【PCブラウザ】Brave Part9【アドブロ】

2025/11/22(土) 14:36:02.74ID:RSbhx64k0
サイドパネルが便利でVivaldiを使ってたけどいつの間にかBraveでも実装してたんだね
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2ea-/sMH)
垢版 |
2025/11/22(土) 21:30:57.13ID:vnsfA4ta0
つべが頻繁にフリーズするんだがシールド切ってるし拡張アプリも広告ブロック系ではないのに参ったなぁ
固まる→再読み込みの繰り返しでイライラする
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-GQqI)
垢版 |
2025/11/22(土) 21:37:07.90ID:wTEix4QuM
Win11でもLinux MintでもBraveでつべ見てるがフリーズないなあ
Win機は有料AdGuardいつも動かしてつべ関係の拡張もいくつか
2025/11/23(日) 01:03:44.77ID:BV2Uc5iZ0
おれぃはブレイブブレイドはやおちゅうべあおぷり専用に使ってるいよ
問題なぞ発生いたしたことなき
2025/11/23(日) 02:47:20.72ID:PmjGIvRs0
>>571
ハードウェアアクセラレーションのON/OFFは?
2025/11/23(日) 03:11:40.16ID:tZE58jjj0
iOSのBraveには動画ダウンロード機能があり便利
WindowsのBraveにも動画ダウンロード機能がほしいぞ
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0778-Qzlk)
垢版 |
2025/11/25(火) 00:39:39.74ID:b5Q+pGNZ0
しばらくブラウザ開きっぱなしでスリープにしてたから
閉じてPC再起動してブラウザも更新したら
設定とか開いてるだけで数分で応答なしになって
落ちるようになったの何が原因?キャッシュは消してる
仕方ないから前使ってたFirefoxに戻ってるけど
2025/11/25(火) 01:41:06.77ID:P1S8MKDP0
アドレスバーの右横辺りをドラッグすると最大化が解除されて
ウィンドウの移動モードになってしまうのを禁止出来ないだろうか
たまにうっかり引っ張っちゃって面倒
2025/11/25(火) 01:48:34.64ID:3v5I1Twy0
>>577
設定 > デザイン > ワイドアドレスバー
にするのじゃだめなんか?
2025/11/25(火) 02:54:46.76ID:P1S8MKDP0
>>578
それでも掴みようによっては移動モードになっちゃうんだけど、やっぱそれしかないか
というか今気付いたがアドレスバーの左横でもなるんだな
アドレスバーが長いと何か狭苦しい感じも駿河ワイドにしておくよ、thx
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df03-8HWP)
垢版 |
2025/11/25(火) 13:14:25.73ID:KyY/zT6l0
Android版ゴミだな
いきなりタブが全部消えて詰んだ
検索したら他にも同じ症状出てる人いるし
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df03-8HWP)
垢版 |
2025/11/25(火) 13:22:53.24ID:KyY/zT6l0
すまん誤爆
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6712-qw3f)
垢版 |
2025/11/25(火) 17:03:45.88ID:8kLd/Qtr0
いきなりタブが全部消えて詰んでしまうAndroid版のブラウザとは一体…
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf7b-6cnE)
垢版 |
2025/11/25(火) 21:09:28.47ID:g93SrTUm0
やはりお気に入り……お気に入りは全てを解決する……!
2025/11/26(水) 01:36:55.15ID:fq2rlwxA0
タブ開きまくってる方が異常
2025/11/27(木) 14:59:11.62ID:YljY0UhL0
Torのリレー暗号化アルゴリズム更新されたみたいだからなんかアプデ来るかな
2025/11/28(金) 09:07:10.52ID:WT/sk9u4M
どこかのタイミングで分割サイズではシールドON・OFFの獅子マークが非表示になるようになって
同じサイズでもプロフィールによって表示非表示の違いがある状態だったけど
ワイドアドレスバーの設定をいじったら久しぶりにONに統一できた
切り替えるためにフルサイズにして戻してって面倒臭かったんだよなあ
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況