Jane Style (Windows版) Part287

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/30(金) 18:22:52.07ID:Baz4303L0
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4:
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4:

前スレ
Jane Style (Windows版) Part286 (カキコテスト禁止)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/30(金) 18:34:04.42ID:Baz4303L0
■らくらくパッチ
ダウンロード
https://nsdev.jp/homebrew/71.html
簡単にバイナリの変更ができるかも。
パッチデータ欄に必要なものを入れて処理をクリックして『パッチ処理結果』がでたら、終わりです。
(※複数の修正内容は一気に適用可能です)
https://i.imgur.com/A3bInDY.png

【注意】
・必ずJaneStyleを終了後にらくらくパッチを実行すること
・Jane2ch.exeをProgram Files (x86)にインストールした方は、らくらくパッチを右クリックし「管理者として実行」すること
(よく分からなければとにかく"管理者として実行"せよ)


このスレでよく出てくる
00XXXXXX ○○→□□
という文字列は、すべてらくらくパッチ用の書式になっています
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/30(金) 18:38:37.95ID:Baz4303L0
■sqlite3.dll 3.50.0 (2025-05-29)
https://www.sqlite.org/index.html
https://sqlite.org/2025/sqlite-dll-win-x86-3500000.zip
Dounload > Precompiled Binaries for Windows > sqlite-dll-win32-x86-XXXXXXX.zip

■bregonig.dll 2019-01-30 (4.20)
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
https://bitbucket.org/k_takata/bregonig/downloads/bron420.zip

■libeay32.dllとssleay32.dll (1.0.2u 最終版)
https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries
https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries/raw/master/openssl-1.0.2u-i386-win32.zip

[4.23]おーぷん2chに書き込めるようになる (暫定)
0025C151 0705 → 2703

ビューアのYuotubeサムネ用UA
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:98.0) Gecko/20100101 Firefox/89.0
2025/05/30(金) 18:43:43.30ID:mDMCgkRa0?BRZ(10000)

UPLIFT Shop
https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典

5ch.netの広告除去
5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。

5ch.netの過去ログ取得
5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。

書き込み規制対象のプロバイダーからの書き込み
書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。

海外のホストからの書き込み
海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。

スレッド作成時の規制緩和
スレッド作成時の規制を緩和します。

連続投稿の規制緩和
連続投稿の規制を緩和します。

5ch.netの運営支援
5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

ドングリシステム
ドングリシステムのハンターアカウントへのアクセス
2025/05/30(金) 18:44:21.00ID:mDMCgkRa0?BRZ(10000)

UPLIFT Shop
https://uplift.5ch.net/

1ヶ月サブスクリプション (小) $4 USD
6ヶ月サブスクリプション (中) $20 USD
12ヶ月サブスクリプション(大) $36 USD

DONGURI Shop - バンドル
https://donguri.5ch.net/keyshop

いつもありがとうございます。
購入していただく事により、ウェブサイトを継続的に維持して噴薄激盪と鋭利なる技巧と発明開発改良改善改革への大いなる助けとなります。
高潔無比な倫理と物腰で堅実に熱情情熱熱意を抱き、峻厳な理念のもと魅惑的な作品を提供していく上でまことに重要な礎となっております。
皆様からのご協力を今後とも賜りますようお願い申し上げる次第でございます。 敬白
2025/05/30(金) 18:45:56.35ID:mDMCgkRa0?BRZ(10000)

itest.5ch.net[公式]|5ちゃんねる掲示板をスマホで快適閲覧
https://itest.5ch.net

UPLIFT Shop
https://uplift.5ch.net/
DONGURI Shop - バンドル
https://donguri.5ch.net/keyshop

5ちゃんねる BE2.1
https://be.5ch.net/
Melon Shop
https://melon.5ch.net/

どんぐりシステム
https://donguri.5ch.net/
どんぐりチーム
https://donguri.5ch.net/team
第 9760 期

5ちゃんねるガイド:応用
https://www2.5ch.net/adv.html

5chまとめブログ・5chまとめアプリ運営者の皆さまへ
https://5ch.net/matome.html
2025/05/30(金) 18:46:42.21ID:mDMCgkRa0?BRZ(10000)

