https://sikiapp.net/
・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
Siki掲示板(公式)
https://bbs.jpnkn.com/siki/
前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/
Electronによる掲示板ビューア Siki Part51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/09(月) 10:09:36.55ID:QnX+zC9X02025/06/12(木) 09:14:07.75ID:7BicsPbK0
125名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 09:26:11.14ID:f5H85gfb0 ほらな
シングルクリックで開くことをイレギュラーだとよw
合理性も知性も無いw
シングルクリックで開くことをイレギュラーだとよw
合理性も知性も無いw
2025/06/12(木) 09:33:33.22ID:7BicsPbK0
>>125
シングルクリックは選択
ダブルクリックすると開くなど追加動作をする
それがこの世界ではデフォです
君はシングルクリックで選択できずに意図せず開いたり更新したりしちゃう鬱陶しい世界に住んでんのかな?
シングルクリックは選択
ダブルクリックすると開くなど追加動作をする
それがこの世界ではデフォです
君はシングルクリックで選択できずに意図せず開いたり更新したりしちゃう鬱陶しい世界に住んでんのかな?
127名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 09:37:14.94ID:f5H85gfb0 そんなデフォなんて無いけど?
ツールってのは合理的に作ったものが勝ち
ツールってのは合理的に作ったものが勝ち
128名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 09:38:37.81ID:f5H85gfb0 スレを選択する意味がないし
更新があるからそれを読むためにクリックするのであって
そこで「選択だけ」する意味はゼロ
一度の作業で更新レスまで読めるのがベスト
更新があるからそれを読むためにクリックするのであって
そこで「選択だけ」する意味はゼロ
一度の作業で更新レスまで読めるのがベスト
2025/06/12(木) 09:41:19.27ID:7BicsPbK0
そもそも
ダブルクリックをシングルクリックにすれば合理的という感覚そのものがアホでしょ
ダブルクリックで発動するほうが誤動作が防げてより合理的ということもあるし
さらに合理的だと思ったものが受け入れらずに負けなんてことは普通にあるからね
人間心理にかなって受け入れられたものが勝ち
ダブルクリックをシングルクリックにすれば合理的という感覚そのものがアホでしょ
ダブルクリックで発動するほうが誤動作が防げてより合理的ということもあるし
さらに合理的だと思ったものが受け入れらずに負けなんてことは普通にあるからね
人間心理にかなって受け入れられたものが勝ち
2025/06/12(木) 09:43:40.31ID:7BicsPbK0
2025/06/12(木) 09:45:25.04ID:N98Y7t2W0
132名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 09:49:25.73ID:f5H85gfb02025/06/12(木) 09:53:19.64ID:7BicsPbK0
134名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 09:58:51.20ID:f5H85gfb0 ははは
シングルクリックで誤動作がデフォなんだとよw
クリック作業で3㎝くらいぶれてんのかw
シングルクリックで誤動作がデフォなんだとよw
クリック作業で3㎝くらいぶれてんのかw
2025/06/12(木) 10:06:33.72ID:uwDxGg0v0
キーボード操作の場合は選択にならないとカーソルがどこか分からないのでは
2025/06/12(木) 10:23:02.31ID:KVotNHdp0
選択といえばスレタブをctrl+左クリックとかで複数選択してから一括で閉じるとかできるようになって欲しいわ
137名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 20:02:29.14ID:F2tctEj50 スレタブ一括で閉じるは、空白を始点にマウスでビーって選択したら「選択したタブを閉じる」ボタンが出てクリックしたら選択したタブ全て閉じたい
マウス操作だけで閉じたい
マウス操作だけで閉じたい
138名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 21:48:01.54ID:pm7szGsF0 煽ってるやつはみっともないと思わないのかね
ガキなんだろうか
ガキなんだろうか
2025/06/12(木) 22:29:57.31ID:4Pe1VBBw0
何をいまさら
人の使い方にケチつけたり煽るのはここの日常だろうが
人の使い方にケチつけたり煽るのはここの日常だろうが
2025/06/12(木) 23:27:32.21ID:iprEq7d60
顔デカってまだあきらめてないの?
