【radiko】どがらじ Part9【Time Free】

2025/07/26(土) 17:15:22.06ID:W4eFEXdL0
公式サイト
https://dogaradi.com/

▼対応ラジオサービス
radiko.jp、らじる★らじる、ListenRadio、超!A&G+、JCBA、OTTAVA、NHKゴガク、音泉、Shoutcast
※radiko.jpのタイムフリー、らじる★らじるの聴き逃しサービス、NHKゴガクにも対応

関連スレ
radiko関連ソフト総合 Part31
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1710404310/

前スレ
【radiko】どがらじ Part8【Time Free】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710679341/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/28(月) 02:38:09.14ID:J1CdLlzX0
折角スレ立ててくれたのにネタがないなぁ
radiko非対応になったら殆んど使い道無いし
Googleplayのレビュー欄もradiko非対応になった事に対するコメント日に日に増えてる
PC版は取り敢えずまだ現状維持なんだな
2025/07/28(月) 07:06:11.28ID:UOCSj8Xc0
らじるらじるの聞き逃し用にまだ残してるけど
すっかりガラクタアプリになっちゃったね
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/28(月) 07:09:38.48ID:Cma8RLDS0
ダウンロードできるyoutubeの動画とできない動画があるんだけど
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/28(月) 11:07:51.42ID:m/4oEeaq0
旧Ver.のらくらじ2をAPKPURE使って入れているから全然問題ない
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/28(月) 18:48:22.51ID:o6jRu1gV0
うちはらくらじ1を使ってる
APKからインスト出来るのでそれこそ全く問題なし
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/28(月) 22:24:14.41ID:Noc5XneR0
Googleplayのレユーザーレビューの話出てるから気になって見てみたけど
やっぱりラジコ聴いたり落としたりに使ってた人が大半だったのかな
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/29(火) 05:57:51.82ID:sqLdkhbH0
コミュニティFMを予約録音できるアプリやソフトは無いの?
2025/07/29(火) 09:23:04.96ID:QBTK9bmD0
>>6
らじる★らじるの聞き逃しは録音できるの?
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/29(火) 09:52:23.46ID:gCqHAT480
>>9
radiko録音目的にしか使ってない
2025/07/29(火) 21:36:49.82ID:8OSy6+vg0
らじるらじるの聞き逃しだけらくらじ2を使ってる
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/29(火) 22:24:21.75ID:LR4TdIp+0
そのうち廃れてフェードアウトだな・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/30(水) 05:44:46.23ID:Fkwk9qWv0
どがらじ更新
2025/07/30(水) 09:22:40.30ID:kFu3TkP70
>>13
らじれこじゃなくてどがらじ?
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/30(水) 21:42:25.55ID:gSTstAvo0
どがれこアップしてみたけれど大して変化ない。
日テレ系を中心に、ダウンロードボタン点灯しないまたはしてもダウンロードできない番組がある状況が続いている。
全部じゃないんだけれど。このあいだの3月の軽いやつ?日テレ系が多いのも気になる。
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/30(水) 22:39:20.58ID:gSTstAvo0
どうもTVer+どがれこがうまくいかなすぎる。
ダウンロードボタンがいくらがんばっても点灯しない(日テレ系)、再読み込みなどを押してダウンロードボタンが点灯しても、「ダウンロードに失敗しました」表示が出る。
表示画面も3月と同様の再来かな。TVerがお気に入りが「すべて」じゃなくて「番組」になっているなど改悪されているし。
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/30(水) 22:40:15.30ID:u9buPI5b0
どがれこ更新してみた。
つべは落とせるようになったが、今度はTwitterとbillibilliが反応しなくなった。
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/31(木) 15:36:08.49ID:sqJqjR5D0
どがれこ、TVerでまったくダウンロードボタン点灯しなくなった。
(思いのほかネット上で騒がれていないのが不思議)
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/31(木) 20:40:07.67ID:xNH16zjk0
違うソフトなら落ちてるけどなTVer
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/01(金) 05:39:19.97ID:SxMFE6CD0
bilibili落とせない
旧バージョンどうやって落とすの
2025/08/01(金) 10:09:54.50ID:zzPCca+Q0
どがれこ使ってる人は yt-dlpに移行した方がいいよ
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/01(金) 17:04:36.13ID:Q1ofknXC0
>>15 Hulu契約してるからドラマとか中京テレビ制作のとかはいいけど、よみうりテレビ制作のバラエティがダウンロードできないのが痛いな
なぜHuluで配信できない?結局ダウンタウンDXも最後までHuluには来なかった
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/01(金) 17:10:06.40ID:jk9XbBgb0
前からどがれこTVerで音が出ないとか言ってたけど
とうとう動画のダウンロードボタンも出なくなった
YouTubeもボタンが選択できない
Abemaだけはなんとか出来る
楽天チャンネルをDLできたらいいんだけどな
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/02(土) 13:17:56.39ID:3ylsJIp60
またお得意の「xxからの要請でー」じゃねーの?www
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/02(土) 13:23:52.32ID:A+9a1oLn0
>21
yt-dlpでもtverエラーってつぶやきあったぞ
2025/08/02(土) 15:03:09.17ID:wJoVGho30
>>25
知ってるよ
yt-dlp単体だったら木曜日には対策版出てTver落とせる様になってるよ
どがれこはyt-dlpに依存してるか後手になる
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/02(土) 16:06:34.73ID:zhg0sJJK0
>>24 テレビ局はそんなに「恥はかき捨て」にしたいか
何度も見返されると困るのか
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/03(日) 05:44:56.29ID:dEAL3Pho0
>>テレビ局はそんなに「恥はかき捨て」にしたいか
何度も見返されると困るのか

