Vivaldiブラウザ Part57

1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-hhgN)
垢版 |
2025/06/24(火) 23:58:28.12ID:aJyYcUI70
!extend:on:vvvvv:1000:512:donguri=5/2:
!extend:on:vvvvv:1000:512:donguri=5/2:

Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!

■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/ja
■プラットフォーム別Vivaldiの旧バージョン https://vivaldi.com/download/archive/
■スナップショット(開発ビルド) https://vivaldi.com/blog/snapshots/
■Vivaldi Themes https://themes.vivaldi.net/

※不具合については、こちらで報告お願いします。 https://forum.vivaldi.net/category/76/
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります! https://vivaldi.com/bugreport/

■FAQ
Q. 新しいタブを開くときひどく遅延する
A. 64bit版をインストールしてください

Q. 拡張機能のアイコンが並び替えられない
A. Ctrlキーを押しながらドラッグしてください

※※※次スレを立てる際は先頭から↓を3行貼って下さい※※※
!extend:on:vvvvv:1000:512:donguri=5/2:

■前スレ
Vivaldiブラウザ Part56
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1737686377/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=5/2: EXT was configured
2025/10/28(火) 11:23:23.18ID:PyxB8y3X0
>>546
開きっぱなしが癖になってるんだろう。設定でサイトからURLクリックするだけで新規タブを増やすような設定やってるんだと思う。
昔のブックマーク保存が今やタブ開きっぱが主流なのか、スタバとか操作してる奴チラッとみてても、とんでもないタブ数開いてる。
一度操作しちゃうとこれが当たり前ってなっちゃうんだろうね。
2025/10/28(火) 11:44:05.56ID:FsM07jRl0
閉じる理由がない感じ
PCのスペックが上がってよく見るサイトなら開きっぱなしでも困らないし
見ないサイト開きっぱなしはわからない
2025/10/28(火) 12:13:26.15ID:FvwgZFds0
>>548
どのくらいの数のタブ開きっぱなしなの?
2025/10/28(火) 14:28:40.59ID:yr4++ixP0
ここで言う閉じない人っていうのは50個とか100個とかの人の事だよね
よく見るサイト5個10個とかの話じゃないと思う
2025/10/28(火) 16:10:55.77ID:tRQ0Kfhld
https://www.youtube.com/watch?v=RkM5MrKpXN8

vivaldiが死ぬんだが・・・
2025/10/28(火) 16:14:30.15ID:tRQ0Kfhld
ubr更新したらなおった
2025/10/28(火) 16:15:17.51ID:tRQ0Kfhld
直ってなかった・・・
2025/10/28(火) 19:24:05.35ID:8vIv3MFg0
>>546
●RSS用 ●Gmail用 ●プロバイダメール用 ●インスタ用 ●X用(マストドンとブルースカイとでタブスタック) ●普通のネットサーフィン用 ●Hなサイト用
でタブピン留めしてる(笑)
2025/10/28(火) 21:23:01.26ID:O1Z0AgWf0
部屋散らかってるけど散らかってるなりに
枕側は電子機器置き場、右手側はティッシュやごみ箱置き場、とか区分けはしている
汚部屋の主
2025/10/28(火) 23:09:31.88ID:FsM07jRl0
>>549
縦タブでスクロールバー出ないくらいを2窓で50弱
2025/10/29(水) 00:43:38.66ID:dbqyw4z/0
ピン留めしたタブのサイズを小さくしない方法ってある?
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b57-z5dq)
垢版 |
2025/10/29(水) 03:35:10.55ID:ijQxWv7o0
>>551
なんか開くと死ぬyoutubeあるわ
自分もこれで起動するたびに死に続けてるなんやこれ
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b57-z5dq)
垢版 |
2025/10/29(水) 03:48:52.04ID:ijQxWv7o0
ライブがダメっぽいな
戻すと落ちなくなった
2025/10/29(水) 11:31:29.60ID:0U879yU60
起動のたびに落ちてたのはyoutubeライブが原因か
開きっぱなしにしてるのがあるから直るまで更新はスキップやな
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d962-bUoJ)
垢版 |
2025/10/29(水) 11:40:49.67ID:mACq4woE0
つべのライブカメラはサブモニターに表示しっぱなしにしてるけど落ちることはないな

