Jane Style (Windows版) Part289

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/07/12(土) 13:45:33.15ID:/qzgMr630
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/3:

前スレ
Jane Style (Windows版) Part288
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749517456/

現時点での最小限の読み書きが可能になる変更は>>2の導入
>>3以降は取捨選択して下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
2025/07/22(火) 12:29:29.05ID:/+C1jN1Q0
>>297
書けた!
ありがとう!
2025/07/22(火) 12:45:20.67ID:asdgN01E0
既に使ってるspiを同じ場所に上書きで試せと言う事でいい?
2025/07/22(火) 12:51:54.23ID:sH2zO9Ax0
てす
2025/07/22(火) 12:52:46.96ID:fITivI6I0
>>297
これ何かあるのか?
どゆこと?
2025/07/22(火) 13:17:46.55ID:Oc1ffIlX0
古いバージョン使ってる人が新しくなるか
それ以上のなにかがあるのか
2025/07/22(火) 14:05:57.35ID:cHjmzDcm0
07が出てても03とかを薦める奴もいたからな
2025/07/22(火) 14:40:30.91ID:k18Rm65J0
まだBBx中だけど上にも書かれている通りたまにJaneでもレスが通るときあるよなw
この仕様てレスが原因でのBBxじゃなくてJaneとの相性でたまに起きる現象なんだろうな
今回はどんぐり復帰後に起こったことだし
2025/07/22(火) 14:56:29.78ID:fITivI6I0
>>307
そういうのなら頭の悪い奴相手なら7のURLもつけとかないと絶対騒ぎ出すだろ
2025/07/22(火) 15:07:54.04ID:Pv/fIiq40
昨日までBBx規制に掛かってたけど、今日は2回書き込めたな
何もしてないのに
2025/07/22(火) 15:34:57.01ID:cHjmzDcm0
>>309
おいおいprotonのURLは今まで不変だろ
03でも07でも同じURLだ
2025/07/22(火) 15:35:38.02ID:XwyILYOQ0
そういえば昨年末にBBx規制食らって1か月で解除されて以降、
亡霊のように時々出てきてたBBx規制(そう表示されるだけもう一度書き込めば普通に書ける)を最近見かけなくなったな
2025/07/22(火) 15:53:04.23ID:MGMU5qeb0
最近BBx規制されたことないです
2025/07/22(火) 16:03:26.23ID:1tcJf7rI0
>>312
俺も年始にBBx1か月くらって解けた後もそれ頻繁になってたけどいつの間にか治ったな
2025/07/22(火) 16:06:55.26ID:KzyVu4kx0
BBx規制はもう小手先のバイナリ変更ではどうにもできない感じなの?
2025/07/22(火) 16:40:02.38ID:kQtg8by/0
(´・ω・`)
2025/07/22(火) 16:51:27.02ID:845/NO/80
VPNでIDころころしたらいいんじゃあないですかね(´・ω・`)
2025/07/22(火) 17:31:23.54ID:asdgN01E0
spi同じのを上書き
変わらん規制状態
2025/07/22(火) 18:06:25.36ID:H8v5Gi0c0
cookie削除したらBBxから解放された
どんぐりころころでとち狂ったようだ
2025/07/22(火) 18:45:49.17ID:nBQ9EkNA0
(´・ω・`)
2025/07/22(火) 19:56:15.93ID:fxrUSvdC0
4.10から安定の書き込み
2025/07/22(火) 20:30:26.03ID:vIFa1BQH0
相変わらずめんどくさいね
2025/07/22(火) 21:27:39.38ID:Ck7gM2cg0
書けなくなったぞ
2025/07/22(火) 21:29:29.34ID:nBQ9EkNA0
1レス再規制も発生中
2025/07/22(火) 21:35:01.25ID:ZgI3PFX00
bbxの表示が0830になってるから何をしようが8月30日まではJaneSyleは使えない
あきらめるしかないよ
2025/07/22(火) 21:36:44.94ID:REZr1N+x0
俺はなんともないが
2025/07/22(火) 21:36:56.11ID:YjGEoPx20
さよけ
2025/07/22(火) 21:40:57.69ID:Ck7gM2cg0
一回書き込みエラーが出ると何かバグって全部書き込み失敗になるわ
エッヂとかにも書き込めない状態になる
ちなみにこれはchmateで書いてる
2025/07/22(火) 21:43:59.20ID:REZr1N+x0
JDSでニュー速の政治関係スレにもかなりレスしているが別に規制なんかはされないな
2025/07/22(火) 21:53:54.07ID:jY86zC4o0
>>325
発動日時のところ見て勘違いしてないか?
