Jane Style (Windows版) Part290
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/08/02(土) 16:45:50.98ID:RcNGegXR0
前スレ
Jane Style (Windows版) Part289
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752295533/
現時点での最小限の読み書きが可能になる変更は>>2の導入
>>3以降は取捨選択して下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
200名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/09(土) 14:34:26.08ID:u2GISSg00201名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/09(土) 14:35:35.63ID:ig9Y5Ed30 >>199
時間経過でどんぐりが成長しただけ
時間経過でどんぐりが成長しただけ
202名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/09(土) 15:00:59.90ID:vaaPqTtz0 BBQ食らったな
どうやらチケット関連ではなく普通に規制が厳しいみたいだな
IP巻き込まれ or NGワードだな
長期休憩 → 復帰書き込み2回目でBBQ
が何回か続いている
どうやらチケット関連ではなく普通に規制が厳しいみたいだな
IP巻き込まれ or NGワードだな
長期休憩 → 復帰書き込み2回目でBBQ
が何回か続いている
203名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/08/09(土) 15:07:16.66ID:tPkzjQfi0 jane潰しかなとどちらも規制らしく
片方しか使ってないけど
片方しか使ってないけど
204名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/08/09(土) 15:09:30.37ID:Fth/dd2S0 選挙期間に書けなかった時の処理ミスって1回だけハマったけどそれだけだな
205名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.89][苗]
2025/08/09(土) 16:16:46.87ID:o40Lf5sG0 定期的に自動でモナキー削除してくれるツールないですか?
206名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
2025/08/09(土) 16:19:03.90ID:0pirA9C50 ありまへん、手直しておくれやす
207名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
2025/08/09(土) 17:04:00.98ID:4XI2+rm10 testのトコをコピーしといて
書き込み拒否が出たらコピーしてたのをコピペすればいいんじゃ?
書き込み拒否が出たらコピーしてたのをコピペすればいいんじゃ?
208名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
2025/08/09(土) 17:52:38.58ID:v2oNr5P+0 モナキー削除って忍法帖の破棄でも良いんだよね?
再起動してから破棄だっけ、あの辺りの順番がよくわからんです
再起動してから破棄だっけ、あの辺りの順番がよくわからんです
209名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50]
2025/08/09(土) 18:02:00.71ID:HzzzoDi10 忍法帖って表記が古いけど要はCookieだからそれでおk
再起動してから破棄は意味が分からない
もしやるなら破棄してから再起動の方がまだ意味ある
再起動してから破棄は意味が分からない
もしやるなら破棄してから再起動の方がまだ意味ある
210名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2025/08/09(土) 18:24:34.74ID:iZQavopo0 書けないってこのスレはJaneで大丈夫だしどのスレよん
211名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.168][SSR武][SSR防][苗]
2025/08/09(土) 19:55:09.00ID:fNyQsa110 どうせIPv4が規制されてますってオチでしょう
212名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/08/09(土) 22:56:53.51ID:bV+AAHqm0 IPV4でもずっと書けてるずら
213名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.168][SSR武][SSR防][苗]
2025/08/09(土) 23:24:17.85ID:fNyQsa110 書けない書けないと泣いてる人のことね
214名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/08/09(土) 23:28:07.79ID:1/cXSZDS0 IPがらみの規制だと巻き込まれがどうしても多くなってもっと大騒ぎになるから
条件があてはまって現時点でBBx規制食らってる人はさほど多くないんだろうね
条件があてはまって現時点でBBx規制食らってる人はさほど多くないんだろうね
215名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
2025/08/09(土) 23:33:15.97ID:k0Hm5SWL0 たぶんCtrl+F5押したときだと思うんだけど変なウィンドウ出るようになっちゃって戻し方わかんない
たすけてくらはい
たすけてくらはい
216名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/09(土) 23:36:53.09ID:u2GISSg00 >>215
Ctrl+F5ならスレのウィンドウが小型化しただけなんで、全画面にすれば普通に戻るでは?
Ctrl+F5ならスレのウィンドウが小型化しただけなんで、全画面にすれば普通に戻るでは?
