JaneXenoは5ch互換掲示板用汎用ブラウザです。
□JaneXenoの特徴
○書きこみウィンドウ、メモ欄、AA入力支援、検索バーなどがUnicodeに対応しています
○Unicode関連の補足説明 https://janexeno.client.jp/#unicode
○command.datにWeb翻訳ページを記入すると外国語の翻訳ができます
○スキンを使って自分の書き込みをマークする、自分への返答を通知することができます
○サウンドイベント ログ取得成功、重要レス通知などを音で発せられます
○翻訳・辞書の検索結果、説明文をポップアップで表示できます
○スレタブのマーク表示、色をカスタマイズできます
○bregonig.dllを活用できます。 (鬼車正規表現エンジンを内蔵したBregexp.dll互換DLL)
○OSの「地域と言語のオプション」の「標準形式」と「Unicode対応でないプログラムの言語」
が日本語に設定されていなくても動作するようになりました
◆JaneXeno公式 https://janexeno.client.jp/
https://janexeno.client.jp/janexenobeta.htm
□Jane Xeno Wiki https://www23.atwiki.jp/janexeno/
◇支援Tools
正規表現ライブラリ http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
OpenSSL binaries https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries
SQlite https://www.sqlite.org/
○前スレ
JaneXeno 87
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748530153/
探検
JaneXeno 88
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/06/05(木) 18:55:15.04ID:pRCu9kFb0
2025/08/31(日) 08:38:46.80ID:FS8SsERd0
FullHDみたいな低解像度で使ってる人がメモ欄だしっぱだと縦解像度不足しそうだな
2025/08/31(日) 18:02:24.66ID:nnU61xCn0
2025/08/31(日) 23:44:36.59ID:JLICjsvk0
自分は書き込み欄は使わずにメモ欄で書き込んでるけどな
ステータスバークリックで隠せるし
ステータスバークリックで隠せるし
2025/09/01(月) 00:00:01.94ID:yLtGf7p30
個人的三大必須設定
・基本−書き込み−タスクバーを使うに☑
・機能−メモ欄−ステータスバーで〜〜の☑を外す
・外観−スタイル−トレースを縮小する☑ 板一覧の下☑
・基本−書き込み−タスクバーを使うに☑
・機能−メモ欄−ステータスバーで〜〜の☑を外す
・外観−スタイル−トレースを縮小する☑ 板一覧の下☑
2025/09/01(月) 00:12:31.94ID:/rSuJNli0
タスクバーを使うと書き込みウィンドウが非アクティブになった時に面倒だな
797名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/03(水) 16:21:27.73ID:RnpoUp5A0 誰かいる?いい?
798名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/03(水) 16:28:19.49ID:S8VRHEWo0 どうぞー
2025/09/03(水) 18:18:33.05ID:n9zPqHpH0
書き込みのウインドウで右上の「−」←最小化?
をクリックしてしまうと
一旦Xenoを閉じない限り 二度ととウインドウが表示されなくなります
(途中まで書き込んだ内容が消えます)
どうしたら表示されるのでしょうか?
をクリックしてしまうと
一旦Xenoを閉じない限り 二度ととウインドウが表示されなくなります
(途中まで書き込んだ内容が消えます)
どうしたら表示されるのでしょうか?
2025/09/03(水) 18:51:29.96ID:pWorhXWy0
2025/09/03(水) 21:36:39.02ID:n9zPqHpH0
802名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/05(金) 13:14:11.06ID:6+zSF55d0 ファイル〇〇〇を作成できません。指定されたパスが見るかりません。
と出てくるんですけど解決方法ありますか?
と出てくるんですけど解決方法ありますか?
803名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/05(金) 14:15:39.20ID:h4KeduZy0 スタイルから乗り換えてみようかと思ったけど
いじって個人的にカスタムするのがやりづらいねこれ
いじって個人的にカスタムするのがやりづらいねこれ
2025/09/05(金) 14:40:56.27ID:zXYLvxC10
>>803
貴重な時間を無駄にさせてしまい大変申し訳ございますせん
貴重な時間を無駄にさせてしまい大変申し訳ございますせん
805名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/05(金) 14:51:55.41ID:uybsjO430 >>802
肝心な部分を伏字にしてるから解決は無理
肝心な部分を伏字にしてるから解決は無理
2025/09/05(金) 18:14:08.29ID:LP3Pb1KM0
どうせログフォルダとかブラウザとかのパスが通ってないとか、ボードURLが入ってないとか。
807名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/05(金) 20:00:05.58ID:R6/7IhT10 画像URLにマウス触れたら開かないようにできない?
