Mozilla Firefox Part401

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/15(日) 09:08:24.99ID:1/ko/sIg0
オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part201
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1737565003/

■前スレ
Mozilla Firefox Part400
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1746071363/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2025/06/25(水) 08:16:35.57ID:6cf9lAYJ0
>>205
あった!できた!ありがとう!
2025/06/25(水) 08:30:19.80ID:1bZPhGSQ0
>>206
https://www.mozilla.org/ja/firefox/new/
の「Firefox をダウンロード」をクリックすればその時点での最新リリース版のインストーラーがダウンロードされる

https://www.mozilla.org/ja/firefox/all/
から「ブラウザー(リリースチャネル)」「OS」
2025/06/25(水) 08:31:34.34ID:1bZPhGSQ0
途中で切れた

https://www.mozilla.org/ja/firefox/all/
から「ブラウザー(リリースチャネル)」「プラットフォーム」「言語」を指定すれば様々な環境での最新版インストーラーを入手できる
2025/06/25(水) 10:26:54.12ID:bzmV+DeQ0
>>55 4.2.3で機能するようになった
2025/06/25(水) 10:38:53.95ID:iMbtF+Sm0
昔、Googleサービスであった、画像の高解像度検索を使いたいんだが、アドオンやスプリクトで
この機能を使う方法はないか?
2025/06/25(水) 10:43:21.25ID:sEF2dufC0
「Firefox 140」正式版リリース、タブの解放でメモリ使用量を削減する機能を追加
https://gigazine.net/news/20250625-firefox-140/

ウェブブラウザ「Firefox 140」の正式版が公開されました。
今回のアップデートでは、タブの解放によるメモリ使用量削減機能の追加や、
カスタム検索エンジンのサポート、ツールバーから拡張機能ボタンを削除する機能などが盛り込まれています。
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/25(水) 10:53:57.78ID:jAO0NrKB0
使ってるテーマが古いせいかサイドバーが真っ黒になるな
2025/06/25(水) 10:58:05.90ID:6pzHY2A10
>>206
これかな
www.mozilla.org/en-US/firefox/notes/
www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
2025/06/25(水) 11:06:07.78ID:IC9QxPTx0
カスタム検索エンジン
「自由に追加させねえよ」でずっと続けるのかと思ったら今更か…
Android版とか普通に追加できるのにPCで出来ないのおかしいって気づいたのか?
2025/06/25(水) 11:14:30.31ID:6cf9lAYJ0
タブの同期で頻繁に失敗するのをなんとかしてほしい
一々URL開いて飛んで承認してまた失敗してを繰り返したくない
2025/06/25(水) 12:18:56.14ID:zxfqWUj80
>>211
こんなの
greasyfork.org/ja/scripts/537524-google-images-tools-enhanced
2025/06/25(水) 12:20:57.22ID:HgolD5t/0
要Cookie再取得
2025/06/25(水) 12:24:28.55ID:zxfqWUj80
画像サイズを表示
greasyfork.org/en/scripts/26510-google-image-direct-link-patch
2025/06/25(水) 12:25:30.78ID:9LLQKsYm0
カスタム検索エンジンの「検索候補のURL」って何かと思ったらサジェスト用か
ここをhttps://www.google.com/complete/search?client=firefox&q=%sにするとgoogle以外でもgoogleのサジェスト候補が出てくる
POSTデータの送信もできるし、ここまでできるなら任意のfavicon設定もさせてくれればいいのに(アドオン使ったり直接search.json.mozlz4編集したりすればできる)
2025/06/25(水) 13:16:07.93ID:zxfqWUj80
未解決
特定のダークテーマをご利用の場合、サイドバーのテキストのコントラストに問題が発生することがあります。
回避策としては、組み込みのダークテーマまたはシステムテーマを使用してください。
これはバグ 1971487で追跡されており、今後のリリースで修正される予定です。
2025/06/25(水) 13:20:36.40ID:pHmk9Cgf0
ブックマーク真っ黒で焦ったわ
テーマ変更して戻ったがこれぐらいテストしとけや
2025/06/25(水) 13:24:44.38ID:FfgjgX6g0
アドレスバーの左端の検索エンジンアイコン(G)が目障りなんだけどChatGPTに聞いたやり方では消えない
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/25(水) 14:10:05.54ID:Bpfgbllr0
左サイドのブックマークの星印がくっそ邪魔すぎる
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/25(水) 16:39:09.75ID:WkzBiclX0
140になってからyoutubeが見れなくなった
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/25(水) 17:03:25.13ID:WkzBiclX0
再起動してもダメ
クッキー入れたら見れるようになったけど
クッキー入れなくても見れてたのに140からダメだね
うざい
2025/06/25(水) 18:09:19.97ID:ME3zcbNT0
なにがやねん
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/25(水) 19:01:07.90ID:cG8aSf5A0
最新版のFirefoxだと検索バーが使いづらい
2025/06/25(水) 19:02:30.99ID:34XTmsPM0
全部ThunderbirdのNorwayのクソアマが悪いわ
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/25(水) 19:56:35.18ID:je+152Fx0
140になったらTampermonkeyが動かなくなった 実行中のスクリプトはありませんで実行されない
139の同じスクリプトは動いてるからFirefox側の問題と思う
2025/06/25(水) 20:24:22.54ID:GVJXZsQB0
140で普通に動いてるよ
バージョンアップ後にアドオンが動かなくなることたまにあるけど
オンオフ切り替えたり最悪削除して入れなおしたりすると大概動くよ
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/25(水) 21:21:44.33ID:hJzmGCRn0
youtubeのサムネの遅延読み込みができなくて灰色のリストになって止まってる
他のサイトの遅延読み込みは機能してるからなんなんだろう
ちなみに動画は直リンで見れる動画ページも動画以外は読み込めない
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/25(水) 22:36:57.75ID:JHwD3i3J0
firefoxを最新の140にしたら勃ちが悪くなったぞ
2025/06/25(水) 22:46:02.62ID:z7j/eLkL0
>>233
それは加齢のせいです
2025/06/25(水) 22:48:35.31ID:34XTmsPM0?BRZ(10014)

