■公式サイト
日 https://www.thunderbird.net/ja/
英 https://www.thunderbird.net/en-US/
■Mozilla Thunderbird リリースノート
英 https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/releases/
■Thunderbird サポート/使い方ガイド
日 https://support.mozilla.org/ja/products/thunderbird
英 https://support.mozilla.org/en-US/products/thunderbird
■最新の情報など(mozillaZine)
日 https://mozillazine.jp/
英 https://www.mozillazine.org/
■開発情報Mozilla Developer Center
日 https://developer.mozilla.org/ja/
英 https://developer.mozilla.org/en/
■技術情報・開発者向け情報(mozilla wiki)
https://wiki.mozilla.org/Thunderbird:Home
■ 関連スレ
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/
■前スレ
Mozilla Thunderbird Part38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/
探検
Mozilla Thunderbird Part39
2025/07/15(火) 16:31:30.40ID:3uMY/0qO0
2025/09/02(火) 20:20:11.70ID:8HGurQgJ0
2025/09/03(水) 13:03:34.34ID:v0XEjyUV0
140.2.1esrリリース
2025/09/03(水) 15:51:58.64ID:6lj9lFiE0
結局 142.0.1/128.14.1esr は音沙汰なしか…… 一切 build が回ってない。
2025/09/04(木) 11:38:21.99ID:NPmvO2Qf0
143.0b3
2025/09/05(金) 20:54:43.86ID:ffzJU9ny0
最近Thunderbirdで受信してるGmailから何度も認証求められるんだけど何やろか・・・
2025/09/05(金) 22:20:35.55ID:OrIv/8FX0
142.0.1/128.14.1esr なしか。
来週 9/16(火)夜~ 9/17(水)朝あたりに 143.0/140.3esr/128.15esr リリース予定。
…… って、あれ? 143 で 128esr系はドロップちゃうかったっけ?
Fx の方は 128esr は落ちてる。代わりというわけでもないけど Win7/8 サポートの
Fx 115esr系サポートがまた伸びて来年3月までw
What's Happening @ MZLA - September 4th, 2025 | Topicbox
https://thunderbird.topicbox.com/groups/planning/T003043ea0f480d6e/whats-happening-mzla-september-4th-2025
> 🚢 Releases
> ・Desktop Release Milestones
> ・Sep 2: 140.2.1esr
> ・Sep 3: 143.0b3
> ・Sep 4: 143.0b4 pre-merge review
> ・Sep 8: 143.0b4
> ・Sep 8: 144.0a1 soft code freeze starts
> ・Sep 9: merge 143.0b4 beta->release
> ・Sep 16: 143.0, 140.3.0esr, 128.15.0esr
Extended Firefox ESR 115 Support for Windows 7, 8, and 8.1 and macOS 10.12-10.14 - Future Releases
https://blog.mozilla.org/futurereleases/2025/09/04/firefox-esr-115-support-for-windows-7-8-and-8-1-and-old-mac-os-versions-extended-until-march-2026/
来週 9/16(火)夜~ 9/17(水)朝あたりに 143.0/140.3esr/128.15esr リリース予定。
…… って、あれ? 143 で 128esr系はドロップちゃうかったっけ?
Fx の方は 128esr は落ちてる。代わりというわけでもないけど Win7/8 サポートの
Fx 115esr系サポートがまた伸びて来年3月までw
What's Happening @ MZLA - September 4th, 2025 | Topicbox
https://thunderbird.topicbox.com/groups/planning/T003043ea0f480d6e/whats-happening-mzla-september-4th-2025
> 🚢 Releases
> ・Desktop Release Milestones
> ・Sep 2: 140.2.1esr
> ・Sep 3: 143.0b3
> ・Sep 4: 143.0b4 pre-merge review
> ・Sep 8: 143.0b4
> ・Sep 8: 144.0a1 soft code freeze starts
> ・Sep 9: merge 143.0b4 beta->release
> ・Sep 16: 143.0, 140.3.0esr, 128.15.0esr
Extended Firefox ESR 115 Support for Windows 7, 8, and 8.1 and macOS 10.12-10.14 - Future Releases
https://blog.mozilla.org/futurereleases/2025/09/04/firefox-esr-115-support-for-windows-7-8-and-8-1-and-old-mac-os-versions-extended-until-march-2026/
2025/09/06(土) 02:35:31.54ID:QxdKza6Y0
うるせー馬鹿
2025/09/06(土) 17:44:01.47ID:RYQVxjLz0
サンダ〜バードー (^^♪ 1号発射っ
2025/09/06(土) 19:56:26.19ID:QAPL92hu0
あーはいはい よかったでちゅねー
2025/09/07(日) 16:55:09.55ID:Bp8TwzC10
起動時に管理してる全部のメールアカウントのパスワードを求められるタブが頻繁に開く
「パスワードマネージャーを利用してパスワードを記憶する」
にチェックを入れてても聞かれる
複数のメールアドレスを管理してるが
その全部のパスワードを聞き直されるんで
入力が凄く面倒なことになる
勝手にログアウトしてる?