217名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/08/09(土) 23:38:05.13ID:bV+AAHqm0 今やってみた
ウィンドウの上部バーをダブクリすると消えた
×を押しちゃうとタブを閉じてしまうからダメ
ウィンドウの上部バーをダブクリすると消えた
×を押しちゃうとタブを閉じてしまうからダメ
218名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.180][UR武][UR防][苗]
2025/08/09(土) 23:39:28.55ID:arZWc0dS0 >>215
Jane Style は今となっては時代遅れの MDI アプリケーションだから、
実はそれって変なウィンドウが出ているのではなく本来の表示になっているだけ。
そしてそれはメニューのウィンドウ → 全て最大化 で一気に戻せる。
Jane Style は今となっては時代遅れの MDI アプリケーションだから、
実はそれって変なウィンドウが出ているのではなく本来の表示になっているだけ。
そしてそれはメニューのウィンドウ → 全て最大化 で一気に戻せる。
219名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/08/09(土) 23:40:28.27ID:bV+AAHqm0 なるほどCTRL+F6で全部なおる
220名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
2025/08/09(土) 23:41:54.03ID:k0Hm5SWL0221名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
2025/08/09(土) 23:42:30.00ID:k0Hm5SWL0 安価おかしかったけどありがとう
222名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/09(土) 23:43:33.41ID:saXJ2c500 モジュールエラーでて落とされた・・こんなことあるんかいこのブラウザ
223名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/08/09(土) 23:49:18.22ID:bV+AAHqm0 iftwic.spiの奴じゃね
224名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
2025/08/10(日) 01:48:39.82ID:R3YdBghl0225名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2025/08/10(日) 03:16:09.82ID:u4sxQuGd0 >>208,209,224
ハッキリさせたいのだけど、前スレからこのスレまでずっとMonaTicketの削除方法については
Cookieの削除でOK派と、Cookieの削除ではダメでiniを編集して当該部分を削除すればOK派がいるのだが
どっちが正しいのよ?
自分の環境だとCookieの削除でiniのMonaTicketの記述は削除されるから
Cookieの削除でOKなんじゃないかと思うんだけど。
jane_confirmation.spi v0.7を導入しているかで違う?
規制前と規制後で違う?
Cookieの削除でMonaTicketが削除される人はおま環?
Cookieの削除でMonaTicketが削除されない人はおま環?
ハッキリして!(切実)
ハッキリさせたいのだけど、前スレからこのスレまでずっとMonaTicketの削除方法については
Cookieの削除でOK派と、Cookieの削除ではダメでiniを編集して当該部分を削除すればOK派がいるのだが
どっちが正しいのよ?
自分の環境だとCookieの削除でiniのMonaTicketの記述は削除されるから
Cookieの削除でOKなんじゃないかと思うんだけど。
jane_confirmation.spi v0.7を導入しているかで違う?
規制前と規制後で違う?
Cookieの削除でMonaTicketが削除される人はおま環?
Cookieの削除でMonaTicketが削除されない人はおま環?
ハッキリして!(切実)
226名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
2025/08/10(日) 03:20:49.53ID:R3YdBghl0 >>225
俺cookie削除前にiniコピーとってからcookie削除したんだけど
書き込みしてini更新されたのでiniファイル見たら
コピーしたiniファイルと更新されたiniファイルの
MonaTicket同じだったねん
俺cookie削除前にiniコピーとってからcookie削除したんだけど
書き込みしてini更新されたのでiniファイル見たら
コピーしたiniファイルと更新されたiniファイルの
MonaTicket同じだったねん
227名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
2025/08/10(日) 03:24:09.38ID:R3YdBghl0 ちなjane_confirmation.spi v0.7導入済みのパティーン
228名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/10(日) 03:32:50.25ID:W3FX7WuT0 荒らしてるやつの回線がっ規制されているだけ
229名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
2025/08/10(日) 03:34:39.95ID:myxjc3sV0 >>226
俺は毎日変わるけど?
俺は毎日変わるけど?
