JaneXeno 88

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/06/05(木) 18:55:15.04ID:pRCu9kFb0
JaneXenoは5ch互換掲示板用汎用ブラウザです。

□JaneXenoの特徴
○書きこみウィンドウ、メモ欄、AA入力支援、検索バーなどがUnicodeに対応しています
○Unicode関連の補足説明 https://janexeno.client.jp/#unicode
○command.datにWeb翻訳ページを記入すると外国語の翻訳ができます
○スキンを使って自分の書き込みをマークする、自分への返答を通知することができます
○サウンドイベント ログ取得成功、重要レス通知などを音で発せられます
○翻訳・辞書の検索結果、説明文をポップアップで表示できます
○スレタブのマーク表示、色をカスタマイズできます
○bregonig.dllを活用できます。 (鬼車正規表現エンジンを内蔵したBregexp.dll互換DLL)
○OSの「地域と言語のオプション」の「標準形式」と「Unicode対応でないプログラムの言語」
  が日本語に設定されていなくても動作するようになりました

◆JaneXeno公式     https://janexeno.client.jp/
                https://janexeno.client.jp/janexenobeta.htm
□Jane Xeno Wiki    https://www23.atwiki.jp/janexeno/

◇支援Tools
  正規表現ライブラリ  http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
  OpenSSL binaries   https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries
  SQlite          https://www.sqlite.org/

○前スレ
JaneXeno 87
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748530153/
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/25(月) 10:01:34.32ID:Ok5kmWIj0
設定のエクスポート、インポートってありますか?
2025/08/25(月) 10:07:09.57ID:BLuZVfST0
>>649-650
細かい手順を忘れてました(失礼しました)

ダウンロードリンクを【リンクを新しいタブで開く】を実施したところ新しいタブにhttps://mars.axfc.net/d/xxxxのURLを表示されました

4月に成功した時も【リンクを新しいタブで開く】を実施していた事を失念していました
2025/08/25(月) 10:57:53.63ID:BLuZVfST0
メモ

「To start download, please click this link」を左クリックした時にダウンロード出来ない時は
「To start download, please click this link」を右クリックし【リンクを新しいタブで開く】を選択し左クリックすると新しいタブにダウンロードURLが表示される
新しいタブ上のURLを>>281のように変更してリロードするとダウンロード出来るはず
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/25(月) 11:18:20.87ID:5Ryctvnr0
>>641
その通り

>>642
1.ここを開く
  https://janexeno.client.jp/
2.「本体ダウンロード(外部サイト)」と書いてある項目を見る
3.以下のいずれかを選択する
  Xn250406x64 … 64bit版
  Xn250406x86 … 32bit版
4.続きは>>281

5.その後、必要であれば1.を再度開いて「OpenSSLライブラリ」と書いてある項目を見る
6.「JaneXenoでSSL通信(https)を行うには」から「ランタイムをダウンロードしてください。」まで漏れなく読んで実施
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/25(月) 11:23:20.34ID:5Ryctvnr0
>>645みたいに「(実質)直リンク」を貼りたいところだが、
ダウンローダーの仕様で「(実質)直リンク」は423秒などで期限切れになる

そんなわけで、>>281の手順通りに進める必要がある
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/25(月) 11:24:26.99ID:5Ryctvnr0
>>652-653
ちなみに、よく理解できていない人がレスすると
質問者が余計に混乱するから控えたほうがよろし
2025/08/25(月) 11:24:46.69ID:6zMmcJ+b0
>>651
ありません

とりあえず拡張子がiniのファイルを保存してインストールした拡張ファイルや
外部ツール等あればバックアップしておくといいかも
面倒ならXenoフォルダごとバックアップ
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/25(月) 12:45:48.46ID:++ZYOYjZ0
>>641 だけど、無事落とせました!
まだ解凍してないけど、みなさんありがとう
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/25(月) 14:38:40.32ID:Ok5kmWIj0
>>657
まぁフォルダごとが間違いないのね
2025/08/25(月) 15:54:45.67ID:1EatUdEI0
フォルダごとだと、