最近やたら広告出るようになったのでライブカメラ表示だけBraveにしてるけど

通常の視聴用に自動でスキップボタン押す拡張入れた
広告の後にリンクページの静止画が出るとスキップするのに時間掛かるけど概ねいい感じに閉じてくれるね
2025/10/29(水) 11:42:17.82ID:aQKbWwV9d
ライブが悪いのか。確かにライブで落ちるね。ブロッカー全部切ったけど関係なかった
修正を待つわ
2025/10/29(水) 11:43:24.27ID:Ajp11gej0
snapshotの話?
2025/10/29(水) 11:55:46.74ID:gSjKSqiu0
snapshot 3847.3で起きる不具合
更新前のsnapshot(具体的なバージョンは見てなかった)では起きてなかった
2025/10/29(水) 11:57:14.78ID:mK0RKGMb0
Stableだから何も問題起きてないわ
2025/10/29(水) 12:10:31.00ID:Ajp11gej0NIKU
snapshot民はテスターだもんな
https://vivaldi.com/ja/blog/snapshot-vs-stable/
2025/10/29(水) 13:36:51.99ID:O97k6o2b0NIKU
人柱に感謝しないといかんな
2025/10/29(水) 17:37:53.07ID:rBoUFde50NIKU
Youtubeのストリーム映像が定期的にカクッて飛ぶのはどーにもならんのか。snapshotではもっと酷くなるな。何かバッファ設定設けて欲しいぞ。
2025/10/29(水) 21:06:18.64ID:pw00LLfM0NIKU
snapshot更新キタ
どうなるかな
2025/10/29(水) 21:10:21.17ID:pw00LLfM0NIKU
youtube落ちない
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bbd-5FHc)
垢版 |
2025/10/30(木) 00:15:28.09ID:gssiWM1w0
Android版でスナップショットとか劇的な違いあるのかな
変更をいち早く試せるってのは知ってるけど
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f162-E7iP)
垢版 |
2025/10/30(木) 09:21:51.86ID:esnRt1OJ0
ブクマでクラッシュするのナンナのこれ
2025/10/30(木) 17:06:18.00ID:UazXJ0QL0
最近アップデートが遅くなったな
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bad-OUeg)
垢版 |
2025/10/30(木) 23:06:28.73ID:SqS6D2hK0
Ad Blocker Fixes — Vivaldi Browser snapshot 3849.3
https://vivaldi.com/blog/desktop/ad-blocker-fixes-vivaldi-browser-snapshot-3849-3/
snapshot 7.7.3849.3