補記――――――
どんぐりレベルの気になる方は、このUPLIFT所有者になり、ハンターに昇格することをオススメいたします
BBx規制やレベルがいきなりゼロに戻ることもUPLIFTを所有していることで発生しなくなります
アスキーアートや画像・動画サイトのアドレスを貼ったり、無関係な話題を延々とすると『あぼーん』や、『BBx規制』になるようです

ハンターになると非常に数多くの便利で有利になる特典があります♪
皆さん、どんぐりシステムで、警備員からハンターに転職してみませんか♪
5ちゃんねるの利用が快適になること間違い無しです♪

■UPLIFT(通称:UPLIFT、Uplift、アップリフト、あっぷりふと、ウップリフト、上級国民、ハンターチケット、ハン券、どんぐりチケット、UPLIFT所有者)
UPLIFT Shop
https://uplift.5ch.net/
ドングリシステム
https://donguri.5ch.net/

Share UPLIFT最強伝説よ永遠に…
https://drive.proton.me/urls/5WVEQ59PXM#2mgyP8T6sH6t
Share 謹啓 とりあえずまとめ兄貴樣(令和七年令和七年五月弐拾八日)
https://drive.proton.me/urls/H7CX6GW73M#tjRclGFVkqME
2025/05/30(金) 18:47:19.72ID:mDMCgkRa0?BRZ(10000)

・Jane Styleイメージキャラクター・テーマソング
Sylvie Vartan - La plus belle pour aller danser
https://youtu.be/mAMPPdBsnt4
・JaneXenoイメージキャラクター・テーマソング
Русская песня по-французски:"Aime ceux qui t'aiment" на мелодию песни "Наш сосед"
https://youtu.be/vTErB82ElCg
・とりあえずまとめ兄貴・テーマソング
Mozart, Variations on "Ah vous dirai-je, Maman" (Twinkle, Twinkle)
https://youtu.be/-zUmLUW_gGw

・Jane Styleイメージキャラクター(Salome)
https://images2.imgbox.com/c0/79/tUKrlXAi_o.jpg
・JaneXenoイメージキャラクター(Judith)
https://images2.imgbox.com/93/8f/Ew7CwrPZ_o.jpg
・とりあえずまとめ兄貴イメージキャラクター(François Quesnay)
https://images2.imgbox.com/f1/ea/FP4AqT0y_o.jpg
2025/05/30(金) 18:49:45.32ID:d6QQQjRQ0
ひゃっはあ
嵐しかおらんのか
2025/05/30(金) 18:50:11.76ID:mDMCgkRa0?BRZ(10000)

ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 13
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1690375134/

ReplaceStrDonguri.txtとgetdonguri.jsスレ
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1730934002/

Shadow912kage/For-Donguri-on-the-JaneXeno: RelplaceStr.txt and Script for Donguri, on the JaneXeno.
https://github.com/Shadow912kage/For-Donguri-on-the-JaneXeno

5ch-style’s gists · GitHub
https://gist.github.com/5ch-style
2025/05/30(金) 18:55:26.41ID:mDMCgkRa0?BRZ(10000)

