【PCブラウザ】Brave Part9【アドブロ】

1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6e-DqH0)
垢版 |
2025/06/12(木) 14:01:54.17ID:cd1tfav60
!extend:checked:vvvvv

Chromiumベースのブラウザ。
Windows、macOS、Linux、iOS、Android版のうち、このスレではWindows、macOS、LinuxのBraveについて取り扱う。

特徴として、広告とトラッカーをブロックする機能を標準装備し、ユーザーのプライバシーの保護、そして高いパフォーマンスを実現。

公式サイト
https://brave.com/
リリースノート
https://brave.com/latest/
Reddit Brave
https://www.reddit.com/r/brave_browser/

前スレ
【PCブラウザ】Brave Part8【アドブロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1724542553/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/08/12(火) 13:27:06.67ID:D9qPL2860
同一ウィンドウ内で移動すれば数秒待たされることなく動画再生される
別ウィンドウで開くと10秒ほど待たされる
別ソフトのリンクからbraveで開くと広告ブロックが~のアレが出る
2025/08/12(火) 14:49:16.73ID:KxLP5gDA0
5ちゃんで猛虎弁使うやつ一人残らずくたばればいいのに
2025/08/12(火) 15:12:02.91ID:BK+w3esl0
イライラし過ぎやろwwwwww
2025/08/12(火) 16:00:36.02ID:fMAa8LEsH
関西人全員死ぬってことか
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ab1-lyCV)
垢版 |
2025/08/12(火) 16:36:40.99ID:3q8V+qAR0
パン美味しいねん!
2025/08/12(火) 17:12:35.52ID:KxLP5gDA0
…と書くと必ずわざと猛虎弁で書く小学生みたいなやつが湧くんだよな
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ab1-lyCV)
垢版 |
2025/08/12(火) 17:43:51.47ID:3q8V+qAR0
パン美味しいねん!
2025/08/12(火) 18:34:35.72ID:nenaPZwW0
関西版Brave
187名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-s+TN)
垢版 |
2025/08/13(水) 00:29:00.35ID:wWiPj5ptH
質問です
Braveで表示中のページにあるリンクをマウスで別のアプリのウィンドウに持って行こうとすると
マウスポインタが🚫になってドラッグ&ドロップが出来ないのですが設定によるものでしょうか?
設定は初期状態から色々OFFにしていったりしたのですが特定出来ませんでした
2025/08/13(水) 00:59:11.71ID:riNX7+bb0
>>187
試しにやったら置けない場所だとそのマーク出てるけど
置ける場所にいったら違う表示になって置けたよ
設定は多少OFFにしてるけど何かとかは覚えてない
189名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-s+TN)
垢版 |
2025/08/13(水) 01:02:57.29ID:DjJ/hkKaH
>>188
出来ないことは無いんですね、ありがとうございます
アプリはJDownloader2というダウンロード支援ツールなんですが
EdgeやChromeからは何も意識せずにドラッグ&ドロップできていたのです

