オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part201
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1737565003/
■前スレ
Mozilla Firefox Part400
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1746071363/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part401
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 09:08:24.99ID:1/ko/sIg02名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 09:09:08.63ID:1/ko/sIg0 ■リリーススケジュール
https://whattrainisitnow.com/calendar/
Release Date / Release / ESR
───────────────────────
2025-05-27 / 139 / 115.24 + 128.11
2025-06-24 / 140 / 115.25 + 128.12 + 140.0
2025-07-22 / 141 / 115.26 + 128.13 + 140.1
2025-08-19 / 142 / 115.27 + 128.14 + 140.2
2025-09-16 / 143 / 140.3
2025-10-14 / 144 / 140.4
2025-11-11 / 145 / 140.5
2025-12-09 / 146 / 140.6
2026-01-13 / 147 / 140.7
https://whattrainisitnow.com/calendar/
Release Date / Release / ESR
───────────────────────
2025-05-27 / 139 / 115.24 + 128.11
2025-06-24 / 140 / 115.25 + 128.12 + 140.0
2025-07-22 / 141 / 115.26 + 128.13 + 140.1
2025-08-19 / 142 / 115.27 + 128.14 + 140.2
2025-09-16 / 143 / 140.3
2025-10-14 / 144 / 140.4
2025-11-11 / 145 / 140.5
2025-12-09 / 146 / 140.6
2026-01-13 / 147 / 140.7
2025/06/15(日) 10:44:40.25ID:cI84M87c0
ヽ('A`)ノ ヴァー
( )
ノω|
( )
ノω|
4名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 05:54:43.35ID:O7Sw4xQD0 スレ建て乙カレーちゃん
5名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 05:54:55.62ID:O7Sw4xQD0 スレ建て乙カレーちゃん
2025/06/16(月) 16:02:27.01ID:ARC1F+SS0
【定期報告】東映アニメーション、今だFirefoxで見られず
2025/06/16(月) 17:16:00.02ID:1Mui+1Pb0
>>6
なんかアプリケーションエラーとか出るね
なんかアプリケーションエラーとか出るね
8名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 19:09:27.44ID:ZHk9yJ+m0 関係ないのだが、ブラウザってどう分けてる?
仕事用と遊び用は分けるが、遊び用は1つでいいかな
遊びといっても、音楽とか、エロとか、買い物とか色々
仕事用と遊び用は分けるが、遊び用は1つでいいかな
遊びといっても、音楽とか、エロとか、買い物とか色々
2025/06/16(月) 19:43:08.75ID:RGX2zUfV0
仕事とその他はPCごと分けてる
仕事はなんだかんだ多数派を使わないとならんし基本Chrome (Firefoxも使うが)
その他はFirefoxのみでなにかあったときに結局入ってるEdgeくらいかなあ
仕事はなんだかんだ多数派を使わないとならんし基本Chrome (Firefoxも使うが)
その他はFirefoxのみでなにかあったときに結局入ってるEdgeくらいかなあ
2025/06/16(月) 19:58:49.05ID:cRLQfCNn0
ブラウザは分けてないな
仕事用とプライベート用はプロファイルで分けて、
仕事用のアカウントにプライベートのプロファイルからアクセスする場合はコンテナータブで分離してる
仕事用とプライベート用はプロファイルで分けて、
仕事用のアカウントにプライベートのプロファイルからアクセスする場合はコンテナータブで分離してる
2025/06/16(月) 22:46:31.36ID:yk164wZw0
Youtubeライブ配信はFirefoxだと途切れるのでedgeで見てる
2025/06/16(月) 22:51:44.39ID:QGbC2win0
最近途切れるようになったね
何度もやって実績があるいつものGoogleの嫌がらせかな?
何度もやって実績があるいつものGoogleの嫌がらせかな?