: : : : :/: : : : : :/: /: : : : : /: : : : : : : : : : : : :ヽ
: : : :/: : : : : :/: /: : : : : /:. : : : : : : :|: ハ : : : : .
: : : ': : : : : :/‐イ―イ:.、/|: : : : : : : : :l/ W: : : !
: : : !: : : : :イl/ l:/ |: /`|:l : : : : : : :/  |: : : : |
: γ!: : : : :l|ヤ示ミ|/  |:l : : : : : :/   .|: : : : |
: :ヽ|: : : : :从ん  }`ヾ 从 : : : :,.イ ̄\ !:. :. :/
、: : |: : : : : | 乂_,ノ    \: :ル′   / : : /
: \l: : : : : |           斥竿_/ : /
:.:.:.:.|: : : : : l            ん_ノ ./}イ     >>2-19までがテンプレ
::::::ノ!: : : : : l           、    / ノ: |     
イ {.|: : : : : :l     、 _     ノ- }: :|    ご意見・ご感想・ステキな情報をお待ちしております
::|八|: : : : : :|、        . -―'-  八:|
::|  |: : : : : :| > __/    /:.:. :|     ★著作権違反は許しませんよ^^w
::|  |: : : : : :| / |:/ /    / : : : : | 、   ★荒らし行為は絶対にしなぃで下さぃ!!!
::ヽ .|: : : : : :|'   |:、      {_ : : : : |::ヽ,   ★マターリ進行でお願いします
::::::`|: : : : : :|   .|:::ヽ_。s≦三 イ::V: : : |:::::}
Jane Style (Windows版) ★テーマソング
W. Furtwängler - Beethoven Symphony No 9, 4rth mvt (Ode to Joy) - (Live)
https://youtu.be/yJVMkEWsQ1E
https://inv.nadeko.net/watch?v=yJVMkEWsQ1E
IV. Finale, Presto ma non troppo (Ode an die Freude)
Live performance on 19th April of 1942.

Mozart Symphony 41 C Major -- KV 551 -- 4th Movement Molto Allegro
https://inv.nadeko.net/watch?v=prvBEXbnDR0
https://youtu.be/prvBEXbnDR0

Scottish Chamber Orchestra Conducted BY Sir Charles Mackerras

Wolfgang Amadeus Mozart
41st Symphony IN C Major -- KV 551 "Jupiter"
Movement 4 -- Molto Allegro
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/30(金) 18:56:22.44ID:d7idofCc0
再放送

%systemroot% \drivers\etc\hosts ←ここにある
この下から↓

# Copyright (c) 1993-1999 Microsoft Corp.
#
# This is a sample HOSTS file used by Microsoft TCP/IP for Windows.
#
# This file contains the mappings of IP addresses to host names. Each
# entry should be kept on an individual line. The IP address should
# be placed in the first column followed by the corresponding host name.
# The IP address and the host name should be separated by at least one
# space.
#
# Additionally, comments (such as these) may be inserted on individual
# lines or following the machine name denoted by a '#' symbol.
#
# For example:
#
# 102.54.94.97 rhino.acme.com # source server
# 38.25.63.10 x.acme.com # x client host

127.0.0.1 localhost
160.251.150.243 jane2ch.net


この上まで

Jane掲示板用設定
2025/05/30(金) 19:18:15.27ID:cv/QGXte0
994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/05/30(金) 18:29:40.98 ID:cv/QGXte0 [6/6]
>>983
あと
account.cfgのMode=を参照しない (浪人の人はやってはダメ)
0029A7DC 04→01

これって意味が分からなくてやらなかったんですけどやったほうがいいですか?


皆さん前スレですご回答ありがとうございました
2025/05/30(金) 19:27:20.31ID:Zk8BEi2P0
どんぐりの警備員に登録可能ですか?
可能ならどうやれば良いですか?
2025/05/30(金) 19:31:08.92ID:HKxPUUQK0
>>23
s://donguri.wikiru.jp/?registration
2025/05/30(金) 20:15:18.32ID:nA8+oTwB0
スレタイ検索なんて、圧倒的に優先度が低いのに
わざわざ最初に掲載するのはなぜなんだ?
しかも変更箇所が多いからパッチを当てる難易度も高く、ミスりやすい
初心者殺しの書き込みはあとが面倒だ
2025/05/30(金) 20:18:53.41ID:du6Hz6Ev0
まだWindows7だけど11にしたら最適解は変わりますか?
2025/05/30(金) 20:21:15.75ID:ygpZsX820
>>26
変わらんが
自分が適用したパッチと適用しなかったパッチも両方ともメモに残しておけ
そして何か問題が出たときにメモを見直せ
2025/05/30(金) 20:39:24.57ID:jbBtD9iq0
今更レスできないのが長い規制くらったのかと思ってたわ・・・
有志のおかげで無事にレスできるようになった
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/30(金) 20:47:19.23ID:qyclENh80
>>28
せやろ
頑張ったかいがあった
俺じゃないけど
2025/05/30(金) 20:50:17.12ID:d7idofCc0
x86 "%LOCALAPPDATA%\VirtualStore\Program Files\Jane Style\Jane2ch.ini"
x64 "%LOCALAPPDATA%\VirtualStore\Program Files (x86)\Jane Style\Jane2ch.ini"