何かセキュリティ絡みの設定によるものでしょうか
すみませんがご存じの方がいましたら引き続きお願いします
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/13(水) 19:29:10.85ID:Iz6meKeI0
自己解決しました
JDownloader2側を管理者権限で起動していたのが原因と判明しました
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7e-+VvM)
垢版 |
2025/08/13(水) 20:25:38.52ID:6aA/XpuF0
自己解決しました
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a03-t1e5)
垢版 |
2025/08/13(水) 21:06:14.96ID:Gg2HBX570
自決しました
193名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-W9J6)
垢版 |
2025/08/14(木) 00:31:38.85ID:p01/Q7D/H
広告が全然来ないんだけど
配信やめちゃったの?
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5962-SSYr)
垢版 |
2025/08/18(月) 14:22:01.61ID:Z5p+goF90
導入3ヶ月目にしてようやく最初のリワード来たわw
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7378-16A/)
垢版 |
2025/08/18(月) 21:45:37.92ID:gGsBIZMO0
今日すげー久々に来たな
2025/08/18(月) 22:36:06.30ID:+Bn1WFIj0
Brave Portableの更新が止まってる
どこかで最新版落とせるとこある?
2025/08/18(月) 22:49:03.99ID:PGsupRZU0
Braveってオープンソースやろ?
自分でリビルドせえ
2025/08/18(月) 23:16:29.05ID:+Bn1WFIj0
出来たら訊いてへんよ
2025/08/18(月) 23:36:07.39ID:Zbq7Ri0R0
YouTubeで広告が出る、もしくは警告が出るようになった。いずれも生配信を見てる時だったけど同じ人いますか?
2025/08/19(火) 00:11:31.10ID:OMYetnVl0
真っ黒ぐるぐるが出たことはあったけど
uBOのフィルターを更新したらすぐに治った、いや治ったという表現もおかしいのかな…
広告はきちんとブロックしてくれてるよ、今のところ
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6d-rUqg)
垢版 |
2025/08/19(火) 08:33:45.26ID:WQEr8Sk90
>>196
portapps.io のPortable版を使ってるなら展開してる中身見ろ。
32ビット版なら最終がportable-win32-1.20.110-71.7zのはず。ダウンロードしてこいつをフォルダ解凍し展開。
appフォルダー無いの、バージョンベースアプリフォルダと、実行ファイルのbrave.exeに、chrome_proxy.exeを削除。
※要はappフォルダ内全部削除だ

次にをベースとなるバージョンをダウンロードだ。
https://github.com/brave/brave-browser/releases/download/v1.81.135/brave-v1.81.135-win32-ia32.zip
32ビット正式版の最終だとこれだと思う。こいつを別フォルダーに展開。この中身を上記の削除したappのフォルダーに
まるっとコピー。
これで出来上がりだ。後はポータブル実行ファイルを実行するだけで32ビット版の最新ポータブルが可能だ。
redditで割と詳しい人の話だと、ポータブル版の処理してる内容は昔と変わってないようだから特に問題ないだろうと言ってる。
ただし非公式の方法なので安定して動くかどうかは保証はしないぞ。

ちなみに公式のスタンドアロン版はポータブルではない。あれは単にインストーラーを使ってないだけで実際はレジストリをかなり汚すしapp内に実行ファイルを置いたりと全く意味ない。
2025/08/19(火) 10:16:13.94ID:cDTJEEPM0
本家Chromeだと末尾は128なんだけどいつ来る?

Brave は最新版です
Brave 1.81.135 (Official Build) (64 ビット)
Chromium: 139.0.7258.127
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5172-qydZ)
垢版 |
2025/08/19(火) 10:34:53.28ID:26rmXGXM0
BraveアクティブにするとマイクロソフトIMEがプライベートモードに固定されるんだが、回避方法教えてください。先輩。
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6d-rUqg)
垢版 |
2025/08/19(火) 10:51:16.42ID:WQEr8Sk90
>>202
6時間前の公開、Nightly v1.83.56 (Chromium 139.0.7258.127)で、まだ昇格していない。もう少し時間かかるのでは?
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7178-9hk5)
垢版 |
2025/08/19(火) 15:47:27.90ID:mkyITGeC0
Tver観れなくない?
2025/08/19(火) 15:48:23.54ID:DE2uKOMj0
>>201
githubにポータブル版あったのか
完全に見逃してたから助かった
どうもありがとう
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4156-FkhG)
垢版 |
2025/08/20(水) 19:48:09.16ID:dDOOnZ120
>>1
広告ブロックの設定のままだと
YoutubeでGoogleアカウントに入れなくなった?

