!extend:on:vvvvv:1000:512:donguri=5/2:
!extend:on:vvvvv:1000:512:donguri=5/2:
Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!
■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/ja
■プラットフォーム別Vivaldiの旧バージョン https://vivaldi.com/download/archive/
■スナップショット(開発ビルド) https://vivaldi.com/blog/snapshots/
■Vivaldi Themes https://themes.vivaldi.net/
※不具合については、こちらで報告お願いします。 https://forum.vivaldi.net/category/76/
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります! https://vivaldi.com/bugreport/
■FAQ
Q. 新しいタブを開くときひどく遅延する
A. 64bit版をインストールしてください
Q. 拡張機能のアイコンが並び替えられない
A. Ctrlキーを押しながらドラッグしてください
※※※次スレを立てる際は先頭から↓を3行貼って下さい※※※
!extend:on:vvvvv:1000:512:donguri=5/2:
■前スレ
Vivaldiブラウザ Part56
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1737686377/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=5/2: EXT was configured
探検
Vivaldiブラウザ Part57
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-hhgN)
2025/06/24(火) 23:58:28.12ID:aJyYcUI7077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-L4eA)
2025/07/11(金) 00:16:02.21ID:M9+pdPKI0 ウィンドウ位置ずれるの地味に気になるねえ
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-8VvQ)
2025/07/11(金) 00:35:52.38ID:X0tCBuVn0 オレはウィンドウ位置とサイズ固定するツール使ってるから気付かなかったわ
ウィンドウモードで画面一杯に表示(タスクバーに被らないように)してるんだが、言われて確認してみたら微妙に(2~4px)画面からはみ出してるだけだった
ウィンドウモードで画面一杯に表示(タスクバーに被らないように)してるんだが、言われて確認してみたら微妙に(2~4px)画面からはみ出してるだけだった
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff4-Wka8)
2025/07/11(金) 11:22:12.55ID:l+7ytjpm0 うーん、ウェブサイトの入力欄に日本語入力できなくなった……
アップデートするたび、なにかしら問題が生じるな
アップデートするたび、なにかしら問題が生じるな
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe4-d21E)
2025/07/11(金) 12:12:57.08ID:JFVZRN9e0 サイトの入力フォームで日本語使えないとかこわすぎる。。
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff4-Wka8)
2025/07/11(金) 12:23:41.27ID:l+7ytjpm0 任意のページを開いたタブをドラッグして別ウインドウにすると、日本語入力を受け付けなくなる
twtitterでも同様の不具合報告が複数あるので、おま環じゃないと思う
twtitterでも同様の不具合報告が複数あるので、おま環じゃないと思う
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570b-Wka8)
2025/07/11(金) 13:27:59.42ID:2xdVGZOb0 俺だけじゃなかったか…
ありがとう、じゃあアプデ待ちだな…
ありがとう、じゃあアプデ待ちだな…
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 370c-kwQ5)
2025/07/11(金) 18:17:07.28ID:BII+aAlk0 そのはみ出してるってのがよく分からないんだけど、Win10だからうちでは確認できてないだけなのかな
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4f-kwQ5)
2025/07/11(金) 20:20:45.96ID:DyGO24pD0 二段目のタブスタックを右クリックして 左のタブ全て閉じる 右のタブ全て閉じる
が無くなってしまいました
設定のどこでこれを復活させれますか?
が無くなってしまいました
設定のどこでこれを復活させれますか?
