Jane Style (Windows版) Part289

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/07/12(土) 13:45:33.15ID:/qzgMr630
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/3:

前スレ
Jane Style (Windows版) Part288
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749517456/

現時点での最小限の読み書きが可能になる変更は>>2の導入
>>3以降は取捨選択して下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
2025/07/23(水) 18:48:10.77ID:OxZLdLiH0
>>352
ならなんでそんなに過剰反応してんの
2025/07/23(水) 19:20:55.79ID:rp87O1lV0
夏休みのある社会人と言えば教師
2025/07/23(水) 19:49:07.49ID:NEASkhCT0
>>354
その程度でよければ大企業奴隷の多くはあるだろw
2025/07/23(水) 19:49:50.52ID:qWT7rvHQ0
4.10から安定の書き込み
2025/07/23(水) 20:07:23.81ID:g/8h2+Uw0
jane_confirmation消してみた
2025/07/23(水) 20:15:39.71ID:gxgZBqWP0
eonetですが同じく今日BBx解除
2025/07/23(水) 21:03:53.40ID:87oBqKRi0
わけわからんクソ規制
2025/07/23(水) 21:07:53.59ID:G4gMT46t0
規制とかどこの世界線の話かなって思いました。
2025/07/24(木) 00:15:24.65ID:Ijc6J26/0
>>342
同じ現象が起きて、規制されてない外部板にすら書き込めなくなった
古いやつに戻したらとりあえず治ったけどもうわけわからない
2025/07/24(木) 00:17:37.48ID:Ijc6J26/0
え、4月に更新した古いほうのjanestyle_confirmation.spiに戻したら
bbx規制も終わってたんだが・・・ 新しくするのが罠だったのかよ
2025/07/24(木) 01:24:43.53ID:anifmR740
俺も古いjane_confirmation.spiにしたら書き込めた
名前変えて保存しといてよかった
2025/07/24(木) 02:03:27.34ID:JpPUQ7Df0
>>363
別に保存しておかなくても
drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5
のoldフォルダにあるよ
2025/07/24(木) 02:21:01.72ID:G3pnLzX30
spiどうたらやってないが書けるようになったな
なんだったん何十年もやってるけど専ブラだけ規制みたいな
2025/07/24(木) 03:42:40.18ID:Ny8sXavm0
bbx規制だったけど、終わったら時間おかしいって出るようになったが
jane_confirmation.spiを5にしたら書き込めるようになったな
タイムの仕様がまた変わったって事かな
367名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/07/24(木) 04:00:12.80ID:f6OR6/NP0
火曜から規制食らってます
ブラウザからだとこのように書けるんす
spiは関係ないっす
2025/07/24(木) 04:58:56.68ID:AauARXRx0
面倒だね
2025/07/24(木) 05:02:29.39ID:/CSJWdnz0
jane_confirmation.spi を上書きしたら書き込めるようになりました(ZIPは多分最新版)
単に自環境がおかしくなっていただけかもしれませんが、情報助かりました。
2025/07/24(木) 06:20:30.12ID:Sz84lZUT0
ツイッター動画URLのサムネを表示させる方法ありますか?
ImageViewURLReplace.dat は 最終更新日:2025/05/01 版を使ってます
ImageViewURLReplace.dat への記述コピペで可能になるならその記述を知りたいです

