7つべドメインアクセスでダウン
まあ前にもあったか
探検
【PCブラウザ】Brave Part9【アドブロ】
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-QmUm)
2025/06/15(日) 23:47:36.41ID:VDpb8w/H015名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H96-RmP3)
2025/06/16(月) 00:50:32.07ID:leiQ5K5EH それだわ
16名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacd-f7RU)
2025/06/16(月) 08:03:44.88ID:/HNpDGRha グーグルに飛ぶ→reCAPTCHA(私は人間です認証)→回答すると落ちる
クッキーブロック→サイト間云々でも落ちる→無効へ
トラッカーと広告をブロック→標準でも落ちるので無効へ…落ちなくはなったけどこれ使ってる意味ないぢゃん!
あと何かやったかな…
あちこちのページでWidevineって言う拡張機能を入れろ入れろとうるさいので
有効にしたくらい
> 今後、Brave のアップデートを受信するには、macOS 10.15 以降が必要となります。このコンピュー
> タでは macOS 10.14 が実行されています。 詳細
> バージョン: 1.57.64 Chromium: 116.0.5845.188(Official Build) (x86_64)
クッキーブロック→サイト間云々でも落ちる→無効へ
トラッカーと広告をブロック→標準でも落ちるので無効へ…落ちなくはなったけどこれ使ってる意味ないぢゃん!
あと何かやったかな…
あちこちのページでWidevineって言う拡張機能を入れろ入れろとうるさいので
有効にしたくらい
> 今後、Brave のアップデートを受信するには、macOS 10.15 以降が必要となります。このコンピュー
> タでは macOS 10.14 が実行されています。 詳細
> バージョン: 1.57.64 Chromium: 116.0.5845.188(Official Build) (x86_64)
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1211-5ldE)
2025/06/16(月) 08:27:51.46ID:WP8SauGO0 昨日から特定のサイト開くと落ちるようになった。おま環?
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9a3-yx38)
2025/06/16(月) 08:53:42.67ID:e1kKEH+K0 その特定のサイトを教えてくれないと調べようがないからおま環かな
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5178-7NBR)
2025/06/16(月) 08:56:16.75ID:kFbpsc+L0 となりのヤングジャンプとか落ちるよな
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5178-7NBR)
2025/06/16(月) 08:59:28.74ID:kFbpsc+L0 まあ落ちないマンガもあるけど
転生ゴブリンだけど質問ある?はエクステンション無効プライベートウィンドウでも落ちる
転生ゴブリンだけど質問ある?はエクステンション無効プライベートウィンドウでも落ちる
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5178-7NBR)
2025/06/16(月) 09:16:43.09ID:kFbpsc+L022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-QmUm)
2025/06/18(水) 11:24:37.33ID:ojI44JZd0 つべドメインダウン改善を確認
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-AFj/)
2025/06/18(水) 18:05:48.16ID:gtO1MpHm0 ChromeのアドガがYoutube広告消せないから入れてみたけどこのブラウザ日本語がなんか胡散臭いんだよな。
で、観てるうちにchromeでもアドガ再インストールで消せるって話でやってみたら確かに消せたのでさてどうするか。
で、観てるうちにchromeでもアドガ再インストールで消せるって話でやってみたら確かに消せたのでさてどうするか。
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5574-BaZg)
2025/06/18(水) 18:41:34.46ID:FOLHai2z0 googleのreCAPTCHA認証出なくなった。
更新なく勝手に直ったからBraveじゃなくてgoogle側の問題だったみたい
更新なく勝手に直ったからBraveじゃなくてgoogle側の問題だったみたい
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-AFj/)
2025/06/18(水) 21:42:20.43ID:3sKkkpog0 >>23
ChromeでuBlock Origin LiteをGithubからダウンロードしてデベロッパーモードで使えばいい
ChromeでuBlock Origin LiteをGithubからダウンロードしてデベロッパーモードで使えばいい
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c541-xhBJ)
2025/06/19(木) 03:29:18.34ID:EHnKaSMx0 今Youtube再生したら警告出なくなってた
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b282-E6Ax)
2025/06/19(木) 15:29:59.76ID:P5M418If0 Youtubeはずっとなんの問題もない
プライベートウィンドウで再生してるからかもしれん
Twitchがダメになった
公式がTwitch広告ブロックを大々的に告知した途端にこれだよ
プライベートウィンドウで再生してるからかもしれん
Twitchがダメになった
公式がTwitch広告ブロックを大々的に告知した途端にこれだよ
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b17d-E6Ax)
2025/06/19(木) 19:14:21.50ID:bC3IFku10 BraveとアドオンのuBlock OriginでTwitch広告をごまかしてたけど今回で配信すら見られなくなった
アドオンOFFにすると>>27の言う通り普通に広告が再生される
アドオンOFFにすると>>27の言う通り普通に広告が再生される
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-KMpe)
2025/06/19(木) 20:32:49.84ID:PAru1bwA0 Twitch完全にしんだ
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e51-gdph)
2025/06/19(木) 21:29:36.89ID:BGlIflFR0 公式で勝手に対応したから今までのやつと干渉して広告が出るようになった
余計なことすんなアホ
余計なことすんなアホ
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e51-gdph)
2025/06/19(木) 22:03:25.93ID:BGlIflFR0 https://i.imgur.com/XW7zS6t.jpeg
なんもしなければ今まで通り広告消せてたのに余計なことしたから今までので通用するか怪しくなった
なんもしなければ今まで通り広告消せてたのに余計なことしたから今までので通用するか怪しくなった
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-AFj/)
2025/06/19(木) 23:01:57.42ID:gxORTT8/0 Both Twitch Scripts are no longer working in chrome based web browsers · Issue #363 · pixeltris/TwitchAdSolutions
ttps://github.com/pixeltris/TwitchAdSolutions/issues/363
User-AgentをFirefoxにすることで動くと報告
即Braveが取り込み
ttps://github.com/brave/adblock-lists/blob/master/brave-lists/brave-twitch.txt
ttps://github.com/pixeltris/TwitchAdSolutions/issues/363
User-AgentをFirefoxにすることで動くと報告
即Braveが取り込み
ttps://github.com/brave/adblock-lists/blob/master/brave-lists/brave-twitch.txt
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32da-MA+Q)
2025/06/19(木) 23:06:59.88ID:tlCJ/H/10 自分でtwitchとイタチごっこする気のない他力本願のくせにホイホイ外部のフィルタを取り込むなよ
ふつうにTwitchAdSolutions使ってたユーザがBraveのせいで被害被ってるじゃん
ふつうにTwitchAdSolutions使ってたユーザがBraveのせいで被害被ってるじゃん
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32da-Neya)
2025/06/20(金) 00:52:53.90ID:zEXnFgb80 糞外人ってワラワラとくだらないIssuesを連投ばかりして死ねよ
自分の周りをまったく気にしない
発達障害みたいな連中
公衆の場ででかい声でしゃべったり身振り手振りでオーバーアクションしたり、ほんとゴミみたいな連中だわ
案の定50はあったIssuesがほとんど消されてやんの
自分の周りをまったく気にしない
発達障害みたいな連中
公衆の場ででかい声でしゃべったり身振り手振りでオーバーアクションしたり、ほんとゴミみたいな連中だわ
案の定50はあったIssuesがほとんど消されてやんの
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-C6j3)
2025/06/20(金) 09:44:46.26ID:iojVtuM70 毎回 再生が中断されてますかってでるぞ
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-AFj/)
2025/06/20(金) 12:12:53.34ID:0+t+418k0 出るやつには出るんです!
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-C6j3)
2025/06/20(金) 14:28:50.55ID:iojVtuM7038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12cd-gRMc)
2025/06/20(金) 14:44:57.30ID:dSmMsDvB0 出る出る、待ってりゃいいだけ
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d0a-gBoT)
2025/06/20(金) 21:45:46.25ID:zchKluC70 Mac()だからか、ここで書かれてる現象は何も出てない
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9ad-ZhAE)
2025/06/20(金) 22:00:52.83ID:iNHaSiRC0 どぴゅ
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7d-E2BB)
2025/06/22(日) 10:17:59.30ID:tSadumnl0 今日は17時からガレリアの謎の大会(DCP CHALLENGERS)があって大将枠が立川,シュート,どぐら,もけなんだけど
>先鋒戦、次鋒戦、中堅戦、副将戦の対戦勝利ポイントを1pt、
>大将戦の対戦勝利ポイントを3ptとし、4pt以上先取したチームの勝利とします。
4−0取らない限り3−1だろうが1−3だろうが大将の勝ち負けで決まるのは大将依存度高すぎない?
>先鋒戦、次鋒戦、中堅戦、副将戦の対戦勝利ポイントを1pt、
>大将戦の対戦勝利ポイントを3ptとし、4pt以上先取したチームの勝利とします。
4−0取らない限り3−1だろうが1−3だろうが大将の勝ち負けで決まるのは大将依存度高すぎない?
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7d-E2BB)
2025/06/22(日) 10:18:15.49ID:tSadumnl0 ミス
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de8-cVjo)
2025/06/22(日) 21:50:27.67ID:yLACErF10 こまんたれぶー
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de8-cVjo)
2025/06/22(日) 21:50:53.32ID:yLACErF10 誤爆
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23e5-S6NG)
2025/06/22(日) 21:55:41.86ID:Ddk4renL0 セクハラ!セクハラ!
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad58-WswN)
2025/06/22(日) 23:18:34.69ID:n2OPUDXb0 再生が中断されてますの件、右クリ→新しいタブで開くと出なくなった!
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dddc-WswN)
2025/06/24(火) 18:26:23.41ID:zHyMxThf0 youtube毎回最初にエラーはくようになってる
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b78-dAuN)
2025/06/25(水) 10:01:25.60ID:9359waWR0 なってるな
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddc8-E2BB)
2025/06/25(水) 23:21:12.33ID:mb//Dgpq0 youtube再生できんな
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad58-WswN)
2025/06/26(木) 01:50:12.12ID:m2dEUkw20 win11だけどyoutube普通に観れるよ?
再生が中断されてますかのメッセージも出なくなった
再生が中断されてますかのメッセージも出なくなった
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd17-E2BB)
2025/06/26(木) 15:16:48.00ID:uDJkfaHW0 別のアカウントやログアウトすれば視聴可能なので、アカウントごとのBANかも
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d7b-RCTN)
2025/06/26(木) 15:54:13.62ID:ZlO0SZSh0 グーグルのバイト来てるな
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad73-x+Pl)
2025/06/26(木) 16:02:03.80ID:5z4UE6JM0 おま環の話題ですか、そうですか
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7d-E2BB)
2025/06/26(木) 18:16:56.32ID:VHG8S6I+0 自分もYouTube視聴とくに問題ないなぁ
2日前まで読み込み遅延あったけど今は消えて快適になってる
2日前まで読み込み遅延あったけど今は消えて快適になってる
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad58-cVjo)
2025/06/26(木) 19:43:46.71ID:bvfkqa8j0 出るやつには出るつってんだろ
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-F8yx)
2025/06/26(木) 21:04:27.23ID:IVQq52FX0 てすとします
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd0c-cVjo)
2025/06/26(木) 22:13:16.84ID:98mYgARV0 おま環かもしれんがyoutubeだけどの動画も再生中5秒くらい無音になる
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b64-cVjo)
2025/06/27(金) 22:32:04.73ID:g8ELmD0w0 YouTube Premium にはどのような機能がありますか。該当するものをすべて選択してください。
何だこれ
何だこれ
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-cVjo)
2025/06/28(土) 01:38:50.07ID:EaFsodoK0 またエライ糞UIになったな
ピン留めどうなってんだよこれ
ピン留めどうなってんだよこれ
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05a2-hhgN)
2025/06/28(土) 02:07:08.43ID:uVoxekrG0 あの角丸はかなり前からメンテされてないだろ#brave-horizontal-tabs-update
諦めたほうがいい
諦めたほうがいい
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-cVjo)
2025/06/28(土) 07:48:23.32ID:EaFsodoK0 ピン留めタブの幅がありえんくらい狭くなってたけどUpdated horizontal tabs designをDefaultに戻したら治った(?)わ
しかし糞UIという事実は変わらないのであった…
しかし糞UIという事実は変わらないのであった…
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 4e3d-J7IE)
2025/06/29(日) 14:24:37.68ID:gbbrpBB70NIKU rewardsの広告 さっぱりコネ━━━━━('A`)━━━━━!!
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ cb58-/xla)
2025/06/29(日) 16:51:30.28ID:KqSrLRkw0NIKU64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f78-gIcz)
2025/07/01(火) 18:40:44.52ID:VJ6uGEMk0 YouTube再生にログイン求められるんだがおまかん?
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb41-sHGY)
2025/07/02(水) 14:33:30.13ID:5AnSPKbk0 おまかんです
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-/xla)
2025/07/05(土) 22:45:06.87ID:60rJjnC/0 ttps://x.com/brave/status/1940833162713845783
Brave の月間アクティブユーザー数は現在 9,100 万人を超えています!
Brave の月間アクティブユーザー数は現在 9,100 万人を超えています!
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfe4-2GUZ)
2025/07/06(日) 07:08:29.59ID:6fXRRy1Y0 1.80.115
YouTubeあかんかもしれんね
YouTubeあかんかもしれんね
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8d-d21E)
2025/07/06(日) 08:43:29.10ID:a2tJMTQv0 タブのタイトルが上下に羅列されるプラウザ右上にあったボタンが消えてしまいました
復活方法を教えて下さい
復活方法を教えて下さい
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5727-Wka8)
2025/07/06(日) 09:02:10.30ID:T4FcBxSX07068 (ワッチョイ ff29-d21E)
2025/07/06(日) 21:22:08.12ID:a2tJMTQv071名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ bfeb-L4eA)
2025/07/07(月) 20:16:41.13ID:4TZk9sru00707 Brave導入したけど、これYouTube Raw Fixet効かないんだね
72名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 9fe3-5NXy)
2025/07/07(月) 20:47:36.01ID:0w/2pdhd00707 >>71
良さそうな機能だから試しがてら入れてみたけど普通に使えたよ
良さそうな機能だから試しがてら入れてみたけど普通に使えたよ
73名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ bfeb-L4eA)
2025/07/07(月) 20:54:16.54ID:4TZk9sru0070774名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ bfeb-L4eA)
2025/07/07(月) 20:55:23.91ID:4TZk9sru00707 Fixetとか書いてた、Fixerね
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfeb-L4eA)
2025/07/08(火) 01:21:42.04ID:+Ebc4OCF0 すまん、Raw Fixer入れ直してみたら正常にサムネ小さく出来た
それにしても、ChromeでYouTube動画開くとクルクルが長いから
Brave入れたけど同じだな、やっぱりクルクルだわ
uBO切っても変わらん
それにしても、ChromeでYouTube動画開くとクルクルが長いから
Brave入れたけど同じだな、やっぱりクルクルだわ
uBO切っても変わらん
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f780-lwqq)
2025/07/09(水) 19:40:47.30ID:4w7Rov6/0 サムネ3は超マジクソだったな。アプリ誘導なんかな?
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b741-SVLN)
2025/07/10(木) 00:45:15.18ID:3w/2CYC10 Youtube警告は出ないけど再生に5秒ぐらい待たされる
怪しいので暫くYoutubeはChromeで観ます
怪しいので暫くYoutubeはChromeで観ます
数日前からyoutube再生に10秒近く待たされる
いきなり起こった
いきなり起こった
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fd0-AjYj)
2025/07/10(木) 12:48:17.62ID:WcwdMiQ30 広告来なすぎ
BATエコノミーなんて結局理想論だったんだな
BATエコノミーなんて結局理想論だったんだな
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f722-lwqq)
2025/07/11(金) 19:04:29.67ID:ldtG++ei0 めっちゃ帯域絞られてるな。どうにかならんか
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f722-lwqq)
2025/07/11(金) 19:09:55.73ID:ldtG++ei0 agent switcherをリセットしたら直った。失礼しますた
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e63-NZlk)
2025/07/14(月) 02:49:06.31ID:4OWC7xkM0 youtube再生してるタブのメモリ使用量なんとかならんのかな
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4059-BUVo)
2025/07/14(月) 11:48:55.15ID:D3ptwt430 >>82
外部再生プレイヤーに任せてしまうという手も。
外部再生プレイヤーに任せてしまうという手も。
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e2a-NZlk)
2025/07/15(火) 00:54:58.21ID:hnQKcDik0 >>83
その手があったか。MPC使ってるし試してみます
その手があったか。MPC使ってるし試してみます
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1efb-Booz)
2025/07/15(火) 10:39:42.73ID:PdzDrTgA0 BATが全然増えない
ChromeのMV2排除の動きが加速してきたので、Brave利用者が急増して広告の取り合いになってる?
ChromeのMV2排除の動きが加速してきたので、Brave利用者が急増して広告の取り合いになってる?
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e203-RFwW)
2025/07/15(火) 12:37:42.45ID:vmESxvMJ0 ?そもそも広告が表示されないんだが
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eca-NZlk)
2025/07/16(水) 01:17:49.08ID:3Fz1JUEr0 つべのUI変わっとる
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7062-WBwz)
2025/07/17(木) 15:21:53.71ID:X0X5rNqd0 Win10で使っています
タブの形をChromeやEdgeと同じにしたいんですがFlagで可能ですか?
Braveは丸みを帯びた長方形みたいな感じで気持ち悪いです
タブの形をChromeやEdgeと同じにしたいんですがFlagで可能ですか?
Braveは丸みを帯びた長方形みたいな感じで気持ち悪いです
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86bf-4PCN)
2025/07/17(木) 16:52:19.29ID:X1eqwkFT090名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sab5-ob/w)
2025/07/18(金) 11:30:22.03ID:q9VL4ffIa インストールする場所が選べれば使うんだけどな
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea52-NZlk)
2025/07/18(金) 12:40:19.91ID:q81hvEFc0 すべてのリンクでtarget="_blank"を抑制ってできませんか?
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a611-Booz)
2025/07/19(土) 12:26:52.42ID:Rz+krDGG0 前に5chでBraveは中華製って書き込みあったから使ってない
中華製は使いたくないもんでね
中華製は使いたくないもんでね
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e0ef-ZR7H)
2025/07/19(土) 14:16:43.65ID:ZRcDCjeL0 >>92
ネトウヨの知能の低さがよくわかるレス
ネトウヨの知能の低さがよくわかるレス
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eeb-NZlk)
2025/07/19(土) 14:32:32.56ID:0+Z1WeJF0 Brave (ウェブブラウザ)
2015年、JavaScriptの開発者として知られるブレンダン・アイクがBrave Softwareを設立し、Braveの開発を始めた[7]。
ブレンダン・アイク
ブレンダン・アイク(英: Brendan Eich、1961年7月4日 - )はアメリカ合衆国のプログラマであり、プログラミング言語・JavaScriptの生みの親である。
中華がなんだって?
2015年、JavaScriptの開発者として知られるブレンダン・アイクがBrave Softwareを設立し、Braveの開発を始めた[7]。
ブレンダン・アイク
ブレンダン・アイク(英: Brendan Eich、1961年7月4日 - )はアメリカ合衆国のプログラマであり、プログラミング言語・JavaScriptの生みの親である。
中華がなんだって?
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f0f0-hN/Y)
2025/07/19(土) 15:47:15.92ID:WvLGEYVY0 アメリカは中国の一部にすぎないということかな?
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-M20T)
2025/07/19(土) 16:35:57.31ID:1KKQew7W0 >>92
中華製はOpera
中華製はOpera
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27cc-KXiH)
2025/07/19(土) 17:19:44.38ID:bBLpnAAe0 uBOで書いてた奴と同じでしょう
Vivaldiスレに多いUAですね
Vivaldiスレに多いUAですね
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 400a-HjPl)
2025/07/19(土) 19:20:25.72ID:XbQH1KfZ0 なぜかサイトが全部ログアウトされてた。再ログインめんどくせえなあ
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2757-KXiH)
2025/07/19(土) 19:31:26.33ID:bBLpnAAe0 最近のアプデでパスワード読み込めなくなったことはあった
エクスポートしてあるから大丈夫だったけど
エクスポートしてあるから大丈夫だったけど
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2757-KXiH)
2025/07/19(土) 19:51:39.78ID:bBLpnAAe0 開発中
コンテナタブ
サイドバーでウェブ表示
垂直タブのツリー表示
コンテナタブ
サイドバーでウェブ表示
垂直タブのツリー表示
101名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-wzLn)
2025/07/20(日) 01:26:35.69ID:ZBzHzsCoH アマプラ見られない
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8741-v3jg)
2025/07/20(日) 03:07:58.85ID:baTwVnl70 俺は見れる
103名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-wzLn)
2025/07/20(日) 11:00:56.05ID:ZBzHzsCoH ああwin7だからなのかな、更新しろみたいに言われるけど更新できないから
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8741-v3jg)
2025/07/20(日) 13:11:40.56ID:baTwVnl70 PC買ってください
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df94-My6A)
2025/07/20(日) 13:33:34.01ID:yre+7q7R0 心当たりありまくりなのにそれだけレスするな
106名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-wzLn)
2025/07/20(日) 13:43:18.85ID:ZBzHzsCoH すまん言われて思い出したの、win11もあるけどメインじゃないのよ
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2769-thF/)
2025/07/20(日) 23:14:04.33ID:PfSzdKC60 YouTubeの問題
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc6-thF/)
2025/07/21(月) 13:15:24.50ID:Hwwul/TG0 広告が全然出ないよう
せっかくBitFlyerのアカウントまで作ったのでビットコインでも始めてみるか
せっかくBitFlyerのアカウントまで作ったのでビットコインでも始めてみるか
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 077f-wckW)
2025/07/21(月) 13:46:16.54ID:oY2Jxv1E0 リワードありの広告って出せば出すほど三方良しのシステムじゃないのかよ;;
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-UQbq)
2025/07/22(火) 07:41:21.42ID:ggGt4JwZ0 Twitchでアーカイブ見てるときに一時停止してからタブを切り替えると裏で再生が始まる
なんだこれ?
なんだこれ?
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfeb-UQbq)
2025/07/22(火) 20:18:49.61ID:28FKiAOU0 戻る・進む・更新・ホームボタンが左寄せで遠いんだけど、
もう少しアドレスバー側に寄せる方法ない?
もう少しアドレスバー側に寄せる方法ない?
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0781-NQyE)
2025/07/22(火) 20:39:40.61ID:/Um83mmA0 左にスペースバー入れまくったらいいんじゃないの
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0781-NQyE)
2025/07/22(火) 20:41:30.24ID:/Um83mmA0 すまん、別のブラウザの話だったわ。そもそもカスタマイズできないのな。
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79b-A2Hg)
2025/07/23(水) 15:08:47.72ID:4HCZwzIa0 Win11 23H2
Brave 1.80.122 (Official Build) (64 ビット)
Chromium: 138.0.7204.157
あまり気にしなかったのだが1週間ぶりくらいでYouTubeを開いたら
画面左に常時表示していた登録チャンネルがマウスカーソルで
出たり消えたりする。
これおま環なのかな?
Brave 1.80.122 (Official Build) (64 ビット)
Chromium: 138.0.7204.157
あまり気にしなかったのだが1週間ぶりくらいでYouTubeを開いたら
画面左に常時表示していた登録チャンネルがマウスカーソルで
出たり消えたりする。
これおま環なのかな?
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfa0-w6Ew)
2025/07/23(水) 20:21:33.67ID:pNGeSCN10 エロサイトが再生できない
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-XqQd)
2025/07/23(水) 21:03:59.25ID:j58RNSB4M >>115
例えば?
例えば?
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-nVDU)
2025/07/25(金) 07:08:21.83ID:ngCr64p10 汚い顔したおばはんだよな
今65歳以上だろこいつ
離婚されてそうw
今65歳以上だろこいつ
離婚されてそうw
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e779-DWTo)
2025/07/25(金) 11:20:49.06ID:GdiD8OjH0 pcブラウザでyou tube再生できなくなったよな?
対策されたか?
対策されたか?
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8741-thF/)
2025/07/25(金) 11:24:00.95ID:Lnkc2KrK0 普通に再生できるぞ
youtube再生しようとすると7割くらい読み込んだ所で止まる
F5しないと再生しない
どうしたのこれ
F5しないと再生しない
どうしたのこれ
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df43-Ohm6)
2025/07/25(金) 11:35:31.18ID:Vyp72Jw70 いま見てるぞ
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e745-thF/)
2025/07/25(金) 11:55:11.98ID:aBKwCgaD0 PCブラウザ、youtubeは止まらず見れる様になったけど今度は広告出るがな
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7d8-DWTo)
2025/07/25(金) 17:27:23.54ID:GdiD8OjH0 >>123
そうそう、午前中は動画が再生されなくて今はCMが流れた後に再生されるようになった。対策されたやろこれ
そうそう、午前中は動画が再生されなくて今はCMが流れた後に再生されるようになった。対策されたやろこれ
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 477a-A2Hg)
2025/07/25(金) 17:57:40.53ID:53J2Z/9A0 こちらは普通に再生出来るし広告も出ないな
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf79-rpJv)
2025/07/25(金) 18:15:12.13ID:bhOQXwtU0 Win11 25H2
Brave1.80.124
Chromium138.0.7204.168
何の問題もないぞ。通信系の拡張機能詰めすぎて悪さしてるとかじゃないの?
アマプラのUI少しイジる系の拡張機能で広告出るようになった、みたいなことがあったし。
Brave1.80.124
Chromium138.0.7204.168
何の問題もないぞ。通信系の拡張機能詰めすぎて悪さしてるとかじゃないの?
アマプラのUI少しイジる系の拡張機能で広告出るようになった、みたいなことがあったし。
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfeb-UQbq)
2025/07/25(金) 19:00:42.23ID:alu3dCDx0 こっちも何ともないな
開いた時のクルクルが長いのは相変わらずだが
広告は出ないし止まりもしない
開いた時のクルクルが長いのは相変わらずだが
広告は出ないし止まりもしない
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df5f-a9jr)
2025/07/25(金) 21:10:06.33ID:5gOWzZqr0 普通に見れるし広告も出ない、最初に読み込みが入るぐらいで特に問題なし
おま環おま環
おま環おま環
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-A2Hg)
2025/07/25(金) 21:17:30.59ID:ofECngWi0 youtubeの最初にCMが流れるようになった
面倒
ここに来て知ったけど環境によって流れない人もいるんだな
選択的に試行して効果測定してるのかな?
面倒
ここに来て知ったけど環境によって流れない人もいるんだな
選択的に試行して効果測定してるのかな?
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67b1-wD34)
2025/07/25(金) 21:20:53.81ID:LQfFl2kV0 おまかんでいちいち騒ぐアホは豆腐の角に頭ぶつけて死ねばいいと思うの
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf79-rpJv)
2025/07/25(金) 23:31:22.15ID:bhOQXwtU0 開いたときのクルクルとか最初の読み込みも何のことがわからんが動画クリックしてから1秒以内には再生始まるよね?
132名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! 67b1-UQbq)
2025/07/26(土) 00:16:40.54ID:VGOA1qek0FOX youtube見たら広告出たんだが
133名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! 0H4b-wUz0)
2025/07/26(土) 00:34:12.99ID:EGHFVPnEHFOX >>130
一番騒いでいるやつ
一番騒いでいるやつ
134名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! 2704-thF/)
2025/07/26(土) 01:56:43.25ID:LrLOe5bG0FOX youtubeでCM キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b4b-z5Rb)
2025/07/27(日) 00:52:44.94ID:QR+KpqFU0 1週間ほど前から再生が新しいウインドで開くとしないと再生されなくなった
で数日前から上記の症状は治ったけど
次は広告がはいるようになった
おマカンなのか
で数日前から上記の症状は治ったけど
次は広告がはいるようになった
おマカンなのか
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73ad-Hqvv)
2025/07/27(日) 17:28:06.98ID:UtrU44Fr0 WEBアプリ作成してたけどアイコンが全部白いのになっちゃった
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b1f-nBC/)
2025/07/28(月) 00:43:49.88ID:eXtmpG/M0 >>135
カスタムフィルタのスクショ貼れよ
カスタムフィルタのスクショ貼れよ
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7bed-rSuA)
2025/07/29(火) 13:56:19.33ID:uK1VbUIU0NIKU139名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 66eb-nBC/)
2025/07/29(火) 14:03:16.12ID:jAk8WpP10NIKU chromeからBraveに移行したら、拡張は個別に入れ直した方が良さそう
そのまま全て引き継いだらまともに動いていなくて、一旦削除し入れ直したら
正常稼働した拡張がいくつかあった
そのまま全て引き継いだらまともに動いていなくて、一旦削除し入れ直したら
正常稼働した拡張がいくつかあった
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 23b1-6nxq)
2025/07/29(火) 18:36:05.37ID:vluWdTPJ0NIKU 海外のエロサイトで広告排除がかなり役に立っております
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 3f41-z5Rb)
2025/07/29(火) 19:32:52.16ID:oWELTRfb0NIKU エロサイトの広告はヤバいのでありがたい
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2eb9-1Be7)
2025/07/29(火) 19:45:51.29ID:UvGmzMQ/0NIKU 久しぶりにインストールしてみたけど
リワード全然もらえなくなってんのね
リワード全然もらえなくなってんのね
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db71-jcAb)
2025/07/30(水) 10:21:42.22ID:K/uxuR1p0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6e-nBC/)
2025/07/30(水) 12:50:35.07ID:z2JDhhY/0 このブラウザ軽くて速くていいねぇ うちの環境では不具合も全く無いしメインにした
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f1f-ke3X)
2025/08/02(土) 00:17:32.45ID:XFhubH8p0 Torのシークレットブラウザだとうまく動画DLできない
リスクあるからできないようになってるんですか?
リスクあるからできないようになってるんですか?
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5541-Fc4s)
2025/08/03(日) 02:40:23.52ID:kXZoiN9t0 アマプラ再生したら毎回ミュートになってるのアマゾンの嫌がらせか?
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5541-Fc4s)
2025/08/03(日) 08:56:05.45ID:kXZoiN9t0 あーいらつくクソボケカス
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b33-EvBu)
2025/08/03(日) 17:38:19.59ID:LvuZHp440 最近BATもらえる広告出ないね
149名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-c8/a)
2025/08/04(月) 18:29:26.51ID:SDa8qBbTd Win11でYouTube早送りしまくってるとブルースクリーンで落ちる
Chromeとか他のブラウザでは一切ないんだけど対策ない?
Chromeとか他のブラウザでは一切ないんだけど対策ない?
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9735-v/0q)
2025/08/04(月) 20:29:50.03ID:4kEpdGgi0 braveのキャッシュを削除するのだ
変化なければクッキーも削除
変化なければクッキーも削除
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4beb-d7oq)
2025/08/05(火) 01:41:53.27ID:/k3Re50b0 キャッシュやクッキー程度でブルスクになるかぁ?
何か致命的な問題が起きているとしか思えんが
何か致命的な問題が起きているとしか思えんが
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7701-RCQa)
2025/08/05(火) 11:10:03.09ID:ih5cjSjK0 >>149
バージョンアップ
バージョンアップ
153名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-c8/a)
2025/08/05(火) 17:51:31.87ID:Ln1Ymnxmd 149だがchatgptさんと原因追求してたらvpnが原因だった
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5541-Fc4s)
2025/08/06(水) 05:57:04.31ID:JHuYpLbn0 アマプラで広告出たんだけど?しばらく我慢ですか?
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b33-EvBu)
2025/08/06(水) 16:46:32.03ID:mGQU3Q1H0 ここ2~3日ツべで再生エラーが出るようになったね
更新すれば再生できるけど一発で再生できないのはモヤモヤするなあ
更新すれば再生できるけど一発で再生できないのはモヤモヤするなあ
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5541-Fc4s)
2025/08/06(水) 17:44:40.99ID:JHuYpLbn0 何故か2話目で広告出なくなった
たまたまか?
たまたまか?
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4beb-d7oq)
2025/08/06(水) 18:32:02.35ID:Vg09AW9g0 >>155
再生が始まるまでのラグはいまだあるがエラーは出ない
再生が始まるまでのラグはいまだあるがエラーは出ない
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3344-Srfd)
2025/08/07(木) 12:10:01.02ID:1c+ckEKB0 YouTubeは問題なく見れるけど、アベマが接続出来なくなってる?
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3344-Srfd)
2025/08/07(木) 13:34:03.99ID:1c+ckEKB0 と思ったら見れるようになった。何だったんだ。
160。 (ワッチョイW e737-cMZS)
2025/08/07(木) 15:29:05.04ID:gsofO5YC0 AbemaもYouTubeと同じとは言わないけど
広告待機状態になる時があるよ
更新ボタン押しても再生されない場合
PiPにして再生ボタン押すとイケる
広告待機状態になる時があるよ
更新ボタン押しても再生されない場合
PiPにして再生ボタン押すとイケる
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd4-B3Cu)
2025/08/07(木) 21:10:49.35ID:aiTrMJKb0 Brave(Chrome)用のGesturefyってなかったんか
残念だーっぜ
残念だーっぜ
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-d7oq)
2025/08/08(金) 22:17:23.95ID:13wDfcJm0 Ver.1.81.131でGPUハードウェアアクセラレーションが有効になっていると画面が灰色のまま何もできなくなるバグが発生中
回避策
1.Go into the task manager, kill all Brave processes first
2.Run/Open the command line cmd
3.type "C:\Program Files\BraveSoftware\Brave-Browser\Application\brave.exe" --disable-gpu
4.Or "C:\Users\<username>\AppData\Local\BraveSoftware\Brave-Browser\Application" --disable-gpu
5.The change the brave://flags/#use-angle to use Default
6.Restart Browser without the --disable-gpu needed
ttps://old.reddit.com/r/brave/comments/1mjd54f/gray_screen_when_opening_brave/n7dy25z/
回避策
1.Go into the task manager, kill all Brave processes first
2.Run/Open the command line cmd
3.type "C:\Program Files\BraveSoftware\Brave-Browser\Application\brave.exe" --disable-gpu
4.Or "C:\Users\<username>\AppData\Local\BraveSoftware\Brave-Browser\Application" --disable-gpu
5.The change the brave://flags/#use-angle to use Default
6.Restart Browser without the --disable-gpu needed
ttps://old.reddit.com/r/brave/comments/1mjd54f/gray_screen_when_opening_brave/n7dy25z/
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-YX7w)
2025/08/09(土) 12:14:19.35ID:yrDeUSH90164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd4-B3Cu)
2025/08/09(土) 23:44:54.95ID:Ms39wJJr0 Open bookmarks in a new tabで開くと頻繁に2タブで開くのどうにかならんの?
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2357-ZFoG)
2025/08/11(月) 00:49:59.11ID:XIcGZRdP0 内蔵フィルタリストの上部にBrave~ってのいくつか追加されたな
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c729-m8mp)
2025/08/11(月) 09:20:37.77ID:PI7wP3eb0 youtubeを再生すると、**再生が中断されていますか? 理由を確認するというメッセージが毎回左下にでてクルクル回っています。だいたい10秒くらい待つと再生は開始されます。1週間くらい前からでます。困っています。
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a5f-RQss)
2025/08/11(月) 10:38:49.90ID:jxFqBUIJ0 ようつべの挙動が十人十色(そんなにないけど)なのはなんでかね
Braveでようつべ見てる頻度の差?
Braveでようつべ見てる頻度の差?
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b343-W9J6)
2025/08/11(月) 10:59:00.77ID:GSVVwPpi0 https://x.com/Yuki27183/status/1950569514892202287
うちでは新規タブで開いたときのは2ヶ月ぐらいずっと
うちでは新規タブで開いたときのは2ヶ月ぐらいずっと
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-ZFoG)
2025/08/11(月) 13:35:03.90ID:m4IJFb5l0 うちでは出る時と出ない時、っていうか動画によって出たり出なかったりする
171名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-DZMH)
2025/08/11(月) 13:54:06.81ID:1r9FnZw3H win7のわいは動画再生はさほど問題ないけど最近つべのホーム画面開くたびにCMの音だけ聞こえてうざい
適当なサムネにマウスオーバーすると消えるけど面倒
適当なサムネにマウスオーバーすると消えるけど面倒
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6eb-ZFoG)
2025/08/11(月) 14:57:18.21ID:bwLhryMd0 YouTubeはもうずっと開いた時重いの続いているわ
広告は一切出ないが読み込みのクルクルが短い時で3〜5秒、長いと7〜8秒
20時台の重くなる時間帯はヘタすっと15秒以上クルクルしていて
その都度F5する事になる
投稿からそんなに時間の経っていない動画は、稀に瞬時に再生が始まったりもする
でも基本再生開始まで3〜5秒は必ず待たされる
広告は一切出ないが読み込みのクルクルが短い時で3〜5秒、長いと7〜8秒
20時台の重くなる時間帯はヘタすっと15秒以上クルクルしていて
その都度F5する事になる
投稿からそんなに時間の経っていない動画は、稀に瞬時に再生が始まったりもする
でも基本再生開始まで3〜5秒は必ず待たされる
173名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/11(月) 20:37:23.55ID:W4rOlfFr0 うーん広告なんてまるでないくらいテキパキ見れるけどなぁ
どれも20分くらいの動画だけど
どれも20分くらいの動画だけど
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7679-rGK5)
2025/08/11(月) 21:31:19.01ID:kSbFhXtn0 時間帯で変わるんならブラウザとは別の原因だろうね
ないとは思うけどモバイル回線からテザリングしてるとか
ないとは思うけどモバイル回線からテザリングしてるとか
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b384-W9J6)
2025/08/11(月) 21:33:53.68ID:GSVVwPpi0 >>173
広告の話なんかしてなくね
広告の話なんかしてなくね
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb3-Pq9q)
2025/08/12(火) 07:37:32.86ID:Iu57gGT20 使用メモリは
brave>クローム>エッジ かな
brave>クローム>エッジ かな
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ea-iNCh)
2025/08/12(火) 11:47:33.85ID:DTQZQ5db0 ウチは待たされる事も無く広告も一切出ないわ
何が違うんだろね
何が違うんだろね
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-ZDX3)
2025/08/12(火) 12:20:28.52ID:mF4cJlVsM ワイのところも出たことない
Xで話題になっていないことからもおま環なのかねぇ
まぁ何にせよ、気の毒ではあるが何かが違うのだろう
Xで話題になっていないことからもおま環なのかねぇ
まぁ何にせよ、気の毒ではあるが何かが違うのだろう
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e89-Pq9q)
2025/08/12(火) 13:27:06.67ID:D9qPL2860 同一ウィンドウ内で移動すれば数秒待たされることなく動画再生される
別ウィンドウで開くと10秒ほど待たされる
別ソフトのリンクからbraveで開くと広告ブロックが~のアレが出る
別ウィンドウで開くと10秒ほど待たされる
別ソフトのリンクからbraveで開くと広告ブロックが~のアレが出る
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6eb-ZFoG)
2025/08/12(火) 14:49:16.73ID:KxLP5gDA0 5ちゃんで猛虎弁使うやつ一人残らずくたばればいいのに
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f352-1Sq8)
2025/08/12(火) 15:12:02.91ID:BK+w3esl0 イライラし過ぎやろwwwwww
182名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-DZMH)
2025/08/12(火) 16:00:36.02ID:fMAa8LEsH 関西人全員死ぬってことか
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ab1-lyCV)
2025/08/12(火) 16:36:40.99ID:3q8V+qAR0 パン美味しいねん!
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6eb-ZFoG)
2025/08/12(火) 17:12:35.52ID:KxLP5gDA0 …と書くと必ずわざと猛虎弁で書く小学生みたいなやつが湧くんだよな
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ab1-lyCV)
2025/08/12(火) 17:43:51.47ID:3q8V+qAR0 パン美味しいねん!
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-ZFoG)
2025/08/12(火) 18:34:35.72ID:nenaPZwW0 関西版Brave
187名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-s+TN)
2025/08/13(水) 00:29:00.35ID:wWiPj5ptH 質問です
Braveで表示中のページにあるリンクをマウスで別のアプリのウィンドウに持って行こうとすると
マウスポインタが🚫になってドラッグ&ドロップが出来ないのですが設定によるものでしょうか?
設定は初期状態から色々OFFにしていったりしたのですが特定出来ませんでした
Braveで表示中のページにあるリンクをマウスで別のアプリのウィンドウに持って行こうとすると
マウスポインタが🚫になってドラッグ&ドロップが出来ないのですが設定によるものでしょうか?
設定は初期状態から色々OFFにしていったりしたのですが特定出来ませんでした
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b365-fc7u)
2025/08/13(水) 00:59:11.71ID:riNX7+bb0189名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-s+TN)
2025/08/13(水) 01:02:57.29ID:DjJ/hkKaH >>188
出来ないことは無いんですね、ありがとうございます
アプリはJDownloader2というダウンロード支援ツールなんですが
EdgeやChromeからは何も意識せずにドラッグ&ドロップできていたのです
何かセキュリティ絡みの設定によるものでしょうか
すみませんがご存じの方がいましたら引き続きお願いします
出来ないことは無いんですね、ありがとうございます
アプリはJDownloader2というダウンロード支援ツールなんですが
EdgeやChromeからは何も意識せずにドラッグ&ドロップできていたのです
何かセキュリティ絡みの設定によるものでしょうか
すみませんがご存じの方がいましたら引き続きお願いします
190名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/13(水) 19:29:10.85ID:Iz6meKeI0 自己解決しました
JDownloader2側を管理者権限で起動していたのが原因と判明しました
JDownloader2側を管理者権限で起動していたのが原因と判明しました
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7e-+VvM)
2025/08/13(水) 20:25:38.52ID:6aA/XpuF0 自己解決しました
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a03-t1e5)
2025/08/13(水) 21:06:14.96ID:Gg2HBX570 自決しました
193名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-W9J6)
2025/08/14(木) 00:31:38.85ID:p01/Q7D/H 広告が全然来ないんだけど
配信やめちゃったの?
配信やめちゃったの?
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5962-SSYr)
2025/08/18(月) 14:22:01.61ID:Z5p+goF90 導入3ヶ月目にしてようやく最初のリワード来たわw
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7378-16A/)
2025/08/18(月) 21:45:37.92ID:gGsBIZMO0 今日すげー久々に来たな
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e3-/EJa)
2025/08/18(月) 22:36:06.30ID:+Bn1WFIj0 Brave Portableの更新が止まってる
どこかで最新版落とせるとこある?
どこかで最新版落とせるとこある?
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab4b-mHkL)
2025/08/18(月) 22:49:03.99ID:PGsupRZU0 Braveってオープンソースやろ?
自分でリビルドせえ
自分でリビルドせえ
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e3-/EJa)
2025/08/18(月) 23:16:29.05ID:+Bn1WFIj0 出来たら訊いてへんよ
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c91a-s5Pz)
2025/08/18(月) 23:36:07.39ID:Zbq7Ri0R0 YouTubeで広告が出る、もしくは警告が出るようになった。いずれも生配信を見てる時だったけど同じ人いますか?
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39d4-xufC)
2025/08/19(火) 00:11:31.10ID:OMYetnVl0 真っ黒ぐるぐるが出たことはあったけど
uBOのフィルターを更新したらすぐに治った、いや治ったという表現もおかしいのかな…
広告はきちんとブロックしてくれてるよ、今のところ
uBOのフィルターを更新したらすぐに治った、いや治ったという表現もおかしいのかな…
広告はきちんとブロックしてくれてるよ、今のところ
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6d-rUqg)
2025/08/19(火) 08:33:45.26ID:WQEr8Sk90 >>196
portapps.io のPortable版を使ってるなら展開してる中身見ろ。
32ビット版なら最終がportable-win32-1.20.110-71.7zのはず。ダウンロードしてこいつをフォルダ解凍し展開。
appフォルダー無いの、バージョンベースアプリフォルダと、実行ファイルのbrave.exeに、chrome_proxy.exeを削除。
※要はappフォルダ内全部削除だ
次にをベースとなるバージョンをダウンロードだ。
https://github.com/brave/brave-browser/releases/download/v1.81.135/brave-v1.81.135-win32-ia32.zip
32ビット正式版の最終だとこれだと思う。こいつを別フォルダーに展開。この中身を上記の削除したappのフォルダーに
まるっとコピー。
これで出来上がりだ。後はポータブル実行ファイルを実行するだけで32ビット版の最新ポータブルが可能だ。
redditで割と詳しい人の話だと、ポータブル版の処理してる内容は昔と変わってないようだから特に問題ないだろうと言ってる。
ただし非公式の方法なので安定して動くかどうかは保証はしないぞ。
ちなみに公式のスタンドアロン版はポータブルではない。あれは単にインストーラーを使ってないだけで実際はレジストリをかなり汚すしapp内に実行ファイルを置いたりと全く意味ない。
portapps.io のPortable版を使ってるなら展開してる中身見ろ。
32ビット版なら最終がportable-win32-1.20.110-71.7zのはず。ダウンロードしてこいつをフォルダ解凍し展開。
appフォルダー無いの、バージョンベースアプリフォルダと、実行ファイルのbrave.exeに、chrome_proxy.exeを削除。
※要はappフォルダ内全部削除だ
次にをベースとなるバージョンをダウンロードだ。
https://github.com/brave/brave-browser/releases/download/v1.81.135/brave-v1.81.135-win32-ia32.zip
32ビット正式版の最終だとこれだと思う。こいつを別フォルダーに展開。この中身を上記の削除したappのフォルダーに
まるっとコピー。
これで出来上がりだ。後はポータブル実行ファイルを実行するだけで32ビット版の最新ポータブルが可能だ。
redditで割と詳しい人の話だと、ポータブル版の処理してる内容は昔と変わってないようだから特に問題ないだろうと言ってる。
ただし非公式の方法なので安定して動くかどうかは保証はしないぞ。
ちなみに公式のスタンドアロン版はポータブルではない。あれは単にインストーラーを使ってないだけで実際はレジストリをかなり汚すしapp内に実行ファイルを置いたりと全く意味ない。
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59a7-zJwz)
2025/08/19(火) 10:16:13.94ID:cDTJEEPM0 本家Chromeだと末尾は128なんだけどいつ来る?
Brave は最新版です
Brave 1.81.135 (Official Build) (64 ビット)
Chromium: 139.0.7258.127
Brave は最新版です
Brave 1.81.135 (Official Build) (64 ビット)
Chromium: 139.0.7258.127
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5172-qydZ)
2025/08/19(火) 10:34:53.28ID:26rmXGXM0 BraveアクティブにするとマイクロソフトIMEがプライベートモードに固定されるんだが、回避方法教えてください。先輩。
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6d-rUqg)
2025/08/19(火) 10:51:16.42ID:WQEr8Sk90 >>202
6時間前の公開、Nightly v1.83.56 (Chromium 139.0.7258.127)で、まだ昇格していない。もう少し時間かかるのでは?
6時間前の公開、Nightly v1.83.56 (Chromium 139.0.7258.127)で、まだ昇格していない。もう少し時間かかるのでは?
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7178-9hk5)
2025/08/19(火) 15:47:27.90ID:mkyITGeC0 Tver観れなくない?
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e3-/EJa)
2025/08/19(火) 15:48:23.54ID:DE2uKOMj0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4156-FkhG)
2025/08/20(水) 19:48:09.16ID:dDOOnZ120208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab56-1GGU)
2025/08/20(水) 20:07:02.67ID:o97q5PPo0 相変わらず広告が配信されない
枯れたのかね
枯れたのかね
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5110-PSkW)
2025/08/22(金) 18:23:32.89ID:YX76nK6o0 youtubeで「ログインして bot ではないことを確認してください」って出るようになったんだけど
待ってれば出なくなるようになる?
待ってれば出なくなるようになる?
210209 (ワッチョイ 5110-PSkW)
2025/08/22(金) 18:51:07.08ID:YX76nK6o0 設定色々変えてみてもだめだったけど、同時でつけていたFireTVのyoutubeを
切ったら、ブラウザのほうは見られるようになった
複数の端末から同時に見ていたから引っかかったみたい
切ったら、ブラウザのほうは見られるようになった
複数の端末から同時に見ていたから引っかかったみたい
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a50e-jMYy)
2025/08/24(日) 21:43:51.40ID:9BvZ9MbT0212名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-IHxp)
2025/08/25(月) 12:56:17.93ID:gHt1W0I3d213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a43-NJsL)
2025/08/26(火) 09:21:28.24ID:9Lke7ARm0 既定ブラウザー登録しないと回避出来るならそれでエエんちゃうの?
俺は症状出てないから判らん
俺は症状出てないから判らん
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd0d-PlSM)
2025/08/26(火) 14:07:51.42ID:q9uCVOLC0 スマホで閲覧していたサイトをPCなどの他デバイスで見たい場合、みんなはどうしてる?
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a981-hBFX)
2025/08/26(火) 16:15:20.65ID:JlYGa2CP0 brave sync
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a103-Z0Jl)
2025/08/26(火) 18:11:02.98ID:cF2tzJeC0 youtubeのメンバーシップの動画が見れなくなったな
ChromeやVivaldiだと普通に見れるけど…
ChromeやVivaldiだと普通に見れるけど…
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dde3-PlSM)
2025/08/26(火) 19:30:20.74ID:q9uCVOLC0 >>215
スマホとPC、同期済みだけどPC側から『履歴』→『他のデバイスからのタブ』に何も表示されないのよね
スマホとPC、同期済みだけどPC側から『履歴』→『他のデバイスからのタブ』に何も表示されないのよね
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d56b-BVU1)
2025/08/28(木) 04:45:48.06ID:EFZPboNg0 win10
youtubeで「ログインしてbotではないことを確認してください」と表示されて見れなくなった
ブラウザ再起動でもダメ。寝て起きたら治れw
youtubeで「ログインしてbotではないことを確認してください」と表示されて見れなくなった
ブラウザ再起動でもダメ。寝て起きたら治れw
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a103-Z0Jl)
2025/08/28(木) 09:30:54.20ID:ZaCkR0lq0 >>218
Braveというよりもyoutubeが「対策」したんじゃないかな
広告見るかプレミアム買えよって
じゃあ銭がほしいくせに有料のメンバーシップ動画を見れなくするのって矛盾してないかとは思うけどね
Braveというよりもyoutubeが「対策」したんじゃないかな
広告見るかプレミアム買えよって
じゃあ銭がほしいくせに有料のメンバーシップ動画を見れなくするのって矛盾してないかとは思うけどね
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-hBFX)
2025/08/28(木) 09:37:41.63ID:YOe3bp4FM221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af2-tSAh)
2025/08/28(木) 10:22:56.85ID:nYOLHZEo0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-bO+V)
2025/08/28(木) 13:23:20.43ID:Db6WoE3P0223名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ 4aaf-rKTE)
2025/08/28(木) 14:08:34.64ID:FlDC9nKR0 >>209
ログインしたくない理由でもあるの?
ログインしたくない理由でもあるの?
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d958-BVU1)
2025/08/28(木) 14:44:50.67ID:ELn3w4tH0 YouTube見てるとちょいちょいOut of Memoryで止まる
なんだこれ
なんだこれ
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ac6-tSAh)
2025/08/28(木) 14:47:54.05ID:nYOLHZEo0 >>222
広告閲覧を無視してひたすら視聴してる人全員が該当のようですね。
広告すっ飛ばしのブラウザー閲覧のみならず、ダウンローダー系で音声だけ抜いてる人や映像だけ抜いてる人も含まれます。
当面は避けようがないので、bot表示が出たら6時間待てば復帰します。今のところは。
広告閲覧を無視してひたすら視聴してる人全員が該当のようですね。
広告すっ飛ばしのブラウザー閲覧のみならず、ダウンローダー系で音声だけ抜いてる人や映像だけ抜いてる人も含まれます。
当面は避けようがないので、bot表示が出たら6時間待てば復帰します。今のところは。
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-bO+V)
2025/08/28(木) 17:32:12.33ID:Db6WoE3P0 >>225
なるほど、窓=セッションでそのままか
なるほど、窓=セッションでそのままか
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d666-BVU1)
2025/08/30(土) 12:29:55.83ID:pBcIhFMB0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f70-Q/0M)
2025/08/31(日) 17:22:07.06ID:w350T7iv0 >>218
Cookieを全期間削除したらまた見れるようになったよ
Cookieを全期間削除したらまた見れるようになったよ
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83d6-NRvb)
2025/09/01(月) 00:21:49.84ID:6txnzXew0 >>228
あの時はシークレットモードで使っててダメだった
あの時はシークレットモードで使っててダメだった
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-P3Uo)
2025/09/02(火) 08:08:41.05ID:5+vY6bez0 youtubeの通知遅い時がある
開いた時にはライブ配信が終わってたりする
開いた時にはライブ配信が終わってたりする
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2312-gtKn)
2025/09/02(火) 12:51:28.88ID:gDKVPUUF0 ブレイブブラウザにADGARD入れてたが、「広告ブロッカーを入れている場合は、あと3つ動画を再生すると、動画プレイヤーがロックされます」って最後の通告が出た。ADGARDをyoutubeでは無効にしたら直った。まだブレイブブラウザだけだとロックはされないみたいだ。10個くらい動画再生して確認したので間違いない。
お気をつけて。
お気をつけて。
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-NRvb)
2025/09/02(火) 15:28:52.06ID:gvl/yOpD0 Braveブラウザに広告ブロック拡張をいれるな、干渉して不具合出る
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e31b-AgGm)
2025/09/02(火) 16:50:15.55ID:e685Fwec0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-NRvb)
2025/09/02(火) 18:41:56.26ID:ZFrr8VCd0 PC版のフィルターリストもAndroid版みたいに簡単なフィルター解説付けるべきやな
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f19-P3Uo)
2025/09/02(火) 19:13:06.35ID:vhyMpu3R0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-aD9e)
2025/09/02(火) 19:15:41.35ID:mVTUhdB60 Braveの機能は無効化してuBOにしてるわ
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73e5-AgGm)
2025/09/02(火) 20:34:56.82ID:Ohcl4PCL0 >>236
brave無効にしても無効になってないんだけど
brave無効にしても無効になってないんだけど
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-aD9e)
2025/09/02(火) 23:50:26.98ID:mVTUhdB60 マジかよ
まあ特に不具合出ないから無効になってなくてもよいかな
まあ特に不具合出ないから無効になってなくてもよいかな
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-NRvb)
2025/09/03(水) 15:09:28.09ID:qI2CRNhD0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7348-T4x4)
2025/09/03(水) 23:48:47.05ID:XkIXsuUR0 5chの広告が全部突破するようになった
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a332-mESD)
2025/09/04(木) 00:00:27.33ID:6u6MqSWP0 YouTubeなどの動画をダウンロードするのに
Real PlayerのRealPlayer Downloaderローダーっていうのを
使ってるんだが、ChromeやEdgeだと連携できるのに
Braveだと連携してくれない。
どうすれば連携できるか知りませんか?
Real PlayerのRealPlayer Downloaderローダーっていうのを
使ってるんだが、ChromeやEdgeだと連携できるのに
Braveだと連携してくれない。
どうすれば連携できるか知りませんか?
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35a-n2sn)
2025/09/04(木) 08:54:39.79ID:hPAo4EUD0 ひさしぶり^^
しばらくYoutubeのゴミ広告はシャットダウンできてたんだが、2,3日ほど前から、「Adlockは利用規約条認められません」的な警告画面がポップアップで出てくるようになった。
どう対策したらいいっすか?
しばらくYoutubeのゴミ広告はシャットダウンできてたんだが、2,3日ほど前から、「Adlockは利用規約条認められません」的な警告画面がポップアップで出てくるようになった。
どう対策したらいいっすか?
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35a-n2sn)
2025/09/04(木) 12:36:32.91ID:hPAo4EUD0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35a-n2sn)
2025/09/04(木) 12:39:53.33ID:hPAo4EUD0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7381-n2sn)
2025/09/04(木) 13:34:12.23ID:XjYiG/O00 お ま か ん
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-NRvb)
2025/09/04(木) 15:32:39.14ID:6LpLvk230 YouTubeだけはBraveのブロッカー無効にしてuBO効かせてるわ
広告は一切出ないが未だに開いた時のクルクルが長い
広告は一切出ないが未だに開いた時のクルクルが長い
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35a-n2sn)
2025/09/04(木) 18:15:35.03ID:hPAo4EUD0 数ヶ月(?1年以上?)ぶりに「アド風呂止めろ」的警告画面を見せられて、「あぁ、無料ユーザーってこうやって日々ゴミ広告を見せつけられてんだな、可愛そうだな」っ思い至らせられたわww
当たり前に慣れると、当たり前が崩れた時に、今までなんて快適な環境だったんだって思い知らされるやつw
まさにそれを味合わさせられたわw
当たり前に慣れると、当たり前が崩れた時に、今までなんて快適な環境だったんだって思い知らされるやつw
まさにそれを味合わさせられたわw
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73d5-ihJe)
2025/09/04(木) 20:47:53.57ID:t/u8IIBn0 YouTubeの黒画面のクルクル
フェイクバッファリングって名前でよんでてなかなか対処が難しいみたい
フェイクバッファリングって名前でよんでてなかなか対処が難しいみたい
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f94-upWH)
2025/09/04(木) 21:58:07.76ID:JqgGK0bI0 >>203
はよこれ直して
はよこれ直して
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3d4-aD9e)
2025/09/04(木) 23:31:23.69ID:Qr2qsOMW0 YoutubeアプリをBraveからインストールして使っているからかな、今のところubO併用でも特に問題は出てない
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3d4-aD9e)
2025/09/04(木) 23:34:58.22ID:Qr2qsOMW0 しかし、以前にググクロンからYoutubeアプリインストールして使ってた頃は定期的に3アウトが出てたから
A/Bテストに運悪く選ばれているかどうかの違いなだけかもなぁ
A/Bテストに運悪く選ばれているかどうかの違いなだけかもなぁ
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ca-P3Uo)
2025/09/05(金) 00:17:53.14ID:3F9Nhyxg0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3d4-aD9e)
2025/09/05(金) 00:30:41.93ID:cF46ty++0 そ、そんな!!LiteじゃないuBO使えるからBraveにしたのに!!
まあメインブラウザはFirefoxだからそこまで気にしてはいない
主にYoutubeアプリとMapアプリのために使ってる程度だしさ
まあメインブラウザはFirefoxだからそこまで気にしてはいない
主にYoutubeアプリとMapアプリのために使ってる程度だしさ
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f7d-kgbi)
2025/09/05(金) 06:19:19.95ID:KiFOtXkd0 設定、シールドのトラッカーと広告をブロックを無効にしてれば
併用にならないからuBlock Origin使っても大丈夫だよ
併用にならないからuBlock Origin使っても大丈夫だよ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff14-P3Uo)
2025/09/05(金) 06:34:32.08ID:3F9Nhyxg0 #brave-vertical-tab-hide-completely
#brave-vertical-tab-expand-delay
#brave-vertical-tab-collapse-delay
#brave-vertical-tab-expand-delay
#brave-vertical-tab-collapse-delay
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e2-Idix)
2025/09/05(金) 10:49:35.93ID:lu6lTLQl0 ツールバーにタブ検索とかいうボタンが勝手に追加されていたので
消そうと思って設定を確認してみても該当する項目が存在しない模様
flagsからTab Search Toolbar Buttonってのを見つけてオフにしたんだけど消えない
解決策わかる人います?
消そうと思って設定を確認してみても該当する項目が存在しない模様
flagsからTab Search Toolbar Buttonってのを見つけてオフにしたんだけど消えない
解決策わかる人います?
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff14-P3Uo)
2025/09/05(金) 10:52:45.41ID:3F9Nhyxg0 >>256
設定 > デザイン > ツールバーのカスタマイズ
設定 > デザイン > ツールバーのカスタマイズ
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f0c-nvSg)
2025/09/05(金) 11:08:17.53ID:lu6lTLQl0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-NRvb)
2025/09/05(金) 11:40:22.18ID:SEDia9GW0 >>257
横からもありがとう
横からもありがとう
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2312-gtKn)
2025/09/05(金) 13:15:19.57ID:Fs+NPTkH0 ブレイブブラウザでアドカード切っても警告出たからブレイブの設定のシールドタブの広告カット機能とかシールド機能をオフにしても
なぜかダメだった。また警告出た。アカウント停止されるの嫌だから今はFREE TUBE使ってる。ブレイブが対応したらまた使おうと思う
なぜかダメだった。また警告出た。アカウント停止されるの嫌だから今はFREE TUBE使ってる。ブレイブが対応したらまた使おうと思う
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-P3Uo)
2025/09/05(金) 14:02:32.72ID:3F9Nhyxg0 YoutubeとGoogleのクッキー消して再ログインしてみる
あとは他の拡張のせいかもしれないから1つずつオフにしていって自分で特定してくれ
あとは他の拡張のせいかもしれないから1つずつオフにしていって自分で特定してくれ
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2312-gtKn)
2025/09/05(金) 14:05:47.10ID:Fs+NPTkH0 他のアドオンのせいかー
ということは、他の方は特にブレイブブラウザの標準機能の広告カット機能がONでもyoutubeから警告は出ていないということですかね?
ということは、他の方は特にブレイブブラウザの標準機能の広告カット機能がONでもyoutubeから警告は出ていないということですかね?
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-SJM0)
2025/09/05(金) 14:26:43.46ID:tfgwf4/V0 昨日あたりから海外勢も警告出るようになってあーだこーだ言ってるぞ
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff55-ktgE)
2025/09/05(金) 15:10:42.44ID:m/MsxiDj0 自分はYoutubeに限ってはBraveブラウザーだけで閲覧せず、Freetubeと併用して使うようになったよ。
ポータブル版なら実行ファイルそのままデスクトップに置いておくだけだし、一切悩む必要もなくなった。
https://freetubeapp.io
ポータブル版なら実行ファイルそのままデスクトップに置いておくだけだし、一切悩む必要もなくなった。
https://freetubeapp.io
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2312-gtKn)
2025/09/05(金) 16:36:49.05ID:Fs+NPTkH0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-aD9e)
2025/09/05(金) 19:36:42.67ID:tP+Y/rKK0 Braveアプリええね
Chromeがいかにクソだったか思い知らされましタワー
Chromeがいかにクソだったか思い知らされましタワー
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc1-pCRo)
2025/09/05(金) 23:04:08.52ID:+8eXClrV0 Youtubeの警告
Braveのクッキーと履歴削除したらブロック復活したよ
Braveのクッキーと履歴削除したらブロック復活したよ
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff51-NRvb)
2025/09/05(金) 23:17:38.18ID:X/F5hGjy0 シールド設定で「すべてのクッキーをブロックする」が選択できないようになってるんだけど
少し前までどっかの設定いじれば復活できたのにもう選択できないの?
少し前までどっかの設定いじれば復活できたのにもう選択できないの?
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f79-QAeP)
2025/09/05(金) 23:23:12.61ID:M4+pX32m0 他のブロックアドオンは一切使ってないが警告だのクルクルだの見たことないけどな
一時期左下に時々「動画が再生されませんか?」的な小さいポップアップが表示されてた気がするけど、普通に再生されてたしいつの間にか出なくなったが
一時期左下に時々「動画が再生されませんか?」的な小さいポップアップが表示されてた気がするけど、普通に再生されてたしいつの間にか出なくなったが
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff51-NRvb)
2025/09/06(土) 00:06:33.57ID:BGcyWWb60 解決した
brave://flags/の中に全てのクッキーをブロックの復活あったわ
brave://flags/の中に全てのクッキーをブロックの復活あったわ
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 731e-Idix)
2025/09/06(土) 00:07:21.49ID:T8HfzyIy0 YouTubeのフェイクバッファリング(黒画面クルクル)対策あるみたい
シールド無効にしてuBlock OriginかAdGuard使ってる人限定だけど
uBlock Originではフィルターリスト>内製にあるuBlock filters – Experimentalを購読する
これで新規に見た時のクルクルに対応してるそう
シールド無効にしてuBlock OriginかAdGuard使ってる人限定だけど
uBlock Originではフィルターリスト>内製にあるuBlock filters – Experimentalを購読する
これで新規に見た時のクルクルに対応してるそう
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 731e-Idix)
2025/09/06(土) 00:08:58.35ID:T8HfzyIy0 Yuki2718さんがこのツリーで説明してました(広告ブロッカーのボランティアしてる人)
https://x.com/Yuki27183/status/1963929506126971056
https://x.com/Yuki27183/status/1963929506126971056
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-NRvb)
2025/09/06(土) 00:38:36.62ID:RXhMhVA+0 >>271
そんなのないよ
uBlock filters – Ads
uBlock filters – Badware risks
uBlock filters – Privacy
uBlock filters – Quick fixes
uBlock filters – Unbreak
そんなのないよ
uBlock filters – Ads
uBlock filters – Badware risks
uBlock filters – Privacy
uBlock filters – Quick fixes
uBlock filters – Unbreak
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-NRvb)
2025/09/06(土) 01:10:48.50ID:FPk/g3Ms0 Brave Experimental Adblock Rulesにチェック入れとけばYuki2718がアプデしてくれるから
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 731e-Idix)
2025/09/06(土) 01:33:48.75ID:T8HfzyIy0 >>273
以前は私のuBlock Originにも無かったのですがいつの間にか追加されていました
GitHubに公開されているので試したい場合は自分で追加するのもありだと思います
該当サイト(直リンではないです)
https://github.com/uBlockOrigin/uAssets/blob/master/filters/experimental.txt
以前は私のuBlock Originにも無かったのですがいつの間にか追加されていました
GitHubに公開されているので試したい場合は自分で追加するのもありだと思います
該当サイト(直リンではないです)
https://github.com/uBlockOrigin/uAssets/blob/master/filters/experimental.txt
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-NRvb)
2025/09/06(土) 01:38:30.32ID:FPk/g3Ms0 >>273
uBlock Origin Liteだとリスト検索ボックスにExperimentalって入れれば出てきた
uBlock Origin Liteだとリスト検索ボックスにExperimentalって入れれば出てきた
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-NRvb)
2025/09/06(土) 20:40:28.79ID:RXhMhVA+0 >>275-276
ありがとう、検索したら出て来たので有効にしてみたら、
新タブで開いた時にしばらくクルクルするのは確かになくなった
開いた時に一瞬読み込みが引っかかる感はあるけど、5秒も10秒も
クルクルしているよりはだいぶ快適になったよ
ありがとう、検索したら出て来たので有効にしてみたら、
新タブで開いた時にしばらくクルクルするのは確かになくなった
開いた時に一瞬読み込みが引っかかる感はあるけど、5秒も10秒も
クルクルしているよりはだいぶ快適になったよ
278169 (ワッチョイ 3356-aFDf)
2025/09/07(日) 10:24:15.58ID:D8GXur600 Brave Experimental Adblock Rules - バージョン: 1.0.59
なおった
なおった
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-08wO)
2025/09/07(日) 10:44:38.56ID:uJVXO4uO0 Brave YouTubeアプリを起動したら、即リロードすることで
フェイクくるくるは回避できる
ま、いつまでもこれで回避できるとは思っていないけど
フェイクくるくるは回避できる
ま、いつまでもこれで回避できるとは思っていないけど
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6eb-S8ml)
2025/09/07(日) 14:23:19.66ID:1TKjN76s0 つべのクルクル問題が解決したと思ったら、今度はBrave立ち上げ時に
cookieをロストするのか、Google全般がログアウト状態になる
CookieBroではホワイトリストに入れているんだがなぁ
cookieをロストするのか、Google全般がログアウト状態になる
CookieBroではホワイトリストに入れているんだがなぁ
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a24-aJ3f)
2025/09/07(日) 15:04:08.17ID:Gr/e5BUD0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6eb-S8ml)
2025/09/07(日) 15:25:28.97ID:1TKjN76s0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5aee-3oi+)
2025/09/08(月) 09:54:31.31ID:UwzipFx70 Twitchの広告表示されるのウゼェ
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db58-RxkV)
2025/09/08(月) 21:04:58.55ID:kEvqfngU0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ef-ERpe)
2025/09/08(月) 22:08:32.71ID:BX0qBFEQ0 検索バーからの検索は alt+enter で新タブで結果表示される
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8745-/59G)
2025/09/08(月) 23:46:06.85ID:TrNvWHsz0 なんかGmailのアカウントだけ全て強制的にログアウトさせられるのに悩んでたけどadblock系が問題だったのか
アドオン切ったらログイン保ってるわ
問題ないブラウザもあるけど何が違うんだろ
アドオン切ったらログイン保ってるわ
問題ないブラウザもあるけど何が違うんだろ
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ba2-tVGv)
2025/09/09(火) 04:40:12.02ID:whflLhma0 唐突に
バックグラウンド再生できなくなった
何ぞ?
バックグラウンド再生できなくなった
何ぞ?
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af4-dEjD)
2025/09/09(火) 08:36:07.82ID:iZZ0nHhq0 楽天の商品画像が広告扱いで消えているのか、見えなくなりました
ホワイトリスト入りってどうやるのか、おせーてくだせー
ホワイトリスト入りってどうやるのか、おせーてくだせー
289名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 1aea-aFDf)
2025/09/09(火) 14:58:33.57ID:CSlKRDky00909290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1af8-tVGv)
2025/09/10(水) 04:20:22.80ID:lFkw7o/40291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e58-S8ml)
2025/09/10(水) 17:24:52.47ID:Skxkmz/I0 ゆるさん
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eb0-1jGW)
2025/09/11(木) 18:14:05.13ID:hxcO7LP30 【いま日本で行われているジェノサイド】
戦後から今日まで、日本はアメリカの占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている
日本人に成りすました朝鮮人によってアメリカへの隷属を強要されているのだ
日本は帰化朝鮮家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けているということ
朝鮮系がやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」だ
国際法でもこのような行為は許されない 日本人は徹底抗戦するしかない
新聞、出版社、司法、テレビ局、音楽家、芸能人、起業家、大学教授などで帰化系の人間のみで徒党を組み
日本人を「差別、排除」して彼らは「日本人」になりすましている
奴らに「左翼」という言葉はやめよう、「朝鮮系帰化人」と呼ぼう
まずやるべきは「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を立法化しよう
国際的にも一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化朝鮮家系の人間に支配されたメディアは差別だと言うだろう、しかし現段階でも与野党問わず
多くの政治家が帰化系朝鮮人だ 暴動を起こさなければならないのは「日本人の側」だ、日本人は帰化朝鮮系の人間に
「主権の侵害」を受けているのだから
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い新興企業として成功させる、または既存の会社組織で帰化系がトップに居座り
管理職を帰化系のみで固め、会社を乗っ取る、一度帰化系に乗っ取られたら終わりだ
日本は日常でも堂々と「何系日本人」であるかを確認できる社会にすること、ないしは名前で判別できるようにすること
帰化朝鮮系だと隠し政治家、報道関係者、会社の上司、音楽家、裁判官、企業のトップ、声優に居座ることを許さない社会にしよう
現状では帰化系が日本人のふりをして主要な地位に納まり、朝鮮人が日本民族を滅ぼそうとしている
芸能人、アナウンサー、コメンテーター、五輪代表含むスポーツ選手に日本人はほぼ皆無、『帰化朝鮮系』だ、日本人のふりをさせるな!!
アメリカ人による朝鮮系を使った日本国の隷属と、朝鮮人による日本人を対象とした「民族浄化」が行われていることを
国際社会やアメリカ人にも訴え広めよう
戦後から今日まで、日本はアメリカの占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている
日本人に成りすました朝鮮人によってアメリカへの隷属を強要されているのだ
日本は帰化朝鮮家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けているということ
朝鮮系がやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」だ
国際法でもこのような行為は許されない 日本人は徹底抗戦するしかない
新聞、出版社、司法、テレビ局、音楽家、芸能人、起業家、大学教授などで帰化系の人間のみで徒党を組み
日本人を「差別、排除」して彼らは「日本人」になりすましている
奴らに「左翼」という言葉はやめよう、「朝鮮系帰化人」と呼ぼう
まずやるべきは「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を立法化しよう
国際的にも一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化朝鮮家系の人間に支配されたメディアは差別だと言うだろう、しかし現段階でも与野党問わず
多くの政治家が帰化系朝鮮人だ 暴動を起こさなければならないのは「日本人の側」だ、日本人は帰化朝鮮系の人間に
「主権の侵害」を受けているのだから
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い新興企業として成功させる、または既存の会社組織で帰化系がトップに居座り
管理職を帰化系のみで固め、会社を乗っ取る、一度帰化系に乗っ取られたら終わりだ
日本は日常でも堂々と「何系日本人」であるかを確認できる社会にすること、ないしは名前で判別できるようにすること
帰化朝鮮系だと隠し政治家、報道関係者、会社の上司、音楽家、裁判官、企業のトップ、声優に居座ることを許さない社会にしよう
現状では帰化系が日本人のふりをして主要な地位に納まり、朝鮮人が日本民族を滅ぼそうとしている
芸能人、アナウンサー、コメンテーター、五輪代表含むスポーツ選手に日本人はほぼ皆無、『帰化朝鮮系』だ、日本人のふりをさせるな!!
アメリカ人による朝鮮系を使った日本国の隷属と、朝鮮人による日本人を対象とした「民族浄化」が行われていることを
国際社会やアメリカ人にも訴え広めよう
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7d4-dEjD)
2025/09/12(金) 09:56:50.77ID:BkRX8bud0 シールドONにしてたらyoutube がエラー吐くようになったな
負けるなbrave
負けるなbrave
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df74-QtFf)
2025/09/12(金) 11:44:45.59ID:7KHsRXjh0 挙動が不安定でよく落ちるようになった
Mac/Winどっちもおかしい
Mac/Winどっちもおかしい
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-08wO)
2025/09/12(金) 11:53:23.50ID:B3MaEhZS0 まだだ、大丈夫だ
問題ない
Shield ON+UBo有効でいける!
問題ない
Shield ON+UBo有効でいける!
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f63e-5To8)
2025/09/12(金) 15:03:35.77ID:M+6+O3pj0 ついでにスマホもおかしい
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a22-R6hO)
2025/09/12(金) 17:40:35.64ID:uzbjzjEz0 やはりブロックしてるとYoutube動画は短期間でbot認定食うね。
Disableにするとストリームの転送速度も違うような感じだ。
いろいろ今回弄ってきてるね
Disableにするとストリームの転送速度も違うような感じだ。
いろいろ今回弄ってきてるね
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f664-5To8)
2025/09/12(金) 18:24:39.52ID:M+6+O3pj0 ちなスマホはBrave shieldsを1回オフにして読み込み、またオンするってやればバックグラウンドで聞けるようになる(と思う)
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df08-q8D/)
2025/09/13(土) 10:24:52.92ID:S1dZ0maY0 Chromeに戻した
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3334-aFDf)
2025/09/13(土) 19:51:23.15ID:+89eiwxm0 Nightly
ブックマークバーのフォルダアイコンが黄色からChromeと同じになった
ブックマークバーのフォルダアイコンが黄色からChromeと同じになった
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 971b-dEjD)
2025/09/13(土) 22:19:49.78ID:zj66PnC80 このブラウザでtver観てると結構な頻度で一瞬画面が暗くなってスグ点くって現象起きるんだけど、
同じ様な現象起きてる人っているかな?おま環なんだろうか。
同じ様な現象起きてる人っているかな?おま環なんだろうか。
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3bd-t7m/)
2025/09/13(土) 23:40:14.44ID:00q1cxsf0 俺の場合YoutubeやTVerみながら他のタブ見てると数十秒フリーズするわ
1日1,2回ペースで
拡張機能が悪さしてんのかな…分からん
1日1,2回ペースで
拡張機能が悪さしてんのかな…分からん
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f10-XVQY)
2025/09/14(日) 10:44:53.02ID:JyX91zCF0 62 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f0d-NfV8)[] 投稿日:2025/09/14(日) 10:34:05.53 ID:QuoXeRjl0
>>14
http://i.imgur.com/mQUdSud.jpeg
>>14
http://i.imgur.com/mQUdSud.jpeg
304名無しさん@お腹いっぱい。 (スップーT Sdd3-XVQY)
2025/09/15(月) 22:46:47.79ID:LapbLFyed つべ見てたらアドブロック使ってますよっつー警告出るようになったわ拡張機能のせいか
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-XVQY)
2025/09/16(火) 15:42:59.98ID:ofSvx21x0 Googleが一定時間経過するとログアウト状態になっちゃうの
早く何とかしてくれ、鬱陶しくてかなわん
早く何とかしてくれ、鬱陶しくてかなわん
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff83-mD6t)
2025/09/16(火) 16:10:58.41ID:rpKPTxuB0 そんな事は1度もないがおま環では
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff24-uyy9)
2025/09/16(火) 20:06:54.15ID:qEB+K2F+0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f81-n+00)
2025/09/16(火) 20:51:05.88ID:amjcJncH0 直近でコメントにあるGoogleログイン継続やYoutube動画再生に関する不具合全然おきないんだけど
おま環なのか、Google様に目をつけられたユーザーだけなのか、よくわからんな
おま環なのか、Google様に目をつけられたユーザーだけなのか、よくわからんな
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f18-J895)
2025/09/16(火) 23:14:59.39ID:mhqCjDvs0 Youtube再生中に再生画面が横にスライドしたりチラツキ発生したりがある
おま環かもしれんがYouTube不具合報告多数あるんでこんなのもあるということで
おま環かもしれんがYouTube不具合報告多数あるんでこんなのもあるということで
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-qkCt)
2025/09/16(火) 23:58:08.87ID:S//I2STL0 ワイはBraveからYouTubeアプリをインストールして使ってるけど
全然問題ないからChromeはアンインストールしたよ
全然問題ないからChromeはアンインストールしたよ
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-XVQY)
2025/09/17(水) 00:37:37.57ID:Y8vvzhPK0 BraveのパスワードマネージャーとChromeのパスワードマネージャーって別物?
同期とらせる方法ないかな?
同期とらせる方法ないかな?
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3a-OF/z)
2025/09/17(水) 00:45:55.74ID:Vxrzb/KM0 複数ウィンドウ開いてツベとか見てたらフリーズするんだけど、そのウィンドウかその他のウィンドウをグリグリ動かすと直るんだけど、この症状は一体何?キャッシュとか全部削除とかは試したけど直らず。
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe3-rEpS)
2025/09/17(水) 05:04:02.60ID:eVL/QwhE0 Nightlyの更新内容ってどこかに書いてある?
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f81-n+00)
2025/09/17(水) 05:41:11.37ID:IdYbcoB60315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f18-gQFG)
2025/09/17(水) 07:27:49.88ID:dwf8z4xb0 >>309だけどグラフィックアクセラレーション使用するオフにしたら一旦おさまった
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f62-0lou)
2025/09/17(水) 13:53:51.13ID:vNvpTrgz0 YouTubeが視聴回数の減少について「広告ブロッカーが視聴回数の正確性に影響を与える可能性がある」と指摘 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20250917-youtube-view-counts-ad-blocker/
https://gigazine.net/news/20250917-youtube-view-counts-ad-blocker/
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f17-LIO8)
2025/09/17(水) 14:35:19.97ID:QVXqCm7i0 >「視聴回数は減少しているが、広告収入は減少していない」
じゃあwin-win-winだな、作り手よしGoogleよし視聴者よし
じゃあwin-win-winだな、作り手よしGoogleよし視聴者よし
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fd5-TQtW)
2025/09/17(水) 14:50:26.18ID:9qFDFxxq0 三方良し
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf88-g2Y6)
2025/09/18(木) 00:14:36.48ID:Mkhrg8Ud0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f03-n+00)
2025/09/18(木) 05:59:38.28ID:rfkEDZQu0 >>305
Nightlyで修正されてるみたい
Nightlyで修正されてるみたい
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-XVQY)
2025/09/18(木) 15:40:26.24ID:y7H8ktTR0 >>320
サンクス
結局Brave側のバグだったのか
ログイン状態と同時にG検索やYouTubeの設定なんかも吹っ飛んでいて
PC起動する度に設定し直していたから、Cookie周りの不具合だったのかな
毎日クソ面倒臭いから速く直して欲しいわ
サンクス
結局Brave側のバグだったのか
ログイン状態と同時にG検索やYouTubeの設定なんかも吹っ飛んでいて
PC起動する度に設定し直していたから、Cookie周りの不具合だったのかな
毎日クソ面倒臭いから速く直して欲しいわ
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f42-4Uuj)
2025/09/19(金) 02:14:04.73ID:9eDGys2N0 ひょっとしてYouTubeの音声切り替え無いのはブラウザの仕様?
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff71-q8lb)
2025/09/19(金) 12:32:37.61ID:hWGkL2SW0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-qkCt)
2025/09/19(金) 12:45:33.14ID:SMu1RpEB0 >>323
いやそれなぁ〜?
いやそれなぁ〜?
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f37-E56E)
2025/09/19(金) 19:11:55.22ID:bmYEbEq40 >>323
前々から言われてるいわく付きの管理ソフトだからなぁ。
https://zenn.dev/neuron_grid/articles/6879f6eae19911
実際Redditでも脆弱性放置の極みリストの上位に属してるし、手放しで便利だから使えと俺は言えんわ。
仕事や金融関係の保存は特に注意。
前々から言われてるいわく付きの管理ソフトだからなぁ。
https://zenn.dev/neuron_grid/articles/6879f6eae19911
実際Redditでも脆弱性放置の極みリストの上位に属してるし、手放しで便利だから使えと俺は言えんわ。
仕事や金融関係の保存は特に注意。
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f01-XVQY)
2025/09/19(金) 22:02:41.88ID:TKPgEWEI0 KeePassXCに落ち着きました
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb0-GZEt)
2025/09/19(金) 22:13:42.98ID:7YvYP/290 >>325
何がおすすめですか?
何がおすすめですか?
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f46-OF/z)
2025/09/19(金) 22:14:20.66ID:fG+JhMXv0 外部のパスワードマネージャーを使う時だけ起動させて使うのがセキュリティ的にいいと聞いた
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f24-TQtW)
2025/09/19(金) 22:35:45.70ID:/Y9yzXtJ0 パソコンのブラウザようつべのUIクソになったんだけどおま環?
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe3-rEpS)
2025/09/19(金) 22:48:15.54ID:xREhDG+30 何がどう変わって気に入らないのかすら書けないぐらいのお前の脳味噌の問題
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fba-P0de)
2025/09/19(金) 22:55:39.87ID:BOulvdgm0 拡張入れちゃうとねぇ
Zero-day Clickjacking exploit impacts several password managers - gHacks Tech News
https://www.ghacks.net/2025/08/21/zero-day-clickjacking-exploit-impacts-several-password-managers/
> Tóthによる情報開示と公開されている概念実証にもかかわらず、パスワードマネージャーサービスは脆弱性の修正に時間を要しています。
> 1PasswordとLastPassは報告を情報提供と評価したものの、脆弱性の修正には至っていません。
> Bitwardenでさえ、パッチの適用に4ヶ月かかったと報じられています。
Zero-day Clickjacking exploit impacts several password managers - gHacks Tech News
https://www.ghacks.net/2025/08/21/zero-day-clickjacking-exploit-impacts-several-password-managers/
> Tóthによる情報開示と公開されている概念実証にもかかわらず、パスワードマネージャーサービスは脆弱性の修正に時間を要しています。
> 1PasswordとLastPassは報告を情報提供と評価したものの、脆弱性の修正には至っていません。
> Bitwardenでさえ、パッチの適用に4ヶ月かかったと報じられています。
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd1-n+00)
2025/09/20(土) 04:14:20.58ID:VR2yFeJs0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-XVQY)
2025/09/20(土) 13:31:11.15ID:FCM12PJn0 早く修正版出してくれ…毎日何度もGoogle関係で
ログイン操作をさせられるのは本当に苦痛
ログイン操作をさせられるのは本当に苦痛
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-XVQY)
2025/09/20(土) 15:15:34.20ID:rSTOYOcX0 更新きてた
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb4-g2Y6)
2025/09/20(土) 17:19:16.32ID:dhMmyC+i0 ブラウザにパスワード記憶はないわ
PCアプリとかスマホのアプリでログインする時ブラウザに記憶させたパスワード使えないじゃんw
PCアプリとかスマホのアプリでログインする時ブラウザに記憶させたパスワード使えないじゃんw
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-XVQY)
2025/09/20(土) 18:21:17.57ID:rSTOYOcX0 同期させろよ・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c8-X2Ee)
2025/09/21(日) 10:52:00.81ID:Zpp+DLlV0 Youtubeの生成AIを使用したチャンネルや動画を一切表示させなくする設定、方法ってありますか?
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46eb-VfWQ)
2025/09/21(日) 14:51:52.91ID:+rTjQ4BB0 ひとつずつTampermonkeyかStylebot+CSSでこまめに消すしかない
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-VfWQ)
2025/09/21(日) 14:55:51.74ID:qidw1i+W0 NHKからGoogleに通報させる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250920/k10014928231000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250920/k10014928231000.html
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-VfWQ)
2025/09/21(日) 15:43:08.69ID:1tMwl2dn0 Leo AI に Google Gemini を追加する方法
現在最新のモデルリクエスト名は「gemini-2.5-flash」
ttps://old.reddit.com/r/brave_browser/comments/1l1dtm2/using_google_gemini_as_leo_ai/
現在最新のモデルリクエスト名は「gemini-2.5-flash」
ttps://old.reddit.com/r/brave_browser/comments/1l1dtm2/using_google_gemini_as_leo_ai/
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6f-lG8I)
2025/09/22(月) 07:20:56.85ID:crMoWYVw0 Braveで映画観ると音が一部(爆破音とか衝撃音)が弱くなるのっておま環?
拡張全部切っても変わらないし他ブラウザだと正常に聴こえる
拡張全部切っても変わらないし他ブラウザだと正常に聴こえる
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-lG8I)
2025/09/22(月) 13:13:36.58ID:65lgxSbK0 おま環やねぇ~ と言いたいけど
どこの配信サイトでとか、全ての配信サイトでとか、書いてくれないと皆も答えようもないんじゃない?
どこの配信サイトでとか、全ての配信サイトでとか、書いてくれないと皆も答えようもないんじゃない?
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46eb-VfWQ)
2025/09/22(月) 14:33:22.05ID:Fi6FHDjM0 Googleからログアウトする問題、ようやく直ったようだ
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 868c-RIuR)
2025/09/23(火) 09:43:14.24ID:ltZ4EOL+0 >>337
それは分からなくて申し訳ないけど
拡張機能YTBlockで1つずつならチャンネル消せる
後は自分の場合は拡張機能Clean Youtubeで
関連動画や再生終了後のおすすめを消してるから検索結果からしか余計なものを見ずに済む
関連動画を消すのは標準のAdblockでも要素ブロックでできるけど
それは分からなくて申し訳ないけど
拡張機能YTBlockで1つずつならチャンネル消せる
後は自分の場合は拡張機能Clean Youtubeで
関連動画や再生終了後のおすすめを消してるから検索結果からしか余計なものを見ずに済む
関連動画を消すのは標準のAdblockでも要素ブロックでできるけど
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e562-JPG6)
2025/09/29(月) 11:01:19.56ID:XvdFE+6O0 braveのアドブロッカーってyoutubeでも警告出ないんですか
どういう仕組かわからんのですが
どういう仕組かわからんのですが
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM19-tvb5)
2025/09/29(月) 12:11:48.33ID:N51dqU3rMNIKU347名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ e562-JPG6)
2025/09/29(月) 12:18:59.45ID:XvdFE+6O0NIKU 今vivaldiなんですが、動画ブロッカー消さないと動画見れなくするぞ という警告出るようになってしまって 回避策探してますね
braveのブロッカーは検知出来ないみたいですが、仕組みはわからんですよね
braveのブロッカーは検知出来ないみたいですが、仕組みはわからんですよね
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 237c-+DYU)
2025/09/29(月) 12:41:41.88ID:T13UmgSP0NIKU 単純にvivaldiに搭載されているトラッカーと広告ブロックのフィルター群がYoutubeの広告ブロック対策を完全に出来ないだけでは?ブラウザー自ら広告を読ませてると偽装させないと駄目なのに広告読んでません!って宣言してるか否かの違いでしょう
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 75f9-EUgi)
2025/09/29(月) 18:05:28.81ID:/eppuNmJ0NIKU350名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ e562-JPG6)
2025/09/29(月) 19:23:46.17ID:XvdFE+6O0NIKU351名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 75f9-EUgi)
2025/09/29(月) 19:46:52.39ID:/eppuNmJ0NIKU352名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 05eb-s0xz)
2025/09/29(月) 20:13:11.87ID:qoW/tbk20NIKU Googleマップに制限かかってきたなw
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ e562-JPG6)
2025/09/29(月) 21:01:18.09ID:XvdFE+6O0NIKU でも試した限りではbraveだと検知されないですね
移住しよかな(´・ω・`)、、、
移住しよかな(´・ω・`)、、、
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ b558-Yz6d)
2025/09/29(月) 23:19:07.59ID:K1x/8aKi0NIKU しましょう!
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25e9-fS9Y)
2025/09/30(火) 00:30:31.19ID:d94PhSbq0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e562-JPG6)
2025/09/30(火) 05:30:01.12ID:AIWHevwZ0 easy listの切り替えの項目がないねぇ
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 753c-fS9Y)
2025/09/30(火) 09:29:27.54ID:4UYEBYC80 Googleとの戦いだからな
向こうが何かすればbraveが何かするまで広告が表示されることはある
向こうが何かすればbraveが何かするまで広告が表示されることはある
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e562-JPG6)
2025/09/30(火) 09:34:29.86ID:AIWHevwZ0 ブロックしてると見れなく3回後にブロックするぞ と出るようになったなりね
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d17-sIX9)
2025/09/30(火) 09:51:40.71ID:N6aRJ7K30 ブロックしてないのにプロックしてねーかと表示されてな
暫くして出なくなったけど今度はスキップできない広告出るようになったな
しかも再生後に広告リンクとリンクスキップボタンの静止画が出て止まる
うぜぇ
暫くして出なくなったけど今度はスキップできない広告出るようになったな
しかも再生後に広告リンクとリンクスキップボタンの静止画が出て止まる
うぜぇ
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d17-sIX9)
2025/09/30(火) 09:54:33.13ID:N6aRJ7K30 まぁ広告出るのはそんなに嫌じゃないけどサブモニターに表示させてたライブカメラ映像に数分おきに広告が出るようになったので
ライブカメラ視聴だけBrave使うことにしたわ
Vivaldiのメモリ消費も減らせるし当分これで行く
ライブカメラ視聴だけBrave使うことにしたわ
Vivaldiのメモリ消費も減らせるし当分これで行く
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d17-sIX9)
2025/09/30(火) 10:00:39.37ID:N6aRJ7K30 あ、ここBraveスレだった誤爆失礼しますた
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 753c-fS9Y)
2025/09/30(火) 10:08:23.97ID:4UYEBYC80 一過的に表示されても対策されるからね。その間のことを文句言ってもしょうがない
3アウト制も今は表示されてないのでBraveだけで今は充分
FFのublockは規制されないのでいちばん優秀
3アウト制も今は表示されてないのでBraveだけで今は充分
FFのublockは規制されないのでいちばん優秀
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e562-JPG6)
2025/09/30(火) 10:22:44.19ID:AIWHevwZ0 ビバは何が悪いんだろうねぇ、、、
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abfd-9/UV)
2025/09/30(火) 17:49:59.54ID:rfQMkYjE0 このクソブラウザのAndroid版はバグが酷すぎてろくにYouTubeすら観れないな
設定画面でスクロールが出来なくなるわコメントへの返信や評価ボタンが軒並み通報になるろくでもないバグを放置している
というより設定を開いた後にブラウザバックしたらスクロール自体が出来なくなる
この糞ブラウザのエンジニアは猿並みの知能しかない無能しか居ないのか
設定画面でスクロールが出来なくなるわコメントへの返信や評価ボタンが軒並み通報になるろくでもないバグを放置している
というより設定を開いた後にブラウザバックしたらスクロール自体が出来なくなる
この糞ブラウザのエンジニアは猿並みの知能しかない無能しか居ないのか
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7532-fS9Y)
2025/09/30(火) 20:53:50.34ID:4UYEBYC80366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab64-9/UV)
2025/09/30(火) 22:33:45.22ID:rfQMkYjE0 >>365
Cookie無効だと開けすらしない糞サイトかよ
Cookie無効だと開けすらしない糞サイトかよ
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2323-+DYU)
2025/09/30(火) 23:10:47.53ID:b55F9ucY0 そもそも泥スマホでBrave使ってみようと思う方がバカだろ。
NewPipeのアプリ入れりゃ一発で解決の話。使い分けも出来んのか?と。
NewPipeのアプリ入れりゃ一発で解決の話。使い分けも出来んのか?と。
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab64-9/UV)
2025/09/30(火) 23:22:40.27ID:rfQMkYjE0 はいキチガイ業者の類が境界知能未満の知恵を絞って性懲りもなくステマしに沸きました
+DYUであぼーんしとこうな
+DYUであぼーんしとこうな
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd4-Yz6d)
2025/09/30(火) 23:37:03.32ID:whQTSolT0 リンクをなんかよくわからんダウンロード補助するやつにドラッグとかしたら
制御がおかしくなる
あとブックマークを新しいタブで開くを有効化すると高確率で2タブで開く
か、新しいタブ+開いたタブとかなる
Chromeでは起きないからChromeに戻すかなぁ…
制御がおかしくなる
あとブックマークを新しいタブで開くを有効化すると高確率で2タブで開く
か、新しいタブ+開いたタブとかなる
Chromeでは起きないからChromeに戻すかなぁ…
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a303-OlUK)
2025/10/01(水) 06:18:20.29ID:aaZ9gA1u0 宗教上の理由でYoutubeはブラウザでしか見られないとか
おばあちゃんの遺言で
とかいろいろ理由はあるんだろ
おばあちゃんの遺言で
とかいろいろ理由はあるんだろ
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5ac-fS9Y)
2025/10/01(水) 12:06:56.88ID:MFR0S7vB0 最近Brave使い始めたんだけど、検索バーで検索する時とかブックマークから開く時に新規タブで開きたいんだけどそんなこと出来る?
ググっても全然見つからない
ググっても全然見つからない
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc7-vrAF)
2025/10/01(水) 12:43:43.80ID:nXqjwTlP0 YouTubeさっきからこの動画は再生できません画面が頻繁に出てくる
更新したら普通に再生は出来るが
更新したら普通に再生は出来るが
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b558-Yz6d)
2025/10/01(水) 17:32:56.19ID:BuD/ZCJK0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab28-MV5l)
2025/10/01(水) 18:28:39.65ID:5VxKG0zC0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b1-36Kj)
2025/10/01(水) 19:39:39.20ID:YYjYbtGf0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 756c-R1XJ)
2025/10/01(水) 23:57:52.07ID:1HrgWsKx0 このアプリを使うとYouTubeのコメントが出来なくなってる?
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1beb-vrAF)
2025/10/02(木) 00:08:16.93ID:auQPWsc20 んなこたぁない
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 756c-R1XJ)
2025/10/02(木) 00:13:54.75ID:53e9RRnN0 コメントは出来るけど、配信してる相手には反映されてない。昨日からかな。
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-8rN0)
2025/10/02(木) 02:35:10.26ID:2qa107mH0 それコメBANじゃね?
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 756c-R1XJ)
2025/10/02(木) 02:46:10.83ID:53e9RRnN0 そうかもと思ったけど動画のクリップは出来るからブロックではないっぽい。広告も出るようになったし、少し様子を見てみます。
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d58-vrAF)
2025/10/02(木) 04:34:25.94ID:9HNCM1fn0 Braveでコメント反映されないみたいなレス過去スレで見たことあったような気がする
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e562-JPG6)
2025/10/02(木) 04:42:14.70ID:BuFF5S+b0 braveで警告出ない?
くっそ長い飛ばせない広告がきつい
リロードするけど(´・ω・`)
くっそ長い飛ばせない広告がきつい
リロードするけど(´・ω・`)
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 753e-fS9Y)
2025/10/02(木) 07:18:37.20ID:1CnqNC0K0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d4-E3Lm)
2025/10/02(木) 16:09:00.51ID:v1VDKme60 今回のアプデはios26は対応してない?
26入れてるiPadだけクールクルが止まらんわ
26入れてるiPadだけクールクルが止まらんわ
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e8-MxIl)
2025/10/02(木) 16:12:26.99ID:dI4B5ulz0 ついにYoutubeの動画の再生が、警告画面で見れなくなった。
どうしたらいい?
どうしたらいい?
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e8-MxIl)
2025/10/02(木) 16:12:40.88ID:dI4B5ulz0 もちろん、広告を見るつもりなんて1%もない
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b558-vrAF)
2025/10/02(木) 16:23:21.49ID:7l6AzwTI0 【祝】月間アクティブユーザー数1億人突破
Brave browser passes 100 million monthly active users
ttps://brave.com/blog/100m-mau/
Brave browser passes 100 million monthly active users
ttps://brave.com/blog/100m-mau/
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e8-MxIl)
2025/10/02(木) 16:30:40.21ID:dI4B5ulz0 >>385
uBlock Originを停止したら、Braveデフォルトの広告ブロックはオンのままで行けたわww
uBlock Originを停止したら、Braveデフォルトの広告ブロックはオンのままで行けたわww
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d24-4lNL)
2025/10/02(木) 16:48:19.59ID:2s1aqbBC0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bd7-552Y)
2025/10/02(木) 18:22:03.27ID:SrzvIfln0 PC落ちてからYouTubeの広告が出るようになってしまった。
設定教エロ下さい。
設定教エロ下さい。
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1beb-vrAF)
2025/10/02(木) 19:59:37.90ID:auQPWsc20 BraveのブロックはOFFでuBOに任せているけど広告も警告も出た事ないな
A-Bテストの差かな
A-Bテストの差かな
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75f9-EUgi)
2025/10/02(木) 22:08:41.83ID:SakP7pLg0 x.com/Yuki27183/status/1973707320325759033
フィルタの更新タイミングの違いとかもあるだろな
フィルタの更新タイミングの違いとかもあるだろな
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b558-vrAF)
2025/10/03(金) 10:54:11.13ID:JQ8FHVBD0 Remove 7-day lifetime-capping for JS cookies · Issue #48063
https://github.com/brave/brave-browser/issues/48063
10月2日リリースのv1.83.108でJavaScriptから設定されたCookiesの7日間削除が廃止され6ヶ月になった
https://github.com/brave/brave-browser/issues/48063
10月2日リリースのv1.83.108でJavaScriptから設定されたCookiesの7日間削除が廃止され6ヶ月になった
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c57e-tt7E)
2025/10/03(金) 11:07:32.55ID:PQOrtQeJ0 >>393
定期的に表示がおかしくなるサイトがあるなぁと感じていたが、そんな仕様があったのか…
定期的に表示がおかしくなるサイトがあるなぁと感じていたが、そんな仕様があったのか…
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b558-Yz6d)
2025/10/03(金) 12:44:48.73ID:HxndaxPH0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 754f-fS9Y)
2025/10/03(金) 21:41:55.36ID:k49jmNoA0 見てないけど
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05fe-Duv+)
2025/10/03(金) 22:47:02.01ID:BuSTFjAn0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e562-JPG6)
2025/10/04(土) 06:16:48.00ID:InCtWMKI0 braveでyoutube見れなくなることある?
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b558-tcjx)
2025/10/04(土) 10:02:46.43ID:1ntpxknC0 さすがにアクセス禁止はないだろう()
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2340-7jqy)
2025/10/04(土) 10:10:08.24ID:gfSIM8BV0 Googleバンになったら面白い
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-vrAF)
2025/10/04(土) 10:43:26.08ID:l815xsKq0 >>398
無い
てかここで言われてるような不具合に遭った事が無いんだがログインするしないの違いだったりする?
俺はいつもログインしないで観てるんだけど(左下になんか文言が出て動画再生に少し時間かかるってやつはあった)
無い
てかここで言われてるような不具合に遭った事が無いんだがログインするしないの違いだったりする?
俺はいつもログインしないで観てるんだけど(左下になんか文言が出て動画再生に少し時間かかるってやつはあった)
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db5-auO9)
2025/10/04(土) 10:49:12.13ID:Adrxork00 本場のアメリカで裁判なるからBANはないだろうな
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e562-JPG6)
2025/10/04(土) 12:23:59.67ID:InCtWMKI0 >>401
ありがとう
ありがとう
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a5-VEJP)
2025/10/04(土) 13:15:14.23ID:LVpiGw++0 youtubeとかFC2とか動画2窓視聴で止まったりカクつくようになったんだけどなんだこれ
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b2-vrAF)
2025/10/04(土) 15:16:26.45ID:8526404L0 今日はgoogle検索しようとするとCAPTCHAきた
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-fS9Y)
2025/10/04(土) 20:04:03.69ID:4xFvkl250 >>404
141で#use-angleからOpenGL無くなったけどそれか?
141で#use-angleからOpenGL無くなったけどそれか?
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9d2-zqWF)
2025/10/05(日) 01:49:54.33ID:6p+FNrJy0 >>86
BATくれる広告のことだろ
BATくれる広告のことだろ
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9d2-zqWF)
2025/10/05(日) 02:02:21.59ID:6p+FNrJy0 ここ3ヶ月全く広告出ない
この手の話題に誰も乗ってこないのはなぜ?
この手の話題に誰も乗ってこないのはなぜ?
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5f7-YLnq)
2025/10/05(日) 07:46:13.89ID:GuT199T70 なんかもうええやの精神
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aa5-GYY9)
2025/10/05(日) 12:08:25.60ID:tW07DvZQ0 >>406
情報感謝です
OpenGLないけどDX9にすると2窓でも止まったりカクついたりはしなくなるけど
CPU使用率が上がって10Wぐらい無駄に消費してしまう
ググると以前から何度も同じ症状があってアプデで解消したり根本的には治らない感じみたいだなぁ
めんどくさいけど2窓は違うブラウザで見るしかないみたいだ
情報感謝です
OpenGLないけどDX9にすると2窓でも止まったりカクついたりはしなくなるけど
CPU使用率が上がって10Wぐらい無駄に消費してしまう
ググると以前から何度も同じ症状があってアプデで解消したり根本的には治らない感じみたいだなぁ
めんどくさいけど2窓は違うブラウザで見るしかないみたいだ
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85c4-QdXu)
2025/10/05(日) 22:40:54.87ID:kSjhZo9E0 Brave Renaming Tabs
Enables renaming tabs via tab context menu. – Mac, Windows, Linux
#brave-renaming-tabs
Enables renaming tabs via tab context menu. – Mac, Windows, Linux
#brave-renaming-tabs
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 469c-JCJE)
2025/10/05(日) 22:50:01.26ID:Ex8RbRf50 スワイプで戻れ無いのけ?
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ad4-9jgR)
2025/10/07(火) 10:51:49.67ID:SwLN+Su80414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab1-9jgR)
2025/10/08(水) 15:05:48.74ID:1N3LJQWP0 Brave+uBlockとFirefox+uBlockを比べてるんだけど軽さとかほとんど変わらない感じ
違いはアドオンのくらいなのかな
違いはアドオンのくらいなのかな
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-mVl8)
2025/10/08(水) 21:31:37.59ID:/k/XT9Wm0 IMEがプライベートモードになるのなんなの?
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-3xqu)
2025/10/09(木) 11:37:32.70ID:c4W2MGIh0 IMEが腐っているだけじゃ…
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85ac-QdXu)
2025/10/09(木) 11:51:03.90ID:7KJp8HAk0 設定 > プライバシーとセキュリティ > Microsoft Recallをブロック
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d2-29tn)
2025/10/09(木) 18:41:18.43ID:Ts5xpbnA0 ノーサンキュー。Webブラウザ「Brave」はWindowsリコール機能を標準でブロック - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2033836.html
>リコールはそもそもWebブラウザのプライベートブラウジングウィンドウをスナップショットとして保存しないため、Braveはこのロジックをすべてのウィンドウに適用し、
これの影響でIMEもプライベートモードになるのか
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2033836.html
>リコールはそもそもWebブラウザのプライベートブラウジングウィンドウをスナップショットとして保存しないため、Braveはこのロジックをすべてのウィンドウに適用し、
これの影響でIMEもプライベートモードになるのか
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2562-yhrU)
2025/10/10(金) 06:05:38.59ID:rb9RBSUw0 ブレイブとvivaldiどっちがいい?
軽いなら移住したいな
軽いなら移住したいな
420名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 2562-yhrU)
2025/10/10(金) 11:05:07.67ID:rb9RBSUw01010 使ってみたがpc版は挙動がキモすぎて無理だったわ
421名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 46f1-rCOs)
2025/10/10(金) 11:23:33.82ID:uLO/b04601010 15年以上Chromium系を使い倒した現在の結果さよならBrave
MacBook Air×2:Zen Browser
Linux Surface×2:放置
Chromebook Plus:放置
iPad mini:Safari
iPhone×2:Safari
Pixel:Chromeだが放置
MacBook Air×2:Zen Browser
Linux Surface×2:放置
Chromebook Plus:放置
iPad mini:Safari
iPhone×2:Safari
Pixel:Chromeだが放置
422名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW e944-7vox)
2025/10/10(金) 14:49:23.50ID:DEZGtmyd01010 PC版はサブモニターにつべのライブカメラ映像表示しっぱなし専用にしてるけど表示させたら後は頻繁に操作しないから問題ないかな
他のブラウザでライブカメラにも数分ごとに広告出るようになったから導入した
今のところいい感じ
他のブラウザでライブカメラにも数分ごとに広告出るようになったから導入した
今のところいい感じ
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85ab-zVxL)
2025/10/11(土) 03:58:26.48ID:Y1C9U+HK0 YouTube動画再生中にレッドブルのCMだけ入るようになった・・
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-3xqu)
2025/10/11(土) 10:53:32.71ID:jkj1hLuT0 Tsubasa Browserやね。
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e8c-VJQZ)
2025/10/11(土) 17:48:16.38ID:GHsAlGOt0 リンク右クリでの項目が増えたよ鬱陶しい…
いつも使う項目のとこに割り込みやがって
カスタマイズで表示項目減らせるようにしてくれよ
いつも使う項目のとこに割り込みやがって
カスタマイズで表示項目減らせるようにしてくれよ
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31d4-67JC)
2025/10/13(月) 22:11:25.28ID:J5TORFN60 まあどのブラウザもそうなんだけどさ、なんでメニューをお手軽にカスタマイズできねーんだろうな
Braveは特に邪魔な項目多い
Braveは特に邪魔な項目多い
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a97d-xkqn)
2025/10/14(火) 22:40:26.28ID:44Te4yZ60 googleplayでアプデしたらまたバックグラウンド再生できんくなったか
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc7-0LM/)
2025/10/15(水) 00:42:42.74ID:E9w7W7WN0 23H2から25H2にアップデートしてからBraveのメモリ使用が爆上がりしてフリーズしまくり
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-67JC)
2025/10/15(水) 01:10:58.40ID:Fgvxc7Gs0 2階級特進の重圧に耐えきれんかったんやね
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbda-0LM/)
2025/10/15(水) 08:09:40.69ID:4S0aMoW30 UI変わったな
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb32-0LM/)
2025/10/16(木) 08:35:17.09ID:Lybh6tgH0 夜中まで正常だったのに、1時間ぐらい前からYOUTUBEくるくる長くなった
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c16f-2Fw3)
2025/10/16(木) 08:44:49.12ID:rLFIVKEx0 >>431
同じく
同じく
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b1-0LM/)
2025/10/16(木) 09:05:44.96ID:RIqxpsyA0 youtubeが本気出してきたかも
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b18-TTsP)
2025/10/16(木) 09:07:01.98ID:eXt0sqwc0 最初はBraveシールドかなと思ったが他のブラウザでも発生するから
どうやらYoutube側の問題っぽいんじゃね
どうやらYoutube側の問題っぽいんじゃね
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b18-TTsP)
2025/10/16(木) 09:09:29.38ID:eXt0sqwc0 リアルタイム反応見ると完全にYoutube側の問題っぽいなちょっと安心
別にせんでもええUIの改修とか余計なことするからこういうことになんねん
別にせんでもええUIの改修とか余計なことするからこういうことになんねん
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb32-0LM/)
2025/10/16(木) 09:20:45.62ID:Lybh6tgH0 レスありがとうございます
YOUTUBE側みたいですね
YOUTUBE側みたいですね
437名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-1+6m)
2025/10/16(木) 11:48:56.77ID:NIy1bUC9d Braveが原因かな?と思ったら
1.シールドをオフにしてみる
2.プライベートウィンドウタブ(シークレットブラウザ)を使用してみる
3.他のブラウザで問題が起きたページを使用して閲覧してみる
4.他のIPでも接続してみる
5.4と2・3を組み合わせてみる
1.シールドをオフにしてみる
2.プライベートウィンドウタブ(シークレットブラウザ)を使用してみる
3.他のブラウザで問題が起きたページを使用して閲覧してみる
4.他のIPでも接続してみる
5.4と2・3を組み合わせてみる
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 518a-OiDX)
2025/10/16(木) 12:24:31.25ID:ny6NvXeY0 Googleページが突然ダークモードになっちゃったのうちだけですか?
オンにしてもオフにしても治らず非常に見づらいです
オンにしてもオフにしても治らず非常に見づらいです
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c15a-iZeJ)
2025/10/16(木) 22:59:57.98ID:1eRv2edH0 うちも1台だけなった
背景が真っ黒
A-Bテストか?
背景が真っ黒
A-Bテストか?
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9ce-0LM/)
2025/10/18(土) 00:53:00.21ID:twskYWee0 googleの嫌がらせキャプチャ認証さっさと終わってくれ
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd7d-itwK)
2025/10/19(日) 21:32:51.85ID:UVsxaOzt0 最近YouTube開くと画質が480に下がってる
手動で1080とか上げれるけど
Chromeだとちゃんと固定されてるんだよなぁ
手動で1080とか上げれるけど
Chromeだとちゃんと固定されてるんだよなぁ
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f958-WHUR)
2025/10/20(月) 16:59:10.91ID:qKZ5j42m0 ライブカメラ配信に広告出るようになったな
実況画面被せてると遅延が起こるからリセットだと思えば悪くないか
まぁこの辺はイタチごっこだな
実況アプリ画面の透明レイヤーが効かないのは何か対策出来ないかな
実況画面被せてると遅延が起こるからリセットだと思えば悪くないか
まぁこの辺はイタチごっこだな
実況アプリ画面の透明レイヤーが効かないのは何か対策出来ないかな
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ec7-q+de)
2025/10/20(月) 20:54:51.56ID:IGZ4wFsJ0 YouTube
動画開いて一度目に必ずこの動画は再生できませんになり
更新して二度目が再生が中断されますかでもう一度更新してようやく見れる
何とかならん?
動画開いて一度目に必ずこの動画は再生できませんになり
更新して二度目が再生が中断されますかでもう一度更新してようやく見れる
何とかならん?
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e43-itwK)
2025/10/20(月) 22:51:05.74ID:ve40F7x60 しばらく様子見で他のブラウザ試してみる
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 799b-iPfU)
2025/10/21(火) 18:48:42.36ID:8rMmrfYm0 Twitterのプロモーションツイートを表示されないようにする方法はありますか?
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba81-q+de)
2025/10/21(火) 23:18:50.09ID:0JRrVZ4O0 >>445
Control Panel for Twitterって機能拡張いれればいろいろ消せる
Control Panel for Twitterって機能拡張いれればいろいろ消せる
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a593-4l23)
2025/10/22(水) 00:27:56.87ID:CCskutEL0 設定>シールド>トラッカーと広告をブロックの「標準」を「積極的」に変更
「標準」ではファーストパーティ広告をブロックしない仕様です
「標準」ではファーストパーティ広告をブロックしない仕様です
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a593-4l23)
2025/10/22(水) 00:33:37.13ID:CCskutEL0 あとキャッシュ削除
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a54c-4l23)
2025/10/22(水) 06:49:00.34ID:CCskutEL0 >>443
https://x.com/Yuki27183/status/1980669535431847961
>Youtubeの最近のA/Bテスト
>一部のユーザーでリフレッシュしないと再生できない問題が発生しています
>uBlock filters - ExperimentalにAdGuard発案の新たなフィルタを追加しました。
Braveの場合はこのフィルタかなBrave Experimental Adblock Rules
https://x.com/Yuki27183/status/1980669535431847961
>Youtubeの最近のA/Bテスト
>一部のユーザーでリフレッシュしないと再生できない問題が発生しています
>uBlock filters - ExperimentalにAdGuard発案の新たなフィルタを追加しました。
Braveの場合はこのフィルタかなBrave Experimental Adblock Rules
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ec7-q+de)
2025/10/22(水) 08:08:54.60ID:P3tpdysI0 >>449
そのフィルタ追加したら「再生できません」になる
そのフィルタ追加したら「再生できません」になる
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ec7-q+de)
2025/10/22(水) 08:12:29.37ID:P3tpdysI0 Yuki27183氏もポストしてるけど環境によって出る出ないがあるみたいね
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d29-iPfU)
2025/10/22(水) 14:10:31.65ID:2wpxNyQT0 >>446-448
できたっぽいです。ありがとうございます。
できたっぽいです。ありがとうございます。
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bb1-4CVp)
2025/10/27(月) 07:48:50.50ID:tJjj/wtt0 Android版が急に重くなって困ってたけどanti-ai search filters切ったら一気に軽くなった
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b5-QE6y)
2025/10/27(月) 16:05:57.37ID:5HxEuA5v0 すんまそん
YoutubeやTVerなど動画を全画面化して見た後に全画面を終了クリックかEscを押して元に戻そうとするんですけど一瞬小さく戻った後にまた全画面化してしまいます
そうなってしまうと今度は全画面を終了クリックやEscを押しても元に戻らず、画面上から引っ張って出す✕印をクリックしないと戻らなくなってしまいました
Chromeでは起こらずBraveだけ何故か起こるのですが原因や対策など何かご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
braveのバージョンは1.83.120
Chromium 141.0.7390.122
で最新と表示されてます
YoutubeやTVerなど動画を全画面化して見た後に全画面を終了クリックかEscを押して元に戻そうとするんですけど一瞬小さく戻った後にまた全画面化してしまいます
そうなってしまうと今度は全画面を終了クリックやEscを押しても元に戻らず、画面上から引っ張って出す✕印をクリックしないと戻らなくなってしまいました
Chromeでは起こらずBraveだけ何故か起こるのですが原因や対策など何かご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
braveのバージョンは1.83.120
Chromium 141.0.7390.122
で最新と表示されてます
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b5-QE6y)
2025/10/27(月) 16:06:37.10ID:5HxEuA5v0 書き忘れました
OSはWindows11を使ってます
OSはWindows11を使ってます
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a5-z5dq)
2025/10/30(木) 08:42:40.05ID:jB5V1TVR0 おいおいやべーぞ、最新版に更新したら
とうとうブックマークのツリー表示でフォルダをクリックしても
上に戻ったりしなくなったわ
これで俺はもうBraveで不満点は無くなった
とうとうブックマークのツリー表示でフォルダをクリックしても
上に戻ったりしなくなったわ
これで俺はもうBraveで不満点は無くなった
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1ed-Q5mH)
2025/10/30(木) 09:58:46.78ID:NXOO/EHj0 >>456
上に戻るって何ですか?
上に戻るって何ですか?
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2984-HlKI)
2025/10/30(木) 14:11:02.93ID:nliSLAZM0 上に戻るとは上に戻る事です
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13d2-4uf5)
2025/10/30(木) 14:21:08.92ID:qpn4stzq0 進次郎さんきてんね
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1d6-Q5mH)
2025/10/30(木) 15:02:28.08ID:Y3ESsONS0 >>458
どういうこと
どういうこと
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b11b-Khke)
2025/10/30(木) 15:06:15.79ID:/ezIHBLa0 #bookmarks-tree-viewにしてるとフォルダ開閉で一番上にスクロールされるバグ
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2158-jPJO)
2025/10/30(木) 15:40:18.25ID:Vm1Is2wt0 俺も上に戻るときは上に戻ります。
恐らくはみんなそうだと思います。
恐らくはみんなそうだと思います。
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1d6-Q5mH)
2025/10/30(木) 15:43:49.50ID:Y3ESsONS0 >>462
どういうこと
どういうこと
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a5-z5dq)
2025/10/30(木) 16:58:04.49ID:jB5V1TVR0 不満が無くなったは言い過ぎた
あとは、タブのドラッグ&ドロップでサイドバーのブックマークに登録と
サイドバーのブックマークをドラッグでの並び替えに対応してくれたら完璧だ
あとは、タブのドラッグ&ドロップでサイドバーのブックマークに登録と
サイドバーのブックマークをドラッグでの並び替えに対応してくれたら完璧だ
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29a7-jPJO)
2025/10/30(木) 17:24:10.99ID:7tB77bBW0 おま環ISPだとは思うがPCからBraveだと余所でやってくださいになる
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4945-otyG)
2025/10/30(木) 17:36:28.64ID:xa4dbsFE0 また訪問済みリンクの色が変わらんくなった
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc0-soz8)
2025/10/30(木) 17:51:59.99ID:pFu8C7RA0 画質がつべだと低いのね
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-JLYy)
2025/10/30(木) 18:25:19.35ID:OquUA0UM0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1fe-z5dq)
2025/10/30(木) 22:48:18.32ID:2AUhiq0p0 カスタムしたいならfirefoxにすれば色々解決する
470名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 9beb-JLYy)
2025/10/31(金) 00:06:11.54ID:1yW3Ey520HLWN あれ、もしかしてBraveもブクマのフォルダアイコン白抜きにしやがった?
昨日までは黄色だった気がするんだが
Chromeの時も思ったけど、白抜きだと見づらいんだよ
昨日までは黄色だった気がするんだが
Chromeの時も思ったけど、白抜きだと見づらいんだよ
471名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 0958-JLYy)
2025/10/31(金) 00:20:43.43ID:FdOOWDRj0HLWN なっちゃったね…
472名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 c9d4-NVM8)
2025/10/31(金) 08:26:12.48ID:2z0YbtYo0HLWN Braveブラウザでyoutubeを視聴中、別のページを閲覧すると動画が勝手に表示される。設定変更できる?
473名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 619b-NVM8)
2025/10/31(金) 19:03:01.82ID:FYIOYHzM0HLWN もしかしてZorin OSに入ってる?
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1996-D1xR)
2025/11/01(土) 12:06:12.60ID:c+FaJ1/80 今までずーっとテーマをダークにしてたんだけど、設定いじってないのに昨日か一昨日から勝手にライトに変わっちゃう
しかもスイッチはダークになったままだし一度ライトかデバイス設定にしてダークに戻しても少しするとライトになっちゃう
たしけてクレメンス
しかもスイッチはダークになったままだし一度ライトかデバイス設定にしてダークに戻しても少しするとライトになっちゃう
たしけてクレメンス
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e91a-s3IK)
2025/11/01(土) 17:16:40.69ID:WNuOAkew0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 653b-sjFx)
2025/11/02(日) 00:05:26.10ID:pBFGf8NX0477名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H26-4RUL)
2025/11/05(水) 23:44:57.40ID:OcQXQXsXH ブックマークの間隔が広くなってスクロールしないと全部表示できなくなったが
これ狭める方法ないの?
これ狭める方法ないの?
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-/Enb)
2025/11/06(木) 07:59:41.89ID:4oiO6idF0 昨日から突然、タブ表示がおかしくなった。グレーの表示で何のタブを開いていたか
わからなくなった。Chromeをチェックしたがあちらは正常なのでBRAVEのみの不具合。
100個開いていたタブをいちいちチェックしなくては行けなくなった。クローズして
再起動してタブを復元しても同じ。酷すぎる
わからなくなった。Chromeをチェックしたがあちらは正常なのでBRAVEのみの不具合。
100個開いていたタブをいちいちチェックしなくては行けなくなった。クローズして
再起動してタブを復元しても同じ。酷すぎる
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-/Enb)
2025/11/06(木) 08:44:57.91ID:4oiO6idF0 タブを開いていたウィンドウを閉じて再復元するとタブ自体は復元されますが読み込まれません。
閉じたタブの数は合ってるのでタブが復元されている事はわかりますが、読みこまれてないので何のサイトだったかわからない
状態となります。
閉じたタブの数は合ってるのでタブが復元されている事はわかりますが、読みこまれてないので何のサイトだったかわからない
状態となります。
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c22f-OVzw)
2025/11/06(木) 09:54:33.07ID:Mp3jdYPQ0 よくわからんけど、各タブのfaviconがプレースホルダアイコンになってるってことなのかな?
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e502-/Enb)
2025/11/06(木) 14:56:24.54ID:JbJsX9PN0 >>480
プレースホルダアイコンを検索しましたが、どういったものかわかりませんが灰色と白のそのサイトが
表示できない時に出る表示です。それと削除していないにも拘わらず過去のすべての履歴が消えました。
10月半ば辺りから
1、YOUTUBEの再生をして他のサイトを閲覧しているとYOUTUBEがフリーズして止まる。
2、Cドライブ(OSが入ってるドライブ)の空き領域がすべてBRAVEに食われる。
(例えば25GB空きがあったのに突然残り120MB以下になる)
3、動画のダウンロード履歴が削除していないのに全部消える。
などの症状がありました。WINDOWSのOSは10です。11にupdateはまだしていない。
そして昨晩突然、BRAVEを再起動して全てのタブを復元をおこなうとタブの数とウィンドウは復元されますが
タブはすべて白と灰色で読み込まれない状態に。100個以上あるタブをいちいち手動で一つずつ読み込んで行かなくては
ならない。その際にCドライブの空き領域がすべて食われると言った症状です。
そして履歴は全部消えました。
開いていたタブをすべてブックマークに入れていた為、ほとんどの訪問サイトはまた訪れる事ができますが、
履歴はこちらが削除していないのに丸ごと勝手に削除された状態。
今回の現象が何故なのか全く分からないので何とも言えないが、これでは信用して使えない。5年以上使っていて
こんな事は初めて。全ての履歴が消えたからブックマークしていない履歴は戻らない。
タブやウィンドウを閉じるときに履歴を削除するという箇所には利用以来チェックしていません。
プレースホルダアイコンを検索しましたが、どういったものかわかりませんが灰色と白のそのサイトが
表示できない時に出る表示です。それと削除していないにも拘わらず過去のすべての履歴が消えました。
10月半ば辺りから
1、YOUTUBEの再生をして他のサイトを閲覧しているとYOUTUBEがフリーズして止まる。
2、Cドライブ(OSが入ってるドライブ)の空き領域がすべてBRAVEに食われる。
(例えば25GB空きがあったのに突然残り120MB以下になる)
3、動画のダウンロード履歴が削除していないのに全部消える。
などの症状がありました。WINDOWSのOSは10です。11にupdateはまだしていない。
そして昨晩突然、BRAVEを再起動して全てのタブを復元をおこなうとタブの数とウィンドウは復元されますが
タブはすべて白と灰色で読み込まれない状態に。100個以上あるタブをいちいち手動で一つずつ読み込んで行かなくては
ならない。その際にCドライブの空き領域がすべて食われると言った症状です。
そして履歴は全部消えました。
開いていたタブをすべてブックマークに入れていた為、ほとんどの訪問サイトはまた訪れる事ができますが、
履歴はこちらが削除していないのに丸ごと勝手に削除された状態。
今回の現象が何故なのか全く分からないので何とも言えないが、これでは信用して使えない。5年以上使っていて
こんな事は初めて。全ての履歴が消えたからブックマークしていない履歴は戻らない。
タブやウィンドウを閉じるときに履歴を削除するという箇所には利用以来チェックしていません。
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1fb-lbUu)
2025/11/06(木) 19:41:42.55ID:kgcgrBA80 なんかサイトの字がぼやけるんですけどおま環ですかね
edgeだとぼやけないのに
edgeだとぼやけないのに
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 099a-rUeU)
2025/11/06(木) 21:31:51.63ID:dvwfrY7a0 windowsでなんかそういう設定あったな
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49b0-XAy8)
2025/11/06(木) 22:07:29.68ID:BOiFZyKT0 老眼…
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-/Enb)
2025/11/06(木) 23:25:19.23ID:sRw2WT5g0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-/Enb)
2025/11/06(木) 23:38:16.58ID:sRw2WT5g0 >>481です。
他の方の書き込みがないので自分で色々調べてみましたが、とりあえず
タブのサムネイル表示がされない原因については判明しました。
原因は全ての履歴が飛んでるからです。
最低でも5年は使っていますが、今までずっと履歴は残したままでした。
しかしながら今年に入ってから前述のとおり動画のダウンロード履歴が勝手に削除されて消える。
YOUTUBEが止まる、Cドライブの空き領域がすべてBRAVEに食われるなどの症状が出て、今回閲覧履歴が
勝手に削除されてしまうという事態となりました。現在も履歴は残りません。設定画面を開いて
履歴の欄を見ると閲覧履歴がここに表示されますという文字だけでどのサイトを検索閲覧したかは一切残りません。
考えられる点は2つ、BRAVE自体に問題があるかBRAVEブラウザが何かのウィルスに感染したかだと思います。
タブは全てブックマークを取ってるので面倒ですが、BRAVEを再インストールするかCHROMEか他のブラウザを利用する
しかないと思います。ただこう言う事が一度あると信用できなくなりますね。
他の方の書き込みがないので自分で色々調べてみましたが、とりあえず
タブのサムネイル表示がされない原因については判明しました。
原因は全ての履歴が飛んでるからです。
最低でも5年は使っていますが、今までずっと履歴は残したままでした。
しかしながら今年に入ってから前述のとおり動画のダウンロード履歴が勝手に削除されて消える。
YOUTUBEが止まる、Cドライブの空き領域がすべてBRAVEに食われるなどの症状が出て、今回閲覧履歴が
勝手に削除されてしまうという事態となりました。現在も履歴は残りません。設定画面を開いて
履歴の欄を見ると閲覧履歴がここに表示されますという文字だけでどのサイトを検索閲覧したかは一切残りません。
考えられる点は2つ、BRAVE自体に問題があるかBRAVEブラウザが何かのウィルスに感染したかだと思います。
タブは全てブックマークを取ってるので面倒ですが、BRAVEを再インストールするかCHROMEか他のブラウザを利用する
しかないと思います。ただこう言う事が一度あると信用できなくなりますね。
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26e-bwLU)
2025/11/07(金) 06:26:04.91ID:AcYMDq920 BRAVE再インストールで直ったとしても出ている症状が気持ち悪すぎて俺ならOS入れ直すわ
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c174-/Enb)
2025/11/07(金) 07:45:47.73ID:aBYHcUVR0 ぜひコミュニティに報告してください
>>2
>>2
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09d9-rUeU)
2025/11/07(金) 08:43:41.37ID:wFzHppxm0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-/Enb)
2025/11/07(金) 21:04:16.31ID:/fQS16IN0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b2a7-i0Jz)
2025/11/07(金) 21:08:07.11ID:7TciAudL0 >>490
それは言い切れないよ
それは言い切れないよ
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c174-/Enb)
2025/11/07(金) 22:37:09.69ID:aBYHcUVR0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c183-lbUu)
2025/11/08(土) 00:12:41.34ID:MQDK1XwZ0 >>489
ありがとうございます!
ありがとうございます!
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-a++H)
2025/11/08(土) 07:24:02.48ID:Loc+n0wkM 普段からタブ100個も開いて作業してるのか…
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09a5-rUeU)
2025/11/08(土) 08:40:43.45ID:2o2kGoSm0 俺タブ12個やわ
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19f4-+a4E)
2025/11/08(土) 08:56:46.08ID:dX5pIUrO0 ブックマークから呼び出さずに大半の人は既にタブ開いたままどんどこ増やしてブックマーク代わりにしてる人多くなって来てるよね。
スタバのカフェで9列ぐらいになってるのを見たことがあるわ。
スタバのカフェで9列ぐらいになってるのを見たことがあるわ。
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c254-WZJg)
2025/11/08(土) 10:54:11.97ID:m4Ygkr6m0 サブのBraveでは16、メインのFirefoxでは29
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06eb-4RUL)
2025/11/08(土) 13:54:53.29ID:jVHVqxCb0 俺は常時開いているタブはTwitterとYouTubeしかないな
不要になったタブはその場ですぐ閉じる
タブを常時大量に開きっぱなしの人って、部屋の中が物やゴミだらけ、
デスクトップもアイコンだらけで整理整頓が出来ない印象
不要になったタブはその場ですぐ閉じる
タブを常時大量に開きっぱなしの人って、部屋の中が物やゴミだらけ、
デスクトップもアイコンだらけで整理整頓が出来ない印象
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c63e-AqiP)
2025/11/08(土) 14:35:53.47ID:8x2K9cM+0 タブをそのまま消したら残らない?前にやたら重かった時はその残ったタブが悪さしてたわ
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61c3-wdyj)
2025/11/08(土) 15:18:22.56ID:ZR9lWaWS0 Braveって使ってない時もCPUとネット消費しててCPUが低電力に落ちないのが地味に嫌だな
同じchomeはきっちり使わなくなる
同じchomeはきっちり使わなくなる
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd21-/Enb)
2025/11/08(土) 15:34:52.44ID:h087gbQw0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06eb-4RUL)
2025/11/08(土) 16:31:21.91ID:jVHVqxCb0 なにいってだこいつ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f45-rRus)
2025/11/09(日) 03:16:10.08ID:Hk9sn1z+0 >>500
設定のシステムからバックグラウンド処理停止しても?
設定のシステムからバックグラウンド処理停止しても?
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fad-Zoup)
2025/11/09(日) 13:32:43.88ID:YzN7cOID0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f06-JCC4)
2025/11/09(日) 14:21:33.04ID:bzoPauDp0 なんかYouTubeがフリーズみたいに止まるな
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-rRus)
2025/11/09(日) 16:34:21.03ID:ZYsNyrpe0 FirefoxでもBraveでもなったな
広告表示させたいグーグルがまたなんか必死にやってんだろうね
広告表示させたいグーグルがまたなんか必死にやってんだろうね
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1feb-AyWq)
2025/11/09(日) 17:34:02.44ID:QZ15ZHh40 このスレでこんな事言っちゃあれだが最近Braveでなければならない利点って殆ど無くなってる気がする。
自分のPCは相当遅いスペックのPCだから尚更感じるのだろうけど、数年前まではフィルタがブラウザに内包された組み込みBraveブラウザーの存在は圧倒的優位があった。メモリ食いにしても表示速度にしても。
でも今、Chromiumエンジンの派生ブラウザにuBrock Originの拡張ぶち込んで試すと逆の減少も見受けられる。
試したブラウザ
GoogleChromePortable64_142.0.7444.135
ungoogled-chromium_142.0.7444.59-1.1_windows_x64
拡張
https://chromewebstore.google.com/detail/ublock-origin/cjpalhdlnbpafiamejdnhcphjbkeiagm
Originの使用期限は残り少ないと言われているもののMV2の拡張が一切組み込めなくなりMV3になった後、Braveがどう対応するか否かでこのブラウザの運命は大きく変わってくる気がする。
自分は >>500 の現象になる挙動は一切ないのだが設定内にある「メモリ自動消費軽減等」に関連があるのかもしれない。
自分のPCは相当遅いスペックのPCだから尚更感じるのだろうけど、数年前まではフィルタがブラウザに内包された組み込みBraveブラウザーの存在は圧倒的優位があった。メモリ食いにしても表示速度にしても。
でも今、Chromiumエンジンの派生ブラウザにuBrock Originの拡張ぶち込んで試すと逆の減少も見受けられる。
試したブラウザ
GoogleChromePortable64_142.0.7444.135
ungoogled-chromium_142.0.7444.59-1.1_windows_x64
拡張
https://chromewebstore.google.com/detail/ublock-origin/cjpalhdlnbpafiamejdnhcphjbkeiagm
Originの使用期限は残り少ないと言われているもののMV2の拡張が一切組み込めなくなりMV3になった後、Braveがどう対応するか否かでこのブラウザの運命は大きく変わってくる気がする。
自分は >>500 の現象になる挙動は一切ないのだが設定内にある「メモリ自動消費軽減等」に関連があるのかもしれない。
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f34-/Hnv)
2025/11/09(日) 21:01:33.37ID:FZ3eM9S/0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-rRus)
2025/11/09(日) 22:18:51.61ID:f52GTrA80 チョロメがMV3になってuBOが死んだから捨ててBraveに来た
BraveがMV3に移行したらFirefoxに行くだけ
BraveがMV3に移行したらFirefoxに行くだけ
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f48-/A1B)
2025/11/10(月) 07:21:13.41ID:JhY5Qcuk0 一週間ちょい前のアプデ来てからダッシュボード見にくくなったなー、
特にトップサイトが横一列になったのが地味に使いにくい。
時計の位置も戻したいから設定色々見て弄ってる
特にトップサイトが横一列になったのが地味に使いにくい。
時計の位置も戻したいから設定色々見て弄ってる
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-6bnJ)
2025/11/10(月) 11:57:56.57ID:IxoFLFam0 クリミナルブラウザと決別せよ!
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd4-6bnJ)
2025/11/10(月) 22:50:33.46ID:mMn8Iz8c0 クロミニウムな。
ま、クリミナルでも合っているかもしれんが。
ま、クリミナルでも合っているかもしれんが。
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-rRus)
2025/11/10(月) 22:58:15.67ID:SDaIXzFa0 クロミウムだろ…
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc5-h0vN)
2025/11/11(火) 05:55:13.13ID:MB3iyPQs0 [User Feedback - Stable] M142 Desktop - Bookmark bar favicons appear as grey globes [457786801] - Chromium
https://issues.chromium.org/issues/457786801
[Merge M142] History table doesn't recover from a raze [458087831] - Chromium
https://issues.chromium.org/issues/458087831
https://issues.chromium.org/issues/457786801
[Merge M142] History table doesn't recover from a raze [458087831] - Chromium
https://issues.chromium.org/issues/458087831
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f73-rRus)
2025/11/11(火) 10:26:28.67ID:sMEyq0DG0 BraveシールドがオンだとYoutube再生できないな
オフにしてuBlock Originにすると再生できる
こういうのがあるからMV2サポート続けてくれよー
オフにしてuBlock Originにすると再生できる
こういうのがあるからMV2サポート続けてくれよー
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー ff6e-rRus)
2025/11/11(火) 11:46:16.86ID:x+1XLI1a01111 >>515
トラッカーと広告をブロックを積極的から標準にしたら再生出来たわ
トラッカーと広告をブロックを積極的から標準にしたら再生出来たわ
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 1f9d-5yZn)
2025/11/11(火) 11:51:21.11ID:PBYykXT401111 BraveシールドずっとオンりままでYoutube再生出来てる
たまに透過してくるがすぐに対策されるのかちゃんと見れるようになる
優秀
たまに透過してくるがすぐに対策されるのかちゃんと見れるようになる
優秀
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW ff3e-Clri)
2025/11/11(火) 12:03:38.67ID:h4yfU3tb01111 いたちごっこ感はあるけどBraveのが優秀だわな
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW 1ff9-sY2k)
2025/11/11(火) 17:32:34.36ID:8fMIrIKn01111 基本的なフィルタはuBOと共通だぞ
Experimentalは違うが
Experimentalは違うが
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 9f60-DUgK)
2025/11/11(火) 21:46:33.05ID:UQHNBlSa01111 Primeでオーバーロード見ようと思ったらアプリ画面に飛んでいきやがる
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-/Hnv)
2025/11/14(金) 05:49:36.95ID:sSV00xhC0 PCを買い替えて新PCにBraveを移す時に拡張機能のインポートって出来ない?
逐一手動で一つずつ再インストールしていくしかないのかな?
※ググってるとブックマークと設定のインポートで出来るとか、AppDataフォルダ内のUser Dataの中身をコピペすれば出来るとか書いてあるけど、
やってみても拡張機能は移行出来なかった
逐一手動で一つずつ再インストールしていくしかないのかな?
※ググってるとブックマークと設定のインポートで出来るとか、AppDataフォルダ内のUser Dataの中身をコピペすれば出来るとか書いてあるけど、
やってみても拡張機能は移行出来なかった
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f24-A/Pd)
2025/11/14(金) 06:08:47.80ID:NkLr7xzk0 >>521
Brave Syncじゃダメなんだっけ?
Brave Syncじゃダメなんだっけ?
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb6-/Hnv)
2025/11/14(金) 07:01:38.48ID:sSV00xhC0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-rRus)
2025/11/14(金) 15:01:32.75ID:6GPU5twR0 サブのノートにもBrave入れた時はメインで入れている拡張も
ブクマもパスワードも一切合切ごっそりSyncで移行出来たぞ
何かがおかしいんじゃね
ブクマもパスワードも一切合切ごっそりSyncで移行出来たぞ
何かがおかしいんじゃね
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-67MU)
2025/11/14(金) 15:13:00.86ID:bv0kXe26M 俺も全部共有できてたな。でもブクマとか反映されなくてタイムラグはあった
ページ共有とかもそうだけどなんか反映遅いんよな
ページ共有とかもそうだけどなんか反映遅いんよな
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-67MU)
2025/11/14(金) 15:13:40.67ID:bv0kXe26M x反映されなくて
◯すぐ反映されなくて
◯すぐ反映されなくて
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f47-x95t)
2025/11/15(土) 18:39:14.78ID:fv+5HTst0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f906-Z1Xt)
2025/11/16(日) 16:41:10.30ID:xALRFwhG0 Androidスマホでbrave使ってる人いる?
youtubeだけ、なぜか電源入れた初回起動時だけタップ位置がずれる
タップした位置から1cmくらい上にずれる感じ
一旦braveを閉じてブラウザ再起動させると直るし再発しない
でもスマホをシャットダウンすると(夜寝る時はシャットダウンしてるから)上記症状が再発する
症状が出るのもyoutubeだけなんだけど、広告ブロックの関係でバグってんの?
youtubeだけ、なぜか電源入れた初回起動時だけタップ位置がずれる
タップした位置から1cmくらい上にずれる感じ
一旦braveを閉じてブラウザ再起動させると直るし再発しない
でもスマホをシャットダウンすると(夜寝る時はシャットダウンしてるから)上記症状が再発する
症状が出るのもyoutubeだけなんだけど、広告ブロックの関係でバグってんの?
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2265-FMGC)
2025/11/16(日) 16:56:50.01ID:lYqGPpdI0 パソコンブラウザをいろいろ試したがBraveが爆速表示だな。
ベースは同じChromiumなのに速度差がでるのはなぜなのか。
Chromeも早いがBraveには体感で僅かに劣る気がする。広告が表示される分だけ遅い?
ベースは同じChromiumなのに速度差がでるのはなぜなのか。
Chromeも早いがBraveには体感で僅かに劣る気がする。広告が表示される分だけ遅い?
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0656-f2e7)
2025/11/16(日) 16:56:53.17ID:5sRAUJGH0 >>528
AndroidでBrave使ってるがそういう不具合はないね
Androidだと機種依存の不具合もあるから何とも言えんかな
あと要らん世話かもしれんが毎日シャットダウンとかバッテリーがへたるの早くなるよ
AndroidでBrave使ってるがそういう不具合はないね
Androidだと機種依存の不具合もあるから何とも言えんかな
あと要らん世話かもしれんが毎日シャットダウンとかバッテリーがへたるの早くなるよ
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f906-Z1Xt)
2025/11/16(日) 18:46:20.10ID:xALRFwhG0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0656-f2e7)
2025/11/16(日) 19:07:28.27ID:5sRAUJGH0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46eb-eIjC)
2025/11/16(日) 19:12:27.28ID:0cfC682d0 寝る前にわざわざスマホの電源切る人とかいるんだ
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-AdNv)
2025/11/16(日) 20:23:01.88ID:IUfJYLPr0 PCスレにわざわざスマホのこと書き込む人いるんだ
535名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H66-eIjC)
2025/11/16(日) 22:08:10.23ID:AYqhpS7FH 今月からyoububeの動画のすぐ下がおすすめ動画一覧になって、ずっと下にスクロールしたらコメ欄出てくるようになったんだがオレだけ?
コメントみるの面倒になった
chormeは変わってない
コメントみるの面倒になった
chormeは変わってない
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d58-eIjC)
2025/11/16(日) 22:47:44.24ID:Zp0HmsuH0 あなたは選ばれたのです
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86b1-cgO+)
2025/11/17(月) 15:47:30.09ID:ye+FW1wJ0 すぐ直るけど突発的な不具合が多いなこのブラウザ
・タブを切り替えると真っ白になる
・バックグラウンド再生が出来なくなる
・ツールバーが消える
・anti shortsが機能しない
・anti ai searchをONにすると遅くなる
・タブを切り替えると真っ白になる
・バックグラウンド再生が出来なくなる
・ツールバーが消える
・anti shortsが機能しない
・anti ai searchをONにすると遅くなる
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86b1-cgO+)
2025/11/17(月) 15:47:30.61ID:ye+FW1wJ0 すぐ直るけど突発的な不具合が多いなこのブラウザ
・タブを切り替えると真っ白になる
・バックグラウンド再生が出来なくなる
・ツールバーが消える
・anti shortsが機能しない
・anti ai searchをONにすると遅くなる
・タブを切り替えると真っ白になる
・バックグラウンド再生が出来なくなる
・ツールバーが消える
・anti shortsが機能しない
・anti ai searchをONにすると遅くなる
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46eb-eIjC)
2025/11/17(月) 17:25:52.33ID:bOzRQRfg0 そんな症状出てない
ただのおま環だろ
ただのおま環だろ
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f972-wJ3m)
2025/11/17(月) 21:18:41.65ID:zF9Cv2Cm0 何らかの拡張なりをブチ込みすぎて環境設定既に飛ばしちゃってるんだろうよ。
さくっとアンインストールし再度、最新をインストールして拡張機能一切入れずにちょっと動かしてみろや!
話はそれからだ。
さくっとアンインストールし再度、最新をインストールして拡張機能一切入れずにちょっと動かしてみろや!
話はそれからだ。
541名無しさん@お腹いっぱい。 (スップーT Sd25-eIjC)
2025/11/18(火) 03:03:30.19ID:cRWQL9q9d 不都合出てないけどなあアドオン入れすぎなんじゃね
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4281-eIjC)
2025/11/18(火) 16:36:19.37ID:YCb2r41p0 Brave Experimental Adblock Rules効いててツイッチ快適になった
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd4-RaAf)
2025/11/19(水) 00:58:13.68ID:kMOcUdCf0 アドオンは
uBlock Origin
crxMouse Chrome™ Gestures
Stylus
YouTube Row Fixer
必要最低限に絞っています、不具合も出ません。
uBlock Origin
crxMouse Chrome™ Gestures
Stylus
YouTube Row Fixer
必要最低限に絞っています、不具合も出ません。
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a17e-eIjC)
2025/11/19(水) 03:35:38.95ID:DpycbfOG0 uBlock Originいらんだろ
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9139-wJ3m)
2025/11/19(水) 09:15:26.70ID:Jp8hq7dE0 uBlock Origin・・・・まずそれいらないだろw
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9139-wJ3m)
2025/11/19(水) 09:20:38.60ID:Jp8hq7dE0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69f9-cgO+)
2025/11/19(水) 10:35:55.07ID:aRFOuaAz0 uBのが高機能だから要らんということはないが、入れるなら内蔵のシールドは切るべき
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46eb-eIjC)
2025/11/19(水) 15:30:12.55ID:dz9VZutx0 YouTubeだけはBraveのシールド切ってuBOを効かせてるわ
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46c7-eIjC)
2025/11/19(水) 15:33:06.75ID:3zzutHcn0 複数のブロックアプリを同時に動かしちゃダメだとYukiさんが言ってたろ
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29dc-cIWO)
2025/11/19(水) 15:45:06.82ID:8Os7up8+0 Go Back With Backspace入れるよね?
これか無いと快適性が落ちる
これか無いと快適性が落ちる
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2a5-ekUX)
2025/11/19(水) 15:47:16.87ID:SuUMue890552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9107-wJ3m)
2025/11/19(水) 15:51:38.80ID:Jp8hq7dE0 Braveのフィルターあるのに、そこから更にuBO入れて両方動作させてる時点でそもそも判ってないだろ。
BraveのフィルターきってuBOだけ動かしてるだと?
そんなのBrave使う意味どこにあるんだよw 普通にungoogled-chromium+uBOで良いだろ・・となる
BraveのフィルターきってuBOだけ動かしてるだと?
そんなのBrave使う意味どこにあるんだよw 普通にungoogled-chromium+uBOで良いだろ・・となる
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46eb-eIjC)
2025/11/19(水) 16:48:10.26ID:dz9VZutx0 >>551
言われた事ねーなぁ
俺もchromeでuBOが使えなくなったからBraveに移って来たクチだが、
広告以外にも要らん表示やボタン類を要素フィルタで消してるから
uBOでないと都合が悪い
YouTube以外はどっちも効いた状態だがこれと言って問題は起きてない
言われた事ねーなぁ
俺もchromeでuBOが使えなくなったからBraveに移って来たクチだが、
広告以外にも要らん表示やボタン類を要素フィルタで消してるから
uBOでないと都合が悪い
YouTube以外はどっちも効いた状態だがこれと言って問題は起きてない
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72b2-FMGC)
2025/11/19(水) 17:03:45.54ID:gl5dp/OX0 Braveもubo(のMV2)をサポートするって言ってんだし好きな方を使えばいいんじゃねーの
購読フィルタはほとんど同じなんだしさ
購読フィルタはほとんど同じなんだしさ
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-1mAk)
2025/11/19(水) 17:10:00.80ID:3GLCEPF+0 スタイルをuBOで制御するのは悪手
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2a5-ekUX)
2025/11/19(水) 20:17:51.22ID:SuUMue890557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4281-eIjC)
2025/11/19(水) 21:57:19.14ID:4K0fn8Eb0 ボタン類もBraveだと消えてるけどなあ
なんならフィルターからFanboy's Social入れればいいだろうし
なんならフィルターからFanboy's Social入れればいいだろうし
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4671-GKbP)
2025/11/19(水) 22:18:17.04ID:iqTRmmF10 uBOとBraveシールドって何か競合起こすの?
俺は両方入れてるけど何の影響もない感じ
俺は両方入れてるけど何の影響もない感じ
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9141-VdPf)
2025/11/19(水) 22:45:37.30ID:Jp8hq7dE0 https://github.com/Yuki2718/adblock2/wiki/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
Q 1-10 ブロッカーを複数入れてもいいですか?
Q 1-10 ブロッカーを複数入れてもいいですか?
560名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 59a5-2ZA2)
2025/11/20(木) 01:09:07.81ID:lsXuSJNT0HAPPY >>559
> A 1-9 初心者におすすめのブロッカーを教えてください。
> PCではブラウザ上のブロックで大抵の人は足りると思います。この場合、一番のおすすめはuBlock Originです。
(中略)
> 少々乱暴に、主要なブロッカーを機能を機能が強力な順に並べる(フィルタによる差は無視)と
> AdGuard(iOS、コンテンツブロッカーを除く), uBlock Origin > Brave > Adblock Plus, ...
(中略)
> のようになると思います。
Braveシールドってもしかして要らない子?
> A 1-9 初心者におすすめのブロッカーを教えてください。
> PCではブラウザ上のブロックで大抵の人は足りると思います。この場合、一番のおすすめはuBlock Originです。
(中略)
> 少々乱暴に、主要なブロッカーを機能を機能が強力な順に並べる(フィルタによる差は無視)と
> AdGuard(iOS、コンテンツブロッカーを除く), uBlock Origin > Brave > Adblock Plus, ...
(中略)
> のようになると思います。
Braveシールドってもしかして要らない子?
561名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 69f9-zY0g)
2025/11/20(木) 19:58:31.63ID:ZWNFhM5c0HAPPY ChromeのuBOは弱点あるから需要はあるだろ
x.com/Yuki27183/status/1933514870559027564
けど両方入れるのはアホ
競合しなくても同じ処理二回するだけ
x.com/Yuki27183/status/1933514870559027564
けど両方入れるのはアホ
競合しなくても同じ処理二回するだけ
562名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 46eb-eIjC)
2025/11/20(木) 20:18:58.04ID:9sN320+L0HAPPY なぜ「同じ処理二回するだけ」になるのか意味不明
どちらかが先にフィルタリングすりゃもう一方は何もしない
というか既にフィルタリングされているんだからもう一方はフィルタリングする対象がない
どちらかが先にフィルタリングすりゃもう一方は何もしない
というか既にフィルタリングされているんだからもう一方はフィルタリングする対象がない
レスを投稿する
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★3 [BFU★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