2025/07/22(火) 22:11:57.53ID:Edq8zXQd0
たまに書けるな
2025/07/22(火) 22:43:24.60ID:37wuE+Fh0
>これはchmateで書いてる
これよく見る
2025/07/22(火) 22:59:15.79ID:x1WZaxC+0
>>325
あの数字は年月日-時分秒だぞ
いつ解除されるかは非公開
2025/07/22(火) 23:59:39.56ID:Edq8zXQd0
また書けた
またこのパターンだよ
しつこく書いてればたまに通る
335名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2025/07/23(水) 03:01:41.71ID:spCLCNk10
Janeで書き込むとERROR: このホストはBBx規制中です。ってなる
あー死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
これはchromeで書き込んでるが何でホスト規制なのにchromeで書き込めてjaneで書き込めねえんだよ死ね
2025/07/23(水) 03:04:26.24ID:84UpJ2Oy0
>>335
Chrome は IPv6 接続になっていて、Jane Style は IPv4 接続になっているからでしょ。
337名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2025/07/23(水) 03:10:22.39ID:spCLCNk10
>>336
Janeの接続をIPv6にする方法とかないん?
2025/07/23(水) 04:34:57.95ID:PW83A8pz0
>>337
あのさあ
このスレくらい全部読んでから書き込みなよ
2025/07/23(水) 07:15:23.73ID:fs6GqwkF0
test
2025/07/23(水) 07:17:32.53ID:8ALi4CPP0
>>337
>>189
2025/07/23(水) 08:22:54.79ID:SKm1yTMA0
そういえば夏休みの季節なんだな
2025/07/23(水) 09:16:04.16ID:ccgC/U3X0
spi07入れてみたけどBBx出なくなった代わりに書き込み失敗になって
今度は遅延どうたらが出るようになった
ただのバグだろこんなの
2025/07/23(水) 09:40:32.44ID:DB4lkcPa0
おま環ってヤツ
2025/07/23(水) 10:03:18.08ID:P+nufiuy0
そういえばBBxになる直前は確かに時間遅延エラーもまた出てたな
345名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/07/23(水) 10:11:38.05ID:Ci5SmVmA0
test
2025/07/23(水) 11:05:46.76ID:ZyzTGn300
BBxにspiの違いとか関係ない
BBxはIPに対しての規制だから別のIPに変えるしか手はない
2025/07/23(水) 13:13:38.83ID:ym3pylDX0
やっとBBx解除された
一週間長かった
2025/07/23(水) 13:56:19.31ID:SLMaYHSu0
ガルちゃんなんかもう3年くらい規制食らってるぜ・・・(WiMAX(au sim))
2025/07/23(水) 13:59:38.76ID:J12ssut50
ああ書けたあああハゲえええ
2025/07/23(水) 14:01:53.23ID:F5kps23P0
^^
351名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/07/23(水) 17:31:25.78ID:VHBYjP500
sikiがアップデートのたびにジェーンスタイルになっていってるんだけど
文字列反転選択してからの右クリックメニューなんかもうほぼJaneだ
これ山下がどこまで訴えないか徐々にためしてんのかな?
