Vivaldiブラウザ Part57

2025/11/20(木) 21:13:31.53ID:3oN0GLV60HAPPY
へえーあのウザイ「リンクをコピーしました」っていう表示が以前は消せたんだ
出始めの頃はマジでウザかったが最近はその表示が出てることに気づかないくらいに慣れてしまったわ

消せる方法オレは知らんが、消せないなら消せないで慣れるしかないだろう・・・慣れりゃ何ともないぞ
716名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 510c-zHJU)
垢版 |
2025/11/20(木) 21:55:35.13ID:TBAWoPOu0HAPPY
表示といえば、ブラウザは一切責任がないけど
youtubeなりで動画を全画面表示にしたときに
「ESCで全画面表示を解除します」の表示を心底どうにかしたい。
2025/11/20(木) 23:46:05.70ID:3oN0GLV60HAPPY
>>716
>心底どうにかしたい
ならyoutubeに限らんけど動画は外部の動画プレーヤーで見る
広告表示も一切ないからいい
2025/11/21(金) 00:14:35.22ID:0xQ4piws0
>>716
心底どうにかしたい。

と言う割にはなんも調べてないのか?
vivaldiのフォーラムにやり方出てるぞ
2025/11/21(金) 04:10:39.34ID:eJnHxphv0
>>714
7.7.3851.52ならカスタムCSSで消せたけど
.overlayinfobubble.show { display: none; }

>>716
これも出なくなったような?
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 257d-d3XW)
垢版 |
2025/11/21(金) 05:16:30.46ID:loDKRIbe0
>>716
全画面にした時のそのダイアログが出るときってシークバーやら操作ボタンなんかも出てるし
なんならダイアログより長く出てるからそれだけ気にしてもなって感じで別に気にならないけどなぁ
まあ人それぞれなんだろうけど
2025/11/21(金) 08:38:43.43ID:im79i0Fr0
「ESCで全画面表示を解除します」という文字列が目に入ると発狂する病気なので仕方ないんです
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況