Jane Style (Windows版) Part290

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/08/02(土) 16:45:50.98ID:RcNGegXR0

前スレ
Jane Style (Windows版) Part289
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752295533/

現時点での最小限の読み書きが可能になる変更は>>2の導入
>>3以降は取捨選択して下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
2025/08/10(日) 11:28:08.23ID:KxjSvvBp0
余計なパッチあてて変な動きしてる説
2025/08/10(日) 11:31:53.27ID:R3YdBghl0
>>250
MonaTicketの期限切れに起因なのか
巻き込まれピンポイントBBQなのか
どちらなのか特定できてなくて謎ですの
2025/08/10(日) 11:42:11.04ID:Ek+2Yjf80
Registeredが書き込んだ日時じゃなければ巻き込まれじゃないの
2025/08/10(日) 11:55:18.91ID:dH6MvlXp0
jane_confirmation.spiで更新されるのは「どんぐりCookie」(Cookie全部ではない)ってちゃんと書いたんだけどな
あと「StyleではMonaTicketの期限切れでBBxが発生する」という事例がある以上
期限切れ前にCookie削除してそれでもBBx発生したらそちらの由来ではないというのはわかるだろうに
2025/08/10(日) 11:58:46.30ID:R3YdBghl0
>>254
すみません。思い違いしてました。

7/30にCookie更新されて8/6に手動でMonaTicket削ったので
8/13か14に何も起きなければ成功です
2025/08/10(日) 12:12:04.61ID:eZkrCsLt0
いいね!
諸君らはこの3日連休の間にあれこれ試行錯誤を頑張ってるんだね
どこにも出かけず愛するJaneStyleのために笑顔で切磋琢磨している姿はとてもいいと思う
これからも頑張ってね

一同「ありがとうございます((笑顔)))」
2025/08/10(日) 15:40:22.46ID:gsPKA4c+0
どうせ一日でドングリ枯れるからその都度削除している
それで何も問題無いな
2025/08/10(日) 15:59:40.56ID:dH6MvlXp0
>>255
ついでに一応言っておくと仮にjane_confirmation.spiの機能でMonaTicketも自動更新されていたとしても
一度期限切れを送って「期限切れですよ」と向こうから返された時点でもう手遅れなので意味がない
だから期限切れになる前に手動で削除しろと言われているのだし
2025/08/10(日) 16:02:31.96ID:ibOPWeQX0
枯れてもレベルは引き継ぐんじゃなかったっけ、どんぐりって
2025/08/10(日) 16:11:04.71ID:R3YdBghl0
>>259
IPアドレス変化してなければ無印どんぐりは大丈夫
IPアドレス変化しても大丈夫なのはメール登録どんぐりとUPLIFTどんぐり
2025/08/10(日) 17:08:19.20ID:dbzx9EfZ0
なんで過疎サイトのくせにしょうもない規制してんだよ
2025/08/10(日) 19:09:42.22ID:cq8nheRB0
ユーザーの高齢化で、5chは将来、縮小・マイナー化していく可能性が高いよねー
2025/08/10(日) 19:28:53.16ID:+G6pHSZH0
JaneXeno って今はダウンロードできないよね?
Axfc のリンク、いくら待ってもいくらブラウザを変えてもダウンロードが始まらないし。
dat で落として zip にリネームしろって事なんだろうけど、まずそこに至れないからどうしようもない。
2025/08/10(日) 19:39:34.60ID:OStVgH/A0
盛大なスレチやなw
2025/08/10(日) 20:14:27.49ID:OVxKkNIJ0
>>263
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/281
2025/08/10(日) 21:54:51.68ID:CbATpKK/0
>>255
期限が切れるのは2週間後かもしれない
以前判明してたのは2週間だった
>>259
極稀にIPアドレスが同じでも枯らしてからだと引き継がれない場合があるので前もって削除しておいたほうが無難なのは無難
267名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/08/11(月) 00:12:42.43ID:XkobI1tN0
特に悪さしてないのにJane StyleだけBBxやられた
ブラウザやモバイルからは書けるっぽい
Jane Style嫌われてるんか
巻き込まれだったら1カ月コースなんだよな…
2025/08/11(月) 00:24:25.01ID:hdNA9qMI0
>>265
おお、ありがたい。おかげさまでいけた。