230名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
2025/08/10(日) 03:35:27.33ID:R3YdBghl0 >>229
なにもしてないのに毎日変わるとかありえん
なにもしてないのに毎日変わるとかありえん
231名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37]
2025/08/10(日) 03:41:15.88ID:ezXh4r5h0 まずJaneStyleを終了する
iniファイルのタイムスタンプを見て、終了した時点の時刻になってるか確認する
もし時刻がそれより旧かったら見てるiniファイルはJaneStyleでは使われて無いことになる
このwindowsの仕様に初心者が過去何人も嵌ってる
iniファイルのタイムスタンプを見て、終了した時点の時刻になってるか確認する
もし時刻がそれより旧かったら見てるiniファイルはJaneStyleでは使われて無いことになる
このwindowsの仕様に初心者が過去何人も嵌ってる
232名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
2025/08/10(日) 03:44:10.40ID:R3YdBghl0 >>231
なんか変更しないと書き換わらんのでは
なんか変更しないと書き換わらんのでは
233名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
2025/08/10(日) 03:46:54.60ID:R3YdBghl0 疑って悪かった。通常使用だと
Jane起動ごとにiniファイル更新されるわ
Jane起動ごとにiniファイル更新されるわ
234名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
2025/08/10(日) 03:47:07.54ID:myxjc3sV0235名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
2025/08/10(日) 03:48:15.96ID:R3YdBghl0 >>234
どんぐりは更新されてるけどMonaTicketは更新されてなかったんだが
どんぐりは更新されてるけどMonaTicketは更新されてなかったんだが
236名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/08/10(日) 03:52:15.31ID:myxjc3sV0237名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
2025/08/10(日) 03:55:15.26ID:R3YdBghl0238名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/08/10(日) 04:07:53.72ID:myxjc3sV0 >>237
そりゃクッキー削除しなかったらモナチケも更新されないっしょ
そりゃクッキー削除しなかったらモナチケも更新されないっしょ
239名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
2025/08/10(日) 04:09:56.30ID:R3YdBghl0240名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/08/10(日) 04:11:16.07ID:myxjc3sV0 >>239
登校を拒否していますの時点でBBx規制されてんだと思うよ
登校を拒否していますの時点でBBx規制されてんだと思うよ
241名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
2025/08/10(日) 04:13:57.91ID:R3YdBghl0 >>240
だからMonaTicketの期限切れると規制される説なんだが
だからMonaTicketの期限切れると規制される説なんだが
242名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/08/10(日) 04:17:34.20ID:myxjc3sV0 >>241
だから期限来る前に削除して更新すれば平気でしょって説なんだが
だから期限来る前に削除して更新すれば平気でしょって説なんだが
243名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
2025/08/10(日) 04:21:59.23ID:R3YdBghl0 >>242
だから俺の場合、JaneStyleにjane_confirmation.spi v0.7導入済みでこの状態で、どんぐり期限が来るとCookie更新必要ないなるので、JaneStyleの書き込みボタン再度クリックでCookie削除されてどんぐりもMonaTicketも更新される
と思ってたんだが、実はどんぐり更新しか行われず
MonaTicketが更新されてないので
MonaTicketの期限が来ちゃうと
「あなたの投稿を拒否しています」ってエラー出ちゃうから
1週間ごとにini開いてMonaTicketの部分だけ
手動で削ってやる必要があるんだってばよ
だから俺の場合、JaneStyleにjane_confirmation.spi v0.7導入済みでこの状態で、どんぐり期限が来るとCookie更新必要ないなるので、JaneStyleの書き込みボタン再度クリックでCookie削除されてどんぐりもMonaTicketも更新される