141名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 23:38:26.77ID:c+5Sajtc0 画像のURLをクリックしたら開かれるビューアーの左側に昔開いたであろうスレの画像が表示される謎挙動がある
右クリックしてスレッドを閉じる押しても復活する
右クリックしてスレッドを閉じる押しても復活する
2025/06/13(金) 00:13:37.32ID:OL3hVbMa0
仕様ですね
143名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 00:27:24.92ID:haxmdOI20 >>84
> スレッドのフィルタの開閉状態を維持されないよう変更
> - フィルタのメニューに追加されたフィルタ非表示設定をオフにすることでその板のデフォルト状態を変えられます
うおおおおおお
ありがとぉぉ!!
これで新スレを開くたびにフィルタを閉じる手間が省けて
元通り楽になったー!
サンクスです!!!
> スレッドのフィルタの開閉状態を維持されないよう変更
> - フィルタのメニューに追加されたフィルタ非表示設定をオフにすることでその板のデフォルト状態を変えられます
うおおおおおお
ありがとぉぉ!!
これで新スレを開くたびにフィルタを閉じる手間が省けて
元通り楽になったー!
サンクスです!!!
144名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 00:44:17.91ID:QHX+vMdb0 ワッチョイでミュートすると最新のレスまで途中のレスすっ飛ばして更新されちゃう時あるんだけどなんか仕様変わったんだっけか
145名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 01:23:23.56ID:haxmdOI20 新バージョンのv0.35.1って画像を取得するまでの時間が長くなった?
正式版のv0.34.7からベータ版のv0.35.0-beta.2にアップデートしたときそう感じて、
0.34.7に戻した記憶があるんだよね
v0.34.7まで一瞬でスパッと画像を取得できるけど、
v0.35.1はなかなかダウンロードされないんだ・・・
正式版のv0.34.7からベータ版のv0.35.0-beta.2にアップデートしたときそう感じて、
0.34.7に戻した記憶があるんだよね
v0.34.7まで一瞬でスパッと画像を取得できるけど、
v0.35.1はなかなかダウンロードされないんだ・・・
2025/06/13(金) 02:05:33.02ID:UhNBeEdk0
くっそ長い
147名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 02:20:13.29ID:FncZsVvs0 >>145
同じく画像表示が変だと思ってスレ見に来たから勘違いではない
同じく画像表示が変だと思ってスレ見に来たから勘違いではない
2025/06/13(金) 02:50:13.68ID:14HlGzJc0
なんかどこかのタイミングでどんぐりレベルリセットされるわソフトウェア板
2025/06/13(金) 04:45:35.76ID:CuisJPXh0
今回もリロードが遅いので0.34.7に戻した。
150名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 05:17:20.46ID:HgB2Boq10 《newsplus》インド西部で英国行きの航空機が墜落 240人超搭乗か 離陸直後に ★2 [蚤の市★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749731235/
こういう動画のURLがたくさん含まれているスレだと、
画像のダウンロード開始が遅くなる感じかな?
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749731235/
こういう動画のURLがたくさん含まれているスレだと、
画像のダウンロード開始が遅くなる感じかな?
2025/06/13(金) 08:51:28.41ID:zGikohfO0
それはブラウザの問題じゃなくてアホみたいに同じサイトからDLするからだろ
152名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 09:17:09.60ID:EEzIYOsu0 【悲報】加藤茶(82)変わり果てた姿に…
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1749766054/
違った
動画のURLが貼られてなくても、画像が自動的にダウンロードされないわ
一体なにが原因なんだろう
自分の環境だと、Siki-win32-x64-0.34.7までは問題がなく、
Siki-win32-x64-0.35.0-beta.2からその問題が発生している
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1749766054/
違った
動画のURLが貼られてなくても、画像が自動的にダウンロードされないわ
一体なにが原因なんだろう
自分の環境だと、Siki-win32-x64-0.34.7までは問題がなく、
Siki-win32-x64-0.35.0-beta.2からその問題が発生している
2025/06/13(金) 09:22:53.37ID:CiIVDOZN0
0.35.xで大きく変わったところってHTTP/2だと思うから
そこの設定戻してみたらどうだろ
そこの設定戻してみたらどうだろ
154名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 09:36:10.11ID:ouhs4Vvx0 Sync2chで同期すると
スマホ5chmateで同期→pcでsikiで同期するとお気に入り未読数に変化あり同期されるが
逆に
pcでsikiで同期→スマホ5chmateで同期だと同期されない
お気に入り未読数に変化なし
皆さんはどうですか?
何か設定とかあるんですか?
