JaneXeno質問スレ11

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/28(水) 23:14:23.59ID:ZNqbyYde0
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3:
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3:
↑ スレ立てで1行ずつ減るのでスレ立て前にコピペして2行にしてください

本スレで初歩的な質問を繰り返すのはなるべく控えましょう

▼本スレ
JaneXeno質問スレ10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/
JaneXeno Part24 (Jane総合掲示板)
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1730598455

前スレ
JaneXeno質問スレ10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
832名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.56][N武][N防]
垢版 |
2025/11/05(水) 22:06:14.89ID:vcgHBGom0
>>831
それでも無理やで
いやいや出来るんじゃね?って?
さっき検証したのさ
2025/11/06(木) 01:21:38.42ID:18NhlVJU0
>>826
7だろうがXPだろうが3.1だろうが好きに繋げば良いいさ
2025/11/06(木) 06:58:13.25ID:ql/Vwklo0
>>816ですが、もしかしてそんな機能はなかったりするんでしょうか。。。
2025/11/10(月) 11:46:15.68ID:mqrnGX+y0
IPV6に非対応のXenosではBBSpinkは読み書きできないのでしょうか?
2025/11/10(月) 11:51:17.87ID:Weflx5Sb0
>>835
IPv4でも読み書きできます
837名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29]
垢版 |
2025/11/10(月) 22:16:28.52ID:bsgXNT2X0
ここ最近で画像ビューアの調子が悪くてサムネが表示されない
ビューアでは見れるんだけど仕様とか別に変わってないよね
https://i.imgur.com/9uPkKBk.jpg
2025/11/11(火) 00:03:17.56ID:1OizR4Mv0
>>834
自分はXeno初心者なのでわからあいけど
レスがつかないことを考えるとそういう機能はないのかも
839名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.57][N武][N防]
垢版 |
2025/11/11(火) 02:04:28.74ID:CgBUHeIi0
>>837
JaneXenoのバージョンいくつ?(x64 250406とか)
JaneXenoの公式ホームページからOpenSSLライブラリ入れた?
JaneXenoの公式ホームページにリンクがあるVisual C++ ランタイム入れた?

とりあえず、やってみよう
 1.JaneXenoを終了する

 2.JaneXeno公式からOpenSSL(自分のJaneXenoに合った方32bit/64bitを選択)をダウンロードして、
   全て展開して、
   libeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダにコピー

   ※自分のJaneXenoの確認方法はメニューからヘルプ→バージョン情報でx64ってあったら64bit

 3.自分のJaneXenoに合った方(32bit/64bit)のランタイムをダウンロードしてダブルクリックして進める
   https://aka.ms/vs/17/release/vc_redist.x86.exe (32bit用)
   https://aka.ms/vs/17/release/vc_redist.x64.exe (64bit用)

 4.パソコンを再起動する

 5.JaneXenoを開いて画像を確認してみる

 6.ダメなら画像にマウスを乗せておくとメッセージが表示されるから確認
2025/11/11(火) 08:21:41.55ID:/9tKyOmi0
>>838
これと同じかも
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/780-782
2025/11/11(火) 08:23:23.54ID:/9tKyOmi0
>>837
これと同じかも
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/780-782

安価間違えた
842名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29]
垢版 |
2025/11/11(火) 09:27:54.29ID:Le5xJbuI0
>>841
ありがとう解決した

>>839
解決しなかったら入れ直すつもりだったわありがとう
2025/11/11(火) 09:37:34.15ID:JUkajCY60
板をクリックでスレが更新されず手動更新してるんだけど
自動でできる?
844名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/11/11(火) 11:51:01.38ID:XH+PG2u40
IPV6非対応なん?V6プラスで接続してて前まで書けてたけどな
今は書けんけどw
2025/11/12(水) 03:20:49.59ID:4WssfHo40
2ちゃんねるscにボットチェックみたいなのが出来て書き込みできなくなったんだけど
専ブラでは無理?
2025/11/12(水) 07:14:16.64ID:yNWj8KeR0
ここ何日か新着取得が重いです
何が原因ですか
847名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/11/12(水) 07:17:19.49ID:8QhNHfu40
ここ何日か新着取得と書き込みが重いです
何が原因ですか
848名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/11/14(金) 21:55:07.46ID:JYHee/hN0
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1758724720
https://itest.bbspink.com/mercury/test/read.cgi/feti/1758724720
2つとも開けないのはなぜでしょう?
2025/11/14(金) 22:15:42.48ID:kK9QfyWb0
>>848
その板の現役スレは読み込める?
俺の所では過去ログとして読み込まれる
念のため板を開いてスレ一覧更新やってみてから再チャレンジ
2025/11/14(金) 22:31:15.00ID:JYHee/hN0
過去ログとして開くけど中身が0kbです。
851名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.58][N武][N防]
垢版 |
2025/11/14(金) 22:40:45.35ID:ep4mfmps0
>>850
JaneXenoのバージョンいくつ?(x64 250406とか)
JaneXenoの公式ホームページからOpenSSLライブラリ入れた?
JaneXenoの公式ホームページにリンクがあるVisual C++ ランタイム入れた?