と思ってたんだが、実はどんぐり更新しか行われず
MonaTicketが更新されてないので
MonaTicketの期限が来ちゃうと
「あなたの投稿を拒否しています」ってエラー出ちゃうから
1週間ごとにini開いてMonaTicketの部分だけ
手動で削ってやる必要があるんだってばよ
244名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
2025/08/10(日) 04:23:18.93ID:R3YdBghl0 ×Cookie更新必要ないなるので
〇Cookie更新必要になるので
〇Cookie更新必要になるので
245名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
2025/08/10(日) 05:39:23.65ID:42+yZR8h0 そりゃどんぐりの期限切れではacornが更新されるだけなんだからMonaTicketが削除されるわけがない
何で「cookieを消せばいい」を「どんぐりの期限切れエラーが発生すればいい」と勝手に解釈してるのよ
何で「cookieを消せばいい」を「どんぐりの期限切れエラーが発生すればいい」と勝手に解釈してるのよ
246名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2025/08/10(日) 05:50:54.87ID:VGLTy7O70 Cookieの他の項目まで消してしまわないから
jane_confirmation.spiは便利なわけだしな
あと>>224からしてまず間違ってる
ツール>cookieの削除をやると、cookieの中身は全部吹き飛ぶし
MonaTicketも当然まっさらになって次のレスをする時には新しいのが与えられる
jane_confirmation.spiは便利なわけだしな
あと>>224からしてまず間違ってる
ツール>cookieの削除をやると、cookieの中身は全部吹き飛ぶし
MonaTicketも当然まっさらになって次のレスをする時には新しいのが与えられる
247名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
2025/08/10(日) 07:01:38.27ID:R3YdBghl0248名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.53]
2025/08/10(日) 08:18:54.33ID:AXj/LWNl0 やっと規制解除された一週間以上掛かった気がする…
別にJaneに拘ってるわけじゃなくて、Janeとt同じくらい使いやすくて弾かれないブラウザがあるなら全然そっち行くんだけども
別にJaneに拘ってるわけじゃなくて、Janeとt同じくらい使いやすくて弾かれないブラウザがあるなら全然そっち行くんだけども
249名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
2025/08/10(日) 08:21:03.37ID:R3YdBghl0250名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/08/10(日) 11:04:59.46ID:42+yZR8h0 XenoやsikiはStyleとは違ってcookieの有効期限をちゃんと管理してるから
少なくともMonaTicketの期限切れに起因するトラブルは起こらんが
少なくともMonaTicketの期限切れに起因するトラブルは起こらんが
251名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/08/10(日) 11:28:08.23ID:KxjSvvBp0 余計なパッチあてて変な動きしてる説
252名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
2025/08/10(日) 11:31:53.27ID:R3YdBghl0253名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2025/08/10(日) 11:42:11.04ID:Ek+2Yjf80 Registeredが書き込んだ日時じゃなければ巻き込まれじゃないの
254名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50]
2025/08/10(日) 11:55:18.91ID:dH6MvlXp0 jane_confirmation.spiで更新されるのは「どんぐりCookie」(Cookie全部ではない)ってちゃんと書いたんだけどな
あと「StyleではMonaTicketの期限切れでBBxが発生する」という事例がある以上
期限切れ前にCookie削除してそれでもBBx発生したらそちらの由来ではないというのはわかるだろうに
あと「StyleではMonaTicketの期限切れでBBxが発生する」という事例がある以上
期限切れ前にCookie削除してそれでもBBx発生したらそちらの由来ではないというのはわかるだろうに
255名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2025/08/10(日) 11:58:46.30ID:R3YdBghl0256名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
2025/08/10(日) 12:12:04.61ID:eZkrCsLt0 いいね!
