uBlock Origin ★6

2025/11/23(日) 18:36:14.26ID:BGcArvcT0
検索からいらないサイト除外するのって他に便利なアドオンあるし別にuBlockでやるって発想はなかったっすね
DDGだとデフォでその機能搭載されたし快適
2025/11/23(日) 22:05:17.97ID:8iwR0+Au0
> DDGだとデフォでその機能搭載されたし快適
5サイトしか登録できない無能なのに?
2025/11/24(月) 01:41:32.83ID:qCqyLuFP0
uBlacklist (iorate) だね
他に下らなすぎるアフィサイトや
自社ツールへの誘導記事(ダウンロードボタンがやたら多い)は
そのURLやドメイン丸ごとブロックで個別対処してる
2025/11/24(月) 13:05:03.17ID:fIVFxsH+0
>>303
そういう事ができるってこと自体知らない人も多いから試しにブロックしてみて足りなくなったらアドオン探してみるっていう導線にはなるから多少はね?
2025/11/24(月) 14:51:22.07ID:upOMDLqp0
Googleはその昔Personal Blocklistっていう名前で検索結果非表示機能を提供してたのにすぐに廃止しやがった
最近は>>304のuBlacklistを使ってるが今年に入って大きな変更が入って使いものにならなくなったのでKdroidwin氏のフォークを使ってる
Google検索しか使わないのならゴシップサイトブロッカーの方が精度が高い
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況