例えばこんなURL
https://video.twimg.com/amplify_video/1937516870279790598/vid/avc1/1280x720/_2wJnjpQ7Ldu3Akv.mp4
2025/07/24(木) 07:06:29.57ID:FbMLVs740
エロ黒危険
2025/07/24(木) 07:39:21.90ID:hX7Drtd50
BBX解除されてたわ
373名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
垢版 |
2025/07/24(木) 08:22:20.32ID:Ph/ll3j00
BBxが解除されないまま
これはchromeから書き込んでる、ほんとクソみてえな運営とクソみてえなブラウザ
2025/07/24(木) 08:31:19.03ID:+tgFnvNR0
spi上書きで改善はなんなんだろうな
BBxと何が関係あるんだろう
Styleの問題ならオプションからspiをOFF/ONするくらいで同じ効果がでそうなもんだが
375名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/07/24(木) 09:54:44.50ID:mhI3Wf4b0
書けないからsikiを引っ張り出してきたけど重いしやっぱ使いづらい・・・
2025/07/24(木) 10:16:01.11ID:/s5StVUF0
>>370
ない
特にセンシティブな動画・画像だとクリックされるまで見に行ってる所も違うし
2025/07/24(木) 11:01:43.16ID:Sz84lZUT0
>>376
ありがとうございます
sikiでは表示できてたので、
janeでもImageViewURLReplace.datへの記述で可能になると期待してたのですが
諦めがつきました
2025/07/24(木) 11:03:28.57ID:6GtMEQKo0
sikiはビューアがいまいちなんだよね
あれがなんとかなれば乗り換えてる
2025/07/24(木) 11:31:05.42ID:rRfTVUp40
spi v0.7で何のトラブルも起きないので逆に困惑
2025/07/24(木) 13:37:23.44ID:T6I64gc10
spiはずすと同意祭りのまま
2025/07/24(木) 13:39:36.88ID:DpYYBKCW0
ここのところ特に不具合はない
2025/07/24(木) 14:37:15.18ID:EFuAeoCc0
ほんとほぼ1週間でBBx解除された
ここのアドバイスの>>297自分の環境じゃ直らなかった
2025/07/24(木) 15:23:02.87ID:oCWIqBZv0
てすと
2025/07/24(木) 15:23:24.15ID:L1/OVC5d0
なんかv6プラスとIPv4のIPをいったりきたりしてると
IPテレコでLvが昔の高レベルの奴に戻ったりすることがあるんだが
なんじゃこりゃ
2025/07/24(木) 15:24:20.79ID:L1/OVC5d0
わいのv6プラスのBBxはまだ解除されてなかったわ
2025/07/24(木) 15:24:23.75ID:oCWIqBZv0
今スマホからのテザリングだがspiどうこうって人もいるが自分は全部ためしたがダメでしたね。規制が緩和されるのを待ちます
2025/07/24(木) 15:26:17.37ID:vvFHMyt70
BBXが解除されてた
ちょうど1週間の規制だった
388名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/07/24(木) 15:53:17.68ID:KVNgWQG10
しょうがない1週間待つか
2025/07/24(木) 16:00:15.01ID:jtmkoMe80
BBx規制来たけどルーター再起動で復活
2025/07/24(木) 16:20:49.18ID:jaebdbyV0
近々Windows11のパソコンに買い替える予定だけど、新しいパソコンでもJane使う上で何かこれだけはやっておくべきとか
注意しないといけない事とかってある?
2025/07/24(木) 16:29:42.84ID:JpPUQ7Df0
>>384
> v6プラスとIPv4のIP
IPv6とIPv4のIPな
v6プラスってのは
IPv6接続とIPv6接続経由IPv4接続
の二通りの接続を提供するサービスのこと
2025/07/24(木) 16:31:27.02ID:XVKz/Lit0
💩
まぢ
💩
2025/07/24(木) 16:44:22.16ID:+0DwUCEa0
大半の人は選挙規制に巻き込まれただけだと思う
で大手バイダだとこのまま夏休み1ヶ月規制
2025/07/24(木) 16:57:05.26ID:JpPUQ7Df0
選挙に関する書き込みを然るべきところでするのは問題ないのだが
同じモンを関係ない場所にマルポすれば荒らしだからねえ
なかなか規制は難しいのだろう
2025/07/24(木) 18:03:53.50ID:ISf1Dbry0
とりあえずspiのバージョンは0.7で問題ないからMonaTicket消せ
2025/07/24(木) 18:09:23.22ID:L1/OVC5d0
>>391
デュアルスタックと勘違いしてないか?
末端はv4認識だろ?どっちもルータNATまででそこから内側端末は6の意識してない
で、Lvが戻るのはなんなんだよ
片方で一貫してるならわかるが
どんぐりはIPとacornどっちが優先されるのかよくわからんのよな
普通に考えたらサーバがIPずっと覚えてるんだろ?
なんかたまにacornにLvが付随してるような動きしてるように見えるんだよな
2025/07/24(木) 18:13:54.98ID:ISf1Dbry0
どんぐりにメアド登録するんだからサーバー側に入ってるけどcookie自体も暗号化されてるだけでどんぐりの情報は記憶してる
しかしサーバーメンテすると無効化されてメアド登録されたハンターとどんぐりだけが生き残る
2025/07/24(木) 18:16:43.78ID:L1/OVC5d0
ちょっと言葉足らずだったか
Styleはv4しか使えないんだから
サーバが6ならクライアントも6って短絡は通用しない
ネイティブ6は末端から末端までOSIすべて6で通っている場合にのみ成立する