・Logs
・VwCache

ここらまでコピーするから相当時間を要するよ。
ログフォルダを他所に指定していて、キャッシュサイズを極小にしているっていうなら別だけど。
2025/08/25(月) 16:33:48.88ID:hoh4Wk4x0
数年貯めたログでも5GBとかそんなもんだし、画像もデフォだと1か月くらいで抹消されて行かなかったっけ
それでも画像キャッシュは結構容量食ってるけど
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/25(月) 16:59:55.58ID:Ok5kmWIj0
無圧縮で7zipしたよ
2025/08/25(月) 17:06:28.90ID:SoBa0Dh60
普通の人はログと画像キャッシュは別ドライブにするよね
2025/08/25(月) 17:10:05.22ID:8mevv3+a0
高速アクセスの必要が無いから大容量HDDにしてるわ。
まず何も気にせずに貯めて置ける。
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/25(月) 17:21:37.65ID:Ku946mBt0
Janestyleは書き込もうとすると規制されるけどXenoは大丈夫なの?
2025/08/25(月) 17:25:28.56ID:9EKMzbql0
JaneStyleから移行して2週間、普通に書き込みできるし快適すぎる
もっと早く移行すればよかった
2025/08/25(月) 17:26:46.36ID:BMGB+0y70
>>665
全く問題ない
無駄な時間使いたくないならxeno
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/25(月) 17:29:18.00ID:Ku946mBt0
そうか騙し騙し使ってきたけどもう限界だわ
Xeno入れてくる
2025/08/25(月) 17:32:58.82ID:8mevv3+a0
念のためStyleも消さずに置いておくんだぞ。
いつでも戻れるからな。
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/25(月) 17:36:34.57ID:FnugOF7T0
styleからの移行組だけどstyleに戻る理由が1ミリもないわ
2025/08/25(月) 17:42:09.13ID:8mevv3+a0
まぁ、そうかもしれんけど…別にログとか共通でしょ?
なら容量食うわけじゃないし、あとでStyleのこれが良かっただのこれ入れてくれだの言わないで戻ればいいからさ。
2025/08/25(月) 17:43:38.41
両方使ってる。
2025/08/25(月) 17:46:00.94ID:/m0+XQdt0
インライン画像表示でgifが動くのだけはstyleが良かった
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/25(月) 18:02:53.25ID:Ku946mBt0
入れてきたけど普通に使えるな
はよ入れとけばよかったわ
2025/08/25(月) 18:06:11.28ID:kTif9xms0
最近移行したが細かいところで違いもあるが定期的に書き込めなくなるのに比べたら快適そのものよ
2025/08/26(火) 21:49:58.82ID:1LxIgrZu0
Styleは2年近く前に見限ったぞ
そしてSikiなんぞを1年ほど使ったがありゃダメだ
2025/08/27(水) 02:18:17.42ID:n+89dCqb0
同じく2年前ぐらいに移行しました styleのUIにしちゃってるので自分の使い方ではほぼ同じ感じ
2年ぐらい前はStyle毎日のようにバイナリいじったりしてたけど今でも?
2025/08/27(水) 02:23:28.24ID:tt7BnECr0
日本語でおk
2025/08/27(水) 04:21:20.21ID:igljRL7o0
>>676
Siki1年も使ったのか
俺は導入1時間で無理!ってなったぞ
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/27(水) 04:41:33.91ID:HZhmG9vU0
約5ヶ月前からLive5chから移行しました 大々満足です
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/27(水) 08:59:47.99ID:HZhmG9vU0
単発ID(>>1を除く)をNGorあぼーんする方法ってありませんか?
2025/08/27(水) 09:18:04.67ID:2NWP8l190
>>681
ない。というかそんな条件(単発ID)は定義できへんやろ。
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/27(水) 09:25:50.74ID:HZhmG9vU0
>>682
分かりました
2025/08/27(水) 09:31:07.31ID:aUPD3bjw0
例えばスレがある程度埋まったとして、単発IDのみを見えなくするって事かね
まあそんな機能があるのかはわからないのだけど
NGは無理だよな、単発かどうかなんて判断しようがない
2025/08/27(水) 10:54:21.47ID:z/e0Ojch0
逆に「連投者(赤ID)のみNG」は面白いかも?
2025/08/27(水) 11:10:03.05ID:KnWYkH0I0
夏休みっぽくていいねえ
夏を感じるわ
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/27(水) 11:14:09.57ID:a2gMLerV0
指定レス番までもしくは最新レス番までの間に1回しか出現しないIDのレスをNGにする機能の実装を要望するしかないな
2025/08/27(水) 11:45:19.51ID:Ob87qY6b0
単発IDをあぼんしそのIDで2度目の書き込みがあれば自動的にあぼん解除だとして
それはそれで読みづらくなりはしないかな
2025/08/27(水) 12:02:46.96ID:TKThKcRA0
ID表示がデフォの板ならほぼすべてのレスが消えるな
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/27(水) 12:05:05.76ID:a2gMLerV0
>>688
利用シーンとしてはスレ埋まった状態で単発IDを除いたレスを抽出みたいなイメージじゃね知らんけど
2025/08/27(水) 12:42:25.58ID:mJdsese/0
>>677
styleのUIにってどうやりました?
styleのツールバー画像がどこにあるかわからなくて同じにできず困ってる
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/27(水) 13:40:03.27ID:LVW1Wqvw0
最近重くない?読み込み遅いというか
2025/08/27(水) 13:48:46.85ID:JTe8WBxI0
特にそういう感じはしないな
どの板が重いの?
2025/08/27(水) 13:49:59.75ID:vTgIoUxw0
自分は特別感じないかな。
特定の経路で遅くなるって可能性もあるから、(日本から外に出る際) 多くの人が経由するサーバーで何か起きてるのかもね。