JaneStyle、書き込みしようとすると 100% の確率でエラーを吐いて落ちるようになったので、さすがに無理かと思って。
以前からたまに落ちてたけど 100% じゃどうにもならず。
真っさらな exe からバイナリ書き換えを少しずつして試しても改善せずで。
2025/08/11(月) 00:28:39.16ID:icXum0ZO0
JaneStyleを使い続けるのはもはや苦行でしかないしね
2025/08/11(月) 00:46:17.24ID:ttOkDC4f0
無理かと思って乗り換えるのは別にいいんだけど
Xenoの話なんだからXenoスレがあるならそっちで聞けよという話では
2025/08/11(月) 08:15:16.18ID:ZbcVkNGo0
>>267
IPv
でスレ内検索

既出過ぎる案件
2025/08/11(月) 09:39:30.80ID:EncboWPr0
>>271
IPの何の情報を探しているの?
何が知りたいんだい?
詳しく書いてくれれば情報を出せるかもしれないよ?
2025/08/11(月) 09:44:12.01ID:HL7RmOzZ0
>>267
こういう人いるけど俺はJaneStyleが規制ならほかも全部駄目だわ
家回線が固定IPだから規制くらったらスマホ回線でテザリング
2025/08/11(月) 09:48:47.63ID:EncboWPr0
>>273
プロバイダとの契約内容で接続方式がIPoEかPPPoEで変わりますん
2025/08/11(月) 10:30:13.26ID:ZbcVkNGo0
>>272
俺は何も探してないが
2025/08/11(月) 10:32:49.13ID:qldnyW3W0
>>275
そうか。単に「IPv」と言うワードが書かれすぎててウケルってだったか。
2025/08/11(月) 10:35:28.24ID:6pqaYryR0
てすつ
278名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/08/11(月) 11:10:33.33ID:e3H91nCh0
Jane Styleでは規制で書き込めないがブラウザやスマホなら書き込める状態だった
回線はKDDのIPv6。2chAPIプロクシ入れて噛ませることで回避できたよ
v4アドレスは何らかの理由で無理、v6ならいけるってことかと
2025/08/11(月) 11:35:26.90ID:ZbcVkNGo0
>>276
267に回答してるだけなんだが
お前大丈夫か?
2025/08/11(月) 11:36:55.69ID:qldnyW3W0
>>279
すまん。267読んでなかったわ。
2025/08/11(月) 11:41:41.76ID:wMcbtH5W0
てっすと
282名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/08/11(月) 13:08:16.59ID:XkobI1tN0
>>271
あぁ今そういう状況なのか
ありがとう
283名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/08/11(月) 13:34:42.02ID:+8il9Ncm0
何か全然書き込めなくなったんだけど。
バイナリ改変も、もう更にどこかアドレス変更必要ですか
2025/08/11(月) 13:38:19.86ID:LEV4wStn0
JaneStyle+2chAPIProxyでUA偽装とかせずただIPv6アドレスから書き込めればいいってだけなら
2chAPIProxyの設定は「起動と同時に開始」にチェック入れるくらいで他は弄らなくていい
JaneStyle側もただIPv6アドレスから書き込みたいってだけなら書き込みのHTTP化とかも不要
Proxyを使用するにチェック入れて送信用に127.0.0.1、ポート8080と入れるだけ
2025/08/11(月) 14:06:01.33ID:kXV83xdg0
半固定のIPv6を5chに使いたくない
286名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/08/11(月) 14:07:45.00ID:+8il9Ncm0
>>284
えぇ。マジですか。今、LDPlayerの仮想からChMate導入してPCから書き込みしてますが事実上Proxy等挟まないと無理って事ですかね?
2025/08/11(月) 14:11:00.25ID:YrI3hmF50
>>285
IPv6の時にJaneStyleに使われるIPv4 over IPv6も半固定だからJaneStyleやめるしか
2025/08/11(月) 14:15:23.00ID:M4LGQhL70
焼かれないようにするって選択肢もあっただろうに…
2025/08/11(月) 14:17:08.05ID:YrI3hmF50
>>288
何が原因で焼かれるのかよくわからんから回避しようがない
2025/08/11(月) 14:46:37.66ID:E+FdnmUD0
5chをやめるという選択肢もあるだろうに…
2025/08/11(月) 15:07:26.61ID:wMcbtH5W0
それだ!
2025/08/11(月) 15:27:50.76ID:3Ogdh2BB0
焼かれないようにするにはまずJaneStyleを使わないところから始めないといけないねw
Cookie管理がまともにできないので常に焼かれるリスクを負いながら書きこまないといけない
2025/08/11(月) 16:27:29.97ID:jvgO7XTq0
>>286
ざっくり言うと
Cookieの中のMonaTicketってやつが2週間で期限切れになるんだけど
それが切れた状態でレスしようとするとBBx規制される状態なので
期限切れ状態を起こさないように
自分で定期的に(最低でも14日に一度程度)MonaTicket削除して、取得し直せば理論上は大丈夫のはず

