オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part201
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1737565003/
■前スレ
Mozilla Firefox Part400
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1746071363/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part401
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 09:08:24.99ID:1/ko/sIg02025/08/01(金) 23:06:36.40ID:6Oxf/2Nx0
128をやめて140にアップデートすると出なくなる
その場だけどうにかしたいならCTRL+F5でリロード
その場だけどうにかしたいならCTRL+F5でリロード
2025/08/01(金) 23:07:28.67ID:p7zOpguw0
ガイジage厨に触るなよ
基地外が感染るぞ
基地外が感染るぞ
2025/08/01(金) 23:09:24.90ID:v1qb6/wF0
>>970
ユーザーエージェント変えてると出やすいらしい
ユーザーエージェント変えてると出やすいらしい
2025/08/01(金) 23:15:44.25ID:p7zOpguw0
ガイジage厨に触るなよ
基地外が感染るぞ
基地外が感染るぞ
2025/08/02(土) 00:08:05.29ID:vOENtETb0
なんかリロードしないとページがありませんが増えたんだがなんで?
2025/08/02(土) 00:50:05.63ID:XHd1ghGV0
2025/08/02(土) 02:13:13.38ID:dwUhoH4S0
141.0にアップデートしたらfirefoxのプロファイルが全て壊れる
未だにMozBackupでバックアップを取っているんだけど、一度
壊れちゃうとバックアップからは回復できない firefoxの動作
自体には何も影響なし
しょうがないんで毎週取ってあるドライブごとのバックアップ
から、Cドライブを巻き戻して140.0.4のまま 面倒くさい
これっておま環ですか?
未だにMozBackupでバックアップを取っているんだけど、一度
壊れちゃうとバックアップからは回復できない firefoxの動作
自体には何も影響なし
しょうがないんで毎週取ってあるドライブごとのバックアップ
から、Cドライブを巻き戻して140.0.4のまま 面倒くさい
これっておま環ですか?
2025/08/02(土) 02:17:44.73ID:SHhAux5g0
更新が降ってくるたびに更新かけてるけどプロファイルが壊れたことなんて過去一度もないな
一気にバージョン沢山飛ばしたりしてない?
一気にバージョン沢山飛ばしたりしてない?
2025/08/02(土) 02:20:21.63ID:SHhAux5g0
140からか、別に飛んでないね。ごめんよ
2025/08/02(土) 06:34:13.07ID:KFOliMzV0
Win10も終わることだし
サポートが残ってると言っても
積極的に過去のバージョンを切り捨てる風潮が整いつつある
サポートが残ってると言っても
積極的に過去のバージョンを切り捨てる風潮が整いつつある
2025/08/02(土) 08:22:51.99ID:i7yzlYRK0
そうはいっても過去の例を見る限り
OSのサポート終わってからもブラウザのサポートは2~3年くらい続けてるだろ
今回はESUで企業向けが最大3年延びるし最短でもESU終わるまでは続けそうだよ
OSのサポート終わってからもブラウザのサポートは2~3年くらい続けてるだろ
今回はESUで企業向けが最大3年延びるし最短でもESU終わるまでは続けそうだよ
2025/08/02(土) 09:20:46.76ID:WYPb6VFS0
>>970
5chがcloudflareのBOTファイトモードとかにしてんじゃねえの?
5chがcloudflareのBOTファイトモードとかにしてんじゃねえの?
