JaneXeno質問スレ11

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/28(水) 23:14:23.59ID:ZNqbyYde0
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3:
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3:
↑ スレ立てで1行ずつ減るのでスレ立て前にコピペして2行にしてください

本スレで初歩的な質問を繰り返すのはなるべく控えましょう

▼本スレ
JaneXeno質問スレ10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/
JaneXeno Part24 (Jane総合掲示板)
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1730598455

前スレ
JaneXeno質問スレ10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736997342/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
426名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/07/27(日) 16:16:58.19ID:F3cOWRxn0
JaneXeno開こうとしたら消えてた
どうやらセキュリティソフトにウイルスと思われて消されたっぽい
同じ症状の方おられますか?
2025/07/27(日) 16:47:04.39ID:Lg9sZ3eh0
Xenoのフォルダを例外指定しとけよ
2025/07/27(日) 17:47:40.06ID:LB8ZVUh40
Xeno がウイルス判定食らうって初耳やな。
kage はやってることがほぼ DLLインジェクションやから頻繁に食らってたけどw

ああ、スレにそれと判定されるスクリプトコードが書かれてたとかかな?
2025/07/27(日) 18:44:16.03ID:F3cOWRxn0
Trojan:Win32/Bearfoos.A!ml

と言われた
2025/07/27(日) 18:59:42.23ID:Lg9sZ3eh0
!ml
マシンラーニング(による推測)
大抵は誤認識の迷惑機能だぜ
2025/07/27(日) 19:52:38.82ID:F3cOWRxn0
類似事例がないならよかった
みんなありがとう
2025/07/31(木) 00:13:58.37ID:sHFblEYy0
たいしたことじゃないんだけど
リンクを他のブラウザ同様にマウスのwheelクリックで開こうとしてしまう(別にクリックでいいのに癖で)
そのとき↑↓のスクロールのアイコンが出るんだけど、こんなの一生使わない・・
せっかくなんで「リンクを開く」にできないかな?
設定のマウスあたりみたけどわからなかった、ジェスチャーにwheelclickあるけど何が何やら
2025/07/31(木) 07:39:10.79ID:y4X5YSa60
😢←この手の絵文字がついてるレスをngあぼーんしたいときってどうすればいいの?
2025/07/31(木) 08:11:06.07ID:6g2RSMtK0
>>433
「この手の絵文字」が具体的に何を指しているのか分からんが、とりあえずなら
レス番メニューから「NGに追加 > datからNGWordに追加」で追加したい部分を
選択して [登録] すればいい。

コード順がうまい具合に並んでるとか正規表現一括でイケるパターンなら纏めて
指定できるけど、「この手の絵文字」が何を意味しているのか他人には分からんw
2025/07/31(木) 10:33:54.63ID:MJZErSH40
>>433
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/56
2025/07/31(木) 14:26:38.76ID:y4X5YSa60
ありがとう
消せました
2025/08/02(土) 09:59:10.52ID:3EceD34K0
分かる方いましたら教えて下さい
AAの呼び出しボタンってどこにあるのでしょうか?

説明では、書き込み欄やメモ欄で【Ctrl+Space】キーを押すか、【AAボタン】をクリックすることによって
AAリストを呼び出し
とありますが、見当たりません。
2025/08/02(土) 10:25:42.14ID:H2M8O1Wn0
>>437
赤青のアイコンがAAボタン
439名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/08/02(土) 12:39:26.09ID:qhcm+gHS0
AAリスト文字化けするんだけど書式とか?
2025/08/02(土) 13:46:37.30ID:J18yjYIb0
>>439
文字エンコーディングの問題じゃないの?
441名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/08/02(土) 14:21:38.88ID:Yus8mjiQ0
Proxydomo64使って5ch見てたけど(Win11)、2日くらい前からスレ一覧を読めるのに、肝心のスレが403で読めない
ちなみにWin10PCでは今も問題無くスレ見れる

JaneXeno x64 250406

Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.38.5
SSL Library: OpenSSL 1.0.2u 20 Dec 2019
2025/08/02(土) 14:37:55.17ID:S4GJUE8Z0
>>441
本スレで話出てる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/357-367
2025/08/02(土) 16:02:46.78ID:YP3JoqDN0
> 俺がXenoのUAで荒らしまくったから数日前からXenoのUAで焼かれるようになった
最低・・・
2025/08/03(日) 19:45:20.05ID:w9Q4aTZ+0
すまない、今日操作中にどっかの何かをクリックしたらしくJaneXeno赤枠で囲んでいる「書き込み/プレビュー」とかいう部分が表示される様になったんだが邪魔でしゃーない
消し方教えて〜
https://i.imgur.com/gaQ6gTs.png
2025/08/03(日) 19:53:55.26ID:HCLyx6b30
>>327で行けるんじゃないのかな
2025/08/03(日) 19:58:39.19ID:w9Q4aTZ+0
>>445
消えたっ、感謝っ
2025/08/08(金) 14:05:05.52ID:Rcu6Z8AE0
>>438
アクキンくらってレス遅くなりました。
ありがとうございます!
無事にできました!
2025/08/11(月) 06:12:47.54ID:rUj65JDR0
板追加しようしたらエラー出てできないたすけてー
2025/08/11(月) 11:54:53.81ID:KNc67pWT0
エスパー待ち?
2025/08/11(月) 12:00:08.74ID:FCi7z/H70
本スレで解決済の人でしょ
2025/08/12(火) 01:34:10.00ID:3oigZHXq0
久しぶりに起動したら403でスレ開けないし最新版もdl出来なくて困ってた
スレ読んでOpenSSLライブラリdlして突っ込んだら普通に読み書き出るようになったわ
助かった
2025/08/12(火) 12:17:02.36ID:zHUpKmUI0
今更だけどChmateみたいに「次スレを簡単に立てる」方法ってコレには実装されていないの?
2025/08/12(火) 13:26:04.93ID:WszN6mHJ0
Chmateみたいにとか言われても分からん
454 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/08/12(火) 14:47:11.47ID:i6v8UTva0
>>453
例えば1000レス埋まったスレで
「次スレ作成」を選ぶだけで
タイトルに数字を1加算してくれるし本文には前スレのタイトルとURLまで自動で記載してあとは送信ボタンを押すだけの状態にしてくれる