諸君らはこの3日連休の間にあれこれ試行錯誤を頑張ってるんだね
どこにも出かけず愛するJaneStyleのために笑顔で切磋琢磨している姿はとてもいいと思う
これからも頑張ってね
一同「ありがとうございます((笑顔)))」
諸君らはこの3日連休の間にあれこれ試行錯誤を頑張ってるんだね
どこにも出かけず愛するJaneStyleのために笑顔で切磋琢磨している姿はとてもいいと思う
これからも頑張ってね
一同「ありがとうございます((笑顔)))」
257名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/10(日) 15:40:22.46ID:gsPKA4c+0 どうせ一日でドングリ枯れるからその都度削除している
それで何も問題無いな
それで何も問題無いな
258名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50]
2025/08/10(日) 15:59:40.56ID:dH6MvlXp0 >>255
ついでに一応言っておくと仮にjane_confirmation.spiの機能でMonaTicketも自動更新されていたとしても
一度期限切れを送って「期限切れですよ」と向こうから返された時点でもう手遅れなので意味がない
だから期限切れになる前に手動で削除しろと言われているのだし
ついでに一応言っておくと仮にjane_confirmation.spiの機能でMonaTicketも自動更新されていたとしても
一度期限切れを送って「期限切れですよ」と向こうから返された時点でもう手遅れなので意味がない
だから期限切れになる前に手動で削除しろと言われているのだし
259名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
2025/08/10(日) 16:02:31.96ID:ibOPWeQX0 枯れてもレベルは引き継ぐんじゃなかったっけ、どんぐりって
260名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2025/08/10(日) 16:11:04.71ID:R3YdBghl0261名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33]
2025/08/10(日) 17:08:19.20ID:dbzx9EfZ0 なんで過疎サイトのくせにしょうもない規制してんだよ
262名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/10(日) 19:09:42.22ID:cq8nheRB0 ユーザーの高齢化で、5chは将来、縮小・マイナー化していく可能性が高いよねー
263名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.180][UR武][UR防][苗]
2025/08/10(日) 19:28:53.16ID:+G6pHSZH0 JaneXeno って今はダウンロードできないよね?
Axfc のリンク、いくら待ってもいくらブラウザを変えてもダウンロードが始まらないし。
dat で落として zip にリネームしろって事なんだろうけど、まずそこに至れないからどうしようもない。
Axfc のリンク、いくら待ってもいくらブラウザを変えてもダウンロードが始まらないし。
dat で落として zip にリネームしろって事なんだろうけど、まずそこに至れないからどうしようもない。
264名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.51][苗]
2025/08/10(日) 19:39:34.60ID:OStVgH/A0 盛大なスレチやなw
265名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
2025/08/10(日) 20:14:27.49ID:OVxKkNIJ0266名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.124]
2025/08/10(日) 21:54:51.68ID:CbATpKK/0267名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/11(月) 00:12:42.43ID:XkobI1tN0 特に悪さしてないのにJane StyleだけBBxやられた
ブラウザやモバイルからは書けるっぽい
Jane Style嫌われてるんか
巻き込まれだったら1カ月コースなんだよな…
ブラウザやモバイルからは書けるっぽい
Jane Style嫌われてるんか
巻き込まれだったら1カ月コースなんだよな…
268名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.180][UR武][UR防][苗]
2025/08/11(月) 00:24:25.01ID:hdNA9qMI0 >>265
おお、ありがたい。おかげさまでいけた。
JaneStyle、書き込みしようとすると 100% の確率でエラーを吐いて落ちるようになったので、さすがに無理かと思って。
以前からたまに落ちてたけど 100% じゃどうにもならず。
真っさらな exe からバイナリ書き換えを少しずつして試しても改善せずで。
おお、ありがたい。おかげさまでいけた。
JaneStyle、書き込みしようとすると 100% の確率でエラーを吐いて落ちるようになったので、さすがに無理かと思って。
以前からたまに落ちてたけど 100% じゃどうにもならず。
真っさらな exe からバイナリ書き換えを少しずつして試しても改善せずで。
269名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/11(月) 00:28:39.16ID:icXum0ZO0 JaneStyleを使い続けるのはもはや苦行でしかないしね
270名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.51]
2025/08/11(月) 00:46:17.24ID:ttOkDC4f0 無理かと思って乗り換えるのは別にいいんだけど
Xenoの話なんだからXenoスレがあるならそっちで聞けよという話では
Xenoの話なんだからXenoスレがあるならそっちで聞けよという話では
271名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/08/11(月) 08:15:16.18ID:ZbcVkNGo0272名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2025/08/11(月) 09:39:30.80ID:EncboWPr0273名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
