Vivaldiブラウザ Part57

1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-hhgN)
垢版 |
2025/06/24(火) 23:58:28.12ID:aJyYcUI70
!extend:on:vvvvv:1000:512:donguri=5/2:
!extend:on:vvvvv:1000:512:donguri=5/2:

Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!

■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/ja
■プラットフォーム別Vivaldiの旧バージョン https://vivaldi.com/download/archive/
■スナップショット(開発ビルド) https://vivaldi.com/blog/snapshots/
■Vivaldi Themes https://themes.vivaldi.net/

※不具合については、こちらで報告お願いします。 https://forum.vivaldi.net/category/76/
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります! https://vivaldi.com/bugreport/

■FAQ
Q. 新しいタブを開くときひどく遅延する
A. 64bit版をインストールしてください

Q. 拡張機能のアイコンが並び替えられない
A. Ctrlキーを押しながらドラッグしてください

※※※次スレを立てる際は先頭から↓を3行貼って下さい※※※
!extend:on:vvvvv:1000:512:donguri=5/2:

■前スレ
Vivaldiブラウザ Part56
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1737686377/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=5/2: EXT was configured
2025/09/27(土) 18:35:47.43ID:VhakBmOe0
>>370
設定開いてからのDevTools起動で本体UIいけたよ
2025/09/27(土) 20:04:09.24ID:OBDtouny0
>>381
参考にさせてもらったサンクス

このバージョンでも動くようにした修正版
【UI要素調査用開発者ツール起動コマンドチェイン】

1.新しいタブで開く:vivaldi:settings/
2.遅延:50     ←←←環境により不要かも?
3.開発者ツール要素
4.遅延:1500     ←←←ここを短くし過ぎるとツールの起動に失敗する
5.タブを閉じる

※設定をタブで開くにしてる場合のコマンドチェインなので注意
※1.のタブを開いたままにしてもいいなら、4.5.は不要
※オレ環では動いてるが、他の環境で動かなかったらスマン
383名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H17-lG8I)
垢版 |
2025/09/27(土) 20:07:25.20ID:I6tN/oigH
>>379
たぶん仕様になるんじゃねこれ
ええブラウザやったのになあ
2025/09/27(土) 20:19:41.96ID:VhakBmOe0
>>382
同じの作ってたわ(前はvivaldi://experimentsでやってた)
4の遅延は無くてもうちのは問題ないけど
2025/09/27(土) 20:52:46.73ID:VhakBmOe0
>>382
1を「新しいタブ」にしてもいけたよ
設定をウィンドウで開くようにしてる人もこれなら使える
2025/09/27(土) 21:28:14.71ID:OBDtouny0
>>385
サンクス
1は「設定タブ」だと誤爆が怖いから「新しいタブ」の方が良いね
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況