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-L4eA)
2025/07/11(金) 20:30:11.65ID:M9+pdPKI0 >>84
設定→外観→メニューのカスタマイズ→タブ…で必要なものをコマンドから内容にドラッグアンドドロップ
地味に設定場所分かりづらいよな
好きにコンテキストメニュー弄れるブラウザって結構貴重だし公式もっと推した方が良いんじゃないかとふと思った
設定→外観→メニューのカスタマイズ→タブ…で必要なものをコマンドから内容にドラッグアンドドロップ
地味に設定場所分かりづらいよな
好きにコンテキストメニュー弄れるブラウザって結構貴重だし公式もっと推した方が良いんじゃないかとふと思った
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37cf-L4eA)
2025/07/11(金) 20:30:14.92ID:8MerfPAB087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-kwQ5)
2025/07/11(金) 23:16:21.13ID:95RWlD8g0 「タブをまとめてスタック」が出なくなってただの「スタック」になった
選択しているホストごとにしかスタックしなくなって、まとめて複数のホストごとに一気にスタックできなくなって使いづらい
選択しているホストごとにしかスタックしなくなって、まとめて複数のホストごとに一気にスタックできなくなって使いづらい
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-kwQ5)
2025/07/11(金) 23:22:08.22ID:95RWlD8g089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfbf-rrRB)
2025/07/12(土) 09:35:54.08ID:n5qTmtiV0 「Vivaldi 7.5」がリリース ~タブをより直感的に操作しやすく
DNS over HTTPS によるプライバシーの強化も
松永 侑貴惠2025年7月11日 16:52
DNS over HTTPS によるプライバシーの強化も
松永 侑貴惠2025年7月11日 16:52
90名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW a686-glLk)
2025/07/14(月) 10:11:11.69ID:Db8A+sZ00 Vivaldiで動画見てると排熱音が酷いんだけど何かできることある?
Edgeだとこうはならない
Edgeだとこうはならない
91名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 1e83-NZlk)
2025/07/14(月) 13:42:09.02ID:tU0bhd2N0 自分の環境でも動画再生に関してはEdgeの方がスムースだと思う
スペック足りてるのにVivaldiだとカクつく時がある
Vivaldiは過去にも動画再生でいくつか固有のバグあったし
そういうブラウザだと仕様だと思って受け入れてる
スペック足りてるのにVivaldiだとカクつく時がある
Vivaldiは過去にも動画再生でいくつか固有のバグあったし
そういうブラウザだと仕様だと思って受け入れてる
92名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW a458-fcV3)
2025/07/14(月) 13:53:23.96ID:SdYs6bnf0 たいていはチューブ系アドオン化グラボドライバかツベのABテスト
93名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 53cf-KXiH)
2025/07/14(月) 14:07:57.17ID:RMTx1iLL0 TVerのフルスク再生でややカクつくんだよなぁ…
まあ文句言わずにフルスクにはせずに見てるけど
まあ文句言わずにフルスクにはせずに見てるけど
94名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 52ca-fi4R)
2025/07/14(月) 14:10:29.67ID:ps8QEpFe0 7.1.3570.54からアプデしとらん、アプデするとババ引きそうだわ
95名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 5c81-v/pB)
2025/07/15(火) 08:10:22.89ID:oHKrUm4e0 検索履歴のドロップダウンがなくなったのはいつから?
96名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 7973-0oU0)
2025/07/15(火) 08:23:10.73ID:XVtqwU9U0 不便よな
なんで復活しないんだろうか
なんで復活しないんだろうか
97名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [404] (ワッチョイ 96f4-Booz)
2025/07/15(火) 11:00:48.75ID:7HDJcYr00 chromeでublock originなどの拡張がついに使えなくなったらしいけど、vivaldiでもいずれそうなるの?
98名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [404] (ワッチョイ 7973-Booz)
2025/07/15(火) 11:12:52.47ID:DtvfXg6m0 なるわけない
99名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [404] (ワッチョイW 2756-5/ZB)
2025/07/15(火) 12:59:34.44ID:Eet5WDQ+0 なるよ
100名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [404] (ワッチョイ 08ee-ipLV)
2025/07/15(火) 13:01:27.39ID:5Kp8flhH0 なればこそ
101名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [404] (ワッチョイ 5fea-S+qH)
2025/07/15(火) 13:07:32.48ID:mxFk5cly0 なぜならば
102名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [404] (ワッチョイ f6ca-Ddh5)
2025/07/15(火) 16:18:20.30ID:ezPhkuNp0 なろう
103名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [404] (ワッチョイ f5cf-NZlk)
2025/07/15(火) 16:27:56.80ID:QhIxj+xC0 >>101
イナズマ! ダブル! キィーック!