[TEST]
CompressRatio=0.575642758217156
CompressRatioSamples=8864
WrtCookie=yuki=akari;acorn=*************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************
RecyclableCount=10
CloseAfterWriting=1
WrtMonaKey=
WrtMonaStatus=2
WrtAgreementKey=

acorn=←どんぐり

主要ブラウザCookieの確認方法まとめ #Chrome - Qiita
https://qiita.com/pipi0813/items/93e60c605f89f93e49fb
【2025年最新版】いろいろなブラウザでUserAgentを偽装する方法|コレカラブログ
https://corekara-web.net/blog/2014/11/03/193326/594/
!chkBBx: 確認専用スレ part173
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1747427495/

Google Chrome Portable (web browser) | PortableApps.com
https://portableapps.com/apps/internet/google_chrome_portable

どんぐりシステム
https://donguri.5ch.net/

JaneStyleのUAをWebブラウザに設定して登録なしでログインすることで同じUAとIPに限りそのどんぐりにログインできる
ログイン後に警備員登録することでアカウント登録ができる
2025/05/30(金) 20:50:41.41ID:nA8+oTwB0
#########################################
Jane Style 4.23 読み書きに必要な最小限の修正
#########################################

★必要なパッチは2つだけ

[4.23]広告除去
0020B3F8 53 → C3

[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9


★必要なプラグインは1つだけ

jane_confirmation.spi


以上、必要な作業は3つだけ
これだけで、5ちゃんねるのスレの読み書き、過去ログの取得等、
基本的なことは可能で、その他はとりあえずは必要ない
件のopensslライブラリに関しても、この段階では入れ替えなくても問題なし
このレスもまっさらのJane Style 4.23に以上の作業を行い、
初期起動状態からはじめて、どんぐりを育ててから書き込んでいる


その後、自分に必要なパッチをあて、ライブラリやプラグイン等を入れていけばいい
2025/05/30(金) 21:02:28.81ID:PYWgb68D0
重要
解決したのではなく回避してるだけ
2025/05/30(金) 21:07:02.96ID:w9/+EbDK0
重要
ageてるレスは全部あぼーんしても全く問題ない
2025/05/30(金) 21:46:37.01ID:9Dx0lVTF0
>>27
ありがとう
一応古いファイルとか記録はしてます
2025/05/30(金) 21:55:26.84ID:WEMY9Hmr0
[4.23] 外部掲示板UAをMonazilla/1.00 (JaneXeno/250406)にする(エッジ板のdat破損対策)
002979F0 3E → 20
002979F4 4D6F7A696C6C612F352E30202857696E646F7773204E542031302E303B205472 → 4D6F6E617A696C6C612F312E303020284A616E6558656E6F2F32353034303629

必要な人用
2025/05/30(金) 22:47:35.99ID:K0jjOM3Y0
Latest Release
Version 3.50.0 (2025-05-29)

(2025-05-29)
64-bit DLL (x64) for SQLite version 3.50.0.
https://www.sqlite.org/2025/sqlite-dll-win-x64-3500000.zip

32-bit DLL (x86) for SQLite version 3.50.0.
https://www.sqlite.org/2025/sqlite-dll-win-x86-3500000.zip
2025/05/30(金) 23:31:58.59ID:d6QQQjRQ0
おーぷん見たり画像見たり考えるとこれでいいと思うんだよなぁ