とりあえず、やってみよう
 1.JaneXenoを終了する

 2.JaneXeno公式からOpenSSL(自分のJaneXenoに合った方32bit/64bitを選択)をダウンロードして、
   全て展開して、
   libeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダにコピー

   ※自分のJaneXenoの確認方法はメニューからヘルプ→バージョン情報でx64ってあったら64bit

 3.自分のJaneXenoに合った方(32bit/64bit)のランタイムをダウンロードしてダブルクリックして進める
   https://aka.ms/vs/17/release/vc_redist.x86.exe (32bit用)
   https://aka.ms/vs/17/release/vc_redist.x64.exe (64bit用)
2025/11/14(金) 22:43:23.98ID:kK9QfyWb0
>>850
現役スレが読めるかどうか
最新バージョンかどうか
が重要
2025/11/14(金) 22:55:55.69ID:JYHee/hN0
新スレが立って過去ログでitestが貼ってあって読めないから自分でmercuryを探してきたけどそれも読めないです。
854名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.58][N武][N防]
垢版 |
2025/11/14(金) 22:57:01.25ID:ep4mfmps0
人の話を聞かないタイプか
スルーだな
2025/11/14(金) 23:01:51.62ID:JYHee/hN0
そうですかさようなら
2025/11/14(金) 23:04:22.00ID:kK9QfyWb0
なお、proxydomoを噛ませると404が返ってきた後oysterを取りにいって502で弾かれる
proc 2chだとOK
2025/11/14(金) 23:04:23.61ID:6zPoxrz10
>>855
さようなら
2025/11/14(金) 23:37:49.83ID:QlfwnkN00
proxydomoもopenssl上げとかないと弾かれるで
2025/11/14(金) 23:45:58.90ID:nDBdk/4F0
さようなら
860名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/11/15(土) 08:51:18.56ID:LeYy1Ms00
さようなら
861名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/11/15(土) 09:28:14.23ID:8xSTILQy0
はい
2025/11/15(土) 18:07:15.20ID:3wBGalRt0
すみません、ググったのですがわからなかったので質問させていただきます。
「ID:XXXXXXX」の部分をマウスオーバーするとその方の発言一覧が出ると思うのですが、すべて表示されるわけではありません。
スクロールバーで発言全てを見れるようにしたいのですがこちらって設定等でできますでしょうか。
2025/11/15(土) 18:34:29.30ID:at11rj8i0
設定の「ひんと」には特にないのか、窓の大きさだけで
スクロールバー出て最大で50レスくらい?どこで制限されてるのかわからない
このIDでレス抽出なら確実に全部出るけど
2025/11/15(土) 18:57:03.92ID:osEtuhf70
>>862
ツール → 設定 → 機能 → 拡張1 にある「IDポップアップ」の「右側」の「表示数」
2025/11/15(土) 19:08:01.12ID:3wBGalRt0
>>863
>>864
おぉーー!出来た!
ありがとうございます!!
めっっっっっちゃ助かりました!
ずっとツール→ビューア設定 調べてました!
2025/11/15(土) 19:10:24.66ID:at11rj8i0
>>864
知らんかった・・50になってたよ
2025/11/16(日) 00:06:52.91ID:PiV+0att0
知らない機能がいくらでもあるなw
2025/11/16(日) 07:41:56.38ID:m8u1/o6p0
名前欄にあるワッチョイとかIPアドレスでNGすることってできますか?
2025/11/16(日) 07:51:04.27ID:BTwb5wC80
NGNameってので出来るんじゃないか?
2025/11/16(日) 07:54:03.06ID:BTwb5wC80
NGNameに追加で
2025/11/16(日) 08:34:55.80ID:77kwzIh40
>>869-870
ありがとうございます!
2025/11/16(日) 11:45:51.09ID:frSuFv/b0
>>866
うちなんて7だったw
2025/11/17(月) 15:48:50.30ID:vOF4HbfM0
>>872
うちも7だけど(たぶんデフォ)、多いの見たいときは「レス抽出」して見るから特に気にしてなかったわ
2025/11/17(月) 22:44:04.65ID:S8HRQYFM0
スレの自動更新(新着)がつくようには手動じゃないと無理ですか?
2025/11/17(月) 22:49:39.18ID:S8HRQYFM0
手動で更新したら新着がでるのに
レスを投稿する

大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況