イナズマ! ダブル! キィーック!
104名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [404] (ワッチョイ 7c81-Booz)
2025/07/15(火) 19:14:57.63ID:W4N5Yl+w0 げんきですかー!
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ac-fi4R)
2025/07/16(水) 20:35:48.10ID:c96iFjzQ0 ブックマークバーの下部の編集欄って消せない?
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb1-MI76)
2025/07/16(水) 21:01:23.60ID:oiBUfRqk0 >ブックマークバーの下部の編集欄
なにそれ?
なにそれ?
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 326e-URyn)
2025/07/16(水) 21:41:55.79ID:BLaD1Hj50 Minor update (3) for Vivaldi Desktop Browser 7.5
https://vivaldi.com/blog/desktop/minor-update-three-7-5/
stable 7.5.3735.54
https://vivaldi.com/blog/desktop/minor-update-three-7-5/
stable 7.5.3735.54
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 128f-oU0i)
2025/07/16(水) 22:43:38.52ID:rJQRKaUd0 ブックマークパネルのことかも?
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96f4-Booz)
2025/07/16(水) 22:46:37.49ID:3skE18SE0 ブックマークバー→フォルダ→表示中のタブを追加
ではなくて?
これ消せるなら消したい
ではなくて?
これ消せるなら消したい
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb1-MI76)
2025/07/16(水) 23:19:14.74ID:oiBUfRqk0 >ブックマークパネルのことかも?
ああ、だったら境界をドラッグで見えなくは出来る
でも、消せるかは分からん
>ブックマークバー→フォルダ→表示中のタブを追加
これも含めcssで消せそうな気もしないわけではないがやったことないので分からんわ
ああ、だったら境界をドラッグで見えなくは出来る
でも、消せるかは分からん
>ブックマークバー→フォルダ→表示中のタブを追加
これも含めcssで消せそうな気もしないわけではないがやったことないので分からんわ
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ac-fi4R)
2025/07/17(木) 06:25:40.47ID:99PMOhTF0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 30dc-Booz)
2025/07/18(金) 06:22:48.87ID:TnYwTFNl0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ac-fi4R)
2025/07/18(金) 12:03:29.07ID:Yfuf1AiA0 ありがとう
css使わないとだめなのね
css使わないとだめなのね
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 08ee-ipLV)
2025/07/19(土) 07:43:22.31ID:cHAV/ErI0 一部サイトについて
ドメイン名でワークスペースを振り分けているのですが
そのドメインのブックマークを開いたとき
自動的に振り分けているワークスペースに切り替わるようにすることはできますか?
ドメイン名でワークスペースを振り分けているのですが
そのドメインのブックマークを開いたとき
自動的に振り分けているワークスペースに切り替わるようにすることはできますか?
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123b-oU0i)
2025/07/19(土) 07:52:02.27ID:c4dEBBEa0 ワークスペースルールで振り分けてたら自動でそうなるような?
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 08ee-ipLV)
2025/07/19(土) 08:22:02.40ID:cHAV/ErI0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 326e-URyn)
2025/07/19(土) 16:11:14.25ID:vd9N8ycY0 Sleipnir みたいに ExtensionManifestV2 有効化できないかな
ひきつづき uBlock Origin を使いたい
ひきつづき uBlock Origin を使いたい
118名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウT Sa7e-ob/w)
2025/07/19(土) 16:30:44.70ID:C156x8nea とりあえず今は7.4のままの方がよさそうだね
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123b-oU0i)
2025/07/19(土) 17:38:08.68ID:c4dEBBEa0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123b-oU0i)
2025/07/19(土) 17:49:31.68ID:c4dEBBEa0 >>117
よくわかってないけどこんな話が
https://x.com/Yuki27183/status/1944721482292281548
liteに要素選択きたし個人的にはliteでもいいかな
よくわかってないけどこんな話が
https://x.com/Yuki27183/status/1944721482292281548
liteに要素選択きたし個人的にはliteでもいいかな
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9624-ipLV)
2025/07/19(土) 19:09:44.68ID:ptW22Ojb0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d4-v3jg)
2025/07/21(月) 11:21:21.77ID:amyz0Cpz0 vivaldiソフトでウェブページをページダウン(PgDnキー)する際にページ送る量を変更する方法を教えてください
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 279b-thF/)
2025/07/21(月) 12:36:18.23ID:P2qRCQnz0 復元したタブをキャッシュからじゃなく常に再読み込みする設定って無い?