■広告除去(広告表示のルーチンを止める)
0020B3F8 53→C3
■PNGシグネチャの変更(iftwic.spiでPNGを処理する)
最新のiftwic.spiを入手し、ツール>ビューア設定>プラグインでチェックを入れて有効にする
002C46D0 89→20
002C46F0 89→20
002C4710 89→20
002C47E8 89→20
■5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43→EB26
0025C16A 0F85→90E9
■TLS1.2化 (TLS1.0/1.1無効化予防) (※)
000E18BF 03→05
000E18E0 08→20
000E3B42 03→05
000E3B68 08→20
KindleForPCからlibeay32.dllとssleay32.dllを取り出す
■おーぷん2chに書き込めるようになる (暫定)
0025C151 0705→2703
■書き込みプラグイン
drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5のZipをダウンロードjane_confirmation.spiを取り出し
2025/05/30(金) 23:35:35.57ID:ygpZsX820
おーぷんに、acornやMonaticketを送るなんてイヤン
2025/05/30(金) 23:36:16.69ID:Baz4303L0
おぷーんに掻けないでしょ
2025/05/30(金) 23:39:16.71ID:2jJfwIdo0
な、ガイジage厨だろ👆
ttp://hissi.org/read.php/software/20250530/QmF6NDMwM0ww.html
2025/05/30(金) 23:40:03.40ID:ygpZsX820
今はね
そのうち解除されるから書けるようにはなるよ
あとこれは外部板全てに共通しての設定なのでエッヂやエッジ2にも送られる
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/30(金) 23:44:12.59ID:Baz4303L0
そのとおりパッチ名称は「おーぷん2chに書き込める」だけど、
実際はおーぷん2chには大抵書き込めないけど、外部板に書き込むには極めて有用である
2025/05/30(金) 23:50:39.62ID:ygpZsX820
だから、WrtCookies=にあるもの全て送っちゃうので
別のBBSの情報も全て送られることになるので、これで皆行こうとかはダメだろ
2025/05/31(土) 00:20:57.51ID:g52zfvJb0
自分でビルドしたCloudflare対策版OpenSSLあげといた
XPで動作確認済み
openssl-1.0.2u-i386-win32.zip
http://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5
2025/05/31(土) 00:24:41.13ID:bv3OQqA80
そもそもみんなが外部板見てるわけじゃないんで
デフォルトセットに入れるんじゃなくて>>31の言うところの自分で選んでいれるパッチでしょ
2025/05/31(土) 00:34:09.00ID:ZW9gRMYo0
どうせなら1.0.2zlでビルドしてよ
2025/05/31(土) 00:56:43.30ID:+uydhugI0
XP用のjanestyle_iftwic5(XP以外では不要)
://x.gd/ovb1l
XPでWebPが見れる(内蔵デコーダー相当)
https://mimizunoapp2.appspot.com/files/ifwebp1.5.zip
MS Gothic(XP).zip (9ピッチ AA用 Style Doe標準) <XP以外用>
://x.gd/WJgiz
2025/05/31(土) 01:28:06.62ID:gi9Lbych0
>>9
画像の対処法やってみたけどそれでも開かない場合は何を入れるのがいいですか?
2025/05/31(土) 01:31:31.18ID:AH17uTQy0
>>48
janestyle_iftwicだけじゃなくて、gzipもダウンロードしてspiをJane Styleフォルダに入れて、
両方プラグインにしたら画像見られるようになったよ
前はjanestyle_iftwicだけで見られたけど、今は片方だけじゃだめみたい
2025/05/31(土) 01:54:05.95ID:gi9Lbych0
>>49
gzip.spiも入れたらいけたよ!ありがとう
これで寝られる
2025/05/31(土) 02:12:13.54ID:AH17uTQy0
>>50
なんか色々と仕様が変わってる感じするんだよね
前はテンプレは片方だけでよかったけど、火曜日の書き込み不具合により新しく入れ直したら、
今度は両方入れないと画像が見られなくなる不具合になってしまった
2025/05/31(土) 04:04:18.67ID:afGj+u9R0
こうやって謎の選択肢が増えていくのか
2025/05/31(土) 05:06:26.24ID:HBzML/HX0
>>26
古いOSはBBx規制食らいやすいからua偽装推奨
Win11にしたら、uaはいじらないほうが良いと思う
2025/05/31(土) 06:04:19.23ID:ym9ERL360
パッチでグッチャグチャになって
それにMonaTicket対応を被せてグッチャグチャになって
さらにTLS FIngerPrint対応まで被さってグッチャグッチャになって