Session, Sync and Start Page Fixes — Vivaldi Browser snapshot 3850.3
https://vivaldi.com/blog/desktop/session-sync-and-start-page-fixes-vivaldi-browser-snapshot-3850-3/
snapshot 7.7.3850.3
2025/10/31(金) 07:54:26.69ID:RDrkg4wh0HLWN
まだVivaldiで消耗してるの?
2025/10/31(金) 08:02:28.97ID:UqMODjJO0HLWN
まだVivaldiスレに粘着してるの?
577名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 9b11-OUeg)
垢版 |
2025/10/31(金) 22:39:20.47ID:dj8OXCyX0HLWN
Address Field, Ad Blocker and Widget Fixes — Vivaldi Browser snapshot 3851.3
https://vivaldi.com/blog/desktop/address-field-ad-blocker-and-widget-fixes-vivaldi-browser-snapshot-3851-3/
snapshot 7.7.3851.3
2025/10/31(金) 23:48:59.53ID:p2fDE7d10HLWN
>>546
101タブあった
定期的に見るページを閉じてしまうと定期的に見ることを忘れる
お気に入りとか検索とかしてまたページ出すのがめんどくさい
タブを開きっぱなしにしてることで意識に残し続けることができる
2025/11/01(土) 00:17:57.46ID:KVIaL8BX0
タブなくて見ること忘れる程度ならもう忘れちゃえよ
2025/11/01(土) 00:27:30.70ID:IQgx0HAP0
vivaldiにはブックマーク以外にタブというか開いてるサイトのページを記憶する機能が標準で複数備わってる(使い勝手の良し悪しは別だがそれ系の拡張機能が必要ないってこと)
そういう機能を使わない(使えない)のは単純に知らないのか使い方分からないのか知らんけど
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9e3-bUoJ)
垢版 |
2025/11/01(土) 00:39:59.73ID:zLBoTdwg0
ワークスペースは5つ作って用途別に切り替えてる
各ワークスペースごとにタブ10~20くらい開いてる
たまに開いたタブ情報が飛ぶこともあるけどワークスペース毎に開いてるタブのリンク丸コピ出来るので保存しておけば復元も楽
便利だわぁ
2025/11/01(土) 15:33:43.13ID:BJgszPIQ0
流石に100とか開いてるとブラウザってより自分の記憶の管理が難しくなりそう、ってかもうなってんのか
2025/11/01(土) 15:35:06.11ID:JZCF4aBi0
セッションマネージャーの拡張使えば良いのに
2025/11/01(土) 15:56:22.68ID:UmXoux8b0
予定を意識し続けるためにタブとして開きっぱなしとかするわ
ゲームのイベントがいつまでとか何日後にyoutubeライブがあるとか
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d983-bUoJ)
垢版 |
2025/11/01(土) 16:33:06.53ID:zLBoTdwg0
セッションマネージャー出たとき使ったけどうまく復元できなかったんだよね
今は改善してるのかしらんけどワークスペース右クリタブリンク全コピメモ保管が1番確実なので使ってないですね
2025/11/01(土) 21:24:37.47ID:iaOA7Rp70
ワークスペース便利で活用してるけどFirefoxのコンテナータブみたいにCookieやサイトデータまでは分離できないんだよな
それができたらマジで最高
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bf9-sIw6)
垢版 |
2025/11/01(土) 22:25:56.69ID:dCYdoFvD0
スマホのVivaldi、ブックマークの並べ替えができないんだよな
できるならサブスク払ってるブックマークアプリ投げ捨てるんだが
2025/11/02(日) 00:33:44.98ID:FOgoNACr0
ロングタップで選択→もう一度ロングタップで並べ替え
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62cf-bIaP)
垢版 |
2025/11/02(日) 13:13:23.95ID:Q+b4iYCA0
vivaldiにvpnが付いてるけど、これをオンにすれば、5chで誹謗中傷しても開示請求受けずにすむのかな?
誹謗中傷というか、告発したい事があるんだけど
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62cf-bIaP)
垢版 |
2025/11/02(日) 13:20:00.12ID:Q+b4iYCA0
試してみたけど、5chに書きこめなかったわ
やっぱだめか
2025/11/02(日) 13:50:57.56ID:UPzq3YYFD
>>589-590
誹謗中傷だろうが告発だろうが勝手にやってもらって構わないけど、その事にvivaldi使うのは許さん
ちなみにこれvpn通してのレスだよ~ん
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62cf-bIaP)
垢版 |
2025/11/02(日) 14:06:45.55ID:Q+b4iYCA0
>>591
許さんと言われてもなあ

