!extend:default:default:1000:512:donguri=1/3:
前スレ
Jane Style (Windows版) Part288
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749517456/
現時点での最小限の読み書きが可能になる変更は>>2の導入
>>3以降は取捨選択して下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
探検
Jane Style (Windows版) Part289
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/07/12(土) 13:45:33.15ID:/qzgMr630
671名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.184][UR武][UR防][苗]
2025/07/29(火) 22:25:43.92ID:gFWn00460672名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/07/29(火) 22:28:26.48ID:XRwp5lwf0673名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/07/29(火) 22:28:46.31ID:kGloVrd+0 最近は不具合が何も起きないな
674名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/07/29(火) 22:31:27.76ID:XRwp5lwf0 あ、間違えた
いつもの変な人にレスしてしまった
NGになってなかった
いつもの変な人にレスしてしまった
NGになってなかった
675名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.184][UR武][UR防][苗]
2025/07/29(火) 22:31:34.78ID:gFWn00460 >>672
chromeとはIPが異なるんだよって言ってるのに
chromeとはIPが異なるんだよって言ってるのに
676名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新]
2025/07/29(火) 22:48:24.05ID:MM82P/j30677名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.184][UR武][UR防][苗]
2025/07/29(火) 22:55:02.42ID:gFWn00460 >>676
返信は返ってこない
返信は返ってこない
678名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.184][UR武][UR防][苗]
2025/07/29(火) 22:59:35.89ID:gFWn00460 いや違うか
でも何が返ってくるのかは一度しか経験がないので調べてない
単純にproxydomoではIPが異なるため調べられないので
でも何が返ってくるのかは一度しか経験がないので調べてない
単純にproxydomoではIPが異なるため調べられないので
679名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.115]
2025/07/29(火) 23:00:43.87ID:BaGBmjGU0 規制じゃなければここでも!chkBBx:できるはず
Region: [JP]
QUERY:[106.146.70.42] (ニククエT) Sa53-X/lp
HOST NAME: KD106146070042.au-net.ne.jp.
IP: 106.146.70.42
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19045
Region: [JP]
QUERY:[106.146.70.42] (ニククエT) Sa53-X/lp
HOST NAME: KD106146070042.au-net.ne.jp.
IP: 106.146.70.42
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19045
680名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.184][UR武][UR防][苗]
2025/07/29(火) 23:01:52.23ID:gFWn00460 >>679
おそらくここではそれは出来ないと思う
おそらくここではそれは出来ないと思う
681名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.115]
2025/07/29(火) 23:08:48.37ID:BaGBmjGU0682名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/07/29(火) 23:43:45.31ID:XRwp5lwf0 ( ´∀`) 誰も書いてないよ
Socket Error # 0
これが出る
やっぱりジェーン側の不具合だな
Socket Error # 0
これが出る
やっぱりジェーン側の不具合だな
683名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/07/30(水) 00:45:20.13ID:E5XBGiIp0 もうルータ再起動してIP変更が一番楽だわ
684名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/07/30(水) 01:01:46.41ID:j2vpoUAy0 BBx規制だが同じ回線で他のブラウザは書けてJaneだけ書けないって事はJaneがアカンのか?
685名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗]
2025/07/30(水) 01:40:06.86ID:c2OrRIq/0 >>684
IPv4定期
IPv4定期
686名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/07/30(水) 03:42:22.72ID:x+Ra4SHP0 janeの話じゃないがスマホで別専ブラに切り替え忘れてBB2Cのまま書き込んだら普通に書けて草
687名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
2025/07/30(水) 04:01:30.32ID:q1ajExS80 BB2CはIPv6
688名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2025/07/30(水) 08:33:43.13ID:8bXxZrTk0689名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2025/07/30(水) 08:34:49.03ID:8bXxZrTk0690名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/07/30(水) 08:49:11.66ID:mcG0TLpv0 これ大人気だな
691名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/07/30(水) 08:59:58.48ID:j2vpoUAy0 janeでipv6で書き込む方法はないの?