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d4-v3jg)
2025/07/21(月) 13:07:10.65ID:amyz0Cpz0 ページスクロールの幅を変えたいです
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f03-A2Hg)
2025/07/23(水) 09:32:54.09ID:AtQm4Ss60 ブックマークパネルの位置の記憶いつの間になくなってたんだ?
開くたび一番上に固定されるの不便すぎる
開くたび一番上に固定されるの不便すぎる
126名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウT Sa4f-Bs3i)
2025/07/23(水) 23:58:21.88ID:Mh6WC/4ba127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df6e-Emem)
2025/07/24(木) 10:43:49.44ID:rAN//T6B0 Minor update (4) for Vivaldi Desktop Browser 7.5
https://vivaldi.com/blog/desktop/minor-update-four-7-5/
stable 7.5.3735.56
https://vivaldi.com/blog/desktop/minor-update-four-7-5/
stable 7.5.3735.56
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2793-thF/)
2025/07/24(木) 14:22:15.09ID:+xzxSg8H0 このサイトvivaldiだと激重なうえに数分閲覧してると高確率でタブがクラッシュするんだけどなんで?
edgeだと軽い
hardels-organization.gitbook.io/voxel/runic-dimension
edgeだと軽い
hardels-organization.gitbook.io/voxel/runic-dimension
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2793-thF/)
2025/07/24(木) 14:23:32.13ID:+xzxSg8H0 補足
プライベートモードで拡張全部切っても激重
プライベートモードで拡張全部切っても激重
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ee-xUAc)
2025/07/24(木) 14:42:47.28ID:oOraHe8a0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2793-thF/)
2025/07/24(木) 16:11:20.31ID:+xzxSg8H0 おま環か…なんでだろう
CPU見たら1スレッドだけ使用率MAX貼り付いてた
edgeの時はそんな事なくて全体でも使用率1%ちょっとなんだけど
CPU見たら1スレッドだけ使用率MAX貼り付いてた
edgeの時はそんな事なくて全体でも使用率1%ちょっとなんだけど
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2793-thF/)
2025/07/24(木) 16:46:34.32ID:+xzxSg8H0 後もう一つ
外枠の灰色部分のスペースって消せない?
上部以外にあるのキモすぎる
外枠の灰色部分のスペースって消せない?
上部以外にあるのキモすぎる
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4743-thF/)
2025/07/25(金) 15:33:30.55ID:ayW6V/St0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff4-NQyE)
2025/07/25(金) 21:45:17.02ID:ypz1o/jT0 タブを別ウインドウにするとIMEが無効化するバグは、全然直る気配ないな
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcd-thF/)
2025/07/26(土) 16:37:35.00ID:lYjt5s9X0 フィード全部既読にしてんのに未読カウントが消えない
ここ最近のアップデートからだと思うけど
ここ最近のアップデートからだと思うけど
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe8-0TAO)
2025/07/27(日) 10:24:15.36ID:ivLBR1Eo0 最近、7.5.3735.56 にバージョンアップしたら、
タブを閉じる時のショートカットキーの割り当てが変わってしまって、
というか、間にアクションが増えたので、
「右側のタブを閉じる」とか「他のタブを閉じる」がショートカットキーでサクッと操作できなくなった
設定の所で変えようとしたけどムリだった
いちいちタブのところで右クリックして、「閉じる(L)」をクリックしてさらにメニューを開いて、
「右側のタブをすべて閉じる(R)」をクリックするとか、すっごく面倒になった
ほかにもここ最近のアップデートでちょこちょこ使いにくい点が増えてきたのもあり、
元々サブ用に使ってたけど、他に乗り換えようかな
タブを閉じる時のショートカットキーの割り当てが変わってしまって、
というか、間にアクションが増えたので、
「右側のタブを閉じる」とか「他のタブを閉じる」がショートカットキーでサクッと操作できなくなった
設定の所で変えようとしたけどムリだった
いちいちタブのところで右クリックして、「閉じる(L)」をクリックしてさらにメニューを開いて、
「右側のタブをすべて閉じる(R)」をクリックするとか、すっごく面倒になった
ほかにもここ最近のアップデートでちょこちょこ使いにくい点が増えてきたのもあり、
元々サブ用に使ってたけど、他に乗り換えようかな