お金払うやつでしょ?足がつくからそういうのはダメ
2025/11/02(日) 14:13:29.04ID:UPzq3YYFD
>>592
>>591はvivaldiからじゃないし有料でもない
とにかくvivaldiをそういう事に使わないでくれ
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62cf-bIaP)
垢版 |
2025/11/02(日) 14:31:10.81ID:Q+b4iYCA0
誹謗中傷とか悪いことに使うんじゃないんだけどな
特殊詐欺の犯人を特定したので、顔写真を公開したい
証拠がだいぶ前のやつなので時効が過ぎてしまってるので、警察も捜査できない
ちなみにそいつは、今ではそれなりの有名人になってて、みんなそいつが詐欺の犯人だなんて知らないんだ
そいつを信用して個人情報を沢山の人が渡しちゃってるからヤバイ
2025/11/02(日) 14:43:05.29ID:xLEotCnBd
本気でやりたけりゃこんなとこでグダグダ書いてる間に調べてればいくらでも出るだろ
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2d2-WZJg)
垢版 |
2025/11/02(日) 14:51:12.10ID:BcZ8D/0l0
時効過ぎてても警察に掴んだ事柄を丸っと通報しとくのがいい
警察って古今東西書類でしか動かないし、よくも悪くも全てを書類化していつまでも保管しておく機関
(だからなにかを受け付けるのを嫌がることもある、後に残ってしまう書類にしなくちゃいけないので)
おまえの通報が別件の書類に繫がって犯罪者や犯罪グループや犯罪ルートを潰すことが出来るときがくるかもしれない
2025/11/02(日) 15:49:08.58ID:4QNJf/Hh0
>>594
有名人の不祥事ならそ文春に持ち込めよ
ここに正直書いてる文章からして
思い込みの可能性がありそうだけど大丈夫か?
2025/11/02(日) 16:42:47.64ID:iziCMyXN0
詐欺は時効あるけど、被害届の提出には時効なかったはずだから
とりあえず出しとけば?
まだ犯罪継続中なら捜査の参考になるかもしれんぞ。
2025/11/02(日) 17:36:45.30ID:GG46I4mD0
とりあえずアルミホイル巻いといたほうがよさそ
2025/11/02(日) 18:43:10.10ID:4QNJf/Hh0
正直に言って糖質っぽい文章だよな
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2fc-bIaP)
垢版 |
2025/11/02(日) 19:30:37.23ID:nTAVvqhe0
告発するだけならジャンクpcでも拾ってきて公共のfreewifi使えばいいだろ
vpnなんか本気で捜査されたらあっさりバレるもんなのになんで家からやろうとしてんだこいつ
2025/11/02(日) 20:39:39.96ID:nEJNlgzQ0
告発()をなんで5ちゃんでやるんだよアホかよ
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d162-kF38)
垢版 |
2025/11/02(日) 21:50:59.41ID:kd3yCmQC0
ブクマすると新しいウインドウ開くのなんなのこれ
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d162-kF38)
垢版 |
2025/11/02(日) 22:10:13.78ID:kd3yCmQC0
タブの色がランダムで代わる機能ってどこでオフに出来る?
2025/11/02(日) 23:17:27.20ID:kvhRez180
>>604
設定>テーマ>エディター>カラー>カラーオーバーライド
2025/11/03(月) 00:03:05.46ID:nHt/lkCs0
いつからか、設定で外観をライトモードまたは自動にすると
背景色が真っ黒の一部ページで背景が白色、文字も白色になって読めなくなっているのですがこれを解消できる手段はないでしょうか?
確認した限りではマジソンズ博覧会、侍魂、Internet Archiveにあるざざむしの過去ページ↓が背景も字も真っ白で読めない状態です。
https://web.archive.org/web/20080710101459/www1.odn.ne.jp/setsuna/za_menu.html

Open In FirefoxでFirefoxで読み込ませれば正常表示されるので、今はそうやって読んでいます。
2025/11/03(月) 00:21:42.45ID:nHt/lkCs0
ページアクションの色調反転フィルターやグレースケールフィルターは効果なしでした
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d162-kF38)
垢版 |
2025/11/03(月) 04:12:20.52ID:vD4xnt3p0
>>605
どうも
無いな
公式テーマにだけあるのかも
2025/11/03(月) 06:59:36.49ID:5TXCeHD+0
>>608
✅ページからアクセントカラーを参照
とか無いかい?
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d162-kF38)
垢版 |
2025/11/03(月) 12:12:48.55ID:vD4xnt3p0
>>609
✅ページが分からんなり
2025/11/03(月) 12:48:22.93ID:zIBpDcve0
7.6.3797.63 (Stable channel) (64-bit)
設定で「カラー」「オーバー」「ページ」「アクセント」とかで検索しても肝心の項目が引っ掛からないな → こりゃバグだな