テレビ局はどちらかというと録画される事はよく思ってない
ドラマとかやると終盤差し掛かると見たくもない番宣のテロップでかでかと何度も
挿入したり明らかに録画に対する嫌がらせ
録画機だってダビ10だのコピワンだのとガチガチに縛ってるじゃん。しかも屁理屈
捏ねてまた補償金が復活
それが仇となってBDがあのあり様だけど
Tverから落とせば柵は一切無し
2025/08/03(日) 14:28:44.99ID:ii+0jqIB0
tverダメになったのね
2025/08/03(日) 19:49:19.67ID:04pqo/WN0
>>27
NHK「オンデマンド入れ」
日テレ「Hulu入れ」
TBSテレ東「U-NEXT入れ」
テレ朝「Telasa入れ」
フジ「FOD入れ」
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/04(月) 01:39:38.22ID:8LJb3ihq0
radikoダブルプラン会員
スマホが規制
PCはWin7でWプラン対応のが入らない
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/04(月) 09:51:41.44ID:mbo+xTTl0
>>30 その有料見逃し配信でも扱わない番組が結構多い
そういう番組って各局の黒歴史になりやすいものが多いのかな
まあ在阪局制作で全国ネットのバラエティの場合、権利問題でキー局との間で折り合わないのかもしれないけど
とりあえず今はHuluとFODで見られるのは後日送りにして、9tsuとかに上がってるのもまあ後回しで、それでないようなのはTVerで見てる
余計な時間が増えた
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/04(月) 09:56:31.31ID:mbo+xTTl0
ちなみにどがれこ開発者はTVer対応をあきらめたとも発表してないな
まだぎりぎりのところで試行錯誤を続けてるのか
TVerが無理になったらmiomioとか9tsuとか対応になったらいいな
放送局公式系は多分どこも無理なんだろう
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/04(月) 11:41:59.86ID:mbo+xTTl0
せめてGyaoが健在だったら....
2025/08/04(月) 16:07:43.22ID:eyC4qvdM0
らじれこ Windows版の最新バージョンで放送時間が1時間の番組のタイムフリー録音をしたんだけど、らじれこの設定画面で録音終了後に録音したファイルがiTunesに自動でコピーされるように設定してるからタイムフリー録音終了後にファイルがiTunesに自動でコピーされたんだけどiTunesの画面では再生時間が5秒くらいまでと表示されててiTunesで再生したら5秒くらいまでしか再生されないんだけど、この現象ってらじれこ側の不具合?
iTunes側の不具合?

ちなみにらじれこのライブラリではちゃんと放送時間の1時間でタイムフリー録音されてるし、らじれこのライブラリで再生したら再生時間はちゃんと1時間で再生される
OSはWindows10
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/04(月) 16:24:18.27ID:79OmQAGY0
GYAOの最後ごろ知って
急いでDLしてたな
それでも間に合わなかったけど。。
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/04(月) 19:36:33.56ID:TvmPQzKl0
>>35
Apple大好きだけれどiTunesにリンクしたときがないので、わかりませんが、iTunesでその番組に触れて右クリックして実際のファイルを確認してみてください。
らじれこのライブラリーは、WinだとDocumentにあるRADIOフォルダ内にあるファイルです。
iTunesでリンクされているファイルは、たぶんRADIOフォルダのファイルからiTunesにコピーされて作成されたファイルだと思われ、それが短いのではないかと。
らじれこのラジオライブラリーでラジオ番組に触れて右クリックし、コピー(変換して保存)で書き出したファイルを、iTunesに入れて、右クリックで設定をPodcastに変更してみてください。
正確なことはわかりませんが、らじれこのiTUnesに登録機能がどれだけちゃんと動いているかじゃないですか。
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/04(月) 19:52:13.20ID:TvmPQzKl0
>>37 のつづき
これまでの>>35の方法で問題が解決しないようなら、RADIOフォルダ内にあるファイルはちゃんとしているので、紫色の設定画面「ラジオ設定」の「録音後自動コピー」で書き出されるようにしておき、iTunesにぶち込むようにすればいいかと思いますが、いかがですか。
無変換に設定して出力される.m4aはiTunesで認識してくれると思いますが。
iTunesに登録されたあと、右クリックで設定をPodcastに変更すると、聴いている途中の処理など扱いやすくなります。
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/05(火) 01:14:07.95ID:YvkCV5aQ0
>>36 そういえばGyaoでは見逃し配信してたけどTVerではしてなかったテレビ番組ってあるのかな
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/05(火) 17:10:10.73ID:I7oTVHED0
>>37-38
ありがとう
今度、試してみる
>>37-38の方法で上手くいかなかったらまた書き込みに来る
2025/08/08(金) 07:30:05.70ID:L8Olh84J0
前までつべDL失敗しまくりで更新きてやっとDL出来るようになったと思ったら画質めちゃ悪いな…
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/12(火) 14:43:30.93ID:gN1vGGtD0
>>35です
>>37-38の方法を今、試しましたがやはりiTunesに入ると再生時間が5秒ぐらいになりiTunesの方で再生しても同じです
同じ番組の8月8日放送分のタイムフリー録音は、らじれこのライブラリでもiTunesでもちゃんと1時間で再生されます
何故か8月8日放送と同じ番組の8月1日放送分のタイムフリー録音のみ録音終了後に自動でiTunesにコピーされた後、iTunesでは再生時間が5秒ぐらいと表示されていて再生しても同じく5秒ぐらいしか再生されません
同じ番組で放送日が違うだけなのに何故、こんな現象が起きるのでしょうか?
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/12(火) 14:48:01.65ID:gN1vGGtD0
>>37
≫Apple大好きだけれどiTunesにリンクしたときがないので、わかりませんが、iTunesでその番組に触れて右クリックして実際のファイルを確認してみてください。
らじれこのライブラリーは、WinだとDocumentにあるRADIOフォルダ内にあるファイルです。
iTunesでリンクされているファイルは、たぶんRADIOフォルダのファイルからiTunesにコピーされて作成されたファイルだと思われ、それが短いのではないかと。