692名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/07/30(水) 09:07:19.10ID:WJCyVOWY0693名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/07/30(水) 09:07:37.01ID:WJCyVOWY0 >>691
あるよ
あるよ
694名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2025/07/30(水) 09:11:12.78ID:8bXxZrTk0 >>692
その人のID辿ってみ
その人のID辿ってみ
695名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/07/30(水) 09:16:51.97ID:WJCyVOWY0696名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.265][UR武+1][UR防+8][苗]
2025/07/30(水) 09:29:50.38ID:ZMvG3Fu+0 不具合ではない
5chの仕様変更に対応していないだけです
5chの仕様変更に対応していないだけです
697名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/07/30(水) 09:33:39.25ID:WJCyVOWY0 5chの仕様変更に対応していないのを不具合と呼ぶのはおかしくないよね
698名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
2025/07/30(水) 09:36:50.28ID:q7rhiAl/0 おかしいです
使っているバージョンの後に仕様変更されたのなら不具合ではないよ
使っているバージョンの後に仕様変更されたのなら不具合ではないよ
699名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.265][UR武+1][UR防+8][苗]
2025/07/30(水) 09:37:52.23ID:ZMvG3Fu+0 いえ、おかしいです
あなたの頭が
あなたの頭が
700名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2025/07/30(水) 09:45:56.69ID:gnc7WcwE0 家の固定回線だとBBXだがスマホ回線テザリングすればJaneStyleからでも書ける
スマホ回線もたまにBBX食らうが飛行機飛ばせば解除される
スマホ回線もたまにBBX食らうが飛行機飛ばせば解除される
701名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
2025/07/30(水) 09:50:32.73ID:q7rhiAl/0 そりゃスマホはIPアドレスがコロコロ変えられるし変わるからだよ
702名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
2025/07/30(水) 10:01:34.07ID:VE+JS7Ez0 ウチの固定回線はIP固定なんだよねえ
703名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/07/30(水) 10:11:22.43ID:VdiH4rVn0 表現がおかしいんじゃなく認識がおかしいんだろ
704名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/07/30(水) 10:12:45.91ID:0gIVsidC0 BBXじゃなくてBBx
705名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25]
2025/07/30(水) 10:14:27.52ID:8bXxZrTk0706名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/07/30(水) 10:25:12.72ID:0gIVsidC0707名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48]
2025/07/30(水) 10:30:57.67ID:Unv4L8lf0 過去には問題なくても運営の仕様変更などに対応できず不具合を修正するためにアプデするのだから
その人が言うように「ジェーン側の不具合」で合ってるな
その人が言うように「ジェーン側の不具合」で合ってるな
708名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25]
2025/07/30(水) 10:46:42.73ID:8bXxZrTk0709名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/07/30(水) 10:47:39.75ID:ISp4Os9i0 ころころ?
710名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/07/30(水) 10:54:04.97ID:0gIVsidC0711名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/07/30(水) 10:54:42.63ID:9a6Ub7nd0 クッキーからの書き込み失敗でる
クッキー削除もだめ
クッキー削除もだめ
712名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/07/30(水) 10:55:28.94ID:rWrLBTen0 >>708
非公式だろうと書き込めなかったら具合が悪いのは事実なんだよなあ
非公式だろうと書き込めなかったら具合が悪いのは事実なんだよなあ