ミネラル分を摂取しなさい。その際にカルシウムを取りなさい。

男は腎と肝の機能を賦活させれば七十歳でも大丈夫です。

それ程にまで色を好む人がいるのも別に問題はないと思います。
2025/06/25(水) 23:15:14.36ID:zIiDaeeH0
140にアプデしてからアドレスバーの検索エンジンを「←↑→↓」で選択できなくなってる
なんでこんなことするんや…解決策を求む…
2025/06/25(水) 23:17:45.65ID:FEeKsVgb0
>>233
チントレ頑張れ
2025/06/25(水) 23:19:09.80ID:vUtAfb8D0
>>236
browser.urlbar.scotchBonnet.enableOverrideをfalseで古いデザインに変えられる
一応現行のやつでもshift+tab押してから上下で変えられるけどね
2025/06/25(水) 23:23:23.78ID:zIiDaeeH0
>>238
めっっっっっっっっっっっっちゃ助かりました!!!
まじで感謝😭
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/25(水) 23:33:14.06ID:je+152Fx0
140で動かないTampermonkey削除後追加したりしたが変わらず
分かりやすく@matchを*だけにして実行のタイミングをcontext-menuにしたら右クリックにでてきて確かに動く…がwebページによっては右クリックに出てこない…
肝心の動かしたいページでは右クリックに出てこないので結局ダメ
ページによって動かない理由がわからない。実行はすべてのタブに設定してあるのだがなぜ動かない?
2025/06/25(水) 23:38:56.69ID:mEBchpFK0
Violentmonkeyいいかも
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/25(水) 23:39:38.33ID:je+152Fx0
@matchの指定がおかしかった
動かなくて色々やってたのが悪さしたようだ
元に戻したら動作しました
結局拡張の削除追加が効いたのかな
2025/06/26(木) 00:19:17.91ID:GDAiVmpW0
な、ガイジage厨だろ👆
2025/06/26(木) 00:25:16.62ID:NgtfHyl/0?BRZ(10014)

さのとおりでありまする
2025/06/26(木) 00:54:31.91ID:14K+BRqf0
>>232
クッキー入れずにいたらまったく同じ状況
クッキー入れたら何もない画面からいつものように
リストが並んで見れるようになった
140になる前はクッキー入れずに普通に見れてたのに
クッキー入れないと見れない仕様になってて不便
2025/06/26(木) 01:46:01.62ID:58Tsu9jw0
>>238
横からだけど助かった
なんてこんな余計なことするんだ
2025/06/26(木) 02:07:30.19ID:NgtfHyl/0?BRZ(10014)