2025/08/11(月) 09:44:12.01ID:HL7RmOzZ0274名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2025/08/11(月) 09:48:47.63ID:EncboWPr0 >>273
プロバイダとの契約内容で接続方式がIPoEかPPPoEで変わりますん
プロバイダとの契約内容で接続方式がIPoEかPPPoEで変わりますん
275名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/08/11(月) 10:30:13.26ID:ZbcVkNGo0 >>272
俺は何も探してないが
俺は何も探してないが
276名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/11(月) 10:32:49.13ID:qldnyW3W0 >>275
そうか。単に「IPv」と言うワードが書かれすぎててウケルってだったか。
そうか。単に「IPv」と言うワードが書かれすぎててウケルってだったか。
277名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][苗]
2025/08/11(月) 10:35:28.24ID:6pqaYryR0 てすつ
278名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/11(月) 11:10:33.33ID:e3H91nCh0 Jane Styleでは規制で書き込めないがブラウザやスマホなら書き込める状態だった
回線はKDDのIPv6。2chAPIプロクシ入れて噛ませることで回避できたよ
v4アドレスは何らかの理由で無理、v6ならいけるってことかと
回線はKDDのIPv6。2chAPIプロクシ入れて噛ませることで回避できたよ
v4アドレスは何らかの理由で無理、v6ならいけるってことかと
279名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/08/11(月) 11:35:26.90ID:ZbcVkNGo0280名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/11(月) 11:36:55.69ID:qldnyW3W0 >>279
すまん。267読んでなかったわ。
すまん。267読んでなかったわ。
281名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/11(月) 11:41:41.76ID:wMcbtH5W0 てっすと
282名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/11(月) 13:08:16.59ID:XkobI1tN0283名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/11(月) 13:34:42.02ID:+8il9Ncm0 何か全然書き込めなくなったんだけど。
バイナリ改変も、もう更にどこかアドレス変更必要ですか
バイナリ改変も、もう更にどこかアドレス変更必要ですか
284名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
2025/08/11(月) 13:38:19.86ID:LEV4wStn0 JaneStyle+2chAPIProxyでUA偽装とかせずただIPv6アドレスから書き込めればいいってだけなら
2chAPIProxyの設定は「起動と同時に開始」にチェック入れるくらいで他は弄らなくていい
JaneStyle側もただIPv6アドレスから書き込みたいってだけなら書き込みのHTTP化とかも不要
Proxyを使用するにチェック入れて送信用に127.0.0.1、ポート8080と入れるだけ
2chAPIProxyの設定は「起動と同時に開始」にチェック入れるくらいで他は弄らなくていい
JaneStyle側もただIPv6アドレスから書き込みたいってだけなら書き込みのHTTP化とかも不要
Proxyを使用するにチェック入れて送信用に127.0.0.1、ポート8080と入れるだけ
285名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34]
2025/08/11(月) 14:06:01.33ID:kXV83xdg0 半固定のIPv6を5chに使いたくない
286名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/11(月) 14:07:45.00ID:+8il9Ncm0 >>284
えぇ。マジですか。今、LDPlayerの仮想からChMate導入してPCから書き込みしてますが事実上Proxy等挟まないと無理って事ですかね?
えぇ。マジですか。今、LDPlayerの仮想からChMate導入してPCから書き込みしてますが事実上Proxy等挟まないと無理って事ですかね?
287名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/11(月) 14:11:00.25ID:YrI3hmF50 >>285
IPv6の時にJaneStyleに使われるIPv4 over IPv6も半固定だからJaneStyleやめるしか
IPv6の時にJaneStyleに使われるIPv4 over IPv6も半固定だからJaneStyleやめるしか
288名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/11(月) 14:15:23.00ID:M4LGQhL70 焼かれないようにするって選択肢もあっただろうに…
289名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/11(月) 14:17:08.05ID:YrI3hmF50 >>288
何が原因で焼かれるのかよくわからんから回避しようがない
何が原因で焼かれるのかよくわからんから回避しようがない
290名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.53][苗]
2025/08/11(月) 14:46:37.66ID:E+FdnmUD0 5chをやめるという選択肢もあるだろうに…
291名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/11(月) 15:07:26.61ID:wMcbtH5W0 それだ!