RADIOフォルダ内の番組のファイルを確認したらちゃんと1時間でした
メディアプレーヤーで再生したのですがちゃんと1時間で再生されました


≫らじれこのラジオライブラリーでラジオ番組に触れて右クリックし、コピー(変換して保存)で書き出したファイルを、iTunesに入れて、右クリックで設定をPodcastに変更してみてください。
正確なことはわかりませんが、らじれこのiTUnesに登録機能がどれだけちゃんと動いているかじゃないですか。

らじれこのラジオライブラリーでラジオ番組に触れて右クリックし、コピー(変換して保存)で書き出したファイルを、iTunesに入れて、右クリックで設定をPodcastに変更する方法が分かりません
教えてください
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/12(火) 14:49:41.78ID:gN1vGGtD0
>>38
≫iTunesに登録されたあと、右クリックで設定をPodcastに変更すると、聴いている途中の処理など扱いやすくなります。

設定をPodcastに変更する方法が分かりません...
教えてください
2025/08/12(火) 18:15:17.46ID:CGFgmWwW0
その程度の事はAIに聞けば教えてくれるよ?
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/13(水) 02:10:42.71ID:Xg4HbBZP0
>>44
「右クリックで設定をPodcastに変更」詳細
ラジオ番組に触れて、右クリック「情報」を選択。
上に並ぶメニューのうち「オプション」を選択。
「メディアの種類」が「ミュージック」になっているので、「ポッドキャスト」に変更する。
「再生位置を記憶」にチェックを入れたりすると便利かも。
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/13(水) 02:20:48.54ID:Xg4HbBZP0
「どがれこ」1.8.5
「youtube-dlアップデート」で2025.08.11以上にすることで復活していたのね。
昨日、一昨日か。

待っていたら提供日時が終わりになってしまうので前回から他のツールで(多少容量が大きくなるけれど)対応するようにしていた。
他のツールは、PCによって入れるのは控えたい場合もあるので、大方問題なく使える「どがれこ」復帰歓迎。
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/13(水) 08:15:47.20ID:Xg4HbBZP0
「どがれこ」がyoutube-dl頼りなのは仕方ない。
もっと対応急いで欲しいけれど。

それならば他のツールが対応している、字幕機能に対応することに期待。
私が他ツールも併用しはじめたのは、字幕機能が欲しかったから。
TVerなどの規格変更に柔軟に対応して対応できない期間が短かくて今回もお世話になった。

あとは不満を感じるのはTVer自体の話だし、PCの処理能力の話なんで...。
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/13(水) 14:53:16.90ID:ej9f5Yya0
TVerの仕様変更の目的は何なんだろうな
落とさせなくする事が目的の仕様なら厄介だ
2025/08/15(金) 12:02:31.54ID:5JpC/1Al0
らじれこ録音できなくなってるんだけど
2025/08/15(金) 15:23:19.68ID:IuagB6oI0
>>50
おま環境
2025/08/15(金) 17:19:06.18ID:5JpC/1Al0
えっ、うちだけ?
録音できましたって出るんだけど空で再生できない
2025/08/15(金) 17:40:07.41ID:5JpC/1Al0
らじるが録音できるからおかしいと思ったら
京都になってる。関東なのに。
ラジコ行っても京都に判定されてるから何かバグってるのか
日曜日までは普通だったのなぁ
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/15(金) 17:40:28.18ID:AI8jRp9Z0
横だけど容量いっぱいとかでなく?
うちは普通に稼働してるし再生もできてる
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/15(金) 17:41:11.80ID:AI8jRp9Z0
入れ違いになった
原因わかったなら良かったけど何でなんだろうな
2025/08/15(金) 18:10:13.69ID:5JpC/1Al0
パソコンとルーター再起動しても駄目だったのでラジコの修正申告送ってみた
2025/08/15(金) 18:20:15.89ID:IDJQGIrJ0
再起動すべきはONUだろ。
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/16(土) 05:48:29.45ID:lPtswOJz0
>56
IPv4 over IPv6使ってないか?
何度修正してもしばらくすると地域情報勝手に変わるよ
2025/08/16(土) 11:13:20.37ID:ZIfAsRww0
tverはまだ駄目なん?
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/17(日) 19:04:30.77ID:ZmhrVUBx0
また要請があったんだろw
海外製のソフトはメールでダウンロード出来ないってURL添えて送ったら対応してくれた
海外なら要請も糞もないからな
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 12:48:28.81ID:WMrrZEnI0
tver ダウンロードで検索すると
TVer (ティーバー) の動画は、原則としてダウンロードできません。
TVerのヘルプにも、動画のダウンロード、保存、コピー機能は提供されていないと明記されています。
不正なダウンロードも禁止されています。

とか出て来てくっそうざい
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 13:39:54.27ID:S9J+QXKT0
それ言ったらつべもダウンロードは禁止されてるよね、一応
ま、海外ソフトのメーカーからしたら「そんなの関係ねー」なんだろうけどw
2025/08/19(火) 01:04:52.68ID:EWh2Towd0
>>62
4Kダウンローダも違法と言う
のか?
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/19(火) 08:19:11.51ID:5mPktOEX0
利権者どもからしたら何でも違法

終いには
「違法じゃないだけでやって良い訳ではない、ドヤっ」
みたいな事言いだす始末(これは私的複製の話だが)
こう言うおごり高ぶった考え方だからCCCDとか欠陥商品を平気で
ユーザーに売る
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/19(火) 09:53:30.16ID:OkUXg6vk0
インターネットってそもそもダウンロードしなきゃ文字も画像も音も映像も見れないのにね
2025/08/19(火) 14:59:51.87ID:7hUvHBf90
らじれこ全然速度出ないなぁ
10倍じゃ話になんない
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/19(火) 18:06:44.67ID:V5A8wJHM0
Windows 11最新アップデートでSSDが認識不能に、日本国内の報告多数 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755593591/
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/19(火) 19:09:53.44ID:OFIov14U0
>>こう言うおごり高ぶった考え方だからCCCDとか欠陥商品を平気でユーザーに売る