このスレで例えると
タイトルは「JaneXeno質問スレ12」に自動でしてくれるし
>>1の内容にこのスレのタイトルとURLを前スレとして自動で付け加えた本文にしてくれる
455名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/08/12(火) 18:18:09.17ID:hMOpSsY60
xenoから書き込めなくなったわ
ブラウザからは書き込める
456名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/08/12(火) 18:24:18.50ID:hMOpSsY60
本体は最新のままだしOpenSSL一応公式サイトのDLし直してみたけど無理だなぁ
このホストはBBx規制中です。エラーだわ・・・
2025/08/12(火) 18:48:51.45ID:zEY8t8Ql0
同じIPv4使ってる人がギコナビやStyleユーザに居て巻き込まれたかもな
2025/08/12(火) 19:53:31.29ID:uZc2YUk90
>>457
ありがとう・・・厄介だなぁ
2025/08/12(火) 19:54:02.32ID:uZc2YUk90
あれ、なんか急に書き込めるようになった
もう解除されたのかな・・・
2025/08/12(火) 20:46:00.65ID:p2aXpbW+0
>>444
その「どっかの何かをクリックしたらしく」は、
ステータスバーをクリックすると出るんだ。

で、もう一度ステータスバーをクリックすると消える。
2025/08/12(火) 20:53:47.81ID:TQz8u57A0
>>454
ChMateそんな機能までついてるのかよ
恐るべし

Styleみたいに離反したら阿鼻叫喚だな
2025/08/12(火) 21:39:14.19ID:6j4sEyIH0
自分がよく行くスレの一つはChMateの人がスレ立てると前スレ追えなくなったりスレタイがおかしくなったりしていた
手動でちょこっといじれば済むテンプレなんだけどChMateが想定してるのとは違うからなのかなと思う
手動でちょこっといじれば大丈夫なXenoの方が自分は好きだわ
463名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/08/13(水) 08:26:38.43ID:41P10X240
何もしてないのに急に読み込めなくなった
2025/08/13(水) 09:32:52.64ID:VnsEhGSC0
???「スレ住人の中にエスパーはいらっしゃいますかぁ?」
2025/08/13(水) 10:48:38.50ID:z6DNcdlz0
いるぞ、それテレポート!
2025/08/13(水) 13:32:38.78ID:LyNmpj/Z0
サイコキネシス、テレパシー
2025/08/13(水) 14:50:30.30ID:YcS6RuTW0
世界三大二世
ネコ
キュロス
バビル
2025/08/13(水) 14:50:46.39ID:eQ3r+Xjb0
ImageViewURLReplace.datほしいけど、どこにある?
開けない画像ある
2025/08/13(水) 15:38:00.63ID:VnsEhGSC0
>>468
ここしばらくは活発な動きはないけど、これとか。
>>468
ImageViewURLReplace.datスレ(Xeno専用) 2
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1435460729/

Jane総合掲示板にアクセスできないというパターンなら、以下参照。
JaneXeno 88
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/434
2025/08/15(金) 16:56:24.78ID:Az0oNSKs0
Janestyle live5ch 出かけないけど
Xenoだとかける始めてのケースだな
2025/08/16(土) 01:44:40.27ID:11Il9EER0
テスト
2025/08/16(土) 14:05:21.08ID:O5c5fLjb0
なんかドングリ0になるんだけど すぐに なぜだろう?
2025/08/16(土) 14:35:58.86ID:ZYFwjzD00
なぜか知らないうちに何度もレベルが0になってるという人へ。

どんぐり育てても、そのままじゃ金で装備揃えたアホハンターが
「こいつの書き込みは気に食わない」と、どんぐり大砲を撃ったら
対策してない警備員はレベルが強制的に 0 になる。

レベルが0だと書けないスレがあるので不都合となる。

しかし、以下の2つの条件を満たした警備員だと、どんぐり大乱闘になる。
1.どんぐり基地に行ってどんぐりネームをデフォルト(nanashi)以外に変更する。
2.どんぐり基地で武器または防具を装備をする、宝箱を開けると武器も防具も出てくる。