292名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2025/08/11(月) 15:27:50.76ID:3Ogdh2BB0 焼かれないようにするにはまずJaneStyleを使わないところから始めないといけないねw
Cookie管理がまともにできないので常に焼かれるリスクを負いながら書きこまないといけない
Cookie管理がまともにできないので常に焼かれるリスクを負いながら書きこまないといけない
293名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6]
2025/08/11(月) 16:27:29.97ID:jvgO7XTq0 >>286
ざっくり言うと
Cookieの中のMonaTicketってやつが2週間で期限切れになるんだけど
それが切れた状態でレスしようとするとBBx規制される状態なので
期限切れ状態を起こさないように
自分で定期的に(最低でも14日に一度程度)MonaTicket削除して、取得し直せば理論上は大丈夫のはず
ただ一度発動しちゃったBBx規制はIPを変えない限り一週間は解けないからそっちはMateでガンガレ
ざっくり言うと
Cookieの中のMonaTicketってやつが2週間で期限切れになるんだけど
それが切れた状態でレスしようとするとBBx規制される状態なので
期限切れ状態を起こさないように
自分で定期的に(最低でも14日に一度程度)MonaTicket削除して、取得し直せば理論上は大丈夫のはず
ただ一度発動しちゃったBBx規制はIPを変えない限り一週間は解けないからそっちはMateでガンガレ
294名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
2025/08/11(月) 16:48:49.31ID:ygClfMvB0 >>293
確実に発生するわけではないのでは?
確実に発生するわけではないのでは?
295名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/11(月) 16:48:50.60ID:BOatdFzG0 今日クッキー削除後に書き込みに失敗したのエラーが出て書き込めなくなった
クッキー削除はグレーアウトだったから町Bでクッキー入れてから403エラーを確認、その後削除から通常通り取り直しで復旧した
クッキー削除はグレーアウトだったから町Bでクッキー入れてから403エラーを確認、その後削除から通常通り取り直しで復旧した
296名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6]
2025/08/11(月) 16:50:13.35ID:jvgO7XTq0297名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/08/11(月) 16:55:59.98ID:ZbcVkNGo0 >>294
その根拠は?
その根拠は?
298名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/08/11(月) 16:57:59.82ID:TJGacw3A0 BBx食らってる人が全員MonaTicket削除してないんだもん
投稿拒否出た後に削除しても遅いからね
投稿拒否出た後に削除しても遅いからね
299名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
2025/08/11(月) 17:17:44.79ID:ywCXc4tg0 今は毎日クッキー期限切れが出るから、出たら強制書き込みせずスタイルのツールから日々クッキー削除で対応している
これでもモナチケは削除されて更新されるみたいだな
1週間後に再度拒否投稿出てBBxになったらお手上げだわ、ルータ再起動しか対策が無くなる
ところで回線によって1週間後にBBxの人と2週間後にBBxの人がいるんかな
自分は1週間ごとにBBxされているわ
これでもモナチケは削除されて更新されるみたいだな
1週間後に再度拒否投稿出てBBxになったらお手上げだわ、ルータ再起動しか対策が無くなる
ところで回線によって1週間後にBBxの人と2週間後にBBxの人がいるんかな
自分は1週間ごとにBBxされているわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★5 [BFU★]
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- 【北海道】帯広vs釧路 不良グループが30人規模の大乱闘 廃墟での肝試しで鉢合わせトラブルに…自称解体工の男ら逮捕 [ぐれ★]
- 【福岡】ミカンの木に逆さ吊りになっていた高齢の男性が死亡 [雑用縞工作★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★12 [樽悶★]
- 東大名誉教授「中国は誤った宣伝を繰り広げ、対立を煽り、経済の失敗による国内の不満を日本に向けている」 [903292576]
- 【速報】ネトウヨの代弁者でたり権現であらせられるタリバン政権発足から一ヶ月を迎える [974680522]
- 【高市悲報】NHK「ばけばけ」とかいうホルホル要素強めのドラマ、はっきり言っておもしろい [762037879]
- 【悲報】米問屋「助けて!米がとんでもない量余ってるのに全然売れないの!でも絶対値下げしたくない…どうしたらいいの…」 [802034645]
- コンビニ店長、ついにキレる「なんであなた達にトイレを貸さないといけないんですか?私達はトイレレンタル業ではありません」 [329329848]
- 【高市悲報】大暴落 [115996789]
