https://sikiapp.net/
・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
Siki掲示板(公式)
https://bbs.jpnkn.com/siki/
前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/
探検
Electronによる掲示板ビューア Siki Part51
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/09(月) 10:09:36.55ID:QnX+zC9X02025/06/09(月) 10:33:51.97ID:QAylXRDd0
いちおっつ
2025/06/09(月) 10:37:54.31ID:GaHLpKB80
新着レスのチェック押したら、上手く読み込めない
更新後から起きてる
更新後から起きてる
4名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/09(月) 11:58:16.13ID:iEveRmg60 馬鹿がシングルクリックをいくら否定しても
作者はシングルクリックで更新する機能を付けてしまった
馬鹿は作者にとって何の糞の役にもたってない
ソフトが使い勝手よくなってくると、ユーザーが増えていく
この馬鹿がやってる行為はそれと真逆である
作者はシングルクリックで更新する機能を付けてしまった
馬鹿は作者にとって何の糞の役にもたってない
ソフトが使い勝手よくなってくると、ユーザーが増えていく
この馬鹿がやってる行為はそれと真逆である
2025/06/09(月) 12:16:52.86ID:NyQIT76P0
板のスレ順めちゃくちゃになってない?
プラグイン入れてるんだけど
プラグイン入れてるんだけど
2025/06/09(月) 12:21:10.27ID:QQpZs7Nl0
直近の勢い順になんの変化もないが
2025/06/09(月) 12:24:33.93ID:QQpZs7Nl0
ブラウザで板開くと判るけど今までだと人気スレが載ってた場所が空白になってる
多分これが原因だろうからsikiには関係ないんじゃないかね
多分これが原因だろうからsikiには関係ないんじゃないかね
2025/06/09(月) 12:35:33.37ID:5P2kUV/30
>>4
機能を問題にしてるんじゃないのがいくら言ってもわからないんだな
一連のレスが「してください」ではなく「しないのが馬鹿」みたいになっていたのが問題
作者は極力人間的感情を廃して機能としてそれでいいと考えたのだろうが
人間としてあんな言われ方に納得しているわけでは絶対にないだろ
お前が言われていることは単純に「イレギュラーな操作をお願いするなら頼み方があるだろ」ってことなんだよね
失礼なガキを諭す行為は決して失礼を受けている人間を擁護しているのではなくガキに理解を促しているだけ
立場上そのガキに面と向かって文句が言えない人間は言わないからと言ってそのガキを認め許しているわけではない
そのくらいのことはわかれよw
機能を問題にしてるんじゃないのがいくら言ってもわからないんだな
一連のレスが「してください」ではなく「しないのが馬鹿」みたいになっていたのが問題
作者は極力人間的感情を廃して機能としてそれでいいと考えたのだろうが
人間としてあんな言われ方に納得しているわけでは絶対にないだろ
お前が言われていることは単純に「イレギュラーな操作をお願いするなら頼み方があるだろ」ってことなんだよね
失礼なガキを諭す行為は決して失礼を受けている人間を擁護しているのではなくガキに理解を促しているだけ
立場上そのガキに面と向かって文句が言えない人間は言わないからと言ってそのガキを認め許しているわけではない
そのくらいのことはわかれよw
2025/06/09(月) 12:58:23.55ID:5OOva3s90
困ったちゃんへの対応方法
https://www.youtube.com/watch?v=1b3z2-YK1KI&t=197s
https://www.youtube.com/watch?v=1b3z2-YK1KI&t=197s
2025/06/09(月) 13:08:09.07ID:N/Yy3Ycg0
「念じたら更新する機能付けてくれ」
11名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/09(月) 14:22:17.71ID:TD4m7Qdo0 スレッド - フィルターを開いた状態でスレッドを開く
をOFFにしてるのに、新スレを開くたびにフィルタが開く仕様が
個人的にかなり使いづらい・・・
どうにか強制的にOFFにできないものか・・・
をOFFにしてるのに、新スレを開くたびにフィルタが開く仕様が
個人的にかなり使いづらい・・・
どうにか強制的にOFFにできないものか・・・
2025/06/09(月) 14:50:57.78ID:mz35CzMR0
SikiのUIに使われてるアイコンフォントのフォント名って何?
2025/06/09(月) 15:20:30.81ID:g3h9G7m00
使われてるのは
Font Awesome 6 Brands Regular
Font Awesome 6 Free Regular
Font Awesome 6 Free Solid
Font Awesome 6 Brands Regular
Font Awesome 6 Free Regular
Font Awesome 6 Free Solid
14名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/09(月) 15:23:57.69ID:rdgZfTNU0 >>1
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
1512
2025/06/09(月) 15:44:14.55ID:mz35CzMR0 >>13
thx。
設定からでは何故か反映されないフォントが在ったから
user.cssに
* {font-family:
"替えたいフォントファミリー名",
"Font Awesome 6 Brands",
"Font Awesome 6 Free",
"Font Awesome 6 Free" !important;}
で強制してみた。
レンダリングはSkiaだと想うんだけど、
GDIには切り換えられないのかな?(DirectWriteやSkiaはレンダリングが汚い)
モノクロになってるEmojiフォントも、どれを使うかユーザーが指定できると良いんじゃないかな
thx。
設定からでは何故か反映されないフォントが在ったから
user.cssに
* {font-family:
"替えたいフォントファミリー名",
"Font Awesome 6 Brands",
"Font Awesome 6 Free",
"Font Awesome 6 Free" !important;}
で強制してみた。
レンダリングはSkiaだと想うんだけど、
GDIには切り換えられないのかな?(DirectWriteやSkiaはレンダリングが汚い)
モノクロになってるEmojiフォントも、どれを使うかユーザーが指定できると良いんじゃないかな
1615
2025/06/09(月) 15:49:27.55ID:mz35CzMR0 それと、Zip(ポータブル)版を使ってるのだけど、
ユーザープロファイルフォルダが
%USERPROFILE%\AppData\Roaming\Siki\
に在るのを何とかしてほしい
Siki.exeと同じフォルダに無いとZip(ポータブル)の意味が無いです
ユーザープロファイルフォルダが
%USERPROFILE%\AppData\Roaming\Siki\
に在るのを何とかしてほしい
Siki.exeと同じフォルダに無いとZip(ポータブル)の意味が無いです
2025/06/09(月) 15:52:17.73ID:Ew+eFjuB0
Siki.exeと同じフォルダにある「ポータブルモードで起動.txt」ってのを見ればいいんじゃないかなー
2025/06/09(月) 16:29:42.03ID:fle4RgyS0
>>16
その辺は自分でやる必要があるからだね。だからデフォルトで対応してないのでしょう
その辺は自分でやる必要があるからだね。だからデフォルトで対応してないのでしょう
2025/06/09(月) 16:48:46.45ID:5P2kUV/30
ポータブル化には
dataフォルダを作るパターンとか、*.iniをフォルダ内に作らせるパターンとかがよくある
zipで固めてあるソフトはreadmeとかのtxtをちゃんと読んでおくといい
dataフォルダを作るパターンとか、*.iniをフォルダ内に作らせるパターンとかがよくある
zipで固めてあるソフトはreadmeとかのtxtをちゃんと読んでおくといい
2025/06/09(月) 16:54:02.73ID:fle4RgyS0
ID:mz35CzMR0のように人から教わらないと何もできない人は大変でしょうけどね~ケラケラ
2025/06/09(月) 17:04:40.03ID:l1A+REfs0
煽っちゃダメダメ
2025/06/09(月) 17:10:24.19ID:9vJb0NNV0
>>11
たぶん不具合
どのバージョンからか忘れたけど結構前からパネルアクションに配置した「フィルター切り替え」ボタンや「filter:open」コマンドを使うだけでサイト編集の「フィルターを開いた状態でスレッドを開く」も変更されるようになってる
たぶん不具合
どのバージョンからか忘れたけど結構前からパネルアクションに配置した「フィルター切り替え」ボタンや「filter:open」コマンドを使うだけでサイト編集の「フィルターを開いた状態でスレッドを開く」も変更されるようになってる
24名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/09(月) 17:11:16.68ID:MQR16rBH0 【不具合報告】
好き嫌いcomの名前欄が表示できなくなってます
好き嫌いcomの名前欄が表示できなくなってます
2516
2025/06/09(月) 17:12:38.38ID:mz35CzMR0 >>20
俺 素人じゃないんでねw
これ以上 事を荒げる気は無いですw
推奨IDあぼーん🙊http://hissi.org/read.php/software/20250609/ZmxlNFJneVMw.html
俺 素人じゃないんでねw
これ以上 事を荒げる気は無いですw
推奨IDあぼーん🙊http://hissi.org/read.php/software/20250609/ZmxlNFJneVMw.html
2025/06/09(月) 17:25:26.20ID:Qea0uSWI0
>>23
0.33.0からの仕様変更だと思ってた
0.33.0からの仕様変更だと思ってた
2025/06/09(月) 18:25:49.02ID:l1A+REfs0
>>25
だったら素人くさいレスすんなよw
だったら素人くさいレスすんなよw
28名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/09(月) 19:29:23.10ID:azgRxndl0 自称素人じゃない人w
2025/06/09(月) 19:49:15.75ID:MNbPHBun0
今までどんぐりで弾かれたことないのに
初めてどんぐりレベルが足りないと出た
そもそも、どんぐりって何ですか?
初めてどんぐりレベルが足りないと出た
そもそも、どんぐりって何ですか?
30名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/09(月) 19:56:02.99ID:bo3ZNFOH0 どんぐりってなんなんだろうね
2025/06/09(月) 20:02:32.32ID:MNbPHBun0
昨日は書けたのに急に書けなくなった
もしかしてアクセス規制ですか?という文言もある
いくつかNGワードっぽいのも書き換えたがダメだった
もしかしてアクセス規制ですか?という文言もある
いくつかNGワードっぽいのも書き換えたがダメだった
32名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/09(月) 20:19:55.39ID:iEveRmg60 >>8
馬鹿がシングルクリックをいくら否定しても
作者はシングルクリックで更新する機能を付けてしまった
馬鹿は作者にとって何の糞の役にもたってない
ソフトが使い勝手よくなってくると、ユーザーが増えていく
この馬鹿がやってる行為はそれと真逆である
馬鹿がシングルクリックをいくら否定しても
作者はシングルクリックで更新する機能を付けてしまった
馬鹿は作者にとって何の糞の役にもたってない
ソフトが使い勝手よくなってくると、ユーザーが増えていく
この馬鹿がやってる行為はそれと真逆である
2025/06/09(月) 20:35:06.40ID:MNbPHBun0
同じ板の別のスレには書き込めた
続いて当スレに書き込んだがダメだった
続いて当スレに書き込んだがダメだった
2025/06/09(月) 21:10:08.55ID:/TzJsBtz0
今の5ちゃんの合言葉
馬鹿はSikiでも使っとけ
馬鹿はSikiでも使っとけ
35名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/09(月) 21:10:13.36ID:R6UrFTDs0 youtubeなどの動画をしつこく何度も貼られるので
画像をNG
みたいに右クリで一発で消せる
この動画をNG
コマンドを作者様おねがいします
画像をNG
みたいに右クリで一発で消せる
この動画をNG
コマンドを作者様おねがいします
2025/06/09(月) 21:23:54.89ID:6TCKa4990
他所のブラウザの5ch対応が煩雑になりすぎたせいか住人増えてきてるね
2025/06/09(月) 21:30:03.10ID:931GIacF0
おま環だろうけどWin版0.35.0は5chの板やスレのリロードが遅くなるので
0.34.7にダウングレードしている。
0.34.7にダウングレードしている。
38名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/09(月) 21:31:43.73ID:JDsGO8wl0 板のスレッドの検索ってどうすんねん
39名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/09(月) 21:35:09.88ID:QR4ZZrpO02025/06/09(月) 21:37:40.88ID:Ew+eFjuB0
2025/06/09(月) 21:54:48.21ID:il95ijuO0
>>38
板のところでctrl+F
板のところでctrl+F
2025/06/09(月) 23:08:46.99ID:5P2kUV/30
2025/06/09(月) 23:16:48.43ID:/TzJsBtz0
>今や一強でしょ
これ読んだ作者が嬉ション流すんだろうな
これ読んだ作者が嬉ション流すんだろうな
2025/06/10(火) 00:04:19.32ID:CxPthPhT0
自分好みのカスタマイズとかしなければ、普通に使えますしね
2025/06/10(火) 00:04:20.47ID:mMnzf45E0
「レスより先のアンカーをポップアップさせる」という機能はありますが
>> 1で指定されたスレ立てアンカーを踏んでも通知が来なければ被返信にも含まれないかと思います
通知が飛んできてほしいんですが、未来アンカーだと難しいですか?
>> 1で指定されたスレ立てアンカーを踏んでも通知が来なければ被返信にも含まれないかと思います
通知が飛んできてほしいんですが、未来アンカーだと難しいですか?
2025/06/10(火) 00:14:36.74ID:D6Y23wFK0
ミュートしたID右クリックしてミュート解除する時にメニューだと「ミュートする」表記だから「ミュート解除する」とかにした方がいいと思う
すげーわかりづらかったわ
すげーわかりづらかったわ
47名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/10(火) 01:13:55.36ID:gCvvXDtf02025/06/10(火) 03:08:36.43ID:sOhJAEEY0
>>5
よくわかんねえけどプラグインがなんかコケてるのかな
TypeError: Cannot read properties of undefined (reading 'split')
at module.exports.afterRequest (D:\Tools\Siki\data\profile\plugins\5ch_subject_sort\ss.js:52:29)
よくわかんねえけどプラグインがなんかコケてるのかな
TypeError: Cannot read properties of undefined (reading 'split')
at module.exports.afterRequest (D:\Tools\Siki\data\profile\plugins\5ch_subject_sort\ss.js:52:29)
49名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/10(火) 04:07:27.66ID:FUnMRy0c0 0.35.0 Mac Apple silicon
Network error になってまったく読み込みません
他の方は大丈夫でしょうか?
とりあえず0.34.7に戻しました
Network error になってまったく読み込みません
他の方は大丈夫でしょうか?
とりあえず0.34.7に戻しました
50名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/10(火) 06:45:42.39ID:sOm/dn560 ワークスペース、これうまく使えばスレやタブの管理を
すっきりして使えそうなんですけどどんなふうに使ってますか?
あまり小分けしすぎると逆に使いにくくなりそうですけど
すっきりして使えそうなんですけどどんなふうに使ってますか?
あまり小分けしすぎると逆に使いにくくなりそうですけど
51名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/10(火) 06:59:41.25ID:mpKfe7ca0 >>37
俺の環境だとリロードは歴代最速
俺の環境だとリロードは歴代最速
52名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/10(火) 07:02:23.67ID:mpKfe7ca0 ワークスペースは使い道が全く思い当たらない
お気に入りは10個しかないし
板ロックですむのも14個しかないしスレタブは1個固定だ
お気に入りは10個しかないし
板ロックですむのも14個しかないしスレタブは1個固定だ
53RomTenma
2025/06/10(火) 08:21:28.67ID:xn8GTsvL0 プラグインの通信で不具合が起きていて5ch_subjec_sortが機能しなくなっていたようです
54RomTenma
2025/06/10(火) 08:29:40.68ID:xn8GTsvL0 >>49
通信ライブラリでMac固有の問題が発生しているか、5chとの通信が403で出来なくなっている可能性があります
通信ライブラリでMac固有の問題が発生しているか、5chとの通信が403で出来なくなっている可能性があります
2025/06/10(火) 09:06:07.50ID:qJQWa8nd0
>>53
プラグインの問題ですとsikiをバージョンダウンしても無意味ですか?
プラグインの問題ですとsikiをバージョンダウンしても無意味ですか?
2025/06/10(火) 09:27:23.08ID:FUnMRy0c0
2025/06/10(火) 10:01:34.40ID:jgjxtJJU0
>ワークスペース
ふたばと5chとbbspinkに振り分けてるぐらいかな
5chも板別に小分けする程見てないしな
ふたばと5chとbbspinkに振り分けてるぐらいかな
5chも板別に小分けする程見てないしな
2025/06/10(火) 12:05:46.81ID:FHpa9wb80
NG/強調の項目のトップにレスとスレのそれぞれの頭に飛ぶボタンが欲しい
NGに登録している項目が多いからスクロールするのが煩わしい
NGに登録している項目が多いからスクロールするのが煩わしい
2025/06/10(火) 12:18:08.03ID:coXQPsVu0
60名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/10(火) 13:41:35.33ID:zBvXl1EE0 耐性ねーやつ
2025/06/10(火) 14:24:10.57ID:65HeJI620
最近書き込みタブがないのは間抜け過ぎる
2025/06/10(火) 14:28:13.55ID:1v2o6BS80
「最近読んだスレッド」を書込み順でソートするだけだが
2025/06/10(火) 15:11:29.65ID:coXQPsVu0
思ったところに思った機能がないと使えない間抜けに教えても無駄だと思うよ
64 警備員[Lv.37][SR武][SR防]
2025/06/10(火) 15:19:25.58ID:cIheoupg0 作者様、Sync2chの同期をなんとかして下さいませ。
2025/06/10(火) 15:47:06.43ID:w9WYxG4L0
>>64
それな
同期でお気に入り一覧での各スレ未読数はちゃんと更新されるが、スレをクリックすると一瞬先頭レス位置が表示された後に同期前の既読位置が表示されて、未読数表示が激増する
スレをクリックしたら、いきなり同期した既読位置でスレを開いてくれればいいのに、難しいのだろうか?
それな
同期でお気に入り一覧での各スレ未読数はちゃんと更新されるが、スレをクリックすると一瞬先頭レス位置が表示された後に同期前の既読位置が表示されて、未読数表示が激増する
スレをクリックしたら、いきなり同期した既読位置でスレを開いてくれればいいのに、難しいのだろうか?
66名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/10(火) 17:59:17.57ID:DebwUA3n0 設定はリセットしたほうがよろしいのか?
した方が良いなら作者がそう書くだろうから不要なのか
した方が良いなら作者がそう書くだろうから不要なのか
2025/06/10(火) 18:32:20.38ID:65HeJI620
2025/06/10(火) 18:54:37.54ID:EicXj7ot0
困ったちゃんへの対応方法
https://www.youtube.com/watch?v=1b3z2-YK1KI&t=197s
https://www.youtube.com/watch?v=1b3z2-YK1KI&t=197s
2025/06/10(火) 19:10:49.00ID:1v2o6BS80
5chじゃミュートして相手にしないが最適解
2025/06/10(火) 20:34:43.68ID:rd+NAeG20
>>64
自分はお気に入りのスレを基本、常に開いているのだけど、同期するとスレタブに表示されている未読数が増えることに困っている
全ワークスレの新着チェックを押して未読がないことを確認した直後でも、同期でそうなることがある
既読位置はローカルの位置とsync2chの位置で先に進んでいる方を採用するだけでいいと思うのだけど、なんか戻る条件があるみたい
自分はお気に入りのスレを基本、常に開いているのだけど、同期するとスレタブに表示されている未読数が増えることに困っている
全ワークスレの新着チェックを押して未読がないことを確認した直後でも、同期でそうなることがある
既読位置はローカルの位置とsync2chの位置で先に進んでいる方を採用するだけでいいと思うのだけど、なんか戻る条件があるみたい
71名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/10(火) 20:51:09.46ID:zBvXl1EE0 ふむ
最近読んだスレを更新チェックしても新着出てこないんだな
なんで同じ処理すりゃいいことを別々にプログラム記述するんだろうか・・・
最近読んだスレを更新チェックしても新着出てこないんだな
なんで同じ処理すりゃいいことを別々にプログラム記述するんだろうか・・・
2025/06/10(火) 21:19:58.11ID:LkoNddKh0
5chみるには簡単に導入できる便利なツール止まりかなぁ
他の専ブラみたいに利用者のライフスタイルの中で存在感を示すのは無理そう
ここの書き込み見ても他の専ブラスレの書き込みみたいな熱量を感じられないし
他の専ブラみたいに利用者のライフスタイルの中で存在感を示すのは無理そう
ここの書き込み見ても他の専ブラスレの書き込みみたいな熱量を感じられないし
73名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/10(火) 21:26:37.34ID:iM4SPqDC0 最近これで書き込みできない板が多いな
仕方なくそういう場合は普通のブラウザで書き込んでるが
ここもできなかった
仕方なくそういう場合は普通のブラウザで書き込んでるが
ここもできなかった
2025/06/10(火) 21:33:56.47ID:1gSvk9RK0
ツールとしていまいちならさっさと合うツールを探せばいいのに
75名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/10(火) 22:37:16.95ID:fwymd8NF0 >>72
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
2025/06/10(火) 23:14:46.33ID:SPxURCVN0
2025/06/10(火) 23:15:29.11ID:9ad+gFmS0
>他の専ブラみたいに利用者のライフスタイルの中で存在感を示すのは無理そう
意味不明
意味不明
2025/06/10(火) 23:20:30.52ID:dvw6ZgMO0
自分の変な使い方をデフォにしろって要求する熱量とか
制作者気取りで上から目線のダメ出しに必死になる熱量は凄いと思うが
制作者気取りで上から目線のダメ出しに必死になる熱量は凄いと思うが
2025/06/10(火) 23:22:48.68ID:YyWT9oUJ0
正直、5chなんかに存在感を示されてしまうようなライフスタイルは嫌だなあ…
2025/06/10(火) 23:23:32.63ID:LkoNddKh0
アッシー
メッシー
シッキー
メッシー
シッキー
84RomTenma
2025/06/11(水) 00:55:44.74ID:KXthuqlL0 Siki バージョン 0.35.1
【修正】
スレッドのフィルタの開閉状態を維持されないよう変更
- フィルタのメニューに追加されたフィルタ非表示設定をオフにすることでその板のデフォルト状態を変えられます
プラグイン内からの通信時にエラーが発生していた問題の修正
- 5ch_subjec_sort等の挙動に影響していました
タブを閉じてミュートした際に最近読んだスレッドに履歴が残っていた問題の修正
板の優先表示に何もチェックが付いていない時、ソートができなくなる問題の修正
サイドパネルからお気に入りを更新した後スレッドタブの未読数が更新されない問題の修正
スレッド情報の表示コマンドを実行した後お気に入りのスレッドを開くとエラーが発生していた問題の修正
【対応サイトの変更】
http2の設定を外した時5chへのアクセスが失敗する問題の修正(0.34.7の対応と同じ形式でアクセスします)
【修正】
スレッドのフィルタの開閉状態を維持されないよう変更
- フィルタのメニューに追加されたフィルタ非表示設定をオフにすることでその板のデフォルト状態を変えられます
プラグイン内からの通信時にエラーが発生していた問題の修正
- 5ch_subjec_sort等の挙動に影響していました
タブを閉じてミュートした際に最近読んだスレッドに履歴が残っていた問題の修正
板の優先表示に何もチェックが付いていない時、ソートができなくなる問題の修正
サイドパネルからお気に入りを更新した後スレッドタブの未読数が更新されない問題の修正
スレッド情報の表示コマンドを実行した後お気に入りのスレッドを開くとエラーが発生していた問題の修正
【対応サイトの変更】
http2の設定を外した時5chへのアクセスが失敗する問題の修正(0.34.7の対応と同じ形式でアクセスします)
2025/06/11(水) 01:30:21.45ID:E8BhS1QZ0
更新お疲れさまです
> スレッドのフィルタの開閉状態を維持されないよう変更
修正ありがとうございました
> スレッドのフィルタの開閉状態を維持されないよう変更
修正ありがとうございました
2025/06/11(水) 05:40:57.48ID:Sp0bC6fE0
2025/06/11(水) 06:44:13.10ID:1OOngEeu0
>>84
開いているスレを右クリックしたら 既読にする これ追加か出来るのならやり方教えてください
開いているスレを右クリックしたら 既読にする これ追加か出来るのならやり方教えてください
88名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 06:47:43.11ID:X1/5D7nB0 スレ開いたってことは、すなわちスレ既読に自動的になるじゃん
意味ねーだろ
未読レスを読まないまま既読にしろって意味か?
それも意味ないだろ
そんなに未読レスに興味ないならスレ閉じとけっての
意味ねーだろ
未読レスを読まないまま既読にしろって意味か?
それも意味ないだろ
そんなに未読レスに興味ないならスレ閉じとけっての
2025/06/11(水) 07:03:32.33ID:1OOngEeu0
こういう状態でチェックだけしてたまに見に行くという状態を維持したいのでhttps://i.imgur.com/hyOMD5r.jpeg
2025/06/11(水) 07:22:51.84ID:LUFnaueC0
更新お疲れ様です🙇
2025/06/11(水) 07:34:02.76ID:Eb4yI8860
ノートンで察する
92名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 07:47:27.05ID:5PhcPevV0 ソート有効にしてある状態でスレッド更新するとソートがすぐ行われてしまうんだけど、スレ一覧の再表示するまでソートしない設定ってないのかな?
地味にこの動作がいやなんだけど
地味にこの動作がいやなんだけど
93名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 09:02:52.18ID:X1/5D7nB0 >>92
だよな
だよな
2025/06/11(水) 09:07:58.82ID:vLu3Q6NH0
サイドパネル開きっぱ運用って頭悪そう
2025/06/11(水) 09:10:31.19ID:seZQASfj0
更新がウザすぎ言われててワロタ
96名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 09:50:08.03ID:5PhcPevV0 自分の場合
お気に入りを設定している板はお気に入りでソートしているから変わることないけど
お気に入りを設定しない板は未読レス数でソートしてるんだよね
なので未読スレを更新するとその瞬間にスレ一覧が更新されてどこいったか分からなくなるのは地味に嫌じゃね?
設定で変更できるような話なんで可能なら対応してほしいわ
お気に入りを設定している板はお気に入りでソートしているから変わることないけど
お気に入りを設定しない板は未読レス数でソートしてるんだよね
なので未読スレを更新するとその瞬間にスレ一覧が更新されてどこいったか分からなくなるのは地味に嫌じゃね?
設定で変更できるような話なんで可能なら対応してほしいわ
2025/06/11(水) 09:54:33.78ID:vLu3Q6NH0
本当に謎なんで教えて欲しいのだけど、なんでお気に入りなのに閉じるの?
開いて置いとけばよくね?
開いて置いとけばよくね?
2025/06/11(水) 10:10:57.35ID:seZQASfj0
お気に入りのスレってワークスペースに固めておくもんじゃないの?
2025/06/11(水) 10:28:10.33ID:0TOVzWF00
何回同じ話してんだこいつら馬鹿なんじゃねえのか?
100名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 11:04:00.85ID:5PhcPevV0 >>97 俺に言ってるか不明だけどお気に入りありなしにかかわらず閉じるなんて一言もいってなくね?
>>98 使い方なんて人それぞれでそれはお前だけかもしれないぞ
>>99 ここに来たのはつい最近で、古参ならもっとどっしり構えなよw沸点低いぞ
80、50、10
開いたことのあるスレの未読数が上みたいになってるときに50を更新すると下みたいになるのが嫌っていってるだけなんだが
80、10、未読なしの50だったスレ
再表示するまで下の状態にしてほしいって事を言ってるだけだが
80、未読なしの50だったスレ、10
アプリとかパッケージを公開するなら要望をやるやらないは公開した人の権限で、公開してない奴はイチャモンつけずだまっておいたほうがいいぞ
>>98 使い方なんて人それぞれでそれはお前だけかもしれないぞ
>>99 ここに来たのはつい最近で、古参ならもっとどっしり構えなよw沸点低いぞ
80、50、10
開いたことのあるスレの未読数が上みたいになってるときに50を更新すると下みたいになるのが嫌っていってるだけなんだが
80、10、未読なしの50だったスレ
再表示するまで下の状態にしてほしいって事を言ってるだけだが
80、未読なしの50だったスレ、10
アプリとかパッケージを公開するなら要望をやるやらないは公開した人の権限で、公開してない奴はイチャモンつけずだまっておいたほうがいいぞ
2025/06/11(水) 11:10:58.36ID:eY9Om8jh0
自分の珍妙な使い方がデフォになるまで大声で喚き散らして要求し続けます
2025/06/11(水) 11:39:59.02ID:2cd5YMLR0
ワークスペースなんて使わないに越したことはないわな。
いちいち切り替えたり戻したりするの面倒だし。
じゃあなぜあるか?アプリがゴミだから。
使い分けないと使いにくい仕様だから。
いちいち切り替えたり戻したりするの面倒だし。
じゃあなぜあるか?アプリがゴミだから。
使い分けないと使いにくい仕様だから。
2025/06/11(水) 11:41:19.99ID:vLu3Q6NH0
そもそもキーボード・ショートカットのNとかマウスに割り当てたtab:newly-next.wholeで次の未読スレに移動するからお気に入りとか全く意味不明だわ
2025/06/11(水) 11:42:38.77ID:vLu3Q6NH0
>>102
おじいさんのランプみたいな話だなw
おじいさんのランプみたいな話だなw
105名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 11:56:36.56ID:Vn3EIfPl0 そもそもソートなんて勝手なタイミングでやること自体がまずおかしい
プログラム手法以前にセンスがおかしい
プログラム手法以前にセンスがおかしい
2025/06/11(水) 11:56:46.68ID:runVjvG40
選択肢が豊富なのはいいことじゃね?
サイドパネルにしてもワークスペースにしてもお気に入りにしてもアプリそのものにしても
いらないとかゴミとか思うなら使わなければいいだけだろうに
サイドパネルにしてもワークスペースにしてもお気に入りにしてもアプリそのものにしても
いらないとかゴミとか思うなら使わなければいいだけだろうに
2025/06/11(水) 12:04:57.35ID:runVjvG40
更新でもソートでもなんでも
要望が出ていたとしても次のステップを先回りしてやるのはあまり好ましくないと思う
「してほしいことをしてくれない」よりも
「してほしくないことを勝手にしてしまう」のほうが戸惑いは強いからな
要望が出ていたとしても次のステップを先回りしてやるのはあまり好ましくないと思う
「してほしいことをしてくれない」よりも
「してほしくないことを勝手にしてしまう」のほうが戸惑いは強いからな
2025/06/11(水) 12:12:45.96ID:tFTVrXfr0
自分の使い方こそ正義、他の使い方は邪道としか思ってない人間ばっかりだから低次元の争いが発生するんだよな
2025/06/11(水) 15:31:31.42ID:WV4oTKOT0
>>84
更新乙です
更新乙です
110名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 16:06:46.07ID:ahttAfrQ0 やっぱバグだったじゃん!
嫌儲、最新版だと更新できた!
ちゃんとして!
嫌儲、最新版だと更新できた!
ちゃんとして!
2025/06/11(水) 19:12:44.55ID:G6rPuPRR0
大百科のスレのログ取得の挙動変わった?
以前は1001以降順次取得していく形だったけど、今はなんか古い書き込みと最新の書き込みを同時に取得して、それから間の書き込みを取得していくって感じの動きしてるけど
以前は1001以降順次取得していく形だったけど、今はなんか古い書き込みと最新の書き込みを同時に取得して、それから間の書き込みを取得していくって感じの動きしてるけど
112名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 20:03:41.17ID:abK5pvNr0 >>32
シングルクリック馬鹿発見
シングルクリック馬鹿発見
2025/06/11(水) 20:21:17.79ID:u0rputjO0
全ワークスペースの新着レスのチェックを押して
スレタブが青字に変わるけど
開いてみても新着レスはないの繰り返し
スレタブが青字に変わるけど
開いてみても新着レスはないの繰り返し
2025/06/11(水) 21:27:34.69ID:dqWxIgaL0
ログ削除してみて
2025/06/11(水) 22:52:54.49ID:E8BhS1QZ0
>>84
https://sikiapp.net/release-notes/#0350-20250608
> 【修正】
> ・他のワークスペースに同じスレッドのタブが開いていた時、ワークスペースを変更してアクティブにするよう変更(同じタブで開く場合とバックグラウンドで開く場合は除く)
0.35.0からスレッドだけでなく板のタブも引用元と同様の動作になっているのは意図した仕様変更でしょうか?
0.35.0~0.35.1のリリースノートに書かれていないので気になります
https://sikiapp.net/release-notes/#0350-20250608
> 【修正】
> ・他のワークスペースに同じスレッドのタブが開いていた時、ワークスペースを変更してアクティブにするよう変更(同じタブで開く場合とバックグラウンドで開く場合は除く)
0.35.0からスレッドだけでなく板のタブも引用元と同様の動作になっているのは意図した仕様変更でしょうか?
0.35.0~0.35.1のリリースノートに書かれていないので気になります
116名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 07:02:18.45ID:f5H85gfb0 シングルクリックでスレ開くのが合理的
エクスプローラじゃあるまいし、スレを選択した後に開く以外の何かをやることは何もないんだからねぇ
マウスだって一番の消耗品は左クリックのマイクロスイッチだ
エクスプローラじゃあるまいし、スレを選択した後に開く以外の何かをやることは何もないんだからねぇ
マウスだって一番の消耗品は左クリックのマイクロスイッチだ
117名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 07:34:38.43ID:F2tctEj50 シングルクリックに人生のすべてを捧げるハゲたおっさん
2025/06/12(木) 07:47:34.58ID:ffPtfu9H0
そもそもシングルクリックでスレ開かないか?
2025/06/12(木) 08:14:32.34ID:7BicsPbK0
> マウスだって一番の消耗品は左クリックのマイクロスイッチだ
それは選択に使うからだろ
左クリックは選択が基本の動作、開くときはダブルクリック
というかこのところシングルクリック馬鹿が固執してたのは左クリックで更新しろってことだったんじゃね?
それは選択に使うからだろ
左クリックは選択が基本の動作、開くときはダブルクリック
というかこのところシングルクリック馬鹿が固執してたのは左クリックで更新しろってことだったんじゃね?
120名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 08:46:04.53ID:2tOcq8OM0 >>34
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
121名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 08:53:05.11ID:f5H85gfb0 >>118
ちょっと前までは、スレ開くだけであって、更新分は読まなかった
未読スレは当然開けば全部のレス見れるが、なぜか既読スレはログ分しか開かず、更新はいちいち手動
使い方が全く統一してないのが発端
それなのにシングルクリック自体を否定するバカがいるんだよ
ちょっと前までは、スレ開くだけであって、更新分は読まなかった
未読スレは当然開けば全部のレス見れるが、なぜか既読スレはログ分しか開かず、更新はいちいち手動
使い方が全く統一してないのが発端
それなのにシングルクリック自体を否定するバカがいるんだよ
2025/06/12(木) 08:56:04.03ID:N98Y7t2W0
>>121
何でお前は一々喧嘩腰なんだよ?
何でお前は一々喧嘩腰なんだよ?