触れたら読み込みはしてもいいけど、クリックしたら開くようにした
触れたら読み込みはしてもいいけど、クリックしたら開くようにした
2025/09/05(金) 20:30:26.45ID:GpCbe9D60
2025/09/05(金) 22:53:43.92ID:BoUuqx2o0
2025/09/06(土) 02:46:20.52ID:bWo3jlHQ0
別のPCからコピーして持ってきたとか?
2025/09/06(土) 09:35:18.33ID:GHvwkpBl0
似非エスパーが…… 別PC から Style の環境を丸コピしてきて Xeno にしたのでパス情報が滅茶苦茶。
2025/09/06(土) 15:14:59.10ID:HJ1LuXke0
813名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/06(土) 15:23:44.76ID:VoCWc/OG0 投稿時刻の遅延って出るがどう直すんだ
pc新調して新たにダウンロードしたが直らない
遅延の修正したって履歴に書いてるが
pc新調して新たにダウンロードしたが直らない
遅延の修正したって履歴に書いてるが
814名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/06(土) 15:53:24.22ID:EKKJgGqG0 基本的にアゲなんだけどサゲで書いたスレはサゲを記憶する方法ない?
エッジに書くからメール欄に#e78〜みたいな文字いれtるから
こんなん
https://i.imgur.com/wTlwppv.png
エッジに書くからメール欄に#e78〜みたいな文字いれtるから
こんなん
https://i.imgur.com/wTlwppv.png
2025/09/06(土) 16:06:25.96ID:IrG/CmC/0
816名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/06(土) 16:26:39.11ID:VoCWc/OG02025/09/06(土) 17:03:57.81ID:jrv4e/h90
>>814
書き込みウインドウの下に記憶するとかってチェックボックスがあるじゃろ
書き込みウインドウの下に記憶するとかってチェックボックスがあるじゃろ
2025/09/06(土) 17:07:07.10ID:EKKJgGqG0
test
2025/09/06(土) 17:08:39.83ID:EKKJgGqG0
testメモのとこじゃなくて、動く書き込みのとこで連動させるのか
2025/09/06(土) 23:28:19.89ID:P4RcpJbs0
dat落ちしたスレ開いたときにスレの最後にジャンプするボタンとかコマンドないっすか?
スクロールバー右クリで最下部とか出ないみたいだし
スクロールバー右クリで最下部とか出ないみたいだし
2025/09/06(土) 23:52:58.45ID:J+W6peep0
”Ctrl+End”かマウスジェスチャーで”右クリ+↓”
2025/09/07(日) 00:19:16.40ID:1/6+B5Mm0
>>821
サンクス
サンクス
823名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/07(日) 17:39:56.10ID:2dR1G6va0 >があると、その後の文字が緑色になることがるんですが、普通に常に黒にする方法を教えて下さい
2025/09/07(日) 17:49:07.92ID:WoFh2f0q0
2025/09/07(日) 17:50:20.04ID:WoFh2f0q0
>>823
チェックを外した後、Xenoの再起動も忘れずに
チェックを外した後、Xenoの再起動も忘れずに
826名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/07(日) 17:53:00.13ID:2dR1G6va0 >>824-825
ありがとうございました!
ありがとうございました!
2025/09/08(月) 01:11:53.69ID:dbmcRq2M0
Styleから去年移ったけどJaneってついてるけどどういう関係?
2025/09/08(月) 01:23:18.04ID:rRVKcrNL0
829名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/08(月) 11:49:15.79ID:cmWzDEGl0 朝起動したら”メモリが足りない””メモリが足りない””メモリが足りない”の連打なんだけど
ここまで報告ないってことはおま環ってやつ?
ここまで報告ないってことはおま環ってやつ?
830名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/08(月) 11:57:47.26ID:nrm9DW4O0 書き込んだ時の自分を消す方法ありますか?
