【OBS】Open Broadcaster Software Part.12

2025/08/01(金) 23:48:35.36ID:tbkRZSaa0
オープンソース/クロスプラットフォームの無料配信・録画ソフト

■公式関連リンク
サイト:https://obsproject.com/
フォーラム:https://obsproject.com/forum/
アイデア投稿:https://ideas.obsproject.com/
プラグイン:https://obsproject.com/forum/categories/plugins.38/

■ダウンロードページ
https://obsproject.com/download
https://github.com/jp9000/obs-studio/releases (Studio)
https://github.com/jp9000/OBS/releases (Classic)

■解説サイト
VIPで初心者がゲーム実況するには - OBS Studioの設定方法
https://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/577.html

※前スレ
【OBS】Open Broadcaster Software Part.11.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710649564/
2025/08/02(土) 03:39:29.70ID:WDMvW7Sg0
いちおつ
2025/08/02(土) 07:36:04.02ID:4LL3sGyF0
>>1
スレ建てありがとうございます
2025/08/04(月) 20:24:20.18ID:Ff5uTJ1y0
質問テンプレどうするの?
もうみんなchatGPTに聞いてるのかな
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/06(水) 10:14:01.77ID:ri5MJLIb0
画面キャプチャでVLC media playerを使い動画を配信しているのですが、配信中に自分にだけイヤホンから常にプツプツ音がします
視聴者さんたちからは全く問題がないと言われました
USB-Cで繋いでるサウンドカードとかが原因なんですかね?(配信を終了し、Youtubeなどで動画を見る時は全く音は問題ないです)
サンプルレートは48kHz、音声ビットレートは128、PCの設定でも同じように設定しているのですが
グローバル音声デバイスもデスクトップ音声はサウンドカードに設定していて、他はすべて無効にしています
イヤホンも新しいので確認しましたがダメでした
まだOBS初心者なのですが、何か他に設定することってありますかね?
2025/08/06(水) 10:45:24.81ID:BnM8zD7e0
排他モードとかがあやしそう
2025/08/07(木) 10:53:24.28ID:/qhUr+lj0
>>6
排他モードのチェックを外してしまってました
排他モードにチェックいれておかないとダメですか?
音量が勝手に変わる?みたいなことを聞いてオフにしてました
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/08(金) 14:08:50.00ID:HuJ8V/lt0
>>5
よくわからんけど
ケーブルそのものが悪いとか
ケーブルの端子が錆びたりしてるかもしれない
まずはお金がかからない 何回も抜き差ししてみては
2025/08/08(金) 17:33:20.49ID:EZmA2Wtp0
ChatGPTで事が足りるのは仕方ないよな

欠点としたら最新版の情報を持ってないこととか「そんな設定項目ねーよ」という返しをしてくることくらいだけど
自分でインターネットを調べてこられるようになったしプロンプトを加えて修正していけばそれなりにはなるし
2025/08/15(金) 13:50:30.95ID:qD2Df4Cu0
アマプラやディズニープラスの動画をOBSの画面録画できるって本当ですか?
2025/08/25(月) 01:52:37.98ID:SRaZEuXe0
OSはWindowsなんだけどマイクの音量ってWindows側の設定は🔊100にしてそこから調整してくってことで合ってる?
2025/08/25(月) 04:12:13.64ID:nuxgJ0xL0
>>11
その方針がいいんじゃない
音量は弄るところを極力減らす方針がいいと思う
2025/08/25(月) 04:29:02.25ID:SRaZEuXe0
>>12
ありがとう!
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/26(火) 19:09:14.53ID:eZL5W9qd0
Windows 10/11の2025年8月パッチでまた問題、「OBS」「NDI」などのストリーミングアプリに影響
news.yahoo.co.jp/articles/e89af7dfa3e85c8ccffd95d9dc161d0b95926b3f

トラブってる人居る?
2025/08/27(水) 02:47:23.44ID:01tV++ZF0
>>14
自分はまったく問題ない
2025/08/29(金) 14:57:16.37ID:YARs7Qra0
OBS Studio 32.0.0 Beta 1
https://github.com/obsproject/obs-studio/releases/tag/32.0.0-beta1
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/30(土) 11:35:36.76ID:pko9UnEa0
またプラグイン更新されないと使えなくなる感じかね?
2025/08/30(土) 13:45:02.04ID:WZg7C3EQ0
試してないからよく分からんけどStreamUpを統合した感じじゃないの?
ヴぁーじょんの数字参照するだけ
2025/09/03(水) 23:39:29.73ID:JqTmexHU0
ホットキーで左右のCtrlは同じキー扱い?
2025/09/06(土) 19:18:16.02ID:4eU3INEi0
OBS Studio 32.0.0 Beta 2
https://github.com/obsproject/obs-studio/releases/tag/32.0.0-beta2
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/11(木) 02:25:08.02ID:TZlv2xbw0
OBSってCFRで録画できないの?
VFRで録画されてたんだが

調べてもOBSの録画をCFRに変更する方法出てこないし
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/11(木) 02:44:02.78ID:k6cqB4GE0
今月のWindows Updateで>>14が直ってるらしいな
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況