広告ブロックを解除すると入れるけど。
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab56-1GGU)
垢版 |
2025/08/20(水) 20:07:02.67ID:o97q5PPo0
相変わらず広告が配信されない
枯れたのかね
2025/08/22(金) 18:23:32.89ID:YX76nK6o0
youtubeで「ログインして bot ではないことを確認してください」って出るようになったんだけど
待ってれば出なくなるようになる?
2025/08/22(金) 18:51:07.08ID:YX76nK6o0
設定色々変えてみてもだめだったけど、同時でつけていたFireTVのyoutubeを
切ったら、ブラウザのほうは見られるようになった
複数の端末から同時に見ていたから引っかかったみたい
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a50e-jMYy)
垢版 |
2025/08/24(日) 21:43:51.40ID:9BvZ9MbT0
>>203
俺もこれ
先々週アプデしてからずっと
212名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-IHxp)
垢版 |
2025/08/25(月) 12:56:17.93ID:gHt1W0I3d
>>209
全く同じ症状だけど直らない
ほんと困る
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a43-NJsL)
垢版 |
2025/08/26(火) 09:21:28.24ID:9Lke7ARm0
既定ブラウザー登録しないと回避出来るならそれでエエんちゃうの?
俺は症状出てないから判らん
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd0d-PlSM)
垢版 |
2025/08/26(火) 14:07:51.42ID:q9uCVOLC0
スマホで閲覧していたサイトをPCなどの他デバイスで見たい場合、みんなはどうしてる?
2025/08/26(火) 16:15:20.65ID:JlYGa2CP0
brave sync
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a103-Z0Jl)
垢版 |
2025/08/26(火) 18:11:02.98ID:cF2tzJeC0
youtubeのメンバーシップの動画が見れなくなったな
ChromeやVivaldiだと普通に見れるけど…
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dde3-PlSM)
垢版 |
2025/08/26(火) 19:30:20.74ID:q9uCVOLC0
>>215
スマホとPC、同期済みだけどPC側から『履歴』→『他のデバイスからのタブ』に何も表示されないのよね
2025/08/28(木) 04:45:48.06ID:EFZPboNg0
win10
youtubeで「ログインしてbotではないことを確認してください」と表示されて見れなくなった
ブラウザ再起動でもダメ。寝て起きたら治れw
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a103-Z0Jl)
垢版 |
2025/08/28(木) 09:30:54.20ID:ZaCkR0lq0
>>218
Braveというよりもyoutubeが「対策」したんじゃないかな
広告見るかプレミアム買えよって
じゃあ銭がほしいくせに有料のメンバーシップ動画を見れなくするのって矛盾してないかとは思うけどね
2025/08/28(木) 09:37:41.63ID:YOe3bp4FM
>>218
直近でネットワーク関係を再起動したか?
それとも再起動していないのにその症状がでたか?
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af2-tSAh)
垢版 |
2025/08/28(木) 10:22:56.85ID:nYOLHZEo0
>>218
Youtubeの多重セッション対策です。bot認定に引っかかってしまった人は、最長でも約6時間制限です。
6時間後アクセスしてくださいな。
2025/08/28(木) 13:23:20.43ID:Db6WoE3P0
>>221
多重セッションとかあるんやな
具体的にどんな時に発生するんや?
223名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ 4aaf-rKTE)
垢版 |
2025/08/28(木) 14:08:34.64ID:FlDC9nKR0
>>209
ログインしたくない理由でもあるの?
2025/08/28(木) 14:44:50.67ID:ELn3w4tH0
YouTube見てるとちょいちょいOut of Memoryで止まる
なんだこれ
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ac6-tSAh)
垢版 |
2025/08/28(木) 14:47:54.05ID:nYOLHZEo0
>>222
広告閲覧を無視してひたすら視聴してる人全員が該当のようですね。
広告すっ飛ばしのブラウザー閲覧のみならず、ダウンローダー系で音声だけ抜いてる人や映像だけ抜いてる人も含まれます。
当面は避けようがないので、bot表示が出たら6時間待てば復帰します。今のところは。
2025/08/28(木) 17:32:12.33ID:Db6WoE3P0
>>225
なるほど、窓=セッションでそのままか
2025/08/30(土) 12:29:55.83ID:pBcIhFMB0
>>220
HGW再起はしてない