2025/06/12(木) 09:12:24.06ID:7BicsPbK0
>>121
未読のスレを読もうとしたら、一括更新してから開くのが普通だから既読スレを更新されてない状態で開く奴がいない
だから誰も困ってなかった
そもそもシングルクリックで更新なんてイレギュラーなことをしなくてもダブルクリックですべてが解決する
そのどうでもいいことを上から目線で執拗に作者を責めたうえに
採用されたらあろうことか
「よくできました」とぬかした
そんなやつ袋叩きで避難されて当たり前
未読のスレを読もうとしたら、一括更新してから開くのが普通だから既読スレを更新されてない状態で開く奴がいない
だから誰も困ってなかった
そもそもシングルクリックで更新なんてイレギュラーなことをしなくてもダブルクリックですべてが解決する
そのどうでもいいことを上から目線で執拗に作者を責めたうえに
採用されたらあろうことか
「よくできました」とぬかした
そんなやつ袋叩きで避難されて当たり前
2025/06/12(木) 09:14:07.75ID:7BicsPbK0
125名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 09:26:11.14ID:f5H85gfb0 ほらな
シングルクリックで開くことをイレギュラーだとよw
合理性も知性も無いw
シングルクリックで開くことをイレギュラーだとよw
合理性も知性も無いw
2025/06/12(木) 09:33:33.22ID:7BicsPbK0
>>125
シングルクリックは選択
ダブルクリックすると開くなど追加動作をする
それがこの世界ではデフォです
君はシングルクリックで選択できずに意図せず開いたり更新したりしちゃう鬱陶しい世界に住んでんのかな?
シングルクリックは選択
ダブルクリックすると開くなど追加動作をする
それがこの世界ではデフォです
君はシングルクリックで選択できずに意図せず開いたり更新したりしちゃう鬱陶しい世界に住んでんのかな?
127名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 09:37:14.94ID:f5H85gfb0 そんなデフォなんて無いけど?
ツールってのは合理的に作ったものが勝ち
ツールってのは合理的に作ったものが勝ち
128名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 09:38:37.81ID:f5H85gfb0 スレを選択する意味がないし
更新があるからそれを読むためにクリックするのであって
そこで「選択だけ」する意味はゼロ
一度の作業で更新レスまで読めるのがベスト
更新があるからそれを読むためにクリックするのであって
そこで「選択だけ」する意味はゼロ
一度の作業で更新レスまで読めるのがベスト
2025/06/12(木) 09:41:19.27ID:7BicsPbK0
そもそも
ダブルクリックをシングルクリックにすれば合理的という感覚そのものがアホでしょ
ダブルクリックで発動するほうが誤動作が防げてより合理的ということもあるし
さらに合理的だと思ったものが受け入れらずに負けなんてことは普通にあるからね
人間心理にかなって受け入れられたものが勝ち
ダブルクリックをシングルクリックにすれば合理的という感覚そのものがアホでしょ
ダブルクリックで発動するほうが誤動作が防げてより合理的ということもあるし
さらに合理的だと思ったものが受け入れらずに負けなんてことは普通にあるからね
人間心理にかなって受け入れられたものが勝ち
2025/06/12(木) 09:43:40.31ID:7BicsPbK0
2025/06/12(木) 09:45:25.04ID:N98Y7t2W0
132名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 09:49:25.73ID:f5H85gfb02025/06/12(木) 09:53:19.64ID:7BicsPbK0
134名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 09:58:51.20ID:f5H85gfb0 ははは
シングルクリックで誤動作がデフォなんだとよw
クリック作業で3㎝くらいぶれてんのかw
シングルクリックで誤動作がデフォなんだとよw
クリック作業で3㎝くらいぶれてんのかw
2025/06/12(木) 10:06:33.72ID:uwDxGg0v0
キーボード操作の場合は選択にならないとカーソルがどこか分からないのでは
2025/06/12(木) 10:23:02.31ID:KVotNHdp0
選択といえばスレタブをctrl+左クリックとかで複数選択してから一括で閉じるとかできるようになって欲しいわ
137名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 20:02:29.14ID:F2tctEj50 スレタブ一括で閉じるは、空白を始点にマウスでビーって選択したら「選択したタブを閉じる」ボタンが出てクリックしたら選択したタブ全て閉じたい
マウス操作だけで閉じたい
マウス操作だけで閉じたい
138名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 21:48:01.54ID:pm7szGsF0 煽ってるやつはみっともないと思わないのかね
ガキなんだろうか
ガキなんだろうか
2025/06/12(木) 22:29:57.31ID:4Pe1VBBw0
何をいまさら
人の使い方にケチつけたり煽るのはここの日常だろうが
人の使い方にケチつけたり煽るのはここの日常だろうが
2025/06/12(木) 23:27:32.21ID:iprEq7d60
顔デカってまだあきらめてないの?
141名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 23:38:26.77ID:c+5Sajtc0 画像のURLをクリックしたら開かれるビューアーの左側に昔開いたであろうスレの画像が表示される謎挙動がある
右クリックしてスレッドを閉じる押しても復活する
右クリックしてスレッドを閉じる押しても復活する
2025/06/13(金) 00:13:37.32ID:OL3hVbMa0
仕様ですね
143名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 00:27:24.92ID:haxmdOI20 >>84
> スレッドのフィルタの開閉状態を維持されないよう変更
> - フィルタのメニューに追加されたフィルタ非表示設定をオフにすることでその板のデフォルト状態を変えられます
うおおおおおお
ありがとぉぉ!!
これで新スレを開くたびにフィルタを閉じる手間が省けて
元通り楽になったー!
サンクスです!!!
> スレッドのフィルタの開閉状態を維持されないよう変更
> - フィルタのメニューに追加されたフィルタ非表示設定をオフにすることでその板のデフォルト状態を変えられます
うおおおおおお
ありがとぉぉ!!
これで新スレを開くたびにフィルタを閉じる手間が省けて
元通り楽になったー!
サンクスです!!!
144名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 00:44:17.91ID:QHX+vMdb0 ワッチョイでミュートすると最新のレスまで途中のレスすっ飛ばして更新されちゃう時あるんだけどなんか仕様変わったんだっけか
145名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 01:23:23.56ID:haxmdOI20 新バージョンのv0.35.1って画像を取得するまでの時間が長くなった?
正式版のv0.34.7からベータ版のv0.35.0-beta.2にアップデートしたときそう感じて、
0.34.7に戻した記憶があるんだよね
v0.34.7まで一瞬でスパッと画像を取得できるけど、
v0.35.1はなかなかダウンロードされないんだ・・・
正式版のv0.34.7からベータ版のv0.35.0-beta.2にアップデートしたときそう感じて、
0.34.7に戻した記憶があるんだよね
v0.34.7まで一瞬でスパッと画像を取得できるけど、
v0.35.1はなかなかダウンロードされないんだ・・・
2025/06/13(金) 02:05:33.02ID:UhNBeEdk0
くっそ長い
147名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 02:20:13.29ID:FncZsVvs0 >>145
同じく画像表示が変だと思ってスレ見に来たから勘違いではない
同じく画像表示が変だと思ってスレ見に来たから勘違いではない
2025/06/13(金) 02:50:13.68ID:14HlGzJc0
なんかどこかのタイミングでどんぐりレベルリセットされるわソフトウェア板
2025/06/13(金) 04:45:35.76ID:CuisJPXh0
今回もリロードが遅いので0.34.7に戻した。
150名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 05:17:20.46ID:HgB2Boq10 《newsplus》インド西部で英国行きの航空機が墜落 240人超搭乗か 離陸直後に ★2 [蚤の市★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749731235/
こういう動画のURLがたくさん含まれているスレだと、
画像のダウンロード開始が遅くなる感じかな?
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749731235/
こういう動画のURLがたくさん含まれているスレだと、
画像のダウンロード開始が遅くなる感じかな?
2025/06/13(金) 08:51:28.41ID:zGikohfO0
それはブラウザの問題じゃなくてアホみたいに同じサイトからDLするからだろ
152名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 09:17:09.60ID:EEzIYOsu0 【悲報】加藤茶(82)変わり果てた姿に…
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1749766054/
違った
動画のURLが貼られてなくても、画像が自動的にダウンロードされないわ
一体なにが原因なんだろう
自分の環境だと、Siki-win32-x64-0.34.7までは問題がなく、
Siki-win32-x64-0.35.0-beta.2からその問題が発生している
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1749766054/
違った
動画のURLが貼られてなくても、画像が自動的にダウンロードされないわ
一体なにが原因なんだろう
自分の環境だと、Siki-win32-x64-0.34.7までは問題がなく、
Siki-win32-x64-0.35.0-beta.2からその問題が発生している
2025/06/13(金) 09:22:53.37ID:CiIVDOZN0
0.35.xで大きく変わったところってHTTP/2だと思うから
そこの設定戻してみたらどうだろ
そこの設定戻してみたらどうだろ
154名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 09:36:10.11ID:ouhs4Vvx0 Sync2chで同期すると
スマホ5chmateで同期→pcでsikiで同期するとお気に入り未読数に変化あり同期されるが
逆に
pcでsikiで同期→スマホ5chmateで同期だと同期されない
お気に入り未読数に変化なし
皆さんはどうですか?
何か設定とかあるんですか?
スマホ5chmateで同期→pcでsikiで同期するとお気に入り未読数に変化あり同期されるが
逆に
pcでsikiで同期→スマホ5chmateで同期だと同期されない
お気に入り未読数に変化なし
皆さんはどうですか?
何か設定とかあるんですか?
2025/06/13(金) 09:57:50.53ID:QlAhn5q40
156名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 10:08:00.46ID:ouhs4Vvx02025/06/13(金) 10:45:10.66ID:9GYc4ifv0
2025/06/13(金) 13:39:20.73ID:8y1CgXQO0
2025/06/13(金) 18:41:04.16ID:6stRib330
次スレ候補に出てくるスレがいつ立ったか詳細出せるように出来ない?
実況スレで重複した時早いのどれだ?ってなるんだけど
同じ10秒前のスレが数個並んだらわからんくなる
実況スレで重複した時早いのどれだ?ってなるんだけど
同じ10秒前のスレが数個並んだらわからんくなる
160名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 21:22:29.24ID:LWXd/ELH0161RomTenma
2025/06/13(金) 21:50:47.43ID:2gOf2kOT0162RomTenma
2025/06/13(金) 22:22:17.30ID:2gOf2kOT0 >>145
ネットワーク設定でHTTP/2のチェックを外すと以前と同じようになるので改善するかもしれません
ネットワーク設定でHTTP/2のチェックを外すと以前と同じようになるので改善するかもしれません
2025/06/13(金) 22:35:48.52ID:CHE96lxr0
164RomTenma
2025/06/13(金) 23:53:37.50ID:2gOf2kOT0 複数画像のロード時に遅くなるのは確認出来ているのですが単にスレッドや板を更新するだけでも遅くなりますか?
5chの板の更新で0.4秒、スレッドの更新で0.13~0.17秒かかっています
遅くなるときは何秒かかっていますか
5chの板の更新で0.4秒、スレッドの更新で0.13~0.17秒かかっています
遅くなるときは何秒かかっていますか
2025/06/14(土) 00:33:08.18ID:bvEPfeCt0
ボクだけの症状かもしれないけど報告
・環境
win11 Version: 0.35.1 (x64)
回線 光
・利用しているトコ
5ch嫌儲板だけ
・症状1
この数日間ぐらい
sikiを立ち上げしばらくsikiを放置し板の読み込みやスレ読み込みをすると
エラーが出て何も読み込めずタブが赤文字になり
もう一度クリックして読み込ませると普通に読み込めることがよくある
・症状2
ずっとまえから
書き込みのトコからどんぐり基地を開いてアイテムバッグを開き
武器と防具とネックレスの「装備」もしくは「解除」をクリックすると
どんぐり基地の窓が閉じてへんなタブが開く
・環境
win11 Version: 0.35.1 (x64)
回線 光
・利用しているトコ
5ch嫌儲板だけ
・症状1
この数日間ぐらい
sikiを立ち上げしばらくsikiを放置し板の読み込みやスレ読み込みをすると
エラーが出て何も読み込めずタブが赤文字になり
もう一度クリックして読み込ませると普通に読み込めることがよくある
・症状2
ずっとまえから
書き込みのトコからどんぐり基地を開いてアイテムバッグを開き
武器と防具とネックレスの「装備」もしくは「解除」をクリックすると
どんぐり基地の窓が閉じてへんなタブが開く
2025/06/14(土) 00:35:56.43ID:bvEPfeCt0
>>165つづき
症状3
さいきん
スレを開いて画像リンクがある場合
前はさっと画像のサムネが表示されていたが
今は中々これが表示されないので
クリックしてやるとしばらくしたら読み込んでサムネが表示され
画像も開けるようになる
いじょ
症状3
さいきん
スレを開いて画像リンクがある場合
前はさっと画像のサムネが表示されていたが
今は中々これが表示されないので
クリックしてやるとしばらくしたら読み込んでサムネが表示され
画像も開けるようになる
いじょ
2025/06/14(土) 00:42:37.09ID:bvEPfeCt0
>>164
今確認してみました
・環境
win11 Version: 0.35.1 (x64)
回線 光
・利用しているトコ
5ch嫌儲板だけ
今嫌儲板で開いていたスレをリロードしたら
5秒ぐらい読み込みのくるくる回る矢印が回ってから
タブが赤文字になりリロード失敗
もう一度タブをクリックすると普通に読み込めた
板更新でも画像リンク読み込みでもだいたいこんな感じの症状が
続いている
まあ1動作増えるけど更新できるし読めるし書けるし
特にレスするときには書き込み動作した後にアッ間違えたとなっても
一度目はエラーで書き込めないからホッとなり修正して書き込めるので
意外と便利w
今確認してみました
・環境
win11 Version: 0.35.1 (x64)
回線 光
・利用しているトコ
5ch嫌儲板だけ
今嫌儲板で開いていたスレをリロードしたら
5秒ぐらい読み込みのくるくる回る矢印が回ってから
タブが赤文字になりリロード失敗
もう一度タブをクリックすると普通に読み込めた
板更新でも画像リンク読み込みでもだいたいこんな感じの症状が
続いている
まあ1動作増えるけど更新できるし読めるし書けるし
特にレスするときには書き込み動作した後にアッ間違えたとなっても
一度目はエラーで書き込めないからホッとなり修正して書き込めるので
意外と便利w
168RomTenma
2025/06/14(土) 01:03:17.10ID:UiZsGeY60 バージョンを上げてから遅くなるという方はネットワーク設定のHTTP/2のチェックを外して再起動し、状態が改善されるかどうか試してもらえますか
2025/06/14(土) 01:22:10.08ID:kdjGS2r10
2025/06/14(土) 01:26:19.85ID:bvEPfeCt0
今ケンモでレスしようとしたときに出たエラーをコピペ
Post Error
read ECONNRESET
Request Headers
Response Headers
Response Body
レス実行したら10秒くらい止まって
それからこの表示窓が開いた
窓を閉じてもう一度レス実行したら普通に書き込めた
>>169
ん?作シャーさんなんですか?
siki使わせてもらってます
ありがと
Post Error
read ECONNRESET
Request Headers
Response Headers
Response Body
レス実行したら10秒くらい止まって
それからこの表示窓が開いた
窓を閉じてもう一度レス実行したら普通に書き込めた
>>169
ん?作シャーさんなんですか?
siki使わせてもらってます
ありがと
2025/06/14(土) 01:31:16.88ID:bvEPfeCt0
2025/06/14(土) 01:39:36.87ID:bvEPfeCt0
2025/06/14(土) 01:44:31.72ID:bvEPfeCt0
2025/06/14(土) 02:05:32.27ID:5yqZaCcH0
2025/06/14(土) 02:48:20.95ID:bvEPfeCt0
2025/06/14(土) 03:06:15.58ID:KM6CpW3M0
新着レスのチェックをした後に未読タブを順に見ていったとき、
未読が0のタブもカウントされていて表示される
Version: 0.35.1 (x64)
Commit: ce0acbbd09efd331224fd9ef13b5af1f8d018a5e
Date: 2025-06-10T15:41:51.827Z
Electron: 35.5.1
Node.js: 22.15.1
V8: 13.4.114.21-electron.0
Chromium: 134.0.6998.205
OS: Windows_NT x64 10.0.26200
CPU: AMD Ryzen 7 9800X3D 8-Core Processor
Model: Micro-Star International Co., Ltd./MS-7E16
ExecMode: zip
未読が0のタブもカウントされていて表示される
Version: 0.35.1 (x64)
Commit: ce0acbbd09efd331224fd9ef13b5af1f8d018a5e
Date: 2025-06-10T15:41:51.827Z
Electron: 35.5.1
Node.js: 22.15.1
V8: 13.4.114.21-electron.0
Chromium: 134.0.6998.205
OS: Windows_NT x64 10.0.26200
CPU: AMD Ryzen 7 9800X3D 8-Core Processor
Model: Micro-Star International Co., Ltd./MS-7E16
ExecMode: zip
2025/06/14(土) 03:13:37.73ID:KM6CpW3M0
179名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 06:05:39.39ID:5yeU+aHf0180名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 13:26:29.40ID:SUUuaT1L0 同じくチェック外すと改善するの確認できました
181RomTenma
2025/06/14(土) 18:34:34.89ID:UiZsGeY60 やっぱりそこがネックになっていたようですね
cloudflareとの兼ね合いもあるのでスレッドの読み書きは変えませんが、画像のロード時の通信は使わないようにしておきます
cloudflareとの兼ね合いもあるのでスレッドの読み書きは変えませんが、画像のロード時の通信は使わないようにしておきます
2025/06/14(土) 19:41:58.92ID:GIpupYlN0
184名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 23:49:34.55ID:M0I4pj7402025/06/15(日) 05:21:30.18ID:lYr8O4TO0
少し前の更新で、名前欄が長すぎてワッチョイが見切れてても右クリックでワッチョイNG出来るようになった気がするんだけど
今のバージョンでそれが出来ない
レス番クリックからBBSSLIPをミュートがそれだっけ?
今のバージョンでそれが出来ない
レス番クリックからBBSSLIPをミュートがそれだっけ?
2025/06/15(日) 09:59:16.30ID:wxcC78YI0
BBSSLIPをミュート?そんなのありましたっけ?
ちなみにワッチョイが見切れていてもふつーにミュートできますけどね
うちは滅多にミュートしないので出来ないとしても支障はあまりないので放っといてますけどね笑
ちなみにワッチョイが見切れていてもふつーにミュートできますけどね
うちは滅多にミュートしないので出来ないとしても支障はあまりないので放っといてますけどね笑
187名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 10:43:33.19ID:sttdVkkQ0 BBSSLIPをマークじゃね?なんか勘違いしてそう
ただのミュートで出来る
ただのミュートで出来る
188RomTenma
2025/06/15(日) 11:52:42.12ID:y9uXFnVp0 Siki バージョン 0.35.2
【新規機能】
現在開いているスレッドをオートロード状態にする設定、コマンドを追加
- 未読レスがほぼ無い時にスレッドの直近の勢いに応じた間隔で更新が自動で行われます
- ワークスペース毎に設定されます
【修正】
オートロードの間隔を変更
オートロード中はスレッド更新のエフェクトが発生せず、新着が0の時は新着をポップアップさせないよう変更
メニューを開いている時、レスをポップアップしている時はオートロードの更新が行われないよう変更
設定ウィンドウや画像ビューアを最小化していた時、メインウィンドウからの操作でウィンドウが復元しなかった問題の修正
http2の設定を外した時プロキシ設定が機能しなかった問題の修正
画像の通信はhttp2を使わないよう変更
自分の書き込み判定処理を修正
sync2chへ誤ったレス数のデータを送る可能性があった問題を修正
【新規機能】
現在開いているスレッドをオートロード状態にする設定、コマンドを追加
- 未読レスがほぼ無い時にスレッドの直近の勢いに応じた間隔で更新が自動で行われます
- ワークスペース毎に設定されます
【修正】
オートロードの間隔を変更
オートロード中はスレッド更新のエフェクトが発生せず、新着が0の時は新着をポップアップさせないよう変更
メニューを開いている時、レスをポップアップしている時はオートロードの更新が行われないよう変更
設定ウィンドウや画像ビューアを最小化していた時、メインウィンドウからの操作でウィンドウが復元しなかった問題の修正
http2の設定を外した時プロキシ設定が機能しなかった問題の修正
画像の通信はhttp2を使わないよう変更
自分の書き込み判定処理を修正
sync2chへ誤ったレス数のデータを送る可能性があった問題を修正
189RomTenma
2025/06/15(日) 12:10:45.20ID:y9uXFnVp0 オートロードは実況や勢いのあるスレッド向けですが普通のスレッドに使っても問題ないようにはしています
以前はどんなに早くても更新頻度が5~8秒でしたが、スレッドの勢いによっては3秒以内にリロードされるようになっています
以前はどんなに早くても更新頻度が5~8秒でしたが、スレッドの勢いによっては3秒以内にリロードされるようになっています
2025/06/15(日) 12:19:15.81ID:HUbQ2BpD0
更新お疲れさまです!
2025/06/15(日) 12:42:48.81ID:gZHFlpFR0
現状ミュートやNGの書き込みでも新着にカウントされて赤丸表示されるけど
NGやミュートはカウントしない方法ってないのかな?
NGやミュートはカウントしない方法ってないのかな?
192名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 12:44:51.13ID:P8QTjNZN0 5ちゃんブラウザの作り方がまとめられたサイトないかな
2025/06/15(日) 13:30:31.08ID:c4vQIrDw0
>>188
大百科の掲示板が書き込み数10000とか超えてると、同じレスを重複取得繰り返したりして動作がおかしくなるんですけどどうにかなりません?
基本的に1000以降はSiki上では無理矢理描画してるみたいな事を前に言ってた(ので評価の取り込みもすぐには出来ない)んで難しそうとは思いますけど
大百科の掲示板が書き込み数10000とか超えてると、同じレスを重複取得繰り返したりして動作がおかしくなるんですけどどうにかなりません?
基本的に1000以降はSiki上では無理矢理描画してるみたいな事を前に言ってた(ので評価の取り込みもすぐには出来ない)んで難しそうとは思いますけど
2025/06/15(日) 13:34:24.88ID:QSMQ6o6h0
0.35.2から新着があるスレを開くとレス取得表示がワンテンポかかるようになってすごく気持ち悪い
2025/06/15(日) 13:56:38.49ID:2rbO7/No0
2025/06/15(日) 14:11:06.78ID:qDEZRzql0
>>188
更新乙です
更新乙です
2025/06/15(日) 14:20:51.00ID:VdeOzLhZ0
左下に出る通知?
code304 とかでるやつの非表示方法教えてください。
code304 とかでるやつの非表示方法教えてください。
2025/06/15(日) 14:34:37.90ID:AjveZ9/40
>>199
メインメニューⲶ > 表示 > メッセージログ > 表示しない
メインメニューⲶ > 表示 > メッセージログ > 表示しない
2025/06/15(日) 14:45:36.06ID:1ZDLPru10
>>195
https://dic.nicovideo.jp/a/%E5%8F%8Dai
例えばここの掲示板とか書き込み数21000以上なんですが、1000以降になるとpending...の状態から直近10レスのみの重複取得→それ以前の書き込みは勝手に削除したり
pending...のまま取得失敗を繰り返したりして不安定になっちゃう状態です
https://dic.nicovideo.jp/a/%E5%8F%8Dai
例えばここの掲示板とか書き込み数21000以上なんですが、1000以降になるとpending...の状態から直近10レスのみの重複取得→それ以前の書き込みは勝手に削除したり
pending...のまま取得失敗を繰り返したりして不安定になっちゃう状態です
2025/06/15(日) 14:46:54.86ID:WaCpIh6h0
サイト編集で板の優先順位のチェックボックスがあるけどこの中での優先順位が設定したい
新着スレを既読スレより上にしたいのに現状下に来る
新着スレを既読スレより上にしたいのに現状下に来る
2025/06/15(日) 15:00:55.37ID:1ZDLPru10
>>195
画像でいうとこんな感じです
https://ul.h3z.jp/BfMAKZAj.png
・1000までは正常な取得を行うのだが、それ以降を読み込むと1001以降は全てpending...の状態となり
しばらくすると991~1000を勝手に直近10レスに書き換えてしまう
・掲示板に新たに書き込みがある都度、その分だけ991~1000の範囲内で同じ動作を繰り返す
https://ul.h3z.jp/ERvUpkZM.png
https://ul.h3z.jp/nPcuIPhh.png
https://ul.h3z.jp/RWd7uRaD.png
https://ul.h3z.jp/TaLPlOPm.png
・990~1000がその状態かつ、以降は直近10レスのみの取得を自動的に行い
かつ中途半端な描画を繰り返すので重複判定も重なって非表示化が延々繰り返されるだけになります
・他はすべてpending...の表示が続いて描画されない
画像でいうとこんな感じです
https://ul.h3z.jp/BfMAKZAj.png
・1000までは正常な取得を行うのだが、それ以降を読み込むと1001以降は全てpending...の状態となり
しばらくすると991~1000を勝手に直近10レスに書き換えてしまう
・掲示板に新たに書き込みがある都度、その分だけ991~1000の範囲内で同じ動作を繰り返す
https://ul.h3z.jp/ERvUpkZM.png
https://ul.h3z.jp/nPcuIPhh.png
https://ul.h3z.jp/RWd7uRaD.png
https://ul.h3z.jp/TaLPlOPm.png
・990~1000がその状態かつ、以降は直近10レスのみの取得を自動的に行い
かつ中途半端な描画を繰り返すので重複判定も重なって非表示化が延々繰り返されるだけになります
・他はすべてpending...の表示が続いて描画されない
204名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 15:11:37.78ID:Rd5xU9rq0 まだ全ての未読レスをスクロールしてないのに、ミュートを行うとスレの一番下まで移動してしまうバグがある
2025/06/15(日) 15:16:35.24ID:w/j51+/g0
>>204
これ自分だけだと思ったらやっぱ他でも起こってるか
これ自分だけだと思ったらやっぱ他でも起こってるか
2025/06/15(日) 16:10:51.23ID:wxcC78YI0
ミュートなんかしなかったら良いのでは
207名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 16:37:45.63ID:vC6HCmXI0 そんなこといったらトラブル起きたらsiki使うなで終わるじゃんよ
2025/06/15(日) 16:44:03.55ID:wxcC78YI0
ミュートしないと心臓発作でも起きるの?へぇ大変だね
2025/06/15(日) 16:49:36.67ID:zcvGKjYN0
頭のおかしな奴が居ついちゃったな
2025/06/15(日) 16:50:41.91ID:OTbgimna0
>>188
更新乙です
更新乙です
211名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 16:53:18.91ID:v7hrWdza0 >>207
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
2025/06/15(日) 16:54:29.54ID:O7cqOaSP0
まさにミュート対象がおってわろた
214名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 16:55:53.42ID:v7hrWdza0 >>204
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
2025/06/15(日) 17:14:11.87ID:wxcC78YI0
私の書き込みをミュートして心臓発作が起きないのなら何よりであるが、無駄無意味なのは変わらないのを理解すべきだ
216RomTenma
2025/06/15(日) 17:37:14.59ID:y9uXFnVp0 >>192
ここに書かれていることが基本だけど流石に半分ぐらい使えない情報になってます
http://age.s22.xrea.com/talk2ch/
この辺は自力で調べると大変なのでまとまってるといいですね
・be,uplift,donguriのログインとCookie取り扱い
・書き込み時のエラーヘッダー x-chx-errorによるいろいろな処理
ここに書かれていることが基本だけど流石に半分ぐらい使えない情報になってます
http://age.s22.xrea.com/talk2ch/
この辺は自力で調べると大変なのでまとまってるといいですね
・be,uplift,donguriのログインとCookie取り扱い
・書き込み時のエラーヘッダー x-chx-errorによるいろいろな処理
217名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 17:40:33.41ID:TpqG+S5p0 質問です。
sikiを立ち上げようとしたら、ウイルスバスターが「powershellが、保護されたフォルダに
アクセスしようとしています」というポップアップを出したのですが、
これはどう扱ったらいいのでしょうか?正常ですか?
sikiを立ち上げようとしたら、ウイルスバスターが「powershellが、保護されたフォルダに
アクセスしようとしています」というポップアップを出したのですが、
これはどう扱ったらいいのでしょうか?正常ですか?
2025/06/15(日) 17:59:28.72ID:kbUkn2Wp0
220RomTenma
2025/06/15(日) 18:30:45.29ID:y9uXFnVp0 スレッドの更新頻度が高いと間のレスが欠けてしまう可能性がありそうです
問題が発生したら教えて下さい
問題が発生したら教えて下さい
2025/06/15(日) 19:03:02.43ID:3PhyE8Ww0
222RomTenma
2025/06/15(日) 19:06:04.08ID:y9uXFnVp0 自分のレスが認識されないことがちょくちょく発生していました
以前は書き込み後の更新一発勝負にしていたため、サーバー上のdatへの書き込み反映が若干遅れるとdat内から自分の書き込みが見つけられませんでした
今回判定の猶予をもたせたため、書き込みが見つけられなかったとしてもその次のスレッド更新で判定できるようになっています
あとエッヂ掲示板ではサーバー側の変更によりx-resnumヘッダが付与されるようになったため判定が正確になったと思います
以前は書き込み後の更新一発勝負にしていたため、サーバー上のdatへの書き込み反映が若干遅れるとdat内から自分の書き込みが見つけられませんでした
今回判定の猶予をもたせたため、書き込みが見つけられなかったとしてもその次のスレッド更新で判定できるようになっています
あとエッヂ掲示板ではサーバー側の変更によりx-resnumヘッダが付与されるようになったため判定が正確になったと思います
2025/06/15(日) 20:54:14.61ID:VdeOzLhZ0
>>200
遅くなりました ありがとう!
遅くなりました ありがとう!
2025/06/15(日) 22:54:39.95ID:v2XHegu30
遂に神降臨か
2025/06/15(日) 22:58:19.81ID:v2XHegu30
2025/06/16(月) 00:21:45.76ID:gLAkLGK80
「画像取得時にPerceptual Hashを生成し、NGに活用する」にチェックを入れたのですが
これってチェック以前にNG登録した画像もNG対象に入りますか?
これってチェック以前にNG登録した画像もNG対象に入りますか?
2025/06/16(月) 00:22:41.32ID:gLAkLGK80
すみません、書き方編でした
チェック以前にNG登録した画像もHash比較によるNGの対象に入りますか?
チェック以前にNG登録した画像もHash比較によるNGの対象に入りますか?
2025/06/16(月) 08:29:12.32ID:opZKqJXb0
向こうのスレで解答もらえなかったので、すいません最近Sikiにしたものですがcookieの期限が切れたらcookie削除しして再度メールでログインしないといけないのでしょうか?
それともどこか設定する場所あるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
それともどこか設定する場所あるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
229名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 12:14:22.48ID:u/btMvCh0 s://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A8%E3%83%AB
s://ff5ch.syoboi.jp/?q=switch
上記みたいな ff5ch のスレタイ検索を板タブして使っているのですが、
新たに検索する度、板タブが板タブ一覧の最下層に移動してしまいます。
そこで要望があるのですが、板タブを開いた際にアクティブなタブの隣に開くよう
オプションを設けてもらえないでしょうか?
宜しくお願いします。
s://ff5ch.syoboi.jp/?q=switch
上記みたいな ff5ch のスレタイ検索を板タブして使っているのですが、
新たに検索する度、板タブが板タブ一覧の最下層に移動してしまいます。
そこで要望があるのですが、板タブを開いた際にアクティブなタブの隣に開くよう
オプションを設けてもらえないでしょうか?
宜しくお願いします。
2025/06/16(月) 13:35:42.81ID:lrYcehBz0
設定に 新規タブを作った時の挙動 ってのがあるが…これは違うのかな
231名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 14:02:00.97ID:Ko0zBdJp0 Version: 0.35.1 (x64)のあたりから、「新規レスのチェック」をしたあとタブに未読数が表示されるまで時間がかかるようになったと感じます
スレ一覧で未読数が更新されたあと、その数字がタブに出るまで3~6秒程度かかります
開いている板やタブの数を最近大幅に増やしたりはしていません
改善できますでしょうか
スレ一覧で未読数が更新されたあと、その数字がタブに出るまで3~6秒程度かかります
開いている板やタブの数を最近大幅に増やしたりはしていません
改善できますでしょうか
2025/06/16(月) 19:07:04.81ID:GMrm/aKc0
遅せええええ
2025/06/16(月) 19:31:32.59ID:1ocuKamd0
2025/06/16(月) 20:20:43.84ID:Ko0zBdJp0
235名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 20:53:17.56ID:sFcwTCLV0 サイトカードは表示せずにTwitterを表示したい
2025/06/16(月) 21:10:38.87ID:2VWGOKAk0
本当だ
新着レスのチェックでもっさりになってる
新着レスのチェックでもっさりになってる
2025/06/16(月) 21:54:07.77ID:S05SjPKu0
238RomTenma
2025/06/16(月) 22:58:03.28ID:iRuzcJt/0239RomTenma
2025/06/16(月) 23:10:54.43ID:iRuzcJt/0 >>228
書き込み欄右上のログイン→設定→警備員(5ch_acorn)からどんぐりアカウントのメールアドレスとパスワードが設定できます
書き込み欄右上のログイン→設定→警備員(5ch_acorn)からどんぐりアカウントのメールアドレスとパスワードが設定できます
240RomTenma
2025/06/16(月) 23:20:11.28ID:iRuzcJt/02025/06/16(月) 23:33:14.49ID:NxPop/bR0
>>231
要するに5ch側の問題なのでsikiで改善することはできないでしょう
要するに5ch側の問題なのでsikiで改善することはできないでしょう
242名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 00:03:47.14ID:55KwYSge0243名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 06:36:51.50ID:8edaXC+20 Sikiを再起動すると特定のワークスペースの板情報(どこ板を開いてるとか)が一定時の状態に戻っちゃう
245RomTenma
2025/06/17(火) 07:45:54.43ID:cOtISMzW0 >>243
終了時に状態が保存できず、全体が何十秒か前に巻き戻るという可能性はありますが特定のワークスペースだけというのはよくわからないですね
終了時に状態が保存できず、全体が何十秒か前に巻き戻るという可能性はありますが特定のワークスペースだけというのはよくわからないですね
246名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 07:52:06.85ID:8edaXC+202025/06/17(火) 07:55:47.09ID:6vYYjunC0
酒飲みはこれだから笑ケラケラ
248名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 08:04:35.46ID:rlGlbWiX0 酒は一滴でも毒
2025/06/17(火) 08:07:01.34ID:cHrc9RIk0
2025/06/17(火) 08:07:57.75ID:cHrc9RIk0
「ヘッダーを複数行で表示」にしていると、ヘッダーがとても長いとき(3行以上?)レスの最下行が見えなくなることがあります
https://i.imgur.com/YBseWhm.png
http://bbs.punipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1749136069/499
で発生しています
改善できますでしょうか
https://i.imgur.com/YBseWhm.png
http://bbs.punipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1749136069/499
で発生しています
改善できますでしょうか
>>242
有難う御座います、出来ました。
有難う御座います、出来ました。
>>239
間違えた、有難う御座います。
間違えた、有難う御座います。
2025/06/17(火) 09:46:42.80ID:Pnp8olbY0
作者さん
レス強調でできる設定が現状「文字の色変更」と「アウトライン」だけなんですがこれに「レスの背景色を変更」を加えてくれるとありがたいんですが難しいでしょうか
今のところ文字の色を変更して目立たせていますが背景色が変わったほうがもっと気づきやすいかなと
正直現状でも全然困っていないのでもし簡単に実装できて作者さんのモチベがあるならやっていただけるとありがたいです
レス強調でできる設定が現状「文字の色変更」と「アウトライン」だけなんですがこれに「レスの背景色を変更」を加えてくれるとありがたいんですが難しいでしょうか
今のところ文字の色を変更して目立たせていますが背景色が変わったほうがもっと気づきやすいかなと
正直現状でも全然困っていないのでもし簡単に実装できて作者さんのモチベがあるならやっていただけるとありがたいです
254名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 12:48:29.38ID:55KwYSge0 >>244
ありがとう
ありがとう
255名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 12:57:54.33ID:BP+JK6Gp02025/06/17(火) 13:34:11.70ID:GVwz9BLg0
>>238
ありがとうございます。非推奨ならチェックOFFにしておきます
ありがとうございます。非推奨ならチェックOFFにしておきます
2025/06/17(火) 13:54:42.64ID:5i1LszX00
他人のレスで失礼
アンカーだったり新着でアンカーが他人につくとこういう風に文字色が薄くなるのは
どこの設定をいじれば文字色を濃くしたり変えられるのでしょうかhttps://i.imgur.com/bJ6kyI1.jpeg
アンカーだったり新着でアンカーが他人につくとこういう風に文字色が薄くなるのは
どこの設定をいじれば文字色を濃くしたり変えられるのでしょうかhttps://i.imgur.com/bJ6kyI1.jpeg
258名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 18:26:15.59ID:3P5jKPD802025/06/17(火) 18:53:52.87ID:ZNv66Ije0
フォント拡大は画面リフレッシュでなおったと思う
リフレッシュ不要ならもっといいけど
リフレッシュ不要ならもっといいけど
260名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 19:50:29.04ID:VHrsWXK70 スレ一覧のNG一時無効化が機能してない
2025/06/17(火) 20:47:15.72ID:kN8W0v2y0
なんか0.34.7だともう書けませんエラーがどこでも出るようになったな
0.35.2は出ないけど
ここから考えるとまたなんか5chのサイレント仕様変更でもあったんか
0.35.2は出ないけど
ここから考えるとまたなんか5chのサイレント仕様変更でもあったんか
262名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 20:51:02.45ID:d/ZC3bot0 30分前は書けたのに急にどこも書けなくなった
263名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 20:53:14.26ID:d/ZC3bot0 すまん直ったっぽい
2025/06/17(火) 21:11:34.58ID:pue1ik1n0
ERROR: このスレッドにはもう書けません。
まだダメなところある
まだダメなところある
2025/06/17(火) 21:44:44.45ID:HKMdcIPm0
自分の環境ではこのレスがツリーから漏れます
たまーに遭遇するけどなんだろう
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1748923875/477
Version: 0.35.2 (x64)
たまーに遭遇するけどなんだろう
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1748923875/477
Version: 0.35.2 (x64)
2025/06/17(火) 22:20:23.34ID:6vYYjunC0
sikiのせいと思って慌てる人多すぎ
>>262とかな
>>262とかな
2025/06/18(水) 06:18:53.20ID:Ii4ay9oF0
IPで規制されたらどうしようもねえよ
2025/06/18(水) 06:31:57.67ID:hjicg4tf0
257 だけど作者か他の人解決策知らない・・?
