Mozilla Thunderbird Part39

2025/07/15(火) 16:31:30.40ID:3uMY/0qO0
■公式サイト
https://www.thunderbird.net/ja/
https://www.thunderbird.net/en-US/

■Mozilla Thunderbird リリースノート
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/releases/

■Thunderbird サポート/使い方ガイド
https://support.mozilla.org/ja/products/thunderbird
https://support.mozilla.org/en-US/products/thunderbird

■最新の情報など(mozillaZine)
https://mozillazine.jp/
https://www.mozillazine.org/

■開発情報Mozilla Developer Center
https://developer.mozilla.org/ja/
https://developer.mozilla.org/en/

■技術情報・開発者向け情報(mozilla wiki)
https://wiki.mozilla.org/Thunderbird:Home

■ 関連スレ
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/

■前スレ
Mozilla Thunderbird Part38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/
2025/11/20(木) 09:30:59.77ID:F/JxupKi0
TB 140.0esr/145.0系統の cadidates に今のところ動きなし。
>>490 を見るに、146.0 まではまだ間があるから一度くらいはマイナーリリースが入るかも?
2025/11/22(土) 08:20:46.90ID:rlN54MAP0
おや、146.0 まで 146 Beta以外は出ないのかな?

What's Happening @ MZLA - November 20th, 2025 | Topicbox
https://thunderbird.topicbox.com/groups/planning/Tf516d0abde7a5e67/whats-happening-mzla-november-20th-2025
> 🚢 Releases
> ・Desktop Release Milestones
> ・Nov 19: 146.0b3
> ・Nov 26: 146.0b4
> ・Dec 1: 146.0b5
> ・Dec 9: 146.0, 140.6.0esr
> ・Dec 16: 146.0.1, 140.6.1esr
2025/11/22(土) 15:30:54.15ID:tbgX0mqv0
outlookメールを3つ登録してるんだけど、そのうちの1つ(Infoseek.jp)だけメールを拾ってこなくなった
1〜2週間前までは何の問題もなかったんだけどな
通常版、ESR、Android版全部駄目だ 認証に失敗しましたと出る
ブラウザでログインもできるしoutlookアプリでは登録はできるし拾ってくるんだけど、原因分かる人いません?
2025/11/22(土) 16:07:45.89ID:rlN54MAP0
>>494
Infoseek.jp - Google 検索
https://www.google.com/search?q=Infoseek.jp

からの、それっぽいものはこれぐらい?

infoseek.jp のメールアドレスから Outlook.com 宛にメールを送信したところ、 「DKIM 認証に失敗したため拒否された」というエラーが返ってきます。 - Microsoft Q&A
https://learn.microsoft.com/ja-jp/answers/questions/4723018/infoseek-jp-outlook-com-dkim
2025/11/22(土) 16:18:46.02ID:XPMWmqEh0
そのアカウントだけまだOAuth認証に切り替えない、なんてことはないよな?
2025/11/22(土) 16:26:34.81ID:XPMWmqEh0
>>493
> ・Nov 19: 146.0b3
> ・Nov 26: 146.0b4
> ・Dec 1: 146.0b5

b3が18日にビルドされたbuild1のまま動いてないんだがな
2025/11/22(土) 19:06:29.41ID:rlN54MAP0
どっかで止まってんのかね?
ざっと見たところ、各プラットフォーム・ロケールごとのバイナリは出来てるっぽいけど、
シグネチャファイルが置かれてないな。
2025/11/22(土) 23:14:52.06ID:tbgX0mqv0
>>495
ありがとう。そもそもログインに失敗してるようなんだよな