飲み屋街に花開きまくってるゲロ並みに個性豊かになったな
JaneStyleって
2025/05/31(土) 08:21:24.08ID:tHj9NxqB0
>>44
これいいね。
VCランタイムが不要になるから、
XPではVCランタイムをインストールしなくて済むし、
動作が軽くなる。

ありがとう。
2025/05/31(土) 09:59:18.11ID:1wN3NyDH0
いつまでXPを使っているアホな老人はあと十数年でこの世からいなくなるでしょう
いまのうちに終活でもしたほうがいいと思うけどね
ああ、そうか。あえて新しいPCを買わないのは終活のためでもあるのか納得した
2025/05/31(土) 10:04:07.36ID:Qi58q83c0
>>44
絵文字や画像読み込みプラグインの作者様
いつも大変お世話になっております。

毎度素晴らしいプラグインを開発・提供していただき、心より感謝申し上げます。
おかげさまで、日々の作業が格段に効率的になり、大変助かっております。

作者様のご尽力により、多くのユーザーが恩恵を受けていることと存じます。
今後ともこのような素晴らしいツールを使わせていただけることを、深く感謝いたします。
末筆ながら、作者様のますますのご健勝とご活躍をお祈り申し上げます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2025/05/31(土) 10:04:59.50ID:/DOeh0FU0
>>44
うむ、苦しゅうない。そなたはもう下がってよいぞ
2025/05/31(土) 10:21:38.74ID:q2Rxm0aM0
>>44
Xenoでも使えるね
ありがとう
2025/05/31(土) 10:21:46.37ID:pVWZKdyB0
>>56
一文字抜けとか気にならないの?
2025/05/31(土) 10:56:30.97ID:/hsf0EQ+0
書き込みしようとすると、
403エラーが出て書き込めない


の対処法の最適解は何でしょうか?
ご教示お願い致します・・・
2025/05/31(土) 10:57:24.28ID:xZVivC2A0
抜けてるのは「マ」じゃないのか・・・おしぃ
2025/05/31(土) 10:57:48.13ID:0PM8ZXzj0
>>61
TLS1.2化を解除してTLS1.0にする
またはTLS1.0にしてからTLS1.1化する
詳しくは前スレで
2025/05/31(土) 10:59:59.68ID:0PM8ZXzj0
>>62
TLS1.2を維持したいならKindle for PCをダウンロードしてきて
中に入ってる特定のDLLを移植する必要がある
詳しくは前スレで
2025/05/31(土) 11:00:17.00ID:0PM8ZXzj0
間違えた62じゃなくて>>61
2025/05/31(土) 11:16:19.25ID:0PM8ZXzj0
>>61
あとはこんな選択肢も
5ch.net/bbspink.com 書き込みのHTTP化
5ch.net/bbspink.com 読み込みのHTTP化
2025/05/31(土) 11:23:00.20ID:0PM8ZXzj0
>>61
読み込みはできてるようだし>>66でいいかも
2025/05/31(土) 12:17:29.73ID:/hsf0EQ+0
ありがとうございます