まあそんなに迷惑掛けているのか
アカウントでオレの知り合いのええところの娘御さんの美しい写真を奪ったでだわ
Norwayの識字障害のクソアマは金融機関のマスコットキャラクターのアイコンまで付けて返事してやったのにさ、使っているバージョンを記載しなさいとか読み落としておきながらオレに何度でも同じこと言わせてさ、スパマーはオマハンやわと思ったもんね

Norwayで船を乗るのが好きなくせにどうしてアメリカ合衆国におるのだ
本当にNorwayなのかも怪しいなあ

まあいかんわ
クソアマが全部悪いわ
2025/06/26(木) 02:20:47.91ID:NgtfHyl/0?BRZ(10014)

🚨 We're still in need of more #snowflake extensions to help keep Iranians connected during this critical time.

If you're able, please consider running a Tor Snowflake proxy. This simple and safe action can make a significant difference in ensuring Iranians stay online. #KeepItOn

To get started, visit: https://snowflake.torproject.org

🚨この危機的な時期にイラン国民の接続を維持するために、さらに多くの#snowflake拡張機能が必要です。

可能であれば、Tor Snowflakeプロキシの導入をご検討ください。このシンプルで安全な対策は、イランの人々がオンライン接続を維持する上で大きな違いをもたらす可能性があります。 #KeepItOn

開始するには、次のサイトにアクセスしてください。

ボランテアによって運営されています

帯域幅を寄付し、独自のSnowflakeを展開することで、Torユーザーが検閲を回避するのを支援してください。

https://pbs.twimg.com/media/GuTgYPbbEAEY2_y?format=png&name=900x900
2025/06/26(木) 02:22:01.85ID:NgtfHyl/0?BRZ(10014)

ボランテア

ぼらんてあ

ぼらんてあ

日本語になる日は来るかな

ボランテア


いろいろ勘考しとるけど、良い言葉が見付からんな
2025/06/26(木) 02:46:20.30ID:NgtfHyl/0?BRZ(10014)

なにこのAdd-onは
いいやつなのかな

しかしTorも日本人から寄附を募る手法がヘタクソやねえ
結局のところインターネットって便利なのかどうやの

西村博之がいつでも検索するたんびに阿呆になっていくけどどうなったんだ
2025/06/26(木) 02:52:30.77ID:NgtfHyl/0?BRZ(10014)

Why we ask


 

Hello,
------

We've sent a couple emails since launching our mid-year fundraising campaign, so we thought it was important to take a moment to explain why these messages are so crucial to Mozilla's mission.

Here’s what’s going on: Recent U.S. federal funding cuts have eliminated millions of dollars from Mozilla’s budget. That’s funding we relied on to power programs like the Responsible Computing Challenge and Common Voice — efforts that put ethics, equity, and human dignity at the heart of emerging technology.

In the face of those cuts, Mozilla made a choice to stand firm. We’re keeping these programs going. And we’re doing it by turning to the people who have always had our back: our community.

Because that’s what makes Mozilla different. We’re sustained by a global movement of individuals who believe in a better internet — and who step up when it matters most.

Last year, more than 100,000 people contributed to Mozilla.
2025/06/26(木) 02:54:01.31ID:NgtfHyl/0?BRZ(10014)

>>251
Many of you donated in response to messages like this one and decided: yes, I want to be part of this.

When you give, you’re doing more than closing a funding gap. You’re proving that people-powered tech is not only possible – it’s already happening. And that’s why we ask:

Will you make a ¥1481 donation to Mozilla Foundation today to help reach our mid-year goal by June 30? Together we can build an internet where people, not profit, shape what happens online.

Donate now →

 

When you give to Mozilla, you’re backing something bigger. You’re lifting up a different kind of tech. That’s why your contribution to Mozilla isn't just about money.

Every donation to Mozilla is a declaration:

- That you believe in an internet where privacy is a right and good is the default
- That you want technology shaped by people, not profits.
- That you’re not waiting for billionaires to determine our tech future — you’re building it with us.

We hope you will join thousands of others in showing where you stand by making a mid-year donation to Mozilla. We have just 7 days left to hit our mid-year fundraising goal by 30 June. If you’re able to donate today, we’ll stay on track to meet it.