パスワード記憶しないの?
これが起こったり起こらなかったりするのなんで?
原因わかる方いらっしゃいますか?
「パスワードマネージャーを利用してパスワードを記憶する」
にチェックを入れてても聞かれる
複数のメールアドレスを管理してるが
その全部のパスワードを聞き直されるんで
入力が凄く面倒なことになる
勝手にログアウトしてる?
パスワード記憶しないの?
これが起こったり起こらなかったりするのなんで?
原因わかる方いらっしゃいますか?
2025/09/07(日) 22:14:31.20ID:VqdHoiw20
乗っ取られてる
2025/09/07(日) 22:17:03.25ID:OGHQYnz00
違うプラットフォームからプロファイル移植するとそういう現象起きたよなと
2025/09/08(月) 06:04:31.45ID:BWnoclcl0
>>263
その前に何をしたのかを書けよ
その前に何をしたのかを書けよ
267263
2025/09/08(月) 07:23:19.12ID:5E5piIet0 この現象が出現パターンが読めないんだよな
スマホでも見れるようにしててそっちは問題ない
スマホでメール来てるの分かって
改めてPCでメール見る時とか
そうでなくても普通に起動した時にも起こる
あえて普通と違った設定として
NASにThunder birdのフォルダを置いてるが
サブPCからも見れるようにしてるだけで
基本的に1台のPCからしか開かないし
通信が切れたりもしてないし
NASとはルーター経由で有線接続してる
スマホでも見れるようにしててそっちは問題ない
スマホでメール来てるの分かって
改めてPCでメール見る時とか
そうでなくても普通に起動した時にも起こる
あえて普通と違った設定として
NASにThunder birdのフォルダを置いてるが
サブPCからも見れるようにしてるだけで
基本的に1台のPCからしか開かないし
通信が切れたりもしてないし
NASとはルーター経由で有線接続してる
2025/09/08(月) 07:50:46.58ID:rMf0676t0
アクセス権の問題じゃないか?
2025/09/08(月) 07:52:16.94ID:rMf0676t0
検証は簡単
本体のあるべき場所にフォルダ戻してみたらいい
本体のあるべき場所にフォルダ戻してみたらいい
2025/09/08(月) 15:24:05.92ID:Al63KTsE0
ちなみに関係ないと思うけど、
メールデータの場所だけプロファイルの外に出してネットワークに置くとブロックされる仕様
メールデータの場所だけプロファイルの外に出してネットワークに置くとブロックされる仕様
271名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/08(月) 16:16:39.83ID:X5DjMiCJ0 googleドライブに置いてるけど、何も置きてないよ。
休止かスリープになった時にNASが切断されているのでは。復帰してNASに再接続する前にThunderbirdを動かしている。
休止かスリープになった時にNASが切断されているのでは。復帰してNASに再接続する前にThunderbirdを動かしている。
2025/09/08(月) 19:09:23.22ID:AfDbhC+c0
273名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/08(月) 20:02:10.20ID:X5DjMiCJ02025/09/09(火) 06:29:32.65ID:ddzpQWyX0
2025/09/09(火) 09:51:18.00ID:Dn2kEMNr0
迷惑メールが到着したときの挙動について質問です。
このたび Thunderbird を 102.15.1 から 140.2.1 にアップグレードしました。
Thunderbird を起動しっぱなしにしていたとして、
