党を組み
日本人を「差別、排除」して彼らは「日本人」になりすましている
奴らに「左翼」という言葉はやめよう、「朝鮮系帰化人」と呼ぼう
まずやるべきは「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を立法化しよう
国際的にも一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化朝鮮家系の人間に支配されたメディアは差別だと言うだろう、しかし現段階でも与野党問わず
多くの政治家が帰化系朝鮮人だ 暴動を起こさなければならないのは「日本人の側」だ、日本人は帰化朝鮮系の人間に
「主権の侵害」を受けているのだから
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い新興企業として成功させる、または既存の会社組織で帰化系がトップに居座り
管理職を帰化系のみで固め、会社を乗っ取る、一度帰化系に乗っ取られたら終わりだ
日本は日常でも堂々と「何系日本人」であるかを確認できる社会にすること、ないしは名前で判別できるようにすること
帰化朝鮮系だと隠し政治家、報道関係者、会社の上司、音楽家、裁判官、企業のトップ、声優に居座ることを許さない社会にしよう
現状では帰化系が日本人のふりをして主要な地位に納まり、朝鮮人が日本民族を滅ぼそうとしている
芸能人、アナウンサー、コメンテーター、五輪代表含むスポーツ選手に日本人はほぼ皆無、『帰化朝鮮系』だ、日本人のふりをさせるな!!
アメリカ人による朝鮮系を使った日本国の隷属と、朝鮮人による日本人を対象とした「民族浄化」が行われていることを
国際社会やアメリカ人にも訴え広めよう
2025/09/13(土) 20:02:57.07ID:kRnl1oI30
win10終了ということで今更ながら32ビットから64ビットへのクリーンインストール実施
今までトラブルだらけだったブラウザゲーがサクサクになってワロタ
動かすことさえできなかったブラウザゲーも動くようになった
まあほかのブラウザでも似たり寄ったりの状況だったから32ビットだからと更新を放棄されたグラフィックドライバが原因だったのかも
もっと早く移行しておくべきだったw
だけど旧環境に戻すのがめんどい
ブクマとパスワードはエクスポートしてたけどアドオンが
スタイラスとかまた検索してカスタマイズしないと
今までトラブルだらけだったブラウザゲーがサクサクになってワロタ
動かすことさえできなかったブラウザゲーも動くようになった
まあほかのブラウザでも似たり寄ったりの状況だったから32ビットだからと更新を放棄されたグラフィックドライバが原因だったのかも
もっと早く移行しておくべきだったw
だけど旧環境に戻すのがめんどい
ブクマとパスワードはエクスポートしてたけどアドオンが
スタイラスとかまた検索してカスタマイズしないと
2025/09/13(土) 21:14:22.45ID:W2SzKVCT0
>>588
プロファイルフォルダ丸ごとコピペでよかったのに
プロファイルフォルダ丸ごとコピペでよかったのに
2025/09/13(土) 21:44:18.60ID:kRnl1oI30
>>589
まあプロファイルが洗濯できたと考えれば
まあプロファイルが洗濯できたと考えれば
2025/09/15(月) 17:48:46.78ID:xOq2DH0q0
2025/09/15(月) 18:27:40.32ID:JdAMvXrs0
それだろ
2025/09/15(月) 22:12:24.31ID:eJLdebTr0
2025/09/16(火) 01:48:49.67ID:t6C02L3b0
なんか https://www.deepl.com/ja/translator おかしくね?
2025/09/16(火) 10:00:30.90ID:PQcMfn5l0
browser.taskbarTabs.enabled
2025/09/16(火) 10:51:54.43ID:iIAY8LoW0
Firefox開発者より、
AI開発者になったり、広告代理店に就職してイベント仕切って金稼ぐ
ようになったほうがよかったかもなトータルの人生でw
AI開発者になったり、広告代理店に就職してイベント仕切って金稼ぐ
ようになったほうがよかったかもなトータルの人生でw
2025/09/16(火) 11:27:12.02ID:6GMHcw9X0
いきなりどうした
2025/09/16(火) 14:08:02.61ID:rS+MsUfh0
マウスカーソルがおかしくなってたの143で治った
2025/09/16(火) 15:15:36.95ID:i4InN7Zg0
今Google Discoverで流れてきたけどこれか?
今日公開の記事
気づけばFirefoxのコア開発者になっていた。「修正されないバグの報告」から始まった25年間【フォーカス】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
2025年9月16日
https://levtech.jp/media/article/focus/detail_725/
だとしたらとんでもなく失礼な奴だな!>>597
今日公開の記事
気づけばFirefoxのコア開発者になっていた。「修正されないバグの報告」から始まった25年間【フォーカス】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
2025年9月16日
https://levtech.jp/media/article/focus/detail_725/
だとしたらとんでもなく失礼な奴だな!>>597
2025/09/16(火) 15:16:03.00ID:i4InN7Zg0
他にもいろいろあるけどどれもすごいね
https://levtech.jp/media/article/focus/
https://levtech.jp/media/article/focus/
2025/09/16(火) 15:22:47.50ID:yG+irQDg0
てっきり >>597 が開発者になった夢見て寝ぼけたのかと思った
2025/09/16(火) 22:06:04.92ID:shOT1+rT0
ヤフーニュースの本文を表示させるとスクロールできなくなる現象が起きるんだけどみんなもそう?