ぐぐってもわからなかったので質問してます。
ぐぐってもわからなかったので質問してます。
2025/09/08(月) 12:02:09.14ID:1nvqyFom0
832名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/08(月) 12:07:08.84ID:IVDXHhCF02025/09/08(月) 12:11:35.29ID:wi/6/eEJ0
>>830
自分が書き込んだレスに「自分」と表示されないようにしたいということであれば
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722559511/833
自分が書き込んだレスに「自分」と表示されないようにしたいということであれば
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722559511/833
834名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/08(月) 12:16:13.54ID:cmWzDEGl0835名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/08(月) 12:16:43.13ID:c/5WoAdI0 >>829
qmerge3.dbを削除して再起動すれば直るかも
qmerge3.dbを削除して再起動すれば直るかも
2025/09/08(月) 12:25:49.84ID:qW8tB3I+0
837名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/08(月) 12:32:51.81ID:cmWzDEGl02025/09/08(月) 23:10:58.53ID:B3rTlAza0
ここはPCデビューのスマホ坊やたちの託児所です
2025/09/09(火) 01:24:08.01ID:rN1Ww+sV0
ベビーでもいいじゃないか
2025/09/09(火) 08:58:49.91ID:Z0SjwOFz0
Jane Style のスレッドの方が酷い。
2025/09/09(火) 08:59:53.59ID:L1UF5A1a0
別にパソコンを使うのが知識ない人間でも別に構わないんだからな
車と違って免許は必要ない
車と違って免許は必要ない
2025/09/09(火) 09:08:27.48ID:Z0SjwOFz0
Style の問題は修理しないと動かない廃車であるにも関わらず、
何も分からないド素人が人まねで直して乗ろうとしている所。
素直に Xeno に乗り換えれば良いのにw
何も分からないド素人が人まねで直して乗ろうとしている所。
素直に Xeno に乗り換えれば良いのにw
2025/09/09(火) 09:14:35.81ID:UNHUPBMS0
あれはもう腐臭ただようゾンビだな
844名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/09(火) 09:17:49.03ID:ZeyI0Bc70 Live5chからXenoに乗り換えて小1年、本当によかったと思ってる
2025/09/09(火) 20:25:31.94ID:w6g3TFul0
StyleからXenoだと使い勝手が悪いところが結構多い
完全に同じく使えるバッチはよ
完全に同じく使えるバッチはよ
2025/09/09(火) 20:48:06.65ID:fTMfoSv10
Styleはさんざんパッチしてもカキコまでたどりつけない
なんだかんだ言って作者さんが対応してくれるのはありがたいよ
Style→Xenoは慣れだけ
移行できないのは操作変更に対応できないだけ
なんだかんだ言って作者さんが対応してくれるのはありがたいよ
Style→Xenoは慣れだけ
移行できないのは操作変更に対応できないだけ
2025/09/09(火) 20:52:53.81ID:Md6wKJo50
2025/09/09(火) 22:19:40.88ID:b/8h5bci0
Xenoの見た目はViewとか昔ながらのJane系のままで
むしろStyleのほうが異端じゃないのか?
むしろStyleのほうが異端じゃないのか?
2025/09/09(火) 23:53:41.99ID:Z0SjwOFz0
Xeno はメニュー周りで Windows の作法からズレてるのは間違いない。
まず左上に板欄 (B) って何だよから始まって、それぞれの項目に格納されている機能がおかしすぎる。
(右側切り替え (X)) がトップメニューにあるってのも意味が分からない。
窓 (W) → 閉じたスレ (R) ってのも、それは普通ファイルメニューからだろとか。
まず左上に板欄 (B) って何だよから始まって、それぞれの項目に格納されている機能がおかしすぎる。
(右側切り替え (X)) がトップメニューにあるってのも意味が分からない。
窓 (W) → 閉じたスレ (R) ってのも、それは普通ファイルメニューからだろとか。
2025/09/10(水) 02:21:07.04ID:yXEIX4710
英数字とかな漢字等との間にスペースを空けるのは Windows と言うかマイクロソフトのお作法だけど
メニューの項目名とショートカットの左括弧との間はスペース無しだよね
メニューの項目名とショートカットの左括弧との間はスペース無しだよね
2025/09/10(水) 05:04:45.24ID:eoMMOsWX0
(右側切り替え (X)) がトップメニューにあるってのも意味が分からない。
メニューの表示(V)開いてもないけどどこのこと?
メニューの表示(V)開いてもないけどどこのこと?
2025/09/10(水) 05:45:52.21ID:esvhq7Me0
3ペイン表示だと表示されない
メニューも見た目も元々のOpenJane(Doe)派生まんまの仕様じゃないの
メニューも見た目も元々のOpenJane(Doe)派生まんまの仕様じゃないの
853名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/10(水) 05:49:04.46ID:AM9Skfgy0 It's your pain or my pain or somebody's pain
3ペイン
3ペイン
2025/09/10(水) 10:54:01.70ID:1za7ajf20
右側切替はスレ一覧とレス表示欄との表示を切り替えるものでトップメニューにあって助かるって思ってるけどね
2025/09/10(水) 11:14:35.70ID:BA1icXbL0
>>854
自分はその操作をマウスジェスチャーにしてる。
自分はその操作をマウスジェスチャーにしてる。
856名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/10(水) 11:56:57.41ID:v3OVkmI80 スレ欄のタブを右クリすると出るウマー(W)って何なんでしょうか?