今、Kindle for PCを入れてみましたが
まだ書き込む時に403が出ますねぇ
2025/05/31(土) 12:19:41.31ID:0PM8ZXzj0
>>68
kindle for PCのフォルダ内にある
libeay32.dllとssleay32.dll
をコピーしてJaneのフォルダに入れないとだめですよ
2025/05/31(土) 12:28:59.11ID:xZVivC2A0
前スレ見ろと言われてたのに見てないんだろ放っとけよもうw
2025/05/31(土) 12:32:37.87ID:0PM8ZXzj0
>>70
ホットケーキ焼いてくる!
2025/05/31(土) 12:34:16.21ID:CT9r6UmD0
食べたい!楽しい!
2025/05/31(土) 12:37:45.34ID:1wN3NyDH0
>>68みたいな無能は放っておけ
2025/05/31(土) 12:38:58.47ID:0PM8ZXzj0
>>73
わかった!桶掘ってくる!
2025/05/31(土) 12:41:56.77ID:0PM8ZXzj0
おーけーおーけー掘って桶
2025/05/31(土) 12:47:37.15ID:afGj+u9R0
どうした寂しいのか
2025/05/31(土) 12:48:37.43ID:0PM8ZXzj0
これが日本のわびさびわさび
2025/05/31(土) 12:57:18.14ID:2kDIyNc+0
これってメール登録したどんぐりのログインどうすんの?
2025/05/31(土) 12:58:09.95ID:0PM8ZXzj0
>>78
https://donguri.5ch.net/
ここでログイン!ログイン!
2025/05/31(土) 13:04:29.15ID:2kDIyNc+0
>>79
それはしているんですが、つかえないですよね。
2025/05/31(土) 13:06:02.44ID:0PM8ZXzj0
>>80
警備員はなるだけですよ。どんぐりレベル維持する程度の効果。
大砲打ちたきゃUPLIFT課金してUPLIFTのメアドでどんぐり登録するとハンターになれるので大砲打てるようになります。
2025/05/31(土) 13:06:11.70ID:8kwAH8kv0
403エラーは>>44をJane Styleフォルダに上書きコピーで解決
どんぐりはブラウザでログインしてブラウザから>>30にacorn=をコピペする
あるいはどんぐりログインスクリプトを使う
2025/05/31(土) 13:07:46.02ID:2kDIyNc+0
>>81
そうなんですね、有難う御座います。
2025/05/31(土) 13:13:37.51ID:ltcclBzm0
ブラウザからacornをコピペしても使えなくなったの俺だけ?
2025/05/31(土) 13:16:30.78ID:0PM8ZXzj0
>>84
ブラウザのUAにStyleのUAも合わせる必要があるんじゃなかったっけ
2025/05/31(土) 13:43:47.82ID:0PM8ZXzj0
>>84
write_confirm.js v0.8使えばいいと思うよ
2025/05/31(土) 14:05:28.35ID:/hsf0EQ+0
>>69
はい、入れました。

再起動後、1回目の書き込みで403エラー。
それとも、2回目以降は出ないって感じですかね?


>>82
ありがとうございます。
次に403エラーが出たら、試させてもらいます。
2025/05/31(土) 14:08:31.77ID:0PM8ZXzj0
>>87
TLS1.2化してない人にはKindleからのDLL移植無駄なのでコチラをお勧めします

[4.23]5ch.net/bbspink.com書き込みのHTTP化(API串利用者向け)
0025B413 75→EB

[4.23]5ch.net/bbspink.com読み込みのHTTP化(特にメリット無し)
0027CF9D 6C→BC
2025/05/31(土) 14:15:57.40ID:bv3OQqA80
>>87
そもそも元のexeに何か改造してるの?デフォルトのまま?
2025/05/31(土) 14:27:51.82ID:nb0PCmvL0
>>87
スレ読み込みは出来てると思うんで、今騒いでるDLLとは無関係
おそらくcookieで規制されてるだけなのでcookie削除
2025/05/31(土) 14:28:33.50ID:0PM8ZXzj0
もう無改造exeに
[4.23]広告除去(広告表示のルーチンを止める)
0020B3F8 53 → C3
[4.23]PNGシグネチャの変更(iftwic.spiでPNGを処理する)
002C46D0 89 → 20
002C46F0 89 → 20
002C4710 89 → 20
002C47E8 89 → 20
[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
だけすりゃ話早いと思う
2025/05/31(土) 14:39:14.31ID:bv3OQqA80
いろんな人が自分流のこれでええやろを貼るから全然落ち着かないんよね
例の最適解の人だってよかれと思って吹聴してたんだろうし
2025/05/31(土) 14:41:45.63ID:0PM8ZXzj0
>>92
いいえ、約一人ともう一人二人しかアドバイスしてません
2025/05/31(土) 14:48:25.35ID:8kwAH8kv0
単純に後から質問が来るのを回避するためのよく使われるパッチ類であるだけで問題が出れば変わるし対処も個別に複数の方法を与えるだけ
2025/05/31(土) 14:48:31.51ID:afGj+u9R0
>>91 あぁこれがミニマムでいいね
2025/05/31(土) 14:52:37.23ID:X0uxt0R30
539 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/05/27(火) 19:33:52.65 ID:zF3wOfKK0 [4/8]
未パッチのJaneStyleは「TLS1.0」でしょ。
TLS1.1にするには