102 のときは、迷惑メールが受信トレイに到着した瞬間に、
学習済みの迷惑メールは即、迷惑メールフォルダに自動的に移動されていました。
バックグラウンドウィンドウのときでもそのような動作をしていて、
通知もされず、アイコンの数字も増えず、
静かに迷惑メールフォルダに移動されていたと思います。
しかし 140 になると、到着した瞬間ではなく、
しばらくとどまってから移動するような動作になったように思います。
通知もされますし、一旦アイコンの数字も増えてしまい、
通常のメールが到着したのと勘違いするようになってしまいました。
140 でも 102 のときのように、
フォアグラウンドウィンドウ時でもバックグラウンドウィンドウ時でも、
迷惑メールは到着し次第さっさと(静かに)
迷惑メールフォルダに移動するような動作にできないものでしょうか。
このたび Thunderbird を 102.15.1 から 140.2.1 にアップグレードしました。
Thunderbird を起動しっぱなしにしていたとして、
102 のときは、迷惑メールが受信トレイに到着した瞬間に、
学習済みの迷惑メールは即、迷惑メールフォルダに自動的に移動されていました。
バックグラウンドウィンドウのときでもそのような動作をしていて、
通知もされず、アイコンの数字も増えず、
静かに迷惑メールフォルダに移動されていたと思います。
しかし 140 になると、到着した瞬間ではなく、
しばらくとどまってから移動するような動作になったように思います。
通知もされますし、一旦アイコンの数字も増えてしまい、
通常のメールが到着したのと勘違いするようになってしまいました。
140 でも 102 のときのように、
フォアグラウンドウィンドウ時でもバックグラウンドウィンドウ時でも、
迷惑メールは到着し次第さっさと(静かに)
迷惑メールフォルダに移動するような動作にできないものでしょうか。
2025/09/09(火) 11:52:21.51ID:Srt+dOxw0
まず服を脱ぎます
2025/09/09(火) 13:40:52.23ID:nWRXOc/40
最初から全裸です
2025/09/09(火) 14:27:36.06ID:IWdE+j6u0
では靴下を履いてネクタイを締めます
279名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/09(火) 17:53:23.19ID:01QOxF3K0 140.2.1ESRでGmail送信した時
送り済みのメールは下書きフォルダからは消えるが
すべてのフォルダには書きかけで自動保存された分が
ずっと残ったままになる、前は消えてくれたよな?
受信数と送信済数とすべての数の整合性が無いのは
これのせいか?…
送り済みのメールは下書きフォルダからは消えるが
すべてのフォルダには書きかけで自動保存された分が
ずっと残ったままになる、前は消えてくれたよな?
受信数と送信済数とすべての数の整合性が無いのは
これのせいか?…
280263
2025/09/09(火) 21:58:30.72ID:qwhiETLN0 >>266
なんでもしました。この世の全てのことをしました。
私は宇宙の誕生から熱的死まで存在し得るあらゆる現象を体験し、
可能世界の全てを探究しました。物質と精神、時間と空間、有限と無限の弁証法的統一において、
この世界に顕現し得る一切の事象を網羅的に実行し、
人類の過去・現在・未来にわたる全ての営為を先取りして完遂しました。
原因わかリマスか?
なんでもしました。この世の全てのことをしました。
私は宇宙の誕生から熱的死まで存在し得るあらゆる現象を体験し、
可能世界の全てを探究しました。物質と精神、時間と空間、有限と無限の弁証法的統一において、
この世界に顕現し得る一切の事象を網羅的に実行し、
人類の過去・現在・未来にわたる全ての営為を先取りして完遂しました。
原因わかリマスか?