それともうちだけ?
それともうちだけ?
2025/09/16(火) 22:06:09.45ID:LtsQzLaf0
Firefox 143.0, See All New Features, Updates and Fixes
https://www.firefox.com/en-US/firefox/143.0/releasenotes/
https://www.firefox.com/en-US/firefox/143.0/releasenotes/
2025/09/16(火) 22:12:35.45ID:SCuW9H2g0
>>603
新規プロファイルは?
新規プロファイルは?
2025/09/16(火) 22:24:44.73ID:d9JsV1+W0
>>603
知恵袋でも質問されてた
知恵袋でも質問されてた
2025/09/16(火) 22:38:03.30ID:P2P6iw/E0
>>603
アドブロックを使っていますか?
アドブロックを使っていますか?
2025/09/16(火) 23:40:41.79ID:S//I2STL0
またホームのアイコンでかくなりやがった!!
なんでこうも嫌がらせばっかしてくるんだぜ…
なんでこうも嫌がらせばっかしてくるんだぜ…
2025/09/16(火) 23:42:56.01ID:SCuW9H2g0
いったい何と戦ってるの?
2025/09/17(水) 00:00:15.61ID:Dk9Dorex0
2025/09/17(水) 00:03:18.26ID:Dk9Dorex0
2025/09/17(水) 00:11:39.08ID:6jHhITw70
613名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502]
2025/09/17(水) 00:37:49.08ID:8la65W/a0 >>611
www.yahoo.co.jpを除外する必要はないよ
Adblock Plusの 設定 > 全般 > 「☐ トラッキングの追加ブロック」
にチェックを入れると回避できる
これはAdblock PlusというよりEasyListのせい
uBlock OriginでもフィルターをEasyListだけにすると再現できる
www.yahoo.co.jpを除外する必要はないよ
Adblock Plusの 設定 > 全般 > 「☐ トラッキングの追加ブロック」
にチェックを入れると回避できる
これはAdblock PlusというよりEasyListのせい
uBlock OriginでもフィルターをEasyListだけにすると再現できる
614名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502]
2025/09/17(水) 00:52:49.94ID:y/mo7te10 インスタの表示が何もしてないのに3列から6列になってしまった
143にしてみても6列のまま
当初はインスタ側の仕様変更かなって思ったけど他のブラウザは従来の3列表示
みなさんどう?
143にしてみても6列のまま
当初はインスタ側の仕様変更かなって思ったけど他のブラウザは従来の3列表示
みなさんどう?
615名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/17(水) 01:21:19.86ID:AT79WNeW0 ウインドウサイズで変わるのでは
2025/09/17(水) 01:42:11.47ID:v4rsRAZu0
ABPは論外だし
uBOでEasyListだけ適用する人なんておらんやろ
uBOでEasyListだけ適用する人なんておらんやろ
2025/09/17(水) 02:38:58.26ID:b036W/fK0
Windows11のタイトルバーとかもそうだけどさ
なんでこうもぶっとくしたがるんだろ・・・呆
なんでこうもぶっとくしたがるんだろ・・・呆
2025/09/17(水) 04:06:13.92ID:5r6CCugO0
2025/09/17(水) 05:15:24.91ID:h2XMG9vC0
Firefox ESR 140.3.0, See All New Features, Updates and Fixes
https://www.firefox.com/en-US/firefox/140.3.0/releasenotes/
Firefox ESR 115.28.0, See All New Features, Updates and Fixes
https://www.firefox.com/en-US/firefox/115.28.0/releasenotes/
https://www.firefox.com/en-US/firefox/140.3.0/releasenotes/
Firefox ESR 115.28.0, See All New Features, Updates and Fixes
https://www.firefox.com/en-US/firefox/115.28.0/releasenotes/
2025/09/17(水) 07:02:26.80ID:jgXpuBlw0
621名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/17(水) 07:52:13.27ID:z7vSmEQJ0 Win10環境で、Firefoxのディスクキャッシュをabout:config で「browser.cache.disk.enable」を「false」に変更して無効に設定しているんだが、
Firefoxのメジャーアップデートがあると「true」に戻りディスクキャッシュが復活してる。
オレの環境だけだろうか?
今回も128ESR→140ESRのメジャーアップデートがあり、無効にしていたディスクキャッシュが復活していた。
Firefoxのメジャーアップデートがあると「true」に戻りディスクキャッシュが復活してる。
オレの環境だけだろうか?
今回も128ESR→140ESRのメジャーアップデートがあり、無効にしていたディスクキャッシュが復活していた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 窃盗容疑で男に逮捕状 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」 [1ゲットロボ★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官 「日本は実際の行動で対話への誠意を示すべき」 中国、高市首相に改めて発言撤回を要求 [ぐれ★]
- 〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言「愛国心はあっても外交能力がない」 [バイト歴50年★]
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 5
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 4
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 3
- 競輪実況★1610
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2414
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 4
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪
- 韓国大統領「関わりたくないので高市と中国の対立は冷静に見守る」 [931948549]
- 白上フブキ🦊🤘とすこん部🌽のお🏡
- 松山千春「総理の台湾発言、撤回する時期いくらでもあった。撤回するなら撤回する。別に思っていいんですよ。それを口に出すところがね [256556981]
- 井川意高「偏差値35に総理させるのか?」 [834922174]