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b0b-z5Rb)
2025/07/27(日) 10:34:48.16ID:eo3LUVwX0 >>136
右クリックメニューをカスタマイズできるよ
右クリックメニューをカスタマイズできるよ
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-zh1S)
2025/07/27(日) 15:37:56.08ID:PNHs7OEc0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd3-z5Rb)
2025/07/27(日) 18:32:02.12ID:D7VXvbFa0 拡張機能のアイコンって並び替えできたんだね
公式Shiftってレスしてたが、実際にはCtrl
公式Shiftってレスしてたが、実際にはCtrl
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f90-HJkZ)
2025/07/28(月) 02:34:38.18ID:W94wNtxm0 テンプレ読みなよ
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f54-z5Rb)
2025/07/28(月) 16:32:20.12ID:5gD97TYW0 ワークスペース切り替えるとページが真っ白(リンクの判定は残ってるっぽい)→別タブを開くと元に戻る
これおま環?
これおま環?
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af4-268H)
2025/07/28(月) 16:39:23.97ID:kmII4NU/0 自分の環境では再現できなかった
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bea-z5Rb)
2025/07/28(月) 21:14:39.73ID:bBiy9g7v0 >>140 すみません
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ea6e-WiUY)
2025/07/29(火) 23:24:36.95ID:YpCZ/6cN0NIKU Well, that was a long wait – Vivaldi Browser snapshot 3765.3
https://vivaldi.com/blog/desktop/well-that-was-a-long-wait-vivaldi-browser-snapshot-3765-3/
snapshot 7.6.3765.3
https://vivaldi.com/blog/desktop/well-that-was-a-long-wait-vivaldi-browser-snapshot-3765-3/
snapshot 7.6.3765.3
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caeb-z5Rb)
2025/07/30(水) 22:12:07.52ID:cGQnyP+S0 アプデしたら履歴がぶっ飛んでしまった。
いい加減にしろよゴミブラウザがよ
いい加減にしろよゴミブラウザがよ
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea6e-WiUY)
2025/07/31(木) 13:54:05.78ID:bD6i0fdb0 Minor update (5) for Vivaldi Desktop Browser 7.5
https://vivaldi.com/blog/desktop/minor-update-five-7-5/
stable 7.5.3735.58
https://vivaldi.com/blog/desktop/minor-update-five-7-5/
stable 7.5.3735.58
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b33-zh1S)
2025/07/31(木) 18:25:28.43ID:imixqcKe0 アップデートしたらプロフィールエラーで開くことすらできなくなった
148名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa1f-VlTK)
2025/08/01(金) 14:40:53.12ID:415UEK0Aa 今回の更新でも表示位置とブックマークの問題はそのままか
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9749-z5Rb)
2025/08/01(金) 15:13:03.77ID:cCzO6TRT0 結局ブクマの問題って解決されないままなのかな?
不便で仕方ないんだけど
不便で仕方ないんだけど
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-0TAO)
2025/08/01(金) 19:24:26.39ID:NRUGsbLx0 おれブクマ使ってないからわかんないや
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-yh3V)
2025/08/01(金) 19:46:32.33ID:7C2EZFUZ0 おれはブックマークはパネルからは使わずブックマークバーにフォルダ作ってその中にブックマーク入れて使ってるわ
昔のwindowsのスタートメニューっぽいツリー表示?だから一々クリックせずともフォルダ展開するから詮索しやすい(逆に使い難い点もあるけどね)
昔のwindowsのスタートメニューっぽいツリー表示?だから一々クリックせずともフォルダ展開するから詮索しやすい(逆に使い難い点もあるけどね)
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43eb-Fc4s)
2025/08/03(日) 08:00:00.38ID:B3OJfOnq0 アプデしてからYoutubeのリストが自動再生しなくなったんだけど俺だけ?