>>221
218だけど見れるようになったわ
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f70-Q/0M)
垢版 |
2025/08/31(日) 17:22:07.06ID:w350T7iv0
>>218
Cookieを全期間削除したらまた見れるようになったよ
2025/09/01(月) 00:21:49.84ID:6txnzXew0
>>228
あの時はシークレットモードで使っててダメだった
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-P3Uo)
垢版 |
2025/09/02(火) 08:08:41.05ID:5+vY6bez0
youtubeの通知遅い時がある
開いた時にはライブ配信が終わってたりする
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2312-gtKn)
垢版 |
2025/09/02(火) 12:51:28.88ID:gDKVPUUF0
ブレイブブラウザにADGARD入れてたが、「広告ブロッカーを入れている場合は、あと3つ動画を再生すると、動画プレイヤーがロックされます」って最後の通告が出た。ADGARDをyoutubeでは無効にしたら直った。まだブレイブブラウザだけだとロックはされないみたいだ。10個くらい動画再生して確認したので間違いない。
お気をつけて。
2025/09/02(火) 15:28:52.06ID:gvl/yOpD0
Braveブラウザに広告ブロック拡張をいれるな、干渉して不具合出る
2025/09/02(火) 16:50:15.55ID:e685Fwec0
>>232
braveのブロックですり抜ける広告があるからublock入れてるけど
braveのフィルタが悪いのかな
2025/09/02(火) 18:41:56.26ID:ZFrr8VCd0
PC版のフィルターリストもAndroid版みたいに簡単なフィルター解説付けるべきやな
2025/09/02(火) 19:13:06.35ID:vhyMpu3R0
>>234
Nightlyだけど最近つくようになったぞ
意味のない説明がほとんどだから邪魔でしょうがない
逆に見づらくなってる
https://i.imgur.com/yuSGdDR.png
2025/09/02(火) 19:15:41.35ID:mVTUhdB60
Braveの機能は無効化してuBOにしてるわ
2025/09/02(火) 20:34:56.82ID:Ohcl4PCL0
>>236
brave無効にしても無効になってないんだけど
2025/09/02(火) 23:50:26.98ID:mVTUhdB60
マジかよ
まあ特に不具合出ないから無効になってなくてもよいかな
2025/09/03(水) 15:09:28.09ID:qI2CRNhD0
>>235
確認したらうちも解説ついてた。日本語にしろと
Brave 1.83.89
2025/09/03(水) 23:48:47.05ID:XkIXsuUR0
5chの広告が全部突破するようになった
2025/09/04(木) 00:00:27.33ID:6u6MqSWP0
YouTubeなどの動画をダウンロードするのに
Real PlayerのRealPlayer Downloaderローダーっていうのを
使ってるんだが、ChromeやEdgeだと連携できるのに
Braveだと連携してくれない。
どうすれば連携できるか知りませんか?
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35a-n2sn)
垢版 |
2025/09/04(木) 08:54:39.79ID:hPAo4EUD0
ひさしぶり^^

しばらくYoutubeのゴミ広告はシャットダウンできてたんだが、2,3日ほど前から、「Adlockは利用規約条認められません」的な警告画面がポップアップで出てくるようになった。

どう対策したらいいっすか?
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35a-n2sn)
垢版 |
2025/09/04(木) 12:36:32.91ID:hPAo4EUD0
>>242
ついに、Youtubeの動画再生ができなくなった。
Youtube Premiumに加入しない限り動作再生ができない状態
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35a-n2sn)
垢版 |
2025/09/04(木) 12:39:53.33ID:hPAo4EUD0
>>243
と思いきや、さっき動画再生されたら普通にできた。
この一瞬の間にバックグラウンドでアップデートされたのか?
アプデを促す通知等は一切なかったのだが。。。
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7381-n2sn)
垢版 |
2025/09/04(木) 13:34:12.23ID:XjYiG/O00
お ま か ん
2025/09/04(木) 15:32:39.14ID:6LpLvk230
YouTubeだけはBraveのブロッカー無効にしてuBO効かせてるわ
広告は一切出ないが未だに開いた時のクルクルが長い
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35a-n2sn)
垢版 |
2025/09/04(木) 18:15:35.03ID:hPAo4EUD0
数ヶ月(?1年以上?)ぶりに「アド風呂止めろ」的警告画面を見せられて、「あぁ、無料ユーザーってこうやって日々ゴミ広告を見せつけられてんだな、可愛そうだな」っ思い至らせられたわww

