5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part182

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/06(金) 04:54:32.55ID:9Qx+wQtU0
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4:
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4:

Live5ch タルク対応beta特設ページ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/talkbeta.html

5ちゃんねる専用ブラウザ 「Live5ch」
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

【前スレ】
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part181
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745151643/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2025/08/18(月) 08:47:54.86ID:1VcZg+XD0
平気で嘘を書くスレになったからもうこのスレは役に立たない
2025/08/18(月) 09:05:08.96ID:odXQKWW40
諦めてsiki入れてみたけど使いやすいよ
表示とかほとんど一緒だし、いったん閉じて再開しても前のままの所がいい
昔、JaneStyle入れてみた時は一瞬で嫌になったけど
sikiはここの人でも移行しやすいんじゃないかな
余計なお世話だったらごめんね
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 09:08:17.19ID:7yClBoTq0
>>585
違うPCだと出来た おま環か
2025/08/18(月) 09:24:05.63ID:bzzjA7tg0
バイナリって何それ美味しいの?レベルの人は
Live5chを使えない段階にきたのかもしれないね
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 09:27:12.69ID:NJzdLV5K0
>>495
読み書きできるようになった
ありがとー
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 09:36:41.25ID:4sjLTpSf0
俺は552の指示に従って
1.58 のsetup.exeをsetup.cabにして解凍してlive2ch.exeだけ取り出して
live2ch1.58.exeにして1.60bがあるフォルダにコピペしたら読み込みも書き込みもできる
1.58改めにする必要があるのかな?
2025/08/18(月) 09:49:13.91ID:cWn4Bt050
幕府の役職みたい
2025/08/18(月) 09:56:31.83ID:ng8wwmRQ0
552自体は549へのレスだからバイナリ書き換え前提なんだが
書き換えなくても問題ないなら書き換える必要なかろうて
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 09:59:07.20ID:UqWPPMZW0
>>276 でいけたわ、サンクス
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 10:09:04.02ID:5k45b5Ax0
>>587でいけた
てか1.58どこにあんねん
2025/08/18(月) 10:12:13.82ID:4U+AvOpy0
>>589
上の部分に板ボタンを20個ぐらい表示できるんだったら行ってもいいかな
バイナリなんて無理だから1.57しばらく様子見かな
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 10:37:26.11ID:LdQq/TyE0
>>471 試したらWindows DefenderがTrojan:win32/Bearfoos.A!ml検出してlive2ch.exe削除しちゃった
そんなもの入ってるわけないから誤検出か?
2025/08/18(月) 10:43:50.22ID:yPoobWMz0
バイナリ改造あるある
2025/08/18(月) 11:02:54.60ID:mXV1vHaK0
前の1.58で読み書きできるようになったって事はapiサーバー修復したって事かな?
でも改の方が不測に対応出来るってことはこのままの方が良さそう
2025/08/18(月) 11:09:19.15ID:YhcF1/Gn0
攻撃で一番脆弱なのapi鯖やしな
2025/08/18(月) 11:28:37.30ID:EwPyh5+00
stirlingを開いて 検索のやつで数字のやつコピペして検索してるんだけど 何か弾かれて上手く行かない バージョンとか確認してる
下手にいじろうとしてもこれじゃダメだ

xenoで様子見するしかないか
2025/08/18(月) 11:33:36.12ID:pu6Pwl6n0
ノーマル1.57だけど、APIがオンになってるね
カキコ確認
2025/08/18(月) 11:37:48.43ID:pu6Pwl6n0
やっぱり>>587をやるとAPIがオンになりますね
なんだこれw
2025/08/18(月) 11:39:22.68ID:EwPyh5+00
同じくノーマル1,57だけど エラーでダメだ
2025/08/18(月) 11:42:19.06ID:IUlU+UTx0
試しに1.57無改造に戻してみたけども、こっちではAPI-OFFのままだった。
>>587でAPI-ONになったので、これでいいや。