Can you add a ¥1481 donation to Mozilla Foundation today? Your donation – no matter the amount – will help build this global movement and advance the vital work of the Mozilla community.

Donate now →

 

Whatever the Mozilla community can accomplish in the coming months and years will be because people like you stood with us when it mattered most.

We’re all in this together. And we’re so grateful you’re part of it.

Michael Whitney
Interim VP, Development
Mozilla Foundation



トランプとイーロン・マスクのタワケから融資してまえばいいがね
そのまんまその脚で自己破産したりゃええがね

どうして中性子爆弾を落とされたのにオアハンらに銭やらないかんのだ
普通では無いわ
2025/06/26(木) 03:03:03.68ID:NgtfHyl/0?BRZ(10014)

ちょっと思考様式が理解出来ないわ

どうしてアメリカが予算削減することと関係あるのだ
交渉するタワケがヤクタタズだっただけだわ
どんな状態でも銭を融資される人間はおるんだでよ

NTTdocomoなんてすごいぞお
オレに何円でも融資するでなあ
度胸あるしオレの好きな会社やわ
電話に絶対出ないもんだで笑えるけどさ

そんなに何を混雑したふりしとるんだろうと思って四日間くらいぶっ続けで鳴らしたけど出やせんがね
何処も彼処も電話に出てくれないような時代になったわ

しかし企業の名前は出さんけども、docomoのあの機種はちょっとオレには合わんかったわ
今日の昼過ぎに行くでね
3,000円だったかな

十万円くらいのが3,000円でいいんでしょう

親切やねえ
まあ電話しないとハイヤーが呼べんでなあ
パソコソだけでは少し困るんだわねえ

NTT西日本が繋がらんわ、オレの番号は駄目かね
まあ、堪忍してよ
自動音声のことで方言のことで叱ったことを反省してくれればいいんやよ
別にそこまでクドい市長報酬800万円の男ではないんだでさ

あれってところで年俸のことか

オレ全く誰が幾ら持って月給だの時給だの年収だの生涯年収だの言ったところで仕組み知っとるもんで何とも思わんわ
少ない方が良いとさえ考えとるくらいやよ
全部一円で食事に行くけど何時間かかるやろうかねえ
カスハラに該当するやろうか
2025/06/26(木) 03:04:19.90ID:NgtfHyl/0?BRZ(10014)

>>253
ほんでもオレ、チラッと見て覚えたんだでね
店舗の電話番号さえ隠しちゃってどうなったと思ったわ

052から始まる0568か0561かそのくらいしか信用しとりゃせんでね
2025/06/26(木) 03:26:20.10ID:NgtfHyl/0?BRZ(10014)

金曜日に七十歳の男の人と食事に行ってくるんやわ

ふむ

ええ気さくでしっかりした体格のええ人やよ
男の人を褒める場合は身体の筋肉とか丈夫そうで魅力的やわとかそういう言い方が良いと思うわ


ほんでも、警察官も身体が丈夫で訓練しとっても今年の夏は難義らしいわ

道路のアスファルトなんて物凄いらしいでね
オレが自動車免許証を返上、まあ実際は免許取り消し処分やけどね、免許証を返上することを素晴らしいと表現しとったのは、多分、まあ自動車ばっかりでやりにくいわあ

という心の声だと思ったわ
服装が異なるらしいね

まっとさ、イカすハイカラな警察官の制服はないだろうかねえ
最強の軍隊なんだでさあ

国内で拳銃を所有しとるで強いぞ
オレはファインセラミックの乳棒と乳鉢でビルを倒す方法知っとるけどやらんわ
グッドライフ吉田が心臓麻痺しちゃうわ
あいつ気が小さいでね
NHK大河ドラマで豊臣兄弟やったかな

半年くらい前にnオレに「豊臣秀吉の家臣の末裔」だとハッキリとオレの家の前で啖呵切ったこと思い出させたら急に草毟りを始めたけどどういう心理状態いだったんだろう

除草剤を撒いたことを怖じ気づいてどうするの

名古屋市は部隊はおるでね、そういう特殊部隊はおるで稲沢市から商売に来るのはええけど、なんであんな啖呵の切り方するんだ管理会社の管理課とかいってさ、営業の若い衆の方が優秀やがね
2025/06/26(木) 03:46:41.25ID:NgtfHyl/0?BRZ(10014)