ただ一度発動しちゃったBBx規制はIPを変えない限り一週間は解けないからそっちはMateでガンガレ
2025/08/11(月) 16:48:49.31ID:ygClfMvB0
>>293
確実に発生するわけではないのでは?
2025/08/11(月) 16:48:50.60ID:BOatdFzG0
今日クッキー削除後に書き込みに失敗したのエラーが出て書き込めなくなった
クッキー削除はグレーアウトだったから町Bでクッキー入れてから403エラーを確認、その後削除から通常通り取り直しで復旧した
2025/08/11(月) 16:50:13.35ID:jvgO7XTq0
>>294
回避出来てる人おるんかな?
一昨日の話だけど、自分はMonaTicket取得後14日とちょいで拒否→BBxなったわ
2025/08/11(月) 16:55:59.98ID:ZbcVkNGo0
>>294
その根拠は?
2025/08/11(月) 16:57:59.82ID:TJGacw3A0
BBx食らってる人が全員MonaTicket削除してないんだもん
投稿拒否出た後に削除しても遅いからね
2025/08/11(月) 17:17:44.79ID:ywCXc4tg0
今は毎日クッキー期限切れが出るから、出たら強制書き込みせずスタイルのツールから日々クッキー削除で対応している
これでもモナチケは削除されて更新されるみたいだな
1週間後に再度拒否投稿出てBBxになったらお手上げだわ、ルータ再起動しか対策が無くなる

ところで回線によって1週間後にBBxの人と2週間後にBBxの人がいるんかな
自分は1週間ごとにBBxされているわ
2025/08/11(月) 17:56:44.67ID:HL7RmOzZ0
俺前回のBBxからすでに1ヶ月経ってるがCookie削除してないけどくらわんぞ
2025/08/11(月) 17:59:54.56ID:HL7RmOzZ0
チキンだからいまCookie消してみた
302名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
垢版 |
2025/08/11(月) 19:30:46.30ID:jvgO7XTq0
>>299
MonaTicketは普通2週間じゃないかなあ
専ブラは2週間おきに拒否がやって来るし
汎用ブラウザで取得したら期限はだいたいそんな感じだが(なんか一日弱の誤差はある)
2025/08/11(月) 20:10:24.24ID:HJVp/o080
MonaTicketの何を消せばいいの?文字列?
=は含む?
2025/08/11(月) 20:20:38.53ID:ttOkDC4f0
>>303
Cookieの削除するとMonaTicketの記述丸ごと全部吹っ飛ぶから全部消していいと思う
2025/08/11(月) 20:21:09.80ID:jvgO7XTq0
aabbcc;MonaTicket=~~~~~;acorn=ddeeff

aabbcc;acorn=ddeeff

あくまで一例だけど元がこんな配置だったら、この部分を消せばいい
cookieを全部消しても問題がない人なら、ツール>Cookie(忍法帖)の削除でCookie全部消してもいいだろうし

自分は全部消しちゃうとエッヂ板のLvが下がるので、個別消去になっちゃうけどね
2025/08/11(月) 20:28:14.45ID:65qpEpx10
>>302
> なんか一日弱の誤差はある
期限が2週間後の0:00(GMT)だからだね
2025/08/11(月) 21:56:50.66ID:orzB66Z50
もう一週間おきにPPPoEセッションをリセットしてるわ
メルアド登録しておらず書き込みハードル高いところは困るが、
セキュリティ的には好ましいのでまぁよしとする

PPPoE/IPoE併用できるISPでよかった
2025/08/11(月) 22:24:39.25ID:hdNA9qMI0
恐らくバッチファイルとして

・MonaTicket を削除 (置換) する処理
・JaneStyle を起動する処理

を連続で実行するのを用意しておけば、JaneStyle を起動する度に MonaTicket が消去されて良いんじゃないの。
JaneStyle って何だかんだで 1 週間起動し続けられる人の方が稀だろうし (何だかんだで固まったりする為)
2025/08/11(月) 23:28:55.60ID:2Gr7sXxQ0
IPで焼かれるというのはプロバイダが保有しているIPの帯域幅の関係もあって
ソフトバンクの場合は世界でも指折りのグローバルIPアドレス帯域を保有していて
IPv4を1契約につき1くらいのレベルで割り当てることができる
そのため巻き込み規制されることが体感として少ないようではある
グローバルIPの保有率が少なく1契約につき複数のユーザーが利用するときに巻き込みになりやすい
マンションタイプの契約の場合にマンションの同居人に5ch巡回者がいると巻き込まれやすくなったりするようだ