>>397
メルアドは登録なんかしてないんだよ
spi入れれば自動登録するとかそういうもんでもないんだろ?
2025/07/24(木) 18:55:19.13ID:FbMLVs740
>>390
インストーラー版に頼らずに
フォルダまるごとバックアップコピーで
そのフォルダをWin11のProgram Files以外に配置
2025/07/24(木) 19:39:27.06ID:JpPUQ7Df0
> v6プラスとIPv4のIP
この表現がおかしいって分からんのが謎すぎる
2025/07/24(木) 19:50:15.76ID:L1/OVC5d0
>>400
正確ではないが別にそんなもんでええやろ
お前らにそこ技術相談する為のワードではないし
お前らのIPoEの表現のほうが引っかかるわ
2025/07/24(木) 19:52:58.41ID:CGlgilBk0
4.10から安定の書き込み
2025/07/24(木) 19:53:02.85ID:FbMLVs740
正確に書くとIPv6には
IPv6IPoEと
IPv6PPPoEがある
2025/07/24(木) 20:23:57.91ID:JpPUQ7Df0
>>401
正確に書けばいいのに
2025/07/24(木) 20:26:25.32ID:2GOEe2dC0
oPPai IPPai
2025/07/24(木) 20:32:38.69ID:o3hzWU2v0
>>402
4.10って誰得なの?
4.00の有する機能は削減され、
4.23でなされた脆弱性パッチは適用されていないのに
2025/07/24(木) 20:35:30.72ID:1MuBBGhW0
てすと
2025/07/24(木) 21:59:07.36ID:hUDhEksh0
BBx規制うぜえ
2025/07/24(木) 22:09:24.14ID:dTRLK9Gm0
みんな規制されてんのね
2025/07/24(木) 22:13:50.67ID:aVoIzkA/0
自分が通ってる板はどれも問題なく書けてるな
2025/07/24(木) 22:14:08.50ID:TTnzVaKV0
なぜv4.00が持てはやされてるのかというとスレタイ検索が直接ff5ch.syoboi.jpに対応できるからなので
それができないv4.10は誰も見向きもしない
v4.00でなければv4.23でいい
2025/07/24(木) 22:18:58.49ID:+46gRhJw0
作者死んだの?
もう4.23あたりを継ぎ接ぎして擦り続けるのヤダー
2025/07/24(木) 22:24:58.49ID:TTnzVaKV0
作者はv5.10を作っているけどね
早く外部板を正常に見れるv5.20が出て欲しい
2025/07/24(木) 22:26:19.56ID:eeDwRL5r0
>>412
実質もう死んだようなもん
作者は5chの敵対グループに入ったので、5chの仕様変更に対応することはありえない
2025/07/24(木) 22:26:49.92ID:/s5StVUF0
>>412
刑法第233条 信用毀損および偽計業務妨害
虚偽の風説を流布し、または偽計を用いて、人の信用を毀損し、またはその業務を妨害した者は、3年以下の懲役
または50万円以下の罰金に処する。

勝手に殺すな
2025/07/24(木) 22:41:06.24ID:I3K/YATw0
Talkが本気で乗っ取り画策したとは到底思えないんだよな
直ぐ落ちる脆弱なサーバーだし
5ちゃん運営を陽動して規制を撤廃させた功績はデカいよ
5ちゃん敵対グループとかアホか、そもそもひろゆきから乗っ取ったアホ外人がやってるのが今の5ちゃんだろう
2025/07/24(木) 22:42:19.56ID:iOaavIbb0
>>396
どんぐり埋めてからcookieを保持してれば通常24時間内はacorn優先
有効期限が切れるとIP(とUAの組み合わせ)が優先
メルアド登録しなくても普通はIP+UAで鯖が覚えてる
2025/07/24(木) 22:42:25.18ID:2GOEe2dC0
作者さんが見てるなら
タブの上で右ダブルクリックするとダブロックしてないタブを全閉じする機能をなんとかしてくれ
するつもりじゃなくて右クリックが利いてない?って場合とかに結果ダブルクリックしたと判定されたときに地獄
2025/07/24(木) 22:43:52.90ID:+WrZr+t60
なんか公式のページを削除したみたいだけど、JaneStyle(山下 遼太)の主張は以下の通りなので今後もJaneStyleを使いたい人はよく読んでおこう

