Jane Style (Windows版) Part290

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/08/02(土) 16:45:50.98ID:RcNGegXR0

前スレ
Jane Style (Windows版) Part289
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752295533/

現時点での最小限の読み書きが可能になる変更は>>2の導入
>>3以降は取捨選択して下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
2025/08/15(金) 18:56:37.65ID:XF7F0lVO0
我慢できんかったわ

>>468
ありがとう
2025/08/15(金) 18:56:42.64ID:aEfeXRbF0
>>596
もじゃもじゃですな
2025/08/15(金) 18:57:03.49ID:KKgztVLb0
>>602
午後はそうかもしれんが日跨いでから午前中は全鯖落ちてんじゃね
2025/08/15(金) 18:58:08.87ID:4keHB90R0
オレ環>>468書き換えてないけどjane 4.23で書き込めるな(ちなみに>>467も書き換えていない)
2025/08/15(金) 19:01:25.44ID:S8MCc39G0
>>605
APIの鯖落ちの影響だよ
普通の各板が収容されてる板が落ちてる分はそりゃあどの専ブラでも同じよ
2025/08/15(金) 19:02:32.88ID:jx/BgrD80
ころころっする
2025/08/15(金) 19:04:13.20ID:4Hr2oXfA0
APIどうたらでスレ開けなくなったから祭りになってるのかと思ってXで5chを検索したら
何の話題にもなってなくて草
2025/08/15(金) 19:04:52.14ID:N4lz+4oa0
一部板みれないけどまだ5ch死んでるの?
2025/08/15(金) 19:07:18.45ID:pwyviEjf0
アップデートして外部スレを読み込んだら繰り返し1からのスレッド全部が表示されるようになった。
546まで進んだスレを読み込んだら547から1から546が表示される。
何処かで設定ミスったか? 同じ症状の人いたら情報求む
2025/08/15(金) 19:08:55.61ID:58ZcGcS10
現在稼動してるのは旧API鯖なのでSIDがなくてもdat取得が可能?
>>572でSID取得しないようにすればAPI認証系のエラーが起きない
という動作になることを確認した

[4.23]dat取得の非API固定を解除する
00285F9B EB → 75

これをすれば理論的に過去ログ取得に戻る
2025/08/15(金) 19:09:43.24ID:KKgztVLb0
>>611
アップデートはよく分からんが
5ch側が復旧してきたから、昨日までのままの状態のJaneで読み書き出来るように戻ってるぞい
614名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502]
垢版 |
2025/08/15(金) 19:12:04.80ID:+uaxFk/a0
てst
2025/08/15(金) 19:13:07.69ID:Nd5R4w6Q0
昨日まで巻き添えバーベQだったから半分状況が分かってないあてくし参上カキカキ
2025/08/15(金) 19:13:21.10ID:jx/BgrD80
>>612 試しに>>468のパッチを元に戻して>>467をしてみたが
APIエラーのポップアップが出て全然このスレの読み込みができない
理論的にどうあれできない
2025/08/15(金) 19:13:35.44ID:mMZtM+m40
>>572
2個目が76→A7になってるぞそれ
それの改良版が76 → B6だったはず
やり直し
2025/08/15(金) 19:13:38.65ID:xLBQ1/zi0
>>468入れても激重なのは変わらないな
2025/08/15(金) 19:16:25.41ID:7U28Wixo0
>>468
入れて読めるようになったけど、dat落ちした過去ログは取れなくなってしまった
gethtmldatしてもだめ
2025/08/15(金) 19:18:06.55ID:58ZcGcS10
SIDを非取得にしてAPIの取得を元に戻せば過去ログのdatが普通に返ってくる
2025/08/15(金) 19:19:16.66ID:mMZtM+m40
>>619
>>594
2025/08/15(金) 19:21:13.44ID:fa85CPr50
>>594 だけでばっちりだよ
2025/08/15(金) 19:22:24.84ID:7AeoLdzw0
>>615
いち、に、参(ry
2025/08/15(金) 19:23:42.99ID:NiB5TrFr0
いえーい俺もJaneStyleで書き込めてる~
2025/08/15(金) 19:24:19.81ID:u5PI1x+u0
>>468
これでここは見れるようになったけど
見れないとこは待つしかないのか?
2025/08/15(金) 19:25:16.43ID:NiB5TrFr0
>>625
補助記憶装置が止まってるならなんも見れないよ
2025/08/15(金) 19:25:22.09ID:S9IyCpDT0
>>468
なんだ昼からコレでいけたのかよ
2025/08/15(金) 19:27:11.56ID:m97kQNWA0
>>468
今からお前を抱く
2025/08/15(金) 19:39:13.63ID:4R02eUsa0
まだ完全復活じゃないのか重いのがいくつか
2025/08/15(金) 19:39:56.12ID:NiB5TrFr0
ブラウザでこのスレ開こうとしたら
タイムアウトした…
631名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502]
垢版 |
2025/08/15(金) 19:40:46.27ID:jeyKeMjj0
正しい情報の近くに毎度正しい風味の間違った情報を入れる奴はなんなの
性格が悪いのか頭が悪いのか
2025/08/15(金) 19:42:44.27ID:NiB5TrFr0
>>631
文句言うくらいなら貼り子すれよ
468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [500][sage] 投稿日:2025/08/15(金) 13:09:21.49 [昼] ID:U0LM7I8q0 [2/3]
>>466はこれ