昔、OCN 利用者が 5ch にアクセスする際に激重になる事がしばしばあって、「また verio かよ」とか言われていた事があったりもした。
これは OCN が悪い訳でも 5ch が悪い訳でもなくて、OCN から 5ch にアクセスしようとする時に必ず通過する verio が障害を起こしていたから。
2025/08/27(水) 13:56:07.63ID:vTgIoUxw0
例えばコマンドプロンプトからこういう風にした時、間に入るサーバーで 3 桁台 ms とか出してる可能性がある。
tracert egg.5ch.net
2025/08/27(水) 14:18:27.52ID:vTgIoUxw0
微妙に気持ち悪いので質問。
ReplaceStr.txt による成形で、なんで引用符 (>) にアンダーバーが付くんだろう。
https://i.imgur.com/mvBedpP.png

具体的な ReplaceStr.txt の記述はこう。
https://i.imgur.com/4mBL7bw.png

Style の時は問題なかったんだけど Xeno だと変なんだよね。
2025/08/27(水) 14:39:00.72ID:1ozrLbiW0
設定で本文の引用を着色しないようにすればいいじゃん
2025/08/27(水) 14:42:58.23ID:1ozrLbiW0
着色ありのままでも引用ポップアップにチェックしないだけでいいのか
2025/08/27(水) 15:20:28.45ID:MVGt2CnF0
JaneXenoのボード一覧にTalkを追加する方法があったら教えてください
2025/08/27(水) 15:55:44.93ID:zV+O4zsv0
>>696
設定>拡張2に本文の引用を着色いう項目があるからReplaceStr.txtの記述は不要だと思うが
ReplaceStr.txtの方を使いたいのなら本体機能の方を無効化する感じかな
俺自身は引用行の着色が好きじゃなく使ってないけど
2025/08/27(水) 16:15:30.81ID:bidmojZ50
引用符一個でも安価として機能するようにできてるからだろうねぇ。
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/27(水) 20:08:22.73ID:gYYweLyG0
OpenJane系の専ブラって動画やHtmlのサムネイル表示は基本的にできないんですか?
2025/08/27(水) 21:02:24.04ID:AWiM8+0E0
YouTubeとかなら出来るだろ
2025/08/27(水) 21:26:40.73ID:1ozrLbiW0
そういうことで出来ないよ
別途サムネイル用画像が用意されてるものだけが表示できる
2025/08/27(水) 21:27:40.46ID:n+89dCqb0
>>691
おー 2年前のまだありましたよ
・Style風ボタンになるスキン
 設定→パス→スキンフォルダから指定
 https://www.mediafire.com/file/gdzokjlz6brlgma/style%25E9%25A2%25A8.zip/file