物も酷かったけどさらに対応が酷かったからな
完全に無責任、殿様的な上から目線対応が
これだもますます売り上げ落ちると納得
最後は見苦しい言い訳してCCCD撤廃してたよな、べ糞
通常のCDで出すかCCCDで出すかの判断をアーティストに委ねるってなった時も
アーティストそれぞれのユーザーに対する考え方もはっきり判った
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/19(火) 21:14:40.47ID:zDZDJJwN0
スレチだがTVerはffmpegでいける7月の改編でも問題なかった
m3u8ファイルDLしたり一度に複数DLするためにバッチファイル作ったり手間は掛かるが
どがれこには結構お世話になったけどyt-dltとffmpegの使い方を知ってからは使わなくなってしまった
drm除いてイロイロ行けるのがイイ
Windowsだけじゃなくてlinuxでもできるのもイイ
2025/08/19(火) 23:46:10.31ID:vXRF+dMb0
そんな手間の掛かる方法じゃなくて俺らみたいな猿並みの脳味噌しかない奴にも使えるバカチョン式アプリをよこせー!!
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/22(金) 12:36:45.19ID:2s8aQU2a0
どがれこ
相変わらずTVerで音声なしになるわ
Windowsのファイル名の長さがうんたらかんたら〜って書き込み見かけたけど
Windows11でそういう症状でてるのウチだけなのかなー
うーん
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/22(金) 22:15:04.00ID:iXchcHe30
らくらじ2改悪したら評価がた落ちでレビューぼろくそだからやる気喪失したんじゃねーの?
そもそもグレーな機能であからさまに金儲け企むからこう言う事になるんだよw
PC版はよく生き残ってるな
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/23(土) 06:03:46.82ID:W2p72Ttr0
ネットラジオハンター4出た
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/23(土) 06:18:46.81ID:pkT2iZcW0
>>73
コミュニティFMの予約録音は出来ないんだよね
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/23(土) 06:20:07.90ID:W2p72Ttr0
>>74
えー
2025/08/23(土) 19:07:07.79ID:F1WuU7R80
Wプランにして らじれこをノーパソに入れた。7日前までは高速で落とせるが、8日前からは実時間。これは皆と同じなのか
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/24(日) 00:01:46.71ID:6cO4Nr660
>>76
「よくある質問」に書いてるよ
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/24(日) 09:14:08.95ID:hi2Z+agQ0
どがれこ Ver 1.8.5にしてどがれこDL出来なくなった。
どがれこ Ver 1.8.4にダウングレードしようと思ってもわからない。
誰か教えてください
2025/08/24(日) 18:14:32.97ID:7/gvilZ30
8日から等倍はradikoの仕様云々

ソフト側がそうしてるだけだろうね⋯
2025/08/24(日) 19:27:54.23ID:Yh40Z/Ez0
>>79
ハンター4とらじれこで同様の仕様なんだから
radiko側の鯖がそういう挙動になってると考える方がどう考えても自然だと思うが。
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/25(月) 00:55:14.30ID:090jKIUg0
何個も落とされない様に敢えてソフト側で柵付けてる可能性も否定できない
使い勝手良くし過ぎるとまた本家から要請と言う名の圧力掛かる可能性あるし
2025/08/26(火) 00:04:16.99ID:UPDvPgG80
ここ数日
半分くらいは予約録音失敗してる
確認して手動で取り直し
なんだかなぁ
2025/08/26(火) 00:05:53.26ID:UPDvPgG80
>>67

これも影響してんのか
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/26(火) 08:24:16.57ID:h+Ww+6ZP0
そもそもWin10辺りから裏で何してるんだかHDDやSSDにアクセスし過ぎなんだよ
だからパフォーマンスも落ちる
あと何度他人のPCを破壊すれば気が済むのか
ただほど高い物は無いって事かな
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/26(火) 17:17:37.20ID:eKOP97b30
ffmpegも塞がれた?
2025/08/26(火) 19:27:41.41ID:mgzjuhwr0
えっ?塞がれてないけど??
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/26(火) 19:55:31.51ID:O+fG06md0
おや?そうなんだ
急いで代替品探して作業してた
2025/08/27(水) 08:58:45.47ID:6wT73yzf0
>75
できますが。
2025/08/27(水) 17:35:58.09ID:KU8VVMHt0
咎人ラジオ
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/30(土) 20:39:03.93ID:hIYGhGvV0
ラジのすけアップデートしたらおかしくなったと
2025/09/01(月) 14:15:09.31ID:LGStzCSD0
らじれこのログイン失敗エラーが出るちゃんとメールアドレスとパスワード打っているのに確認すると全国の放送局再生録音できますと出る
聴きたいラジオ詰め込み過ぎが原因か?
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/03(水) 12:06:18.17ID:t2oRQ3+I0
らじれこのUIに反吐が出る
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/03(水) 15:20:14.39ID:BR1ZaC9r0
この作者のUIセンスは万人向けじゃない
柔軟なHTMLで表現してやりすぎた微妙な事例
2025/09/03(水) 18:20:12.73ID:cuAmQU1y0
状態の [有効] と[無効] が似たような漢字なので目の悪い俺は近くでじっと見ないと区別がつかない
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/03(水) 19:22:39.14ID:mv2D8EEh0
閲覧の邪魔をし動作を重くし、すぐに自社サイトに誘導しようとする
HATOPLAとFANZAの糞広告に反吐がでる