スマホ5chmateで同期→pcでsikiで同期するとお気に入り未読数に変化あり同期されるが
逆に
pcでsikiで同期→スマホ5chmateで同期だと同期されない
お気に入り未読数に変化なし
皆さんはどうですか?
何か設定とかあるんですか?
2025/06/13(金) 09:57:50.53ID:QlAhn5q40
156名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 10:08:00.46ID:ouhs4Vvx02025/06/13(金) 10:45:10.66ID:9GYc4ifv0
2025/06/13(金) 13:39:20.73ID:8y1CgXQO0
2025/06/13(金) 18:41:04.16ID:6stRib330
次スレ候補に出てくるスレがいつ立ったか詳細出せるように出来ない?
実況スレで重複した時早いのどれだ?ってなるんだけど
同じ10秒前のスレが数個並んだらわからんくなる
実況スレで重複した時早いのどれだ?ってなるんだけど
同じ10秒前のスレが数個並んだらわからんくなる
160名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 21:22:29.24ID:LWXd/ELH0161RomTenma
2025/06/13(金) 21:50:47.43ID:2gOf2kOT0162RomTenma
2025/06/13(金) 22:22:17.30ID:2gOf2kOT0 >>145
ネットワーク設定でHTTP/2のチェックを外すと以前と同じようになるので改善するかもしれません
ネットワーク設定でHTTP/2のチェックを外すと以前と同じようになるので改善するかもしれません
2025/06/13(金) 22:35:48.52ID:CHE96lxr0
164RomTenma
2025/06/13(金) 23:53:37.50ID:2gOf2kOT0 複数画像のロード時に遅くなるのは確認出来ているのですが単にスレッドや板を更新するだけでも遅くなりますか?
5chの板の更新で0.4秒、スレッドの更新で0.13~0.17秒かかっています
遅くなるときは何秒かかっていますか
5chの板の更新で0.4秒、スレッドの更新で0.13~0.17秒かかっています
遅くなるときは何秒かかっていますか
2025/06/14(土) 00:33:08.18ID:bvEPfeCt0
ボクだけの症状かもしれないけど報告
・環境
win11 Version: 0.35.1 (x64)
回線 光
・利用しているトコ
5ch嫌儲板だけ
・症状1
この数日間ぐらい
sikiを立ち上げしばらくsikiを放置し板の読み込みやスレ読み込みをすると
エラーが出て何も読み込めずタブが赤文字になり
もう一度クリックして読み込ませると普通に読み込めることがよくある
・症状2
ずっとまえから
書き込みのトコからどんぐり基地を開いてアイテムバッグを開き
武器と防具とネックレスの「装備」もしくは「解除」をクリックすると
どんぐり基地の窓が閉じてへんなタブが開く
・環境
win11 Version: 0.35.1 (x64)
回線 光
・利用しているトコ
5ch嫌儲板だけ
・症状1
この数日間ぐらい
sikiを立ち上げしばらくsikiを放置し板の読み込みやスレ読み込みをすると
エラーが出て何も読み込めずタブが赤文字になり
もう一度クリックして読み込ませると普通に読み込めることがよくある
・症状2
ずっとまえから
書き込みのトコからどんぐり基地を開いてアイテムバッグを開き
武器と防具とネックレスの「装備」もしくは「解除」をクリックすると
どんぐり基地の窓が閉じてへんなタブが開く
2025/06/14(土) 00:35:56.43ID:bvEPfeCt0
>>165つづき
症状3
さいきん
スレを開いて画像リンクがある場合
前はさっと画像のサムネが表示されていたが
今は中々これが表示されないので
クリックしてやるとしばらくしたら読み込んでサムネが表示され
画像も開けるようになる
いじょ
症状3
さいきん
スレを開いて画像リンクがある場合
前はさっと画像のサムネが表示されていたが
今は中々これが表示されないので
クリックしてやるとしばらくしたら読み込んでサムネが表示され
画像も開けるようになる
いじょ
2025/06/14(土) 00:42:37.09ID:bvEPfeCt0
>>164
今確認してみました
・環境
win11 Version: 0.35.1 (x64)
回線 光
・利用しているトコ
5ch嫌儲板だけ
今嫌儲板で開いていたスレをリロードしたら
5秒ぐらい読み込みのくるくる回る矢印が回ってから
タブが赤文字になりリロード失敗
もう一度タブをクリックすると普通に読み込めた
板更新でも画像リンク読み込みでもだいたいこんな感じの症状が
続いている
まあ1動作増えるけど更新できるし読めるし書けるし
特にレスするときには書き込み動作した後にアッ間違えたとなっても
一度目はエラーで書き込めないからホッとなり修正して書き込めるので
意外と便利w
今確認してみました
・環境
win11 Version: 0.35.1 (x64)
回線 光
・利用しているトコ
5ch嫌儲板だけ
今嫌儲板で開いていたスレをリロードしたら
5秒ぐらい読み込みのくるくる回る矢印が回ってから
タブが赤文字になりリロード失敗
もう一度タブをクリックすると普通に読み込めた