352名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/07/23(水) 17:36:35.97ID:7NRPCarF0
>>341
化石ジジイ現る
こんな所に学生がいるわけ無いだろボケ
2025/07/23(水) 18:48:10.77ID:OxZLdLiH0
>>352
ならなんでそんなに過剰反応してんの
2025/07/23(水) 19:20:55.79ID:rp87O1lV0
夏休みのある社会人と言えば教師
2025/07/23(水) 19:49:07.49ID:NEASkhCT0
>>354
その程度でよければ大企業奴隷の多くはあるだろw
2025/07/23(水) 19:49:50.52ID:qWT7rvHQ0
4.10から安定の書き込み
2025/07/23(水) 20:07:23.81ID:g/8h2+Uw0
jane_confirmation消してみた
2025/07/23(水) 20:15:39.71ID:gxgZBqWP0
eonetですが同じく今日BBx解除
2025/07/23(水) 21:03:53.40ID:87oBqKRi0
わけわからんクソ規制
2025/07/23(水) 21:07:53.59ID:G4gMT46t0
規制とかどこの世界線の話かなって思いました。
2025/07/24(木) 00:15:24.65ID:Ijc6J26/0
>>342
同じ現象が起きて、規制されてない外部板にすら書き込めなくなった
古いやつに戻したらとりあえず治ったけどもうわけわからない
2025/07/24(木) 00:17:37.48ID:Ijc6J26/0
え、4月に更新した古いほうのjanestyle_confirmation.spiに戻したら
bbx規制も終わってたんだが・・・ 新しくするのが罠だったのかよ
2025/07/24(木) 01:24:43.53ID:anifmR740
俺も古いjane_confirmation.spiにしたら書き込めた
名前変えて保存しといてよかった
2025/07/24(木) 02:03:27.34ID:JpPUQ7Df0
>>363
別に保存しておかなくても
drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5
のoldフォルダにあるよ
2025/07/24(木) 02:21:01.72ID:G3pnLzX30
spiどうたらやってないが書けるようになったな
なんだったん何十年もやってるけど専ブラだけ規制みたいな
2025/07/24(木) 03:42:40.18ID:Ny8sXavm0
bbx規制だったけど、終わったら時間おかしいって出るようになったが
jane_confirmation.spiを5にしたら書き込めるようになったな
タイムの仕様がまた変わったって事かな
367名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/07/24(木) 04:00:12.80ID:f6OR6/NP0
火曜から規制食らってます
ブラウザからだとこのように書けるんす
spiは関係ないっす
2025/07/24(木) 04:58:56.68ID:AauARXRx0
面倒だね
2025/07/24(木) 05:02:29.39ID:/CSJWdnz0
jane_confirmation.spi を上書きしたら書き込めるようになりました(ZIPは多分最新版)
単に自環境がおかしくなっていただけかもしれませんが、情報助かりました。
2025/07/24(木) 06:20:30.12ID:Sz84lZUT0
ツイッター動画URLのサムネを表示させる方法ありますか?
ImageViewURLReplace.dat は 最終更新日:2025/05/01 版を使ってます
ImageViewURLReplace.dat への記述コピペで可能になるならその記述を知りたいです

例えばこんなURL
https://video.twimg.com/amplify_video/1937516870279790598/vid/avc1/1280x720/_2wJnjpQ7Ldu3Akv.mp4
2025/07/24(木) 07:06:29.57ID:FbMLVs740
エロ黒危険
2025/07/24(木) 07:39:21.90ID:hX7Drtd50
BBX解除されてたわ
373名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
垢版 |
2025/07/24(木) 08:22:20.32ID:Ph/ll3j00
BBxが解除されないまま
これはchromeから書き込んでる、ほんとクソみてえな運営とクソみてえなブラウザ
2025/07/24(木) 08:31:19.03ID:+tgFnvNR0
spi上書きで改善はなんなんだろうな
BBxと何が関係あるんだろう
Styleの問題ならオプションからspiをOFF/ONするくらいで同じ効果がでそうなもんだが
375名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/07/24(木) 09:54:44.50ID:mhI3Wf4b0
書けないからsikiを引っ張り出してきたけど重いしやっぱ使いづらい・・・
2025/07/24(木) 10:16:01.11ID:/s5StVUF0
>>370
ない
特にセンシティブな動画・画像だとクリックされるまで見に行ってる所も違うし
2025/07/24(木) 11:01:43.16ID:Sz84lZUT0
>>376
ありがとうございます