2025/09/09(火) 22:08:42.75ID:FuC1TGLp0
わがんね
2025/09/09(火) 22:21:35.81ID:B5DRCRei0
んだ。何言っでるが分がんねーが量子論カブレかもしれねーべ
2025/09/10(水) 06:52:44.28ID:zmxWbL3T0
某卒業証書の様に表に出て来るまでは在る状態と無い状態が共存しているのです
2025/09/10(水) 08:10:00.36ID:sl5mFtj40
>>280
神にでも祈っとけ
神にでも祈っとけ
2025/09/10(水) 09:10:24.42ID:aDobt3RT0
143.0b4
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/143.0beta/releasenotes/
> Fixed in beta 4
> What’s Fixed
> fixed
> Arrow key selection in global search bar skipped every other result
> Windows new message notification click did not bring Thunderbird to foreground
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/143.0beta/releasenotes/
> Fixed in beta 4
> What’s Fixed
> fixed
> Arrow key selection in global search bar skipped every other result
> Windows new message notification click did not bring Thunderbird to foreground
2025/09/10(水) 11:45:31.73ID:R9jSDeg90
ベータ版ネチネチ君おはよー
2025/09/10(水) 12:08:40.25ID:hEsJW5Lu0
>>280
永久の眠りをどうぞ
永久の眠りをどうぞ
288263
2025/09/10(水) 15:41:07.73ID:PGe/FLtF0 たまーに送信済みフォルダに残らないメールがあるんだが何故なのか分からん…
送れてるか不安になるんで
とりあえず自分にBCC入れてる
送れてるか不安になるんで
とりあえず自分にBCC入れてる
2025/09/10(水) 18:10:13.76ID:zmxWbL3T0
自分にBCC入れるのは基本中の基本だから設定にあるんじゃね
2025/09/11(木) 00:03:56.12ID:tmi0ohkR0
無料で使えると聞いたんだけどダウンロード時に寄付画面が出てくるのでそこで中断しました、寄付しないといけないんですか?
2025/09/11(木) 00:16:17.54ID:YkV7BIhA0
寄付が義務だったらそれは無料とは呼ばないだろう
無料だよ
俺は気が向いたら寄付してるけどなー
無料だよ
俺は気が向いたら寄付してるけどなー
292290
2025/09/11(木) 00:55:39.87ID:tmi0ohkR0 夜分ありがとうございます
隣に寄付の画面があると怖いんですが放置で構わないという認識でいいですか?
デフォだと一回限りの3000円になってたような
隣に寄付の画面があると怖いんですが放置で構わないという認識でいいですか?
デフォだと一回限りの3000円になってたような
2025/09/11(木) 01:06:20.33ID:u+InwPA40
バグ報告でもして貢献しろ それがセキュリティに関することなら金一封もあるかもよ
2025/09/11(木) 08:16:11.87ID:qFQbPWxH0
寄付が義務だったらそれは寄付とは呼ばない…
2025/09/11(木) 09:46:50.60ID:7C1ZJtLN0
「寄付をお願いします」と書かれてるのをどう曲解したら「寄付しないといけない」と解釈できるのか
2025/09/11(木) 10:02:15.59ID:aNoUOsA40
まあ、何か押したら勝手に送金されるようなPCは怖くて使えないわ
2025/09/11(木) 10:21:28.37ID:04ZjQeoL0
ボタンがあれば押したくなるタイプの人種ってことか
2025/09/11(木) 11:20:14.38ID:/v8tUIqW0
ポチッとな
2025/09/11(木) 11:54:03.26ID:YkV7BIhA0
ルパンVS複製人間のラストのことですか
2025/09/11(木) 11:56:11.31ID:uhvpQ8e20
30過ぎたぽっちゃり経産婦は気ん持ちええどおーー
2025/09/11(木) 12:01:03.06ID:CBXPkbWR0
2025/09/11(木) 15:00:55.82ID:I7l0HQoi0
Security issue で報奨金が出るのは Chrome じゃね?