2025/09/10(水) 12:05:39.66ID:zccEMO3+0
(゚д゚)ウマー(W)
2025/09/10(水) 13:42:41.84ID:hpNBHjtH0
設定 - 【ログ整理】
警告:
下記のチェックボックスをチェックすると、明示的あるいは
暗黙の内に(゚д゚)でない板(スレ一覧)を参照した際に、
その板の中で“印”が付いておらず現役スレ一覧情報
(subject.txt)にも載っていないログファイルを総て削除します。
subject.txtの取得に失敗した場合や、サーバ移転があった
場合に予期せずログを失う恐れがあります。
意味不明だゴルァ!!! な場合は決してチェックしないで下さい。
警告:
下記のチェックボックスをチェックすると、明示的あるいは
暗黙の内に(゚д゚)でない板(スレ一覧)を参照した際に、
その板の中で“印”が付いておらず現役スレ一覧情報
(subject.txt)にも載っていないログファイルを総て削除します。
subject.txtの取得に失敗した場合や、サーバ移転があった
場合に予期せずログを失う恐れがあります。
意味不明だゴルァ!!! な場合は決してチェックしないで下さい。
859名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/10(水) 17:28:35.73ID:iWbyPnPH0 ずっと長い間書き込めなくなってる
書き込むにはブラウザ表示でこうやって書き込んでる
書き込むにはブラウザ表示でこうやって書き込んでる
2025/09/10(水) 17:32:18.49ID:yXEIX4710
>>859
Proxydomo か何かで IPv6 化だけすれば書けるんじゃね
Proxydomo か何かで IPv6 化だけすれば書けるんじゃね
2025/09/10(水) 19:19:09.42
0.18銭
10000店舗
最大10円/L引き
10000店舗
最大10円/L引き
2025/09/10(水) 19:28:18.08ID:4Azo8GKl0
Spyle風(笑)アイコン試してみたけど視認性ゴミじゃねこれ
2025/09/11(木) 10:48:09.55ID:c42w+tch0
無駄にアイコンばっかり主張してるよりマシ
2025/09/11(木) 10:55:38.72ID:mn/VTP2u0
目糞鼻糞
2025/09/11(木) 15:23:35.16
プロキシを使用する、にしてても、UAが変わってないんだけど、
其処以外のどの設定を変更すればいいのですか?
2chAPIProxy なのですが…
其処以外のどの設定を変更すればいいのですか?
2chAPIProxy なのですが…
2025/09/11(木) 17:36:24.00ID:hGOp3+SI0
2025/09/11(木) 17:43:23.49
其処はちゃんとチェックしてありました。
むぅ…何故だろ…
むぅ…何故だろ…
868名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/11(木) 17:45:55.06ID:EoWG5po/0 これがそもそも勘違いなのでは?
どこで何をもって変わっていないと判断したのか詳しく
>UAが変わってない
どこで何をもって変わっていないと判断したのか詳しく
>UAが変わってない
2025/09/11(木) 17:52:56.23
ここ
ttps://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1755562829/
で確認しました。
ttps://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1755562829/
で確認しました。
870名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/11(木) 18:02:27.25ID:EoWG5po/0 あぁUAの設定方法が分からんって話か
2chAPIProxyスレで聞いてみるのはどうだろうか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745677064/l50
2chAPIProxyスレで聞いてみるのはどうだろうか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745677064/l50
2025/09/11(木) 18:06:42.63
や、JaneStyle では、ちゃんとUAも変更出来てるのです。
2025/09/11(木) 18:34:36.62ID:j20KkECe0
>>865
XenoはOpenSSLのdllがある時はプロキシ利用であっても5ch接続にhttpsを使う
2chAPIProxyはhttpに対してだけ改変可能、httpsは素通しするから
OpenSSL消して他サーバーに対してもhttps接続あきらめるか、MITM可能なproxy2ch等を使うか
XenoはOpenSSLのdllがある時はプロキシ利用であっても5ch接続にhttpsを使う
2chAPIProxyはhttpに対してだけ改変可能、httpsは素通しするから
OpenSSL消して他サーバーに対してもhttps接続あきらめるか、MITM可能なproxy2ch等を使うか
873名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/11(木) 22:52:01.30ID:ZZm6ZuT00 ちょっと前まで使ってて、今回あらたにインストールしようと思ったんだけど、
なぜか公式からダウンロードできない
リンク切れてるのかな?
誰かわかる人いますか?
なぜか公式からダウンロードできない
リンク切れてるのかな?