2025/06/16(月) 23:19:31.83ID:4fGnhtq20
前スレ埋めろやゴミども
2025/06/17(火) 05:51:21.12ID:V+zp9n3r0
前スレでSteamが見れないと書き込みがありましたが、自分の環境では問題なく見れました
サイトのトップは "Steam 釣りフェス" になっています LinuxのFirefox 139.0.4なので参考にならないかもしれません
サイトのトップは "Steam 釣りフェス" になっています LinuxのFirefox 139.0.4なので参考にならないかもしれません
2025/06/17(火) 06:18:47.59ID:5i1LszX00
2025/06/17(火) 11:11:28.90ID:56bELZot0
140.0-candidates/build1
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/140.0-candidates/build1/
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/140.0-candidates/build1/
2025/06/17(火) 13:11:58.28ID:GdpBnqmb0
>>10
コンテナータブ最初は何のために使えばいいか分からなかったけど一度分かると便利だよな
個人的にはいちいちコンテナー指定して開くのが面倒なのでデフォルト状態でのコンテナーが切り替えできるといいんだけど
プライベートウインドウみたいにウインドウごとにコンテナー指定でもいいが
コンテナータブ最初は何のために使えばいいか分からなかったけど一度分かると便利だよな
個人的にはいちいちコンテナー指定して開くのが面倒なのでデフォルト状態でのコンテナーが切り替えできるといいんだけど
プライベートウインドウみたいにウインドウごとにコンテナー指定でもいいが
2025/06/17(火) 14:56:16.16ID:EF/MAF8X0
ちょい訊きたいんだけど、ヤフーだけ保存されたIDとパスワードの候補が一切出なくなってるんだがおま環?
他サイトでは普通に保存されたIDが出てくる
パスワード設定の
>自動的にユーザー名とパスワードを入力する(F)
は当然今まで通りチェック入れっぱなしだし設定もいじってないんだが
他サイトでは普通に保存されたIDが出てくる
パスワード設定の
>自動的にユーザー名とパスワードを入力する(F)
は当然今まで通りチェック入れっぱなしだし設定もいじってないんだが
2025/06/17(火) 15:12:20.73ID:EF/MAF8X0
>>20-21
あーホントだ
ID入力して進むとパスワードは表示されるわ
その記憶されてたパスワードでログインもできたし「IDとパスを記憶するか?」の表示も出なかった
取り合えずおま環じゃないって事はヤフー側の仕様が変わったのかね…?
あーホントだ
ID入力して進むとパスワードは表示されるわ
その記憶されてたパスワードでログインもできたし「IDとパスを記憶するか?」の表示も出なかった
取り合えずおま環じゃないって事はヤフー側の仕様が変わったのかね…?
>>22
そうかもしれないね
そうかもしれないね
2025/06/17(火) 15:28:27.28ID:5i1LszX00
ID入力すると確認コードを送信されてログインできる
2025/06/17(火) 16:14:20.43ID:6U9ZJYj20
一応フォーム右クリックから「保存したパスワードを使用」でIDも入力できるな
そしてそこから一度ID入力すると、その画面ではいつも通りIDの候補も出てくる
Edgeでも確認したけどそっちでは普通にIDもパスワードも候補出てくる
うーん
そしてそこから一度ID入力すると、その画面ではいつも通りIDの候補も出てくる
Edgeでも確認したけどそっちでは普通にIDもパスワードも候補出てくる
うーん
2025/06/18(水) 10:26:18.01ID:Hm+s11BB0
やばい…ハッタショ多タブ厨がVivaldiに流れてしまう…
ブラウザの限界に挑戦!Vivaldiで300個のタブを開いてみたら…?【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン
ps://www.lifehacker.jp/article/2505best-browser-for-tab-hoarders/
ブラウザの限界に挑戦!Vivaldiで300個のタブを開いてみたら…?【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン
ps://www.lifehacker.jp/article/2505best-browser-for-tab-hoarders/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★12 [BFU★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★3 [蚤の市★]
- 高市政権の経済環境、アベノミクスと対極 インフレ・円安・金利上昇 [蚤の市★]
- 【野球】「地上波で放送しないWBC」は2軍選手中心で十分! 今こそネットフリックスに『ノー』を突き付けてほしい 江本氏が提言 [冬月記者★]
- 【ゲーム】『PS5』、日本語版発売で大幅値下げ 税込55,000円 “どっちつかず”を脱却し、国内市場で『Nintendo Switch 2』に対抗か? [冬月記者★]
- 【産経新聞】トリプル安は高市政権への警告か…物価高対策で逆に物価高加速、円安に歯止め利かない恐れ ★2 [樽悶★]
- 小野田大臣「それ正式なデータですか?報道ベースですよね」(10万いいね) [237216734]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★3
- 🏡🏡😅🏡🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★2
- 映画『国宝』を見た韓国兄さん、とんでもなく鋭い批評をしてしまう。「日本は本当に奇妙な国」 [242521385]
- 高市、アメリカにハシゴ外される。国務省「高市氏の発言について申し上げることはない」 [931948549]