713名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/07/30(水) 10:57:19.79ID:9a6Ub7nd0 立ち上げなおしてクッキー確認出てなおった
714名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][苗警]
2025/07/30(水) 10:58:40.79ID:1ygNj8bm0 これは多分、ソフトウェアに対して用いられる不具合という言葉と、
単純な日本語としての不具合という言葉の意味とで認識が食い違っていると思う。
単純な日本語としての不具合という言葉の意味とで認識が食い違っていると思う。
715名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
2025/07/30(水) 11:07:49.86ID:QDeBVQVN0 cookieの有効期限も対象ドメインも無視するというJaneの実装の不具合が今になって露呈してるだけだよ
716名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/07/30(水) 11:10:40.28ID:+is4RtjJ0 なんか急にbbq状態焼かれて書き込めなくなった
火狐だと普通に書き込めるのに
火狐だと普通に書き込めるのに
717名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.166][SSR武][SSR防][苗]
2025/07/30(水) 11:12:48.81ID:peblR4mL0 たとえば古いXPでブラウザがまともに使えないのは不具合だ!と頭の悪い事いってるのと変わらんよ
それでも使い続けたい物好きな人は頑張ったらよい
毎日試行錯誤すりゃいい。それが唯一の楽しみだろう?あなたがたはわかりましたと深く頭を下げて励むのだぞ
それでも使い続けたい物好きな人は頑張ったらよい
毎日試行錯誤すりゃいい。それが唯一の楽しみだろう?あなたがたはわかりましたと深く頭を下げて励むのだぞ
718名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25]
2025/07/30(水) 11:22:30.77ID:8bXxZrTk0719名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2025/07/30(水) 11:31:10.83ID:+is4RtjJ0 じゃあjaneの代替となる安定して使える専ブラがあったら教えて下さい
これ以上面倒に巻き込まれるのはゴメンだ
これ以上面倒に巻き込まれるのはゴメンだ
720名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/07/30(水) 11:35:58.06ID:rWrLBTen0 >>718
だからそれは表現とか関係ないから
だからそれは表現とか関係ないから
721名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/07/30(水) 11:36:18.55ID:rWrLBTen0 >>716
ちょっと上くらい読もうよ
ちょっと上くらい読もうよ
722名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
2025/07/30(水) 11:52:44.49ID:nXqC725/0 AIにスレ貼り付けたらこうなったよ
結論:AI的見解としては「不具合ではない」 ソフトウェア工学の厳密な定義に基づくと、本件は以下の理由で「不具合(バグ)」には該当しません。
仕様どおりの動作
Jane Style v4.23以前は5chの新仕様(IPv6未対応、BBx規制など)を想定しておらず、設計時点の仕様に従って動作している。
サポート終了後の互換性問題 開発元が5chサポートを打ち切っており、新仕様対応は提供されていない。
公式対応外の環境で発生する問題は「未対応」領域の事象であり、設計上の欠陥ではない。
外部要因の影響
5ch側の仕様変更や回線(IPv4/IPv6、BBx規制)といった環境依存の要素が原因であり、ソフトウェア自身のバグではない。
――以上を踏まえ、技術的定義としては「不具合ではない」と結論づけられます。
ただし、ユーザー体験としては期待機能が動作せず「不具合状態」に感じられるため、
最新の5ch対応専用ブラウザへの移行が最善策です。
結論:AI的見解としては「不具合ではない」 ソフトウェア工学の厳密な定義に基づくと、本件は以下の理由で「不具合(バグ)」には該当しません。
仕様どおりの動作
Jane Style v4.23以前は5chの新仕様(IPv6未対応、BBx規制など)を想定しておらず、設計時点の仕様に従って動作している。
サポート終了後の互換性問題 開発元が5chサポートを打ち切っており、新仕様対応は提供されていない。
公式対応外の環境で発生する問題は「未対応」領域の事象であり、設計上の欠陥ではない。
外部要因の影響
5ch側の仕様変更や回線(IPv4/IPv6、BBx規制)といった環境依存の要素が原因であり、ソフトウェア自身のバグではない。
――以上を踏まえ、技術的定義としては「不具合ではない」と結論づけられます。
ただし、ユーザー体験としては期待機能が動作せず「不具合状態」に感じられるため、
最新の5ch対応専用ブラウザへの移行が最善策です。
723名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
2025/07/30(水) 11:56:08.39ID:q7rhiAl/0 >>719
更新頻度が一番高い専ブラはギコナビ、次点でマシなのがxeno、汎用ブラウザならSiki
正直、今の専ブラをhttp化して串ツールで使うのが一番安定するとは思うけど好きにしたらいいんじゃない?
更新頻度が一番高い専ブラはギコナビ、次点でマシなのがxeno、汎用ブラウザならSiki
正直、今の専ブラをhttp化して串ツールで使うのが一番安定するとは思うけど好きにしたらいいんじゃない?