2025/06/18(水) 07:00:13.56ID:vO+moXUA0
2025/06/18(水) 08:15:20.22ID:hjicg4tf0
2025/06/18(水) 10:42:32.13ID:/qIZMbqv0
>>253
作者でなくて恐縮ですが自分は過去のスレッドでどなたかに教えてもらい main.scss に以下を記述して背景色をつけてます
```
.thread-item, .popupfield {
.mark-anchor {
.rb {
background: rgba(100, 41, 156, 0.2);
}
}
.mark-canchor {
.rb {
background: rgba(10, 78, 47, 0.2);
}
}
}
```
これはレスのレスまで色が付きますが、不要であれば .mark-canchor 要素5行分は取り払ったりコメントアウトしても良いかも知れません
cssについては以下が参考になると思います
wikiwiki.jp/siki-app/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0CSS#research
作者でなくて恐縮ですが自分は過去のスレッドでどなたかに教えてもらい main.scss に以下を記述して背景色をつけてます
```
.thread-item, .popupfield {
.mark-anchor {
.rb {
background: rgba(100, 41, 156, 0.2);
}
}
.mark-canchor {
.rb {
background: rgba(10, 78, 47, 0.2);
}
}
}
```
これはレスのレスまで色が付きますが、不要であれば .mark-canchor 要素5行分は取り払ったりコメントアウトしても良いかも知れません
cssについては以下が参考になると思います
wikiwiki.jp/siki-app/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0CSS#research
2025/06/18(水) 11:46:45.54ID:gyhhBwji0
NG登録した画像が再起動しても削除されてない(ビューアで右クリックして画像を削除の項目があるかで確認)
もしかして画像キャッシュの保持日数を-1にしていると消えなくなる?
もしかして画像キャッシュの保持日数を-1にしていると消えなくなる?
2025/06/18(水) 13:58:11.98ID:AORFQMDH0
2025/06/18(水) 14:42:10.24ID:XF8tQZPu0
276名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 14:44:19.88ID:aHeAqGHJ0 作者>>204をシカトこいてないでさっさと直せよ
2025/06/18(水) 16:38:22.22ID:XF8tQZPu0
>>268
ごめん試してたら再現できた。特定の条件で↓のCSSが有効になって薄くなってるみたい
```
.th-container {
.rcon {
&.shadow {
.rb {
filter: opacity(0.5);
}
}
}
}
```
このコードのままmain.cssかuser.cssに貼り付けてopacity(0.5)の部分をopacity(1)やnoneにすれば濃くできるけど.shadowがなんのためのクラスなのか分からない…
再現方法にも不安があるけど↓の手順で確認できるはず…
1.『サイト編集 > スレッド > スレッドの初期表示状態 > ツリー』に変更
2.ツリー表示の状態で新着レスによってアンカーされてツリーの起点となったレスを探す
ごめん試してたら再現できた。特定の条件で↓のCSSが有効になって薄くなってるみたい
```
.th-container {
.rcon {
&.shadow {
.rb {
filter: opacity(0.5);
}
}
}
}
```
このコードのままmain.cssかuser.cssに貼り付けてopacity(0.5)の部分をopacity(1)やnoneにすれば濃くできるけど.shadowがなんのためのクラスなのか分からない…
再現方法にも不安があるけど↓の手順で確認できるはず…
1.『サイト編集 > スレッド > スレッドの初期表示状態 > ツリー』に変更
2.ツリー表示の状態で新着レスによってアンカーされてツリーの起点となったレスを探す
2025/06/18(水) 17:06:22.44ID:/PfEiTKm0
.shadowは文字通りツリー表示の便宜上表示されるシャドーレス(正式名称知らない)に付くやつ
実体レスは別にある
実体レスは別にある
2025/06/18(水) 17:08:45.91ID:hjicg4tf0
282RomTenma
2025/06/18(水) 20:18:29.39ID:8bKc+Z/b0 .shadowはツリー表示の時、新着のレスより前に対してレスアンカーがある時に付与されます
既読のレスと区別するためのものですね
既読のレスと区別するためのものですね
283RomTenma
2025/06/18(水) 21:43:26.65ID:8bKc+Z/b0 Siki バージョン 0.35.3
【修正】
一部のサイトでShift_JISに変換できない場合に置き換えられる文字�(U+FFFD)を表示しないようにします
化ける可能性のあった一部の顔文字を表示出来るように
ミュートを行った時、対象が透明になる場合に最後のレスへスクロールしてしまう問題の修正
スレッドのサイトカード設定がオフにになっているとTwitterのサムネイルが表示されなかった問題の修正
sync2chで同期を行った後に同期位置へ移動しなかった問題の修正
更新後の新着への移動が若干遅れていた問題の修正
レスヘッダを複数行表示の時にレスが隠れにくくなるよう修正
【対応サイトの変更】
ニコニコ大百科が読めない問題の修正
【修正】
一部のサイトでShift_JISに変換できない場合に置き換えられる文字�(U+FFFD)を表示しないようにします
化ける可能性のあった一部の顔文字を表示出来るように
ミュートを行った時、対象が透明になる場合に最後のレスへスクロールしてしまう問題の修正
スレッドのサイトカード設定がオフにになっているとTwitterのサムネイルが表示されなかった問題の修正
sync2chで同期を行った後に同期位置へ移動しなかった問題の修正
更新後の新着への移動が若干遅れていた問題の修正
レスヘッダを複数行表示の時にレスが隠れにくくなるよう修正
【対応サイトの変更】
ニコニコ大百科が読めない問題の修正
284RomTenma
2025/06/18(水) 21:49:19.97ID:8bKc+Z/b0 この辺のShimejiで作られることが多い顔文字の一部を見た目が近い文字に置換したりゼロ幅非接合子を挿入して無理やり表示させるようにしています
( ・᷄-・᷅ )
( ˃ ⌑ ˂ഃ )
(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)
( ・᷄-・᷅ )
( ˃ ⌑ ˂ഃ )
(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)
2025/06/18(水) 22:02:42.82ID:KPwQOO/y0
>>283
更新乙です
更新乙です
2025/06/18(水) 22:29:19.70ID:c/whubA70
>>283
修正ありがとうございます
修正ありがとうございます
287名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 22:34:21.55ID:uDynia0c02025/06/18(水) 22:55:29.04ID:pctnMj1i0
ほんとだうちもなりました
フォント関係なく再現性あるみたいです
フォント関係なく再現性あるみたいです
2025/06/18(水) 23:20:12.88ID:JPIbzkiC0
更新お疲れ様です(;´༎ຶД༎ຶ`)
2025/06/18(水) 23:35:57.54ID:870DvH9z0
更新乙です
>>253
こんなのでどうだろう
強調1〜7に本文背景色を加えるCSS
```
.rcon {
&.em.e1 .rb>span { background: rgb(162 20 37 / .2); }
&.em.e2 .rb>span { background: rgb(173 87 0 / .2); }
&.em.e3 .rb>span { background: rgb(30 94 21 / .2); }
&.em.e4 .rb>span { background: rgb(131 0 186 / .2); }
&.em.e5 .rb>span { background: rgb(11 91 91 / .2); }
&.em.e6 .rb>span { background: rgb(33 75 171 / .2); }
&.em.e7 .rb>span { background: rgb(92 119 7 / .2); }
}
```
ちなみに使った色はカラースキームPastelの強調色の透明度を変更したもの
>>253
こんなのでどうだろう
強調1〜7に本文背景色を加えるCSS
```
.rcon {
&.em.e1 .rb>span { background: rgb(162 20 37 / .2); }
&.em.e2 .rb>span { background: rgb(173 87 0 / .2); }
&.em.e3 .rb>span { background: rgb(30 94 21 / .2); }
&.em.e4 .rb>span { background: rgb(131 0 186 / .2); }
&.em.e5 .rb>span { background: rgb(11 91 91 / .2); }
&.em.e6 .rb>span { background: rgb(33 75 171 / .2); }
&.em.e7 .rb>span { background: rgb(92 119 7 / .2); }
}
```
ちなみに使った色はカラースキームPastelの強調色の透明度を変更したもの
2025/06/18(水) 23:41:35.70ID:W6jO8RMF0
>>287
Janeでも使えば?
Janeでも使えば?
2025/06/18(水) 23:50:24.50ID:Tmh/tusN0
>>283
大百科の掲示板の描画直りました!ありがとうございます!
大百科の掲示板の描画直りました!ありがとうございます!
2025/06/19(木) 00:05:53.71ID:QmbEb9bd0
>>283
今のところsync2chの同期が快適です。ありがとうございます
スレタブに +5 みたいに プラス付きで表示される数字は新着レス数ですよね
新着レスが無いことを確認した直後の同期により新着レス数が期待外に表示されることがあったのですが、それが無くなったようです
今のところsync2chの同期が快適です。ありがとうございます
スレタブに +5 みたいに プラス付きで表示される数字は新着レス数ですよね
新着レスが無いことを確認した直後の同期により新着レス数が期待外に表示されることがあったのですが、それが無くなったようです
2025/06/19(木) 00:23:21.18ID:hEEfUr/n0
2025/06/19(木) 00:44:56.11ID:MbfsoI2I0
2025/06/19(木) 00:47:04.75ID:MbfsoI2I0
2025/06/19(木) 06:25:52.37ID:jqZxRoao0
>>287
タブごちゃごちゃしてるからワークスペース使え
タブごちゃごちゃしてるからワークスペース使え
2025/06/19(木) 06:33:44.57ID:y3V+txv10
MacType使いは無能なのがはっきりわかる
そんなゴミはアンインストールしたまえよ
そんなゴミはアンインストールしたまえよ
299名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 06:49:36.65ID:ZdiL1Ij20 勝手にスレ一覧ソートするのと
レス読んでると不定期に画面が暗転して何か更新してるっぽいのを直して
変なタイミングで勝手に何かやるのをやめてほしい
レス読んでると不定期に画面が暗転して何か更新してるっぽいのを直して
変なタイミングで勝手に何かやるのをやめてほしい
2025/06/19(木) 07:08:30.63ID:qsv4TKsE0
>>299
オートロード切ればいいのでは
オートロード切ればいいのでは
2025/06/19(木) 07:12:45.96ID:y3V+txv10
勝手にソート?そんなことは一度もなったことがない
変な設定をしたのだろうから見直せ
変な設定をしたのだろうから見直せ
2025/06/19(木) 07:33:42.76ID:bgQtPd8s0
HTTP/2だと鯖から更新送ってくるのも技術的に可能なんだっけ
実際に5chがやってるかは知らんけど
実際に5chがやってるかは知らんけど
2025/06/19(木) 09:06:28.06ID:jqZxRoao0
次スレを自動で開く設定にしてるんだけど、毎回違うスレッドが引っかかって開かれて二度手間になるんだけど、
開きたくないスレをミュートみたいな操作ある?
開きたくないスレをミュートみたいな操作ある?
2025/06/19(木) 09:07:48.17ID:jqZxRoao0
ごめん見つけたわ
2025/06/19(木) 09:34:52.90ID:28CImwTY0
お気に入り板を更新すると少し暗くなるのですがチェックが完了する前に元の明るさに戻ります
しかしルーターのログを見ると裏ではチェック作業が続いているのがわかります
以前のように チェック完了→元の明るさに戻る という挙動にはならないでしょうか
しかしルーターのログを見ると裏ではチェック作業が続いているのがわかります
以前のように チェック完了→元の明るさに戻る という挙動にはならないでしょうか
2025/06/19(木) 09:35:28.48ID:hg/nMeBP0
2025/06/19(木) 09:46:18.42ID:z45qoEtf0
>>283
更新乙です!
iOSのGescharでお気に入りスレのレスを全て見て同期→Sikiで同期してみた
お気に入り一覧で未読数0になるのは正常表示となる
スレをタップすると最新位置になるスレもあるが、先頭だったり前回Sikiで見た位置が表示されるスレもあり動作はまちまちです
残念ながら修正は不完全なままです
お手数をお掛けしますが再修正をお願い致します
更新乙です!
iOSのGescharでお気に入りスレのレスを全て見て同期→Sikiで同期してみた
お気に入り一覧で未読数0になるのは正常表示となる
スレをタップすると最新位置になるスレもあるが、先頭だったり前回Sikiで見た位置が表示されるスレもあり動作はまちまちです
残念ながら修正は不完全なままです
お手数をお掛けしますが再修正をお願い致します
2025/06/19(木) 14:41:26.52ID:Ed6/ejSD0
更新したら単発レスのID表示されなくなったわ
309名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 15:14:13.97ID:O+F7Jnwr0 0.35.2です
「キャッチ!世界のトップニュース/国際報道2024 Part2」というスレの「次スレッド作成」を選んだら、スレタイが
「キャッチ!世界のトップニュース/国際報道3024 Part2」となりました。
一方、
「キャッチ!世界のトップニュース/国際報道2025 Part3」を立ててそこで「次スレッド作成」を選んだところ、スレタイはちゃんと
「キャッチ!世界のトップニュース/国際報道2025 Part4」になりました。
スレタイのpart数の判定がたまにおかしいみたいなのでご報告です。
「キャッチ!世界のトップニュース/国際報道2024 Part2」というスレの「次スレッド作成」を選んだら、スレタイが
「キャッチ!世界のトップニュース/国際報道3024 Part2」となりました。
一方、
「キャッチ!世界のトップニュース/国際報道2025 Part3」を立ててそこで「次スレッド作成」を選んだところ、スレタイはちゃんと
「キャッチ!世界のトップニュース/国際報道2025 Part4」になりました。
スレタイのpart数の判定がたまにおかしいみたいなのでご報告です。
2025/06/19(木) 16:40:03.64ID:HuFlv1vQ0
次スレ検索の精度悪いのもそれ関係あるのかな
2025/06/19(木) 17:07:36.93ID:Bqw3RfNH0
Part2 だから タイトルに含まれる最初の2を 3に変える
Part3 だから タイトルに含まれる最初の3を 4に変える
って挙動かなナンバリングの数字が混ざってると誤判定してるっぽい
Part3 だから タイトルに含まれる最初の3を 4に変える
って挙動かなナンバリングの数字が混ざってると誤判定してるっぽい
312名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 17:45:12.74ID:ZdiL1Ij20 >>305
レス読んでる最中にも暗転して何かやってる
レス読んでる最中にも暗転して何かやってる
2025/06/19(木) 19:57:59.82ID:eAODoOIb0
Mac版で5chのスレ開くとエラーが出てどこも開けないです
Siki 0.35.3/Apple Inc./MacBookAir10,1/24.1.0/DR
↓はこのスレ開いたとき
```
analyze error.
Source Url: https://api.5ch.net/v1/egg/software/1749431376
Status Code: 200
```
ちなみにしたらばとかjpnknは開けます
最近5chは見てなかったからいつのバージョンから開けなくなってたのかは不明
Siki 0.35.3/Apple Inc./MacBookAir10,1/24.1.0/DR
↓はこのスレ開いたとき
```
analyze error.
Source Url: https://api.5ch.net/v1/egg/software/1749431376
Status Code: 200
```
ちなみにしたらばとかjpnknは開けます
最近5chは見てなかったからいつのバージョンから開けなくなってたのかは不明
2025/06/19(木) 20:08:09.50ID:Vha9ERG40
スレタブを固定化したい
どこに何があるか把握してるから
誤ってスレタブが変なとこに移動すると
全部ぐちゃぐちゃになって元に戻すのが大変
どこに何があるか把握してるから
誤ってスレタブが変なとこに移動すると
全部ぐちゃぐちゃになって元に戻すのが大変
2025/06/19(木) 20:14:31.32ID:aG9KCEy70
>>314
通信を制御するプラグインの有効化にチェック入ってない?
通信を制御するプラグインの有効化にチェック入ってない?
317RomTenma
2025/06/19(木) 20:29:23.27ID:JXc+MCcz0 >>287
1年ちょっと前に同じ質問がありました
< と >は安易に変えるとどうしても問題が起きる文字なのでこういった形でしか対応出来ません
compatible/ReplaceStr.txtに以下を追加して再起動、スレッドを再取得してください
```
<rx>><>\u003e<>title<>
<rx><<>\u003c<>title<>
```
1年ちょっと前に同じ質問がありました
< と >は安易に変えるとどうしても問題が起きる文字なのでこういった形でしか対応出来ません
compatible/ReplaceStr.txtに以下を追加して再起動、スレッドを再取得してください
```
<rx>><>\u003e<>title<>
<rx><<>\u003c<>title<>
```
2025/06/19(木) 20:54:46.14ID:eAODoOIb0
319名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 22:46:36.27ID:ASpykjsx0 >>317
ありがとうございます。正しく表示されました。
ありがとうございます。正しく表示されました。
2025/06/20(金) 00:20:47.30ID:1zgz07kc0
切り離した書き込み欄のウィンドウを開くたびに
書き込み欄のウィンドウが少しずつ右と下に大きくなっていってる
書き込み欄のウィンドウが少しずつ右と下に大きくなっていってる
2025/06/20(金) 03:28:44.14ID:CJsvNBHN0
かなり前からサイトの仕様が変わったのか好き嫌いの名前が表示されなくなっています
あと最近は書き込むと反映されますがエラーが出ます
優先順位は後の方でいいので何卒よろしくお願いします
あと最近は書き込むと反映されますがエラーが出ます
優先順位は後の方でいいので何卒よろしくお願いします
2025/06/20(金) 13:53:34.87ID:VLi5FyMu0
ワークスペース毎か指定したスレッドのみ「画像ビューアの新着画像をぼかして表示」とか指定出来ないかな?
或いはその逆で、ぼかしの対象外にするとか
ワークスペース毎に設定を変えられるのかなと思ったけど、どうもそのような仕様じゃないようなので
或いはその逆で、ぼかしの対象外にするとか
ワークスペース毎に設定を変えられるのかなと思ったけど、どうもそのような仕様じゃないようなので
2025/06/20(金) 13:57:16.43ID:e3XVor8q0
ワークスペースの効率的な使い方ってのがよく分からないまま、取り敢えず掲示板ごとに使い分ける形で使ってはいる
5ch、おーぷん&Talk、ふたば、ニコ百で計4つ
5ch、おーぷん&Talk、ふたば、ニコ百で計4つ
2025/06/20(金) 15:40:57.99ID:OEnHrGvw0
1日のレスが多い、少ない、エロ系の3つに分けてる
たまーにしかレスが付かないとこは、お気に入りに退避させて週1以下で更新チェック
たまーにしかレスが付かないとこは、お気に入りに退避させて週1以下で更新チェック
2025/06/20(金) 21:44:10.35ID:eAJzvMJv0
スレッド一覧のNG一時無効化が効かなくなってるぜRomDenmaさんよ
そんな困らんけど一応報告
そんな困らんけど一応報告
2025/06/20(金) 22:59:54.52ID:eAJzvMJv0
頭割れちゃう
2025/06/20(金) 23:00:24.18ID:eAJzvMJv0
すみません誤爆です
328名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 00:35:05.28ID:5jKMjfhL0 例の新着数がバグったあとリロードが頻繁にかかるバグなんですが、
透明ミュートがあるとリロード時の再描画でスクロールの位置がずれるせいか
無限リロードループに突入しました(最新版)
全ワークスペースの新着チェックと板更新の処理は根本から違うのですかね?
透明ミュートがあるとリロード時の再描画でスクロールの位置がずれるせいか
無限リロードループに突入しました(最新版)
全ワークスペースの新着チェックと板更新の処理は根本から違うのですかね?
2025/06/21(土) 01:39:21.39ID:ZNXDoWHI0
talkの書き込み対応予定はありませんか?
2025/06/21(土) 01:52:25.45ID:BqGKLCZ30
あんな糞中華掲示板怖くてアクセスできん
Siki向けハッキングしてきても不思議じゃない
Siki向けハッキングしてきても不思議じゃない
2025/06/21(土) 03:04:42.98ID:4I3Fwyt+0
0.35.3にしたらポップアップレスのヘッダのflex-wrapがnowrapからwrapに変わった影響で折り返し発生して見づら過ぎる
ポップアップの最大幅上げても内部で上限設定されてるっぽいししょうもない
ポップアップの最大幅上げても内部で上限設定されてるっぽいししょうもない
2025/06/21(土) 16:47:31.89ID:XiijmYAS0
ローカルスレッドへ送る時に元のレスのURLを末尾に追加するオプションを追加出来ないでしょうか
333名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 22:46:21.37ID:+6SD3/260 スレ読んでるときに右クリックで操作しようとしたらミスって、レスのIDが全部消えてしまった
ログを削除して開き直しても直らず
解決方法わかりますか?
ログを削除して開き直しても直らず
解決方法わかりますか?
2025/06/22(日) 00:32:41.58ID:dy3PDA650
2025/06/22(日) 07:35:35.33ID:OAOxEq1o0
右クリの設定からスレッドのスタイル変えちゃったとか?
でもそれだとID以外も消えちゃうか…
でもそれだとID以外も消えちゃうか…
336名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 11:34:16.73ID:Uknm4cjG0337名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 13:33:40.27ID:KZBpAPzy0 要望
サイドメニューから板一覧表示してるときに
今は「開いてる頂け表示」することが可能だが、はっきり言って開いてる板の表示に意味がない
だから「ログが残ってる板の表示」に変えてほしい
そうすれば、開いてる板も当然含まれると同時に、整理すべきログの場所もわかる
サイドメニューから板一覧表示してるときに
今は「開いてる頂け表示」することが可能だが、はっきり言って開いてる板の表示に意味がない
だから「ログが残ってる板の表示」に変えてほしい
そうすれば、開いてる板も当然含まれると同時に、整理すべきログの場所もわかる
2025/06/22(日) 14:17:15.13ID:agmpkBta0
質問があります
mac版を使ってますがスレの読み込みが遅くtimeoutになってしまいそのまましばらく待つと遅れて読み込まれます
プラグインのオンオフや読み込み用UAを弄ってみましたが解決しません
解決方法はあるでしょうか?
mac版を使ってますがスレの読み込みが遅くtimeoutになってしまいそのまましばらく待つと遅れて読み込まれます
プラグインのオンオフや読み込み用UAを弄ってみましたが解決しません
解決方法はあるでしょうか?
339名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 15:45:30.23ID:biD1sOOu0 最新版にアップデートして
スレのあっちこっちに飛ばされる現象は減ったがなんか重くなったな
ワンクリックでスレが開かない
スレのあっちこっちに飛ばされる現象は減ったがなんか重くなったな
ワンクリックでスレが開かない
2025/06/22(日) 16:35:57.20ID:0k+ptLzd0
要望
運用情報臨時板のBBx規制関連のスレでキーワード検索しようとしたとき、
マウスホイールのゴム部分が少しベタベタするような気がします
手を洗ってもその状態なので、夏が始まる前に何とかしてほしい
運用情報臨時板のBBx規制関連のスレでキーワード検索しようとしたとき、
マウスホイールのゴム部分が少しベタベタするような気がします
手を洗ってもその状態なので、夏が始まる前に何とかしてほしい
2025/06/22(日) 23:28:52.97ID:bLt2bOh/0
画像ビューアでダブルクリックしてもポップアップされなくなったような
あと、初期設定?だと左クリックが選択モードみたいになってるけど
クリックした画像に青枠を移動させるにはどうしたらいいんだろう
右クリックならできるけどメニュー出ちゃうし
あと、初期設定?だと左クリックが選択モードみたいになってるけど
クリックした画像に青枠を移動させるにはどうしたらいいんだろう
右クリックならできるけどメニュー出ちゃうし
2025/06/24(火) 06:17:46.24ID:oczOc2Vu0
質問なんだけど日時・ID・の横についている会話マークみたいなのは何?
右クリックするとレスポップアップと出るけどその人が延々レスしているわけでもないし
起点となったレスについて会話しているっていう認識でいいのかな?
右クリックするとレスポップアップと出るけどその人が延々レスしているわけでもないし
起点となったレスについて会話しているっていう認識でいいのかな?
2025/06/24(火) 06:49:01.16ID:oczOc2Vu0
追加で質問
この状態なのに他の板?サイト?が表示されないのは何で?オンオフして、再起動もしてるのに変わらない
この状態なのに他の板?サイト?が表示されないのは何で?オンオフして、再起動もしてるのに変わらない
2025/06/24(火) 06:49:46.66ID:oczOc2Vu0
345名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/24(火) 06:58:09.84ID:7PWQp99A0 >>338
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
346名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/24(火) 07:04:51.67ID:dTQ48KYc02025/06/24(火) 07:22:41.08ID:Wft5XdQ40
>>343-346
> TOPから辿る導線
そんなものは無い!自分で登󠄀録󠄀するんだ
BBSMenuにさまざまな掲示板を登録
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E5%88%9D%E6%9C%9F%E8%A8%AD%E5%AE%9A#bbsmenu
> TOPから辿る導線
そんなものは無い!自分で登󠄀録󠄀するんだ
BBSMenuにさまざまな掲示板を登録
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E5%88%9D%E6%9C%9F%E8%A8%AD%E5%AE%9A#bbsmenu
348名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/24(火) 07:40:52.32ID:dTQ48KYc0 BBSMenuが提供されて無い場合、導線もナシが正解ってことね、ありがとう
"BBSMenu"という設定ページにあるんだからTOPからの導線を連想しちゃうよね
「対応サイトを開くには該当掲示板のURLをアドレスバーに貼り付けてください」の誘導くらいあってもいいんじゃ
"BBSMenu"という設定ページにあるんだからTOPからの導線を連想しちゃうよね
「対応サイトを開くには該当掲示板のURLをアドレスバーに貼り付けてください」の誘導くらいあってもいいんじゃ
2025/06/24(火) 08:13:32.39ID:qH96Fg2n0
誘導って言われてもなあ
2025/06/24(火) 08:19:15.60ID:oczOc2Vu0
>>347
自分の認識が間違っていたらすまない
こういう事かと思って URL貼って保存/更新/再起動 全てしたけど何も変わらないし、見られない・・
https://i.imgur.com/wvtZPnN.jpeg
自分の認識が間違っていたらすまない
こういう事かと思って URL貼って保存/更新/再起動 全てしたけど何も変わらないし、見られない・・
https://i.imgur.com/wvtZPnN.jpeg
351名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/24(火) 08:32:12.34ID:dTQ48KYc0 誘導っていうかBBSMenu設定画面にそういう注意書きあると助かってたってことね
2025/06/24(火) 09:15:40.54ID:oUGjs1eP0
設定ウィンドウがアクティブな状態で「/」を押すと「設定の検索」にカーソルが出てくるみたいなのは可能でしょうか
(googleやXで「/」を押すと検索ボックスにカーソルが出るイメージ)
(googleやXで「/」を押すと検索ボックスにカーソルが出るイメージ)
2025/06/24(火) 09:34:13.21ID:qH96Fg2n0
>>351
そんな都合よく注意書き用意するの無理だろ
そんな都合よく注意書き用意するの無理だろ
2025/06/24(火) 10:20:03.02ID:dbHJGXNg0
確かに以前から誤解の多いところなんで
設定トップカテゴリのBBSMenuは「掲示板対応」あたりに改めた方が誤解はないかもしれない
BBSMenu→内蔵プラグインじゃなくて掲示板対応→内蔵プラグインにする
それで掲示板対応→BBSMenuの方には「自動でロードする板一覧(BBSMenu)のリスト」と追記すれば混乱はかなり減るんじゃないか
設定トップカテゴリのBBSMenuは「掲示板対応」あたりに改めた方が誤解はないかもしれない
BBSMenu→内蔵プラグインじゃなくて掲示板対応→内蔵プラグインにする
それで掲示板対応→BBSMenuの方には「自動でロードする板一覧(BBSMenu)のリスト」と追記すれば混乱はかなり減るんじゃないか
355名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/24(火) 10:23:01.00ID:dTQ48KYc02025/06/24(火) 10:26:19.81ID:qH96Fg2n0
>>355
それを予測することは難しいんだよ
それを予測することは難しいんだよ
2025/06/24(火) 10:28:53.60ID:qH96Fg2n0
https://sikiapp.net/bbsmenu/
ちゃんとここに書いてあるしな
ちゃんとここに書いてあるしな
2025/06/24(火) 10:40:15.15ID:6fmGZ1x+0
>>350
そんサイトは対応してるサイトなの?自分のは最新版じゃないからわからんが
対応してるサイトで板一覧がある内臓プラグインをチェックしてそこに入れればいいけど
対応サイトでも板一覧がないならアドレスバーに直接入れるんじゃなかったかな
そんサイトは対応してるサイトなの?自分のは最新版じゃないからわからんが
対応してるサイトで板一覧がある内臓プラグインをチェックしてそこに入れればいいけど
対応サイトでも板一覧がないならアドレスバーに直接入れるんじゃなかったかな
2025/06/24(火) 14:15:36.32ID:tektHov40
BBSMenuってSikiが独自に命名した言葉でもなければ機能でもないのに誤解される原因ってなんだろうな
内臓プラグインの説明も「チェックを入れることで各サイトをSikiで開けるようにします」となっているのにかかわらず板一覧に登録するためのチェックボックスと誤解されやすいみたいだし…
内臓プラグインの説明も「チェックを入れることで各サイトをSikiで開けるようにします」となっているのにかかわらず板一覧に登録するためのチェックボックスと誤解されやすいみたいだし…
2025/06/24(火) 14:36:08.88ID:dbHJGXNg0
そりゃやっぱりBBSMenuという大項目の中に
BBSMenuと関係ない設定項目が入ってるからじゃないっすかね
BBSMenuと関係ない設定項目が入ってるからじゃないっすかね
361名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/24(火) 18:10:45.82ID:gRTNMUIg0 「チェックを入れることで各サイトをSikiで開けるようにします」
これに尽きる
普通いちいちプラグインのonーoffチェックなんか設定項目に入れない
チェック式にしたらあとは自動だろうって普通はそう読み取るわな
これに尽きる
普通いちいちプラグインのonーoffチェックなんか設定項目に入れない
チェック式にしたらあとは自動だろうって普通はそう読み取るわな
2025/06/24(火) 18:54:38.87ID:qH96Fg2n0
普通じゃないやつが普通を語るなよw
2025/06/25(水) 06:34:07.68ID:6cf9lAYJ0
>>342 この質問の一行目誰か分からないの?教えて欲しい
2025/06/25(水) 07:19:18.59ID:2HllVPBK0
>>363
数字が大きいほど人気の話題ってこと
数字が大きいほど人気の話題ってこと
2025/06/25(水) 17:19:51.06ID:Hp0djZvy0
sikiからimgurにアップロードはできるんだけどアップロード履歴から削除できないんだけど
なにかやらなきゃいけない設定とかあるの?
なにかやらなきゃいけない設定とかあるの?