[4.23]APIのSIDを取得しない (APIキー無効化予防・動作の高速化。dat取得と書き込みの非API化必須) (※1)
00297725 75 → EB
0029775F 76 → B6
00297E21 75 → EB


とりあえずこれだけ読み込み書き込み両方でいけたけど
他のAPI関連のもやったほうがいいのかどうかはわからん
2025/08/15(金) 19:44:01.02ID:tTijMHml0
てすと
634名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502]
垢版 |
2025/08/15(金) 19:50:41.11ID:oSBJ16v50
書き込みボタンを押してから数十秒経過して、こりゃ、書き込み失敗かと思いきや書き込まれてる。
なんなんこの反映の遅さは
2025/08/15(金) 19:52:44.55ID:LkxrA5uP0
前から
>>467
>>468
両方適用してるけどちゃんと読み込めるしgethtmldatも機能してる
gethtmldatで過去ログ取れない人はたぶん中身が古いと思う
ver.0.73(改) 2023/07/16表記のまま何度かマイナーチェンジしてるから
2025/08/15(金) 19:54:31.04ID:KoNhi8l/0
>>468
助かりました!ありがとうございます!
2025/08/15(金) 19:55:40.70ID:ztUErfnT0
>>635
>>467を適用しなければgethtmldatなしで過去ログ取得できるんだぞ
2025/08/15(金) 20:08:31.56ID:Dmqiracc0
>>635
古い?
昔はhtmlから取得してたけど
最近のはoyster使うようになってる。
今日のトラブルでoysterがかなり死んでるぞ。ただしoysterが動いている板もある
htmlから取得するバージョンなら今でも動くだろ
2025/08/15(金) 20:10:51.23ID:eYFZx/CQ0
468で生き返ったありがとう
2025/08/15(金) 20:11:01.33ID:+/XV/Y9w0
>>632
ありがとうございました
読み書きできました
2025/08/15(金) 20:12:33.51ID:S8MCc39G0
>>638
> htmlから取得するバージョンなら今でも動くだろ
そもそもread.cgi死んでね?
2025/08/15(金) 20:12:50.18ID:NiB5TrFr0
>>640
お礼なら>>468
2025/08/15(金) 20:16:31.30ID:58ZcGcS10
いらないかもしれないが一応UPLIFT利用者のSIDを無効化するやつ
00297F0E 7413 → EB39
2025/08/15(金) 20:25:24.60ID:oKQUsmIv0
スレ最新50も全部も見れへん
645名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502]
垢版 |
2025/08/15(金) 20:25:55.16ID:Mo6+tX390
Api無効にするパッチ入れた覚えあるんだけどなぁ
>517みたいにgethtmldat動かなくなったらイヤだし
2025/08/15(金) 20:26:17.53ID:NiB5TrFr0
>>644
別の専ブラで参照して、>>468見てJaneStyle改造するしか
647名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502]
垢版 |
2025/08/15(金) 20:29:33.16ID:HrhTsUr+0
普通のブラウザからだとitest.5ch.net/eggだと見れてegg.5ch.netだと見れない
2025/08/15(金) 20:30:06.85ID:oKQUsmIv0
>>646
468見たいけどそっか別の専ブラしか無理か…ありがと
2025/08/15(金) 20:30:41.56ID:GB+2ece10
>>468
ありがとう