724名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/07/30(水) 11:59:51.82ID:hMisJPwT0 スレ見る限りギコナビもモナチケの有効期限問題起きてそうだけどな
725名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
2025/07/30(水) 12:03:15.98ID:QDeBVQVN0 串使うならStyleはhttp化とかバイナリパッチの必要すらないけどな
726名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48]
2025/07/30(水) 12:37:00.86ID:Unv4L8lf0 >>708
いや開発終了してるから対応できないってだけで、本来は公式アプデを検討すべき不具合案件だろ
いや開発終了してるから対応できないってだけで、本来は公式アプデを検討すべき不具合案件だろ
727名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.166][SSR武][SSR防][苗]
2025/07/30(水) 12:40:54.25ID:peblR4mL0728名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][苗]
2025/07/30(水) 12:47:05.97ID:1ygNj8bm0 我々は今日も普通に使えているんだから、意地でも不具合という言葉を使うなら、その人の環境の不具合だよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48]
2025/07/30(水) 12:54:51.31ID:f49uJw1x0 開発終了した後の仕様変更で対応してないのを不具合っていうのはおかしいだろ
使ってる方が悪い
使ってる方が悪い
730名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25]
2025/07/30(水) 13:00:42.22ID:8bXxZrTk0731名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
2025/07/30(水) 13:16:31.58ID:5zgnsNUY0 Windows XP も不具合出たら
公式がアプデするべきだよな
うんそうだそうだ
公式がアプデするべきだよな
うんそうだそうだ
732名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/07/30(水) 13:24:06.37ID:rWrLBTen0733名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28]
2025/07/30(水) 13:47:06.37ID:ZoYnx/zV0 単発NGの正規表現教えてください
734名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/07/30(水) 14:05:04.99ID:a2kL+wW10 >>733
Janestyleではいかなる方法を使っても不可能
Janestyleではいかなる方法を使っても不可能
735名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49]
2025/07/30(水) 14:09:00.50ID:Unv4L8lf0 クッキーの有効期限が問題になって書込み機能に障害が出てるのはStyleだろ
Style側に責任があるかどうかはともかく、これが不具合でなくて何だというのか
Style側に責任があるかどうかはともかく、これが不具合でなくて何だというのか
736名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
2025/07/30(水) 14:13:20.73ID:q1ajExS80 ギコナビと同じ
公式はもう何もしていない
公式はもう何もしていない
737名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
2025/07/30(水) 14:16:04.71ID:8bXxZrTk0 >>735
おま環
おま環
738名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28]
2025/07/30(水) 14:18:26.59ID:ZoYnx/zV0739名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49]
2025/07/30(水) 14:57:47.36ID:Unv4L8lf0 >>737
運営のシステム変更によって複数のユーザーに問題が起こってる時点でおま環とは言えない
開発が止まってるソフトであっても、障害が出てる時点でそれは不具合だよ
ソース
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88
不具合(ふぐあい)とは、「物事の調子や都合、状態が悪いこと。具合が良くないこと」。
工業製品やソフトウェアでは「仕様の不明確さ、設計時の想定外、品質のバラつきなどを原因とした責任の所在が不明確な障害や欠陥、不良品、バグ」を表す。
運営のシステム変更によって複数のユーザーに問題が起こってる時点でおま環とは言えない
開発が止まってるソフトであっても、障害が出てる時点でそれは不具合だよ
ソース
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88
不具合(ふぐあい)とは、「物事の調子や都合、状態が悪いこと。具合が良くないこと」。
工業製品やソフトウェアでは「仕様の不明確さ、設計時の想定外、品質のバラつきなどを原因とした責任の所在が不明確な障害や欠陥、不良品、バグ」を表す。
740名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
2025/07/30(水) 15:07:46.59ID:8bXxZrTk0741名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/07/30(水) 15:10:41.84ID:mpvz1jfN0 不具合って言っても
×ソフトに不具合がある (原因はソフトの不備)
〇使用上の不具合が起きてる (原因は接続先の仕様変更)
なのでは?
前者のように言われたらそれは違うだろと否定したくもなる
×ソフトに不具合がある (原因はソフトの不備)
〇使用上の不具合が起きてる (原因は接続先の仕様変更)
なのでは?