板更新でも画像リンク読み込みでもだいたいこんな感じの症状が
続いている
まあ1動作増えるけど更新できるし読めるし書けるし
特にレスするときには書き込み動作した後にアッ間違えたとなっても
一度目はエラーで書き込めないからホッとなり修正して書き込めるので
意外と便利w
168RomTenma
2025/06/14(土) 01:03:17.10ID:UiZsGeY60 バージョンを上げてから遅くなるという方はネットワーク設定のHTTP/2のチェックを外して再起動し、状態が改善されるかどうか試してもらえますか
2025/06/14(土) 01:22:10.08ID:kdjGS2r10
2025/06/14(土) 01:26:19.85ID:bvEPfeCt0
今ケンモでレスしようとしたときに出たエラーをコピペ
Post Error
read ECONNRESET
Request Headers
Response Headers
Response Body
レス実行したら10秒くらい止まって
それからこの表示窓が開いた
窓を閉じてもう一度レス実行したら普通に書き込めた
>>169
ん?作シャーさんなんですか?
siki使わせてもらってます
ありがと
Post Error
read ECONNRESET
Request Headers
Response Headers
Response Body
レス実行したら10秒くらい止まって
それからこの表示窓が開いた
窓を閉じてもう一度レス実行したら普通に書き込めた
>>169
ん?作シャーさんなんですか?
siki使わせてもらってます
ありがと
2025/06/14(土) 01:31:16.88ID:bvEPfeCt0
2025/06/14(土) 01:39:36.87ID:bvEPfeCt0
2025/06/14(土) 01:44:31.72ID:bvEPfeCt0
2025/06/14(土) 02:05:32.27ID:5yqZaCcH0
2025/06/14(土) 02:48:20.95ID:bvEPfeCt0
2025/06/14(土) 03:06:15.58ID:KM6CpW3M0
新着レスのチェックをした後に未読タブを順に見ていったとき、
未読が0のタブもカウントされていて表示される
Version: 0.35.1 (x64)
Commit: ce0acbbd09efd331224fd9ef13b5af1f8d018a5e
Date: 2025-06-10T15:41:51.827Z
Electron: 35.5.1
Node.js: 22.15.1
V8: 13.4.114.21-electron.0
Chromium: 134.0.6998.205
OS: Windows_NT x64 10.0.26200
CPU: AMD Ryzen 7 9800X3D 8-Core Processor
Model: Micro-Star International Co., Ltd./MS-7E16
ExecMode: zip
未読が0のタブもカウントされていて表示される
Version: 0.35.1 (x64)
Commit: ce0acbbd09efd331224fd9ef13b5af1f8d018a5e
Date: 2025-06-10T15:41:51.827Z
Electron: 35.5.1
Node.js: 22.15.1
V8: 13.4.114.21-electron.0
Chromium: 134.0.6998.205
OS: Windows_NT x64 10.0.26200
CPU: AMD Ryzen 7 9800X3D 8-Core Processor
Model: Micro-Star International Co., Ltd./MS-7E16
ExecMode: zip
2025/06/14(土) 03:13:37.73ID:KM6CpW3M0
179名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 06:05:39.39ID:5yeU+aHf0180名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 13:26:29.40ID:SUUuaT1L0 同じくチェック外すと改善するの確認できました
181RomTenma
2025/06/14(土) 18:34:34.89ID:UiZsGeY60 やっぱりそこがネックになっていたようですね
cloudflareとの兼ね合いもあるのでスレッドの読み書きは変えませんが、画像のロード時の通信は使わないようにしておきます
cloudflareとの兼ね合いもあるのでスレッドの読み書きは変えませんが、画像のロード時の通信は使わないようにしておきます
2025/06/14(土) 19:41:58.92ID:GIpupYlN0
184名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 23:49:34.55ID:M0I4pj7402025/06/15(日) 05:21:30.18ID:lYr8O4TO0
少し前の更新で、名前欄が長すぎてワッチョイが見切れてても右クリックでワッチョイNG出来るようになった気がするんだけど
今のバージョンでそれが出来ない
レス番クリックからBBSSLIPをミュートがそれだっけ?