>>255
土曜日か日曜の仕事の事前の通知メールが課長補佐から来たけど、あの人が教育委員会委員長になると思っていたけどどうなったんだろうなあ

あんなに厳重に警備されていると却って此方が疲弊してしまうわね
オレ、窓でパーパーでヘイチャラでおるでなあ

オマワリさんに鍵を掛けてください


意味わからんわ

科技

Technologyのことかね
知らんわオレ
次男がPhotoshopを使い熟せるのにオレはJaneXenoで満足しとるでいかんのかなあ
ホントにねえ、息の詰まるような内容の書物や資料に目を通していると文学や哲学の世界に逃げたくなるわね
流石に西村博之のようにあめぞうさんの発明を横取りするようなことは出来ませんわ
その上、覚醒剤を販売していた時期があったけど、おかげで変な印象になっちっまったがね
どうしてくれるのだ
ヤクバソは薬学の板なのに、違法と一緒にするもんでよく酔ったようなジンがおったけど、今でも何とかいう板で元気そうやよ

ああいう人なんやわ多分
女郎とかおったわね
サムライとかもいいやつやった
懐かしいなあ
みんな元気にしとるかなあ
2025/06/26(木) 03:50:00.42ID:NgtfHyl/0?BRZ(10014)

Fehmi
@Kerkenez1071
Başarılar kardeşim...
İnşallah ilerde ülkemizdeki çarpık şehirleşmeyi dönüştürmek için, önemli görevler alırsın.
Avrupa da her eski şehrinde, şehrin tarihini, kültürünü yansıtan geniş merkezler var...
Tarihi yapıların etrafı temizlenmiş, turizme sunulmuş.
İşte bizde bu eksik..!


ヨーロッパのどの旧市街にも、街の歴史や文化を反映した大きなセンターがある......
歴史的建造物の周囲は清掃され、観光に提供されている......
私たちにはこれが欠けている......!


Fehmi
さんがあなたの返信をいいねしました
Allah büyüktür. Şeref olsun.
Ben Japonya'danım.
Merhaba. İlk kez görüşüyoruz. Allah'a şükürler olsun.
Harika bir görüş olduğunu düşünüyorum. Keskin bir içgörü olduğunu düşünüyorum.

アラーは偉大だ。日本から来ました
こんにちは。初めてお会いしました。
素晴らしい見解だと思います。
鋭い洞察力だと思います。
DeepL.comで見る
2025/06/26(木) 03:50:16.68ID:Cum6p8qd0
>>212
メモリ低減凄く便利 要らないタブだけ開放できるの有能
開放するから、再度見るには読み込み必要となる つまり期限付きページだと、それ過ぎたら読めない可能性あるということ
かなりメモリ低減できたが、全体の挙動は数日様子見
2025/06/26(木) 03:51:03.27ID:NgtfHyl/0?BRZ(10014)

戦後、西洋を模倣し、常に世界からどう見られるかを気にしていた国、日本を見てください。

ここはもう日本ではない。



八回もアンタに返事してやってトルコの政府機関に言伝したけど、内容が流石に深刻過ぎたかな

御免
2025/06/26(木) 03:52:20.50ID:NgtfHyl/0?BRZ(10014)

>>212
ふうん
ギガジンって信用出来るサイトなのかな

自分は絶対に見ないようにしていたけど、メモリに関してなら見たいわね
8GBで闘うと案外辛いわ
2025/06/26(木) 03:58:43.13ID:NgtfHyl/0?BRZ(10014)

西村博之のことでカッとなったらいかんでね
なんとかいう板だわ
チンピラがおる板
あそこは仕切りたがる阿呆がおるで気分悪いのだわ
NGとか知らんのだと思うわ


ニュース速報プラスが一番最強だけどさ、いつでもテレビ局とか叩きまくっているから、いつ誰がどうなるのか恐いわ
流石に広報大使の働きが悪いとかケチ付けたら気の毒だで頼みますでね
映画がやったらしいもんで記事でも追加してこようかな
なんかメール寄越したで気分悪いんだわ
何を考えとるか解りゃせんわ
確かに世界一の技術者集団やけどさ、商売だけはオオサカ堂さんが最強だわ
みかじめ料とかそれはやっていないでしょう
スペクターを退治してからCRS連合と女の部隊もおったけど、泉先輩とかケニアとかいう渾名だったわねw
ゆきみ先輩がオレのこと可愛がってくれた
誰と一緒になったやろうかねえ
あの先輩だけが呼び捨てで呼んでくれたでなあ
個人情報保護で勘考することは多いよ
どうしたら最強になるかというともうあるがね
ハナモゲラーとか最強があるのに使わない理由が知りたいわ