>>610
[テーマ]→[エディタ]に行けばあるよ
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5cd-uldr)
垢版 |
2025/11/03(月) 13:30:55.37ID:GofGS9xO0
>>603
ブックマークはブックマークしたいページで登録したいタブ開いて一番下の表示中のタブを追加で一発登録

タブの一番下に登録されるのでブックマークが多いタブだと上に移動するのが面倒だけど
タブの一番上に登録してくれると良いんだけどなぁ
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d162-kF38)
垢版 |
2025/11/03(月) 21:00:39.74ID:vD4xnt3p0
ありがとう
ブックマークはなんだか変な挙動になるね
複数を一気にサイドバーに追加すると、新しいウインドウが開く
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2eb-ImE8)
垢版 |
2025/11/03(月) 23:25:06.93ID:DFHIFzXl0
>>592

https://i.imgur.com/4k7ToQV.jpeg
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e5a-ZArT)
垢版 |
2025/11/04(火) 11:47:37.88ID:+C93B6P00
スマホ版vivaldiでページのソースを表示する方法ってなんかある?
ぐぐったらアドレスバー開いてURLの先頭にview-source:付けろって出てきたんだけど試してみたら検索に移行してしまう
2025/11/04(火) 13:20:21.60ID:1ha60vCb0
>>615
https://forum.vivaldi.net/topic/106834/how-to-view-source-code/9
試してないからうまくいくかはわからん
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0673-bIaP)
垢版 |
2025/11/04(火) 20:38:27.41ID:kbiewteN0
起動時に固まる現象は閲覧履歴からキャッシュを削除することで改善したが、これが原因なら何でバージョンによって治ったり悪化したりするのか
2025/11/05(水) 18:17:20.27ID:ZNtfCwco0
起動時にトラブったことなんかない
つまりおま環と思われるから自分の環境で原因究明するしかない
2025/11/05(水) 19:38:02.15ID:ZUhbRrJ/a
うっわブックマークが大量に消えたわなんやこれ!!!!!!!って良く見たらブクマ絞り込み検索してたwwwwwww
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0640-wSZ5)
垢版 |
2025/11/05(水) 22:08:46.06ID:hmE8TEV20
Sync, Start Page and Tab Tweaks — Vivaldi Browser snapshot 3851.25
https://vivaldi.com/blog/desktop/sync-start-page-and-tab-tweaks-vivaldi-browser-snapshot-3851-25/
snapshot 7.7.3851.25
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d162-kF38)
垢版 |
2025/11/06(木) 09:35:30.56ID:swKkhHqB0
全タブ ブクマするだけでクラッシュするのは仕様なの?
2025/11/06(木) 16:00:13.11ID:Q6YWkFku0
>>620
アイコンが黒くなった、braveと間違えやすいからありがたい
2025/11/06(木) 16:17:53.49ID:q23zs7jT0
アップデートで黒くなったんじゃなくて前々から赤と黒の二つのVivaldiがあるのよ
赤アイコンが安定版、黒アイコンが先行公開のテスト版
2025/11/06(木) 16:44:55.30ID:Q6YWkFku0
それは知らんかった、chrome v2終了からの移行組なんですみません。
2025/11/06(木) 22:51:29.71ID:PnCd1Tqw0
さすがに今回のリリースしない記録すごくない?
ゼロデイ以外の脆弱性は全無視する方向なのかな
Chromiumのバージョンは二つ進んだのに
その間に一回もリリースしてないの初じゃないかな
2025/11/06(木) 23:16:25.71ID:wtmguDbT0
毎度おなじみ脳内ゼロデイ君
2025/11/06(木) 23:18:55.67ID:IORCATvt0
これこういう病気?
2025/11/07(金) 16:15:12.52ID:dQgjb4cv0
ロジのマウスの各ボタンに割り当てているジェスチャが、vivaldiでだけ効かなくなった
2025/11/07(金) 17:32:21.56ID:8PUxHIY7d
ロジのマウス使っているが問題ない
2025/11/07(金) 19:02:28.03ID:dQgjb4cv0
logi options+の再インストールしたら直りました
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a9-wSZ5)