誰かわかる人いますか?
2025/09/11(木) 22:57:04.79ID:OCEoi6Zk0
>>871
じゃあJaneStyleでイイじゃん
じゃあJaneStyleでイイじゃん
2025/09/12(金) 02:02:56.23ID:JoDo9Oyr0
スレのログを削除すると"最近書込""最近取得"の一覧からも消えるんですが消さないようにできませんか
2025/09/12(金) 06:19:01.92ID:oY/0UykP0
ログ (.dat) を消すとそのスレ番の書き込みやら取得やらの記録 (.idx) も一緒に消される仕様だから無理じゃね
2025/09/12(金) 09:31:13.79ID:WV6TwpSn0
誤ってログを削除したり、やっぱりあのスレッドをもう一度見たいって話なら、
設定 → 機能 → 拡張2から、閉じた板・スレの履歴数を 999 位にしときゃどうにでもなりそう。
(窓 → 閉じたスレ)
設定 → 機能 → 拡張2から、閉じた板・スレの履歴数を 999 位にしときゃどうにでもなりそう。
(窓 → 閉じたスレ)
2025/09/12(金) 10:12:42.87ID:J2aBom8o0
880876
2025/09/12(金) 10:30:47.70ID:N2I3PJAG0 そうなんですよStyleだと履歴は消えないから特に書込の方を重宝してたんですがXenoは無理そうですか
>>878の取得でなんとか代用するしかなさそうですねありがとう
>>878の取得でなんとか代用するしかなさそうですねありがとう
881名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/12(金) 10:52:56.82ID:ZZG911Kp0 そうなんですよ川崎さん
2025/09/12(金) 10:54:46.99ID:Ja7ANQq+0
>>876
Xenoの欠点の一つだな
Xenoの欠点の一つだな
2025/09/12(金) 12:26:55.66ID:TrMhzKOj0
>>879
styleだと、ファイル(RecentlyRead.dat,RecentlyWrote.dat)で管理してるが
xenoはqmerge3.dbのthread(idxファイルと同等)で管理して全部のthreadからソート・検索しているので
ログ削除で対応するthreadが消えるということになり検索しても出てこなくなる
styleだと、ファイル(RecentlyRead.dat,RecentlyWrote.dat)で管理してるが
xenoはqmerge3.dbのthread(idxファイルと同等)で管理して全部のthreadからソート・検索しているので
ログ削除で対応するthreadが消えるということになり検索しても出てこなくなる
884名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/12(金) 12:29:49.35ID:WSviHmYL0 皆さん詳しいなあ 関心しきり
2025/09/12(金) 12:33:43.90ID:TrMhzKOj0
なお高速mergeなし設定だと、SQLiteを使わないので
"最近書込""最近取得"自体が【機能】から消えることになる
(全部の.idxファイルを読み込んで検索ってのは性能的にさすがに無理だったのだろう)
"最近書込""最近取得"自体が【機能】から消えることになる
(全部の.idxファイルを読み込んで検索ってのは性能的にさすがに無理だったのだろう)
2025/09/12(金) 13:47:05.82ID:TMvDwKlX0
スレ内ワード検索のワードがスレ変えるとクリアされるの意味わからん
ビューアはgifが汚く表示されるしStyleのにしてくんないか
ビューアはgifが汚く表示されるしStyleのにしてくんないか
887名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/12(金) 14:10:04.26ID:j7NLbKuw02025/09/12(金) 15:04:44.29ID:hhgXENy20
>>886
だったらStyle使えって話
だったらStyle使えって話
2025/09/12(金) 15:39:54.43ID:WV6TwpSn0
2025/09/12(金) 15:57:19.89ID:7EpXMpI50
不満を持ってXenoをStyle化させるより、山下にお金儲けやめて
5ch対応してくれって説得したほうが望みあるぞ
5ch対応してくれって説得したほうが望みあるぞ
2025/09/12(金) 17:46:13.65ID:W3ofR9IT0
Styleなら出来るのに言われてもじゃあStyle使えよとしか言うことないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- フランス「G7に習近平主席を呼びたい」ドイツ「良い考えだ」 高市さん...? [237216734]
- 麻生太郎氏、高市政権と距離を置きはじめる(´・ω・`) [399259198]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【悲報】中国営業に熱心な日本人タレントたち、中国のイベントが続々と中止に… まだ予定中のアイドルとか歌手とかたくさんいるけど [452836546]
- 【悲報】高市効果で「1ドル=160円」が相場へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 止まらぬ高市円安💥💥 [871926377]
- 生活保護ぼく、お金がない😨