なおかつUAをXenoにしたりしているとこのUAの利用者が多いのでIPと同様に巻き込みされやすくなる
Live5chやStyleの場合はWindowsのバージョン情報を含むので巻き込みは相対的に減る
はずではある
2025/08/12(火) 00:26:24.03ID:EcsXa3PM0
>>308
以前誰かが作成してくれたJane2ch.iniのどんぐり部分を削除するスクリプトに
;acornのついでに;MonaTicketも追加するのでもいいんでない
エッヂみたいな認証いる外部板に書き込みしないならツールのCookieを削除で問題ないけど
311名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.81]
垢版 |
2025/08/12(火) 01:40:14.76ID:T6Tcr1Pf0
>>309
v6プラスは256ユーザーでIPv4アドレスを共有してる
固定IPオプション契約すると占有IPがもらえるらしいが

クロスパスなんかはもっとたくさんのユーザー数で共有してるとかで
5chでVPN誤判定されることがあるとか聞いた
312名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2025/08/12(火) 04:41:44.82ID:BuMLgp8m0
>>305
エッヂ板のLv下がるの嫌なんだけど、具合的にどの部分消せばさがらないの?
313名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/08/12(火) 05:11:09.38ID:lkeixgpf0
i.imgur.com/R9L26JL
この部分を1週間ごとにけせばいいの?1週間って何曜日からのスタートか分らんけど
314名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/08/12(火) 05:12:14.44ID:lkeixgpf0
ごめん削らないと画像貼れなかった
2025/08/12(火) 05:21:49.14ID:2CrRYvs50
>>313
MonaTicket=からtinker-tokenの前の37;までを消せばいい
消した後は
WrtCookie=tinker-token=eyJ0e…となってればおk

MonaTicketは消した後最初のレスで新たに作られて、その有効期限が2週間ほどなので
強いて言うなら消した日がスタートかな
作り直された場合、新しいMonaTicketは行の末尾にあると思うのでそこだけ気をつけて
2025/08/12(火) 05:26:47.21ID:2CrRYvs50
ってゴメン
>>312>>313と勘違いしてたわ
MonaTicket「だけ」をピンポイントで消す理由が特にない人なら、その赤いとこを全部消しておkだし
Jane2ch.iniを開かなくてもJaneのメニュー>ツール>Cookieを削除、で同じことをしてくれる
2025/08/12(火) 06:12:06.09ID:qBeCR1Lw0
てすと
318名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/08/12(火) 07:01:36.47ID:BuMLgp8m0
>>316
エッジで毎日0になるの嫌だったからこれで出来るなら
2025/08/12(火) 07:33:02.07ID:9i+XPsUx0
Chat GPT に下記の様に質問したらバッチファイルを作成してくれる。
PowerShell スクリプト でも Windows Script Host でも聞き方を変えればやってくれる筈。
自分自身はもはや JaneStyle で MonaTicket を取得できないから、それが可変長なのかどうかも良く分からず。

Windows のバッチファイルを作成して下さい。
テキストファイルを読み込み、MonaTicket=○○○;という文字列をヌルに置換して下さい。
○○○の文字数は不定で、セミコロンが終端です。
その後ファイルを上書き保存して下さい。
320名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/08/12(火) 08:19:16.90ID:iNkj46BY0
BBx規制で書き込めないよ
ブラウザからだとどんぐりレベル終わってて書き込めないよ
321名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/08/12(火) 09:02:27.25ID:1bLFx4vs0
以前、クーデターとかAPI問題とか言ってたけどその後どうなんですか?
やっぱSikiがサイコウ?
322名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/08/12(火) 09:12:20.97ID:/wra3DR10
数時間後に403うぜえな
クッキー削除するたびにどんぐりレベル0だ
2025/08/12(火) 09:29:42.55ID:rqJGR/fu0
どんぐりが1日で枯れるから
同様に1日1回MonaTicketを削除すれば規制されないでいけるか
2025/08/12(火) 12:31:08.52ID:7cDfRnTM0
__cfduid=<文字列>
ここに文字列があると書き込みで403エラーになる
2025/08/12(火) 12:44:33.39ID:QAZ7KJTp0
名無しさん@お腹おっぱい。
2025/08/12(火) 13:23:23.42ID:jkYUeWk70
ERROR: 投稿時刻の遅延を検出しました。(Diff:-2936)
スレッドの再読み込みなどを行って再度投稿してください。