sikiでは表示できてたので、
janeでもImageViewURLReplace.datへの記述で可能になると期待してたのですが
諦めがつきました
2025/07/24(木) 11:03:28.57ID:6GtMEQKo0
sikiはビューアがいまいちなんだよね
あれがなんとかなれば乗り換えてる
2025/07/24(木) 11:31:05.42ID:rRfTVUp40
spi v0.7で何のトラブルも起きないので逆に困惑
2025/07/24(木) 13:37:23.44ID:T6I64gc10
spiはずすと同意祭りのまま
2025/07/24(木) 13:39:36.88ID:DpYYBKCW0
ここのところ特に不具合はない
2025/07/24(木) 14:37:15.18ID:EFuAeoCc0
ほんとほぼ1週間でBBx解除された
ここのアドバイスの>>297自分の環境じゃ直らなかった
2025/07/24(木) 15:23:02.87ID:oCWIqBZv0
てすと
2025/07/24(木) 15:23:24.15ID:L1/OVC5d0
なんかv6プラスとIPv4のIPをいったりきたりしてると
IPテレコでLvが昔の高レベルの奴に戻ったりすることがあるんだが
なんじゃこりゃ
2025/07/24(木) 15:24:20.79ID:L1/OVC5d0
わいのv6プラスのBBxはまだ解除されてなかったわ
2025/07/24(木) 15:24:23.75ID:oCWIqBZv0
今スマホからのテザリングだがspiどうこうって人もいるが自分は全部ためしたがダメでしたね。規制が緩和されるのを待ちます
2025/07/24(木) 15:26:17.37ID:vvFHMyt70
BBXが解除されてた
ちょうど1週間の規制だった
388名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/07/24(木) 15:53:17.68ID:KVNgWQG10
しょうがない1週間待つか
2025/07/24(木) 16:00:15.01ID:jtmkoMe80
BBx規制来たけどルーター再起動で復活
2025/07/24(木) 16:20:49.18ID:jaebdbyV0
近々Windows11のパソコンに買い替える予定だけど、新しいパソコンでもJane使う上で何かこれだけはやっておくべきとか
注意しないといけない事とかってある?
2025/07/24(木) 16:29:42.84ID:JpPUQ7Df0
>>384
> v6プラスとIPv4のIP
IPv6とIPv4のIPな
v6プラスってのは
IPv6接続とIPv6接続経由IPv4接続
の二通りの接続を提供するサービスのこと
2025/07/24(木) 16:31:27.02ID:XVKz/Lit0
💩
まぢ
💩
2025/07/24(木) 16:44:22.16ID:+0DwUCEa0
大半の人は選挙規制に巻き込まれただけだと思う
で大手バイダだとこのまま夏休み1ヶ月規制
2025/07/24(木) 16:57:05.26ID:JpPUQ7Df0
選挙に関する書き込みを然るべきところでするのは問題ないのだが
同じモンを関係ない場所にマルポすれば荒らしだからねえ
なかなか規制は難しいのだろう
2025/07/24(木) 18:03:53.50ID:ISf1Dbry0
とりあえずspiのバージョンは0.7で問題ないからMonaTicket消せ
2025/07/24(木) 18:09:23.22ID:L1/OVC5d0
>>391
デュアルスタックと勘違いしてないか?
末端はv4認識だろ?どっちもルータNATまででそこから内側端末は6の意識してない
で、Lvが戻るのはなんなんだよ
片方で一貫してるならわかるが
どんぐりはIPとacornどっちが優先されるのかよくわからんのよな
普通に考えたらサーバがIPずっと覚えてるんだろ?
なんかたまにacornにLvが付随してるような動きしてるように見えるんだよな
2025/07/24(木) 18:13:54.98ID:ISf1Dbry0
どんぐりにメアド登録するんだからサーバー側に入ってるけどcookie自体も暗号化されてるだけでどんぐりの情報は記憶してる
しかしサーバーメンテすると無効化されてメアド登録されたハンターとどんぐりだけが生き残る
2025/07/24(木) 18:16:43.78ID:L1/OVC5d0
ちょっと言葉足らずだったか
Styleはv4しか使えないんだから
サーバが6ならクライアントも6って短絡は通用しない
ネイティブ6は末端から末端までOSIすべて6で通っている場合にのみ成立する

>>397
メルアドは登録なんかしてないんだよ
spi入れれば自動登録するとかそういうもんでもないんだろ?
2025/07/24(木) 18:55:19.13ID:FbMLVs740
>>390
インストーラー版に頼らずに
フォルダまるごとバックアップコピーで
そのフォルダをWin11のProgram Files以外に配置
2025/07/24(木) 19:39:27.06ID:JpPUQ7Df0
> v6プラスとIPv4のIP
この表現がおかしいって分からんのが謎すぎる
2025/07/24(木) 19:50:15.76ID:L1/OVC5d0
>>400
正確ではないが別にそんなもんでええやろ
お前らにそこ技術相談する為のワードではないし
お前らのIPoEの表現のほうが引っかかるわ
2025/07/24(木) 19:52:58.41ID:CGlgilBk0
4.10から安定の書き込み
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況