>>496
OAuth認証になってるし1週間前までは普通に来てたし特に設定はいじってないんです
2025/11/22(土) 23:27:32.55ID:SGxstuhI0
>>499
エラーコンソールにエラー時の情報出てないかい?
2025/11/22(土) 23:28:17.63ID:SGxstuhI0
>>499
ちなみにPOP/IMAPどっち?
2025/11/22(土) 23:29:49.01ID:SGxstuhI0
>>499
新しいプロファイルにアカウント設定してやってみたら?
2025/11/22(土) 23:48:09.27ID:tbgX0mqv0
>>500-502
IMAPです
新規に設定しようとするとアカウントログインの画面が出る前にエラーと出る
エラーコンソールの見方がよくわからんけど(NS_ERROR_FILE_ACCESS_DENIED) No traceback availableが出てる
2025/11/23(日) 01:30:45.77ID:ObgXX0vH0
@outlook.jpなエイリアス作ってそれ設定してみたら?
505494
垢版 |
2025/11/23(日) 01:46:56.01ID:DSxqtF8C0
メール自体は転送して別のアドレスに送って読めてはいるから困るというほどではないけど何か気持ち悪いんだよね
スレ汚し失礼しました
2025/11/23(日) 06:23:08.47ID:EUDA+DuG0
>>503
本当に新規プロファイルに新規にアカウント設定?
でアカウント設定中にエラー?
NS_ERROR_FILE_ACCESS_DENIED ってファイルにアクセスできないってことだから
セキュリティソフトとかのせいじゃないの?
2025/11/23(日) 14:29:37.88ID:DSxqtF8C0
>>506
PCだけじゃなくAndroidスマホでもエラーになる
それにエラーになるのはそのアカウントだけで他のOulookメールやGmailなんかは普通に動いてる
ただしOutlookアプリだとPCスマホ両方ちゃんと機能する
2025/11/23(日) 15:03:50.08ID:EUDA+DuG0
>>507
ちゃんと論理的に考えないと
他のOulookメールとそのアカウント自体に違いがあるんだからそれを調べないと
で、スマホは置いとくとして Thunderbird での NS_ERROR_FILE_ACCESS_DENIED は
サーバーじゃなくてローカルのファイルアクセスの話
何がアクセスできなかったかはログの前後を調べたらわかるはず
OutlookアプリはIMAPじゃないだろうから比較にならん
2025/11/23(日) 17:11:29.85ID:DSxqtF8C0
もう1回新規thunderbird落としてアカウント登録しようとしたがやっぱログインで蹴られる
アドレスもパスも間違ってないのに。
エラーコンソールには「設定ファイルの XML にメールアカウントの設定情報が含まれていません」って新たに出てた
2025/11/23(日) 19:24:24.47ID:EUDA+DuG0
>>509
>エラーコンソールには「設定ファイルの XML にメールアカウントの設定情報が含まれていません」って新たに出てた
再度確認だけど、アカウント設定中の話ということでOK?
そういう文言は見たことないけど、アカウントの自動設定のためのISPDBのファイルに情報がないってことかな
自動設定に頼らず、すぐに手動設定に行って手動でサーバー設定入れてやってみて
2025/11/23(日) 19:49:49.82ID:EUDA+DuG0
アカウント設定は従来の画面?それともアカウントハブ?
2025/11/23(日) 21:41:13.61ID:DSxqtF8C0
今までメール来てたのに急に来なくなって、アカウント設定やり直してもエラーを吐く状態
そして手動でも変わらんな
初期設定で☑新アカウントハブでアカウントを作成するに入ってたけどチェック外してやり直してもも変わらん
もう諦めます、ありがとう。
2025/11/23(日) 22:19:14.88ID:147PglA80
絶対に新規プロファイルは試さないのね
お疲れさん
2025/11/23(日) 22:47:46.20ID:EUDA+DuG0
あれっ?新規プロファイルからじゃなかったのかな?
うまく行ったのならともかく、失敗した状態をプロファイルに残したままだと無理かもね
2025/11/23(日) 22:54:01.74ID:DSxqtF8C0
>>513
>>509で試してる
2025/11/23(日) 23:20:09.94ID:iESDU+o50
>>515
ちゃんとプロファイル消してないでしょ
アドレスバーに%appdata%って入れたらフォルダ開くからThunderbirdってフォルダあるからせめて名前変えて
2025/11/23(日) 23:21:26.76ID:iESDU+o50
からからうるさい文になってしもうた
2025/11/23(日) 23:31:56.43ID:DSxqtF8C0
>>516
ちゃんと消してから試してる PCもスマホも新規
2025/11/25(火) 15:45:59.05ID:aWigkiqV0
-profile "C:\適当test_new_profile" とか皆さん使わないのね
楽と思うけど
2025/11/25(火) 16:08:46.10ID:PC/ojCVK0
一般ユーザには新規プロフィアルでトラブルシュートって割とハードルが高いで。
慣れればどうということはないんやけど、特に POPアクセスものが絡んでるとやりづらいし。