前者のように言われたらそれは違うだろと否定したくもなる
742名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49]
2025/07/30(水) 15:39:52.32ID:Unv4L8lf0743名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/07/30(水) 15:44:00.07ID:aHyPYe5/0 きっと知能か脳味噌に不具合のあるやつが文句垂れてるだけだな
744名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/07/30(水) 15:48:14.12ID:93npKspi0 本来書き込めないものをユーザーが勝手に弄って使ってるんじゃん
賞味期限切れソフトに今更不具合ですぅ;;って
賞味期限切れソフトに今更不具合ですぅ;;って
745名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
2025/07/30(水) 15:59:07.79ID:8bXxZrTk0 >>742
古いバージョンだから当たり前でしょとしか言えない
古いバージョンだから当たり前でしょとしか言えない
746名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.166][SSR武][SSR防][苗]
2025/07/30(水) 16:15:15.43ID:peblR4mL0 山下が放棄してTALKへ移った時点で本来は終わったものなんだよ
それを改変してまで無理矢理使い続けてるのに不具合と叫ぶのは頭がおかしい
それを改変してまで無理矢理使い続けてるのに不具合と叫ぶのは頭がおかしい
747名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2025/07/30(水) 16:18:45.40ID:VR7Pt1Cb0 有料VPNに加入すればIPころころし放題だから検討してくらはい
748名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31]
2025/07/30(水) 17:15:14.75ID:htHPNC1e0 言葉の定義議論とかどうでもいいんで
ところでモナチケの期限切れでBBx発生するのって確定なの?
たぶんそろそろ2週間なんだよな
ところでモナチケの期限切れでBBx発生するのって確定なの?
たぶんそろそろ2週間なんだよな
749名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][苗]
2025/07/30(水) 17:31:54.32ID:1ygNj8bm0 >>748
自分はわざわざそんな事した事ないから全く確定でもなんでもない。
ちなみに自分は IP アドレスが固定されているから、IP アドレスが変わって BBx に気が付かなかったという可能性はない。
自分はわざわざそんな事した事ないから全く確定でもなんでもない。
ちなみに自分は IP アドレスが固定されているから、IP アドレスが変わって BBx に気が付かなかったという可能性はない。
750名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5]
2025/07/30(水) 17:39:45.87ID:+rB+e5X70 1日1回クッキー削除ボタン押す癖を付けようと思う
jane_confirmation.spiのアップデートで対応してくれるのがベストだけど
jane_confirmation.spiのアップデートで対応してくれるのがベストだけど
751名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
2025/07/30(水) 17:42:34.96ID:a4iqcsrk0752名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2025/07/30(水) 17:53:21.02ID:DnGPJogp0 💩
753名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
2025/07/30(水) 18:03:40.19ID:ACKmSp8h0 スレめっちゃ進んでる!
754名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49]
2025/07/30(水) 18:41:31.32ID:Unv4L8lf0 >>745
古いバージョンだから不具合出てるんでしょ、としか言えない
古いバージョンだから不具合出てるんでしょ、としか言えない
755名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.56]
2025/07/30(水) 18:50:54.19ID:kbeqIGoI0 全体のNGワードはあんまなさそうに思えるけどね
それよりも板スレのほうが危険度高くてそこに付随してNGワードだろう
今のところ巻き添え的な食らい方してる人は一週間みたいだし
それよりも板スレのほうが危険度高くてそこに付随してNGワードだろう
今のところ巻き添え的な食らい方してる人は一週間みたいだし
756名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
2025/07/30(水) 19:00:16.82ID:8bXxZrTk0 >>754
おま環
おま環
読み方:おまかん
おま環
おま環とは、SNSなどで用いられる俗語(ネットスラング)の一つで、「お前の環境だけ」の略。
ソフトウェアやネットサービス、ゲームなどのトラブルが、当人の利用環境でのみ起こっている
(他の人の環境では起きない)のではないかと指摘する表現。
おま環
おま環とは、SNSなどで用いられる俗語(ネットスラング)の一つで、「お前の環境だけ」の略。
ソフトウェアやネットサービス、ゲームなどのトラブルが、当人の利用環境でのみ起こっている
(他の人の環境では起きない)のではないかと指摘する表現。