今のバージョンでそれが出来ない
レス番クリックからBBSSLIPをミュートがそれだっけ?
2025/06/15(日) 09:59:16.30ID:wxcC78YI0
BBSSLIPをミュート?そんなのありましたっけ?
ちなみにワッチョイが見切れていてもふつーにミュートできますけどね
うちは滅多にミュートしないので出来ないとしても支障はあまりないので放っといてますけどね笑
ちなみにワッチョイが見切れていてもふつーにミュートできますけどね
うちは滅多にミュートしないので出来ないとしても支障はあまりないので放っといてますけどね笑
187名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 10:43:33.19ID:sttdVkkQ0 BBSSLIPをマークじゃね?なんか勘違いしてそう
ただのミュートで出来る
ただのミュートで出来る
188RomTenma
2025/06/15(日) 11:52:42.12ID:y9uXFnVp0 Siki バージョン 0.35.2
【新規機能】
現在開いているスレッドをオートロード状態にする設定、コマンドを追加
- 未読レスがほぼ無い時にスレッドの直近の勢いに応じた間隔で更新が自動で行われます
- ワークスペース毎に設定されます
【修正】
オートロードの間隔を変更
オートロード中はスレッド更新のエフェクトが発生せず、新着が0の時は新着をポップアップさせないよう変更
メニューを開いている時、レスをポップアップしている時はオートロードの更新が行われないよう変更
設定ウィンドウや画像ビューアを最小化していた時、メインウィンドウからの操作でウィンドウが復元しなかった問題の修正
http2の設定を外した時プロキシ設定が機能しなかった問題の修正
画像の通信はhttp2を使わないよう変更
自分の書き込み判定処理を修正
sync2chへ誤ったレス数のデータを送る可能性があった問題を修正
【新規機能】
現在開いているスレッドをオートロード状態にする設定、コマンドを追加
- 未読レスがほぼ無い時にスレッドの直近の勢いに応じた間隔で更新が自動で行われます
- ワークスペース毎に設定されます
【修正】
オートロードの間隔を変更
オートロード中はスレッド更新のエフェクトが発生せず、新着が0の時は新着をポップアップさせないよう変更
メニューを開いている時、レスをポップアップしている時はオートロードの更新が行われないよう変更
設定ウィンドウや画像ビューアを最小化していた時、メインウィンドウからの操作でウィンドウが復元しなかった問題の修正
http2の設定を外した時プロキシ設定が機能しなかった問題の修正
画像の通信はhttp2を使わないよう変更
自分の書き込み判定処理を修正
sync2chへ誤ったレス数のデータを送る可能性があった問題を修正
189RomTenma
2025/06/15(日) 12:10:45.20ID:y9uXFnVp0 オートロードは実況や勢いのあるスレッド向けですが普通のスレッドに使っても問題ないようにはしています
以前はどんなに早くても更新頻度が5~8秒でしたが、スレッドの勢いによっては3秒以内にリロードされるようになっています
以前はどんなに早くても更新頻度が5~8秒でしたが、スレッドの勢いによっては3秒以内にリロードされるようになっています
2025/06/15(日) 12:19:15.81ID:HUbQ2BpD0
更新お疲れさまです!
2025/06/15(日) 12:42:48.81ID:gZHFlpFR0
現状ミュートやNGの書き込みでも新着にカウントされて赤丸表示されるけど
NGやミュートはカウントしない方法ってないのかな?
NGやミュートはカウントしない方法ってないのかな?
192名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 12:44:51.13ID:P8QTjNZN0 5ちゃんブラウザの作り方がまとめられたサイトないかな
2025/06/15(日) 13:30:31.08ID:c4vQIrDw0
>>188
大百科の掲示板が書き込み数10000とか超えてると、同じレスを重複取得繰り返したりして動作がおかしくなるんですけどどうにかなりません?