インターネットブラウザは糞重いままなのね
650名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502]
垢版 |
2025/08/15(金) 20:31:43.41ID:PF41JjlA0
>>643
UPLIFT利用者は>>468する必要なくて
>>643だけでいいの?
それとも>>468>>643両方をしたほうがいいのかな
2025/08/15(金) 20:34:38.51ID:58ZcGcS10
>>650
両方すればいいような気がする
UPLIFT持ってないから必要かどうかがわからない
2025/08/15(金) 20:35:57.16ID:NiB5TrFr0
>>648
見れない人のために>>632
653名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502]
垢版 |
2025/08/15(金) 20:39:29.55ID:hS3znerM0
5ch API 鯖が死んだ
仕様変更で専ブラ全面締め出しか
2025/08/15(金) 20:39:41.02ID:oKQUsmIv0
スマン、ソフトウェア板のトップでしか見れんから10レスしか見れん
2025/08/15(金) 20:41:27.46ID:pwyviEjf0
>>613
すまん、前提が抜けてた。
俺が読み込んでるの5chじゃなくてしたらばなんだ。
656名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502]
垢版 |
2025/08/15(金) 20:42:45.43ID:lcfYC0b10
>>651
ありがとうございます
とりあえずやっておきます
657名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502]
垢版 |
2025/08/15(金) 20:42:53.86ID:t2b3oo190
5chサーバ稼働状況 - ビュアデモ
https://www.kyodemo.net/sdemo/k/5_?hs=1
658名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502]
垢版 |
2025/08/15(金) 20:44:30.91ID:JRZ7ubzB0
今回の問題でのパッチマトメ誰かお願い
2025/08/15(金) 20:46:47.33ID:OIGaQDmx0
今北
>>468
ありがとう
2025/08/15(金) 20:47:08.42ID:Dmqiracc0
>>641
あー確かに。
datがありません、って出たり、「NG4」って空のスレッドが出たりする
死んでるんだな
ちゃんと確認してなかったスマソ

>>645
パッチ入れても入れなくてもgethtmlの動作は関係ないぞ
oyster鯖の問題
2025/08/15(金) 20:48:49.18ID:HsU8zAKT0
5ch落ちる前からなんも変えてないけど読み書き出来とるぞ
いじりすぎてるとアカンのか
662名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502]
垢版 |
2025/08/15(金) 20:49:08.91ID:oKQUsmIv0
>>647
ありがと!これで全部みれるわ

>>652もありがと!
2025/08/15(金) 20:51:49.23ID:D79aGzEG0
UPLIFTあるけど
今のところ>>468だけでよかった
2025/08/15(金) 20:52:33.76ID:+/XV/Y9w0
>>642
了解 ゞ