アドオンとか開発してると必須になってくるけど。
2025/11/25(火) 18:11:58.81ID:/Yw2PN3P0
>>494とは別人だけどInfoseekメール試してみた
たしかにエラーになる(AUTHENTICATE Failed)
AndroidのThunderbirdアプリやGmailアプリでもNG
んで>>504の案、エイリアスで登録してるoutlook.jpメールをプライマリアドレスに変更してからログインIDをらoutlook.jpメールにしたら問題なく設定出来た
プライマリに変更しないでoutlook.jpメールのログイン許可設定だけだとIMAP設定は出来たけどSMTP設定で認証エラーになった(Authentication unsuccessful)

infoseek.jpドメインだけOAuth2認証出来なくなった?
2025/11/25(火) 18:29:59.41ID:LVlDTIW40
あーMS側の問題か
2025/11/25(火) 18:54:06.95ID:2wSkNLJP0
ああやっぱり
どうせドメイン違いのアドレスの問題だろうと思った
524494
垢版 |
2025/11/25(火) 21:33:20.85ID:UttEhzKg0
>>521
検証ありがとう
2025/11/27(木) 14:19:42.43ID:XtxgMTSl0
https://archive.mozilla.org/pub/thunderbird/candidates/146.0b3-candidates/build3/

146.0b3 build3が上がってる
2025/11/28(金) 12:18:42.98ID:mc+b0zZG0
>>525
build4
https://archive.mozilla.org/pub/thunderbird/candidates/146.0b3-candidates/build4/
2025/11/28(金) 15:29:34.01ID:8Lmr87qP0
Thunderbirdで受け取ったメールのIDパスワードを、ダブクリックからコピペしたら認証出来ずにサポート巻き込んで一日四苦八苦してたあるある
2025/11/28(金) 16:07:16.45ID:jbKrYIcL0
>ダブクリックからコピペしたら認証出来ず
どういうこと?
2025/11/28(金) 16:26:51.99ID:jbKrYIcL0
ダメだ全く理解できねえ
この調子じゃサポートの人も苦労したことだろう
2025/11/28(金) 16:42:03.44ID:8Lmr87qP0
そのままだわ
メールの本文からコピペすると見えない変なコードが混ざることがある
一度テキストエディタを通すと問題無い
経験無いならそれは幸せな事
2025/11/28(金) 17:02:40.75ID:jbKrYIcL0
>>530
全然そのままじゃないだろう
ダブクリックはどこ行ったんだよ?
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/28(金) 17:04:25.10ID:bcKppEik0
そういうときはダブクリックじゃなくて自分で選択してる
つーかダブクリックで統一する決まりか?
2025/11/28(金) 17:13:15.90ID:jbKrYIcL0
やっとわかった
「ダブルクリック」でIDやパスワードを選択してからコピーしたってことか
それを使って(サイトか何かの)ログインをしようとしたらゴミが付いてて認証できなかったと
まあ、ダブルクリックとかアホですな
自分が間違えただけなのにメールで指示された通りのIDとパスワード入力したんです!
とか言ってサポートを困らせたんだろうなあ
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/28(金) 17:14:34.62ID:bcKppEik0
なんだ
わざとやってんのかと思った
2025/11/28(金) 18:38:43.92ID:jbKrYIcL0
つか、タブクリックって何したいんだよって最初思った
2025/11/28(金) 21:03:58.08ID:PD2qfjvV0
こいつレスしすぎ
2025/11/29(土) 03:45:55.13ID:KpolGVU10
>>527
俺もそれは引っかかったことがあるけどThunderbird固有じゃないな
プレーンテキストのメールなら問題ないはずだが
「はず」ってのは改行の前に空白がなければ

あと入力フォームにそういうコピペは想定されるべきだけど、
改行コードをそのまま通しちゃうとこがあるような?
2025/11/29(土) 04:01:40.18ID:JbWThnVh0
Thunderbird関係ないし、あるあるってバカあるあるだな
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況