これをFHD様にちょっと大きくしてます
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/28(木) 07:12:52.59ID:p8X7y5IT0
https://i.imgur.com/S2bLeTn.jpeg

創界二ってどうやって入れるの?
入る条件ってなに?
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/28(木) 08:49:11.46ID:4MndDh1E0
>>706
ニアルを破壊すればいいんじゃないか?
2025/08/28(木) 11:30:44.55ID:PdcHZxpu0
>>705
ありがとう!愛してる!
xenoのデフォルトは目に痛いしwikiかなんかかから探してきたのは目に優しすぎて見づらいしで困ってた
これで乗り換えられるほんとにありがとう
2025/08/28(木) 14:08:24.24ID:UWZh/p2L0
なるほど、たしかに
Xenoというか、他のJaneとはアイコンの色が全然違っていたことに今気がついた・・・
2025/08/29(金) 09:59:03.28ID:qJy8BRpg0
質問
このようなレスをNGするNGExの書式教えてほしい

>>[レス番]
グロ
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/29(金) 10:24:22.16ID:VIv/gtPi0
>>710
例えばどのようなレスを消したいのか、スレのURLとレス番を書いてみて
2025/08/29(金) 10:34:55.79ID:LPCa7TVO0
>>711
グロ
2025/08/29(金) 11:37:31.34ID:qJy8BRpg0
>>711
どこにでもよく有るこれ>>712
2025/08/29(金) 11:42:00.76ID:2XO3EiIz0
グロ画像貼る方が悪いのに何で指摘する方をNGしようとしてるんだよカス!
お前がグロ画像貼らなければいいだろ荒らしがよぉ!!!!!!!!!

調子乗ってんじゃねーぞ
レンタル怖い人借りてお前んち行こうか?
2025/08/29(金) 11:49:23.22ID:qJy8BRpg0
それがそうでもないのよ
該当スレでは間違ってない画像でも自分が気に入らないものに対してやたらこういうレスつけるのが居るから鬱陶しいのよ
だったらグロ自体は自分で判別するから荒らしのこのレスを排除したいってだけ
2025/08/29(金) 12:26:50.16ID:2XO3EiIz0
>>715
だからお前が他人に恨み買われて”グロ”ってレスされるような荒らしコメント書いてるからだろ
グロって言われるくらい不快なコメントしているお前がそいつをNGに入れようとするのも同じような行為だし
お前から荒らしを始めてるからお前の方が悪いだろ常識的に考えて

反省しろカス
2025/08/29(金) 12:29:47.39ID:qJy8BRpg0
だからファンスレに居座って片っ端からグロって書いてるやつが居るんだって言うのにわからないやつだな
2025/08/29(金) 12:30:26.42ID:1F5VNnpr0
>>710-713のやりとりは
レスをグロを認定したわけではなくて、単にNG対象のレスの実例を書いてるにすぎんよ
2025/08/29(金) 12:56:45.27ID:AmZw56Pt0
>>718
猫スレにもいるよ
他愛のない猫動画を安価付きで<例えば>

>>○○
グロ

とレスしまくって自分は本物のグロを貼っていくやつ。その
>>○○
グロ

をNGにしたいってことじゃないの
2025/08/29(金) 13:00:39.96ID:ys9EhdXG0
なんかのブラウザ、ChMate かな。それにそういう機能があるんでしょ。
「グロとレスが付けられたレスを非表示」みたいな。
それを悪用して片っ端からグロってレスして回る人を何度か目にした事がある。

というか、自分が使ってる専用ブラウザの機能を全員が用いてるみたいな発想の人がいるよね。
「ID が赤くなってる」とかもそうだけど、しきい値なんて人に依るし汎用ブラウザならそんな機能無いし。
2025/08/29(金) 13:32:13.77ID:2XO3EiIz0
>>717
だからお前がグロって書かれないようなコメント書けって言ってんのがわかんねーのかよ!カス
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/29(金) 13:40:37.52ID:VIv/gtPi0
>>713
こちらからの質問「スレのURLとレス番を書いてみて」に答えれば
こちらも正規表現を答えたのになぁ