https://megalodon.jp/2024-0113-1604-50/janesoft.net/news/20230712.html
2025/07/24(木) 22:46:05.68ID:6GtMEQKo0
誰もが自分の利益のために動いている
正しいことなんてわかるもんか
2025/07/24(木) 22:50:04.31ID:FbMLVs740
>>418
作者はTalk専用になったJaneStyleの面倒しか見ないから
5ch専用JaneStyleのことなんて一切しらんぷりですよ
2025/07/24(木) 22:52:44.55ID:2GOEe2dC0
>>421
ああそういうことか。まあしょうがないね
2025/07/24(木) 23:11:22.41ID:JpPUQ7Df0
>>416
> 5ちゃん運営を陽動して規制を撤廃させた功績はデカいよ
その規制とやら作ったの山下じゃねえかw
2025/07/24(木) 23:15:54.45ID:DpYYBKCW0
      ゝ⌒⌒⌒ヽ
     ゞ巛巛   ⌒ヽ
    (巛〃 ⌒⌒ヾ  ソ
     (/       ヽ丶
     |,z::::、  ,z::::: 、 } }
    =[ t.・ュ]=[ t::・: ]==ハ  どんぐり・・・・
     / ̄ / ヽ ̄  ミ(
    :l  /≧-≦\  し
     :.  ヒ王王オ  /
     \` 〒" ,,;;::"、
      ,.ヾ:災;;ソ"   ヽ
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」
425名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/07/25(金) 00:23:17.60ID:RueteZqt0
>>297
これみてspi入れ直そうとしたがパスかかってる…
パスなに?
426名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/07/25(金) 00:30:54.71ID:Tx2hz3c/0
てす(´・ω・`)
2025/07/25(金) 00:36:41.58ID:tzvo+G9n0
これはiphoneで書いてるけど
jane4.23で絵文字😃を送るってできる?
書き込んだ後はiphoneで😃を確認できれば良いんだけど参照文字を使うとか?
2025/07/25(金) 00:47:02.87ID:PPb6X3Q70
JaneStyle 絵文字でググればすぐに出てくるので調べてください🥺
2025/07/25(金) 00:47:16.81ID:hMmDOBn40
>>382
BBx規制、
(Proxy60) Registered:20250723-
てことは一週間後の7/30頃に解除されるってことかいな

自分も>>297では直らなかった
クッキー削除済みでグレーになってる状態

書きこむことはそう多くないとはいえ、ブラウザ経由だとスレ履歴の最終書込にカウントされないから
そこが地味に不便
2025/07/25(金) 03:52:57.41ID:BL/5rDDP0
>>429
普通に考えて >>297 なんて手法で直る (改善される) 訳がない。
ドライブがいかれててファイルが破損してるとかでもない限り、
1 bit も変わらないファイルがそのまま上書きされるだけなんだから。

フロッピーディスク時代でもあるまいし、同じファイルをコピーして結果が変わるなんて都市伝説よりも酷い話。
2025/07/25(金) 04:00:25.10ID:PbZesGEH0
なにかぎゃぼーしたら更新しようと思いながら結局conf-v0.3のまま
(´-ω-`)スヤァ
2025/07/25(金) 05:29:36.91ID:7OQUBRR20
>>418
すべてのタブを閉じるを消すバイナリかなんかあったと思うけど
あと操作センスか、マウスボタンのチャタリングの問題だろ
操作もその場でダブルクリックみたいなことはしないことだな
なんか表示が遅い?と思ったら待って遠い左側で左クリックだ
433名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/07/25(金) 05:43:30.72ID:cbEhiaTE0
そろそろ潮時か
2025/07/25(金) 05:54:59.41ID:/0JRoL1p0
おう
2025/07/25(金) 06:17:38.52ID:QN/mmjW40
どんぐり基地のログイン前画面にあるの文言とリンクって意味不明だと思うんだけど・・・誰か意味を解説しておくれ
コレ↓

