【PCブラウザ】Brave Part9【アドブロ】

521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-/Hnv)
垢版 |
2025/11/14(金) 05:49:36.95ID:sSV00xhC0
PCを買い替えて新PCにBraveを移す時に拡張機能のインポートって出来ない?
逐一手動で一つずつ再インストールしていくしかないのかな?

※ググってるとブックマークと設定のインポートで出来るとか、AppDataフォルダ内のUser Dataの中身をコピペすれば出来るとか書いてあるけど、
 やってみても拡張機能は移行出来なかった
2025/11/14(金) 06:08:47.80ID:NkLr7xzk0
>>521
Brave Syncじゃダメなんだっけ?
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb6-/Hnv)
垢版 |
2025/11/14(金) 07:01:38.48ID:sSV00xhC0
>>522
今試してみたけど拡張機能の項目はあってチェック入れてみたけどダメだった
というか、履歴とかブックマークも含め何も機能してないっぽい
2025/11/14(金) 15:01:32.75ID:6GPU5twR0
サブのノートにもBrave入れた時はメインで入れている拡張も
ブクマもパスワードも一切合切ごっそりSyncで移行出来たぞ
何かがおかしいんじゃね
2025/11/14(金) 15:13:00.86ID:bv0kXe26M
俺も全部共有できてたな。でもブクマとか反映されなくてタイムラグはあった
ページ共有とかもそうだけどなんか反映遅いんよな
2025/11/14(金) 15:13:40.67ID:bv0kXe26M
x反映されなくて
◯すぐ反映されなくて
2025/11/15(土) 18:39:14.78ID:fv+5HTst0
>>521
共有に拡張機能も共有みたいな項目があった希ガス

でも拡張機能内の細かい設定は共有できないから拡張機能内の設定のエクスポートでバックアップしとかないとダメ
2025/11/16(日) 16:41:10.30ID:xALRFwhG0
Androidスマホでbrave使ってる人いる?
youtubeだけ、なぜか電源入れた初回起動時だけタップ位置がずれる
タップした位置から1cmくらい上にずれる感じ
一旦braveを閉じてブラウザ再起動させると直るし再発しない
でもスマホをシャットダウンすると(夜寝る時はシャットダウンしてるから)上記症状が再発する
症状が出るのもyoutubeだけなんだけど、広告ブロックの関係でバグってんの?
2025/11/16(日) 16:56:50.01ID:lYqGPpdI0
パソコンブラウザをいろいろ試したがBraveが爆速表示だな。
ベースは同じChromiumなのに速度差がでるのはなぜなのか。

Chromeも早いがBraveには体感で僅かに劣る気がする。広告が表示される分だけ遅い?
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0656-f2e7)
垢版 |
2025/11/16(日) 16:56:53.17ID:5sRAUJGH0
>>528
AndroidでBrave使ってるがそういう不具合はないね
Androidだと機種依存の不具合もあるから何とも言えんかな

あと要らん世話かもしれんが毎日シャットダウンとかバッテリーがへたるの早くなるよ
2025/11/16(日) 18:46:20.10ID:xALRFwhG0
>>530
おま環って事がわかっただけでも助かる
ありがとう
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0656-f2e7)
垢版 |
2025/11/16(日) 19:07:28.27ID:5sRAUJGH0
>>531
どいたま
再現性があるならプレイストアのレビューのとこに報告するといいかもねw
2025/11/16(日) 19:12:27.28ID:0cfC682d0
寝る前にわざわざスマホの電源切る人とかいるんだ
2025/11/16(日) 20:23:01.88ID:IUfJYLPr0
PCスレにわざわざスマホのこと書き込む人いるんだ
2025/11/16(日) 22:08:10.23ID:AYqhpS7FH
今月からyoububeの動画のすぐ下がおすすめ動画一覧になって、ずっと下にスクロールしたらコメ欄出てくるようになったんだがオレだけ?
コメントみるの面倒になった
chormeは変わってない
2025/11/16(日) 22:47:44.24ID:Zp0HmsuH0
あなたは選ばれたのです
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86b1-cgO+)
垢版 |
2025/11/17(月) 15:47:30.09ID:ye+FW1wJ0
すぐ直るけど突発的な不具合が多いなこのブラウザ
・タブを切り替えると真っ白になる
・バックグラウンド再生が出来なくなる
・ツールバーが消える
・anti shortsが機能しない
・anti ai searchをONにすると遅くなる
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86b1-cgO+)
垢版 |
2025/11/17(月) 15:47:30.61ID:ye+FW1wJ0
すぐ直るけど突発的な不具合が多いなこのブラウザ
・タブを切り替えると真っ白になる
・バックグラウンド再生が出来なくなる
・ツールバーが消える
・anti shortsが機能しない
・anti ai searchをONにすると遅くなる
2025/11/17(月) 17:25:52.33ID:bOzRQRfg0
そんな症状出てない
ただのおま環だろ
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f972-wJ3m)
垢版 |
2025/11/17(月) 21:18:41.65ID:zF9Cv2Cm0
何らかの拡張なりをブチ込みすぎて環境設定既に飛ばしちゃってるんだろうよ。
さくっとアンインストールし再度、最新をインストールして拡張機能一切入れずにちょっと動かしてみろや!
話はそれからだ。
2025/11/18(火) 03:03:30.19ID:cRWQL9q9d
不都合出てないけどなあアドオン入れすぎなんじゃね
2025/11/18(火) 16:36:19.37ID:YCb2r41p0
Brave Experimental Adblock Rules効いててツイッチ快適になった
2025/11/19(水) 00:58:13.68ID:kMOcUdCf0
アドオンは
uBlock Origin
crxMouse Chrome™ Gestures
Stylus
YouTube Row Fixer