2025/06/25(水) 18:38:29.17ID:8kH1dY370
>>365
Q.アップロードした画像を削除したい
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F/%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%83%BB%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2#delete-images
Q.Imgurにアップロードした画像の削除に失敗したら消せなくなった
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F/%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%83%BB%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2#imgur-deletion-failure
Q.アップロードした画像を削除したい
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F/%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%83%BB%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2#delete-images
Q.Imgurにアップロードした画像の削除に失敗したら消せなくなった
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F/%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%83%BB%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2#imgur-deletion-failure
367RomTenma
2025/06/25(水) 18:47:23.34ID:dOxryhEu0 >>307
有料機能なので確認出来ないですが、Sync2chの既読や現在位置の解釈が専ブラによって違う可能性がありますね
有料機能なので確認出来ないですが、Sync2chの既読や現在位置の解釈が専ブラによって違う可能性がありますね
2025/06/25(水) 19:04:57.00ID:nZBmfk4q0
>>367
無料のChMateやTwinkleで同期しても同じです
他の専ブラで同期した後にSikiで同期すると必ず不具合が発生します
お手数をお掛けしますが、無料の専ブラはどれでも構わないので確認をお願い致します
Twinkle特有の既読位置が微妙にズレるようなことでは無くて、Sync2chで同期した既読位置とは全く違い、スレの先頭が開いたり、過去にSikiで既読した位置になるのが問題です
Sync2chで同期した既読位置付近を開いて頂ければ解釈の違いの数レスのズレがあっても構いません
よろしくお願い致します
無料のChMateやTwinkleで同期しても同じです
他の専ブラで同期した後にSikiで同期すると必ず不具合が発生します
お手数をお掛けしますが、無料の専ブラはどれでも構わないので確認をお願い致します
Twinkle特有の既読位置が微妙にズレるようなことでは無くて、Sync2chで同期した既読位置とは全く違い、スレの先頭が開いたり、過去にSikiで既読した位置になるのが問題です
Sync2chで同期した既読位置付近を開いて頂ければ解釈の違いの数レスのズレがあっても構いません
よろしくお願い致します
2025/06/25(水) 19:32:47.27ID:sL/iga9I0
同期はなぁ
そんなものと諦めるしかないのでは
そんなものと諦めるしかないのでは
372RomTenma
2025/06/25(水) 19:33:40.79ID:dOxryhEu0 >>370
Sikiの送信する現在位置は表示領域の一番上で既読は一番下なのに対して
他の専ブラでは現在位置と既読が同じ一番下になっていますね
Sikiが同期した後他で同期すると、Sikiの一番上に表示されたレス(現在位置)が他の専ブラの一番下になってしまいます
現在位置と既読は他に合わせて同じ値にしてしまうのがいいかもしれないですね
Sikiの送信する現在位置は表示領域の一番上で既読は一番下なのに対して
他の専ブラでは現在位置と既読が同じ一番下になっていますね
Sikiが同期した後他で同期すると、Sikiの一番上に表示されたレス(現在位置)が他の専ブラの一番下になってしまいます
現在位置と既読は他に合わせて同じ値にしてしまうのがいいかもしれないですね
2025/06/25(水) 20:10:27.03ID:fQDdq+jn0
0.35.3
タブを別ウィンドウで開きそこにオートロードをかけるとエラーになる
タブを別ウィンドウで開きそこにオートロードをかけるとエラーになる
2025/06/25(水) 23:38:23.66ID:AJIb5Cwr0
スレッドリストの並び替えで通し番号順にしても気づくと降順に変わっているのはバグ?
377RomTenma
2025/06/25(水) 23:42:23.11ID:dOxryhEu0 >>338
もしM1やM2等のAppleシリコン搭載機でx64版を使っているならarm64版にしてください
arm64版を使っていたらネットワーク設定のHTTP/2を利用するのチェックを外してみてください
もしM1やM2等のAppleシリコン搭載機でx64版を使っているならarm64版にしてください
arm64版を使っていたらネットワーク設定のHTTP/2を利用するのチェックを外してみてください
378RomTenma
2025/06/26(木) 00:07:56.67ID:1zU7pn2s02025/06/26(木) 00:33:22.85ID:qbiTPcwk0
2025/06/26(木) 00:46:50.96ID:YEKEn4Lo0
>>378
他の板に移動して戻ると降順になっているのでその都度戻しているんですけど自分だけなのかな?
他の板に移動して戻ると降順になっているのでその都度戻しているんですけど自分だけなのかな?
2025/06/26(木) 01:15:45.08ID:kBn/8KlJ0
>>366
ありがとうございます
ありがとうございます
2025/06/26(木) 03:35:22.51ID:sdLnzf710
2025/06/26(木) 07:28:15.40ID:rfMwnqje0
>>372
その数レスの細かな位置の違いはそれ程は気にしていません
勿論、他の多くの専ブラと同じになると嬉しいですが
Sikiの不具合は、スレが同期した既読位置で開かず、先頭レスだったり同期した位置ではなくて前回開いた既読位置になったりするので困っています
その不具合について確認をお願い致します
その数レスの細かな位置の違いはそれ程は気にしていません
勿論、他の多くの専ブラと同じになると嬉しいですが
Sikiの不具合は、スレが同期した既読位置で開かず、先頭レスだったり同期した位置ではなくて前回開いた既読位置になったりするので困っています
その不具合について確認をお願い致します
2025/06/26(木) 10:24:45.93ID:7F4McFr70
発生条件が曖昧なのですが、スレの一番下までスクロールして既読にしたはずなのに、全ワークスペースの新着スレのチェックをすると新着スレとしてスレタブに赤い数字が復活表示されることがあるように思います
(そのスレを再表示しても実際には新着レスはない)
スレッドの一番下へスクロール と 次の未読タブを表示 を素早く行っていくと、その状況になりやすいように感じます
何秒間か表示しないと既読にならないとか、そのような条件があったりするのでしょうか?
(そのスレを再表示しても実際には新着レスはない)
スレッドの一番下へスクロール と 次の未読タブを表示 を素早く行っていくと、その状況になりやすいように感じます
何秒間か表示しないと既読にならないとか、そのような条件があったりするのでしょうか?
2025/06/26(木) 10:33:28.28ID:86nTA8Pi0
一部のスレを更新したあと 一番下まで読んだのにスレタブの青い新着アリ表示が変わらないのなんでなんだろう
書き込みしようとしても途中で更新が何度も自動で入る(当然新着レス無し)からかなり鬱陶しい
書き込みしようとしても途中で更新が何度も自動で入る(当然新着レス無し)からかなり鬱陶しい
2025/06/26(木) 10:38:05.16ID:86nTA8Pi0
code:304が出てるのに何度も自動更新入ってるって事です
2025/06/26(木) 10:45:47.83ID:YEKEn4Lo0
388名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/26(木) 12:35:10.54ID:Aovhmhv80 todoリスト完走するのはいつになるのか
2025/06/26(木) 14:28:00.92ID:ezRY/VBM0
TODOというのは1つ消化したら3つ増えるぐらいが普通だからまず完走はないだろね
391RomTenma
2025/06/26(木) 23:02:51.53ID:1zU7pn2s0 何らかの動機づけを意図的に起こせるようにしないとTodo消化は難しいですね
正当な報酬なしに行動し続けて精神が崩壊していく人を嫌と言うほど見てきたのでそこは間違わないようにしないといけないと思っています
正当な報酬なしに行動し続けて精神が崩壊していく人を嫌と言うほど見てきたのでそこは間違わないようにしないといけないと思っています
392RomTenma
2025/06/26(木) 23:24:58.27ID:1zU7pn2s0 >>385
以前から報告されている、スレッドのログに問題が発生して一度削除しないと治らなくなるパターンですね
条件を探していますがなかなか遭遇できないですね
可能性のありそうなところに少し変更を加えておきます
以前から報告されている、スレッドのログに問題が発生して一度削除しないと治らなくなるパターンですね
条件を探していますがなかなか遭遇できないですね
可能性のありそうなところに少し変更を加えておきます
393名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/26(木) 23:32:25.51ID:cfRl4X4x0 直る
2025/06/27(金) 11:16:20.08ID:sxZI0/Le0
2025/06/27(金) 23:13:00.26ID:HTL5HsC90
396RomTenma
2025/06/28(土) 00:45:08.91ID:96U3xGQR0 Siki バージョン 0.35.4
【修正】
スレッドがツリー表示の時にSync2chを利用した同期を行うと正しい位置が送信されなかった問題の修正
ポップアップされたレスのヘッダを幅が狭い時にもすべて表示出来るよう変更
画像のホバーポップアップがウィンドウの大きさを超えて見きれないよう修正
板のNG/強調無効設定が正しく機能しなかった問題の修正
【mac版の修正】
Apple SiliconをサポートしているMacでx64版を起動した時、arm64版の利用を促すメッセージを表示するように
【対応サイトの変更】
まちBBSのスレッドや板のリンク、板名等の修正
【修正】
スレッドがツリー表示の時にSync2chを利用した同期を行うと正しい位置が送信されなかった問題の修正
ポップアップされたレスのヘッダを幅が狭い時にもすべて表示出来るよう変更
画像のホバーポップアップがウィンドウの大きさを超えて見きれないよう修正
板のNG/強調無効設定が正しく機能しなかった問題の修正
【mac版の修正】
Apple SiliconをサポートしているMacでx64版を起動した時、arm64版の利用を促すメッセージを表示するように
【対応サイトの変更】
まちBBSのスレッドや板のリンク、板名等の修正
2025/06/28(土) 01:42:25.32ID:a0vnoPni0
更新お疲れさまです
2025/06/28(土) 04:30:21.22ID:/hdx0WMS0
>>396
更新乙です
更新乙です
2025/06/28(土) 06:03:54.62ID:huQVPTxG0
ArmWinでx64やx86動かすとやっぱ超遅いんかな
2025/06/28(土) 07:25:50.85ID:zw35W6gC0
>>396
更新乙です!
Sync2chの同期が修正されたとの事で期待してSikiで同期したら、お気に入りが殆ど消えてしまいました
かろうじてまちBBSだけ残りましたが
Sync2chにログインして過去の同期に復元して元に戻りましたが、危険なバージョンです
更新乙です!
Sync2chの同期が修正されたとの事で期待してSikiで同期したら、お気に入りが殆ど消えてしまいました
かろうじてまちBBSだけ残りましたが
Sync2chにログインして過去の同期に復元して元に戻りましたが、危険なバージョンです
401名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/28(土) 07:28:19.48ID:Les7mgaJ0 >>400
草
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
草
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
402名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/28(土) 08:56:14.62ID:CSxGNseV0 更新乙です!
403RomTenma
2025/06/28(土) 15:31:56.82ID:96U3xGQR0 >>400
今回のバージョンが起因なのかどうかを調べてみます
Sync2chは一回のデータ送信で更新が完了するためエラー耐性が低いんですよね
Sikiに限らず消えてしまうという報告はちょくちょく上がっているようです
今回のバージョンが起因なのかどうかを調べてみます
Sync2chは一回のデータ送信で更新が完了するためエラー耐性が低いんですよね
Sikiに限らず消えてしまうという報告はちょくちょく上がっているようです
404RomTenma
2025/06/28(土) 16:01:41.56ID:96U3xGQR0 >>399
VMWare内にインストールしたWindows11Arm版で試しましたがMacのように極端に遅くなるということはなかったです
サーバー容量があまりないのと普及率もまだまだなのでArm版Sikiは置いてないですがいずれ対応したいですね
VMWare内にインストールしたWindows11Arm版で試しましたがMacのように極端に遅くなるということはなかったです
サーバー容量があまりないのと普及率もまだまだなのでArm版Sikiは置いてないですがいずれ対応したいですね
2025/06/28(土) 16:02:47.54ID:fzIC98mT0
>>403
Gescharの作者がSync2chに対応する時に色々と調べていて、同期で消える事があるのはChMateでお気に入りにスレが1つも登録してしてなき時だけ発生したとの事
自分もGeschar、ChMate、twinkleで相互にSync2chの同期をしていますが、ChMateのお気に入りが空以外では消える事はないです
Sikiで同期するとSikiにお気に入り登録ある状態だったのに全て消えてしましました
確認をお願い致します
Gescharの作者がSync2chに対応する時に色々と調べていて、同期で消える事があるのはChMateでお気に入りにスレが1つも登録してしてなき時だけ発生したとの事
自分もGeschar、ChMate、twinkleで相互にSync2chの同期をしていますが、ChMateのお気に入りが空以外では消える事はないです
Sikiで同期するとSikiにお気に入り登録ある状態だったのに全て消えてしましました
確認をお願い致します
2025/06/28(土) 16:05:57.54ID:fzIC98mT0
因みに一つ前のバージョンまでは同期でスレが消える事はなく、お気に入り一覧状態では各スレの未読数も正常表示となっていました
しかしスレを開くと表示位置が同期した既読位置にならない不具合が残っていました
今回のバージョンで修正したとこの事で期待したのですが、お気に入りが消えるようになった感じです
しかしスレを開くと表示位置が同期した既読位置にならない不具合が残っていました
今回のバージョンで修正したとこの事で期待したのですが、お気に入りが消えるようになった感じです
407RomTenma
2025/06/28(土) 16:38:51.33ID:96U3xGQR0 >>405
Sikiで同期した時に、同期先で削除されたお気に入りの解除を確認するメッセージは出ましたか?
Sikiで同期した時に、同期先で削除されたお気に入りの解除を確認するメッセージは出ましたか?
2025/06/28(土) 18:05:41.56ID:ji4lbXVk0
>>407
Sikiで同期した時に大量のスレ削除メッセージが出ました
Sikiで同期してお気に入りスレが無くなった後に、他の専ブラで同期掛けるとそっちもお気に入りが消えました
Sikiで同期した内容(スレ無し)に更新されたようです
他の専ブラは同期時にスレ追加削除のメッセージは元々表示しない仕様なので処理内容は不明です
また、Sync2chの同期履歴見ると不思議な感じです
Sikiで同期時に大量のスレ削除メッセージが出てスレも消えたのに、履歴だと追加スレ+15となっています
次にGescharで同期した時はスレが殆ど消えたのに、追加スレ+60となってました
Sikiで同期した時に大量のスレ削除メッセージが出ました
Sikiで同期してお気に入りスレが無くなった後に、他の専ブラで同期掛けるとそっちもお気に入りが消えました
Sikiで同期した内容(スレ無し)に更新されたようです
他の専ブラは同期時にスレ追加削除のメッセージは元々表示しない仕様なので処理内容は不明です
また、Sync2chの同期履歴見ると不思議な感じです
Sikiで同期時に大量のスレ削除メッセージが出てスレも消えたのに、履歴だと追加スレ+15となっています
次にGescharで同期した時はスレが殆ど消えたのに、追加スレ+60となってました
2025/06/28(土) 18:44:19.42ID:7PWWUWHs0
排他制御してるか知らんけど、ロックファイルが邪魔
2025/06/28(土) 19:47:51.31ID:9MZ0h8n70
画像とか動画のサムネ表示が軽くなった気がするが気のせい?
411RomTenma
2025/06/28(土) 19:51:54.10ID:96U3xGQR0 >>408
システム設定の"ネットワークログでクエリ情報も保存する"をオンにするとnet.logにsync2chに送るxmlが保存されるようになります
net.log内をhttps://sync2ch.com/api/sync3で検索すれば送信した全スレッドが<entities>以下に書いてあるはずですが
そこに書いてあるスレッドはそのまま保存され、無いスレッドはサーバー上から消されます
entries内に全スレッドが書かれてない場合はSiki側に問題があると考えられます
システム設定の"ネットワークログでクエリ情報も保存する"をオンにするとnet.logにsync2chに送るxmlが保存されるようになります
net.log内をhttps://sync2ch.com/api/sync3で検索すれば送信した全スレッドが<entities>以下に書いてあるはずですが
そこに書いてあるスレッドはそのまま保存され、無いスレッドはサーバー上から消されます
entries内に全スレッドが書かれてない場合はSiki側に問題があると考えられます
2025/06/28(土) 20:23:34.51ID:F3ytuHJ60
Sync2chはChmateも一度対応辞めたよな
すぐ復活させてたけど
すぐ復活させてたけど
2025/06/29(日) 11:24:57.53ID:UpFE91GG0
スレやレスの追加同期はいいんだけどスレの削除同期が不安定過ぎてなぁ
414RomTenma
2025/06/29(日) 18:12:24.31ID:zRS1LG4S0 専用ブラウザのお気に入りURLのhttpとhttpsの違いによって削除が発生する可能性がありそうです
Sikiやその他専用ブラウザ、Sync2chでうまくコンセンサスを取らないと解決するのが難しそうな気がします
Sikiやその他専用ブラウザ、Sync2chでうまくコンセンサスを取らないと解決するのが難しそうな気がします
2025/06/29(日) 18:31:57.64ID:+9nDpjgY0
Sikiで同期するとスレ消えるので、一つ前のバージョンに戻しました
これだと同期でスレの登録と一覧での未読数表示だけは正常になる
最新版で"ネットワークログでクエリ情報も保存する"をオンにして同期したが、ログが保存されるフォルダのどの下位フォルダ-ファイルを見れば良いのか分からずSync2ch関連のログは確認は出来なかった
因みに最新版にして、空になったSikiのお気に入りに1スレだけ登録して同期すると1レスのまま変わらず、他の専ブラで同期するとSikiに登録していた1スレだけになってしまう
またアプデするまでSikiは一つ前のバージョンで使うようにする
Sync2chの対応は大変そうですね
これだと同期でスレの登録と一覧での未読数表示だけは正常になる
最新版で"ネットワークログでクエリ情報も保存する"をオンにして同期したが、ログが保存されるフォルダのどの下位フォルダ-ファイルを見れば良いのか分からずSync2ch関連のログは確認は出来なかった
因みに最新版にして、空になったSikiのお気に入りに1スレだけ登録して同期すると1レスのまま変わらず、他の専ブラで同期するとSikiに登録していた1スレだけになってしまう
またアプデするまでSikiは一つ前のバージョンで使うようにする
Sync2chの対応は大変そうですね
2025/06/30(月) 00:54:43.01ID:X7HElgab0
以前と変わらず問題なく同期出来てるなぁ
2025/06/30(月) 12:14:30.06ID:4yY9iwJo0
twinkleと同期してますが想定外に削除される問題は感じていません
ちょっと別件です
同期で削除されるときに確認のポップアップが出ますが、削除スレが大量にあるときにポップアップが画面をはみ出してしまいボタンが押せないことがあるように思います
ポップアップのサイズ上限に収めるようスクロールバーか何か付きませんでしょうか
ちょっと別件です
同期で削除されるときに確認のポップアップが出ますが、削除スレが大量にあるときにポップアップが画面をはみ出してしまいボタンが押せないことがあるように思います
ポップアップのサイズ上限に収めるようスクロールバーか何か付きませんでしょうか
418名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/30(月) 16:43:57.10ID:ar4D8sOU0 新着レスがNG対象だったとき、未読の赤丸数字がダブルクリック、スクロール更新しても消えないバグがある
再起動して更新し直すとようやく消える
再起動して更新し直すとようやく消える
419RomTenma
2025/06/30(月) 20:35:59.84ID:q4Q4GLNZ0420RomTenma
2025/06/30(月) 20:56:46.91ID:q4Q4GLNZ0 >>408
>Sikiで同期時に大量のスレ削除メッセージが出てスレも消えたのに、履歴だと追加スレ+15となっています
Sync2chで管理しているURLのリストと送信されたURLのリストに違いがあるとSync2chでは以前あったスレッドを削除した上で新しいURLを追加という処理がなされます
Sikiはその時に受け取った情報から新しくお気に入りを追加、その後にSync2chの返した情報から削除されたスレッドを削除(確認ウィンドウを出す)するのですが
URLの指すスレッドがSiki上では同じであった場合うまく扱えない可能性があります
確認できる事例としてはhttpとhttpsの違いがあります
これはhttps://bbs.eddibb.cc のお気に入りをChmateと共有した時に再現できます
>Sikiで同期時に大量のスレ削除メッセージが出てスレも消えたのに、履歴だと追加スレ+15となっています
Sync2chで管理しているURLのリストと送信されたURLのリストに違いがあるとSync2chでは以前あったスレッドを削除した上で新しいURLを追加という処理がなされます
Sikiはその時に受け取った情報から新しくお気に入りを追加、その後にSync2chの返した情報から削除されたスレッドを削除(確認ウィンドウを出す)するのですが
URLの指すスレッドがSiki上では同じであった場合うまく扱えない可能性があります
確認できる事例としてはhttpとhttpsの違いがあります
これはhttps://bbs.eddibb.cc のお気に入りをChmateと共有した時に再現できます
421RomTenma
2025/06/30(月) 21:02:33.50ID:q4Q4GLNZ0 同期しているスレッドのURLと同期相手の専用ブラウザの処理、sync2chのログをそれぞれ確認していかないとどこに問題があるのかの特定が難しそうです
2025/06/30(月) 21:23:49.25ID:9W3Vmkgf0
できることならいま現役の専ブラ作者で申し合わせて
sync2chに代わるサービスやプロトコルを策定しちゃった方が良いのかもですね
sync2chに代わるサービスやプロトコルを策定しちゃった方が良いのかもですね
2025/06/30(月) 22:08:04.15ID:9pRJwkm80
画像ビューアで縮小された画像(全体表示?)をクリックして等倍で見てる時にスレがオートリロード入ると等倍が解除されるの嫌なんだけどなんとかする方法ありますか?
2025/06/30(月) 22:38:24.19ID:JNZdQ8VC0
同期関係に関してはsync2chの仕様と考えてすっぱり諦めた方が精神的に良いかもね
2025/06/30(月) 23:09:16.16ID:duS0Y/ju0
>>424
Siki以外の専ブラは同期で上手く連携出来ている
Sikiだけが出来ていない
諦めるという事は、Siki作者のスキルが低くSync2chの仕様を理解して搭載する事が不可能という事?
現状のSync2chの仕様で他のアプリは同期について全て正常動作できてるよ
自分は作者が何か勘違いしているだけで、Sync2chの同期対応は出来ると信じてるよ
Siki以外の専ブラは同期で上手く連携出来ている
Sikiだけが出来ていない
諦めるという事は、Siki作者のスキルが低くSync2chの仕様を理解して搭載する事が不可能という事?
現状のSync2chの仕様で他のアプリは同期について全て正常動作できてるよ
自分は作者が何か勘違いしているだけで、Sync2chの同期対応は出来ると信じてるよ
2025/06/30(月) 23:25:34.77ID:JNZdQ8VC0
そうですか
なら、君が懇切丁寧に教えてあげればよかろう
信じてるなら出来ることだと思うが
なら、君が懇切丁寧に教えてあげればよかろう
信じてるなら出来ることだと思うが
2025/06/30(月) 23:43:34.21ID:nDWl8jpV0
逆でしょ
なんで作者がそのなんちゃらってログ同期サイトに
使用合わせないといけないんだよ
同期サイトありきで語るなよ
なんで作者がそのなんちゃらってログ同期サイトに
使用合わせないといけないんだよ
同期サイトありきで語るなよ
2025/06/30(月) 23:44:58.07ID:JNZdQ8VC0
うーん
同期!同期!細かくこだわってるのは発達障害者の特徴だと思う
同期!同期!細かくこだわってるのは発達障害者の特徴だと思う
2025/07/01(火) 00:18:46.95ID:N84l3ful0
Sync2chてまだ2chだった時代の古の産物でしょ
そんなもんいまだに使ってんじゃねえよって話
現在進行系で進化してる専ブラにそんなもんの対応を押し付けるなよ池沼が
そんなもんいまだに使ってんじゃねえよって話
現在進行系で進化してる専ブラにそんなもんの対応を押し付けるなよ池沼が
430RomTenma
2025/07/01(火) 00:54:44.52ID:eOW8S58Y0 今のところ分かったのはsync2chに登録されているURLとSikiの送信するURLが完全一致していないと正しく同期出来なくなり、削除が発生します
sync2chのログを見てhttpとhttpsになっていないか、最後のスラッシュがあるかどうか、同じサーバーになっているかどうかを確認してください
この問題はエッジのURLをhttpsにしてChmateと同期した時に確実に発生しますが、他の条件もある可能性があるので情報をください
sync2chのログを見てhttpとhttpsになっていないか、最後のスラッシュがあるかどうか、同じサーバーになっているかどうかを確認してください
この問題はエッジのURLをhttpsにしてChmateと同期した時に確実に発生しますが、他の条件もある可能性があるので情報をください
2025/07/01(火) 00:55:32.59ID:2NYM2cXl0
最近スレや板の更新時にやたらタイムアウトするんだけど、こっちの問題?
バージョンは現時点の最新
バージョンは現時点の最新
2025/07/01(火) 01:17:09.59ID:dnWnibKZ0
2025/07/01(火) 01:29:32.19ID:dnWnibKZ0
2025/07/01(火) 03:44:43.65ID:N8w3uKmn0
報告は報告テンプレ使うと環境後出しとかせずに済むぞ
435名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/01(火) 04:52:23.05ID:9n9cgEvY0 >>429
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
436名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/01(火) 04:52:52.46ID:9n9cgEvY0 >>425
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
2025/07/01(火) 12:47:30.56ID:eQG4ijUd0
>>430
これ不思議ですね
0.35.4のSikiでGeschar同期→Siki同期するとスレ消えたけど、Geschar同期→twinkle同期→Siki同期で消えない
ただ、0.35.4で修正したはずの同期後にスレ開いた時の表示位置は同期した既読位置になっていなかった
これ不思議ですね
0.35.4のSikiでGeschar同期→Siki同期するとスレ消えたけど、Geschar同期→twinkle同期→Siki同期で消えない
ただ、0.35.4で修正したはずの同期後にスレ開いた時の表示位置は同期した既読位置になっていなかった
2025/07/01(火) 13:48:16.32ID:BopwFji20
JaneStyleから乗り換えてしばらく経つんだけど、このアプリもしかして起動する度にスレ内の画像自動で再読み込みとかしてる?
既に読み込んでキャッシュ取得したはずのImgurの画像がさっき見たら削除済みになってて困っちゃったんだけど…
既に読み込んでキャッシュ取得したはずのImgurの画像がさっき見たら削除済みになってて困っちゃったんだけど…
2025/07/01(火) 14:50:21.49ID:gUpC14oU0
不具合っぽいもの報告
スレ内から右クリックで板を開いて別のスレを開くと、そのWSじゃなくWS0に移動してスレタブが作られてしまいます
スレ内から右クリックで板を開いて別のスレを開くと、そのWSじゃなくWS0に移動してスレタブが作られてしまいます
440名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/01(火) 15:40:16.58ID:Ltag9++c0 >>438
質問がチグハグだな
質問がチグハグだな
2025/07/01(火) 16:49:05.83ID:MJa7Wxq+0
>>438
設定変えないと30日で画像キャッシュ消える
設定 > 画像/映像 > 画像キャッシュ
画像キャッシュの保持日数。起動時に自動的に削除されます。
0にすると常に削除、-1にすると削除されません。
設定変えないと30日で画像キャッシュ消える
設定 > 画像/映像 > 画像キャッシュ
画像キャッシュの保持日数。起動時に自動的に削除されます。
0にすると常に削除、-1にすると削除されません。
2025/07/01(火) 22:05:17.11ID:WxiOL0EL0
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1725683177/249
249: 第三の男の娘 ★ 2025/07/01(火) 21:23:54.35 ID:CAP_USER
セキュリティーアップデートの案内が来ております
実施時間は今週中を目処にそれぞれの掲示板サーバを分散して深夜の時間帯に行われます
各サーバの再起動が実施されますので一時的に数分程度ですが当該サーバは閲覧・投稿が出来なくなります
ご不便をお掛けしますがよろしくお願いいたします
249: 第三の男の娘 ★ 2025/07/01(火) 21:23:54.35 ID:CAP_USER
セキュリティーアップデートの案内が来ております
実施時間は今週中を目処にそれぞれの掲示板サーバを分散して深夜の時間帯に行われます
各サーバの再起動が実施されますので一時的に数分程度ですが当該サーバは閲覧・投稿が出来なくなります
ご不便をお掛けしますがよろしくお願いいたします
2025/07/01(火) 22:37:41.63ID:tRAXPEMj0
セキュリティアップデートはいいけど5ch運営は荒らしに対応してくれないかな
荒らされ放題じゃん今の5ch
荒らされ放題じゃん今の5ch
445RomTenma
2025/07/02(水) 01:26:02.88ID:EVCagZtf0 >>437
Gescharの送信しているスレッドのURLとSikiの送信しているURLに違う部分があるかもしれません
sync2chのサイトの同期履歴から削除されるスレッドのGescharで同期した時とSikiで同期した時をそれぞれ開いて違いがないか確認してください
同期情報からスレッドをクリックすると
https://sync2ch.com/thread_info/******
というURLになりますが、同じスレッドなのに******の部分が違う場合はそれぞれが別のスレッドとして扱われ同期されなくなります
Gescharの送信しているスレッドのURLとSikiの送信しているURLに違う部分があるかもしれません
sync2chのサイトの同期履歴から削除されるスレッドのGescharで同期した時とSikiで同期した時をそれぞれ開いて違いがないか確認してください
同期情報からスレッドをクリックすると
https://sync2ch.com/thread_info/******
というURLになりますが、同じスレッドなのに******の部分が違う場合はそれぞれが別のスレッドとして扱われ同期されなくなります
446RomTenma
2025/07/02(水) 08:04:40.32ID:EVCagZtf0 https://sync2ch.com/thread-history
スレッドの履歴はここで見ることが出来ます
同じタイトルのデータが複数ある場合はそれぞれの端末で扱っているURLが違うので正しく同期されなくなります
スレッドの履歴はここで見ることが出来ます
同じタイトルのデータが複数ある場合はそれぞれの端末で扱っているURLが違うので正しく同期されなくなります
2025/07/02(水) 10:08:10.71ID:6pVvufju0
2025/07/02(水) 11:54:39.91ID:2laKbgEs0
2025/07/02(水) 12:02:58.13ID:2laKbgEs0
>>447
sync2chの同期履歴→同期番号で見ると
sikiでお気に入りにしたスレッドは /★ 以下にあり
Gescharでお気に入りスレッドは /★無しのトップにあるようです
このあたりsync2chの追加設定が必要な気がしますが如何でしょうか?
sync2chの同期履歴→同期番号で見ると
sikiでお気に入りにしたスレッドは /★ 以下にあり
Gescharでお気に入りスレッドは /★無しのトップにあるようです
このあたりsync2chの追加設定が必要な気がしますが如何でしょうか?
450RomTenma
2025/07/02(水) 13:05:26.68ID:5AFCvcjU0 >>448
はい、その予定です
はい、その予定です
451RomTenma
2025/07/02(水) 13:16:44.62ID:Deb+9y4i02025/07/02(水) 15:39:05.84ID:zdSO0Pk+0
>>451
ChMateはSync2ch同期で外部から取り込んだスレはフルマークになるので、ChMateのお気に入りは全てフルマークにしています
Sikiでも同じ理由でフルマークにしています
GescharやTwinkleは☆の種類はないので特にケアしてません
ChMateはSync2ch同期で外部から取り込んだスレはフルマークになるので、ChMateのお気に入りは全てフルマークにしています
Sikiでも同じ理由でフルマークにしています
GescharやTwinkleは☆の種類はないので特にケアしてません
2025/07/02(水) 15:54:14.89ID:q9yedZC+0
同期に依存してる人は大変だねぇ笑
勝手にストレスを貯めこんで精神疾患者になったりしてるのだろう
ああ、包み隠さず書くと思いっきり馬鹿にしてるんだ
勝手にストレスを貯めこんで精神疾患者になったりしてるのだろう
ああ、包み隠さず書くと思いっきり馬鹿にしてるんだ
2025/07/02(水) 16:16:56.16ID:wXFQlqlj0
自己紹介ですか
2025/07/02(水) 16:21:35.87ID:q9yedZC+0
いいえ
そも同期に依存などしてないし
依存してる人に向けて書いたんだ。誤解なきよう
そも同期に依存などしてないし
依存してる人に向けて書いたんだ。誤解なきよう
2025/07/02(水) 16:26:20.15ID:aQilGaQU0
>>453
Sikiはバグだらけで同期なんか些末な問題だもんな
Sikiはバグだらけで同期なんか些末な問題だもんな
2025/07/02(水) 16:54:39.26ID:q1WhbSMy0
2025/07/02(水) 17:31:10.45ID:XVP3Vizp0
サイドパネルにお気に入りを表示して使ってます
ここに入れた5chのスレを開いて自動で新レスを取得するよにしたいです
設定→開いたときは常に更新する
これにチェックを入れればいいのかと思ったのですがやってみても更新はしません
やり方間違ってますか?
しかしまちBBSのスレはチェックを入れても入れなくても更新してくれます
5chの方は何か他に設定があるんですか?
ここに入れた5chのスレを開いて自動で新レスを取得するよにしたいです
設定→開いたときは常に更新する
これにチェックを入れればいいのかと思ったのですがやってみても更新はしません
やり方間違ってますか?
しかしまちBBSのスレはチェックを入れても入れなくても更新してくれます
5chの方は何か他に設定があるんですか?
2025/07/02(水) 20:05:06.85ID:2laKbgEs0
>>451
sync2chの 他構造に対するスレッド追加時の振り分けフォルダ指定 で以下の設定をすることで対応出来そうです
カテゴリがfavoriteかつ構造がGescharで
URLに5chを含む時
フォルダを/★に移動する
★は1つでなくてもいいはず
sync2chの 他構造に対するスレッド追加時の振り分けフォルダ指定 で以下の設定をすることで対応出来そうです
カテゴリがfavoriteかつ構造がGescharで
URLに5chを含む時
フォルダを/★に移動する
★は1つでなくてもいいはず
2025/07/02(水) 20:09:24.81ID:gdF6WroB0
2025/07/02(水) 20:13:28.68ID:2laKbgEs0
>>460
sync2ch.comの設定画面で自分で好きな★の数にすればよいと思うのだけど、そういう意味でなくて別の話?
sync2ch.comの設定画面で自分で好きな★の数にすればよいと思うのだけど、そういう意味でなくて別の話?
462RomTenma
2025/07/02(水) 20:23:46.23ID:EVCagZtf0 Gescharの構造と設定方法はわからないので、構造名:default以下にある/(★なし) も取るようにして★1つとして扱うようにします
2025/07/02(水) 20:27:45.11ID:tmYotD9b0
464RomTenma
2025/07/02(水) 22:38:25.74ID:EVCagZtf0 >>458
その設定をオンにするとサイドパネルのお気に入りをクリックした時に更新するようになるはずですが、ワークスペースごとに設定が別になっていますね
その設定をオンにするとサイドパネルのお気に入りをクリックした時に更新するようになるはずですが、ワークスペースごとに設定が別になっていますね
465RomTenma
2025/07/02(水) 23:20:34.32ID:EVCagZtf0 何ヶ月か前に報告のあったこの問題はGPU合成が使えない環境下(仮想マシン等)で発生する問題だと分かったので修正します
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741535504/106
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741535504/106
466RomTenma
2025/07/03(木) 00:44:52.11ID:Pt9sg2xN0 Siki バージョン 0.35.5
【修正】
NG/強調へ条件を新規追加した際、リストの一番先頭に追加されるよう変更
GPUに制限がある環境で画像のポップアップが透明になってしまう問題の修正
sync2chの処理を修正
【対応サイトの変更】
爆サイの表示できなくなっていた板を修正
【修正】
NG/強調へ条件を新規追加した際、リストの一番先頭に追加されるよう変更
GPUに制限がある環境で画像のポップアップが透明になってしまう問題の修正
sync2chの処理を修正
【対応サイトの変更】
爆サイの表示できなくなっていた板を修正
2025/07/03(木) 00:50:35.04ID:zCKkpzwr0
ストレスがあると感じている>>457が一番ストレスに敏感なのだろうね
君ごときと一緒するな
君ごときと一緒するな
468RomTenma
2025/07/03(木) 00:56:27.02ID:Pt9sg2xN0 sync2chは正確なデータを集められないので完全に対応しているかどうかは分からないです
2025/07/03(木) 03:00:01.21ID:XFbnXOXw0
>>466
更新乙です
更新乙です
2025/07/03(木) 03:34:36.62ID:urbi+WXu0
>>467
効いてて草
効いてて草
2025/07/03(木) 04:08:29.80ID:SeIZMiAn0
>>466
更新お疲れ様です
> NG/強調へ条件を新規追加した際、リストの一番先頭に追加されるよう変更
0.35.4までの仕様でまったく不満がなかったのですがこの変更によってかえって管理しづらくなってしまいました…
今回対応したような「リストの一番上に追加するボタン」と従来通りの「リストの一番下に追加するボタン」の2種類を用意することは難しいでしょうか?