2025/09/12(金) 08:04:07.72ID:dHZF4gCa0
いつものフライングリリースノート。
140.3.0esr/143.0 はcandidates で build1 が回っているけれど、128.15.0esr はまだ
(リリースノートも出てないし、ホントに出るの?)。
Release Notes — Thunderbird
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/143.0/releasenotes/
> Version 143.0 | Released September 16, 2025
Release Notes — Thunderbird
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/140.3.0esr/releasenotes/
> Version 140.3.0esr | Released September 16, 2025
140.3.0esr/143.0 はcandidates で build1 が回っているけれど、128.15.0esr はまだ
(リリースノートも出てないし、ホントに出るの?)。
Release Notes — Thunderbird
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/143.0/releasenotes/
> Version 143.0 | Released September 16, 2025
Release Notes — Thunderbird
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/140.3.0esr/releasenotes/
> Version 140.3.0esr | Released September 16, 2025
2025/09/12(金) 10:35:10.41ID:8eGtTEIO0
>>303
・Firefoxの128esrが.14で打ち止め
・LinuxのFlatpak、WinのMSIXのターゲットが140esrに変更済み
Switch Flatpak and MSIX pushing from ESR 128 to 140
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1983732
普通に考えたらTb 128.15.0esrは出ないはずなんだが
What's Happening @ MZLA - September 4th, 2025 | Topicbox
https://thunderbird.topicbox.com/groups/planning/T003043ea0f480d6e/whats-happening-mzla-september-4th-2025
> Sep 16: 143.0, 140.3.0esr, 128.15.0esr
9/4のポストにも載ったままなんだよな
・Firefoxの128esrが.14で打ち止め
・LinuxのFlatpak、WinのMSIXのターゲットが140esrに変更済み
Switch Flatpak and MSIX pushing from ESR 128 to 140
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1983732
普通に考えたらTb 128.15.0esrは出ないはずなんだが
What's Happening @ MZLA - September 4th, 2025 | Topicbox
https://thunderbird.topicbox.com/groups/planning/T003043ea0f480d6e/whats-happening-mzla-september-4th-2025
> Sep 16: 143.0, 140.3.0esr, 128.15.0esr
9/4のポストにも載ったままなんだよな
2025/09/12(金) 12:23:37.92ID:za4+9Hgd0
はいはいそーですね
2025/09/12(金) 16:34:37.04ID:chwsWa5Q0
時々長文書くやつってアレ?
2025/09/12(金) 18:18:45.19ID:NhQiBve/0
ドレ?
308名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/14(日) 12:45:52.40ID:CnaFJm110 ミファ
2025/09/14(日) 14:14:46.51ID:A/5ccdtH0
ゾーラ
2025/09/17(水) 05:18:47.87ID:h2XMG9vC0
2025/09/17(水) 05:53:44.07ID:BbP/CsrR0
2025/09/17(水) 13:47:35.58ID:5r6CCugO0
143はバグ修正のみか
313名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/17(水) 14:15:15.08ID:kWBadn2Z0 一番下のメールチェック中表示ペインが
消えたんだが・・・
消えたんだが・・・
2025/09/17(水) 14:23:26.09ID:WZVtXncj0
>>313
メニューの表示からスツールバー→テータスバーかな?
メニューの表示からスツールバー→テータスバーかな?
315名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/17(水) 15:14:03.35ID:kWBadn2Z0316名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/17(水) 15:37:38.13ID:xwNnV1xa0 ツールバー非表示をデフォルトにするのはいいんだけど全項目三から見れるようにならんもんかね
2025/09/17(水) 15:44:36.53ID:h2XMG9vC0
ああホントだ、ワシも同じ状態だった。何時からだろう、143 からかな?
2025/09/18(木) 05:20:36.55ID:X0msFTpy0
140.3.0esrも出たね
2025/09/18(木) 08:03:15.45ID:34b5hEZS0
2025/09/18(木) 09:45:21.39ID:yT8hO8UE0
>>319
・Win 7~8.1, macOS 10.12~10.14のための115esrを維持する余裕もないのに(Firefoxは来年までサポート延長中)、128esrをわざわざ延命させる意味はないしね
・Win 7~8.1, macOS 10.12~10.14のための115esrを維持する余裕もないのに(Firefoxは来年までサポート延長中)、128esrをわざわざ延命させる意味はないしね
2025/09/18(木) 14:35:34.52ID:Wh5ztXcR0
ちょっと教えてほしいんだけどカスタムインストールでインストール先をCドライブでない他のドライブを指定したら
PC引っ越し時にそのドライブをそのままっ持っていけば改めてインストール、セットアップする必要はなくなるの?
PC引っ越し時にそのドライブをそのままっ持っていけば改めてインストール、セットアップする必要はなくなるの?