「以下のリンクをクリックすることで、 アカウントなしでどんぐりシステムにログイン することも可能です。

登録なしでどんぐりシステムにログイン」
436名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.77]
垢版 |
2025/07/25(金) 07:42:01.99ID:7TOjbvsD0
ゲストログイン?
固定IPなら引継ログインもできるし
2025/07/25(金) 09:21:29.08ID:GgUuHvZn0
今回のでBBx規制で「自分の書き込みにする」があると初めて知ったわあ
2025/07/25(金) 09:53:28.36ID:BhfRItm20
>>435
・普通のアカウント
メアドとパスワードを入力 → アカウントにログイン

・どんぐり
IP と UA の組み合わせ → 自動的に対応するどんぐりIDにログイン
                         ↑このどんぐりIDを自分専用にしたいとき
                          メアドとパスワードを紐付けて占有化する

そのリンクは、上の意味で、クリックで自動的に対応するどんぐりIDにログインする
ということのように思えるけど、警備員では機能してないので、
たぶん、UPLIFT にログインしてて、どんぐりからはログアウトしてる状態で、
そのリンクをクリックしたら、ハンターでログインした状態になる気がする
UPLIFT もってる人いたら確認してみて
違ったら、仕様変更の過程で無意味になったリンク
439名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2025/07/25(金) 16:07:46.82ID:X79iHDun0
なんでだよぉ
2025/07/25(金) 16:22:32.46ID:2s9/i7uo0
なんでだよぉ~♪
2025/07/25(金) 18:29:39.01ID:yxRGM1lg0
あいつとやったら、チンポがかゆいのなんでだろう〜
2025/07/25(金) 18:43:12.34ID:Q/Gy9guc0
ハゲ
2025/07/25(金) 19:02:07.97ID:xxg3rtkQ0
TLS 1.2とUPLIFTの導入および基本書き込み

[4.23]TLS1.2化
000E18BF 03 → 05
000E18E0 08 → 20
000E3B42 03 → 05
000E3B68 08 → 20

[4.23]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正
002A9554 2F → 21
002A9558 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564

[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9

ダウンロード
http://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5 パスワードはA49yNCyKKXq5

書き込み
Jane Styleのプログラムフォルダにjane_confirmation7.zipからjane_confirmation.spiを配置する
なおすでにjanestyle_confirmation.spiがある場合は削除しjane_confirmation.spiがすでにある場合は上書きする

TLS 1.2
openssl-1.0.2u-i386-win32.zipからJane Styleのプログラムフォルダにあるlibeay32.dllとssleay32.dllを上書きする

上記のファイルはdrive.proton.meからダウンロードする
2025/07/25(金) 19:08:25.42ID:EK30noJJ0
>>406
好き好んで4.10使っているんじゃないよ
4.23だと書き込みエラーになって使えないから仕方なくってかんじ
今のところ4.10で不具合無いから当分はこれでいくつもり
2025/07/25(金) 21:04:33.88ID:BtOs3hYg0
テザリングして書いているが、解除されるまで時間待ちって感じっぽいっすね
あんまいじらんとこって思っていました
2025/07/25(金) 22:01:07.92ID:K4i9veRo0
>>444
4.10をそのまま使ってるってわけじゃないよね?
どのバージョンでもなんかしらイジらないと使えなかったと思ったけど
2025/07/25(金) 23:30:41.22ID:yi62hH3f0
NGIDだけ透明にしてくれないかなー
大体ソイツが嫌いなんだからNGにするんだから
あぼーんで表示されるのもうざいのよ

ダッドから設定するのも面倒ー
2025/07/26(土) 00:28:58.28ID:XsZ1/4DP0
え・・・?
2025/07/26(土) 00:31:29.52ID:ZAOtKnfI0
JaneStyleがワイのと違うとしか思えない
450名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/07/26(土) 00:34:09.15ID:xzqz6z6Q0
>>297をやっても全く書き込めないと言うか余計におかしくなった
書き込みボタン押してしばらくするとタイムアウトになってSocketError0とかいうのが出る
2025/07/26(土) 00:49:34.25ID:u3N0Ph+q0
BBx1週間の収監生活から戻ってまいりました
そういえば期間中エッヂに書き込もうとして、なぜか時関系のエラー出て書き込めなかったことがあったな
2025/07/26(土) 00:55:23.83ID:sW18oB0x0
>>447
NGIDは透明あぼんするかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況