85円切手が松だで笑ける
もうオレ松を枯らすようなことはしないでいいですわ
実験で枯らしちゃうとかバアが庭見る度にたるそうな顔しとったわね

まあ、オマハンのやることにはついていけんわ…行者さんが持ってきた大島とか着物を全部ハサミで裁断して腰ベルトにするとか気が知れんわ
頼むで秋田さんのところの庭で何かせんようにしてちょうよ
時ちゃんがアンタの為に窓口設けとるんだで気分の良いときに次男に電話かけてまうだわね
ペットボトル事件ってどういう道筋になったんだろう
ハハハ
2025/06/26(木) 04:02:27.79ID:NgtfHyl/0?BRZ(10014)

>>248
Snowflake ウェブ拡張機能をインストールしていただき、ありがとうございます!

Snowflake プロキシはすべてボランティアによって運用されていることをご存知ですか?

つまり、ユーザーは、あなたのようなボランティアによって運用されているランダムな Snowflake ボランティアプロキシと一致するのです。

したがって、人々の検閲回避を支援したい場合は、Snowflake プロキシをインストールして実行することをご検討ください。

唯一の前提条件は、お住まいの国のインターネットがまだ厳しく検閲されていないことです。

Snowflake プロキシをインストールして実行している世界中の何千人ものボランティアに参加できます。

ユーザーがSnowflake プロキシを介してアクセスしているウェブサイトについて心配する必要はありません。

彼らの目に見えるブラウジング IP アドレスは、あなたのものではなく、Tor 出口ノードと一致します。

基本的な機能を提供するために、Snowflake プロキシ (ブラウザーにインストールしたアドオン) は、プロキシのネットワーク設定に関するメタデータを Snowflake ブローカーに送信します。

このメタデータは、プロキシのIPアドレス (あなたのIPアドレス)、報告されたNATタイプ、
あなた (プロキシ) が実行している Snowflake プロトコルのバージョン、プロキシ (インストールしたアドオン) がウェブ拡張機能であるという事実、
プロキシ (インストールしたアドオン) にすでに接続されているクライアントの数です。

このデータは、接続および集約統計の確立にのみ使用され、ブローカには格納されません。
収集および表示する情報の詳細につきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

準備ができましたら、下のボタンをクリックして Snowflake プロキシを有効にすることに同意いただけます。

このアドオンは、Snowflake プロキシとして実行するために必要最小限のデータのみを送信します。
上記のデータの送信またはプライバシーポリシーの一部に不快感を覚える場合は、Snowflake アドオンを削除することをお勧めいたします。
2025/06/26(木) 04:02:41.88ID:NgtfHyl/0?BRZ(10014)

>>262
バグを報告する

Snowflake を使用中、または実行中に問題が発生した場合は、バグレポートの提出をご検討ください。

バグレポートを提出する方法は、次の2つがあります。

Tor Project の GitLab からアカウントをリクエストし、Snowflake プロジェクトで課題を開きます。

識別子を生成してログインし、匿名チケットを提出します。

次に、すべてのプロジェクトのリストから Snowflake プロジェクトを見つけて、新しい課題を作成します。

バグに関する情報をできるだけ詳細にご説明ください。可能であればバグを再現するのに役立つログメッセージも記載してください。

Snowflake の使用に関するサポートを求める

Snowflake を使用して Tor に接続しようとして問題が発生した場合は、Tor サポート チャネルにTelegram で連絡することができます。

また、 Tor サポート ポータルとTor Forumで回答を得ることもできます。
2025/06/26(木) 04:04:31.62ID:NgtfHyl/0?BRZ(10014)