基本的に1000以降はSiki上では無理矢理描画してるみたいな事を前に言ってた(ので評価の取り込みもすぐには出来ない)んで難しそうとは思いますけど
大百科の掲示板が書き込み数10000とか超えてると、同じレスを重複取得繰り返したりして動作がおかしくなるんですけどどうにかなりません?
基本的に1000以降はSiki上では無理矢理描画してるみたいな事を前に言ってた(ので評価の取り込みもすぐには出来ない)んで難しそうとは思いますけど
2025/06/15(日) 13:34:24.88ID:QSMQ6o6h0
0.35.2から新着があるスレを開くとレス取得表示がワンテンポかかるようになってすごく気持ち悪い
2025/06/15(日) 13:56:38.49ID:2rbO7/No0
2025/06/15(日) 14:11:06.78ID:qDEZRzql0
>>188
更新乙です
更新乙です
2025/06/15(日) 14:20:51.00ID:VdeOzLhZ0
左下に出る通知?
code304 とかでるやつの非表示方法教えてください。
code304 とかでるやつの非表示方法教えてください。
2025/06/15(日) 14:34:37.90ID:AjveZ9/40
>>199
メインメニューⲶ > 表示 > メッセージログ > 表示しない
メインメニューⲶ > 表示 > メッセージログ > 表示しない
2025/06/15(日) 14:45:36.06ID:1ZDLPru10
>>195
https://dic.nicovideo.jp/a/%E5%8F%8Dai
例えばここの掲示板とか書き込み数21000以上なんですが、1000以降になるとpending...の状態から直近10レスのみの重複取得→それ以前の書き込みは勝手に削除したり
pending...のまま取得失敗を繰り返したりして不安定になっちゃう状態です
https://dic.nicovideo.jp/a/%E5%8F%8Dai
例えばここの掲示板とか書き込み数21000以上なんですが、1000以降になるとpending...の状態から直近10レスのみの重複取得→それ以前の書き込みは勝手に削除したり
pending...のまま取得失敗を繰り返したりして不安定になっちゃう状態です
2025/06/15(日) 14:46:54.86ID:WaCpIh6h0
サイト編集で板の優先順位のチェックボックスがあるけどこの中での優先順位が設定したい
新着スレを既読スレより上にしたいのに現状下に来る
新着スレを既読スレより上にしたいのに現状下に来る
2025/06/15(日) 15:00:55.37ID:1ZDLPru10
>>195
画像でいうとこんな感じです
https://ul.h3z.jp/BfMAKZAj.png
・1000までは正常な取得を行うのだが、それ以降を読み込むと1001以降は全てpending...の状態となり
しばらくすると991~1000を勝手に直近10レスに書き換えてしまう
・掲示板に新たに書き込みがある都度、その分だけ991~1000の範囲内で同じ動作を繰り返す
https://ul.h3z.jp/ERvUpkZM.png
https://ul.h3z.jp/nPcuIPhh.png
https://ul.h3z.jp/RWd7uRaD.png
https://ul.h3z.jp/TaLPlOPm.png
・990~1000がその状態かつ、以降は直近10レスのみの取得を自動的に行い
かつ中途半端な描画を繰り返すので重複判定も重なって非表示化が延々繰り返されるだけになります
・他はすべてpending...の表示が続いて描画されない
画像でいうとこんな感じです
https://ul.h3z.jp/BfMAKZAj.png
・1000までは正常な取得を行うのだが、それ以降を読み込むと1001以降は全てpending...の状態となり
しばらくすると991~1000を勝手に直近10レスに書き換えてしまう
・掲示板に新たに書き込みがある都度、その分だけ991~1000の範囲内で同じ動作を繰り返す
https://ul.h3z.jp/ERvUpkZM.png
https://ul.h3z.jp/nPcuIPhh.png
https://ul.h3z.jp/RWd7uRaD.png
https://ul.h3z.jp/TaLPlOPm.png
・990~1000がその状態かつ、以降は直近10レスのみの取得を自動的に行い
かつ中途半端な描画を繰り返すので重複判定も重なって非表示化が延々繰り返されるだけになります
・他はすべてpending...の表示が続いて描画されない
204名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 15:11:37.78ID:Rd5xU9rq0 まだ全ての未読レスをスクロールしてないのに、ミュートを行うとスレの一番下まで移動してしまうバグがある
2025/06/15(日) 15:16:35.24ID:w/j51+/g0
>>204
これ自分だけだと思ったらやっぱ他でも起こってるか
これ自分だけだと思ったらやっぱ他でも起こってるか
2025/06/15(日) 16:10:51.23ID:wxcC78YI0
ミュートなんかしなかったら良いのでは
