JaneXeno質問スレ11

2025/11/14(金) 23:01:51.62ID:JYHee/hN0
そうですかさようなら
2025/11/14(金) 23:04:22.00ID:kK9QfyWb0
なお、proxydomoを噛ませると404が返ってきた後oysterを取りにいって502で弾かれる
proc 2chだとOK
2025/11/14(金) 23:04:23.61ID:6zPoxrz10
>>855
さようなら
2025/11/14(金) 23:37:49.83ID:QlfwnkN00
proxydomoもopenssl上げとかないと弾かれるで
2025/11/14(金) 23:45:58.90ID:nDBdk/4F0
さようなら
860名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/11/15(土) 08:51:18.56ID:LeYy1Ms00
さようなら
861名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/11/15(土) 09:28:14.23ID:8xSTILQy0
はい
2025/11/15(土) 18:07:15.20ID:3wBGalRt0
すみません、ググったのですがわからなかったので質問させていただきます。
「ID:XXXXXXX」の部分をマウスオーバーするとその方の発言一覧が出ると思うのですが、すべて表示されるわけではありません。
スクロールバーで発言全てを見れるようにしたいのですがこちらって設定等でできますでしょうか。
2025/11/15(土) 18:34:29.30ID:at11rj8i0
設定の「ひんと」には特にないのか、窓の大きさだけで
スクロールバー出て最大で50レスくらい?どこで制限されてるのかわからない
このIDでレス抽出なら確実に全部出るけど
2025/11/15(土) 18:57:03.92ID:osEtuhf70
>>862
ツール → 設定 → 機能 → 拡張1 にある「IDポップアップ」の「右側」の「表示数」
2025/11/15(土) 19:08:01.12ID:3wBGalRt0
>>863
>>864
おぉーー!出来た!
ありがとうございます!!
めっっっっっちゃ助かりました!
ずっとツール→ビューア設定 調べてました!
2025/11/15(土) 19:10:24.66ID:at11rj8i0
>>864
知らんかった・・50になってたよ
2025/11/16(日) 00:06:52.91ID:PiV+0att0
知らない機能がいくらでもあるなw
2025/11/16(日) 07:41:56.38ID:m8u1/o6p0
名前欄にあるワッチョイとかIPアドレスでNGすることってできますか?
2025/11/16(日) 07:51:04.27ID:BTwb5wC80
NGNameってので出来るんじゃないか?
2025/11/16(日) 07:54:03.06ID:BTwb5wC80
NGNameに追加で
2025/11/16(日) 08:34:55.80ID:77kwzIh40
>>869-870
ありがとうございます!
2025/11/16(日) 11:45:51.09ID:frSuFv/b0
>>866
うちなんて7だったw
2025/11/17(月) 15:48:50.30ID:vOF4HbfM0
>>872
うちも7だけど(たぶんデフォ)、多いの見たいときは「レス抽出」して見るから特に気にしてなかったわ
2025/11/17(月) 22:44:04.65ID:S8HRQYFM0
スレの自動更新(新着)がつくようには手動じゃないと無理ですか?
2025/11/17(月) 22:49:39.18ID:S8HRQYFM0
手動で更新したら新着がでるのに
レスを投稿する