153名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd03-UHvR)
2025/08/03(日) 08:38:03.26ID:yfXTva55d 今やってみたけど俺の環境では自動再生しとるな
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43eb-Fc4s)
2025/08/03(日) 09:26:07.76ID:B3OJfOnq0 じゃあおまかんか
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6b-mg9z)
2025/08/08(金) 03:01:17.15ID:FMzwr7MN0 検索エンジンをgoogleにしてますが
先月あたりから検索しても表示件数が激減して
以前なら上に出てたwikiとかも出なくなり
動画検索ではyoutubeすら出てきません
これがFireFoxとかだとちゃんと表示されるのに・・
googleの仕様変更ですかね?
それともchrome拡張のせい?
両方とも広告ブロックのuBlock Origin入れてます
先月あたりから検索しても表示件数が激減して
以前なら上に出てたwikiとかも出なくなり
動画検索ではyoutubeすら出てきません
これがFireFoxとかだとちゃんと表示されるのに・・
googleの仕様変更ですかね?
それともchrome拡張のせい?
両方とも広告ブロックのuBlock Origin入れてます
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-I1Rp)
2025/08/08(金) 03:50:27.73ID:FjRELqCQM >>155
おま環
おま環
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6b-mg9z)
2025/08/08(金) 03:58:47.55ID:FMzwr7MN0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c36e-1DXW)
2025/08/08(金) 04:53:27.71ID:DH4JeWQp0 It’s not Friday yet – Vivaldi Browser snapshot 3772.3
https://vivaldi.com/blog/desktop/its-not-friday-yet-vivaldi-browser-snapshot-3772-3/
snapshot 7.6.3772.3
https://vivaldi.com/blog/desktop/its-not-friday-yet-vivaldi-browser-snapshot-3772-3/
snapshot 7.6.3772.3
159名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 7fb5-n/Ta)
2025/08/08(金) 14:03:09.42ID:bLAyZq/400808 >>157
uBO外してみる
他の拡張も外してみる
データを削除してやってみる
googleアカウントにログインしてるならログアウトしたり他のアカウントで試す
IPアドレスを変えてみる
などあれこれやれば問題の切り分けができそうだけど何を試した?
uBO外してみる
他の拡張も外してみる
データを削除してやってみる
googleアカウントにログインしてるならログアウトしたり他のアカウントで試す
IPアドレスを変えてみる
などあれこれやれば問題の切り分けができそうだけど何を試した?
160名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 9f9d-d7oq)
2025/08/08(金) 19:43:46.59ID:0JidBfJC00808 うごごvivaldiで初めて開いてるタブが全消しされてしまった
すごいメモリ食ってたからリセットしたと思うしかねえ
すごいメモリ食ってたからリセットしたと思うしかねえ
161名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ c3fa-RCQa)
2025/08/08(金) 21:24:55.97ID:vUXBuvke00808 履歴から戻せば?
162名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 9f9d-d7oq)
2025/08/08(金) 21:59:46.25ID:0JidBfJC00808 履歴は1週分でたまーに見るようなやつは記憶からたどるしか無い
履歴から戻すのも結構手間かかりそうでやってない
履歴から戻すのも結構手間かかりそうでやってない
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c36e-1DXW)
2025/08/08(金) 22:22:35.61ID:DH4JeWQp0 Session Buddy の履歴機能使えば簡単に復元できるんだが
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99d4-RCQa)
2025/08/09(土) 12:02:29.64ID:/CUbiNeJ0 ブックマークで>>で表示させたあとスクロールバーとかありませんか?