>>468
ありがとうございました
2025/08/15(金) 20:58:25.46ID:N7Qw2FWT0
4.23使いだけど、今のところ特段何もパッチ当てずに読み書き出来てるし過去ログも取得できてる
666名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502]
垢版 |
2025/08/15(金) 20:58:38.83ID:JBT008+L0
バイナリーを簡単に弄れる人は新しいjane作ってほしい
2025/08/15(金) 20:58:55.28ID:0z/baOUP0
>>665
それおかしいよ
ハッキングされてるだろ
2025/08/15(金) 20:58:57.04ID:0z/baOUP0
>>665
それおかしいよ
ハッキングされてるだろ
2025/08/15(金) 20:59:51.81ID:58ZcGcS10
[4.23]TLS1.2化
000E18BF 03 → 05
000E18E0 08 → 20
000E3B42 03 → 05
000E3B68 08 → 20
[4.23]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正
002A9554 2F → 21
002A9558 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564
[4.23]広告除去
0020B3F8 53 → C3
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する(広告除去前提)
001E833A FC8F5E → 01C060
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF → FFFFFFFF730000
0020B400 8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A → 0068747470733A2F2F7363726970742E
0020B410 80BB7015000000740980BB7915000000 → 676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F
0020B420 74688BC3E8BB37FCFF3B836C15000075 → 732F732F414B667963627743516C7632
0020B430 5985C0745583780400744F8BC3E836FE → 314A4C745F5F653436546F6C5F594253
0020B440 FFFF84C0752BC68371150000008D8374 → 334D64787836656C466E696B56667249
0020B450 150000E87C87DFFFC6837815000001BA → 4B476B50657552434E666A6D78785972
0020B460 90C060008B8360150000E87986F9FFEB → 42594F484B353551473041432F657865
0020B470 198B8360 → 633F713D
[4.23]PNGシグネチャの変更
002C46D0 89 → 20
002C46F0 89 → 20
002C4710 89 → 20
002C47E8 89 → 20
[4.23]おーぷん2chに書き込めるようになる (暫定)
0025C151 0705 → 2703
以下分割
2025/08/15(金) 21:00:32.30ID:S8MCc39G0
>>661
今回いじってないってだけで素のJaneStyleそのままじゃないんだろ?
2025/08/15(金) 21:00:35.20ID:6F/u0Xc20
スマホの専ブラだと問題なく読み書きできるな
実況はPCでしたいんだが〜

過去スレ取得できないと困るから、鯖復旧することを祈って
数日はいじらずに放置するしかねーや
2025/08/15(金) 21:02:28.01ID:oKQUsmIv0
10レス内でつなぎ合わせて>>468使えて無事生還
ありがとう!
673名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502]
垢版 |
2025/08/15(金) 21:02:32.72ID:UMyhWVvn0
>>589
これでも無理でした(・へ・)
2025/08/15(金) 21:04:49.01ID:58ZcGcS10
>>669
[4.23]APIのSIDを取得しない
00297725 75 → EB
0029775F 76 → B6
00297E21 75 → EB
任意 UPLIFTログ取得時のSID
00297F0E 7413 → EB39
[4.23] 外部掲示板UAをMonazilla/1.00 (JaneXeno/250406)にする(エッジ板のdat破損対策)
002979F0 3E → 20
002979F4 4D6F7A696C6C612F352E30202857696E646F7773204E542031302E303B205472 → 4D6F6E617A696C6C612F312E303020284A616E6558656E6F2F32353034303629
2025/08/15(金) 21:08:04.39ID:N7Qw2FWT0
2024/4に「5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化」のパッチを当てて以来何もいじってないけど、今日も普通に読み書き出来てる
「gethtmldat.js」を使った過去ログ取得も問題なく出来てる
2025/08/15(金) 21:10:59.54ID:58ZcGcS10
>>674
TLS 1.2
以下のダウンロードからopenssl-1.0.2u-i386-win32.zipからJane Styleのプログラムフォルダにあるlibeay32.dllとssleay32.dllを上書きする
http://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5 パスワードはA49yNCyKKXq5

以下コンポーネント更新用
■sqlite3.dll 3.50.1 (2025-06-06)
https://www.sqlite.org/index.html
https://sqlite.org/2025/sqlite-dll-win-x86-3500100.zip
Download > Precompiled Binaries for Windows > sqlite-dll-win32-x86-XXXXXXX.zip

■bregonig.dll 2019-01-30 (4.20)
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
https://bitbucket.org/k_takata/bregonig/downloads/bron420.zip