こんな糞会社とっとと潰れろ
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/04(木) 08:26:17.55ID:MCy52W1z0
PCはアドブロ入れてるからすっきりwww
試しにアドブロ解除したらエロ広告の多さにドン引きした
マジで2から5に変ってからの低品質化が半場ないな
2025/09/04(木) 10:51:49.66ID:3IZbOevp0
>>94
メガネ買えww
もう既にメガネかけてるんだったらレンズ替えろw
2025/09/04(木) 12:53:41.04ID:HxM2G+o10
つ ハズキルーペ
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/04(木) 13:18:14.53ID:qGG0p7d20
>>98
キャッ
2025/09/04(木) 14:43:20.08ID:7KPq40yb0
開と閉もそう
ユニバーサルデザインは大切よ
わかってるデザイナーは工夫する
「開く」「閉じる」で一気に視認性が向上する
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/04(木) 22:06:39.91ID:WheLyREh0
開閉の色を変えて色はjisで全国統一
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/06(土) 15:17:44.48ID:ifLC3vef0
らじれこを起動しているだけで
WebView2がCPUを使いまくる
裏で何かをしている?
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/06(土) 21:17:58.69ID:QMvdJQNX0
スパイ活動
2025/09/07(日) 10:34:33.90ID:Ql92ZqVc0
らじるらじるの録音機能がバカになって
録音できたりできなかったり
2025/09/07(日) 15:48:30.06ID:ylPlzIud0
ラジバンダリ
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/08(月) 12:19:44.32ID:VDyHuNv30
またお得意の要請があったんだろw
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/08(月) 17:46:42.22ID:PbuyTbrD0
レビュー見てもコピペで「要請ガー」、「要請ガー」しか返さないア〇作者www
2025/09/17(水) 09:36:07.55ID:8vVZHhAl0
冗談は要請
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/17(水) 20:23:54.82ID:uZDxCTK70
フェアリー
2025/09/18(木) 09:42:31.10ID:4M56HISx0
10月末でリッスンラジオが終了するとのことらしい
ラジクールが使えなくなるってことじゃないか
予約録音が一切使えなくなるのか
2025/09/18(木) 12:57:06.10ID:O8dPKj8q0
ソースも示さず…
2025/09/18(木) 13:54:14.23ID:4M56HISx0
ソースは午前に聴いたかわさきFMの番組
ぷらぷらに切り替え推奨してた
2025/09/18(木) 17:40:05.62ID:fQOlKigC0
>>112
それかわさきFMがリスラジ、サイマルサジオを止めてFM++のみになるってだけで
リスラジそのもののサービスが終了する訳じゃないのでは?
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/20(土) 08:24:05.68ID:eSLYMhK10
ブルドックかカゴメだな
2025/09/20(土) 10:41:23.55ID:YHzXqiHz0
ソースはコーミ
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/21(日) 12:09:44.87ID:5eZFYlcz0
おたふくも仲間に入れて !!
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/21(日) 20:01:41.31ID:XUOLKtph0
イカリも
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/22(月) 14:12:53.40ID:61LPqbgG0
radikoはアフィリエイトを仕込んでいるソフトを狙い撃ちしている?
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/22(月) 22:09:06.29ID:WlskqNgO0
グレーな機能付けてそれ使うのに広告が見させて金儲けしてるんだから
当然圧力掛かるでしょ
ま、新しいサービス始めるに当たって1週間って期限はあるもののタイムフリー聞き放題
ってのも気に入らなかったんでしょ
公式も有料でダウンロードする機能搭載すればって思うけどガチガチにDRMとか掛けて来そうw
ガラケー時代の着メロとかもそうだったな
公式からちゃんと金払ってDLしたのはバックアップも移動も出来なかったけど
勝手サイトからDLしたものは自由にバックアップとか取れた
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/22(月) 22:43:06.37ID:a1xWlADz0
どがれこでTVer一気に大量にダウンロードしようとすると、知らない間に落ちていることが最近何度もあった。
メモリ16G、記憶容量も十分空けてある。当然ドラマの全話12件程度は問題ない。
例えば世界陸上をでダウンロードさせようとすると、ブダペスト大会のすら時間表示されていない(途中で終了)。
ひとつひとつは20分行かない程度なので、問題なくできるかと思うんだけれど、思い当たることありますか。
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/22(月) 22:50:45.90ID:a1xWlADz0
>>78
どがれこでダウンロードできなくなったら、1.8.5のままで「動画・音楽設定」画面の下のほうにある「youtube-dlアップデート」のボタンを押して、最新のバージョンにすることで使用できるようになると思います。
(既に誰か書いていると思うけれど、記述された様子がないので一応)
バージョンを1.8.4以前にする必要はありません。
将来ダウンしたい場合のためにアップデートしたときのインストーラを保管しておけばいいんじゃないですか。
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/23(火) 15:43:57.60ID:3+tUGRYu0
どがれこ
1.8.5にしてもyoutube,TverがDL出来なくてbilibiliもできなくなったので1.8.4に戻した(この時点ではyoutube-dlアップデートがきてなかった)
今だと1.8.5でTverいけるっぽいけどBilibili、youtubeも高画質でいけます?
2025/09/24(水) 02:08:17.09ID:Yl/q8+At0
>>122
1920x1080でDLできてるよ〜
前はbilibiliが640x480になっちゃってたけど、yt-dlpアップデートのお蔭かな
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/25(木) 20:17:56.86ID:Iwrdt9L+0
>>123
おーDL出来ますか!
安心してアップデートしよう。ありがとうございます
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/25(木) 21:41:39.38ID:eft8UEOj0
TVerできるん?
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/26(金) 12:36:03.05ID:Qp/9hMk90
らじる行ける?
2025/09/28(日) 02:26:08.51ID:dW52fiP+0
>>126
らじれこ使ってるよ
2025/09/28(日) 15:13:36.63ID:o+gnm9Jk0
先週かららじる録音したファイルサイズが倍になってるのは俺だけ?
(ビットレートが倍になってた)
保険で同じ番組をラジコでも録ってるけど、そっちはサイズ同じ
ちなみに聞き逃し落としてみたけど、そっちも前と同じ
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/28(日) 15:42:34.49ID:9gC5vHo70
AAC-LC:96Kbpsに変わったらしい
2025/09/29(月) 06:12:19.26ID:8nTQlWDb0
>>128
大きくなってた、うちも
2025/10/01(水) 05:04:23.36ID:3StRl0g20
なるほどNHKは第2を廃止するのか
らじるの方死んでて何事かと思った
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/01(水) 05:45:32.49ID:MKH017kN0
らじる仕様変更
2025/10/01(水) 12:38:09.70ID:M92ihP7S0
アプデ待ち
https://dogaradi.com/2025/10/01/info-2025-10-1/
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/01(水) 15:57:26.89ID:265oejDv0
アップデート公開されていました 
【主な更新内容】
らじる★らじる仕様変更に対応
https://dogaradi.com/dl-radirec/
2025/10/01(水) 19:57:08.48ID:wjpebgOP0
>>133
本家Radikoへの対応終了しな
くて、本当に良かったわ。
2025/10/01(水) 23:13:32.52ID:9SWs9lgI0
どがれこもタイトル拾ってこない不具合修正してくれよ
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/02(木) 10:23:53.44ID:GP/LMh/N0
>>121
いろいろやってみたけどbilibiliはDL出来ません
動画を探すbilibiliリンク先なし
URLからダウンロード やり方の記載なし
ログイン情報 ID パスワード
10年ちかく使ってます
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/03(金) 20:12:54.48ID:3ptXcA1G0
どがれこ1.8.4のままyt-dlpアップデート(2025.09.26)でbilibili、youtube,Tver出来てますよ
たまにbilibiliがリンク無しってなるときがあるけど、httpからコピペし直すと行ける
(アドレスバーにはbilibili.com/video〜から表示されてる)
2025/10/04(土) 00:28:21.52ID:ZeWK88Ch0
>>134
制作元に報告した。
Windows版らじれこ 1.10.2 
から Windows版らじれこ 1.10.3にアップグレードしたら、Windows版らじれこ 1.10.2では出来た、予約録音が、Windows版らじれこ 1.10.3では出来なくなりました。
急遽、コントロールパネルから、プログラムと機能で、Windows版らじれこ 1.10.3を変更しアンイントールを行い、Windows版らじれこ 1.10.2を再インストールで、ダウングレードを行い、Windows版らじれこ 1.10.2で予約録音が出来るか確認したところ、予約録音は出来ました。
Windows版らじれこ 1.10.3は、不具合が見られますので、報告だけはしておきます。
2025/10/04(土) 07:51:47.10ID:1INeFRy60
らじる聞き逃しにリワインドタイム、みんなのうた、高校講座
最初からやっとけよ・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/04(土) 13:50:14.23ID:VS5HH2VW0
ダウングレード
前は3つくらい過去のバージョンもサイトにあったけど今は意地糞悪くなって
過去バージョンは一切無い。以前に落とした過去バージョンは保険だと思って取って置くしかない
過去バージョン落とさせない様にしたクセに不具合は今まで通りしっかりと出るのな
過去バージョン落とさせないのなら不具合出ない様にしっかりとデバッグしろって話
2025/10/05(日) 07:09:29.10ID:RsAdqZ2T0
どがれこ相変わらずyoutubeの画質悪いな…
サムネ並べられて重宝してたけど要望送っても対応してくれないしそろそろお別れどきか
2025/10/05(日) 07:46:47.87ID:z/r21nre0
Windows版らじれこ1.10.3にアップグレードした。
更新内容の注意として,「週予約は再設定を行うように」とのことで,
再設定を行ってみました。すると,録音はできているのだが,
生成される番組情報のファイル名が
一つ前の番組名になる場合と正しい番組名になる場合がある。
どのような場合に前者になるのかは不明です。
手動でファイル名を直しているが,何とかしてほしい…。
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/06(月) 20:03:01.12ID:ifwncgvo0
>>要望送っても対応してくれないしそろそろお別れどきか