> Tor Project の GitLab からアカウントをリクエストし、Snowflake プロジェクトで課題を開きます。

Githubはアカウントを作成すると良いと言われたので作成して利用しているわ
こっちも必要かね

kdroidwinさんなら全部知っているけどオレは何にも解らんでなあ
フィルタ作者がここを使っているのは知っとるけどまあ食事の時間やわ

日が昇り始めたわ
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/26(木) 04:31:39.86ID:3aONOWYG0
>>224
ここの縦ライン消したいよな
邪魔すぎる
2025/06/26(木) 07:36:28.39ID:In0CiMQp0
>>224,265

何を言ってるのかサッパリだ
2025/06/26(木) 08:30:34.07ID:tWATrRxn0
>>245
YoutubeでCookieブロックを140の新規プロファイルで試してみたけど、動画再生もサムネの自動プレビューも普通に動いたのでアドオンか設定か他の原因じゃね?

ちなみにEnhancer for YoutubeがCookieブロックしてると変な動きになった(139以前のCookieブロック状態で動かしてないから140からなのかは不明)
2025/06/26(木) 09:49:18.31ID:vwLdcO6A0
140になったら検索バー使えなくなった
廃止された?
アドレスバーからは検索できる
2025/06/26(木) 10:07:13.25ID:BLLN17840
ブックマークサイドバーの星印ってどこにあるのかわからん
2025/06/26(木) 10:11:16.58ID:J0o+TlOy0
そもそもブックマークサイドバーなんて使わんからな…
2025/06/26(木) 10:46:23.06ID:283cKIiA0
アプデしたらフォント変わりやがった前の設定覚えてねー
2025/06/26(木) 10:48:32.03ID:eSc8NJwT0
設定のサイドバーを表示ででてくるサイドバーかな
ブックマークとか履歴とか閉じてもざっと出てる1センチくらいのサイドバー
2025/06/26(木) 10:49:41.76ID:283cKIiA0
検索したらメイリオか前の
なんで勝手に変えるんだか
2025/06/26(木) 10:55:43.62ID:H822B01O0
サイドバー真っ黒だあ
2025/06/26(木) 11:00:42.01ID:BLLN17840
>>274
>>221
2025/06/26(木) 11:07:54.28ID:LTQ3MtP30
勝手に改悪して「視認性が向上しました!」だの「操作性が向上しました!」だの言うの
あらゆるサービスやソフトウェアで当たり前になってきたよな
2025/06/26(木) 11:15:59.01ID:283cKIiA0
あーもういつもみてるサイトのUIへんなことになってるわふざけんな
2025/06/26(木) 11:18:15.93ID:8rJtkrWI0
140.0.1-candidates/build1
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/140.0.1-candidates/build1/
2025/06/26(木) 11:36:00.94ID:idPZfAZQ0
UIにケチつけるのは大概が老害
2025/06/26(木) 11:39:07.61ID:vwLdcO6A0
あーやっと原因わかった
tabmixplus使うためのutilsフォルダに入ってるchrome.manifestがおかしなことしてるというかver140と致命的に合わなくなったるみたいやな
右クリックとかもおかしくなってたし
tabmixplusもう諦めるしかないのか
2025/06/26(木) 11:42:30.40ID:H822B01O0
>>275
さんきゅーしばらく戻しときます
2025/06/26(木) 11:48:24.22ID:In0CiMQp0
ツール>設定>ブラウザーレイアウトのサイドバーを表示
これはオフにしとこうか邪魔やし
2025/06/26(木) 12:04:22.62ID:TRl6Kgnz0
邪魔も何も左上押せば切り替えられるじゃん
新しくなったおかげで旧サイドバーなんてそれこそ無用のものと化してしまったし
2025/06/26(木) 12:12:57.40ID:In0CiMQp0
新履歴サイドバー これは酷い
2025/06/26(木) 12:22:07.51ID:zwfKWlWO0
>>283
言うほど無用か?機能的には大差ないだろ
垂直タブとは新(というか旧にできない)、水平タブとは旧の方が相性いいとは思うが
2025/06/26(木) 12:23:23.40ID:LTQ3MtP30
>>279
昨日今日使い始めた奴には何が改悪されてるのかわからないからな
知らないって幸せなんだよね
2025/06/26(木) 12:24:51.68ID:2rLeW9OD0
>>272
この細いバー場所取るだけで無駄だよな
Edgeの後追いなんだろうがEdgeみたいに機能追加できる訳でもなくてせいぜい10項目だし、既存サイドバーみたいなドロップダウンメニューで十分だと思うわ
まあEdgeの方も追加できる機能いらないのばかりでこっちはこっちで無駄なんだけど…
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/26(木) 12:28:05.92ID:JVFYGNI80
どっちが不具合なのかわからんけど
youtubeは何も設定変えなくてもサムネも読み込むようになったよかった
しかしtverが読み込まないことに気がついた
2025/06/26(木) 12:35:57.43ID:JlNAt9/30
新履歴サイドバー実装直後は微妙だったけどいつの間にか「最後に表示した表示順」が追加されてるな
デザインはともかく機能的には不満無くなったわ