[4.23]TLS1.1化
000E18BF 03 → 04
000E18E0 08 → 10
000E3B42 03 → 04
000E3B68 08 → 10


[4.00]TLS1.1化
000EC8A3 03 → 04
000EC8C4 08 → 10
000EEB2A 03 → 04
000EEB50 08 → 10

TLS1.0よりはTLS1.1の方がセキュリティ的に気休め程度にマシかと
2025/05/31(土) 14:53:29.18ID:0PM8ZXzj0
>>96
スレ読み込めてるってことはTLS1.2化してない気がするんですよね
2025/05/31(土) 14:55:08.39ID:0PM8ZXzj0
ああ、TLS1.1化のほうか。まああんま変わらんか。
どうせ件の人TLS1.0のままだと思うし。
2025/05/31(土) 15:13:33.98ID:/hsf0EQ+0
>>88
ありがとうございます。
夜から出掛けるので帰宅後に試してみますね。

>>89
cookie確認の無限ループを回避する改造のみしてます。

>>90
5日前から書き込むと403が出るようになって、
今までcookie削除で対処してたんですが、これからずっとやるのも面倒だなぁと思いまして
聞いた所存ですね。
2025/05/31(土) 15:19:33.27ID:lIEwotKr0
>>99
足りないのは>>6だと思います
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/31(土) 15:20:13.23ID:LFjGDMbX0
余所でやれが出て書き込みができなかったけど書き込み文字数を減らしたら書き込める
2025/05/31(土) 15:30:21.67ID:bv3OQqA80
>>99
Cookie削除すれば書き込めてるのなら>>88やっても変わらんよ
2025/05/31(土) 15:42:34.86ID:/hsf0EQ+0
>>100
ありがとうございます。
帰宅後に試してみます。

>>102
書き込めるのですが
しばらくすると、また403になるんですよね・・・。
2025/05/31(土) 15:43:33.04ID:0PM8ZXzj0
うーん>>61の書き込みと状態変わってきたなw
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/31(土) 15:46:27.41ID:EAlespD70
JaneStyleをWin11にインストールしたいのですが、どこでダウンロードすれば良いのでしょうか

御教授お願いします
2025/05/31(土) 15:48:13.22ID:nb0PCmvL0
>>103
何処にどんな内容でどれくらいの頻度で書いてる?
荒らしじゃないよな?
2025/05/31(土) 15:48:45.21ID:0PM8ZXzj0
>>105
web.archive.org/web/20220408163646/download10.janesoft.net/jane423.zip
2025/05/31(土) 15:49:25.00ID:bv3OQqA80
>>105
このスレの>>1-10くらい見たら書いてあるので
書き込む前に最初の方と直近のレスくらいは見た方がいいですよ
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/31(土) 15:49:48.41ID:E5K8VU9k0
>>103
@ 全部削除して、もう一度JaneStyleバージョン4.23を最初から入れる
A らくらくパッチで前スレ536をやってから前スレ17を行う

エラー解消にはこれが一番簡単で早いよ
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/31(土) 15:52:05.43ID:EAlespD70
>>108
すみません。読んだのですが、よくわらなくて

>>107
感謝します
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況