垢版 |
2025/11/08(土) 00:58:13.25ID:OdKS/fv40
Menus and Update Polish — Vivaldi Browser snapshot 3851.30
https://vivaldi.com/blog/desktop/menus-and-update-polish-vivaldi-browser-snapshot-3851-30/
snapshot 7.7.3851.30
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0d-DUgK)
垢版 |
2025/11/10(月) 23:20:24.16ID:dACyysVs0
Vivaldi 7.7 RC 1 – Vivaldi Desktop Browser snapshot 3851.36/38
https://vivaldi.com/blog/desktop/7-7-rc-1/
snapshot channel 7.7.3851.36
stable channel 7.7.3851.38
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 1f9e-VYS9)
垢版 |
2025/11/11(火) 12:07:40.03ID:WMB1kjXn01111
拡張なんだけど、マウスジェスチャでクリック出来るアドオンありませんか?
youtubeのコメント全削除したいのだけど、一括削除出来ないからポチポチしていくしかない
2025/11/11(火) 14:30:04.67ID:2jRJ3prf01111
ahk
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 1f9e-VYS9)
垢版 |
2025/11/11(火) 14:59:55.60ID:WMB1kjXn01111
一括削除する方法ない?
2025/11/11(火) 16:21:05.09ID:N9T2eC2P01111
cometとかのAIエージェント搭載ブラウザに操作をお願いするのが良さそう
2025/11/11(火) 20:07:47.90ID:0IU0SEnr01111
クイックコマンドでjavascriptスキーム使えるからJSでできることは何でもできる
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc4-DUgK)
垢版 |
2025/11/11(火) 23:47:32.99ID:sYrO2V9F0
Vivaldi 7.7 RC 2 – Vivaldi Desktop Browser snapshot 3851.40/43
https://vivaldi.com/blog/desktop/7-7-rc-2/
snapshot channel 7.7.3851.40
stable channel 7.7.3851.43
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fef-Fnh1)
垢版 |
2025/11/12(水) 03:11:40.54ID:WDnadEmX0
vivaldi メールって、フォントが3種類からしか選べない?
明朝体、sans-serif、monospaceだけ?
2025/11/12(水) 22:12:46.81ID:duV2noQS0
ウェブページの一部のフォントを別のフォントに置き換える自作アドオンぐらいなら簡単なmanifest.jsonとCSSファイルだけで簡単にできるのな。
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8b-DUgK)
垢版 |
2025/11/12(水) 22:50:44.50ID:2XF4TCmI0
Vivaldi 7.7 RC 3 – Vivaldi Desktop Browser snapshot 3851.44/46
https://vivaldi.com/blog/desktop/7-7-rc-3/
snapshot channel 7.7.3851.44
stable channel 7.7.3851.46
2025/11/13(木) 07:13:50.62ID:Io7vRgeS0
結婚
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1a-DUgK)
垢版 |
2025/11/13(木) 19:05:13.34ID:vDBJUcuV0
Vivaldi 7.7: less friction, more control
https://vivaldi.com/blog/vivaldi-on-desktop-7-7/
stable 7.7.3851.48
2025/11/13(木) 20:43:17.39ID:EbgQm2TJ0
やっと通常版のアップデートが来たか
2025/11/13(木) 21:12:52.76ID:2eTRBUUm0
開発版をインストールしたら普段遣いの赤色のアイコンが黒色になったのですが、
両方インストールする方法ってないんですか?
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-/Hnv)
垢版 |
2025/11/13(木) 21:16:00.52ID:8uak+eWw0
何でタブの最上部にクリック判定無くなったんだ
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況