なんか多発してきた
2025/08/12(火) 14:26:33.58ID:vXL+ZASE0
このブラウザからかくと毎回どんぐりレベ一桁前半や・・
2025/08/12(火) 14:27:51.41ID:2AUBbcuo0
tes
2025/08/12(火) 14:28:03.30ID:P90s5ZWX0
     ,彡⌒ ミ
     (´・ω・`)  
     /    ヽ  
     | | ・  ・ .| |  
     | |  .,,;,. | |  
     {ii| .i.っ |リ
     j  / |  |
     |  | | | 
2025/08/12(火) 16:31:46.53ID:jnsNM3g20
犯人はまちBBSか
あんな北朝鮮掲示板のせいでクッキー削除とはな
まちBBSはブラウザで書くか
2025/08/12(火) 16:35:52.84ID:dQbCkkpI0
まちBBSはひろゆきの2chsc陣営だから仕方なかろう
2025/08/12(火) 16:59:04.17ID:XNddF4Ih0
行けるかな
2025/08/12(火) 16:59:46.45ID:7cDfRnTM0
まちBBSは2ch陣営というよりもともとひろゆきの個人サイト
2025/08/12(火) 17:49:46.66ID:WszN6mHJ0
元々で言ったら全部ひろゆきの個人サイトだろ
2025/08/12(火) 17:57:21.30ID:q9gHaHuV0
まちBBSって世の中の陰謀を認めない人ばかりで5chとはぜんぜん違うんだよね
市の海沿いも山地もソーラーパネルだらけになってて心配
日本最大級のメガソーラーを作ろうとまでしてる
どうすればいいと皆でもり上がってるのにスレッドストップがかかってしまう
2025/08/12(火) 18:33:13.27ID:2CrRYvs50
>>330
悪態つきながらも止めはしないのか
スレにも依るんだけど、常にその地域のなにかの悪口を言い合ってるような
ネット掲示板の悪い面丸出しになりがちだよな、まちBBSって
2025/08/12(火) 18:35:08.36ID:vXL+ZASE0
書けはするけどスレスクロールすると頻繁に落ちるのがかなわん
2025/08/12(火) 18:36:15.06ID:SNLJ/Erk0
古いソフトだからね
今のWindowsで動いていることが奇跡
2025/08/12(火) 18:49:32.37ID:qBeCR1Lw0
めんどくさくなっちゃったなぁ
2025/08/12(火) 18:52:36.15ID:KrOxLsRg0
毎日のようにcookie切れて削除したら書けるという💩みたいなブラウザになっちゃった
2025/08/12(火) 19:44:17.33ID:R62SpGq80
テストの部屋
2025/08/12(火) 19:52:57.01ID:ynzGljdt0
頻繁に落ちる?
めったに落ちんぞ
2025/08/12(火) 19:59:29.09ID:QAZ7KJTp0
前も書いたけどそれiftwic.spiの奴じゃね
2025/08/12(火) 20:06:36.02ID:aRXh3BOg0
どんぐりcookieが毎日枯れるのってどのブラウザでも一緒じゃないの?
2025/08/12(火) 20:24:34.16ID:VabDjdVA0
落ちるとなると
jane_confirmation.spi とjanestyle_confirmation.spi が同時に存在してるとかかな。
janestyle_confirmation.spi 削除してjane_confirmation.spiだけにする必要がある。
346名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/08/12(火) 20:46:57.62ID:KQbqZCBl0
こないだ解除されたと思ったらまたBBx規制かあ
2025/08/12(火) 21:45:37.34ID:uuxrNcrl0
てす
2025/08/12(火) 21:46:48.33ID:uuxrNcrl0
なんか規制解けてた
2025/08/12(火) 21:58:03.19ID:HPyVZjOV0
落ちることはないけど画像サムネイルがあるスレでたまに固まることはある
2025/08/13(水) 00:03:09.72ID:1xRheUHc0
キー違い とかきたない言葉書くから着また規制になるんだよ
板によっては一発規制になるから
まぁ1習慣で解除にはなるけどね

最近のBBX規制は、ほとんどNGワード規制に引っかかってる場合が多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況