207名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 16:37:45.63ID:vC6HCmXI0 そんなこといったらトラブル起きたらsiki使うなで終わるじゃんよ
2025/06/15(日) 16:44:03.55ID:wxcC78YI0
ミュートしないと心臓発作でも起きるの?へぇ大変だね
2025/06/15(日) 16:49:36.67ID:zcvGKjYN0
頭のおかしな奴が居ついちゃったな
2025/06/15(日) 16:50:41.91ID:OTbgimna0
>>188
更新乙です
更新乙です
211名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 16:53:18.91ID:v7hrWdza0 >>207
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
2025/06/15(日) 16:54:29.54ID:O7cqOaSP0
まさにミュート対象がおってわろた
214名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 16:55:53.42ID:v7hrWdza0 >>204
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
2025/06/15(日) 17:14:11.87ID:wxcC78YI0
私の書き込みをミュートして心臓発作が起きないのなら何よりであるが、無駄無意味なのは変わらないのを理解すべきだ
216RomTenma
2025/06/15(日) 17:37:14.59ID:y9uXFnVp0 >>192
ここに書かれていることが基本だけど流石に半分ぐらい使えない情報になってます
http://age.s22.xrea.com/talk2ch/
この辺は自力で調べると大変なのでまとまってるといいですね
・be,uplift,donguriのログインとCookie取り扱い
・書き込み時のエラーヘッダー x-chx-errorによるいろいろな処理
ここに書かれていることが基本だけど流石に半分ぐらい使えない情報になってます
http://age.s22.xrea.com/talk2ch/
この辺は自力で調べると大変なのでまとまってるといいですね
・be,uplift,donguriのログインとCookie取り扱い
・書き込み時のエラーヘッダー x-chx-errorによるいろいろな処理
217名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 17:40:33.41ID:TpqG+S5p0 質問です。
sikiを立ち上げようとしたら、ウイルスバスターが「powershellが、保護されたフォルダに
アクセスしようとしています」というポップアップを出したのですが、
これはどう扱ったらいいのでしょうか?正常ですか?
sikiを立ち上げようとしたら、ウイルスバスターが「powershellが、保護されたフォルダに
アクセスしようとしています」というポップアップを出したのですが、
これはどう扱ったらいいのでしょうか?正常ですか?
2025/06/15(日) 17:59:28.72ID:kbUkn2Wp0
220RomTenma
2025/06/15(日) 18:30:45.29ID:y9uXFnVp0 スレッドの更新頻度が高いと間のレスが欠けてしまう可能性がありそうです
問題が発生したら教えて下さい
問題が発生したら教えて下さい
2025/06/15(日) 19:03:02.43ID:3PhyE8Ww0
222RomTenma
2025/06/15(日) 19:06:04.08ID:y9uXFnVp0 自分のレスが認識されないことがちょくちょく発生していました
以前は書き込み後の更新一発勝負にしていたため、サーバー上のdatへの書き込み反映が若干遅れるとdat内から自分の書き込みが見つけられませんでした
今回判定の猶予をもたせたため、書き込みが見つけられなかったとしてもその次のスレッド更新で判定できるようになっています
あとエッヂ掲示板ではサーバー側の変更によりx-resnumヘッダが付与されるようになったため判定が正確になったと思います
以前は書き込み後の更新一発勝負にしていたため、サーバー上のdatへの書き込み反映が若干遅れるとdat内から自分の書き込みが見つけられませんでした
今回判定の猶予をもたせたため、書き込みが見つけられなかったとしてもその次のスレッド更新で判定できるようになっています
あとエッヂ掲示板ではサーバー側の変更によりx-resnumヘッダが付与されるようになったため判定が正確になったと思います
2025/06/15(日) 20:54:14.61ID:VdeOzLhZ0
>>200
遅くなりました ありがとう!
遅くなりました ありがとう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- じゃあ何故俺がここまで独身チーズ男性を嫌っているか理由が分かる?
- クマの救急医「ヘルメット被れ」 [787212328]
- 生活保護の受給額ってなんでこんなに安いの?
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