でも、too many requestsは出るな。
2025/08/18(月) 11:47:36.58ID:EwPyh5+00
>>587
ナニコレ 読み込めたのと 書き込めたwww ありがとうww
変にいじらなくてもこれでいけたww
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 11:50:59.96ID:7yClBoTq0
1.58でもAPI-ON出来るやん 1.58改だと更新が止まるけど止まらない
2025/08/18(月) 11:54:54.95ID:u98nwPFt0
>>587
2025/08/18(月) 11:56:05.57ID:u98nwPFt0
>>587
ありがとう
解決しました
2025/08/18(月) 12:19:32.62ID:uC/xAqHH0
>>587
神かよ
1.58で読み書きできた!
諦めてSiki使ってたんだわ
2025/08/18(月) 12:22:30.70ID:j5El42/O0
2025/08/18(月) 12:34:03.05ID:N+2YeD550
>>587
ありがとう!できた!
これ、IDかパスワードどちらかだけでもいけるな
どういう作用なんだろうなこれ
2025/08/18(月) 12:38:29.70ID:4U+AvOpy0
test
2025/08/18(月) 12:39:09.94ID:4U+AvOpy0
>>587
マジで出来た!
これはうれしい
どうもありがとうございました
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 12:45:41.01ID:HJgPWbp40
>>567
ありがとう
live5ch使えないなら
もう5ch見るのやめようかと思ってたけど
これで5chライフ継続できる

段取りのステップとしては

1.設定
2.オプション
3.5chプレミアム Ronin/BE

そして
>587に書いてあるように
4.
roninのIDとパス入力欄になんでもいいから1文字いれるだけ

読めるようになった
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 12:47:22.27ID:HJgPWbp40
アンカー先は
567じゃなく
>>587やったわ

587番の書き込みの通りにやったら
読み込めるようになった
2025/08/18(月) 13:04:49.94ID:ri478/O30
ありがとう。
私もスレを読み書きできるようになりました。

しかし、よくこんな hack 見つけられるな。
超能力者か!
2025/08/18(月) 13:07:37.44ID:JxV+mPEM0
>>587の方法でわたしもできました!
ありがとうございます!
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 13:12:39.99ID:l5p1XHYr0
>>587
ありがとう!感動した!
2025/08/18(月) 13:17:16.97ID:7Kgyp4ii0
>>587
ありがとう!
Ver. 1.59 バイナリも分からないド素人だけどこの方法で更新、読み込みできるようになった
書き込みはpink板しかできないけどそれで充分なので(このスレはスマホから書いてる)
2025/08/18(月) 13:19:27.54ID:lEGfdP4l0
ts
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 13:24:24.53ID:V/SrfzQ70
test
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 13:24:56.33ID:V/SrfzQ70
>>587
ありがてえありがてえ
2025/08/18(月) 13:25:30.39ID:YTTvVOr50
>>587
00年代から使い続けてきたLive5chととうとうお別れのときが
来てしまったのかと思ってたところにこのレスを発見した。
ありがとう。Live5chはまだまだ現役なんだ!
2025/08/18(月) 13:39:58.63ID:2TX6m3lf0
APIの件ありがとう
市況板に書き込んでるからLive5ch使えないと致命的だったぜ
2025/08/18(月) 13:40:42.43ID:FTSppdWv0
1.57で書けるの?
2025/08/18(月) 13:41:10.94ID:FTSppdWv0
本当だ
書けるのね
2025/08/18(月) 13:41:31.97ID:Fg/mUJ2z0
>>587サンクス
API導入あたりでギコナビからlive2chに移ってきたんだけど
あっちは引継ぎで開発続いてるみたいだし出戻りも考えるかなあ
2025/08/18(月) 13:43:24.97ID:9wMfCLbq0
>>587
1.57だけど読めるようにはなったけど書き込みは無理だなぁ
2025/08/18(月) 13:48:19.73ID:N+2YeD550
>>631
Ver.1.57
API - ON Ronin - OFF BE - OFF
で書けてるよ
クッキー確認も最初の1回だけ
2025/08/18(月) 13:58:04.49ID:FTSppdWv0
1.58は何もしなくても書ける
1.57はRoninに>>587で書ける