更新お疲れ様です
> NG/強調へ条件を新規追加した際、リストの一番先頭に追加されるよう変更
0.35.4までの仕様でまったく不満がなかったのですがこの変更によってかえって管理しづらくなってしまいました…
今回対応したような「リストの一番上に追加するボタン」と従来通りの「リストの一番下に追加するボタン」の2種類を用意することは難しいでしょうか?
2025/07/03(木) 09:37:13.35ID:uklfmfxN0
>>466
更新乙です!
Geschar同期→Siki同期でスレが消えたりする事なくお気に入りのスレ数と未読数表示は正常となりました
ただ、まだ修正されていないのがスレ開いた時の表示位置です
スレ一覧で未読数は0なので、既読位置は最後のレス=その位置が表示されるのが正しい動作なのですが、既読位置で開くスレや、先頭レスで開くスレなどもあり不具合が残っています
同期した既読位置でスレを開くようにして欲しいです
先頭レスで開くスレは、前回Sikiで見た所までスクロール出来るが同期で追加かしたはずのレスは表示されない
もう一度スレをクリックすると同期した最新レスまで増えて更にスクロール出来る感じです
更新乙です!
Geschar同期→Siki同期でスレが消えたりする事なくお気に入りのスレ数と未読数表示は正常となりました
ただ、まだ修正されていないのがスレ開いた時の表示位置です
スレ一覧で未読数は0なので、既読位置は最後のレス=その位置が表示されるのが正しい動作なのですが、既読位置で開くスレや、先頭レスで開くスレなどもあり不具合が残っています
同期した既読位置でスレを開くようにして欲しいです
先頭レスで開くスレは、前回Sikiで見た所までスクロール出来るが同期で追加かしたはずのレスは表示されない
もう一度スレをクリックすると同期した最新レスまで増えて更にスクロール出来る感じです
2025/07/03(木) 10:39:23.46ID:+RPfpibh0
2025/07/03(木) 13:03:51.02ID:SM/oUU3o0
前にうっかり地元のハッテンスレを見てどこがハッテン場なのか知ってしまったせいで
その近辺は近寄りにくくなっちまったぜ
その近辺は近寄りにくくなっちまったぜ
2025/07/03(木) 14:46:15.47ID:RNH/VI3Y0
ウホ!
476名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/03(木) 14:49:14.53ID:MO/0nx2S0 パソコン新調するんでsikiのバックアップがしたいのですが、どれを残せば良いですか?
2025/07/03(木) 14:57:11.04ID:qKsmQInO0
478 警備員[Lv.70][SR武+3][UR防][苗]
2025/07/03(木) 15:38:25.22ID:MO/0nx2S0 >>477
㌧クス!
㌧クス!
2025/07/03(木) 16:46:54.01ID:Dj2RlUCO0
>>1のhttps://sikiapp.net/のURLの上に【公式】とか説明文を1行入れてほしいと前から思ってる
2025/07/03(木) 17:32:03.72ID:ckV+ERfB0
>>464
ありがとうございます
ワークスペースの設定は
アクティブなスレッドは常にオートロード状態にする
ですかね?オンにしたらちゃんと新レス取得できましたが出来ないスレもあります違いがわかりません
ありがとうございます
ワークスペースの設定は
アクティブなスレッドは常にオートロード状態にする
ですかね?オンにしたらちゃんと新レス取得できましたが出来ないスレもあります違いがわかりません
2025/07/03(木) 18:00:33.42ID:ckV+ERfB0
>>480
なんかこれ違う気がしてきた
これだとただ単にオートロードが効いてるだけか
やっぱり5chのスレはお気に入りから開いても更新しない
まちBBSのスレは機能するんだが
どこを設定するのでしょうか?
なんかこれ違う気がしてきた
これだとただ単にオートロードが効いてるだけか
やっぱり5chのスレはお気に入りから開いても更新しない
まちBBSのスレは機能するんだが
どこを設定するのでしょうか?
2025/07/03(木) 19:09:15.34ID:twWy2EAw0
なんか最近siki重いな
青いスレタイの新着を見ようと思ったら
グルグル回って止まって赤字のまま固まってしまった
青いスレタイの新着を見ようと思ったら
グルグル回って止まって赤字のまま固まってしまった
2025/07/03(木) 19:21:02.44ID:zCKkpzwr0
5ch側が重いだけ
今朝はなんか書けないから調べたらどんぐり基地にログインできない問題があった
今朝はなんか書けないから調べたらどんぐり基地にログインできない問題があった
2025/07/03(木) 22:39:46.30ID:87/WWbhm0
>>450
対応ありがとうございました
対応ありがとうございました
485名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/03(木) 23:30:40.46ID:heY6znvl0 NGのaddボタンが真上に移動して、NGワードも新しいものが上に来るようになった
無能ですか?
無能ですか?
2025/07/03(木) 23:40:04.40ID:RJRFa/Ce0
下にもあるからいいやん
2025/07/04(金) 00:36:04.94ID:4wWfaFmx0
>>486
最新版だけどない
最新版だけどない
2025/07/04(金) 20:39:27.26ID:a7uE2Ou90
うちのだと下にしかないな
489名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/05(土) 15:49:17.59ID:5kRTzc0V0 どもこん。
SIKIで爆サイを見れるように環境設定したいんだが、上手く行かない。
Grokに聞いたら、設定 > BBSMenu > 内蔵プラグインに
https://bbs-menu.pages.dev/bakusai_bbsmenu/kansai_bbsmenu.json
を入力したらいいと言ってたんだが、俺のSiki v0.34.7では、「内蔵プラグイン」っていう欄には上記リンクを貼るスペースがなく、
BBSMenu > BBSMENUのリスト にリンクを貼る欄があったから、そこに貼って更新した
そしたら、確かにSikiのサイドバーには爆サイが表示されて、そこから例えば芸能ニュース板とかは確かに開けるんだが、マイナー板?、例えば、スケート板(https://bakusai.com/thr_tl/acode=7/ctgid=123/bid=988/)が開けない。ブラウザ(Chrome)上では普通に開けるんだが…。
どうしたらSiki上で見れますかね?
SIKIで爆サイを見れるように環境設定したいんだが、上手く行かない。
Grokに聞いたら、設定 > BBSMenu > 内蔵プラグインに
https://bbs-menu.pages.dev/bakusai_bbsmenu/kansai_bbsmenu.json
を入力したらいいと言ってたんだが、俺のSiki v0.34.7では、「内蔵プラグイン」っていう欄には上記リンクを貼るスペースがなく、
BBSMenu > BBSMENUのリスト にリンクを貼る欄があったから、そこに貼って更新した
そしたら、確かにSikiのサイドバーには爆サイが表示されて、そこから例えば芸能ニュース板とかは確かに開けるんだが、マイナー板?、例えば、スケート板(https://bakusai.com/thr_tl/acode=7/ctgid=123/bid=988/)が開けない。ブラウザ(Chrome)上では普通に開けるんだが…。
どうしたらSiki上で見れますかね?
2025/07/05(土) 16:18:57.13ID:89EoLLL40
0.35.5で特に何もしなくても普通に開けてるからアップデート推奨
https://i.imgur.com/k2DMIWN.png
あとAI普通に嘘ついてるから直接Wiki読むのをおすすめ
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E5%88%9D%E6%9C%9F%E8%A8%AD%E5%AE%9A#bbsmenu
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF%E5%AF%BE%E5%BF%9C#internal-plugins-bbsmenu
https://i.imgur.com/k2DMIWN.png
あとAI普通に嘘ついてるから直接Wiki読むのをおすすめ
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E5%88%9D%E6%9C%9F%E8%A8%AD%E5%AE%9A#bbsmenu
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF%E5%AF%BE%E5%BF%9C#internal-plugins-bbsmenu
2025/07/05(土) 16:20:53.72ID:ANZi4olp0
>>466にある通りなのでアップデートしましょう
めんどくさくても我慢してアップデートする習慣を身につけるとよい
めんどくさくても我慢してアップデートする習慣を身につけるとよい
2025/07/05(土) 16:30:11.44ID:7hG/dkGg0
AI普通に嘘言うからあんまりあてにしない方がいいよ
2025/07/05(土) 17:02:52.13ID:89EoLLL40
AIがデマサイトから嘘情報拾ってくるのはすぐ気づくけど
検索トップなwikiに正解が転がってるのに間違って要約しちゃうんだからまだまだって感じだな
Sikiguardでは素晴らしい能力を発揮したから使いよう次第なんだろうけど
検索トップなwikiに正解が転がってるのに間違って要約しちゃうんだからまだまだって感じだな
Sikiguardでは素晴らしい能力を発揮したから使いよう次第なんだろうけど
494名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/05(土) 17:59:13.74ID:5kRTzc0V0 Sikiを最新版にアプでしたら、普通に行けました。
情報サンクス。
Grokが平気で嘘つくことは知ってたけど、SIKIの取り扱いを解説してるサイトってそんなに無いからついGrokを参考にしてしまった。
情報サンクス。
Grokが平気で嘘つくことは知ってたけど、SIKIの取り扱いを解説してるサイトってそんなに無いからついGrokを参考にしてしまった。
2025/07/05(土) 18:03:30.63ID:fw0ET4K/0
2025/07/05(土) 20:04:20.77ID:E0kaUpYx0
AIは嘘つくのもそうだけど
否定的な事も言わないんだよ
否定的な事いうと訴えられるからだと思うが
否定的な事も言わないんだよ
否定的な事いうと訴えられるからだと思うが
2025/07/06(日) 07:16:16.22ID:H0Y1iVu/0
wikiって嘘情報ガッツリ仕込んでるから信用しない
2025/07/06(日) 07:26:33.20ID:CDLIqHvf0
>>497
例えば?
例えば?
2025/07/06(日) 10:54:43.75ID:8y33RhB90
Wiki なのか Wikipedia なのか…
2025/07/06(日) 12:11:19.00ID:d9r6qdJI0
アップデートするたびにタスクバーのアイコンが白い紙になったり
元に戻ったり繰り返す。
元に戻ったり繰り返す。
2025/07/06(日) 14:47:14.88ID:KDnUM3DT0
2025/07/06(日) 15:37:30.37ID:CDLIqHvf0
>>1嫁
2025/07/06(日) 15:42:44.67ID:2zuhD7Fa0
ノルマが緩くなったのかな?
信者が宣言に来ないから他の専ブラスレが穏やかだ
信者が宣言に来ないから他の専ブラスレが穏やかだ
2025/07/06(日) 16:28:33.56ID:M29BYp6W0
jane・talk信者はほとんどいないもんなぁ
505名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/06(日) 18:43:39.26ID:Cf0zcZNc0 他の専ブラの信者が出張しに来てて草
2025/07/06(日) 18:58:31.01ID:AjMiYj4L0
他の専ブラから移行してきた人も多いし知ってると思うけど
sikiの他専ブラスレへの宣伝と荒らしはこんなもんじゃない
異常だったぞ
sikiの他専ブラスレへの宣伝と荒らしはこんなもんじゃない
異常だったぞ
2025/07/06(日) 19:04:02.77ID:OTQ+d5b60
宣伝したことないけど人に薦めたくなる気持ちはわかる
2025/07/06(日) 19:38:34.44ID:nsyr6TYo0
こんなただの専ブラごときでならんわ
2025/07/06(日) 19:45:56.49ID:M29BYp6W0
JaneはバグどころかPCハングアップもさせられてたし
居なくなってくれて良かったわ
居なくなってくれて良かったわ
2025/07/06(日) 19:59:53.37ID:CDLIqHvf0
>>506
具体的にURL貼っておくれ
具体的にURL貼っておくれ
2025/07/06(日) 21:06:15.77ID:lf+NiIyD0
書き込みしようと思って変換したら固まってsikiが落ちた
稀によくある
稀によくある
2025/07/06(日) 21:52:39.63ID:T7FJGFSf0
残念ながらオマ環いうやつ
2025/07/06(日) 21:57:40.36ID:lf+NiIyD0
ジブ環なのか知らんけど
書き込み終わって新着レスのチェックをすると
さっき書いたスレタイが青に変わって
新着レスがあるのかと開いてみると
全然新着レスがなくて
一旦スレを閉じて開き直すとこの現象が治まる
書き込み終わって新着レスのチェックをすると
さっき書いたスレタイが青に変わって
新着レスがあるのかと開いてみると
全然新着レスがなくて
一旦スレを閉じて開き直すとこの現象が治まる
514名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/06(日) 23:17:12.13ID:M9Krx1GC0 カーソルでフォーカスしてるスレと、マウスホイールで見てるスレが違うから
普段マウス操作してると、カーソル押したときに見えてるスレがワープするんだけど
画面で見えてるスレとフォーカスしてる位置が一致するようにならん?
普段マウス操作してると、カーソル押したときに見えてるスレがワープするんだけど
画面で見えてるスレとフォーカスしてる位置が一致するようにならん?
2025/07/06(日) 23:29:22.51ID:kyzoiNWz0
516RomTenma
2025/07/07(月) 00:44:48.08ID:jur1Rcxw0 Siki 0.36.0-beta.1
NG編集は簡易フィルタと検索、右クリックからその場所へ追加、複製ができるように
レスを上に固定表示出来る機能追加(右クリックのマークかthread:cursor.mark.stickyコマンド)
NG編集は簡易フィルタと検索、右クリックからその場所へ追加、複製ができるように
レスを上に固定表示出来る機能追加(右クリックのマークかthread:cursor.mark.stickyコマンド)
2025/07/07(月) 00:48:32.00ID:vyA8rIcX0
>>516
更新お疲れ様です
更新お疲れ様です
2025/07/07(月) 01:16:34.19ID:brq/E80r0
2025/07/07(月) 03:08:23.11ID:oK4uv0mr0
2025/07/07(月) 06:25:45.75ID:JkBrXyTI0
更新乙
NGの検索はほしかったので良かった
NGの検索はほしかったので良かった
2025/07/07(月) 06:35:10.23ID:+1IUwA/g0
甲信の確認したら更新はありませんと出るのはbetaだから?
2025/07/07(月) 07:19:17.39ID:JkBrXyTI0
そうだよ
ベータの受信をするにしてないと出てこないよ
ベータの受信をするにしてないと出てこないよ
523RomTenma
2025/07/07(月) 08:37:23.04ID:jur1Rcxw02025/07/07(月) 12:16:58.73ID:EscFQlWw0
なんかWord:0って説明でNGでスレのレスが消されてるんだけどこれどういう状況
2025/07/07(月) 12:23:34.02ID:V8kNyl3q0
0がミュート単語に登録されてる
2025/07/07(月) 12:29:48.50ID:EscFQlWw0
登録してないんだけど勝手にWord:0って出て消える
これ再インスコしたほうがいい?
これ再インスコしたほうがいい?
2025/07/07(月) 12:38:10.33ID:V8kNyl3q0
たぶん誤操作
Word:0のところ右クリックで解除すればいいはず
Word:0のところ右クリックで解除すればいいはず
2025/07/07(月) 12:39:58.91ID:EscFQlWw0
なるほど治りました ありがとうございます
2025/07/07(月) 21:13:40.28ID:/8kLYLh50
>>516
zipポータブルのアップデートとクリーン両方
「ここに新規追加」で作るとNG種別がデフォルト(本文非表示)ではなく右クリックした項目の種別をき引き継ぐ
ここに新規、複製両方で追加場所が安定しない
右クリ項目の1つ下(通常)、いくつか下、最も下等
zipポータブルのアップデートとクリーン両方
「ここに新規追加」で作るとNG種別がデフォルト(本文非表示)ではなく右クリックした項目の種別をき引き継ぐ
ここに新規、複製両方で追加場所が安定しない
右クリ項目の1つ下(通常)、いくつか下、最も下等
2025/07/07(月) 21:30:07.16ID:CZuT2n2I0
531名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/07(月) 21:40:49.63ID:8XWYg4Qt02025/07/07(月) 21:56:32.43ID:oK4uv0mr0
2025/07/07(月) 22:58:13.76ID:4yOj4D+p0
sikiguardって今は停止してるんですよね?
今日盾マークが付いていて見えなくなってるレスがあるんだけど、これは…?
今日盾マークが付いていて見えなくなってるレスがあるんだけど、これは…?
534名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/07(月) 22:59:40.12ID:8XWYg4Qt02025/07/07(月) 23:22:07.97ID:/8kLYLh50
2025/07/08(火) 01:56:35.43ID:sddoOUwU0
537名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 18:40:01.81ID:VERJmqdu0 youtubeリンクのサムネの左右(1割ずつくらい)が切れてるんだけど
全部表示するすることって出来る?
イメージとして、sikiのサムネでは4:3なんだけど、Chromeで見ると16:9な感じ
sikiのサムネも16:9にしたいんだけど
全部表示するすることって出来る?
イメージとして、sikiのサムネでは4:3なんだけど、Chromeで見ると16:9な感じ
sikiのサムネも16:9にしたいんだけど
538名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 18:51:51.98ID:xiHEGeIv0 IDの右側の数字がついた安価の数じゃなくツリー全体のレス数になってるんですがこれをついてる安価の数にするにはどうすればいいですか?
https://i.imgur.com/E1gpc67.png
https://i.imgur.com/E1gpc67.png
539名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 19:04:31.59ID:VERJmqdu0540名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 19:18:08.83ID:VERJmqdu0 >>537だけど解決しました
レス内の右クリメニューの中にサムネイル動画の幅と高さを+-で調整できたわ
レス内の右クリメニューの中にサムネイル動画の幅と高さを+-で調整できたわ
541名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 19:59:54.39ID:xiHEGeIv0542名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 20:29:15.23ID:uzXnZcs502025/07/08(火) 20:53:30.84ID:S0crcBqd0
544名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 21:52:28.82ID:uzXnZcs50 siki(Steve Jobs ver.)出して下さい
設定変更ほぼ不可
ユーザーが認識してない、ユーザーの要求を叶えるベストUIバージョン
設定変更ほぼ不可
ユーザーが認識してない、ユーザーの要求を叶えるベストUIバージョン
545名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 21:57:32.28ID:8KOurE2x02025/07/08(火) 22:49:27.31ID:28wfr82P0
>>544の目の前が真っ暗になって絶望する落ちでしたとさ
チャンチャン♪
チャンチャン♪
2025/07/08(火) 22:50:45.84ID:28wfr82P0
548名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/09(水) 10:33:55.29ID:jVXH2DCn0 Ubuntu25.04でAppImage若しくはdeb共に--no-sandoboxオプションを付けないと
security errorで起動しないのですけど
どうすりゃいいでしょうね?
security errorで起動しないのですけど
どうすりゃいいでしょうね?
2025/07/09(水) 10:35:49.02ID:ri7z6hbc0
>>548
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1727065955/827
> [ ソフトウェア ] Electronによる掲示板ビューア Siki Part45
> 827 名前:RomTenma [sage]: 2024/11/10(日) 15:27:46.34 ID:6O4/Nd7F0 (5/8)
> 一応UbuntuのAppArmor環境内でSikiを起動出来るようにする為の方法を残しておきます
>
> /etc/apparmor.d/siki をrootで新しく作り、以下の内容を書き込む
> ```
> profile siki "/tmp/**/siki" flags=(unconfined) {
> userns,
> }
> ```
> その後以下のコマンド実行するか再起動
> ```
> sudo systemctl reload apparmor.service
> ```
> .debの場合は/tmp/**/sikiの部分を/opt/Siki/sikiに変えれば良いです
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1727065955/827
> [ ソフトウェア ] Electronによる掲示板ビューア Siki Part45
> 827 名前:RomTenma [sage]: 2024/11/10(日) 15:27:46.34 ID:6O4/Nd7F0 (5/8)
> 一応UbuntuのAppArmor環境内でSikiを起動出来るようにする為の方法を残しておきます
>
> /etc/apparmor.d/siki をrootで新しく作り、以下の内容を書き込む
> ```
> profile siki "/tmp/**/siki" flags=(unconfined) {
> userns,
> }
> ```
> その後以下のコマンド実行するか再起動
> ```
> sudo systemctl reload apparmor.service
> ```
> .debの場合は/tmp/**/sikiの部分を/opt/Siki/sikiに変えれば良いです
550名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/09(水) 10:50:16.24ID:jVXH2DCn02025/07/09(水) 12:14:49.04ID:SA3eos870
ぐぐるといってもまともな情報はwikiにしかないから最初からwiki見た方が早いよ
最近はぐぐるとAIがわざわざwikiを改竄して嘘教えてくれるようだし
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E5%88%9D%E6%9C%9F%E8%A8%AD%E5%AE%9A#ubuntu
最近はぐぐるとAIがわざわざwikiを改竄して嘘教えてくれるようだし
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E5%88%9D%E6%9C%9F%E8%A8%AD%E5%AE%9A#ubuntu
2025/07/09(水) 12:35:09.62ID:ri7z6hbc0
2025/07/09(水) 12:43:45.10ID:+6OYtyrJ0
過去スレ全部洗うのは現実的じゃないですね
2025/07/09(水) 12:44:39.68ID:ri7z6hbc0
2025/07/09(水) 15:36:10.71ID:xV9hhJPN0
そもそも5chは大昔にgoogle八分にされたっきりだからぐぐっても出て来ないしな
2025/07/09(水) 17:34:29.43ID:im0GPnI+0
ぐぐるというがduckduckgo使うムーブ
ぐぐーるは情報統制が進みすぎておわった
ぐぐーるは情報統制が進みすぎておわった
2025/07/09(水) 17:40:20.90ID:xV9hhJPN0
試しにddgで「siki ubuntu」とぐぐってみたが(文句は受け付けない)
セーフサーチ切ってもやっぱり5chはかすりもしないな
ぐぐる八分というより検索エンジン八分なのか
セーフサーチ切ってもやっぱり5chはかすりもしないな
ぐぐる八分というより検索エンジン八分なのか
2025/07/09(水) 17:50:14.85ID:ri7z6hbc0
siki Ubuntu 起動しない
でググると三番目にwikiが出て来るけどな
でググると三番目にwikiが出て来るけどな
2025/07/09(水) 17:53:20.51ID:xV9hhJPN0
ddgで「siki Ubuntu」だけでもwikiが3位
やっぱり検索して出て来る正解はwikiだけってことになるみたい
やっぱり検索して出て来る正解はwikiだけってことになるみたい
2025/07/09(水) 18:45:09.29ID:cfPrmXho0
5chは検索に5chって入れないと上の方には出てこないよ
2025/07/09(水) 20:08:04.57ID:tVYHljJk0
sikiがまた落ちた
書き込み窓で変換しようとしたら固まって落ちた
なんとかしてくださいませm(__)m
書き込み窓で変換しようとしたら固まって落ちた
なんとかしてくださいませm(__)m
562名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/09(水) 20:08:38.22ID:0PkKc1Am0 site:5ch.net 検索語
ね。
ね。
2025/07/09(水) 22:13:05.90ID:gbaV7z140
565RomTenma
2025/07/10(木) 00:07:56.10ID:nqZmeVKj0 ChatGPTなら
```
https://wikiwiki.jp/siki-app を参照して
SikiがUbuntu25.04で起動しなくなった理由と解決方法
```
これである程度の返答は得られますね
```
https://wikiwiki.jp/siki-app を参照して
SikiがUbuntu25.04で起動しなくなった理由と解決方法
```
これである程度の返答は得られますね
566RomTenma
2025/07/10(木) 01:02:05.85ID:nqZmeVKj0 Siki 0.36.0-beta.2
マークされたレス(★)のフィルタを追加
フィルタを中クリックからポップアップ表示する事ができるように
マークされたレス(★)のフィルタを追加
フィルタを中クリックからポップアップ表示する事ができるように
2025/07/10(木) 01:18:42.90ID:GZDS1erd0
beta更新お疲れさまです
2025/07/10(木) 02:30:33.79ID:zw4JuI0g0
お疲れ様です
レスの★あんまり使ってなかったけど抽出できるならガンガンいこうかな
レスの★あんまり使ってなかったけど抽出できるならガンガンいこうかな
569名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/10(木) 06:47:58.35ID:vtBPqnT80 >>563
名前のポップアップで済むし他にもやり方あるじゃん
名前のポップアップで済むし他にもやり方あるじゃん
2025/07/10(木) 08:56:43.30ID:rPMhqLlB0
本スレだけでも50以上あるのを全部開いて1つずつポップアップを出して探すの?
571名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/10(木) 09:06:46.40ID:9bdlokJS0 しっかし、AppImageならともかく、.debも
The SUID sandbox helper binary was found, but is not configured correctly. Rather than run without sandboxing I'm aborting now. You need to make sure that /home/opt/Siki/chrome-sandbox is owned by root and has mode 4755.
Trace/breakpoint trap (core dumped)
The SUID sandbox helper binary was found, but is not configured correctly. Rather than run without sandboxing I'm aborting now. You need to make sure that /home/opt/Siki/chrome-sandbox is owned by root and has mode 4755.
Trace/breakpoint trap (core dumped)
572名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/10(木) 09:08:14.14ID:9bdlokJS0 .debのchrome-sandboxって必要なんかな?
(spaceで途中書き込みなんだね....)
(spaceで途中書き込みなんだね....)
573名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/10(木) 09:51:06.04ID:9bdlokJS0 ご参考までAppImageでやっていた起動方法を書いておきますね
siki --no-sandbox
aliasしておけばrootで/etcに設定しなくても一応起動できるけど
それすら面倒だと思ったの....
siki --no-sandbox
aliasしておけばrootで/etcに設定しなくても一応起動できるけど
それすら面倒だと思ったの....
2025/07/10(木) 22:21:09.20ID:GZDS1erd0
> マークされたレス(★)のフィルタを追加
『設定 > サイト編集 > スレッド > フィルタに表示する対象』の方に切り替え項目が追加されていないようです
『設定 > サイト編集 > スレッド > フィルタに表示する対象』の方に切り替え項目が追加されていないようです
2025/07/11(金) 08:12:59.80ID:d6FYH7qM0
ランチャーに一度設定すればあとはアイコンクリックするだけなのに面倒?
2025/07/11(金) 21:06:20.09ID:MobvMn320
星レスのフィルタってスレ内レス抽出のこと?
個人的にはサイドバーのブックマークタブ内に一覧で表示できたら便利だと思ってたんだが
個人的にはサイドバーのブックマークタブ内に一覧で表示できたら便利だと思ってたんだが
577RomTenma
2025/07/12(土) 00:14:14.90ID:co96PxAS0 Siki バージョン 0.36.0
【新規機能】
レスを上に固定する機能を追加
- レスの右クリック→マーク、thread:cursor.mark.stickyコマンド
【修正】
フィルタにマークしたレス(★)を追加
フィルタのボタンの場所へテキストをドロップしたとき入力されるように
画像や動画のフィルタをポップアップで表示する方法を追加
- 中ボタンクリック、popup:res.filtered.image等のコマンド
自分のレスフィルタでツリー表示出来る設定を追加
NG/強調の編集に簡易フィルタと検索を追加
NG/強調の編集の追加ボタンをメニュー化し、追加時のNGや強調の種類を選べるように
NG/強調の編集の各行右クリックメニューから新規条件を追加出来るように
NGワードの正規表現を編集する際に実行速度に問題のある正規表現が入力された時警告を表示するように
板のNGや強調されたスレッド右クリックに編集へのショートカットを追加
レスポップアップ内の画像をクリックしたとき、レスポップアップが閉じる場合があった問題の修正
ウィンドウ端の丸み設定を追加(Windows11Build22000以降で有効)
mac版のウィンドウのボーダーを修正
スレッドのデータに問題が発生した時にスレッドデータを削除するよう変更
【新規機能】
レスを上に固定する機能を追加
- レスの右クリック→マーク、thread:cursor.mark.stickyコマンド
【修正】
フィルタにマークしたレス(★)を追加
フィルタのボタンの場所へテキストをドロップしたとき入力されるように
画像や動画のフィルタをポップアップで表示する方法を追加
- 中ボタンクリック、popup:res.filtered.image等のコマンド
自分のレスフィルタでツリー表示出来る設定を追加
NG/強調の編集に簡易フィルタと検索を追加
NG/強調の編集の追加ボタンをメニュー化し、追加時のNGや強調の種類を選べるように
NG/強調の編集の各行右クリックメニューから新規条件を追加出来るように
NGワードの正規表現を編集する際に実行速度に問題のある正規表現が入力された時警告を表示するように
板のNGや強調されたスレッド右クリックに編集へのショートカットを追加
レスポップアップ内の画像をクリックしたとき、レスポップアップが閉じる場合があった問題の修正
ウィンドウ端の丸み設定を追加(Windows11Build22000以降で有効)
mac版のウィンドウのボーダーを修正
スレッドのデータに問題が発生した時にスレッドデータを削除するよう変更
578RomTenma
2025/07/12(土) 00:25:35.67ID:co96PxAS0 レス固定は動画再生中にスクロールしても途切れないようになります
今のところタブを閉じると固定は解除する仕様になっています
フィルタ中クリックによるポップアップはすべて表示してしまうので画像や動画が多いスレッドの場合重くなる可能性があります
今のところタブを閉じると固定は解除する仕様になっています
フィルタ中クリックによるポップアップはすべて表示してしまうので画像や動画が多いスレッドの場合重くなる可能性があります
2025/07/12(土) 00:38:20.05ID:8vjbtV7S0
更新お疲れさまです
>>574の対応ありがとうございました
>>574の対応ありがとうございました
2025/07/12(土) 00:46:18.83ID:VC6JYzCH0
2025/07/12(土) 00:57:49.66ID:sOdht3V40
>>577
乙です!
スレ末尾の近くにある(ウィンドウの高さに対して)長いレスを固定すると
スレの末尾までスクロールできない状態になってしまうようです
今577で試してみてそうなりました(数レスついたら再現しなくなるかも)
乙です!
スレ末尾の近くにある(ウィンドウの高さに対して)長いレスを固定すると
スレの末尾までスクロールできない状態になってしまうようです
今577で試してみてそうなりました(数レスついたら再現しなくなるかも)
583RomTenma
2025/07/12(土) 01:37:26.90ID:co96PxAS0584名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 01:53:17.85ID:sOdht3V40 >>583
ありがとうございます
ただ、レスがペインの高さより多少短くても(2/3ぐらい?)
ホイールを回すと上に引き戻されるような動作になってそれより下へ進めなくなってしまうようです
スクロールバーやキーボードなどで操作すればスクロールできます
ありがとうございます
ただ、レスがペインの高さより多少短くても(2/3ぐらい?)
ホイールを回すと上に引き戻されるような動作になってそれより下へ進めなくなってしまうようです
スクロールバーやキーボードなどで操作すればスクロールできます
585名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 01:57:17.04ID:sOdht3V40 ポータブル版だと同じウィンドウサイズにしても再現しないのでおま環要素あるのかな…なんだろう
2025/07/12(土) 03:33:11.76ID:Q9Vvwsv+0
>>577
更新乙です
更新乙です
587名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 06:58:14.18ID:aly0ObrD0 書き込みをログに残さない設定と
それやってもミニマップには自分のレス表示はされるという機能をよろしく
それやってもミニマップには自分のレス表示はされるという機能をよろしく
588名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 07:17:00.26ID:1DWOgGEQ0 作者さん!
最近のアップデートいいね!
最近のアップデートいいね!
589名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 09:34:17.94ID:rrWskzZS0 最新Siki-0.36.0.AppImage --no-sandboxで起動しなくなった
(process:10253): Gtk-ERROR **: 09:30:02.253: GTK 2/3 symbols detected. Using GTK 2/3 and GTK 4 in the same process is not supported
(process:10253): Gtk-ERROR **: 09:30:02.253: GTK 2/3 symbols detected. Using GTK 2/3 and GTK 4 in the same process is not supported
2025/07/12(土) 09:44:41.60ID:rEwJi2Cw0
2025/07/12(土) 09:46:10.24ID:rEwJi2Cw0
しかも無効なNG設定はグレーまでかかってて見やすい
素晴らしいね
素晴らしいね
2025/07/12(土) 09:59:09.45ID:58oO0HS50
Mint 21.3だけど、 AppImage は何もオプション無しで動くなぁ
0.35.5→0.36.0でファイルサイズがどかっと増えてちょっとびっくりした
更新お疲れ様です
0.35.5→0.36.0でファイルサイズがどかっと増えてちょっとびっくりした
更新お疲れ様です
2025/07/12(土) 11:05:52.28ID:vt825AE70
594名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 11:26:36.21ID:3vdfa2mG0 書き込みログを消したり、ログを残さないってことと
かくスレのレスが自分の書き込みか否かのフラグを付けたり残すことはイコールではないんだよ
データとフラグは別物という考えで作ってほしい
かくスレのレスが自分の書き込みか否かのフラグを付けたり残すことはイコールではないんだよ
データとフラグは別物という考えで作ってほしい
2025/07/12(土) 11:53:08.81ID:V2OrswO/0
>Sync2ch関連は特に変更無しでしょうか?