ブックマークが多すぎる時に下の方に行くのが大変で
ブックマークが多すぎる時に下の方に行くのが大変で
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9797-1p1B)
2025/08/09(土) 13:49:47.97ID:lC0tojp90 ブックマークバーの話?
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99d4-RCQa)
2025/08/09(土) 13:55:23.00ID:/CUbiNeJ0 >>165
はい、ブックマークバーです
はい、ブックマークバーです
167名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd03-UHvR)
2025/08/09(土) 23:14:07.88ID:90TWEfaxd 自分はマウスのホイールで事足りるけど
とんでもねえ数のブックマークを入れてるなら大変かもな
とんでもねえ数のブックマークを入れてるなら大変かもな
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a6a-s6Jx)
2025/08/10(日) 10:21:42.16ID:2wkCqCLZ0 フォルダ分けしましょう
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 939c-N1QQ)
2025/08/10(日) 19:30:41.88ID:8BHXlnyi0 あとで見るタブを閉じておくことってできない?
それがタブスタックなんだけど、閉じておきたい
ブクマに入れるか 普通に
それがタブスタックなんだけど、閉じておきたい
ブクマに入れるか 普通に
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9d-W9J6)
2025/08/10(日) 19:54:45.00ID:sySsUfNt0 今自分が使ってるブラウザが搭載してる機能を把握してない人って少なからず居るんだな
設定とかヘルプとかを流し見程度もしないのかなぁ
設定とかヘルプとかを流し見程度もしないのかなぁ
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cf-SlaX)
2025/08/11(月) 02:29:53.19ID:kGepktVu0 流し見した上で興味ない機能については頭に残らない
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 939c-N1QQ)
2025/08/11(月) 06:07:48.01ID:JoRjTUd10 ワークスペースのことか?
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a56-P0bl)
2025/08/11(月) 06:48:07.85ID:dgY7WMg20 OneTabでいいんじゃね
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97cf-W9J6)
2025/08/12(火) 09:44:42.18ID:i6yYIvrM0 俺もOneTabをChromeでもFirefoxでも使ってる
妙な機能でやるより信頼できるアドオンでやる方が良い
テキストにもエクスポートできるし
妙な機能でやるより信頼できるアドオンでやる方が良い
テキストにもエクスポートできるし
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2394-XeX9)
2025/08/12(火) 23:28:28.38ID:Q1FBC/K40 例えばメインウィンドウで表示させたGoogleタブをドラッグすると新たなウィンドウで表示できると思うけど
新たなウィンドウの入力欄でIMEのON/OFF切り替えできる?
日本語入力利かないんだけどおま環?
新たなウィンドウの入力欄でIMEのON/OFF切り替えできる?
日本語入力利かないんだけどおま環?
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f656-W9J6)
2025/08/12(火) 23:33:22.10ID:gP2Wr+yc0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6f4-s6Jx)
2025/08/12(火) 23:35:04.50ID:YuH9Bz6q0 >>175
数ヶ月前から放置されている不具合
数ヶ月前から放置されている不具合
レスを投稿する
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★5 [BFU★]
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★12 [樽悶★]
- 【北海道】帯広vs釧路 不良グループが30人規模の大乱闘 廃墟での肝試しで鉢合わせトラブルに…自称解体工の男ら逮捕 [ぐれ★]
- 【福岡】ミカンの木に逆さ吊りになっていた高齢の男性が死亡 [雑用縞工作★]
- 【高市速報】日本の政治家も国民も「実利を取る」って選択ができないバカしかいないのか? [369521721]
- 東大名誉教授「中国は誤った宣伝を繰り広げ、対立を煽り、経済の失敗による国内の不満を日本に向けている」 [903292576]
- 【悲報】Suica、セキュリティを突破されたのが販売されはじめる [347751896]
- 【悲報】米問屋「助けて!米がとんでもない量余ってるのに全然売れないの!でも絶対値下げしたくない…どうしたらいいの…」 [802034645]
- ネトウヨ「日本人の命を守るために中国とケンカしろ!え、薬が作れない?じゃあ死ね!」 こいつらの言う安全保障とはいったい何なのか? [314039747]
- 🏡