2025/09/18(木) 14:43:39.06ID:MqGTV03Y0
>>321
インストール先にユーザーデータは一切作られないから持って行くだけ無駄
インストール先にユーザーデータは一切作られないから持って行くだけ無駄
2025/09/18(木) 14:50:38.96ID:Wh5ztXcR0
2025/09/18(木) 14:51:11.32ID:YamOwZad0
>>321
それがやりたければportable版だね
それがやりたければportable版だね
325名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/18(木) 15:02:35.32ID:Mjm17++K02025/09/18(木) 15:13:52.66ID:Wh5ztXcR0
あららポータブル版があったんですか
インストールしちゃったけど検討します
インストールしちゃったけど検討します
327名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/18(木) 16:11:14.16ID:pyHG8jC70 Thunderbirdフォルダをアプリフォルダ内に移動してこれやでって指定したら行けるんじゃね?
やったこと無いけど
ドライブレター変わったらだめかね
やったこと無いけど
ドライブレター変わったらだめかね
2025/09/18(木) 17:17:39.66ID:Wh5ztXcR0
ポータブル版起動してProfiles下のフォルダをインポートしたら移行できたよ
これで使ってみる
いろいろアドバイスありがとう
これで使ってみる
いろいろアドバイスありがとう
2025/09/19(金) 01:10:53.01ID:yFny6iao0
144.0b1
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/144.0beta/releasenotes/
What’s New
new
Enable support for Microsoft Exchange via Exchange Web Services
EWS対応が目玉
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/144.0beta/releasenotes/
What’s New
new
Enable support for Microsoft Exchange via Exchange Web Services
EWS対応が目玉
2025/09/19(金) 06:53:53.48ID:BQLCIVaH0
ポータブル版って移動しやすいし良さそうだけど、それならインストール版の利点ってあるの?
ポータブル版だけで良かったり?
ポータブル版だけで良かったり?
2025/09/19(金) 07:21:20.41ID:TKPgEWEI0
>>330
プロトコルハンドラーにするのが多少手間な程度
プロトコルハンドラーにするのが多少手間な程度
2025/09/19(金) 07:29:03.83ID:TeWdQRZS0
>>330
MSストア版なら勝手に更新してくれるからバージョン管理が要らない
MSストア版なら勝手に更新してくれるからバージョン管理が要らない
2025/09/19(金) 18:57:57.46ID:sQxqF6UN0
今日立ち上げたら資金援助のタブが表示された
なんか自動タイマーが仕込んであるんかい?
なんか自動タイマーが仕込んであるんかい?
2025/09/19(金) 19:01:13.37ID:SLS5wrbu0
>>333
あれ時々出てくるup後は特にwww
あれ時々出てくるup後は特にwww
2025/09/20(土) 08:54:03.79ID:qYYQ1y5L0
What's Happening @ MZLA - September 12th, 2025 | Topicbox
https://thunderbird.topicbox.com/groups/planning/T610f57323f8db64e
> Sep 16: 143.0, 140.3.0esr, 128.15.0esr
から、
What's Happening @ MZLA - September 18th, 2025 | Topicbox
https://thunderbird.topicbox.com/groups/planning/Tdb783fb0f9d43dbb
> Sep 16: 143.0
> Sep 17: 140.3.0esr, 144.0b1
に変わったな(128.15.0esr が drop)。
今の TB開発リソース的にも 128系を維持するパワーはなさそうやし、何か指が滑ったんかね?w
https://thunderbird.topicbox.com/groups/planning/T610f57323f8db64e
> Sep 16: 143.0, 140.3.0esr, 128.15.0esr
から、
What's Happening @ MZLA - September 18th, 2025 | Topicbox
https://thunderbird.topicbox.com/groups/planning/Tdb783fb0f9d43dbb
> Sep 16: 143.0
> Sep 17: 140.3.0esr, 144.0b1
に変わったな(128.15.0esr が drop)。
今の TB開発リソース的にも 128系を維持するパワーはなさそうやし、何か指が滑ったんかね?w
2025/09/21(日) 08:39:53.04ID:PIUUJunT0
THUNDERBIRD
をサポート
しているユーザーはわずか3%
意外と多いな
をサポート
しているユーザーはわずか3%
意外と多いな
2025/09/21(日) 11:12:21.75ID:YQGI+rSQ0
>>336
プッ全部大文字ってかwww
プッ全部大文字ってかwww
2025/09/21(日) 13:03:20.69ID:F5q88DIm0
2025/09/21(日) 15:52:05.88ID:YQGI+rSQ0
>>338
一応スレタイ見てると思うけど・・・っておまいさんお茶目ね、絶対にアカンとは言いませんよw
一応スレタイ見てると思うけど・・・っておまいさんお茶目ね、絶対にアカンとは言いませんよw
2025/09/21(日) 18:54:21.22ID:KDFf7k7P0
やっぱTHUNDERBIRDやろ
2025/09/21(日) 19:19:24.36ID:1G2hI9JZ0
MSアカウントは1バイトと2バイトの区別つかないんだぜ
2025/09/21(日) 20:40:58.24ID:IiHZ8n/O0
何言ってんだ?