2025/08/02(土) 09:27:56.28ID:IwQ9+O4n0
おまっおまっ
2025/08/02(土) 09:38:59.90ID:K3u2c4TG0
>>977
>>しょうがないんで毎週取ってあるドライブごとのバックアップ
>>から、Cドライブを巻き戻して
何でやってるか知らんがこれこそが壊れてる原因なんじゃないの
Firefoxに原因はないと思うよ
>>しょうがないんで毎週取ってあるドライブごとのバックアップ
>>から、Cドライブを巻き戻して
何でやってるか知らんがこれこそが壊れてる原因なんじゃないの
Firefoxに原因はないと思うよ
2025/08/02(土) 09:45:03.33ID:K3u2c4TG0
バックアップはOSか手動か同期でしろ変な外部ツールとかはやめとけ
2025/08/02(土) 09:49:03.73ID:K3u2c4TG0
2025/08/02(土) 14:16:12.65ID:AaujUZEf0
>>977
自分で破壊しておいてそんなこと言われても
自分で破壊しておいてそんなこと言われても
2025/08/02(土) 15:10:42.78ID:qW/UbkEP0
同じく141に更新したらプロファイル壊れてしまった
バックアップから戻そうとしても、プロファイルのフォルダがアクセス制限かけられて、コピーや移動、削除ができなくなってます
バックアップから戻そうとしても、プロファイルのフォルダがアクセス制限かけられて、コピーや移動、削除ができなくなってます
2025/08/02(土) 15:51:39.64ID:YCsRm1vk0
おまっ
2025/08/02(土) 16:12:22.44ID:r0vJBmcP0
>>988
当方では問題ないな
一体全体なにが悪いのでしょうかね?
OSの種類(例: Windows 10, Windows 11, macOS, Linuxなど)
アカウントの種類(例: ローカルアカウント、Microsoftアカウント)
セキュリティソフトの有無(例: Windows Defender, McAfee, Nortonなど)
Firefoxのインストール形式(例: Microsoft Store版, Firefox公式サイトからのダウンロード版
当方では問題ないな
一体全体なにが悪いのでしょうかね?
OSの種類(例: Windows 10, Windows 11, macOS, Linuxなど)
アカウントの種類(例: ローカルアカウント、Microsoftアカウント)
セキュリティソフトの有無(例: Windows Defender, McAfee, Nortonなど)
Firefoxのインストール形式(例: Microsoft Store版, Firefox公式サイトからのダウンロード版
2025/08/02(土) 16:40:22.08ID:qW/UbkEP0
>>991
OSの種類(Windows 11
アカウントの種類(ローカルアカウント
セキュリティソフトの有無(ESET
Firefoxのインストール形式(元々はFirefox公式サイトからのダウンロード
です
Chromeフォルダも作成、コピーできないので、どうしたもんかと
OSの種類(Windows 11
アカウントの種類(ローカルアカウント
セキュリティソフトの有無(ESET
Firefoxのインストール形式(元々はFirefox公式サイトからのダウンロード
です
Chromeフォルダも作成、コピーできないので、どうしたもんかと
2025/08/02(土) 16:44:55.51ID:r0vJBmcP0
ESETはFirefoxとよく問題起こすしな...
2025/08/02(土) 17:08:37.29ID:qW/UbkEP0
2025/08/02(土) 18:04:19.84ID:SHhAux5g0
原因それかー、酷いな
997名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/02(土) 18:19:53.69ID:39k07YtP0 コントラスト制御、v141で追加(テストではv138かららしい)されたが、これ最悪だなwww
5chの入力フォームにおける文字その他、ガラッと変わりすぎ
フォントまで強制変更されているから感覚がずれる
色もくっきりさせすぎwww目が痛いわwwwwwww
過去上位に行き着く「改悪」だよw
5chの入力フォームにおける文字その他、ガラッと変わりすぎ
フォントまで強制変更されているから感覚がずれる
色もくっきりさせすぎwww目が痛いわwwwwwww
過去上位に行き着く「改悪」だよw
2025/08/02(土) 18:36:09.33ID:SHhAux5g0
2025/08/02(土) 18:36:49.94ID:SHhAux5g0
コントラスト制御、自動になってたけどOFFにしといたわ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/02(土) 18:36:58.44ID:SHhAux5g0 はい次
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 9時間 28分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 9時間 28分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★3 [BFU★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