まだ言ってるのか
まだ言ってるのか
596名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 11:53:27.69ID:uWTZdOEO0 誰か対処方法教えて
現在ver 0.36.0を使っていて起動時にerror code: 1009と出る
「BBS PINK~~~」
閲覧には問題ないが、書き込み時
Post Error 405 Method Not Allowed
と出てPINKは勿論5ちゃんねるのスレにも書き込めない
このスレの過去ログ検索したら2021/01/22(金) にも同じ問題が出ていて、その時は「Siki バージョン 0.3.15
HTTPリクエストのモジュールを0.3.11以前のものへ戻しました」
ってことでバージョンアップで直ってる
現在ver 0.36.0を使っていて起動時にerror code: 1009と出る
「BBS PINK~~~」
閲覧には問題ないが、書き込み時
Post Error 405 Method Not Allowed
と出てPINKは勿論5ちゃんねるのスレにも書き込めない
このスレの過去ログ検索したら2021/01/22(金) にも同じ問題が出ていて、その時は「Siki バージョン 0.3.15
HTTPリクエストのモジュールを0.3.11以前のものへ戻しました」
ってことでバージョンアップで直ってる
2025/07/12(土) 12:12:01.98ID:1QHrSOgl0
2025/07/12(土) 12:59:26.35ID:UAmlclm/0
2025/07/12(土) 13:27:00.14ID:ZjMq1wwA0
600名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 13:35:48.20ID:0KWzw54I0 アップデートしたら透明にならなくなった
2025/07/12(土) 13:50:38.35ID:SCcVc9YN0
これはさすがに>>599が正論だわ
2025/07/12(土) 13:53:56.14ID:rEwJi2Cw0
>>599
ほんこれ
毎回毎回うるさく責め立てているようにしか見えない
仕様とか言うけどそれは作者が自分なりに整理したものであって
フリーソフトウェアの場合はそれは外部への約束事項でもなんでもないんだから
ほんこれ
毎回毎回うるさく責め立てているようにしか見えない
仕様とか言うけどそれは作者が自分なりに整理したものであって
フリーソフトウェアの場合はそれは外部への約束事項でもなんでもないんだから
603RomTenma
2025/07/12(土) 13:59:08.10ID:AVn9knGm0604RomTenma
2025/07/12(土) 14:00:10.50ID:AVn9knGm0 >>592
前もあったのですが、公式から公開されているlinuxのelectron v36.7.0のサイズが異常(通常の5倍ぐらい)になっていたようです
問題が解消されたv36.7.1のnpmリポジトリ公開も失敗しているのでちょっとまっててください
前もあったのですが、公式から公開されているlinuxのelectron v36.7.0のサイズが異常(通常の5倍ぐらい)になっていたようです
問題が解消されたv36.7.1のnpmリポジトリ公開も失敗しているのでちょっとまっててください
2025/07/12(土) 14:06:25.82ID:V2OrswO/0
はい>>597(クレーマー)の負け
606RomTenma
2025/07/12(土) 14:06:52.06ID:AVn9knGm0 >>596
error code: 1009がどこから出ているかわからないですが、1009というのはcloudflareのIPによる地域制限らしいです
もしプロキシを通していたらそこで弾かれているのかもしれません
error code: 1009がどこから出ているかわからないですが、1009というのはcloudflareのIPによる地域制限らしいです
もしプロキシを通していたらそこで弾かれているのかもしれません
2025/07/12(土) 14:42:24.30ID:erwmDuTc0
>>577
更新お疲れ様です
36はNG0個からリスト作成すると位置の並べ替えが出来ずここに新規と複製の追加位置は最上固定になります
以前のverでリスト作成済みだと大丈夫ですが項目削除して0にすると同症状
テスト時気づきましたがリスト作成後初めて位置並び替え行うと挿入でなく入れ替えや逆ソート等が発生します
初入れ替えとその並び直し終えるまでは何個かグループ化されているようで
位置入れ替えやここに新規と複製で挿入位置がいつくか下又は上になる項目があります
更新お疲れ様です
36はNG0個からリスト作成すると位置の並べ替えが出来ずここに新規と複製の追加位置は最上固定になります
以前のverでリスト作成済みだと大丈夫ですが項目削除して0にすると同症状
テスト時気づきましたがリスト作成後初めて位置並び替え行うと挿入でなく入れ替えや逆ソート等が発生します
初入れ替えとその並び直し終えるまでは何個かグループ化されているようで
位置入れ替えやここに新規と複製で挿入位置がいつくか下又は上になる項目があります
2025/07/12(土) 17:11:21.21ID:Q0ZkPP550
スクロールマークや新着0件とかの表示消せないのかな?
2025/07/12(土) 17:44:54.86ID:XHQ+a1eU0
>>608
ホイールでタブを更新した時に出るアイコンを消したい
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0CSS#hide-wheel-refresh-icons
新着0件はたぶん誰かが…
ホイールでタブを更新した時に出るアイコンを消したい
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0CSS#hide-wheel-refresh-icons
新着0件はたぶん誰かが…
2025/07/12(土) 18:09:29.43ID:8vjbtV7S0
2025/07/12(土) 19:08:37.88ID:Q0ZkPP550
ありがとー
612名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 19:16:04.27ID:jA8fc5XY0 全フィルタをよく掛けるからキーボードショートカットにそれぞれ割り当ててたんだけど
最新verにしたら排他になっちゃった
ctrl押しながらマウスでカチカチするしかないの?
欲を言えば好きな組み合わせのフィルタを1アクションで掛けたい
最新verにしたら排他になっちゃった
ctrl押しながらマウスでカチカチするしかないの?
欲を言えば好きな組み合わせのフィルタを1アクションで掛けたい
2025/07/12(土) 19:34:38.92ID:58oO0HS50
614RomTenma
2025/07/12(土) 20:07:58.37ID:AVn9knGm02025/07/12(土) 20:11:51.86ID:Q0ZkPP550
あと設定で「更新して最後に飛ぶ」にしてあるのになぜか最近読んだスレッドをクリックしても更新されない…
616RomTenma
2025/07/12(土) 20:47:55.72ID:AVn9knGm0 >>612
フィルタコマンドは直しておきます
usercommand.jsに以下を追加で画像と動画フィルタの切り替えになります
```
"filter_media": {
"label": "画像+動画フィルタ",
"type": "emit",
"command": "filter:switch",
"params": [
null,
3
]
}
```
paramsの2つ目に以下の切り替えたい数値を足したものを入れてください
画像:1 動画:2 内部リンク:4 外部リンク:8 人気:16 自分:32 ★:256 返信:512
フィルタコマンドは直しておきます
usercommand.jsに以下を追加で画像と動画フィルタの切り替えになります
```
"filter_media": {
"label": "画像+動画フィルタ",
"type": "emit",
"command": "filter:switch",
"params": [
null,
3
]
}
```
paramsの2つ目に以下の切り替えたい数値を足したものを入れてください
画像:1 動画:2 内部リンク:4 外部リンク:8 人気:16 自分:32 ★:256 返信:512
617名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 21:09:28.90ID:nRMmdPw+0 ポップアップから画像を開くと勝手に閉じるの地味にストレスだったんだよな
618名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 23:54:59.60ID:jA8fc5XY0 >>616
アマギフ100万円送った
アマギフ100万円送った
619名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/13(日) 10:29:00.24ID:Rxw2Fmnk0 >>603
$ Siki-0.36.0.AppImage --no-sandbox --gtk-version=3
で起動しました
# また引数が増えてしまった
electronってよく知らないのですが
httpで記事をハンドリングして
良くもまぁこんな素敵なブラウザ作れますね
感謝、感謝
$ Siki-0.36.0.AppImage --no-sandbox --gtk-version=3
で起動しました
# また引数が増えてしまった
electronってよく知らないのですが
httpで記事をハンドリングして
良くもまぁこんな素敵なブラウザ作れますね
感謝、感謝
2025/07/13(日) 10:37:42.12ID:DHhLBu5G0
electronって今やあちこちで使われてるからね
621名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/13(日) 11:20:18.17ID:Tpl8iDMU0 >>606
プロキシは使っていません
ttps://www.cman.jp/network/support/go_access.cgi
で見たら以前と同じIPです
これはいわゆる「巻き添え規制」という奴ですか?待っていればそのうち直るパターン?
プロキシは使っていません
ttps://www.cman.jp/network/support/go_access.cgi
で見たら以前と同じIPです
これはいわゆる「巻き添え規制」という奴ですか?待っていればそのうち直るパターン?
2025/07/13(日) 14:12:12.35ID:pw6nEDsO0
>>621
> これはいわゆる「巻き添え規制」という奴ですか?
あなたを規制したくて規制しているのか
あなた以外を規制しようとしてあなたも規制されてるのか
そんなことRomTenma氏が判断出来る訳ないでしょう
> これはいわゆる「巻き添え規制」という奴ですか?
あなたを規制したくて規制しているのか
あなた以外を規制しようとしてあなたも規制されてるのか
そんなことRomTenma氏が判断出来る訳ないでしょう
2025/07/13(日) 14:34:29.66ID:MLfbjL6P0
まずsikiに原因があると決めつけないでchromeから書けるか試したら?
chromeからでも書けないなら規制と考えてよいでしょう
いつ直るかは運営次第なのでわかりませんけどね~~~
ということでまずchromeで試せ!
chromeからでも書けないなら規制と考えてよいでしょう
いつ直るかは運営次第なのでわかりませんけどね~~~
ということでまずchromeで試せ!
2025/07/13(日) 16:33:50.92ID:39us2SzD0
イシキカイカクしましょう
2025/07/13(日) 16:36:34.31ID:j77HgprP0
バグ多すぎだからね
真っ先にsikiの原因を疑うべき
真っ先にsikiの原因を疑うべき
2025/07/13(日) 16:54:27.14ID:MLfbjL6P0
>>625のようなアホがsikiを疑って何時間も無駄にしてることだろう
2025/07/13(日) 16:59:18.64ID:NeIueLa70
>>625
そのバグとやらの具体的な再現方法をPlease
そのバグとやらの具体的な再現方法をPlease
2025/07/13(日) 17:03:17.68ID:pw6nEDsO0
629名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/13(日) 17:04:32.40ID:PMbyp6Zz0 今時PCでカタカタ5chやってる老害
バグだらけの死期使ってることが1番の時間浪費だろ
バグだらけの死期使ってることが1番の時間浪費だろ
2025/07/13(日) 17:10:16.28ID:jZ3iILRn0
そんなSikiのスレにわざわざ出張ってばかみたいな書き込みしてるお前に言ってやれよ、時間の無駄だぞって
2025/07/13(日) 17:17:07.69ID:pw6nEDsO0
何使おうが5chやってることに変わりはないのでなあ
2025/07/13(日) 17:25:00.06ID:pw6nEDsO0
俺の環境では起動時にエラーでないし、pinkにも普通に書ける
Version: 0.36.0 (x64)
Commit: 3cc1d2f674e46e121a3263eb32712167c12d329e
Date: 2025-07-11T14:57:01.841Z
Electron: 36.7.0
Node.js: 22.17.0
V8: 13.6.233.17-electron.0
Chromium: 136.0.7103.177
OS: Linux x64 6.8.0-62-generic
ExecMode: deb
Version: 0.36.0 (x64)
Commit: 3cc1d2f674e46e121a3263eb32712167c12d329e
Date: 2025-07-11T14:57:01.841Z
Electron: 36.7.0
Node.js: 22.17.0
V8: 13.6.233.17-electron.0
Chromium: 136.0.7103.177
OS: Linux x64 6.8.0-62-generic
ExecMode: deb
2025/07/13(日) 18:04:46.55ID:1TWn07Tj0
てか5chに関しては読み書き検索のどれをとってもスマホはPCには勝てんだろ
スマホのほうが~とかいうのは単にPCが使いこなせてないだけ
スマホのほうが~とかいうのは単にPCが使いこなせてないだけ
2025/07/13(日) 18:35:38.88ID:rW9wdEJL0
まあスマホしか使ってなければパソコンなんて異世界だろうからな
2025/07/13(日) 18:49:23.35ID:DHhLBu5G0
スマホを見下したって世間のWebアクセスは
もう10年以上前から6割以上がスマホタブレット経由だよおじいちゃん…
もう10年以上前から6割以上がスマホタブレット経由だよおじいちゃん…
2025/07/13(日) 18:53:19.50ID:1TWn07Tj0
2025/07/13(日) 19:22:21.62ID:dIVxXbgt0
PCを見下すのがおかしいって話なのにね
638RomTenma
2025/07/13(日) 20:06:41.69ID:LdZ8533k0639RomTenma
2025/07/13(日) 20:17:33.83ID:LdZ8533k0 >>621
> 起動時にerror code: 1009と出る
> 「BBS PINK~~~」
これが原因と思われますがどこにどういった形で表示されるかがわからないとどうにもならないですね
プロキシやUseragentを変えていなかったらプラグインも確認してください
> 起動時にerror code: 1009と出る
> 「BBS PINK~~~」
これが原因と思われますがどこにどういった形で表示されるかがわからないとどうにもならないですね
プロキシやUseragentを変えていなかったらプラグインも確認してください
2025/07/13(日) 20:48:12.86ID:DHhLBu5G0
2025/07/13(日) 20:50:45.06ID:rtm8Ujcw0
※暫く雑談をお楽しみください
2025/07/13(日) 21:59:48.54ID:1TWn07Tj0
643名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/13(日) 23:37:45.02ID:5oOLId/f0 今はスクロールして表示したレスに貼られた画像までしかサムネ表示してくれないけど
スクロールせずそのスレの全画像を読み込んでサムネ作成しておいてくれるような設定にはできない?
スクロールせずそのスレの全画像を読み込んでサムネ作成しておいてくれるような設定にはできない?
644RomTenma
2025/07/14(月) 00:30:59.76ID:hQVOX5ES0 Siki バージョン 0.36.1
【修正】
スレッド検索の入力履歴に対応
NG/強調の編集を行ったあとにスレッドや板に正しく反映されない場合がある問題の修正
スレッドの更新で新着が0のときにポップアップ表示させない設定をサイト編集へ追加
フィルタのコマンドfilter:switch.image等が外のフィルタを解除していた問題の修正
【修正】
スレッド検索の入力履歴に対応
NG/強調の編集を行ったあとにスレッドや板に正しく反映されない場合がある問題の修正
スレッドの更新で新着が0のときにポップアップ表示させない設定をサイト編集へ追加
フィルタのコマンドfilter:switch.image等が外のフィルタを解除していた問題の修正
2025/07/14(月) 01:14:42.60ID:hIKXdfk80
> スレッド検索の入力履歴に対応
やたーこれでやっと旧仕様の検索を外せる!
ありがとござます!
やたーこれでやっと旧仕様の検索を外せる!
ありがとござます!
646名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/14(月) 01:47:33.30ID:T1gvKtrJ0 画像URL含むレスを透明NGしてても画像ビュアーには反映されちゃうのやめてほしい
2025/07/14(月) 05:12:00.98ID:VLFIRvQc0
『スレッド』エリア内の『設定』>『NG/マーク/ミュート』内にある『NGになっているスレッドのみ表示』の挙動がおかしい?のでご報告
旧(0.34.7で確認)
設定をオンにすると「NGになっているスレッド一覧」が「NGのみ表示」の文字とともに表示される
オフにすると「NGになっているスレッド以外」が表示される
現在
設定をオンにすると「NGになっているスレッド一覧」が「NGのみ表示」の文字とともに表示される
オフにすると「NotFound すべてのアイテムが非表示状態になっています」が表示される
さらにもう一度オンにすると「NGのみ表示」の文字は表示されているが実際には「NG対象を含むすべてのスレッド一覧」が表示されている
さらにオフにすると「NGになっているスレッド以外」が表示される
何らかの仕様変更でしたら申し訳ありません
旧(0.34.7で確認)
設定をオンにすると「NGになっているスレッド一覧」が「NGのみ表示」の文字とともに表示される
オフにすると「NGになっているスレッド以外」が表示される
現在
設定をオンにすると「NGになっているスレッド一覧」が「NGのみ表示」の文字とともに表示される
オフにすると「NotFound すべてのアイテムが非表示状態になっています」が表示される
さらにもう一度オンにすると「NGのみ表示」の文字は表示されているが実際には「NG対象を含むすべてのスレッド一覧」が表示されている
さらにオフにすると「NGになっているスレッド以外」が表示される
何らかの仕様変更でしたら申し訳ありません
2025/07/14(月) 11:32:52.12ID:6nxAG9yc0
どんぐりが落ちてる?
2025/07/14(月) 12:00:43.83ID:Nyckac2k0
長いこと落ちてますね
2025/07/14(月) 20:08:11.74ID:RENV/sou0
実家落ちてるのか?
2025/07/14(月) 22:00:09.10ID:xV92SZx60
スレ検索タブのサイト種別無くなったのか
1種だったから仕方ないけど何処の検索使ってるかわかりやすく後でサイト種増えるかもと期待してたのでちょっと残念
```
/*検索タブの入力文字サイズ調整*/
.bd-container {
& .action-panel {
& .search_input {
font-size: 30px;
}
}
}
/*検索タブの履歴文字サイズ調整*/
.bd-container {
& .v-header {
& .header-actions {
span {
font-size: 14px;
}
}
}
}
```
1種だったから仕方ないけど何処の検索使ってるかわかりやすく後でサイト種増えるかもと期待してたのでちょっと残念
```
/*検索タブの入力文字サイズ調整*/
.bd-container {
& .action-panel {
& .search_input {
font-size: 30px;
}
}
}
/*検索タブの履歴文字サイズ調整*/
.bd-container {
& .v-header {
& .header-actions {
span {
font-size: 14px;
}
}
}
}
```
652RomTenma
2025/07/14(月) 23:05:30.67ID:lkSmN4TZ0 >647
意図していない挙動だったので修正します
意図していない挙動だったので修正します
653RomTenma
2025/07/14(月) 23:27:17.08ID:lkSmN4TZ0 >>651
実は検索サイトを追加していたのですがミスっていて表示しなくなっていました
次バージョンで直りますが、profile/log/searchthread/searchthread/subject.jsonに以下の変更を行うことでエッヂの過去ログ検索も選択出来るようになります
```
"meta": {
"query": "検索対象",
"search_site": "ff5ch"
},
```
実は検索サイトを追加していたのですがミスっていて表示しなくなっていました
次バージョンで直りますが、profile/log/searchthread/searchthread/subject.jsonに以下の変更を行うことでエッヂの過去ログ検索も選択出来るようになります
```
"meta": {
"query": "検索対象",
"search_site": "ff5ch"
},
```
2025/07/14(月) 23:41:03.21ID:xV92SZx60
655名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/15(火) 00:09:36.47ID:Ef43HzOt0 >>596
>>621
のError 1009の件です。補足します。
Chrome,FirefoxBraveのブラウザで試しても
https://uplift.5ch.net/
に飛ばされてしまう。
siki起動時にこのように表示される
https://xxup.org/qV3t7.png
書き込もうとするとこうなる
https://xxup.org/FVfmH.png
>>621
のError 1009の件です。補足します。
Chrome,FirefoxBraveのブラウザで試しても
https://uplift.5ch.net/
に飛ばされてしまう。
siki起動時にこのように表示される
https://xxup.org/qV3t7.png
書き込もうとするとこうなる
https://xxup.org/FVfmH.png
2025/07/15(火) 04:17:52.87ID:+B5UXX0q0
>>644
更新乙です
更新乙です
2025/07/15(火) 06:39:11.40ID:A+2T6IGj0
スレ内の画像をクリックで開いてそのまま違う画像をクリックで開くと
右クリックで閉じるを選ばないとsikiでも違うアプリでも画像が残ったままになるのをどうにかして欲しい
一々右クリックで閉じるを選ぶの面倒だし画像を開くのが億劫になる
右クリックで閉じるを選ばないとsikiでも違うアプリでも画像が残ったままになるのをどうにかして欲しい
一々右クリックで閉じるを選ぶの面倒だし画像を開くのが億劫になる
2025/07/15(火) 11:21:49.99ID:51HBdrZj0
>>655
エラーメッセージの通りだよ
5ch側がJP以外のリージョンコードを通さないようにCloudflareの設定をしてる
で、リージョンの判定が間違ってるんだろうけど、Cloudflareの持ってるデータベースによるから
ここでどうこうという話じゃない
エラーメッセージの通りだよ
5ch側がJP以外のリージョンコードを通さないようにCloudflareの設定をしてる
で、リージョンの判定が間違ってるんだろうけど、Cloudflareの持ってるデータベースによるから
ここでどうこうという話じゃない
2025/07/15(火) 11:32:06.04ID:51HBdrZj0
2025/07/15(火) 11:32:43.50ID:fHryGDa70
2025/07/15(火) 12:31:10.29ID:mjpT9sOu0
>>659
チェック入れてみました出来ました
チェック入れてみました出来ました
2025/07/15(火) 12:32:23.20ID:mjpT9sOu0
うおおおおw書けたあああ
Error1009解決しました。ありがとうございます!!他の助言してくれた方も感謝です
何の拍子にオフになったか分かりませんが助かりました
Error1009解決しました。ありがとうございます!!他の助言してくれた方も感謝です
何の拍子にオフになったか分かりませんが助かりました
2025/07/15(火) 14:55:49.83ID:51HBdrZj0
>>662
> 何の拍子にオフになったか分かりませんが
元々チェックしてなかったんだよ
IP変わってないんでしょ?
原因はCloudflareの持ってるデータベースでリージョンがJPからUSに変わってしまったこと
> 何の拍子にオフになったか分かりませんが
元々チェックしてなかったんだよ
IP変わってないんでしょ?
原因はCloudflareの持ってるデータベースでリージョンがJPからUSに変わってしまったこと
664名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/15(火) 21:35:37.19ID:ooXqhuyu0 バクサイ掲示板のスレ1個だけお気に入りにしてチェックして読んでるけど
1000スレ超えたから次スレ検索しようにもメニューに出てこないし
板を開いても最新のを表示しないから次スレも見つからない
ブラウザから開いて次スレ見つけて、URLコピペしてsikiで開いてお気に入り登録しないといけない
ついでに他の板開いても、まともに開かないのもあるし、普通に開くがブラウザのリストと違って最新っぽくないしどうなってんの?
1000スレ超えたから次スレ検索しようにもメニューに出てこないし
板を開いても最新のを表示しないから次スレも見つからない
ブラウザから開いて次スレ見つけて、URLコピペしてsikiで開いてお気に入り登録しないといけない
ついでに他の板開いても、まともに開かないのもあるし、普通に開くがブラウザのリストと違って最新っぽくないしどうなってんの?
665名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/15(火) 21:39:58.52ID:ooXqhuyu0 板開いても、次スレが出てこない
過去ログモードにするとなぜか次スレが1個出てくるw
1000スレの前スレじゃなくて次スレが過去ログにあるのかよ
その辺がおかしいのかね
過去ログモードにするとなぜか次スレが1個出てくるw
1000スレの前スレじゃなくて次スレが過去ログにあるのかよ
その辺がおかしいのかね
2025/07/15(火) 23:04:45.21ID:IoMJzJfS0
インストーラーからインストールしてないと、メニューからアップデートを選んで再起動してもアプデされてないのは仕様?
2025/07/15(火) 23:24:23.06ID:vYovEI0o0
windowsでは自動アップデートはインストーラ版のみの仕様です
2025/07/16(水) 06:22:51.14ID:RcnHa5YP0
>>660
書き方というか伝え方が悪かった
例えば aという画像をクリックで開くとするそのままaの画像を書かれている通りどこでもいいからクリックすると消える
けどsikiを終了すると残像のように残る これが鬱陶しいからなんとかしたいって言いたかった
伝わったかな・・
書き方というか伝え方が悪かった
例えば aという画像をクリックで開くとするそのままaの画像を書かれている通りどこでもいいからクリックすると消える
けどsikiを終了すると残像のように残る これが鬱陶しいからなんとかしたいって言いたかった
伝わったかな・・
2025/07/16(水) 06:48:41.96ID:IsoeB3sO0
sikiにublock導入できますか?
youtube広告出てきて困りました
youtube広告出てきて困りました
2025/07/16(水) 07:27:47.04ID:K/V0lIvU0
2025/07/16(水) 12:27:43.79ID:vyWZ9iFB0
>>669
できないから素直にアドブロック導入済みの外部ブラウザで開こう
一応、簡素なアドブロックには対応されいるけどYouTubeは厳しいと思われる
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#adblock-in-search
できないから素直にアドブロック導入済みの外部ブラウザで開こう
一応、簡素なアドブロックには対応されいるけどYouTubeは厳しいと思われる
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#adblock-in-search
2025/07/16(水) 12:37:48.38ID:SQJ3eRCK0
うちはWindows版のアドガ通ってるからか広告関係出ないみたい
2025/07/16(水) 12:39:19.67ID:K/V0lIvU0
まあプレミアム加入すりゃ問題ないよ(笑
674名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/16(水) 13:19:25.01ID:mQ0sFEhn0 Mac版でマウスの右クリックを行った時に、ボタンを離したタイミングでコンテキストメニューを表示するようにします
この設定がオンの時はタッチパッドでタップしたときにコンテキストメニューが表示されなくなります
↑これにチェックを入れても入れても右クリックを押した瞬間にコンテキストメニューが表示されます
macOS Sequoia 15.5です
この設定がオンの時はタッチパッドでタップしたときにコンテキストメニューが表示されなくなります
↑これにチェックを入れても入れても右クリックを押した瞬間にコンテキストメニューが表示されます
macOS Sequoia 15.5です
2025/07/16(水) 13:53:58.52ID:jjJolCjn0
いつもの荒らし
http://hissi.org/read.php/software/20250716/Sy9WMGxJdlUw.html
できもしないことをできるかのように嘘情報で騙す
やっぱJane使いはクズだな
http://hissi.org/read.php/software/20250716/Sy9WMGxJdlUw.html
できもしないことをできるかのように嘘情報で騙す
やっぱJane使いはクズだな
2025/07/16(水) 16:17:55.31ID:K/V0lIvU0
2025/07/16(水) 18:00:29.48ID:wWYpgns60
適当なこと言ってる荒らしに変わりはなくて草
2025/07/16(水) 18:20:38.66ID:ZfQZFqTg0
2025/07/16(水) 18:49:07.08ID:0LPj+NVM0
スレを開いたときに自分への返信があると
チャイムとともにポップポップアップされるけど
複数あった時にいちいちスクロールして探さなきゃいけないのが面倒です
自分への返信だけを抽出できませんかね?
チャイムとともにポップポップアップされるけど
複数あった時にいちいちスクロールして探さなきゃいけないのが面倒です
自分への返信だけを抽出できませんかね?
680名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/16(水) 18:54:57.15ID:nS6cwqO80 フィルタに「自分+返信」みたいなの欲しいよね
681名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/16(水) 19:20:51.48ID:ABgRG1h60 スレのダブルクリック、スクロール更新で新着0件が表示されなくなった
前から更新されていないときは出ていなかったから不便で仕方ない
前から更新されていないときは出ていなかったから不便で仕方ない
2025/07/16(水) 21:37:09.93ID:vyWZ9iFB0
2025/07/16(水) 22:27:05.32ID:ABgRG1h60
>>682
ありがとう
ありがとう
2025/07/16(水) 22:34:48.80ID:BjOIoyiL0
>>679,680
ミニマップ表示して自分レスや自分への返信レスの色点で位置関係把握したり色点クリックで飛ぶという方法もある
表示絞ると見やすくできるし実質フィルタ代わりに使える
自分フィルタにツリーで自分への返信含むオプション要望は時折出てるから気長に待つしかない
ミニマップ表示して自分レスや自分への返信レスの色点で位置関係把握したり色点クリックで飛ぶという方法もある
表示絞ると見やすくできるし実質フィルタ代わりに使える
自分フィルタにツリーで自分への返信含むオプション要望は時折出てるから気長に待つしかない
2025/07/16(水) 23:02:48.16ID:0LPj+NVM0
2025/07/16(水) 23:58:57.38ID:vyWZ9iFB0
>>685
背景色を変えるパターンならこれが参考になる
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0CSS#res-colouring
レス本文の文字色を変える場合は .rb が必要なのでこんな感じで追加指定する
```
.mark-myself {
.rb { color: red; }
}
.mark-anchor {
.rb { color: blue; }
}
.mark-canchor {
.rb { color: green; }
}
```
背景色を変えるパターンならこれが参考になる
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0CSS#res-colouring
レス本文の文字色を変える場合は .rb が必要なのでこんな感じで追加指定する
```
.mark-myself {
.rb { color: red; }
}
.mark-anchor {
.rb { color: blue; }
}
.mark-canchor {
.rb { color: green; }
}
```
687名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/17(木) 01:09:44.45ID:EyLlU2nw0 >>686
ありがとう!とりあえず赤文字+薄赤背景にして目立つようにしてみた
ありがとう!とりあえず赤文字+薄赤背景にして目立つようにしてみた
688名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/17(木) 05:33:24.84ID:s1rI9zJj02025/07/17(木) 13:10:45.06ID:TFT/9+0n0
スレそのものも貼ってくれよん
作者が試せないだろ
作者が試せないだろ
690名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/17(木) 16:14:36.07ID:s1rI9zJj02025/07/17(木) 16:49:41.69ID:zImnNU380
692名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/17(木) 17:10:35.70ID:s1rI9zJj02025/07/17(木) 17:29:22.67ID:9QsoTqPO0
たぶんスレが進んだ後で一気に読み込んでも再現しないと思う
807に対するシャドーレスが作られなかったみたいだけど
807に対するシャドーレスが作られなかったみたいだけど
694名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/17(木) 18:15:27.57ID:s1rI9zJj0695名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/17(木) 19:16:45.64ID:zmvqFdhc0 お気に入りの購読って働いてますか?
2025/07/18(金) 00:25:43.43ID:XIoJzdGR0
700RomTenma
2025/07/18(金) 01:14:56.58ID:cs841s/c0 Siki 0.36.2-beta.1
板一覧の板の横に保存しているスレッド数を表示できるように
板一覧の板の横に保存しているスレッド数を表示できるように
701RomTenma
2025/07/18(金) 01:20:47.74ID:cs841s/c0 表示の設定の"スレッド数を表示"にチェックをいれると数字が表示されます
ただ初期設定をミスっていた為、一度チェックを外してもう一度チェックを入れないと数字が表示されません
ただ初期設定をミスっていた為、一度チェックを外してもう一度チェックを入れないと数字が表示されません
2025/07/18(金) 01:34:18.11ID:nqNyMlqf0
beta更新お疲れさまです!
703名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/18(金) 19:38:40.57ID:2wVnxst10 ところで文字列右クリックで、Google検索って出てくるが
なんでGoogle強制なんだ?
外部ブラウザで検索でいいんじゃないか?
何で検索するかは個人の自由じゃん
なんでGoogle強制なんだ?
外部ブラウザで検索でいいんじゃないか?
何で検索するかは個人の自由じゃん
2025/07/18(金) 19:56:11.18ID:oIUCSDQD0
公式においてあるusercommand.jsはあくまでサンプル
Google以外が良いなら書き換えるなり追加するなりすればいいだけ
Google以外が良いなら書き換えるなり追加するなりすればいいだけ
2025/07/18(金) 19:56:36.91ID:HdPBYq/n0
2025/07/18(金) 20:11:51.13ID:GBDoMERd0
さすがアンチグーグル▲
2025/07/18(金) 20:34:27.59ID:mz+nPy1T0
「デフォルトに設定されたブラウザのデフォルトに設定された検索エンジンで検索」
をsikiのデフォルトにするのはなかなか難しいのでは
をsikiのデフォルトにするのはなかなか難しいのでは
2025/07/18(金) 20:34:35.10ID:xDHZXrW+0
正直ぐるるさんはSEO汚染が酷いからね
2025/07/18(金) 20:51:54.10ID:OhYW+7OL0
duckduckgo使ってるけどイマイチ
2025/07/18(金) 20:58:19.55ID:fHEPYCNT0
スレタブを閉じて
改めて閉じたタブを開くと
元の位置じゃなくて
とんでもない位置で開くのはなぜですか?
改めて閉じたタブを開くと
元の位置じゃなくて
とんでもない位置で開くのはなぜですか?
2025/07/18(金) 23:15:11.87ID:RJ7IHk0I0
betaでエッジ検索追加されサイト名枠もどったので調整
```
/*検索タブでサイト名と入力文字サイズ調整*/
.bd-container {
& .action-select {
font-size: 12px; /*サイト名*/
}
& .action-panel {
& .search_input {
font-size: 14px; /*入力文字*/
}
}
}
/*検索タブの履歴文字サイズ調整*/
.bd-container {
& .v-header {
& .header-actions {
span {
font-size: 14px;
}
}
}
}
```
```
/*検索タブでサイト名と入力文字サイズ調整*/
.bd-container {
& .action-select {
font-size: 12px; /*サイト名*/
}
& .action-panel {
& .search_input {
font-size: 14px; /*入力文字*/
}
}
}
/*検索タブの履歴文字サイズ調整*/
.bd-container {
& .v-header {
& .header-actions {
span {
font-size: 14px;
}
}
}
}
```
2025/07/19(土) 17:07:24.02ID:FFVbSSdV0
一番下に行かないな
2025/07/19(土) 20:33:49.05ID:Tw2YLc3j0
本家(?)の報告・要望のスレを開発者は確認してんのかな?
レスポンスが無いと伝わっているか不明じゃない?
レスポンスが無いと伝わっているか不明じゃない?
2025/07/19(土) 20:58:18.93ID:DH1g4cjE0
>>713
jpnknのSiki板のことならRomTenma氏が管理人=絶対見てるなので安心していいよ
jpnknのSiki板のことならRomTenma氏が管理人=絶対見てるなので安心していいよ
2025/07/20(日) 13:39:48.72ID:KkY/+gWR0
リロードすると読んでる位置が飛んで現在地見失う
なんかの処理挟んで調整大変なんかなあって感じ
なんかの処理挟んで調整大変なんかなあって感じ
2025/07/20(日) 15:29:07.81ID:FPZt1Zgq0
表示高さを毎回手動で計算しなきゃならんのだったっけ
717RomTenma
2025/07/20(日) 16:01:16.12ID:BSwx37vY0 ツリー表示だと新着と既存レスを分けて表示するのでどうしてもずれることが多くなりそうです
718RomTenma
2025/07/20(日) 16:04:17.94ID:BSwx37vY0 >>703
デフォルトの検索エンジンを変更出来るのにメニューのデフォルトがGoogleで固定されていたので、設定の変更を反映できるように変更しておきます
デフォルトの検索エンジンを変更出来るのにメニューのデフォルトがGoogleで固定されていたので、設定の変更を反映できるように変更しておきます
2025/07/20(日) 16:10:31.95ID:xwUPx/U50
おつです
デフォルトのスレタイ検索エンジンってどこで使われてるのか謎だったのですがマスクされてたのですね…
デフォルトのスレタイ検索エンジンってどこで使われてるのか謎だったのですがマスクされてたのですね…
2025/07/20(日) 16:11:50.07ID:KkY/+gWR0
ぐぐって(あひる)でツリー表示の存在を今知りました
ツリー表示アイコンの色が変わってない状態=notツリー表示?のことの話です
ツリー表示アイコンの色が変わってない状態=notツリー表示?のことの話です
721RomTenma
2025/07/20(日) 20:21:46.29ID:BSwx37vY0 Siki バージョン 0.36.2
【修正】
板一覧にスレッドが保存された板も表示する設定を板一覧のメニューへ追加
ウィンドウの境界線の色をレイアウト設定へ追加
スレッド検索にエッジ掲示板の過去ログからの検索(eddiarchive3rd.boy.jp)を追加
デフォルトの検索エンジン候補にいくつかの検索サイトを追加
スレッド右クリックのGoogle検索(user:google.search.browser)のデフォルトを外部ブラウザで検索(user:search.browser)へ変更
- これは自動で更新されないのでusercommand.jsを削除するか公式のusercommand.jsを上書きしてください
サムネイルが設定されたサイトで次スレッド候補を表示したとき、右クリックの関連スレッドを表示させたときにサムネイル画像も表示するように
ポップアップ画像の設定にウィンドウの透過設定を追加
板のNGのみ表示した際の挙動を修正
一定数以上の画像を複数選択しても全部削除出来なかった問題の修正
起動時にお気に入りのスレッドが未読状態になる場合があった問題の修正
コンテキストメニューからオートロードをオンにしてもオートロードが実行されなくなっていた問題の修正
BBSMenuに無いピン留めされた板が二重で表示されていた問題の修正
【mac版の修正】
ボタンを離したタイミングでコンテキストメニューを表示する設定が機能していなかった問題の修正
【修正】
板一覧にスレッドが保存された板も表示する設定を板一覧のメニューへ追加
ウィンドウの境界線の色をレイアウト設定へ追加
スレッド検索にエッジ掲示板の過去ログからの検索(eddiarchive3rd.boy.jp)を追加
デフォルトの検索エンジン候補にいくつかの検索サイトを追加
スレッド右クリックのGoogle検索(user:google.search.browser)のデフォルトを外部ブラウザで検索(user:search.browser)へ変更
- これは自動で更新されないのでusercommand.jsを削除するか公式のusercommand.jsを上書きしてください
サムネイルが設定されたサイトで次スレッド候補を表示したとき、右クリックの関連スレッドを表示させたときにサムネイル画像も表示するように
ポップアップ画像の設定にウィンドウの透過設定を追加
板のNGのみ表示した際の挙動を修正
一定数以上の画像を複数選択しても全部削除出来なかった問題の修正
起動時にお気に入りのスレッドが未読状態になる場合があった問題の修正
コンテキストメニューからオートロードをオンにしてもオートロードが実行されなくなっていた問題の修正
BBSMenuに無いピン留めされた板が二重で表示されていた問題の修正
【mac版の修正】
ボタンを離したタイミングでコンテキストメニューを表示する設定が機能していなかった問題の修正
723RomTenma
2025/07/20(日) 20:34:41.17ID:BSwx37vY0 板一覧の各板名の横に数字が出ていますが、これは各板に保存されたスレッド数です
これを出すのにわずかですがラグが発生するので、必要がなければ上級設定をONにした上でBBSMenu設定の"スレッド数のカウントを有効にする"をオフにしてください
これを出すのにわずかですがラグが発生するので、必要がなければ上級設定をONにした上でBBSMenu設定の"スレッド数のカウントを有効にする"をオフにしてください
2025/07/20(日) 21:18:11.68ID:QTaOBTqh0
>>721
更新乙です
更新乙です
725名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/20(日) 21:28:55.95ID:r/ocKeDz0726名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/20(日) 22:31:09.58ID:khbEJYwR02025/07/20(日) 22:43:04.83ID:tJqsgkE90
落ちたスレを一括で削除できるのは良いですね
板単位だけでなく落ちたスレ全てをまとめて削除できたら楽かも
板単位だけでなく落ちたスレ全てをまとめて削除できたら楽かも
728名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/21(月) 06:19:09.77ID:ckPCmhS10 ところでスレ開く時にダブルクリックしてるアホいたなw
2025/07/21(月) 06:23:25.08ID:Ahr/f+tW0
2025/07/21(月) 07:09:02.36ID:J700jiWk0
2025/07/21(月) 09:56:53.12ID:yxZDl/aJ0
>>729
サイドパネルの板一覧で板名を右クリ→ログ整理→落ちたスレッドを削除
サイドパネルの板一覧で板名を右クリ→ログ整理→落ちたスレッドを削除
732名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/21(月) 10:33:44.02ID:SrHIPRue0 ↓何をどうすれば..