自分は要求するくせに、相手からの要求は対応しないのはよくない

それとも、URLを貼れないようなやましい理由があるのかな
2025/08/29(金) 13:51:00.65ID:uQ1bGPkU0
海辺なんて生臭いのに1日中いれる訳無いだろう
2025/08/29(金) 13:52:41.76ID:uQ1bGPkU0
ごめん誤爆した
2025/08/29(金) 14:06:28.27ID:VazpWDTS0
>>710
NG Word
正規(含む)
&gt;&gt;\d{1,4}</a>\s++<br>\s++グロ
2025/08/29(金) 14:07:06.16ID:LPCa7TVO0
>>722
すまんが712の例で何が不満なんだ?
2025/08/29(金) 14:17:51.66ID:1F5VNnpr0
>>726
君が質問者のレスをグロ認定してると思ってる奴が約1名いる
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/29(金) 14:29:56.42ID:VIv/gtPi0
>>726
正規表現を教えるのに必要な情報だから
2025/08/29(金) 14:34:58.11ID:qJy8BRpg0
>>725
ありがとうございますm(__)m
2025/08/29(金) 14:39:45.37ID:1GadR+aV0
終わり
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/29(金) 14:40:41.41ID:VIv/gtPi0
やっぱり消えませんでした
までがテンプレ
2025/08/29(金) 14:49:37.66ID:LPCa7TVO0
>>728
それって712で十分じゃん
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/29(金) 14:50:59.63ID:VIv/gtPi0
>>732
十分だと思うならお前が答えれば良かったんじゃない?
なんで答えない奴が十分とか言ってるんだろうか
謎は深まるばかりである
2025/08/29(金) 15:11:03.02ID:LPCa7TVO0
>>733
結果的に答えが付いてるんだから十分だったんじゃないのか?
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/29(金) 15:14:59.51ID:VIv/gtPi0
>>734
もしかして自演なの?
答えかどうかは分からない、なぜなら質問者は無事にNGできたとは言っていないから
それに答えたのは俺じゃないからな、おれが正確な回答をするには十分ではないという話
2025/08/29(金) 15:22:18.24ID:LPCa7TVO0
>>735
ああオレサマ気質なのね
2025/08/29(金) 16:25:22.76ID:jx21OAIg0
JaneStyleと同じUIにしてくれ
2025/08/29(金) 16:33:35.13ID:LPCa7TVO0
だったらJaneStyleでイイじゃん
2025/08/29(金) 16:38:53.80ID:0PD+/xaI0
>>721
いい加減脳味噌のついてない池沼は黙ってろ
2025/08/29(金) 16:39:29.30ID:HWzPaxri0
LPCa7TVO0
2025/08/29(金) 16:52:45.18ID:jx21OAIg0
スキン導入したら結構使えそうな気がしてきた
これStyleみたいに書き込み欄を移動可能にできんの?
2025/08/29(金) 17:30:18.29ID:y3A6fKn60
書き込み欄を移動てこれ?
デフォでこうなってるけどな
https://i.imgur.com/fKCObGs.jpeg
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/29(金) 17:52:42.80ID:VIv/gtPi0
>>736
違う
質問者がNGしたいスレが5chだとは限らないから
2025/08/29(金) 18:28:12.59ID:LPCa7TVO0
>>740
何だよ?
2025/08/29(金) 18:29:47.97ID:LPCa7TVO0
>>743
お前どう見ても教える気無いだろ?
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/29(金) 18:31:49.59ID:VIv/gtPi0
>>745
教える気があるからURL聞いたんだ
2025/08/29(金) 18:43:10.15ID:LPCa7TVO0
教える気があるなら分かる範囲で教えるものだ
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/29(金) 18:45:17.86ID:VIv/gtPi0
いい加減な回答をする情弱と一緒にしないでくれ
2025/08/29(金) 18:54:24.31ID:jx21OAIg0
>>742
そうそう それだと移動できそうやね
ini.をそのまま移植したらスレ表示欄の下に貼りつき状態でドラッグしても動かないし
Styleみたいに右クリで移動可能にするとか出ないし win7だからなのかな
2025/08/29(金) 19:10:52.77ID:7OkHAcku0
OpenJane/JaneViewから来た人間からするとメモ欄いらないんだよね…
うっかり表示させちゃう度に無効化できればと思っていたりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況