1.57は何かいじった奴だったかも
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 14:24:59.57ID:6jyPmsjT0
>>587
読めるようになったけど、書き込みはできなかった
1.58
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 14:29:01.11ID:4sjLTpSf0
クッキー確認がでないのなら1.57のほうがよさそうだけど俺は浪人を買っているので
その問題がある
2025/08/18(月) 14:31:12.35ID:2TX6m3lf0
1.58使ってるけど普通に書き込めるよ
オプション内のRoninの欄をちゃんと設定した?
自分は起動時の自動ログインはチェック外してる
2025/08/18(月) 14:36:54.58ID:YhcF1/Gn0
1,58改でスレタイ検索できないんだけど他の人もそう?
2025/08/18(月) 15:09:01.98ID:53WbDZDC0
>>587以降は改にしないのが主流になるのか
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 15:27:06.76ID:6jyPmsjT0
書き込みすると
UPLIFT SIDの取得に失敗って出る。
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 15:35:49.29ID:qJrMIKuC0
157だと249頻発して書き込めんから158にした
2025/08/18(月) 15:44:00.87ID:mXV1vHaK0
確かに旧1.58の方で>587やると読み書き出来てAPI ONになるね
1.58改の方がレスポンスが早いけど、PC環か?
どっちがいいのかな
2025/08/18(月) 15:46:04.51ID:9qacouzw0
>>>>587
神が現れた、ありがたやありがたや(´ω`)
1.59で成功
1.57では書き込もうとすると「旧形式のヘッダが含まれています」とエラーになる
どちらも改とかにしていない
2025/08/18(月) 15:47:07.47ID:FEj5xImb0
よくもまあ解決法が出るもんだwwありがてえ
2025/08/18(月) 15:56:27.17ID:7Kgyp4ii0
>>642
1.59で5ch書き込みできるのか
自分>>622だけどpink以外は書けなくて「旧形式のヘッダが含まれています」エラー出る
更新、読み込み、スレ検索は問題なし
なんでだろ
2025/08/18(月) 16:00:05.19ID:BvTV/0p30
書けたな
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 16:43:39.61ID:6jyPmsjT0
639だけど、1.57に変更したら、問題なく書けた(*'▽')
2025/08/18(月) 16:50:50.77ID:cCpBBt8q0
書けるかな
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 16:51:15.11ID:4sjLTpSf0
特に何もすることもなく1.57で読み込める、書き込めるようになっていた
2025/08/18(月) 16:53:21.64ID:cCpBBt8q0
>>587 の対応で書けるようになりました。ありがと。
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 16:54:45.29ID:Nl8vEiDM0
良く分からないが1.57 別にroninのid パスワードを弄ることなく読み込める、書き込める
2025/08/18(月) 16:56:29.12ID:FyBY4vry0
感謝です
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 16:56:40.20ID:Nl8vEiDM0
因みに648=650ね 上はsikiで書き込んでいる
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 16:59:15.43ID:Nl8vEiDM0
ただ色々弄っていた時に1.57の既得ログが消えた
もったいない 何もせずに待っていれば良かったのかな
2025/08/18(月) 16:59:20.67ID:8cX/J0JY0
(´・ω・`)
2025/08/18(月) 17:03:32.40ID:YhcF1/Gn0
ん?
API鯖復旧したの?
2025/08/18(月) 17:06:07.34ID:9qacouzw0
>>644
すまん間違えていた
>>642は逆だった
1.57では書き込めるけど1.59だとエラーが出るの間違いです
2025/08/18(月) 17:10:36.09ID:PnuZCe4W0
API認証は治ってるよ
1.52だろうが1.57だろうが無改造でかける
いじくり回した人はオリジナルの素に戻しなさい
2025/08/18(月) 17:12:34.01ID:+BslIngk0
そもそもAPIって今でも必要だっけ?
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 17:16:22.79ID:E7iR9I6D0
俺環境だとRoninユーザーIDに1文字入れるとAPI-ONで読み書きOK、無記入だとIPI-OFFになって読み書きできない。Ver1.57
2025/08/18(月) 17:19:03.48ID:7Kgyp4ii0
>>656
わざわざありがとう
やっぱり1.59じゃ駄目なのか
2025/08/18(月) 17:26:45.23ID:YhcF1/Gn0
素の1,58で起動したらAPI認証されていませんで書けねー
復旧してねーじゃん
2025/08/18(月) 17:35:29.86ID:vGaIkvIN0
どこで入力?と思ったらここか
設定->オプション->5chプレミアムRonin/BE->
Roninユーザーではないので遠慮がちにパスワードのほうで一文字
んでokするとAPI-OFFからONに瞬殺
1.57でいまのところ問題なく使い勝手は鯖落ち前まで復旧した形
手はあるもんなんだねぇ、またよろしく
2025/08/18(月) 17:37:23.30ID:1VcZg+XD0
>>659
それで正しいんですよ
今はその状況です