- これは自動で更新されないのでusercommand.jsを削除するか公式のusercommand.jsを上書きしてください
- これは自動で更新されないのでusercommand.jsを削除するか公式のusercommand.jsを上書きしてください
2025/07/21(月) 10:41:03.98ID:P3X0m17/0
え?見たままの通りだよ?
公式のユーザーコマンドのページの下に「サンプルをダウンロード」があるのでそこから落としたのを上書きするか
usercommand.jsを削除すれば自動で生成される
どこにあるかわからないなら設定ファイルのcomponents直下にある
本当に見たままの通りなんでね。一応sikiは落としておくように。起動中のままだと削除したり上書きしても意味はない
公式のユーザーコマンドのページの下に「サンプルをダウンロード」があるのでそこから落としたのを上書きするか
usercommand.jsを削除すれば自動で生成される
どこにあるかわからないなら設定ファイルのcomponents直下にある
本当に見たままの通りなんでね。一応sikiは落としておくように。起動中のままだと削除したり上書きしても意味はない
734名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/21(月) 10:50:27.41ID:SrHIPRue0 >>733
ありがとう
ありがとう
2025/07/21(月) 12:57:27.59ID:DrlAaqCk0
ポップアップからワッチョイをミュートに放り込むとぜんぜん違う人がミュートされるのはなんで?
2025/07/21(月) 15:20:47.51ID:HaGPDhYU0
なんかかなり昔からだよねそれ
ちゃんと機能してた時期があるのかは知らないんだけど
ちゃんと機能してた時期があるのかは知らないんだけど
2025/07/21(月) 16:23:36.03ID:u1vuoAHv0
「更新して最後に飛ぶ」に設定してあるのに最近読んだスレッドをクリックしても更新されないのはバグ?
2025/07/21(月) 18:54:56.50ID:TK1v1ghG0
あ、スーパードラッグと言えば書き込みウィンドウ化してると
マウス設定で機能OFFにしていてもドラッグに反応しちゃうようです
たまにワードがコピペされたりミュートされたりします(0.36.2/Win10)
マウス設定で機能OFFにしていてもドラッグに反応しちゃうようです
たまにワードがコピペされたりミュートされたりします(0.36.2/Win10)
2025/07/21(月) 19:06:12.21ID:q255Cx270
ポップアップでレス番をクリックしたとき「ここにジャンプ」が欲しいです
2025/07/21(月) 19:17:11.74ID:RKb1PFOG0
>>740
レス本文あたり右クリックしてみりゃいいんじゃね?
レス本文あたり右クリックしてみりゃいいんじゃね?
2025/07/21(月) 20:42:06.88ID:cVHf/sVG0
ノートPCにSiki入れて出先でテザリング経由で使うこと結構あるんですけど、それだと画像自動取得すると結構容量食ってしまうので、画像自動取得しない軽量モードと通常モードの切り替えボタンとかつけてもらえるとありがたいんですがそういうのは無理でしょうか
2025/07/21(月) 20:59:48.74ID:yxZDl/aJ0
>>744
OPの画像キャッシュの項目を0にして「常に削除」じゃダメ?
OPの画像キャッシュの項目を0にして「常に削除」じゃダメ?
2025/07/21(月) 21:17:53.53ID:cVHf/sVG0
2025/07/21(月) 21:19:42.92ID:b/NelIKc0
>>744
さすがに外ではスマホだろ
さすがに外ではスマホだろ
2025/07/21(月) 21:23:27.54ID:cVHf/sVG0
まあ設定画面開いて自動取得するかどうかを適宜変更すればいいので手間ですが実現できないことはないので諦めることにします
忘れてください
忘れてください
749名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/21(月) 22:06:37.43ID:f7Qz7obq0 OSから従量制課金接続か否かの情報は取れるんだから
それ見て自動取得の切り替えは出来るわな
それ見て自動取得の切り替えは出来るわな
2025/07/21(月) 22:23:30.18ID:u1vuoAHv0
>>742
Live5chのように、開いている状態でも更新されるように出来ますか?
Live5chのように、開いている状態でも更新されるように出来ますか?
2025/07/21(月) 23:03:13.39ID:u1vuoAHv0
開いてるじゃなくて閉じてるだった
ありがとうございます
ありがとうございます
753RomTenma
2025/07/21(月) 23:16:07.67ID:wdWmV2Hv0 >>744
components/action.jsの"appHeader"に以下を追加すれば設定の切り替えボタンが作れます
```
"20": [
"image_load_switch", "", 20, null,
{
"role": "toggle",
"info": "画像ロード切り替え",
"icon": "fas fa-images",
"propvalue": [
"interface",
"thread.image_auto_download"
],
"toggleopts": [
{
"value": 0,
"action": ["system:settings.update.value","user.interface.thread.image_auto_download","2"]
},
{
"value": 2,
"action": ["system:settings.update.value","user.interface.thread.image_auto_download","0"],
"add_icon": "on"
}
],
"label": ""
}
]
```
components/action.jsの"appHeader"に以下を追加すれば設定の切り替えボタンが作れます
```
"20": [
"image_load_switch", "", 20, null,
{
"role": "toggle",
"info": "画像ロード切り替え",
"icon": "fas fa-images",
"propvalue": [
"interface",
"thread.image_auto_download"
],
"toggleopts": [
{
"value": 0,
"action": ["system:settings.update.value","user.interface.thread.image_auto_download","2"]
},
{
"value": 2,
"action": ["system:settings.update.value","user.interface.thread.image_auto_download","0"],
"add_icon": "on"
}
],
"label": ""
}
]
```
2025/07/21(月) 23:28:19.53ID:cVHf/sVG0
755RomTenma
2025/07/21(月) 23:32:06.62ID:wdWmV2Hv0 他の設定でも同じようなボタンを作ることが出来るものもありますが、色々大変だと思います
2025/07/22(火) 00:19:47.72ID:DeIQqMek0
個人的にはこれが欲しかった
```
"30": [
"auto_clouflare_challenge", "", 30, null,
{
"role": "toggle",
"info": "Cloudflare認証の自動表示",
"icon": "fas fa-robot",
"propvalue": [
"system",
"net.auto_clouflare_challenge"
],
"toggleopts": [
{
"value": false,
"action": ["system:settings.update.value","user.system.net.auto_clouflare_challenge",true]
},
{
"value": true,
"action": ["system:settings.update.value","user.system.net.auto_clouflare_challenge",false],
"add_icon": "on"
}
],
"label": ""
}
]
```
思わぬところで願いが叶ってしまった
```
"30": [
"auto_clouflare_challenge", "", 30, null,
{
"role": "toggle",
"info": "Cloudflare認証の自動表示",
"icon": "fas fa-robot",
"propvalue": [
"system",
"net.auto_clouflare_challenge"
],
"toggleopts": [
{
"value": false,
"action": ["system:settings.update.value","user.system.net.auto_clouflare_challenge",true]
},
{
"value": true,
"action": ["system:settings.update.value","user.system.net.auto_clouflare_challenge",false],
"add_icon": "on"
}
],
"label": ""
}
]
```
思わぬところで願いが叶ってしまった
2025/07/22(火) 04:57:13.98ID:Pxo6como0
右クリックミュートしても反映されないレスや範囲選択ワードがある
2025/07/22(火) 04:57:39.42ID:Pxo6como0
右クリックはID
2025/07/22(火) 07:13:39.50ID:Go+9QE660
2025/07/22(火) 19:43:01.26ID:4whZpLdv0
たまに画像をポップアップ表示したときにアスペクト比が縦横入れ替わって引き伸ばされることがあります
サムネイル画像のアスペクト比は通常通り
そういう画像は外部ブラウザで見たときに画像が90°回転していました
自分が見ていたサイトはふたば☆ちゃんねるです
サムネイル画像のアスペクト比は通常通り
そういう画像は外部ブラウザで見たときに画像が90°回転していました
自分が見ていたサイトはふたば☆ちゃんねるです
2025/07/24(木) 09:44:53.00ID:jyDBNay70
「ウィンドウの境界線の色を指定」で透明度も指定できるようにできないでしょうか?
2025/07/24(木) 20:38:59.59ID:MyGXzS2T0
たまに書き込み出来ないのは仕様ですか?
独立した書き込み窓で書き込むボタンをクリックしても反応なし
別のスレタブに移動してから元のスレタブに戻って
書き込むボタンをクリックすると書き込める
独立した書き込み窓で書き込むボタンをクリックしても反応なし
別のスレタブに移動してから元のスレタブに戻って
書き込むボタンをクリックすると書き込める
764RomTenma
2025/07/25(金) 00:01:22.79ID:joIK5a4c0 >>761
アルファ値を無視する仕様になっているため透過させることは不可能です
あとこの境界線の色はネイティブ動作と比べるとまだ不完全な状態です
本来であればウィンドウがアクティブな時にのみ色を付けるという挙動になってほしいのですが、現状では常に色が付いた状態になっています
これはVSCodeの最新版でも同様の仕様ですが、丁度開発に取り組んでいる方がいるのでそのうち改善されると思います
アルファ値を無視する仕様になっているため透過させることは不可能です
あとこの境界線の色はネイティブ動作と比べるとまだ不完全な状態です
本来であればウィンドウがアクティブな時にのみ色を付けるという挙動になってほしいのですが、現状では常に色が付いた状態になっています
これはVSCodeの最新版でも同様の仕様ですが、丁度開発に取り組んでいる方がいるのでそのうち改善されると思います
765RomTenma
2025/07/25(金) 00:17:09.05ID:joIK5a4c02025/07/25(金) 00:18:35.08ID:bAaZvCEn0
>>764
そうなのですね、色を指定しようとするとそうなってしまうという感じでしょうか
0.36.1以前だとおそらく半透明になっていて(違ったらすみません)
色を指定できなくてもちょうど良い具合だったので・・
そうなのですね、色を指定しようとするとそうなってしまうという感じでしょうか
0.36.1以前だとおそらく半透明になっていて(違ったらすみません)
色を指定できなくてもちょうど良い具合だったので・・
767RomTenma
2025/07/25(金) 00:40:37.67ID:joIK5a4c0 >>766
確かによく見たら透過されている感じになってますね
以前は常に他のアプリケーションが非アクティブな状態と同じ境界線になっていましたが
今は常にアクティブな状態の境界線になってしまうようです
以前と同じ状態になる選択肢を増やしておきます
確かによく見たら透過されている感じになってますね
以前は常に他のアプリケーションが非アクティブな状態と同じ境界線になっていましたが
今は常にアクティブな状態の境界線になってしまうようです
以前と同じ状態になる選択肢を増やしておきます
2025/07/25(金) 00:46:39.83ID:bAaZvCEn0
>>767
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2025/07/25(金) 06:30:09.75ID:HY3zHSmd0
2025/07/26(土) 02:17:21.86ID:NlJHP9Yy0
NGって複数行に跨ってマッチしない?
正規表現、本文、ワードを(?=.*XXX)(?=.*YYY)にしてみたけど、XXXとYYYが別の行にあるとマッチしない。
正規表現、本文、ワードを(?=.*XXX)(?=.*YYY)にしてみたけど、XXXとYYYが別の行にあるとマッチしない。
2025/07/26(土) 02:24:26.45ID:QKpzmWbW0
>>770
改行も処理しないとダメのはず
改行も処理しないとダメのはず
2025/07/26(土) 02:46:51.42ID:aRM/dYFw0
基礎をおろそかにしてはいけない
2025/07/26(土) 05:50:47.49ID:yL6wdeK10
書き込んだ後、全スレの新着チェックすると
スレタイが青くなるけど開いても新着がない
sikiはとにかくバグが多いですね
スレタイが青くなるけど開いても新着がない
sikiはとにかくバグが多いですね
774名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/26(土) 06:56:13.12ID:vrhfyyGD0 >>773
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
2025/07/26(土) 09:19:14.91ID:OJ1ELehJ0
Res Historyのタブを右クリしても表示が出なくなってるね、右側のタブ全閉じとか出来なくて不便だ
2025/07/26(土) 09:19:27.92ID:acE/sunq0
間違えてIDをミュートしてしまったときに解除するのはどうしたら良いのでしょうか(一時的に無効化でなく取り消したい)
・mute.db の当該行を削除後にスレを閉じて/ログ削除して開き直しても復活せず
・一時的にNGを無効化して表示させても解除メニューが無い
・右クリック→スレッド操作→ミュート/マーク→マーク/ミュートリスト→ミュートの編集 からID探そうにも2000以上あってたどり着けない
・mute.db の当該行を削除後にスレを閉じて/ログ削除して開き直しても復活せず
・一時的にNGを無効化して表示させても解除メニューが無い
・右クリック→スレッド操作→ミュート/マーク→マーク/ミュートリスト→ミュートの編集 からID探そうにも2000以上あってたどり着けない
2025/07/26(土) 10:01:13.37ID:NA8dCoYl0
2000以上もミュートするほど神経質なのか
5chを二度と見ないことを強くおすすめする
5chを二度と見ないことを強くおすすめする
2025/07/26(土) 10:09:44.28ID:4xVakCst0
透明化解除すればID右クリックで簡単に解除できる
ただ、先にmute.db書き換えちゃった場合はどうなるか判らん
ただ、先にmute.db書き換えちゃった場合はどうなるか判らん
779名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/26(土) 11:52:56.38ID:yQ1srOxx02025/07/26(土) 12:46:52.05ID:NlJHP9Yy0
2025/07/26(土) 13:26:51.11ID:nEfS8+kP0
>> 1のアンカーレスだけNGする方法ってないかな
>> 1をNGワードに設定すると>> 10や>> 100も対象になってしまう
(半角空けはこのレスをアンカー判定させないようにわざとやっています)
ニュース系板だと1へアンカーつけてクソ長コピペ貼る奴が多くてうんざりしてます
>> 1をNGワードに設定すると>> 10や>> 100も対象になってしまう
(半角空けはこのレスをアンカー判定させないようにわざとやっています)
ニュース系板だと1へアンカーつけてクソ長コピペ貼る奴が多くてうんざりしてます
2025/07/26(土) 13:35:40.94ID:kRq+cRMF0
>> 1[^\d]
2025/07/26(土) 13:56:09.92ID:nEfS8+kP0
ありがとうございます!
2025/07/26(土) 15:43:11.33ID:acE/sunq0
2025/07/26(土) 16:03:36.56ID:yL6wdeK10
次スレ立ってるのに関連スレに全然あがってこず
結局自分で探して次スレに移行した
結局自分で探して次スレに移行した
2025/07/26(土) 16:51:02.22ID:sngGlDid0
次スレは本当に引っかからんわ
2025/07/26(土) 16:54:36.14ID:1/42Gg790
板を移動したのでなければ次スレを探せないことはほとんどないわ
板が変わってるとかスレタイの書き方がおかしいんじゃないの?
板が変わってるとかスレタイの書き方がおかしいんじゃないの?
2025/07/26(土) 17:02:23.99ID:QSRYqy0t0
スレタイの書き方が作者想定外の変なものなんだろう
自分は自動で探せない事がほぼ無い
自分は自動で探せない事がほぼ無い
2025/07/26(土) 17:04:10.33ID:QSRYqy0t0
関連スレッドに出てこないケースはどんなスレタイなのか、「駄目だった」
だけじゃなくて該当のスレタイを書いたら対応されるかもよ
だけじゃなくて該当のスレタイを書いたら対応されるかもよ
2025/07/26(土) 21:38:41.08ID:1/42Gg790
スレ立て自動は助かるよな
スレタイのスレ番号まで+1してあるw
スレタイのスレ番号を先頭と末尾に二つ書いてるスレにはもちろん対応してなかったが
馬鹿はそういうのにまでクレームを書くんだよな
スレタイのスレ番号まで+1してあるw
スレタイのスレ番号を先頭と末尾に二つ書いてるスレにはもちろん対応してなかったが
馬鹿はそういうのにまでクレームを書くんだよな
791RomTenma
2025/07/26(土) 23:33:21.94ID:eImkvCBe0 >>770
.*で改行もマッチさせるには正規表現にsフラグをつける必要がありますがその方法は用意していません
.*の代わりに[\s\S]*を使うしかないです
あと多分他の専ブラには無い方法なので気付きにくいですが、条件の追加でXXXとYYYの2条件にすれば同じ事ができます
.*で改行もマッチさせるには正規表現にsフラグをつける必要がありますがその方法は用意していません
.*の代わりに[\s\S]*を使うしかないです
あと多分他の専ブラには無い方法なので気付きにくいですが、条件の追加でXXXとYYYの2条件にすれば同じ事ができます
793RomTenma
2025/07/27(日) 01:17:44.94ID:EKwDyjSH0 関連スレッドやパートスレは色々こねくり回していますが引っかからないパターンも多いはずなので情報が欲しいですね
さっき見つけた以下の条件は追加しておきます
【part100】のような【】内にパート番号
タイトルの最後に無い第19回のようなパターン
さっき見つけた以下の条件は追加しておきます
【part100】のような【】内にパート番号
タイトルの最後に無い第19回のようなパターン
794RomTenma
2025/07/27(日) 08:55:33.13ID:EKwDyjSH0 ここ数ヶ月の間にいろいろな環境でバージョン0.25.6 と 0.25.7の全く同じ箇所のエラーを30以上報告されている方がいるのですが
この問題は新バージョンで解決済みなのでどうにもならないです
この問題は新バージョンで解決済みなのでどうにもならないです
795名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/27(日) 09:07:39.17ID:73SesLqo0 Res Historyとか書き込みログとかもいったん白紙からやり直したほうがいいよ
書き込みログ削除するとミニマップからも消えるっていう連動は不要
別々に管理すべきこと
データとフラグは別物だ
書き込みログ削除するとミニマップからも消えるっていう連動は不要
別々に管理すべきこと
データとフラグは別物だ
2025/07/27(日) 09:33:03.99ID:tQwnYU7L0
>>795みたいなアホは不必要なのがよくわかるな
797RomTenma
2025/07/27(日) 09:42:59.70ID:EKwDyjSH0 >>795
要は書き込みログ(post_history.db)に同じ書き込み内容を重複して保存したくないということですね
要は書き込みログ(post_history.db)に同じ書き込み内容を重複して保存したくないということですね
2025/07/27(日) 09:50:52.12ID:kP5vCfJ70
>>794
要は古いバージョンは黙って切り捨てられてろということですね
要は古いバージョンは黙って切り捨てられてろということですね
799RomTenma
2025/07/27(日) 09:55:34.54ID:EKwDyjSH02025/07/27(日) 09:58:19.03ID:tQwnYU7L0
windows XPやwindows7だって切り捨てられてますからElectronも例外ではありませんよ
まだwindows7を使っているならさっさと卒業しましょう
まだwindows7を使っているならさっさと卒業しましょう
2025/07/27(日) 10:06:17.78ID:RZfpT2g00
>>798
お前さんカスハラ
お前さんカスハラ
2025/07/27(日) 10:11:47.23ID:/utYQCRQ0
フリーソフトにカスタマーとか存在するのか?と思って調べたけど
Longmanの定義だと
someone who buys goods or services from a store, company etc.
とあるから、フリーソフトにカスタマーはいないということになりそう
金も払ってないのにカスタマーのつもりでいる痛い人ってことだね
Longmanの定義だと
someone who buys goods or services from a store, company etc.
とあるから、フリーソフトにカスタマーはいないということになりそう
金も払ってないのにカスタマーのつもりでいる痛い人ってことだね
803名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/27(日) 10:14:26.50ID:ScKgcSwc02025/07/27(日) 10:22:36.24ID:RZfpT2g00
じゃあ切り捨てでファイナルアンサー
2025/07/27(日) 10:22:43.20ID:Zdj79q+x0
上のレスはただの煽りだろうけど、課金すれば要望を優先してくれるなら課金したい
2025/07/27(日) 10:45:33.46ID:unYOwRoi0
2025/07/27(日) 11:00:27.79ID:unYOwRoi0
>>800
古いWindows対応版は0.15.**系だよ
古いWindows対応版は0.15.**系だよ
808名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/27(日) 11:53:18.35ID:73SesLqo0 >>797
ログは残したい人が保存すればいい
ミニマップの情報は、書き込みログが無くてもフラグだけ残しとけば表示は残る
書き込みログから毎回読み込んでミニマップに展開してるやりかたしてるなら
処理の無駄
ログは残したい人が保存すればいい
ミニマップの情報は、書き込みログが無くてもフラグだけ残しとけば表示は残る
書き込みログから毎回読み込んでミニマップに展開してるやりかたしてるなら
処理の無駄
2025/07/27(日) 12:06:37.81ID:tQwnYU7L0
>>808が代わりに開発しろよキチガイが
2025/07/27(日) 12:43:06.15ID:PiFMZQig0
2025/07/27(日) 13:54:51.87ID:oD9bRxga0
連投荒らしに埋め立てられてると見づらいからレス番号も非表示に出来ないかなあ?
2025/07/27(日) 14:01:33.25ID:jLqV9d/j0
ミュートを透明にするとか、透明で検索してそこら辺にチェック入れると透明になるよ
NGも透明設定あるし
NGも透明設定あるし
2025/07/27(日) 14:14:05.21ID:oD9bRxga0
重複の自動ミュートには適用されないみたい……
2025/07/27(日) 14:17:31.55ID:nMXVp7U/0
設定 > NG/強調 > 自動非表示 重複によるNG対象の表示方法
2025/07/27(日) 14:43:14.29ID:oD9bRxga0
>>814
ありがとう
ありがとう
816RomTenma
2025/07/27(日) 15:44:50.37ID:EKwDyjSH0 >>808
書き込み内容を保存するのは対象のログを消したときでも参照できるようにするためですね
読み込みのときは当然書き込み場所のフラグを引っこ抜くだけなので処理的に大差はありません
あの書き込み履歴全表示は非常に問題があるのでいずれ修正予定です
書き込み内容を保存するのは対象のログを消したときでも参照できるようにするためですね
読み込みのときは当然書き込み場所のフラグを引っこ抜くだけなので処理的に大差はありません
あの書き込み履歴全表示は非常に問題があるのでいずれ修正予定です
817RomTenma
2025/07/27(日) 15:58:08.32ID:EKwDyjSH0 >>810
(.|\n)*でも大丈夫なはずですがJavascriptだと[\s\S]のほうが一般的で確実ですね
(.|\n)*でも大丈夫なはずですがJavascriptだと[\s\S]のほうが一般的で確実ですね
818名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/27(日) 16:20:03.11ID:lDQ4MP3D0 >>816
処理に大差はないとは言えまい?
5chのログは整理され削除されても、自分のレスはいつまでも残しておきたいユーザーもいるだろう
そうすると数年分のログにさえなってしまう
それを、関係あるか不明のスレ開くたびに、その巨大なデータログから引っ張ってくるのはどうしたって余計な作業だ
他のミニマップの情報(リンクとか返信レスなど)は、単にそのスレのログから読めているのに対して
壮大な無駄と言える
自分の書いたレスは、そのままそのスレログにフラグとして埋め込んでしまえば、それが無くなるのだ
頑張って直してほしい
処理に大差はないとは言えまい?
5chのログは整理され削除されても、自分のレスはいつまでも残しておきたいユーザーもいるだろう
そうすると数年分のログにさえなってしまう
それを、関係あるか不明のスレ開くたびに、その巨大なデータログから引っ張ってくるのはどうしたって余計な作業だ
他のミニマップの情報(リンクとか返信レスなど)は、単にそのスレのログから読めているのに対して
壮大な無駄と言える
自分の書いたレスは、そのままそのスレログにフラグとして埋め込んでしまえば、それが無くなるのだ
頑張って直してほしい
820RomTenma
2025/07/27(日) 16:44:24.21ID:EKwDyjSH0 Siki バージョン 0.36.3
【修正】
BBSMenuのhtmlやjsonのURLをURL欄に入力することでBBSMenuを追加できるように
BBSMenuの並び方が登録されているURLの順番になるようにしました
BBSMenuのおすすめカテゴリを表示しなくなり、メニュー内で重複している板はそれぞれのカテゴリで表示するように変更
板一覧に開いた時に常に更新する設定を追加
ポップアップされたレス内のID等をスーパードラッグでミュートにしたときに別のIDがミュートになる場合があった問題の修正
タブが開いていないとき、板の更新して飛ぶコマンドを使っても更新されなかった問題の修正
スーパードラッグがオフの状態でも書き込みウィンドウ内でスーパードラッグのコマンドが実行されていた問題の修正
【Windows版の修正】
ウィンドウの境界線色を有効にする設定を追加(デフォルトはオフ)
【修正】
BBSMenuのhtmlやjsonのURLをURL欄に入力することでBBSMenuを追加できるように
BBSMenuの並び方が登録されているURLの順番になるようにしました
BBSMenuのおすすめカテゴリを表示しなくなり、メニュー内で重複している板はそれぞれのカテゴリで表示するように変更
板一覧に開いた時に常に更新する設定を追加
ポップアップされたレス内のID等をスーパードラッグでミュートにしたときに別のIDがミュートになる場合があった問題の修正
タブが開いていないとき、板の更新して飛ぶコマンドを使っても更新されなかった問題の修正
スーパードラッグがオフの状態でも書き込みウィンドウ内でスーパードラッグのコマンドが実行されていた問題の修正
【Windows版の修正】
ウィンドウの境界線色を有効にする設定を追加(デフォルトはオフ)
821RomTenma
2025/07/27(日) 16:49:58.06ID:EKwDyjSH0 BBSMenuにデータ上の変更が発生しているのでアップデート後は更新したほうが良いです
2025/07/27(日) 16:56:48.88ID:dJwkmGDM0
更進お疲れさまです
> BBSMenuの並び方が登録されているURLの順番になるようにしました
これ地味に嬉しいです。ありがとうございます
> BBSMenuの並び方が登録されているURLの順番になるようにしました
これ地味に嬉しいです。ありがとうございます
2025/07/27(日) 17:17:36.40ID:unYOwRoi0
>>818
他人の作ってるソフトウェアにお前の思想押し付けるなよ
他人の作ってるソフトウェアにお前の思想押し付けるなよ
2025/07/27(日) 17:32:58.78ID:tQwnYU7L0
>>818
作者に意味が無いレベルとか言われてるのは草
作者に意味が無いレベルとか言われてるのは草
2025/07/27(日) 18:00:36.32ID:/++G0RY70
他と比べたらって風呂敷広げ始めたらそりゃそうだろとしか
2025/07/27(日) 18:02:38.50ID:xRTLC9Hu0
しかし、自分への返信だけを抽出するのはできんのか?
流れが早くて探し出すだけでも一苦労だよ
流れが早くて探し出すだけでも一苦労だよ
2025/07/27(日) 18:09:53.87ID:ApTRGR8G0
>>820
おつです!
> BBSMenuの並び方が登録されているURLの順番になるようにしました
便利そうですが、現時点の俺環ではむしろカオスになった感が…
項目をNGのように↓↑などで並べ替えられると良いのですが
おつです!
> BBSMenuの並び方が登録されているURLの順番になるようにしました
便利そうですが、現時点の俺環ではむしろカオスになった感が…
項目をNGのように↓↑などで並べ替えられると良いのですが
2025/07/27(日) 18:27:45.15ID:dJwkmGDM0
>>821
https://kenmo.org/bbsmenu.html または https://00c.org/bbsmenu.html を使用してBBSmenuに登録すると板一覧で表示されるサイト名の部分がまとまらず増殖したみたいになってしまいます
https://i.imgur.com/MyqdhrC.png
https://kenmo.org/bbsmenu.html または https://00c.org/bbsmenu.html を使用してBBSmenuに登録すると板一覧で表示されるサイト名の部分がまとまらず増殖したみたいになってしまいます
https://i.imgur.com/MyqdhrC.png
2025/07/27(日) 20:05:30.06ID:ePocryBP0
おつかれさまです
830名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/27(日) 21:49:19.27ID:lDQ4MP3D0 >>823
思想でも何でもなくデータベースの基本
思想でも何でもなくデータベースの基本
831名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/27(日) 21:52:15.79ID:lDQ4MP3D0 ここまで読んだ、とかマークしたレスも同様にそのスレのログにフラグ埋め込んでて
そのスレのログだけで完結出来てるのに
自分の書いたレスだけが、別の書き込みログから情報あさってくるってのが異質なんだよ
そのスレのログだけで完結出来てるのに
自分の書いたレスだけが、別の書き込みログから情報あさってくるってのが異質なんだよ
833RomTenma
2025/07/27(日) 22:40:07.12ID:EKwDyjSH0 ふたばちゃんねるのbbsmenu内にあったグロ系の板が正しくロードされるようになっているので一応注意しておいてください
2025/07/28(月) 00:14:55.83ID:LmdnyIWI0
自分では何もできねえくせに部下に「これ基本だろ」「このぐらい簡単だろ」と無茶な要求をする老害上司
2025/07/28(月) 00:23:15.89ID:26aISvzM0
上司でもないよただのツラの皮がデカくて厚い難癖爺さん
2025/07/28(月) 00:59:58.83ID:pAyU0Tjf0
つべが外部からアクセスに敏感になったな
ログイン情報ないと基本的にダメか
ログイン情報ないと基本的にダメか
2025/07/28(月) 03:22:52.16ID:gJuvUVI20
>>820
更新乙です
更新乙です
2025/07/28(月) 04:32:35.28ID:IUF+N5xh0
>>820
更新感謝
更新感謝
2025/07/28(月) 07:26:04.61ID:pXW9D4cc0
自分の気に入らないレスを全部老害扱いするやつは
パワハラがまかり通るようなしょうもない人間関係の中で虐げられて生きてきたんだろうな
こういうひと5ちゃんみてると異様なほど多い
そして本人も気づかないままに年少の人間に対して自分のされたことを繰り返すので
確実に老害と呼ばれるようになっていく負の連鎖…
パワハラがまかり通るようなしょうもない人間関係の中で虐げられて生きてきたんだろうな
こういうひと5ちゃんみてると異様なほど多い
そして本人も気づかないままに年少の人間に対して自分のされたことを繰り返すので
確実に老害と呼ばれるようになっていく負の連鎖…
2025/07/28(月) 07:31:19.85ID:ECEHmNq80
職場では完全に使えない人扱いされてるでしょうねいつも難癖付けてる人は笑
2025/07/28(月) 07:48:14.73ID:HYAKyMau0
842名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/28(月) 08:00:42.54ID:Lpf7gxSv0 老害と老害が煽りあってて草
バグだらけの死期使いながら今時パソコンでカタカタ5chやってるおまえらは全員死期間近の老害だぞ
バグだらけの死期使いながら今時パソコンでカタカタ5chやってるおまえらは全員死期間近の老害だぞ
2025/07/28(月) 08:02:32.05ID:HYAKyMau0
いきなり第三者のふりしてもバレバレなんですが
2025/07/28(月) 10:07:38.81ID:pXW9D4cc0
845名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/28(月) 10:43:56.87ID:QLFQsXKp0 無茶な要求ですらなく、プログラムの基本
846名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/28(月) 10:48:48.71ID:QLFQsXKp0 これが、結果が同じならどうプログラムを組もうが自由だが
書き込みログを削除することによって、ミニマップのうちの自分のレスのマークだけが一緒に消える
他のミニマップ情報は残ってるってのにね
こういうのを仕様だからと言って言い逃れは出来ないもんだ
データはどうあるべきか?データベースの取り扱いはどうあるべきかの基本だ
書き込みログを削除することによって、ミニマップのうちの自分のレスのマークだけが一緒に消える
他のミニマップ情報は残ってるってのにね
こういうのを仕様だからと言って言い逃れは出来ないもんだ
データはどうあるべきか?データベースの取り扱いはどうあるべきかの基本だ
2025/07/28(月) 10:52:38.29ID:HYAKyMau0
2025/07/28(月) 10:52:44.93ID:pXW9D4cc0
フリーソフトの作者に向かって「これが基本」みたいに上から要求するのは
「老害」ではなく「非常識」っていうんだよw
「老害」ではなく「非常識」っていうんだよw
2025/07/28(月) 10:53:50.43ID:pXW9D4cc0
2025/07/28(月) 10:58:07.61ID:pXW9D4cc0
結局非難すべき点を正しく非難しないから説得力がなくなってただの煽りになってしまうんだよ
「お前は老害だ」ではなく「その態度は非常識だ」っていうべきだろ
「お前は老害だ」ではなく「その態度は非常識だ」っていうべきだろ
2025/07/28(月) 11:21:08.82ID:HYAKyMau0
お、難しい工作始めてるなw
852名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/28(月) 11:28:17.38ID:QLFQsXKp0 上から要求 してるように感じてる時点で頭悪いから相手しない
2025/07/28(月) 11:46:30.24ID:HYAKyMau0
散々これまでレスしといてw
2025/07/28(月) 15:26:29.39ID:M2GgvGsI0
シーライオニングってやつだな
ずっとSikiに粘着してる奴だろう
ずっとSikiに粘着してる奴だろう
2025/07/28(月) 16:03:21.90ID:PUc+dujO0
あの手この手でねちっこく荒らしてるよな
2025/07/28(月) 17:30:52.20ID:4HD+Lk580
一つの意見として留めておけばいいだけじゃ?