当たり前に慣れると、当たり前が崩れた時に、今までなんて快適な環境だったんだって思い知らされるやつw
まさにそれを味合わさせられたわw
2025/09/04(木) 20:47:53.57ID:t/u8IIBn0
YouTubeの黒画面のクルクル
フェイクバッファリングって名前でよんでてなかなか対処が難しいみたい
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f94-upWH)
垢版 |
2025/09/04(木) 21:58:07.76ID:JqgGK0bI0
>>203
はよこれ直して
2025/09/04(木) 23:31:23.69ID:Qr2qsOMW0
YoutubeアプリをBraveからインストールして使っているからかな、今のところubO併用でも特に問題は出てない
2025/09/04(木) 23:34:58.22ID:Qr2qsOMW0
しかし、以前にググクロンからYoutubeアプリインストールして使ってた頃は定期的に3アウトが出てたから
A/Bテストに運悪く選ばれているかどうかの違いなだけかもなぁ
2025/09/05(金) 00:17:53.14ID:3F9Nhyxg0
併用なんてバカなことはやめとけ

>>249
以前のバージョンのIMEに戻すのじゃダメなの?
2025/09/05(金) 00:30:41.93ID:cF46ty++0
そ、そんな!!LiteじゃないuBO使えるからBraveにしたのに!!
まあメインブラウザはFirefoxだからそこまで気にしてはいない
主にYoutubeアプリとMapアプリのために使ってる程度だしさ
2025/09/05(金) 06:19:19.95ID:KiFOtXkd0
設定、シールドのトラッカーと広告をブロックを無効にしてれば
併用にならないからuBlock Origin使っても大丈夫だよ
2025/09/05(金) 06:34:32.08ID:3F9Nhyxg0
#brave-vertical-tab-hide-completely
#brave-vertical-tab-expand-delay
#brave-vertical-tab-collapse-delay
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e2-Idix)
垢版 |
2025/09/05(金) 10:49:35.93ID:lu6lTLQl0
ツールバーにタブ検索とかいうボタンが勝手に追加されていたので
消そうと思って設定を確認してみても該当する項目が存在しない模様
flagsからTab Search Toolbar Buttonってのを見つけてオフにしたんだけど消えない
解決策わかる人います?
2025/09/05(金) 10:52:45.41ID:3F9Nhyxg0
>>256
設定 > デザイン > ツールバーのカスタマイズ
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f0c-nvSg)
垢版 |
2025/09/05(金) 11:08:17.53ID:lu6lTLQl0
>>257
うわーあったんだ…
お恥ずかしい限りです
ありがとうございます
2025/09/05(金) 11:40:22.18ID:SEDia9GW0
>>257
横からもありがとう
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2312-gtKn)
垢版 |
2025/09/05(金) 13:15:19.57ID:Fs+NPTkH0
ブレイブブラウザでアドカード切っても警告出たからブレイブの設定のシールドタブの広告カット機能とかシールド機能をオフにしても
なぜかダメだった。また警告出た。アカウント停止されるの嫌だから今はFREE TUBE使ってる。ブレイブが対応したらまた使おうと思う
2025/09/05(金) 14:02:32.72ID:3F9Nhyxg0
YoutubeとGoogleのクッキー消して再ログインしてみる
あとは他の拡張のせいかもしれないから1つずつオフにしていって自分で特定してくれ
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2312-gtKn)
垢版 |
2025/09/05(金) 14:05:47.10ID:Fs+NPTkH0
他のアドオンのせいかー
ということは、他の方は特にブレイブブラウザの標準機能の広告カット機能がONでもyoutubeから警告は出ていないということですかね?
2025/09/05(金) 14:26:43.46ID:tfgwf4/V0
昨日あたりから海外勢も警告出るようになってあーだこーだ言ってるぞ
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff55-ktgE)
垢版 |
2025/09/05(金) 15:10:42.44ID:m/MsxiDj0
自分はYoutubeに限ってはBraveブラウザーだけで閲覧せず、Freetubeと併用して使うようになったよ。
ポータブル版なら実行ファイルそのままデスクトップに置いておくだけだし、一切悩む必要もなくなった。
https://freetubeapp.io
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2312-gtKn)
垢版 |
2025/09/05(金) 16:36:49.05ID:Fs+NPTkH0
>>263
海外勢なら回避方法見つけてくれそうだから俺は祈る他無いか