必要最低限に絞っています、不具合も出ません。
2025/11/19(水) 03:35:38.95ID:DpycbfOG0
uBlock Originいらんだろ
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9139-wJ3m)
垢版 |
2025/11/19(水) 09:15:26.70ID:Jp8hq7dE0
uBlock Origin・・・・まずそれいらないだろw
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9139-wJ3m)
垢版 |
2025/11/19(水) 09:20:38.60ID:Jp8hq7dE0
拡張内容からしても、君の使用用途では
https://gigazine.net/news/20250927-helium-ad-blocking/
こっちの方が良いんじゃね?
2025/11/19(水) 10:35:55.07ID:aRFOuaAz0
uBのが高機能だから要らんということはないが、入れるなら内蔵のシールドは切るべき
2025/11/19(水) 15:30:12.55ID:dz9VZutx0
YouTubeだけはBraveのシールド切ってuBOを効かせてるわ
2025/11/19(水) 15:33:06.75ID:3zzutHcn0
複数のブロックアプリを同時に動かしちゃダメだとYukiさんが言ってたろ
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29dc-cIWO)
垢版 |
2025/11/19(水) 15:45:06.82ID:8Os7up8+0
Go Back With Backspace入れるよね?
これか無いと快適性が落ちる
2025/11/19(水) 15:47:16.87ID:SuUMue890
>>548
それ逆じゃね?
uBOが使えなくなってBraveに引っ越してきたし
わいの環境でBraveでuBO使うとyoutubeにuBO切れって言われたわ
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9107-wJ3m)
垢版 |
2025/11/19(水) 15:51:38.80ID:Jp8hq7dE0
Braveのフィルターあるのに、そこから更にuBO入れて両方動作させてる時点でそもそも判ってないだろ。

BraveのフィルターきってuBOだけ動かしてるだと?
そんなのBrave使う意味どこにあるんだよw 普通にungoogled-chromium+uBOで良いだろ・・となる
2025/11/19(水) 16:48:10.26ID:dz9VZutx0
>>551
言われた事ねーなぁ
俺もchromeでuBOが使えなくなったからBraveに移って来たクチだが、
広告以外にも要らん表示やボタン類を要素フィルタで消してるから
uBOでないと都合が悪い
YouTube以外はどっちも効いた状態だがこれと言って問題は起きてない
2025/11/19(水) 17:03:45.54ID:gl5dp/OX0
Braveもubo(のMV2)をサポートするって言ってんだし好きな方を使えばいいんじゃねーの
購読フィルタはほとんど同じなんだしさ
2025/11/19(水) 17:10:00.80ID:3GLCEPF+0
スタイルをuBOで制御するのは悪手
2025/11/19(水) 20:17:51.22ID:SuUMue890
>>553
それな
おれも要素ブロック使ってたんでuBO代替でAdGuard 広告ブロッカーっての使って要素消してるわ
2025/11/19(水) 21:57:19.14ID:4K0fn8Eb0
ボタン類もBraveだと消えてるけどなあ
なんならフィルターからFanboy's Social入れればいいだろうし
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4671-GKbP)
垢版 |
2025/11/19(水) 22:18:17.04ID:iqTRmmF10
uBOとBraveシールドって何か競合起こすの?
俺は両方入れてるけど何の影響もない感じ
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9141-VdPf)
垢版 |
2025/11/19(水) 22:45:37.30ID:Jp8hq7dE0
https://github.com/Yuki2718/adblock2/wiki/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
Q 1-10 ブロッカーを複数入れてもいいですか?
560名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 59a5-2ZA2)
垢版 |
2025/11/20(木) 01:09:07.81ID:lsXuSJNT0HAPPY
>>559
> A 1-9 初心者におすすめのブロッカーを教えてください。
> PCではブラウザ上のブロックで大抵の人は足りると思います。この場合、一番のおすすめはuBlock Originです。
(中略)
> 少々乱暴に、主要なブロッカーを機能を機能が強力な順に並べる(フィルタによる差は無視)と
> AdGuard(iOS、コンテンツブロッカーを除く), uBlock Origin > Brave > Adblock Plus, ...
(中略)
> のようになると思います。

Braveシールドってもしかして要らない子?
2025/11/20(木) 19:58:31.63ID:ZWNFhM5c0HAPPY
ChromeのuBOは弱点あるから需要はあるだろ
x.com/Yuki27183/status/1933514870559027564
けど両方入れるのはアホ
競合しなくても同じ処理二回するだけ
2025/11/20(木) 20:18:58.04ID:9sN320+L0HAPPY
なぜ「同じ処理二回するだけ」になるのか意味不明
どちらかが先にフィルタリングすりゃもう一方は何もしない
というか既にフィルタリングされているんだからもう一方はフィルタリングする対象がない
2025/11/21(金) 04:33:24.54ID:Mam927ie0
Steamのページでマウスポインタをボタンなどに乗せると説明のメッセージが
表示されるんですが、他のブラウザだとボタンの上部に表示されるのが
Braveだとボタンを隠すように被って出てしまってクリックできません。
回避する方法がありましたらよろしくお願いします。
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況