2025/09/21(日) 21:36:40.31ID:1G2hI9JZ0
判らないことは上から叩いて答えを引き出す高等テクニック
2025/09/22(月) 11:47:26.72ID:s4a1Op6S0
サンダーバード3号で打ち上げるぞ
2025/09/22(月) 12:04:53.74ID:17cFnxfX0
5.4.3.2.1.サンダバ〜 アッホー
2025/09/23(火) 07:01:30.29ID:TBq2xEQW0
いつものフライングリリースノート…… やけど、多分今晩にでも降ってくるはず。
まだ build は回ってないけどw
おそらく Fx 143.0.1 のやつ絡みかな?
TB 144.0 Beta の方を見ると、他にも Crash な Bug はいっぱいある。
Release Notes — Thunderbird
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/143.0.1/releasenotes/
> Version 143.0.1 | Released September 23, 2025
> ☑Fixed Thunderbird could crash on startup
まだ build は回ってないけどw
おそらく Fx 143.0.1 のやつ絡みかな?
TB 144.0 Beta の方を見ると、他にも Crash な Bug はいっぱいある。
Release Notes — Thunderbird
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/143.0.1/releasenotes/
> Version 143.0.1 | Released September 23, 2025
> ☑Fixed Thunderbird could crash on startup
2025/09/23(火) 14:09:28.54ID:TBq2xEQW0
>>346
candidates build1 は回り始めた。明日の朝には何とかなりそう?
candidates build1 は回り始めた。明日の朝には何とかなりそう?
2025/09/24(水) 05:09:50.69ID:qAh+ioQ60
TB 143.0.1 来たね。
build1 は何か途中で止まって、build2 が回った。
でバグは Fx 143.0.1 とは別件? リグレッションぽい。
1987759 - Startup Crash [@ nsMsgFilter::GetNeedsMessageBody ]
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1987759
build1 は何か途中で止まって、build2 が回った。
でバグは Fx 143.0.1 とは別件? リグレッションぽい。
1987759 - Startup Crash [@ nsMsgFilter::GetNeedsMessageBody ]
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1987759
2025/09/24(水) 20:27:26.71ID:PKnC64TN0
SUNDERBARDは使いやすいね
2025/09/24(水) 21:50:33.82ID:7denbSuD0
Thunberdirdでしょ
2025/09/25(木) 00:30:26.00ID:Yqa1PZOW0
Thunderebird
2025/09/25(木) 12:51:31.86ID:gtuppf0Z0
2025/09/25(木) 20:42:15.93ID:0ju+UTs+0
サンダバやね
2025/09/25(木) 22:19:41.11ID:yR1CNPVl0
駄馬だ~♪
レスを投稿する
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 【芸能】篠田麻里子「水戸黄門」のオフショット公開!「くの一姿が可愛い」「うっひゃー」「スケさんカクさんが羨ましい!」 [湛然★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 【芸能】高橋ひかる、白ワントーン冬コーデにくぎ付け!「美しすぎて恐れ多い」「天使降臨」「透明感半端ない」 [湛然★]
- 【速報】高市、今度はロシアに喧嘩を売る [329271814]
- 適当な嘘をついてその場を切り抜けてるけど
- 佐藤、鈴木、高橋、田中、伊藤、渡辺、山本、中村、小林、加藤、これらの名字の奴ちょっと来い
- 朝市に飲むココアはおいしい
- 【動画】チー牛「なんかやべえ奴に首締められて草w」👈人を殺した直後だったことが判明... [856698234]
- Jリーグあるある言いたい…Jリーグあるある早く言いたい🙄 [142738332]