要請には速攻で対応するクセになw
2025/10/07(火) 01:20:30.73ID:/uVPVHjj0
142だけどまあ無料で使わせてもらってるし合わないと思ったらよそのダウンローダー探すまでかなあ
youtubeダウンロードに10秒広告挟んでも良いから前みたいに上げられてるHD画質そのまま落とせるようにしてほしい
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/07(火) 01:23:39.90ID:wuK61obT0
>>youtubeダウンロードに10秒広告挟んでも良いから

ますます要請が来るでしょw
グレーな機能で金儲けなんて
2025/10/07(火) 03:28:44.57ID:/uVPVHjj0
確かにそうだ…バカだったわ
どうにかして高画質対応してくんないかな
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/07(火) 04:49:32.05ID:T8ZQezlT0
らじれこがなんかおかしい
試し聴きしてダウンロードするかどうか参考にできる再生ボタンが消えたし、ダウンロード速度は1.0倍(1時間のものはきっちり1時間かかる)
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/07(火) 05:04:42.44ID:T8ZQezlT0
とりあえず朝5時の時点でダウンロード中のものはそのまま続行してくれるみたいだけど(これは前からそう)
でも複数番組を落とそうと思ったら朝五時より数時間前から開始してないといけない...
まあ一週間の配信期限の最後の30分のところでまとめてダウンロードしようとするのも悪いんだけど
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/07(火) 09:58:43.66ID:T8ZQezlT0
用心のため今から1週間前の放送をダウンロードを始めたら、今度はさくさく進んでる
録音の左側の再生ボタンがないのは相変わらず
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/07(火) 10:33:49.46ID:ICZhoqun0
>>録音の左側の再生ボタンがないのは相変わらず