JaneStyle 4.23のzip
http://web.archive.org/web/http://download10.janesoft.net/jane423.zip
2025/08/15(金) 21:13:03.17ID:Dmqiracc0
gethtmldat(oyster使用バージョン)は板によって
404になる場合、ゴミが返ってくる場合、そして正常に取得できる場合があるな
2025/08/15(金) 21:14:06.04ID:Kzqygy9B0
教えてください。
679名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502]
垢版 |
2025/08/15(金) 21:14:23.89ID:rVu6MbyG0
>>632
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!!
2025/08/15(金) 21:15:28.42ID:KKgztVLb0
関係もんまで今貼りまくるのはもはや嫌がらせだろ
2025/08/15(金) 21:18:43.14ID:58ZcGcS10
まとめ依頼があったので
あとこれ確認したら更新されてた
sqlite3.dll
https://www.sqlite.org/2025/sqlite-dll-win-x86-3500400.zip
682名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502]
垢版 |
2025/08/15(金) 21:23:26.59ID:lSimBXZQ0
>>632
これをやって復旧したときに今度は元に戻すことになるんすか?
もう何を改造したか覚えてないや
2025/08/15(金) 21:23:45.24ID:IMVxYjBF0
ここまで愛されるソフトはないわ
2025/08/15(金) 21:26:52.13ID:S8MCc39G0
>>683
山下そういうところだぞw
2025/08/15(金) 21:27:57.34ID:58ZcGcS10
>>682
改造を覚えてなかったらやり直しても上にまとめてあるのをやれば問題ない
SIDの取得停止は戻さなくていい
2025/08/15(金) 21:30:08.10ID:N7Qw2FWT0
いろいろな板で試してみたがbbspinkはスレの取得すら出来ないな
2025/08/15(金) 21:36:41.54ID:OtXt6vqc0
何だこのまんが
2025/08/15(金) 21:37:36.91ID:CzbW8EFw0
>>669
これをやるのかぁ
大変だなぁ
2025/08/15(金) 21:37:41.82ID:OtXt6vqc0
>>687
誤爆です気にしないで下さい
690名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502]
垢版 |
2025/08/15(金) 21:38:59.74ID:x92sKd1/0
明日くらいに復旧するだろう
知らんけど
2025/08/15(金) 21:39:26.79ID:CzbW8EFw0
>>686
そっちは単純に落ちっぱなしなのでは
2025/08/15(金) 21:43:27.26ID:oKQUsmIv0
lavenderいつ復旧するかな
2025/08/15(金) 21:44:46.27ID:z722ogNX0
2・・・5chが見れなくなったら見に来るスレ

改造しても戻せるように書き換え前のexeは残しておくから大量のexeが放置されているし
何をしたかは都度、新しいテキスト ドキュメント.txtにコピペしておく

色々と雑
2025/08/15(金) 21:46:33.95ID:dg06WOlo0
復旧したな
695名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502]
垢版 |
2025/08/15(金) 21:50:05.14ID:9uP2onVM0
復旧した?相変わらず5chAPIの取得に失敗しましたって起動時に出るわ・・・
2025/08/15(金) 21:52:13.01ID:98VUOxI80
取得エラー対策は真っ赤なレス参照
2025/08/15(金) 21:52:32.15ID:KKgztVLb0
鯖に依るのかな
https://www.kyodemo.net/sdemo/k/5_?hs=1
2025/08/15(金) 21:56:45.65ID:1/bh81Hm0
>>612
すげえ
urlクリック以外何もしないで実況の過去ログが取れるようになったわw
ただ5スレくらい連続で取得するとブロックされた
699名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502]
垢版 |
2025/08/15(金) 21:56:52.12ID:F0htZ3QF0
UPLIFTは現状使えないんだな
2025/08/15(金) 22:01:02.85ID:xcDkdq2P0
>>612
ほんまや
これやったら何も入れてないけど過去ログ見れる
2025/08/15(金) 22:02:36.13ID:TlU5jR3H0
5ちゃん久々に落ちた?とか思っていたら>>468で解決した!有難うございます!
2025/08/15(金) 22:03:54.89ID:x/bg2Dfr0
よし俺も>>468で復旧
thanks
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況