…と思ったけどサイドバーの表示非表示切り替えると「日付順」に戻されるじゃねーか
なんだこれバグなのか?仕様なのか?
2025/06/26(木) 12:43:29.13ID:JlNAt9/30
探したらバグか仕様かは分からないけど一応bugzillaには上がってるみたいだな
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1972168
2025/06/26(木) 12:58:42.06ID:In0CiMQp0
この糞新履歴サイドバーは
3ヶ月より古い履歴が表示されない
検索窓に右クリックメニューが無いのでマウスによる編集コマンドが実行できない
キーボードでの履歴項目スクロールがぶっ壊れている
2025/06/26(木) 12:59:15.23ID:939NsuG40
>>276
使われてない機能を減らすのはある程度仕方ないけど、
わざわざ金と工数掛けて機能やデザイン悪化させるのは少なくとも金のない組織のやることじゃないよな
2025/06/26(木) 13:02:11.64ID:In0CiMQp0
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1964909

直す気無いんちゃうかと思うほど進展なし

https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1973189

https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1964357
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1964363

https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1973318
2025/06/26(木) 13:04:01.11ID:9vn9or9z0
>>291
それに加えてそもそも表示が遅いのが大問題だわ
2025/06/26(木) 13:30:08.75ID:TRl6Kgnz0
>>293
Severity S3,S4
S3 (Normal) Blocks non-critical functionality or a work around exists
S4 (Small/Trivial) minor significance, cosmetic issues, low or no impact to users
2025/06/26(木) 14:23:09.87ID:In0CiMQp0
そやからwork aroundで sidebar.revampはfalseにしとるがな
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/26(木) 14:23:11.67ID:g5SOE/bk0
Firefoxでニコ生見ると何度もグルグルが始まって使い物にならない
Edge使えば何ともないからソフトのせいとしか考えられない
何か設定しなきゃいかんのかこれ?
2025/06/26(木) 14:33:18.80ID:PQJ/RPzJ0
おま環や
2025/06/26(木) 15:24:00.86ID:RrCABYgs0
>>190
助かった、ありがとう
2025/06/26(木) 16:43:54.24ID:ybnbtxeb0
>>291
スクロールするとヘッダーの閉じるボタンや検索フィールドも一緒にスクロールされるのも酷すぎて笑える
素人がデザインしたんか?
2025/06/26(木) 16:57:55.89ID:QUQSEiWJ0
何も実装されてないモックアップの段階ではよさそうに見えただけっていうよくあるパターン
2025/06/26(木) 17:09:02.89ID:TRl6Kgnz0
>>300
流石におまが過ぎる
どうせuserChromeオチだろ
2025/06/26(木) 17:19:17.38ID:pXdRhrMN0
>>300
ブックマークサイドバーは動かないのに
なんかやっつけ素人感がありありだよね
2025/06/26(木) 17:32:18.36ID:xhs4DQPd0
>>300
ほんとだ草
きっとこれが最新のトレンドUI()なんだろう

>>302
普通に新規プロファイルで再現したぞ
お前本当にFirefox使ってんのか?
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/26(木) 17:54:19.13ID:LgjX46ft0
ああこれは本当にひどいな
矢印キー上下で履歴アイテムの選択を変更すると同時にスクロールしてしまう
一番下から↑キーで一つずつ上に選択していくと現在選択中のアイテムが見えなくなる
i.imgur.com/KAankhg.mp4
2025/06/26(木) 18:23:42.80ID:5d4scJSa0
新履歴サイドバークソオブクソ過ぎて旧サイドバー使いたいんだけど、垂直タブだと使えないんだよな
垂直タブで旧サイドバー使う方法ってないよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています