https://sikiapp.net/
・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
Siki掲示板(公式)
https://bbs.jpnkn.com/siki/
前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/
Electronによる掲示板ビューア Siki Part51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/09(月) 10:09:36.55ID:QnX+zC9X02025/06/09(月) 21:30:03.10ID:931GIacF0
おま環だろうけどWin版0.35.0は5chの板やスレのリロードが遅くなるので
0.34.7にダウングレードしている。
0.34.7にダウングレードしている。
38名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/09(月) 21:31:43.73ID:JDsGO8wl0 板のスレッドの検索ってどうすんねん
39名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/09(月) 21:35:09.88ID:QR4ZZrpO02025/06/09(月) 21:37:40.88ID:Ew+eFjuB0
2025/06/09(月) 21:54:48.21ID:il95ijuO0
>>38
板のところでctrl+F
板のところでctrl+F
2025/06/09(月) 23:08:46.99ID:5P2kUV/30
2025/06/09(月) 23:16:48.43ID:/TzJsBtz0
>今や一強でしょ
これ読んだ作者が嬉ション流すんだろうな
これ読んだ作者が嬉ション流すんだろうな
2025/06/10(火) 00:04:19.32ID:CxPthPhT0
自分好みのカスタマイズとかしなければ、普通に使えますしね
2025/06/10(火) 00:04:20.47ID:mMnzf45E0
「レスより先のアンカーをポップアップさせる」という機能はありますが
>> 1で指定されたスレ立てアンカーを踏んでも通知が来なければ被返信にも含まれないかと思います
通知が飛んできてほしいんですが、未来アンカーだと難しいですか?
>> 1で指定されたスレ立てアンカーを踏んでも通知が来なければ被返信にも含まれないかと思います
通知が飛んできてほしいんですが、未来アンカーだと難しいですか?
2025/06/10(火) 00:14:36.74ID:D6Y23wFK0
ミュートしたID右クリックしてミュート解除する時にメニューだと「ミュートする」表記だから「ミュート解除する」とかにした方がいいと思う
すげーわかりづらかったわ
すげーわかりづらかったわ
47名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/10(火) 01:13:55.36ID:gCvvXDtf02025/06/10(火) 03:08:36.43ID:sOhJAEEY0
>>5
よくわかんねえけどプラグインがなんかコケてるのかな
TypeError: Cannot read properties of undefined (reading 'split')
at module.exports.afterRequest (D:\Tools\Siki\data\profile\plugins\5ch_subject_sort\ss.js:52:29)
よくわかんねえけどプラグインがなんかコケてるのかな
TypeError: Cannot read properties of undefined (reading 'split')
at module.exports.afterRequest (D:\Tools\Siki\data\profile\plugins\5ch_subject_sort\ss.js:52:29)
49名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/10(火) 04:07:27.66ID:FUnMRy0c0 0.35.0 Mac Apple silicon
Network error になってまったく読み込みません
他の方は大丈夫でしょうか?
とりあえず0.34.7に戻しました
Network error になってまったく読み込みません
他の方は大丈夫でしょうか?
とりあえず0.34.7に戻しました
50名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/10(火) 06:45:42.39ID:sOm/dn560 ワークスペース、これうまく使えばスレやタブの管理を
すっきりして使えそうなんですけどどんなふうに使ってますか?
あまり小分けしすぎると逆に使いにくくなりそうですけど
すっきりして使えそうなんですけどどんなふうに使ってますか?
あまり小分けしすぎると逆に使いにくくなりそうですけど
51名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/10(火) 06:59:41.25ID:mpKfe7ca0 >>37
俺の環境だとリロードは歴代最速
俺の環境だとリロードは歴代最速
52名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/10(火) 07:02:23.67ID:mpKfe7ca0 ワークスペースは使い道が全く思い当たらない
お気に入りは10個しかないし
板ロックですむのも14個しかないしスレタブは1個固定だ
お気に入りは10個しかないし
板ロックですむのも14個しかないしスレタブは1個固定だ
53RomTenma
2025/06/10(火) 08:21:28.67ID:xn8GTsvL0 プラグインの通信で不具合が起きていて5ch_subjec_sortが機能しなくなっていたようです
54RomTenma
2025/06/10(火) 08:29:40.68ID:xn8GTsvL0 >>49
通信ライブラリでMac固有の問題が発生しているか、5chとの通信が403で出来なくなっている可能性があります
通信ライブラリでMac固有の問題が発生しているか、5chとの通信が403で出来なくなっている可能性があります
2025/06/10(火) 09:06:07.50ID:qJQWa8nd0
>>53
プラグインの問題ですとsikiをバージョンダウンしても無意味ですか?
プラグインの問題ですとsikiをバージョンダウンしても無意味ですか?
2025/06/10(火) 09:27:23.08ID:FUnMRy0c0
2025/06/10(火) 10:01:34.40ID:jgjxtJJU0
>ワークスペース
ふたばと5chとbbspinkに振り分けてるぐらいかな
5chも板別に小分けする程見てないしな
ふたばと5chとbbspinkに振り分けてるぐらいかな
5chも板別に小分けする程見てないしな
2025/06/10(火) 12:05:46.81ID:FHpa9wb80
NG/強調の項目のトップにレスとスレのそれぞれの頭に飛ぶボタンが欲しい
NGに登録している項目が多いからスクロールするのが煩わしい
NGに登録している項目が多いからスクロールするのが煩わしい
2025/06/10(火) 12:18:08.03ID:coXQPsVu0
60名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/10(火) 13:41:35.33ID:zBvXl1EE0 耐性ねーやつ
2025/06/10(火) 14:24:10.57ID:65HeJI620
最近書き込みタブがないのは間抜け過ぎる
2025/06/10(火) 14:28:13.55ID:1v2o6BS80
「最近読んだスレッド」を書込み順でソートするだけだが
2025/06/10(火) 15:11:29.65ID:coXQPsVu0
思ったところに思った機能がないと使えない間抜けに教えても無駄だと思うよ
64 警備員[Lv.37][SR武][SR防]
2025/06/10(火) 15:19:25.58ID:cIheoupg0 作者様、Sync2chの同期をなんとかして下さいませ。
2025/06/10(火) 15:47:06.43ID:w9WYxG4L0
>>64
それな
同期でお気に入り一覧での各スレ未読数はちゃんと更新されるが、スレをクリックすると一瞬先頭レス位置が表示された後に同期前の既読位置が表示されて、未読数表示が激増する
スレをクリックしたら、いきなり同期した既読位置でスレを開いてくれればいいのに、難しいのだろうか?
それな
同期でお気に入り一覧での各スレ未読数はちゃんと更新されるが、スレをクリックすると一瞬先頭レス位置が表示された後に同期前の既読位置が表示されて、未読数表示が激増する
スレをクリックしたら、いきなり同期した既読位置でスレを開いてくれればいいのに、難しいのだろうか?
66名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/10(火) 17:59:17.57ID:DebwUA3n0 設定はリセットしたほうがよろしいのか?
した方が良いなら作者がそう書くだろうから不要なのか
した方が良いなら作者がそう書くだろうから不要なのか
2025/06/10(火) 18:32:20.38ID:65HeJI620
2025/06/10(火) 18:54:37.54ID:EicXj7ot0
困ったちゃんへの対応方法
https://www.youtube.com/watch?v=1b3z2-YK1KI&t=197s
https://www.youtube.com/watch?v=1b3z2-YK1KI&t=197s
2025/06/10(火) 19:10:49.00ID:1v2o6BS80
5chじゃミュートして相手にしないが最適解
2025/06/10(火) 20:34:43.68ID:rd+NAeG20
>>64
自分はお気に入りのスレを基本、常に開いているのだけど、同期するとスレタブに表示されている未読数が増えることに困っている
全ワークスレの新着チェックを押して未読がないことを確認した直後でも、同期でそうなることがある
既読位置はローカルの位置とsync2chの位置で先に進んでいる方を採用するだけでいいと思うのだけど、なんか戻る条件があるみたい
自分はお気に入りのスレを基本、常に開いているのだけど、同期するとスレタブに表示されている未読数が増えることに困っている
全ワークスレの新着チェックを押して未読がないことを確認した直後でも、同期でそうなることがある
既読位置はローカルの位置とsync2chの位置で先に進んでいる方を採用するだけでいいと思うのだけど、なんか戻る条件があるみたい
71名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/10(火) 20:51:09.46ID:zBvXl1EE0 ふむ
最近読んだスレを更新チェックしても新着出てこないんだな
なんで同じ処理すりゃいいことを別々にプログラム記述するんだろうか・・・
最近読んだスレを更新チェックしても新着出てこないんだな
なんで同じ処理すりゃいいことを別々にプログラム記述するんだろうか・・・
2025/06/10(火) 21:19:58.11ID:LkoNddKh0
5chみるには簡単に導入できる便利なツール止まりかなぁ
他の専ブラみたいに利用者のライフスタイルの中で存在感を示すのは無理そう
ここの書き込み見ても他の専ブラスレの書き込みみたいな熱量を感じられないし
他の専ブラみたいに利用者のライフスタイルの中で存在感を示すのは無理そう
ここの書き込み見ても他の専ブラスレの書き込みみたいな熱量を感じられないし
73名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/10(火) 21:26:37.34ID:iM4SPqDC0 最近これで書き込みできない板が多いな
仕方なくそういう場合は普通のブラウザで書き込んでるが
ここもできなかった
仕方なくそういう場合は普通のブラウザで書き込んでるが
ここもできなかった
2025/06/10(火) 21:33:56.47ID:1gSvk9RK0
ツールとしていまいちならさっさと合うツールを探せばいいのに
75名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/10(火) 22:37:16.95ID:fwymd8NF0 >>72
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
2025/06/10(火) 23:14:46.33ID:SPxURCVN0
2025/06/10(火) 23:15:29.11ID:9ad+gFmS0
>他の専ブラみたいに利用者のライフスタイルの中で存在感を示すのは無理そう
意味不明
意味不明
2025/06/10(火) 23:20:30.52ID:dvw6ZgMO0
自分の変な使い方をデフォにしろって要求する熱量とか
制作者気取りで上から目線のダメ出しに必死になる熱量は凄いと思うが
制作者気取りで上から目線のダメ出しに必死になる熱量は凄いと思うが
2025/06/10(火) 23:22:48.68ID:YyWT9oUJ0
正直、5chなんかに存在感を示されてしまうようなライフスタイルは嫌だなあ…
2025/06/10(火) 23:23:32.63ID:LkoNddKh0
アッシー
メッシー
シッキー
メッシー
シッキー
84RomTenma
2025/06/11(水) 00:55:44.74ID:KXthuqlL0 Siki バージョン 0.35.1
【修正】
スレッドのフィルタの開閉状態を維持されないよう変更
- フィルタのメニューに追加されたフィルタ非表示設定をオフにすることでその板のデフォルト状態を変えられます
プラグイン内からの通信時にエラーが発生していた問題の修正
- 5ch_subjec_sort等の挙動に影響していました
タブを閉じてミュートした際に最近読んだスレッドに履歴が残っていた問題の修正
板の優先表示に何もチェックが付いていない時、ソートができなくなる問題の修正
サイドパネルからお気に入りを更新した後スレッドタブの未読数が更新されない問題の修正
スレッド情報の表示コマンドを実行した後お気に入りのスレッドを開くとエラーが発生していた問題の修正
【対応サイトの変更】
http2の設定を外した時5chへのアクセスが失敗する問題の修正(0.34.7の対応と同じ形式でアクセスします)
【修正】
スレッドのフィルタの開閉状態を維持されないよう変更
- フィルタのメニューに追加されたフィルタ非表示設定をオフにすることでその板のデフォルト状態を変えられます
プラグイン内からの通信時にエラーが発生していた問題の修正
- 5ch_subjec_sort等の挙動に影響していました
タブを閉じてミュートした際に最近読んだスレッドに履歴が残っていた問題の修正
板の優先表示に何もチェックが付いていない時、ソートができなくなる問題の修正
サイドパネルからお気に入りを更新した後スレッドタブの未読数が更新されない問題の修正
スレッド情報の表示コマンドを実行した後お気に入りのスレッドを開くとエラーが発生していた問題の修正
【対応サイトの変更】
http2の設定を外した時5chへのアクセスが失敗する問題の修正(0.34.7の対応と同じ形式でアクセスします)
2025/06/11(水) 01:30:21.45ID:E8BhS1QZ0
更新お疲れさまです
> スレッドのフィルタの開閉状態を維持されないよう変更
修正ありがとうございました
> スレッドのフィルタの開閉状態を維持されないよう変更
修正ありがとうございました
2025/06/11(水) 05:40:57.48ID:Sp0bC6fE0
2025/06/11(水) 06:44:13.10ID:1OOngEeu0
>>84
開いているスレを右クリックしたら 既読にする これ追加か出来るのならやり方教えてください
開いているスレを右クリックしたら 既読にする これ追加か出来るのならやり方教えてください
88名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 06:47:43.11ID:X1/5D7nB0 スレ開いたってことは、すなわちスレ既読に自動的になるじゃん
意味ねーだろ
未読レスを読まないまま既読にしろって意味か?
それも意味ないだろ
そんなに未読レスに興味ないならスレ閉じとけっての
意味ねーだろ
未読レスを読まないまま既読にしろって意味か?
それも意味ないだろ
そんなに未読レスに興味ないならスレ閉じとけっての
2025/06/11(水) 07:03:32.33ID:1OOngEeu0
こういう状態でチェックだけしてたまに見に行くという状態を維持したいのでhttps://i.imgur.com/hyOMD5r.jpeg
2025/06/11(水) 07:22:51.84ID:LUFnaueC0
更新お疲れ様です🙇
2025/06/11(水) 07:34:02.76ID:Eb4yI8860
ノートンで察する
92名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 07:47:27.05ID:5PhcPevV0 ソート有効にしてある状態でスレッド更新するとソートがすぐ行われてしまうんだけど、スレ一覧の再表示するまでソートしない設定ってないのかな?
地味にこの動作がいやなんだけど
地味にこの動作がいやなんだけど
93名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 09:02:52.18ID:X1/5D7nB0 >>92
だよな
だよな
2025/06/11(水) 09:07:58.82ID:vLu3Q6NH0
サイドパネル開きっぱ運用って頭悪そう
2025/06/11(水) 09:10:31.19ID:seZQASfj0
更新がウザすぎ言われててワロタ
96名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 09:50:08.03ID:5PhcPevV0 自分の場合
お気に入りを設定している板はお気に入りでソートしているから変わることないけど
お気に入りを設定しない板は未読レス数でソートしてるんだよね
なので未読スレを更新するとその瞬間にスレ一覧が更新されてどこいったか分からなくなるのは地味に嫌じゃね?
設定で変更できるような話なんで可能なら対応してほしいわ
お気に入りを設定している板はお気に入りでソートしているから変わることないけど
お気に入りを設定しない板は未読レス数でソートしてるんだよね
なので未読スレを更新するとその瞬間にスレ一覧が更新されてどこいったか分からなくなるのは地味に嫌じゃね?
設定で変更できるような話なんで可能なら対応してほしいわ
2025/06/11(水) 09:54:33.78ID:vLu3Q6NH0
本当に謎なんで教えて欲しいのだけど、なんでお気に入りなのに閉じるの?
開いて置いとけばよくね?
開いて置いとけばよくね?
2025/06/11(水) 10:10:57.35ID:seZQASfj0
お気に入りのスレってワークスペースに固めておくもんじゃないの?
2025/06/11(水) 10:28:10.33ID:0TOVzWF00
何回同じ話してんだこいつら馬鹿なんじゃねえのか?
100名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 11:04:00.85ID:5PhcPevV0 >>97 俺に言ってるか不明だけどお気に入りありなしにかかわらず閉じるなんて一言もいってなくね?
>>98 使い方なんて人それぞれでそれはお前だけかもしれないぞ
>>99 ここに来たのはつい最近で、古参ならもっとどっしり構えなよw沸点低いぞ
80、50、10
開いたことのあるスレの未読数が上みたいになってるときに50を更新すると下みたいになるのが嫌っていってるだけなんだが
80、10、未読なしの50だったスレ
再表示するまで下の状態にしてほしいって事を言ってるだけだが
80、未読なしの50だったスレ、10
アプリとかパッケージを公開するなら要望をやるやらないは公開した人の権限で、公開してない奴はイチャモンつけずだまっておいたほうがいいぞ
>>98 使い方なんて人それぞれでそれはお前だけかもしれないぞ
>>99 ここに来たのはつい最近で、古参ならもっとどっしり構えなよw沸点低いぞ
80、50、10
開いたことのあるスレの未読数が上みたいになってるときに50を更新すると下みたいになるのが嫌っていってるだけなんだが
80、10、未読なしの50だったスレ
再表示するまで下の状態にしてほしいって事を言ってるだけだが
80、未読なしの50だったスレ、10
アプリとかパッケージを公開するなら要望をやるやらないは公開した人の権限で、公開してない奴はイチャモンつけずだまっておいたほうがいいぞ
2025/06/11(水) 11:10:58.36ID:eY9Om8jh0
自分の珍妙な使い方がデフォになるまで大声で喚き散らして要求し続けます
2025/06/11(水) 11:39:59.02ID:2cd5YMLR0
ワークスペースなんて使わないに越したことはないわな。
いちいち切り替えたり戻したりするの面倒だし。
じゃあなぜあるか?アプリがゴミだから。
使い分けないと使いにくい仕様だから。
いちいち切り替えたり戻したりするの面倒だし。
じゃあなぜあるか?アプリがゴミだから。
使い分けないと使いにくい仕様だから。
2025/06/11(水) 11:41:19.99ID:vLu3Q6NH0
そもそもキーボード・ショートカットのNとかマウスに割り当てたtab:newly-next.wholeで次の未読スレに移動するからお気に入りとか全く意味不明だわ
2025/06/11(水) 11:42:38.77ID:vLu3Q6NH0
>>102
おじいさんのランプみたいな話だなw
おじいさんのランプみたいな話だなw
105名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 11:56:36.56ID:Vn3EIfPl0 そもそもソートなんて勝手なタイミングでやること自体がまずおかしい
プログラム手法以前にセンスがおかしい
プログラム手法以前にセンスがおかしい
2025/06/11(水) 11:56:46.68ID:runVjvG40
選択肢が豊富なのはいいことじゃね?
サイドパネルにしてもワークスペースにしてもお気に入りにしてもアプリそのものにしても
いらないとかゴミとか思うなら使わなければいいだけだろうに
サイドパネルにしてもワークスペースにしてもお気に入りにしてもアプリそのものにしても
いらないとかゴミとか思うなら使わなければいいだけだろうに
2025/06/11(水) 12:04:57.35ID:runVjvG40
更新でもソートでもなんでも
要望が出ていたとしても次のステップを先回りしてやるのはあまり好ましくないと思う
「してほしいことをしてくれない」よりも
「してほしくないことを勝手にしてしまう」のほうが戸惑いは強いからな
要望が出ていたとしても次のステップを先回りしてやるのはあまり好ましくないと思う
「してほしいことをしてくれない」よりも
「してほしくないことを勝手にしてしまう」のほうが戸惑いは強いからな
2025/06/11(水) 12:12:45.96ID:tFTVrXfr0
自分の使い方こそ正義、他の使い方は邪道としか思ってない人間ばっかりだから低次元の争いが発生するんだよな
2025/06/11(水) 15:31:31.42ID:WV4oTKOT0
>>84
更新乙です
更新乙です
110名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 16:06:46.07ID:ahttAfrQ0 やっぱバグだったじゃん!
嫌儲、最新版だと更新できた!
ちゃんとして!
嫌儲、最新版だと更新できた!
ちゃんとして!
2025/06/11(水) 19:12:44.55ID:G6rPuPRR0
大百科のスレのログ取得の挙動変わった?
以前は1001以降順次取得していく形だったけど、今はなんか古い書き込みと最新の書き込みを同時に取得して、それから間の書き込みを取得していくって感じの動きしてるけど
以前は1001以降順次取得していく形だったけど、今はなんか古い書き込みと最新の書き込みを同時に取得して、それから間の書き込みを取得していくって感じの動きしてるけど
112名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 20:03:41.17ID:abK5pvNr0 >>32
シングルクリック馬鹿発見
シングルクリック馬鹿発見
2025/06/11(水) 20:21:17.79ID:u0rputjO0
全ワークスペースの新着レスのチェックを押して
スレタブが青字に変わるけど
開いてみても新着レスはないの繰り返し
スレタブが青字に変わるけど
開いてみても新着レスはないの繰り返し
2025/06/11(水) 21:27:34.69ID:dqWxIgaL0
ログ削除してみて
2025/06/11(水) 22:52:54.49ID:E8BhS1QZ0
>>84
https://sikiapp.net/release-notes/#0350-20250608
> 【修正】
> ・他のワークスペースに同じスレッドのタブが開いていた時、ワークスペースを変更してアクティブにするよう変更(同じタブで開く場合とバックグラウンドで開く場合は除く)
0.35.0からスレッドだけでなく板のタブも引用元と同様の動作になっているのは意図した仕様変更でしょうか?
0.35.0~0.35.1のリリースノートに書かれていないので気になります
https://sikiapp.net/release-notes/#0350-20250608
> 【修正】
> ・他のワークスペースに同じスレッドのタブが開いていた時、ワークスペースを変更してアクティブにするよう変更(同じタブで開く場合とバックグラウンドで開く場合は除く)
0.35.0からスレッドだけでなく板のタブも引用元と同様の動作になっているのは意図した仕様変更でしょうか?
0.35.0~0.35.1のリリースノートに書かれていないので気になります
116名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 07:02:18.45ID:f5H85gfb0 シングルクリックでスレ開くのが合理的
エクスプローラじゃあるまいし、スレを選択した後に開く以外の何かをやることは何もないんだからねぇ
マウスだって一番の消耗品は左クリックのマイクロスイッチだ
エクスプローラじゃあるまいし、スレを選択した後に開く以外の何かをやることは何もないんだからねぇ
マウスだって一番の消耗品は左クリックのマイクロスイッチだ
117名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 07:34:38.43ID:F2tctEj50 シングルクリックに人生のすべてを捧げるハゲたおっさん
2025/06/12(木) 07:47:34.58ID:ffPtfu9H0
そもそもシングルクリックでスレ開かないか?
2025/06/12(木) 08:14:32.34ID:7BicsPbK0
> マウスだって一番の消耗品は左クリックのマイクロスイッチだ
それは選択に使うからだろ
左クリックは選択が基本の動作、開くときはダブルクリック
というかこのところシングルクリック馬鹿が固執してたのは左クリックで更新しろってことだったんじゃね?
それは選択に使うからだろ
左クリックは選択が基本の動作、開くときはダブルクリック
というかこのところシングルクリック馬鹿が固執してたのは左クリックで更新しろってことだったんじゃね?
120名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 08:46:04.53ID:2tOcq8OM0 >>34
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
121名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 08:53:05.11ID:f5H85gfb0 >>118
ちょっと前までは、スレ開くだけであって、更新分は読まなかった
未読スレは当然開けば全部のレス見れるが、なぜか既読スレはログ分しか開かず、更新はいちいち手動
使い方が全く統一してないのが発端
それなのにシングルクリック自体を否定するバカがいるんだよ
ちょっと前までは、スレ開くだけであって、更新分は読まなかった
未読スレは当然開けば全部のレス見れるが、なぜか既読スレはログ分しか開かず、更新はいちいち手動
使い方が全く統一してないのが発端
それなのにシングルクリック自体を否定するバカがいるんだよ
2025/06/12(木) 08:56:04.03ID:N98Y7t2W0
>>121
何でお前は一々喧嘩腰なんだよ?
何でお前は一々喧嘩腰なんだよ?
2025/06/12(木) 09:12:24.06ID:7BicsPbK0
>>121
未読のスレを読もうとしたら、一括更新してから開くのが普通だから既読スレを更新されてない状態で開く奴がいない
だから誰も困ってなかった
そもそもシングルクリックで更新なんてイレギュラーなことをしなくてもダブルクリックですべてが解決する
そのどうでもいいことを上から目線で執拗に作者を責めたうえに
採用されたらあろうことか
「よくできました」とぬかした
そんなやつ袋叩きで避難されて当たり前
未読のスレを読もうとしたら、一括更新してから開くのが普通だから既読スレを更新されてない状態で開く奴がいない
だから誰も困ってなかった
そもそもシングルクリックで更新なんてイレギュラーなことをしなくてもダブルクリックですべてが解決する
そのどうでもいいことを上から目線で執拗に作者を責めたうえに
採用されたらあろうことか
「よくできました」とぬかした
そんなやつ袋叩きで避難されて当たり前
2025/06/12(木) 09:14:07.75ID:7BicsPbK0
125名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 09:26:11.14ID:f5H85gfb0 ほらな
シングルクリックで開くことをイレギュラーだとよw
合理性も知性も無いw
シングルクリックで開くことをイレギュラーだとよw
合理性も知性も無いw
2025/06/12(木) 09:33:33.22ID:7BicsPbK0
>>125
シングルクリックは選択
ダブルクリックすると開くなど追加動作をする
それがこの世界ではデフォです
君はシングルクリックで選択できずに意図せず開いたり更新したりしちゃう鬱陶しい世界に住んでんのかな?
シングルクリックは選択
ダブルクリックすると開くなど追加動作をする
それがこの世界ではデフォです
君はシングルクリックで選択できずに意図せず開いたり更新したりしちゃう鬱陶しい世界に住んでんのかな?
127名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 09:37:14.94ID:f5H85gfb0 そんなデフォなんて無いけど?
ツールってのは合理的に作ったものが勝ち
ツールってのは合理的に作ったものが勝ち
128名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 09:38:37.81ID:f5H85gfb0 スレを選択する意味がないし
更新があるからそれを読むためにクリックするのであって
そこで「選択だけ」する意味はゼロ
一度の作業で更新レスまで読めるのがベスト
更新があるからそれを読むためにクリックするのであって
そこで「選択だけ」する意味はゼロ
一度の作業で更新レスまで読めるのがベスト
2025/06/12(木) 09:41:19.27ID:7BicsPbK0
そもそも
ダブルクリックをシングルクリックにすれば合理的という感覚そのものがアホでしょ
ダブルクリックで発動するほうが誤動作が防げてより合理的ということもあるし
さらに合理的だと思ったものが受け入れらずに負けなんてことは普通にあるからね
人間心理にかなって受け入れられたものが勝ち
ダブルクリックをシングルクリックにすれば合理的という感覚そのものがアホでしょ
ダブルクリックで発動するほうが誤動作が防げてより合理的ということもあるし
さらに合理的だと思ったものが受け入れらずに負けなんてことは普通にあるからね
人間心理にかなって受け入れられたものが勝ち
2025/06/12(木) 09:43:40.31ID:7BicsPbK0
2025/06/12(木) 09:45:25.04ID:N98Y7t2W0
132名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 09:49:25.73ID:f5H85gfb02025/06/12(木) 09:53:19.64ID:7BicsPbK0
134名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 09:58:51.20ID:f5H85gfb0 ははは
シングルクリックで誤動作がデフォなんだとよw
クリック作業で3㎝くらいぶれてんのかw
シングルクリックで誤動作がデフォなんだとよw
クリック作業で3㎝くらいぶれてんのかw
2025/06/12(木) 10:06:33.72ID:uwDxGg0v0
キーボード操作の場合は選択にならないとカーソルがどこか分からないのでは
2025/06/12(木) 10:23:02.31ID:KVotNHdp0
選択といえばスレタブをctrl+左クリックとかで複数選択してから一括で閉じるとかできるようになって欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★5 [お断り★]
- Redditの外国人たち、なぜか日本の江戸時代の『五人組』システムに興味津々。めっちゃ↑付いてるのに日本人の俺が知らない😰 [718678614]
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 置き配受け取り人さん、配達員に冷え冷えの飲み物を差し入れしネット大荒れ、ちょっとした善意なのにどうして😭 [152212454]
- 俺、学童職員、異動になって4ヶ月前の職場の子供たちに会いたい......
- なんかアレな漫画家が見つかる