それは改悪です
そういう事だけは仕事早いwww
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/07(火) 18:11:35.94ID:YcgGRTOT0
ラジカッターOUT
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/08(水) 19:23:20.76ID:zxre6VKS0
storeからラジカッター消えた
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/08(水) 19:23:28.90ID:zxre6VKS0
ラジの助
2025/10/08(水) 21:54:32.57ID:XfFckQOp0
らじれこ、番組表が取得できない
金曜の「オペラファンタスティカ」予約したいんだけど
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 10:04:08.14ID:eJlA0/eO0
なんでいきなりタイムフリー聴けなくなったの?
せめて知らせてくれや
2025/10/09(木) 11:22:59.97ID:ES3BURcL0
らじれこ、タイムフリー聞けなくなったの?
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 11:35:49.27ID:1RXmiKn90
今まで散々グレーな事やって来たクセにいきなり掌反して綺麗事言い出したんだよwww
2025/10/09(木) 15:02:29.36ID:ES3BURcL0
>>156
タイムフリー録音は出来るの?
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 16:26:51.34ID:eJlA0/eO0
>>159
録音はできるよ
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 17:54:33.00ID:daK3HztQ0
>>160
録音したのは再生できるの?
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 18:48:02.47ID:eJlA0/eO0
>>161
できますよ…
今までは録音せずすぐ聴けたからめんどくさいなという話でした
あとタイムフリー聴取不可になんの意味があるんだろうかと
2025/10/10(金) 00:17:54.79ID:S6iJUXfp0
>>155
昨日、文化放送の サブカル
電波道場 は、タイムフリーで
録音出来た。
2025/10/10(金) 01:12:11.92ID:he6XYJJm0
>>163
聴き逃し、で後から録音できるかも
2025/10/11(土) 11:01:16.53ID:72gqGqKu0
>>155
アップデートに感謝>開発者様
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 13:41:12.31ID:B4CpgoGS0
改編のタイミングはシステム更新や変更のタイミングでもあるし
2025/10/11(土) 14:52:13.44ID:vQLkY6uw0
らじれこ 1.10.4の更新来たが。
どうも、ラジコプレミアムの
ログインに失敗する。
これは、本家の仕様なのかな?
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/13(月) 11:29:38.85ID:GgT38dBC0
相変わらず不具合は憑き物だなw
このソフト
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/16(木) 06:36:55.41ID:apVWTd7h0
旧どがらじ PCでまだ使えてるけど
使えなくなる日は来るの?
コミュニティFMの予約録音で重宝してます
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/18(土) 15:08:00.12ID:Vk4fZKxg0
NHK FM 録音予約だと前の番組の名前になるね
第一は正しい番組名なのに
2025/10/19(日) 06:45:01.39ID:I/X6uMJm0
どがれこにタイトルくっそ長いアニメをダウンロードすると何話なのか分からなくなる致命的欠陥があるな
2025/10/19(日) 08:18:37.14ID:7ezB1ETM0
>>170
143です。らじるらじるのNHK FMについては,
開始時刻が0分(例えば14時00分)の場合,
前の番組の名前になるが,
そうでない(例えば7時25分)の場合,
正しい番組名になる。
2025/10/19(日) 11:11:29.31ID:a/hngIHr0
>>167
不具合報告から報告したの?
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/19(日) 16:50:37.98ID:wxTXC4i90
>>172
そうなんですね
バグですか?
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/23(木) 20:42:32.16ID:o7P0vh8G0
Bilibiliダウンロードいつになったら出来るようになるんだろう
2025/10/26(日) 00:30:03.03ID:eZVeEEzk0
>>175
yt-dlpはアップデートされたんだけどねー
2025/10/26(日) 07:59:03.28ID:/vUCYo/20
タイムフリー録音すると音が繰り返されたりするな。
サンプリング周波数が合っていない時のような現象で、
じゃ、radikoのタイムフリー再生の音源は?
と思って聴いてみたら、ここから既に繰り返しが起きている・・・

音源が悪いのか、オレの環境の設定変更で回避できるのか?
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/26(日) 17:29:59.19ID:oFkn0oxM0
>>176
1.8.5にバージョンアップしてから3か月位になりますが、改善されません
5年以上は使えてたのに、動作不良報告してもだめです
ただ単にバージョンアップさせて、使えないようにしたようにしか思えません
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/29(水) 00:40:39.72ID:DyG8KE8x0
要請があったから非対応になりました