それにちゃんと作者が応えてるし
周りが余計にあーだこーだ言う必要はないでしょ
それにちゃんと作者が応えてるし
周りが余計にあーだこーだ言う必要はないでしょ
2025/07/28(月) 18:05:41.63ID:Op7EWDsp0
sikiってjane化してんのか?なら変えようかな
2025/07/28(月) 18:09:16.56ID:HYAKyMau0
>>856
じゃあお前も口挟むことないじゃん
じゃあお前も口挟むことないじゃん
2025/07/28(月) 18:18:39.51ID:tGfK4ufB0
2025/07/28(月) 20:11:19.99ID:26aISvzM0
いくら頑張ったところでTalkもJaneも糞以下なんで
2025/07/28(月) 21:44:22.44ID:jZmFGsFN0
2025/07/28(月) 21:46:54.34ID:KKWB302m0
自分への返信レスだけを抽出したい
イチイチ探すのだるいわ
イチイチ探すのだるいわ
2025/07/28(月) 21:56:24.63ID:jCdYOrca0
目クソ鼻クソの争いで草
864名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/28(月) 22:06:42.37ID:D+De9NpH0 老害しかいないスレ
バグまみれのゴミをありがたがってる脳死した連中
バグまみれのゴミをありがたがってる脳死した連中
2025/07/28(月) 22:22:36.74ID:26aISvzM0
Janeのバグほどじゃないと思うが
2025/07/28(月) 22:33:58.70ID:IBPAU3vm0
Janeのバグって勝手にTalkにつながるってやつ?
2025/07/28(月) 22:38:06.59ID:c3FuExHD0
w
2025/07/28(月) 22:44:36.55ID:26aISvzM0
見事な自爆だったな
2025/07/28(月) 22:48:55.38ID:CFARq8xR0
870名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/28(月) 23:37:25.46ID:stiHVrLJ0 >>864-869
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
2025/07/28(月) 23:39:45.06ID:26aISvzM0
言われて腹立つなら黙ってりゃいいのにw
2025/07/28(月) 23:43:19.75ID:vOrC1PEP0
2025/07/28(月) 23:56:36.06ID:pXW9D4cc0
2025/07/29(火) 00:03:09.26ID:8EWJ9XOQ0
Jane StyleはTalkに拉致しようとするクソ仕様だけど拒否れる
でもSikiはアプデしないとバグは消えないしアプデするとまた新バグに悩まされる
フリーソフト全体でもSikiのバグの多さはレベチだと思う
でもSikiはアプデしないとバグは消えないしアプデするとまた新バグに悩まされる
フリーソフト全体でもSikiのバグの多さはレベチだと思う
2025/07/29(火) 00:06:49.73ID:2HceQ6tg0
山下の乱知らないニューカマーがいるんだねえ
5chも捨てたもんじゃないねえw
5chも捨てたもんじゃないねえw
2025/07/29(火) 00:08:17.20ID:2HceQ6tg0
>>874
使わなきゃ良いだろ
使わなきゃ良いだろ
2025/07/29(火) 00:09:03.81ID:23rcUT/x0
だったら別のを使えばいいし何でわざわざSikiのスレでそれを言うの?w
おかしくね?ww
必死に印象操作と工作活動に励んでるだけだろ
そんなことしても騙される馬鹿はいないと思うがw
おかしくね?ww
必死に印象操作と工作活動に励んでるだけだろ
そんなことしても騙される馬鹿はいないと思うがw
2025/07/29(火) 00:10:00.22ID:+YEGY9zC0
2025/07/29(火) 00:17:27.10ID:Po35pxud0
こんな会社はヤダ:
社長が5ch荒らし
社長が5ch荒らし
2025/07/29(火) 00:17:44.44ID:+WK3yPqh0
2025/07/29(火) 00:19:26.40ID:Po35pxud0
変なオッサンが自爆しただけだったからな
2025/07/29(火) 00:21:46.75ID:2HceQ6tg0
2025/07/29(火) 00:38:23.87ID:NBjO0/Es0
とりあえずほかのJaneに迷惑だからStyleとか山下Janeとかでほかの派生と区別してくれ
盗用パクリがJaneの代名詞みたいになってるのが狂ってる
盗用パクリがJaneの代名詞みたいになってるのが狂ってる
2025/07/29(火) 00:41:47.35ID:HB+Z2rle0
Siki以外は全部糞でいいだろ
2025/07/29(火) 00:48:35.54ID:wrfKUGsC0
まだやってるのか老害たちは
janeもsikiもどっちもクソ
janeを悪く言ったところでjaneとsikiがどっちもクソなのは変わらない
janeもsikiもどっちもクソ
janeを悪く言ったところでjaneとsikiがどっちもクソなのは変わらない
2025/07/29(火) 02:01:37.91ID:tCPg0wyb0
久々にこんな綺麗なDD論見たわ
887RomTenma
2025/07/29(火) 08:34:45.08ID:+bIMMrWE0 Siki 0.37.0-beta.1
新しいサイドパネルが追加され、サイドパネルの逆の場所にお気に入りなどを表示出来るようになります
新しいサイドパネルが追加され、サイドパネルの逆の場所にお気に入りなどを表示出来るようになります
888RomTenma
2025/07/29(火) 08:36:54.04ID:+bIMMrWE0 サイドパネル右クリックからアクセスできます
https://i.imgur.com/OHPMDlf.png
https://i.imgur.com/OHPMDlf.png
2025/07/29(火) 09:52:00.41ID:7UTNiC/40
山下スタイルの話はダム板でやれやカスども
2025/07/29(火) 11:11:13.03ID:0aXPykN60
>>874
なんで使ってるん?
なんで使ってるん?
2025/07/29(火) 20:40:08.61ID:K6CJiLGN0
時間あたりの投稿回数を条件にNGする機能はある?
無ければ、条件の time に、「n分間」とか「投稿間隔の平均時間」などが欲しい。
無ければ、条件の time に、「n分間」とか「投稿間隔の平均時間」などが欲しい。
2025/07/30(水) 15:04:43.55ID:539VcdU70
何か使ってる1スレだけ次スレ自動追尾機能で関係ないスレもズラッと並ぶようになったんだけど何が影響してるんじゃろか
893RomTenma
2025/07/30(水) 16:59:42.02ID:SZGFO/AA0 >>891
スレッド全体の書き込みの速さであればいけますが、特定のIDの人の時間あたりの書き込み回数は条件にできないですね
スレッド全体の書き込みの速さであればいけますが、特定のIDの人の時間あたりの書き込み回数は条件にできないですね
894RomTenma
2025/07/30(水) 17:02:05.96ID:SZGFO/AA0 >>892
【速報】や【画像】等のスレッドタイトルによく使われるタグは優先度は低めにしていますが、どうしても反応してしまいますね
【速報】や【画像】等のスレッドタイトルによく使われるタグは優先度は低めにしていますが、どうしても反応してしまいますね
895RomTenma
2025/07/30(水) 18:12:49.89ID:SZGFO/AA0 Siki 0.37.0-beta.2
開いているスレッドに合わせて画像ビューアを更新する設定を追加
開いているスレッドに合わせて画像ビューアを更新する設定を追加
896RomTenma
2025/07/30(水) 18:42:17.50ID:SZGFO/AA0 Jane系やV2Cの画像ビューアのように開いた画像をスタックする形式ではないので挙動は違いますが、スレッド内の新着画像をある程度は自動でロード出来るようになるかもしれません
https://i.imgur.com/FM6Crdt.mp4
https://i.imgur.com/FM6Crdt.mp4
2025/07/30(水) 18:46:52.09ID:4ER6/2BW0
beta更進お疲れさまです
beta1での>>828の対応ありがとうございました!
beta1での>>828の対応ありがとうございました!
898RomTenma
2025/07/30(水) 19:00:25.22ID:SZGFO/AA0 スレッドと画像ビューアの連動は設定の画像ー>画像ビューア、パネル編集の切り替えに追加した画像ビューアとスレッドを連携、画像ビューアのメニュー等から出来ます
先ほど発覚しましたが、画像ビューアのメニューから変更すると確定でエラーが発生します
先ほど発覚しましたが、画像ビューアのメニューから変更すると確定でエラーが発生します
2025/07/30(水) 20:41:54.75ID:F9YVk0970
2025/07/30(水) 21:16:03.28ID:539VcdU70
大丈夫?グロ画像荒らしで死んじゃわない?
901名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/30(水) 21:19:45.65ID:QCz4D0/A0 自動でロード
一番いらん機能
一番いらん機能
2025/07/31(木) 04:54:49.76ID:A31VZ+Vt0
自動でロードよりは、レスの上で右クリックしたら
「このレスに含まれるURL(画像)を全て開く」みたいなのがあるといいな
コマンドで同じ事出来る?
「このレスに含まれるURL(画像)を全て開く」みたいなのがあるといいな
コマンドで同じ事出来る?
903名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/31(木) 06:38:20.49ID:Xna01Uen0 何やったってすべて開くってのは糞画像全部DLするっていう無駄
904名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/31(木) 06:42:18.28ID:mxgK0Y7I0 そういうのは必ずONOFFスイッチあるから心配すんなハゲ
2025/07/31(木) 07:48:24.31ID:PzWoAkSV0
頭髪の話をするな!!!!!!!!!!
2025/07/31(木) 13:51:55.63ID:kJ0aKkie0
チビもハゲも漢字は同じ 【禿】
907名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/31(木) 15:59:02.81ID:ZEFFDFCi0 開発支援 - Siki
s://sikiapp.net/donate/
お前ら、たまにはお布施してやれよ
amazonのギフトのやつは簡単だぞ
個人的にはpaypalあったほうがよかったと思うけどさ
s://sikiapp.net/donate/
お前ら、たまにはお布施してやれよ
amazonのギフトのやつは簡単だぞ
個人的にはpaypalあったほうがよかったと思うけどさ
908名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/31(木) 18:50:09.84ID:iUPmA02K0 >>907
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
2025/07/31(木) 21:18:39.36ID:bmIEKlfr0
NG/強調なんですが、「+ID」でマッチする時の優先順位ってどうなってます?
ルール設定の上下の優先順位より上位になっている様ですが、これは意図した仕様?
試しに、1のコメントを強制表示させようと「何もしない」「レス番号=1」にするが、優先順位が低いルールの「+ID」で1が対象になるとNG処理される。
ルール設定の上下の優先順位より上位になっている様ですが、これは意図した仕様?
試しに、1のコメントを強制表示させようと「何もしない」「レス番号=1」にするが、優先順位が低いルールの「+ID」で1が対象になるとNG処理される。
2025/07/31(木) 23:26:18.82ID:vqglnXzM0
次スレ候補に出てこないので報告
アニメ関西ローカル58788◇太腿
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1753893443/
次スレ
アニメ関西ローカル58789◇瑠璃ちゃんのお布団が津波(意味深)で日本地図
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1753897859/
アニメ関西ローカル58788◇太腿
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1753893443/
次スレ
アニメ関西ローカル58789◇瑠璃ちゃんのお布団が津波(意味深)で日本地図
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1753897859/
912RomTenma
2025/08/01(金) 01:08:58.23ID:ZWpN1DVw0 >>910
スレタイの頭文字が完全一致する場合に候補に入れる仕様になっていたのですがしきい値が10文字だったので候補に出なかったようです
スレタイの頭文字が完全一致する場合に候補に入れる仕様になっていたのですがしきい値が10文字だったので候補に出なかったようです
2025/08/01(金) 06:57:01.81ID:OdnQGVZ60
レス数1のスレッドを読み込んだ時も、スレッド一覧の中で表示が青くなるようにできませんか?
914名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/01(金) 07:08:59.35ID:fVGQl1oc0 >>906
禿=かむろ
禿(かむろ) 少女時代から、花魁になる為の教育を受け、その中の数人だけが花魁として店に出る事を許されました。 禿は7歳~8歳から姐さん方につき、、花魁の食事の給仕やたばこの吸いつけ、廓内の小間使いなどをしながら、三味線や唄、書などを習います。
https://www.instagram.com/p/DDA1C2XTT_c/
禿=かむろ
禿(かむろ) 少女時代から、花魁になる為の教育を受け、その中の数人だけが花魁として店に出る事を許されました。 禿は7歳~8歳から姐さん方につき、、花魁の食事の給仕やたばこの吸いつけ、廓内の小間使いなどをしながら、三味線や唄、書などを習います。
https://www.instagram.com/p/DDA1C2XTT_c/
2025/08/01(金) 09:14:26.56ID:GoLUa1N/0
ハゲとチブは甘え
2025/08/01(金) 09:14:47.99ID:GoLUa1N/0
チビだったわ
918RomTenma
2025/08/01(金) 12:37:03.85ID:Q47lBeJx0 Siki 0.37.0-beta.3
Font Awesomeをアップデートしたので若干見た目が変わっています
アップロードする際にごたついたのでLinux版はまだアップされていません
Font Awesomeをアップデートしたので若干見た目が変わっています
アップロードする際にごたついたのでLinux版はまだアップされていません
2025/08/01(金) 13:46:06.09ID:BlJBRPt40
2025/08/01(金) 16:30:36.50ID:R24eLih20
>>915
ありがとうございます
ありがとうございます
921RomTenma
2025/08/01(金) 19:15:54.42ID:ZWpN1DVw0 linux版をアップしました
2025/08/01(金) 19:22:38.48ID:gHvx0BcQ0
鯖監視所嘘っぱちかよ
924名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/01(金) 19:59:46.33ID:tVQJky800 ひょっとしてrep2って復活してる?
2025/08/01(金) 20:21:16.55ID:UoVvC0UM0
ここ数日、他の専ブラだとbbxになったり読めなくなったりと不具合が発生してるようだけどsikiは影響なし?
2025/08/01(金) 20:42:44.68ID:V4LzDCUu0
SikiだけじゃなくCookie管理ちゃんとしてる専ブラは問題ないね
2025/08/01(金) 21:43:42.90ID:YQtqBER00
NG機能の連続ID数などの「連続」ってどういった条件ですか?
単純にコメントが連続(連番で)して書かれていると該当する?
単純にコメントが連続(連番で)して書かれていると該当する?
2025/08/01(金) 21:59:55.94ID:BlJBRPt40
2025/08/01(金) 22:24:33.95ID:AKpStqun0
次スレッド候補からNGしているスレッドを除くことはできませんか?
931927
2025/08/02(土) 02:17:12.83ID:zX3Kua7I0 連続ID数などは、
・5連続のコメントを対象にさせたい時は「数>=4」などでセットする。
・連続しているコメントのひとつめ(1/n)は処理されない。
という認識で合ってる?
1(スレ立て人)のコメントが連続だった場合は、実際のイメージ通りの動作で、
・5連続だったら「数>=5」などセットする。
・1/5から5/5まで処理される。
だった。
なんでだろう?可能なら修正して欲しい…。
・5連続のコメントを対象にさせたい時は「数>=4」などでセットする。
・連続しているコメントのひとつめ(1/n)は処理されない。
という認識で合ってる?
1(スレ立て人)のコメントが連続だった場合は、実際のイメージ通りの動作で、
・5連続だったら「数>=5」などセットする。
・1/5から5/5まで処理される。
だった。
なんでだろう?可能なら修正して欲しい…。
932名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/02(土) 05:56:46.65ID:DHfJkaMw0 数ヶ月ぐらい前から読み込んだ後
重くなることが多いのだが何なのだろう?
重くなることが多いのだが何なのだろう?
934RomTenma
2025/08/02(土) 10:30:18.34ID:/KQqIE1t0935RomTenma
2025/08/02(土) 10:38:02.94ID:/KQqIE1t0 >>791ですが訂正します
(?:s )で囲えばsフラグが有効になり、*も改行にマッチするようになりますね
(?:s )で囲えばsフラグが有効になり、*も改行にマッチするようになりますね
936RomTenma
2025/08/02(土) 10:58:07.21ID:/KQqIE1t0 スレッドを開いたとき、あまりに遅い正規表現があったときはサイドパネルのログに以下のようなログが残るようになっているので動作がおかしいときは参考にしてください
Slow RegExp (***/***********) [523 msec]
Slow RegExp (***/***********) [523 msec]
937名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/02(土) 13:56:55.41ID:DHfJkaMw0938RomTenma
2025/08/02(土) 18:28:19.30ID:/KQqIE1t0 >>937
どの正規表現が遅くする原因なのかまでは特定出来ないので怪しいのを修正していくしかないですね
ありがちなのはXXXとYYYという単語を順不同で含む正規表現として以下のようなものがあります
^(?=.*XXX)(?=.*YYY)
この頭の^をなくした場合、計算量が一気に数百、数千倍になってしまいます
このサイトは効率の悪い正規表現がチェックできるのでおすすめです
https://regex101.com/
どの正規表現が遅くする原因なのかまでは特定出来ないので怪しいのを修正していくしかないですね
ありがちなのはXXXとYYYという単語を順不同で含む正規表現として以下のようなものがあります
^(?=.*XXX)(?=.*YYY)
この頭の^をなくした場合、計算量が一気に数百、数千倍になってしまいます
このサイトは効率の悪い正規表現がチェックできるのでおすすめです
https://regex101.com/
939名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/02(土) 18:56:54.49ID:cUfguFcc0 更新のチェックを起動時に設定してあるのですが、今まで一度も
更新のお知らせが出たことがないです
何か設定いじる必要ありますか?
更新のお知らせが出たことがないです
何か設定いじる必要ありますか?
2025/08/02(土) 19:01:49.27ID:nUfn2iwo0
Windowsはインストーラ版じゃないと自動更新できなかったはず
LinuxやMacはどうだったかな…?
LinuxやMacはどうだったかな…?
942RomTenma
2025/08/02(土) 19:57:15.85ID:/KQqIE1t0 Siki バージョン 0.37.0
【新規機能】
新しいサイドパネルを追加
- サイドパネル右クリックからセカンダリサイドパネルを追加できます
開いているスレッドに合わせて画像ビューアを更新する設定を追加
アイコンのライブラリが更新され、アイコンが多少変更されました
【修正】
板のスレッド右クリックメニューの開くを新しいタブで開くへ変更
サイドパネルの古いBBSMenuを削除
画像ビューアのスレッド履歴表示を標準では表示しないよう変更
スレッドや板の境界線変更の処理をonDragからonMousedownへ変更
画像ビューアでNGされたレス内の画像がダウンロードされていた問題の修正
解像度の違うモニタを使っているとき、メインとは別のモニタで画像ビューア等のウィンドウを復元するとウィンドウサイズが変更されていた問題の修正
レスのNGで連鎖や+IDによる効果が優先度を無視していた問題の修正
次スレッド候補にNGされているスレッドが表示されていた問題の修正
いくつかのサイトでdat_mirror_testのプラグインが機能しなくなっていた問題の修正
カタログモードでマウスドラッグによるスレッド複数選択が正しく出来なかった問題の修正
【新規機能】
新しいサイドパネルを追加
- サイドパネル右クリックからセカンダリサイドパネルを追加できます
開いているスレッドに合わせて画像ビューアを更新する設定を追加
アイコンのライブラリが更新され、アイコンが多少変更されました
【修正】
板のスレッド右クリックメニューの開くを新しいタブで開くへ変更
サイドパネルの古いBBSMenuを削除
画像ビューアのスレッド履歴表示を標準では表示しないよう変更
スレッドや板の境界線変更の処理をonDragからonMousedownへ変更
画像ビューアでNGされたレス内の画像がダウンロードされていた問題の修正
解像度の違うモニタを使っているとき、メインとは別のモニタで画像ビューア等のウィンドウを復元するとウィンドウサイズが変更されていた問題の修正
レスのNGで連鎖や+IDによる効果が優先度を無視していた問題の修正
次スレッド候補にNGされているスレッドが表示されていた問題の修正
いくつかのサイトでdat_mirror_testのプラグインが機能しなくなっていた問題の修正
カタログモードでマウスドラッグによるスレッド複数選択が正しく出来なかった問題の修正
2025/08/02(土) 20:04:53.39ID:FPm5RG3N0
更新お疲れさまです!
944名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/02(土) 20:39:57.76ID:09/cqLRo0 https://i.imgur.com/4yUNvYv.png
0.36.3ですが、画像を開いたタイミング?辺りで急にprofileのconfig.jsがトロイの木馬としてWindowsセキュリティに検出されました
終了したのち復元して再起動したところ0.37.0のアプデ来てたので、0.37.0でも誤検知?が発生しないか様子見てみます
0.36.3ですが、画像を開いたタイミング?辺りで急にprofileのconfig.jsがトロイの木馬としてWindowsセキュリティに検出されました
終了したのち復元して再起動したところ0.37.0のアプデ来てたので、0.37.0でも誤検知?が発生しないか様子見てみます
945名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/02(土) 21:02:28.37ID://O3gkdZ0 >>944
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い危険な専ブラ
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い危険な専ブラ
2025/08/02(土) 21:23:07.67ID:zX3Kua7I0
>>935,938
おー、オプションを付けられるのはめっちゃ便利ですね😃
シングルラインにした場合は特に「^」を付けないとマッチ爆増しますね…🤮
「NG/強調」と「自動非表示」は後者が優先される様ですが、優先度を選択出来た方が便利かな?
「NG/強調」の方がより意識的(?)に設定していると思うので、
「何もしない」や「強調」したい場合では「自動非表示」より優先して欲しいケースが多い様な気がします。
おー、オプションを付けられるのはめっちゃ便利ですね😃
シングルラインにした場合は特に「^」を付けないとマッチ爆増しますね…🤮
「NG/強調」と「自動非表示」は後者が優先される様ですが、優先度を選択出来た方が便利かな?
「NG/強調」の方がより意識的(?)に設定していると思うので、
「何もしない」や「強調」したい場合では「自動非表示」より優先して欲しいケースが多い様な気がします。
2025/08/02(土) 21:26:56.84ID:+Kae1UiI0
いまい一番やばいのはWindowsだけどな
948RomTenma
2025/08/02(土) 21:45:23.86ID:/KQqIE1t0 その付近でconfig.jsに対して行われた変更はウィンドウの境界線を変更出来るようにする設定
enable_windowBorderColor
windowBorderColor
ぐらいですね
機械学習による判定らしいので正直良くわからないです
enable_windowBorderColor
windowBorderColor
ぐらいですね
機械学習による判定らしいので正直良くわからないです
950名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/02(土) 22:12:00.70ID:Rcm9ORI70 037になったんですね
板一覧がひっくりかえっている
板一覧がひっくりかえっている
2025/08/02(土) 22:43:46.29ID:uSppjj8a0
0.37.0
板でサムネイルをポップアップONの際に稀にしかポップ表示しない
beta3までは機能してた
板でサムネイルをポップアップONの際に稀にしかポップ表示しない
beta3までは機能してた
952名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/02(土) 22:59:12.36ID:Rcm9ORI70 0.34にっ戻すw
あっんもう
あっんもう
2025/08/02(土) 23:15:45.66ID:FPm5RG3N0
>>952
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF%E5%AF%BE%E5%BF%9C#bbsmenu-order
ハードル上がるけどuser.jsの該当箇所を直接並び替えた後に更新し直す方法もある。編集ミスするとuser.jsが初期化さるからこっちでやるのなら気をつけて
```
"bbsmenu.list": [
"https://menu.5ch.net/bbsmenu.json",
(省略)
],
```
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF%E5%AF%BE%E5%BF%9C#bbsmenu-order
ハードル上がるけどuser.jsの該当箇所を直接並び替えた後に更新し直す方法もある。編集ミスするとuser.jsが初期化さるからこっちでやるのなら気をつけて
```
"bbsmenu.list": [
"https://menu.5ch.net/bbsmenu.json",
(省略)
],
```
954RomTenma
2025/08/02(土) 23:34:18.92ID:/KQqIE1t0 板がひっくり返るってどういう状態ですか?
956RomTenma
2025/08/02(土) 23:45:55.60ID:/KQqIE1t0 0.37.0でIP,HOST,名前欄のトリップのスーパードラッグによるミュートが効かなくなる問題が発生しています
2025/08/02(土) 23:53:31.22ID:b2WIQnrP0
>>954
横ですがたぶん「今まで慣れてた配置と全然違う並び順に突然変わっちゃった!」みたいな?
横ですがたぶん「今まで慣れてた配置と全然違う並び順に突然変わっちゃった!」みたいな?
958RomTenma
2025/08/03(日) 00:04:28.94ID:JxVnxDie0 >>957
なるほど、以前はBBSMenuの並び順は定まっていなかったのですが、0.36.3以降はbbsmenuに登録したURL順にきっちり並ぶようになりました
URLを表示したい順番に並び替えてBBSMenuを更新する必要がありますね
なるほど、以前はBBSMenuの並び順は定まっていなかったのですが、0.36.3以降はbbsmenuに登録したURL順にきっちり並ぶようになりました
URLを表示したい順番に並び替えてBBSMenuを更新する必要がありますね
2025/08/03(日) 00:18:08.26ID:7DAqDW1j0
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1752550103/462
462 どんぐりキャノン ★ 警備員[Lv.143][SSR武+16][SSR防+16][森] 2025/08/02(土) 23:43:44.79 ID:CAP_USER
Hello everybody. I am going start database maintenance on the Donguri Base now.
It will be offline for a few hours until I finish.
Sorry for the inconvenience!
だってさ~数時間ころころ
462 どんぐりキャノン ★ 警備員[Lv.143][SSR武+16][SSR防+16][森] 2025/08/02(土) 23:43:44.79 ID:CAP_USER
Hello everybody. I am going start database maintenance on the Donguri Base now.
It will be offline for a few hours until I finish.
Sorry for the inconvenience!
だってさ~数時間ころころ
2025/08/03(日) 03:17:46.19ID:BOeW5cst0
>>942
更新乙です
更新乙です
2025/08/03(日) 04:08:58.11ID:TtS0cHic0
0.37.0 Apple Silicon版 展開に失敗します
ファイルサイズが数MBしかないので、正しくアップロードされていないものと思われます
ご確認ください
ファイルサイズが数MBしかないので、正しくアップロードされていないものと思われます
ご確認ください
963名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/03(日) 11:04:48.47ID:/yrbzkoD0964名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/03(日) 11:14:25.80ID:/yrbzkoD0965名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/03(日) 12:29:21.39ID:XKkS3A1X0 0.37.0 画像ビューア
"ビューアを閉じた状態"で画像リンクをクリックして起動するとその画像まで移動して表示しなくなりました
他にもモードの切り替えが保存されない場合があったりします
"ビューアを閉じた状態"で画像リンクをクリックして起動するとその画像まで移動して表示しなくなりました
他にもモードの切り替えが保存されない場合があったりします
2025/08/03(日) 13:08:03.66ID:02DmglMk0
>>964
0.37.0の俺環だと問題なさそうなのでたぶんこのあたりの操作で直るはず
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#settings-by-board-or-site
> ・サイト編集の上部にある「開いているスレッド/板に適用」ボタンを押す
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#setting-not-reflected
> ・該当の『板/スレッド上で右クリック > 板/スレッド 操作 > 設定 > タブの設定をリセットする』を実行
> ・該当のタブを閉じて開き直す
0.37.0の俺環だと問題なさそうなのでたぶんこのあたりの操作で直るはず
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#settings-by-board-or-site
> ・サイト編集の上部にある「開いているスレッド/板に適用」ボタンを押す
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#setting-not-reflected
> ・該当の『板/スレッド上で右クリック > 板/スレッド 操作 > 設定 > タブの設定をリセットする』を実行
> ・該当のタブを閉じて開き直す
967名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/03(日) 15:40:27.83ID:/yrbzkoD0 >>966
ありがとうございます!教えてもらった操作で解決しました。
ありがとうございます!教えてもらった操作で解決しました。
968名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/03(日) 15:57:33.59ID:h0MZ2Qhv0 少し前のバージョンからミュートが効かない気がする
特定のワードを使う人をいったん透明NGにしていて、誰かがレスしたときに見えるから
再度ミュートにして連鎖あぼーん状態を適用したいんだけど連鎖が効かない
使い方が悪いとは思うけど、処理の優先順位がなにか違うのかなあと思う
特定のワードを使う人をいったん透明NGにしていて、誰かがレスしたときに見えるから
再度ミュートにして連鎖あぼーん状態を適用したいんだけど連鎖が効かない
使い方が悪いとは思うけど、処理の優先順位がなにか違うのかなあと思う
969名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/03(日) 16:54:10.77ID:O9casfxd0 戻せたけどwあれ
2025/08/03(日) 17:00:18.92ID:oVqZZhqa0
自分への返信レスを探すのに苦労してる
100レスくらいの中からスクロールして探すの大変だわ
正直、時間がないから返信レスだけ見て新着から仕切り直したいのだが
100レスくらいの中からスクロールして探すの大変だわ
正直、時間がないから返信レスだけ見て新着から仕切り直したいのだが
2025/08/03(日) 17:27:33.23ID:IvyNAkEw0
板を開いたら自動で更新されるようにする設定はありますか?
2025/08/03(日) 17:40:47.89ID:Ie31croS0
>>970
フィルター使ってみたら?
フィルター使ってみたら?
973名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/03(日) 18:09:16.36ID:/yrbzkoD0 >>967
と思ったけどリセット後新規に開いたスレだと症状再発・・
と思ったけどリセット後新規に開いたスレだと症状再発・・
2025/08/03(日) 19:42:32.29ID:5WZluPHM0
画像付きのレスを読み込んだ後にレスが消えた場合、消えた画像を見ることはできますか?
2025/08/04(月) 10:58:10.23ID:zaqMexM90
既に取得したはずのImgurの画像がSikiの再起動後、勝手に再読込みしてしまうんですがこれなんとかなりませんか?
Imgurって画像と判断した画像はAIが勝手に削除してしまうので、取得した画像が404に上書きされてしまう事があって非常に困ってるんですが…
ちなみにキャッシュの保持期限は-1にしているので削除されない設定です
Imgurって画像と判断した画像はAIが勝手に削除してしまうので、取得した画像が404に上書きされてしまう事があって非常に困ってるんですが…
ちなみにキャッシュの保持期限は-1にしているので削除されない設定です
2025/08/04(月) 21:31:56.92ID:jx+iuLFq0
2025/08/04(月) 21:39:22.31ID:FgvbyQWQ0
↑グロ注意
2025/08/04(月) 21:42:01.62ID:5Zp/l1er0
>>976
グロ
グロ
2025/08/04(月) 22:12:35.45ID:r4q7hcWu0
ガチグロ注意(サムネ釣りグロ)
2025/08/04(月) 23:00:05.24ID:oDq3qWl90
たぶん0.37.0にあげてから、Xのカードのユーザー部分が表示されなくなりました
Version: 0.37.0 (x64)
Version: 0.37.0 (x64)
2025/08/04(月) 23:18:43.35ID:gq0VG/Uu0
982名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/05(火) 00:06:02.00ID:iG+g5Mlv0 >>981
グロ
グロ
2025/08/05(火) 01:40:08.26ID:plfkyVUx0
見てないけどsikiスレにも悪質な荒らし行為をするガチアンチがいるのか
嘆かわしいものだ
嘆かわしいものだ
2025/08/05(火) 01:43:28.37ID:plfkyVUx0
前から思ってたけどスレタイのこの部分いるかなぁ?→ 「Electronによる掲示板ビューア 」
「汎用ブラウザSiki総合スレ」でよくないか?
「汎用ブラウザSiki総合スレ」でよくないか?
2025/08/05(火) 01:46:15.57ID:rc6HdGFu0
Electronに格別のこだわりがあるのであろう
2025/08/05(火) 01:53:09.79ID:a8xRevdT0
2025/08/05(火) 02:19:41.39ID:rytgcSNl0
一度「タブ名を変更」しておけば次スレ以降にも引き継がれるから
実用上特に問題はない
実用上特に問題はない
2025/08/05(火) 04:58:43.99ID:ekO/8oY80
なんかいつからかマウスジェスチャーの操作認識が重い
2025/08/05(火) 07:12:35.32ID:G4Jyu8IQ0
2025/08/05(火) 10:42:52.66ID:iUSWzp/U0
>>987
これがアスペか
これがアスペか
2025/08/05(火) 13:19:58.33ID:vBIPOxBy0
993RomTenma
2025/08/05(火) 20:44:02.29ID:94l44M300 >>973
全体共通の設定ではなく、板ごとに別の設定を持たせるという仕様にしているせいでややこしくなっています
IDの単発非表示設定はIDの右クリックメニューに設定が追加されたので、それをオン/オフすることでその板の設定が代わり、それ以降はその板の設定が維持されるようになります
全体共通の設定ではなく、板ごとに別の設定を持たせるという仕様にしているせいでややこしくなっています
IDの単発非表示設定はIDの右クリックメニューに設定が追加されたので、それをオン/オフすることでその板の設定が代わり、それ以降はその板の設定が維持されるようになります
995RomTenma
2025/08/05(火) 20:48:08.25ID:94l44M300 >>975
キャッシュが残っている限り同じURLはサーバーに読みにいかないようにしていますが何か問題があるかもしれません
キャッシュが残っている限り同じURLはサーバーに読みにいかないようにしていますが何か問題があるかもしれません
996RomTenma
2025/08/05(火) 21:04:35.62ID:94l44M300 >>980
公式の埋め込みをWebブラウザで使っても表示されるものとされないものがあるのでx側で不具合が起きているのかもしれません
公式の埋め込みをWebブラウザで使っても表示されるものとされないものがあるのでx側で不具合が起きているのかもしれません
2025/08/05(火) 21:48:13.14ID:/HrXLft30
作者さんへ
スレのソートで優先表示するスレッド>未読スレにチェック入れてるときの挙動が変ですのでご確認ください
スレのソートで優先表示するスレッド>未読スレにチェック入れてるときの挙動が変ですのでご確認ください
999名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/06(水) 01:31:37.69ID:EPwNNSkC0 >>970
https://i.imgur.com/4yUNvYv.png
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い危険な専ブラ
https://i.imgur.com/4yUNvYv.png
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い危険な専ブラ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/06(水) 01:32:27.98ID:EPwNNSkC0 https://i.imgur.com/4yUNvYv.png
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い危険な専ブラ
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い危険な専ブラ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 15時間 22分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 15時間 22分 52秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか… [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… [BFU★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★6 [BFU★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- バービー、 台湾有事の発言の波紋で「たまったもんじゃない」「高市さんに真意は聞きたい」「国民に向けて説明してほしい」 [muffin★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」…★7 [BFU★]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
- 【悲報】高市早苗周辺「支持層が離れるので今更発言を撤回できない」 [935793931]
- 高市早苗、岸田政権(当時)に「台湾有事は日本の有事か」という質問をしていた [175344491]
- 青椒肉絲、牛肉ではなく豚肉を使うのが本物だった
- 【悲報】中国→日本行きの航空チケット、高市有事の影響で50万人分がキャンセルされる [834922174]
- んなっしょい🍬禁止🈲のお🏡