758名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27]
2025/07/30(水) 20:04:52.82ID:8bXxZrTk0 イレギュラーな環境で使ってる時点でおま環
そういう自覚を持てない人は別のに乗り換えた方がいい
そういう自覚を持てない人は別のに乗り換えた方がいい
759名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
2025/07/30(水) 20:06:54.40ID:Igm+iRon0 非常にしつこい
760名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2025/07/30(水) 20:11:28.95ID:iylucMjs0 質問したいけど、SS貼れない。
761名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/07/30(水) 20:21:05.41ID:Z+hiomYV0 質問スレに貼れ
762名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49][苗]
2025/07/30(水) 20:21:36.20ID:uRjUmY4T0 視野が狭くて自分は絶対に正しいと信じてる類の人でしょ
763名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.95][SSR武][UR防][苗]
2025/07/30(水) 20:22:16.94ID:ByERW7kR0 MonaTicket切れからcookie削除でBBQされたけど1週間で解放
来週また同じ目に逢いそうで震える
来週また同じ目に逢いそうで震える
764名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
2025/07/30(水) 20:48:21.44ID:sCgkxmOz0765名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/07/30(水) 21:03:36.29ID:h6rN9JjA0 >>763
週一回のモナチケ削除をお勧めする
週一回のモナチケ削除をお勧めする
766名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/07/30(水) 21:13:00.93ID:uf+PV/Zn0 かケルな
767名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/07/30(水) 21:19:37.83ID:uf+PV/Zn0 俺もPCでまた「あなたの投稿を拒否しております」出て規制されるのが怖くてスマホで書き込んでる。
前回は、14日に拒否→Cookie削除→bbx規制
この時は選挙期間中で設定いじって規制強くしたのかと思ってた。ちなみに1週間後の21日解除(選挙開票日翌日)
そんで30日の今日また投稿拒否出た。前回の教訓活かして何もせずに数時間まって書き込んだら投稿を拒否が出るだけ。仕方ないのでCookie削除と再起動して今放置してる。NGワードとか宣伝とか連投なんてしてないのに。
前回は、14日に拒否→Cookie削除→bbx規制
この時は選挙期間中で設定いじって規制強くしたのかと思ってた。ちなみに1週間後の21日解除(選挙開票日翌日)
そんで30日の今日また投稿拒否出た。前回の教訓活かして何もせずに数時間まって書き込んだら投稿を拒否が出るだけ。仕方ないのでCookie削除と再起動して今放置してる。NGワードとか宣伝とか連投なんてしてないのに。
768名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2025/07/30(水) 21:24:07.24ID:uf+PV/Zn0 ざっと読んだけど、投稿を拒否が出た時点でもうbbx規制されてるのか?
また1週間、下手したら1ヶ月待つのきついなー
bbx規制されてるかを確かめるのすら怖いわ…
また1週間、下手したら1ヶ月待つのきついなー
bbx規制されてるかを確かめるのすら怖いわ…
769名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2025/07/30(水) 21:27:47.68ID:RUOq3asl0 期限の切れたモナチケで書き込もうとするから規制されるんやろ?
期限の来る前にクッキー及びモナチケを削除して再取得すればいいんじゃないの
期限の来る前にクッキー及びモナチケを削除して再取得すればいいんじゃないの
770名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
2025/07/30(水) 21:28:20.12ID:nQDpglPQ0 ID:XRwp5lwf0だけど
今日も
今日も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★6 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [muffin★]
- 中国、G20外交利用し高市政権に圧力 「台湾問題」巡り [ぐれ★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 【んな専🏡】もっと守護ってルーナイト(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 【速報】高市早苗、G20マウントファッションショー開催 [115996789]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ159
- 【速報】高市首相「国際社会は危機に直面している」 [256556981]
- 【悲報】日本人、突然全員高市早苗の反転アンチになる。外交勝負服発言がどうしても許せない模様 [517791167]
- 【提案】高市のあだ名「マウント早苗」でよくないか? [618199789]
