Mozilla Thunderbird Part39

2025/11/22(土) 16:26:34.81ID:XPMWmqEh0
>>493
> ・Nov 19: 146.0b3
> ・Nov 26: 146.0b4
> ・Dec 1: 146.0b5

b3が18日にビルドされたbuild1のまま動いてないんだがな
2025/11/22(土) 19:06:29.41ID:rlN54MAP0
どっかで止まってんのかね?
ざっと見たところ、各プラットフォーム・ロケールごとのバイナリは出来てるっぽいけど、
シグネチャファイルが置かれてないな。
2025/11/22(土) 23:14:52.06ID:tbgX0mqv0
>>495
ありがとう。そもそもログインに失敗してるようなんだよな

>>496
OAuth認証になってるし1週間前までは普通に来てたし特に設定はいじってないんです
2025/11/22(土) 23:27:32.55ID:SGxstuhI0
>>499
エラーコンソールにエラー時の情報出てないかい?
2025/11/22(土) 23:28:17.63ID:SGxstuhI0
>>499
ちなみにPOP/IMAPどっち?
2025/11/22(土) 23:29:49.01ID:SGxstuhI0
>>499
新しいプロファイルにアカウント設定してやってみたら?
2025/11/22(土) 23:48:09.27ID:tbgX0mqv0
>>500-502
IMAPです
新規に設定しようとするとアカウントログインの画面が出る前にエラーと出る
エラーコンソールの見方がよくわからんけど(NS_ERROR_FILE_ACCESS_DENIED) No traceback availableが出てる
2025/11/23(日) 01:30:45.77ID:ObgXX0vH0
@outlook.jpなエイリアス作ってそれ設定してみたら?
505494
垢版 |
2025/11/23(日) 01:46:56.01ID:DSxqtF8C0
メール自体は転送して別のアドレスに送って読めてはいるから困るというほどではないけど何か気持ち悪いんだよね
スレ汚し失礼しました
2025/11/23(日) 06:23:08.47ID:EUDA+DuG0
>>503
本当に新規プロファイルに新規にアカウント設定?
でアカウント設定中にエラー?
NS_ERROR_FILE_ACCESS_DENIED ってファイルにアクセスできないってことだから
セキュリティソフトとかのせいじゃないの?
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況