なお、1.59はこの対応策でもだめ 1.58/1.57/1.52などはOK
2025/08/18(月) 17:39:59.23ID:P8z9Q1Ee0
俺の所の1.58
001C1CF0が53568B74ではなく0068C8C0になってたな前になんかやったのかなと思って検索してみたけど該当する値がない
ひとまず31C0EB41に書き換えてRONINに文字入れればAPIーONで読み書きできるようになった
2025/08/18(月) 17:40:29.78ID:YhcF1/Gn0
テスト
2025/08/18(月) 17:41:34.73ID:pu6Pwl6n0
>>657
元々Roninユーザーで文字入ってるんじゃないの?
2025/08/18(月) 17:45:18.54ID:P8z9Q1Ee0
スレの人たちに感謝数日ぶりに復旧できた、ショートカットのLIVE2chと違うディレクトリのLIVE2ch弄っててなんか数日はまってたw
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 18:03:47.07ID:4sjLTpSf0
>>666
俺の場合そうだね 浪人を買っているので1.57も1.58もそのままで使える
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 18:06:25.12ID:V7vBE26R0
読めるけど書けないわ
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 18:15:58.64ID:2AhsqFpA0
1.57Ronin1文字入力、1.58改どちらも読み書きできるな
とりあえず両方持っとくか
2025/08/18(月) 18:17:31.81ID:YhcF1/Gn0
1.58改は1,58の利点の全板スレタイ検索使えないからRonin1文字一択すな
2025/08/18(月) 18:35:03.17ID:xORRfteY0
1.58で不具合が起きてる奴はバイナリ書き間違えかオマカンって事ですね
2025/08/18(月) 18:39:13.72ID:2y8YVFgU0
1.58改から、1.58Roninに鞍替えしました
2025/08/18(月) 18:47:54.03ID:FTSppdWv0
1.58だけどRoninのIDに1文字いれてたわ
2025/08/18(月) 18:48:34.69ID:FTSppdWv0
1.58だけどRoninのIDに1文字いれてたわ
2025/08/18(月) 18:49:14.03ID:FTSppdWv0
あれ?
入れてなくても書けたのか?
2025/08/18(月) 18:49:54.87ID:FTSppdWv0
ああ、入れてなくても書けるけど読めないのか
2025/08/18(月) 19:13:32.08ID:olsrqUQD0
tesuto
2025/08/18(月) 19:36:16.98ID:h6bgu+vM0
>>587
サンクスコ
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 19:36:25.09ID:MnaKXVY+0
>>662
まじか1.58で
まじでONになった
書き込みはできんが 読み込めるだけですごく助かる
2025/08/18(月) 19:40:57.81ID:Nt/CM8Qm0
>>587
ありがとう
>>662
ありがとう
2025/08/18(月) 19:47:09.23ID:sn8Kt7gy0
何か進展あったのか
2025/08/18(月) 19:50:43.01ID:S8ql6KHT0
>>587
ありがとう
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 19:51:26.31ID:306iLuPF0
>>587
神降臨
2025/08/18(月) 19:54:18.90ID:drkxGX4d0
>>587
これすげー。感謝感謝
でもどういう仕組み?w
2025/08/18(月) 19:56:00.76ID:S8ql6KHT0
>>680
1.58だけど587の方法で読み込みも書き込みもできるようになった
IDとパス入れてOK押していったんLive5chを終了して再度だちあげると読み書きできるようになった
2025/08/18(月) 19:58:08.91ID:f7Edwath0
>>587
ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況