みたいな感じだろ?
どんどん改悪されてカスになってくw
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/29(水) 07:57:26.26ID:DyG8KE8x0
また評価下がってて草
2025/11/01(土) 14:26:10.38ID:BiIdx+a50
>>167
ラジコプレミアムのログインまだ失敗する?
2025/11/02(日) 03:07:30.20ID:zhDC3NZj0
>>181
キャッシュクリアしても同じ
2025/11/02(日) 03:12:31.07ID:zhDC3NZj0
>>181
本家へ直接、ラジコプレミアムの
ログインは成功しているのに。
らじれこは何故、ラジコプレミ
アムのログインが失敗するのか
原因が分からない。
2025/11/02(日) 12:05:51.87ID:x8YiP8yz0
>>183
らじれこの不具合報告に報告してみた?
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/02(日) 12:15:47.09ID:N6TXUjak0
らじれこのプレミアムログインは使わない
公式のログインを呼び出してクッキーを保持させる方法じゃないので
らじれこは独自フォームでログイン、いわばログインをハックしていると思われる
これはIDとパスワードを抜き取ることも可能なわけで怖すぎ
2025/11/02(日) 14:25:05.02ID:DEVv7HAN0
それは過去にも度々言及されてるけど考え方はそれぞれやね
対策するとしたら最大3台までログインできるから自分で埋めとくとか再生履歴チェックするとかかな
それでも気持ち悪いとかってのも分からないでもないけどそこは便利さとトレードオフというか
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/04(火) 12:35:30.08ID:bZMbPHuK0
要請によりログイン非対応になりましたwww
2025/11/04(火) 15:02:28.71ID:6Mki0t4w0
>>187
そうなの?
2025/11/04(火) 15:43:50.84ID:9CFFXpiz0
向いてない
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/04(火) 18:29:56.68ID:lWn0VrXU0
本家に問い合わせてみればいいじゃんw
らじれこでログイン出来ないんだけど?
ってwww
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/04(火) 18:38:05.36ID:7ytGjdbb0
らくらじ2の評価星1つが激増してて草
いつの間にか広告60秒かよ。長っ
ラジコ非対応にしてから評価だだ下がりだな
それだけラジコ録音に使ってた人多かったって事か
作者どれだけ荒稼ぎしたんだよ
これだも圧力も掛かるわな
バカの一つ覚えみたいに要請ガー、要請ガーしか返さないけど
自業自得だねwww
2025/11/05(水) 02:31:10.25ID:SpR7aY2+0
>>191
ネットラジオハンター4に
乗り換えるか?
2025/11/05(水) 02:35:21.05ID:SpR7aY2+0
>>191
有償課金のRazikoとか、有償販売
のネ゙ットラジオハンター4は、合法なので。
2025/11/05(水) 02:36:48.25ID:SpR7aY2+0
>>191
有償課金で買い切り済み、Raziko
も合法
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/05(水) 08:28:37.03ID:ay1RYJID0
1回で書けよw >>194
2025/11/05(水) 09:44:50.61ID:KzkgYLB20
>>191
らくらじ2の旧バージョンのapkをインストールすれば使えるって知らない人が多いんだなw
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/05(水) 18:54:05.75ID:V0d82Jkn0
191だけどらくらじは敢えて1の方を使ってるよ
今は何故か広告も流れない
もちろんapkも保存済み
らくらじ2はapk保存できるの途中のバージョンまでだったよな
2025/11/05(水) 20:07:07.86ID:KzkgYLB20
>>197
1ってNHKのらじるらじるの聞き逃し、録音できるの?
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/05(水) 21:41:32.84ID:R3xFP8FO0
radikoの録音にしか使ってないから1で無問題
2025/11/05(水) 22:08:56.27ID:KzkgYLB20
自分はらじるらじるの聞き逃しも録音できないと意味がないから出来ないなら1は必要ないなー
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/06(木) 02:32:42.24ID:0QTvYPk40
こっちはウザイ広告1分も延々と見させられて録音失敗する事あるアプリの方がいらない
2025/11/06(木) 10:04:30.59ID:TTrHl3/m0
1と2で使い分ければ良いのでは<らくらじ
1はradiko
2はらじる&ポッドキャスト
広告はAdGuardで止めとけ。
2025/11/06(木) 10:30:29.82ID:d7vfWgsy0
らくらじの1ってradikoのタイムフリー30プランやダブルプランに対応してるんだっけ?
2025/11/06(木) 12:23:20.38ID:TTrHl3/m0
>>203
それは無理。
その場合は2の旧Ver.(2.1.3.1)を分割apk対応インストーラーで入れるか
らくらじ2をらじる専用にして番組表2を追加導入するかの二択。
2025/11/06(木) 12:39:15.91ID:TTrHl3/m0
あ、らくらじ2のradiko対応最終Ver.は2.2.0.0だったわ。
訂正しとく。
2025/11/06(木) 12:43:13.02ID:TTrHl3/m0
あ、バージョン表記最初の2要らんかった。
2.0.0だわ。
再訂正。
2025/11/06(木) 19:52:42.91ID:VzDymi/A0
聞き逃しは2で取れる
2025/11/06(木) 20:07:17.90ID:j37nUmNd0
1はタイムフリー30やダブルプランに対応してないなら個人的には必要ないな
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/09(日) 04:39:50.15ID:T/DORhyx0
タイムフリー30に対応してたところで落とすのに実時間掛かるんでしょ
1週間猶予あるんだからさっさと落とすに限るな
2025/11/09(日) 10:15:38.26ID:1xF8AGY50
>>209
よくある質問に書いてるけど1週間以上前の番組は落とすのに時間が掛かる
radiko側の仕様だからネットラジオハンター4などのらじれこ以外のラジオ録音ソフトでも同様
ネットラジオハンター4も注意事項に書いてる
1週間毎日、自宅に居てPCを起動できる時間がある人ならいいけど自分は忙しくて自宅に居てもPCを起動できない日があって1週間経過する日が結構あるから1はあまり必要ない
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/09(日) 12:56:15.86ID:ixKGqCGH0
どのソフト・アプリなら
コミュニティFMの予約録音は可能なの?
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/09(日) 17:46:14.71ID:afwXq7Mh0
仕様とは言えそもそも何で実時間掛かるのかが気になる
1週間以内の番組なら数分か数秒なのに
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/09(日) 17:54:52.89ID:6oqosZKv0
>>1週間経過する日が結構あるから1はあまり必要ない

別に必要ないのなら使わなければ良いだけでしょ
うちは1で間に合ってるから未だに1使ってるけど
2025/11/09(日) 18:01:46.87ID:idmjn4jJ0
>>212
タイムフリー30対象の番組はradikoのサーバー側で帯域制限してるんだろ。
1週間以内の番組に比べたらアクセス数も少ないだろうし
時間当たりの転送量減らしてサーバー維持費削減してるんだと思う。
2025/11/13(木) 03:40:57.59ID:vm/aHhQr0
yt-dlp更新来た
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/14(金) 11:03:09.98ID:eiuRJAg80
今回もbilibiliへの対応は行われず
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/15(土) 22:55:03.35ID:mA10HRwc0
radikoの停止はradikoの方でタイムフリー30が始まってそのもののサイトで時間制限を伴わずに聴けるようになったからかと思ったわ。
2025/11/17(月) 18:25:40.30ID:OSkwEK9B0
nhkの聴き逃しのページが時間かかる
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/17(月) 19:03:35.39ID:j877ut0i0
あからさまに金儲け企んだから目を付けられただけw
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況