>>264
良いね reetubeは少し再生するまでに時間がかかるが、広告見るよりはマシ あと、再生回数も非表示にできるから気持ちが楽になる
ブレイブブラウザのアドオンのHide Youtube Viewers and Ratingsでも再生回数非表示にできてたが、最近なぜかまたできなくなってた。
chat gpt5が言うには、youtube側が仕様変更してきたんだろうとのこと 最近とても仕様変更の頻度が多いそう
2025/09/05(金) 19:36:42.67ID:tP+Y/rKK0
Braveアプリええね
Chromeがいかにクソだったか思い知らされましタワー
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc1-pCRo)
垢版 |
2025/09/05(金) 23:04:08.52ID:+8eXClrV0
Youtubeの警告
Braveのクッキーと履歴削除したらブロック復活したよ
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff51-NRvb)
垢版 |
2025/09/05(金) 23:17:38.18ID:X/F5hGjy0
シールド設定で「すべてのクッキーをブロックする」が選択できないようになってるんだけど
少し前までどっかの設定いじれば復活できたのにもう選択できないの?
2025/09/05(金) 23:23:12.61ID:M4+pX32m0
他のブロックアドオンは一切使ってないが警告だのクルクルだの見たことないけどな
一時期左下に時々「動画が再生されませんか?」的な小さいポップアップが表示されてた気がするけど、普通に再生されてたしいつの間にか出なくなったが
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff51-NRvb)
垢版 |
2025/09/06(土) 00:06:33.57ID:BGcyWWb60
解決した
brave://flags/の中に全てのクッキーをブロックの復活あったわ
2025/09/06(土) 00:07:21.49ID:T8HfzyIy0
YouTubeのフェイクバッファリング(黒画面クルクル)対策あるみたい
シールド無効にしてuBlock OriginかAdGuard使ってる人限定だけど

uBlock Originではフィルターリスト>内製にあるuBlock filters – Experimentalを購読する
これで新規に見た時のクルクルに対応してるそう
2025/09/06(土) 00:08:58.35ID:T8HfzyIy0
Yuki2718さんがこのツリーで説明してました(広告ブロッカーのボランティアしてる人)
https://x.com/Yuki27183/status/1963929506126971056
2025/09/06(土) 00:38:36.62ID:RXhMhVA+0
>>271
そんなのないよ

uBlock filters – Ads
uBlock filters – Badware risks
uBlock filters – Privacy
uBlock filters – Quick fixes
uBlock filters – Unbreak
2025/09/06(土) 01:10:48.50ID:FPk/g3Ms0
Brave Experimental Adblock Rulesにチェック入れとけばYuki2718がアプデしてくれるから
2025/09/06(土) 01:33:48.75ID:T8HfzyIy0
>>273
以前は私のuBlock Originにも無かったのですがいつの間にか追加されていました
GitHubに公開されているので試したい場合は自分で追加するのもありだと思います
該当サイト(直リンではないです)
https://github.com/uBlockOrigin/uAssets/blob/master/filters/experimental.txt
2025/09/06(土) 01:38:30.32ID:FPk/g3Ms0
>>273
uBlock Origin Liteだとリスト検索ボックスにExperimentalって入れれば出てきた
2025/09/06(土) 20:40:28.79ID:RXhMhVA+0
>>275-276
ありがとう、検索したら出て来たので有効にしてみたら、
新タブで開いた時にしばらくクルクルするのは確かになくなった

開いた時に一瞬読み込みが引っかかる感はあるけど、5秒も10秒も
クルクルしているよりはだいぶ快適になったよ
2025/09/07(日) 10:24:15.58ID:D8GXur600
Brave Experimental Adblock Rules - バージョン: 1.0.59

なおった
2025/09/07(日) 10:44:38.56ID:uJVXO4uO0
Brave YouTubeアプリを起動したら、即リロードすることで
フェイクくるくるは回避できる
ま、いつまでもこれで回避できるとは思っていないけど
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況