どんぐり大乱闘になった場合、その勝ち負けにかかわらず普通はレベルが変わらない。
https://donguri.wikiru.jp/?status#q7aac93c
https://donguri.wikiru.jp/?fight

まあ、わざわざレベルをどんどん上げていく必要はないけど、0になると
書けないスレが出てくるという問題があるからね。

大砲のログを見れば、ごく少数のアホが撃ちまくってるのがわかるよ
https://donguri.5ch.net/cannonlogs
nanashiの屍累々
2025/08/16(土) 18:28:39.76ID:DWXtBYBN0
テスト
475名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/08/18(月) 18:35:27.05ID:vXU91E130
Janeから乗り換えたのですが、janeと同じくタブを更新した時のみ新着レスので数字が太く表示される様に出来ませんか?
Janexenoだとxenoを閉じない限り新着レスが必ず太字で強調されてしまいます
例えが分かりづらくて申し訳ない
2025/08/18(月) 18:50:16.56ID:VL6i5Sku0
絶対枯れんドングリン
2025/08/18(月) 18:55:07.83ID:ng8wwmRQ0
>>475
> Janeから乗り換えたのですが、
あのさあJane系の専ブラのスレでこれじゃあ意味分からんでしょ
2025/08/18(月) 18:59:09.26ID:QIcsgVw40
開いてるタブを等間隔にする方法って無い?
スレタイが絶妙に見れない範囲しか表示されなくて困ってる
2025/08/18(月) 19:37:34.72ID:9JWySFzA0
>>478
ツール->設定->タブ

スレのタブ幅、タブの高さ
スレ欄のタブ幅、タブの高さ

を好みのサイズに設定
2025/08/18(月) 20:26:28.98ID:QIcsgVw40
>>479
ありがとう助かりました
2025/08/18(月) 20:31:52.16ID:GFc1Mu3k0
>>475
更新した時に取得済みのレスを太字じゃなくしたいって事なら、
設定→基本→動作→スレ「新着チェック時に既得レスを描き直す」
482名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/08/18(月) 22:07:17.38ID:raL3+ZoN0
>>481
おぉ、まさにこれです
Janeだとチェック入ってたのが外れてたみたいです
ありがとうございました
2025/08/18(月) 22:40:23.07ID:STqXwNll0
どのJane?
相変わらず意味不明w
2025/08/19(火) 05:09:00.88ID:AXfq3Z510
先日の5ch鯖落ちのときに、復旧後 dat落ちしたスレがいくつか読めなくなってます
なにが原因なのかどうすればわかりますか
2025/08/19(火) 06:51:42.69ID:Otnd/euJ0
>>484
原因
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1747041402/252

問い合わせ先
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1712864994/
2025/08/19(火) 08:30:17.98ID:pEtmpTRn0
>>477>>483
頭悪すぎて草 スレタイ読みなよ
2025/08/19(火) 08:39:06.28ID:66a03i4i0
>>486
頭悪いのお前だろw
Xenoのことじゃないのは明らかだ
488名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2025/08/19(火) 08:55:47.12ID:PbrmUost0
>>486
クソガキでもクソジジイでもゴミカス
2025/08/19(火) 09:40:05.71ID:kV2CXJwU0
StyleのすれにはXenoのことを書き込んでくるし 老害はどうしようもないわ
人の嫌がるこをとやるのが面白い 脳内が子ども帰りしてる
2025/08/19(火) 10:09:42.64ID:pEtmpTRn0
>>487>>488
口に出してスレタイ読めますか?
コピペした方がいい?w
2025/08/19(火) 10:12:55.52ID:66a03i4i0
こいつ本当に頭大丈夫か?
2025/08/19(火) 11:27:35.61ID:2D2PaAao0
>>486
どのJaneから乗り換えたのかご教授ください
2025/08/19(火) 11:37:40.84ID:pEtmpTRn0
>>492
質問したの俺じゃないから知らんぞ
ここはJaneXenoについて質問するスレなんだからJaneXenoの質問にだけ答えとけばいい
2025/08/19(火) 11:44:56.54ID:KD3jFCyx0
>>491
お前もスレタイ読んだ方がいいな
2025/08/19(火) 12:04:26.77ID:R8SawzJj0
じゃあ俺がスレタイ読む
2025/08/19(火) 12:19:23.92ID:Vp7TGZol0
いや俺が読むよ
2025/08/19(火) 13:02:05.74ID:KUMecqI70
JaneXenoのスレなんだから、わざわざ書かなくてもJaneXenoからに決まってんだろ
2025/08/19(火) 16:39:54.93ID:2D2PaAao0
>>496
じゃあ俺が
2025/08/19(火) 16:40:35.61ID:2D2PaAao0
>>497
な、なるほど
2025/08/19(火) 18:42:32.00ID:Vp7TGZol0
>>498
くるりんぱ
2025/08/19(火) 19:06:01.96ID:7FLsEdbR0
おためし
2025/08/19(火) 20:15:35.70ID:/8gkdhZS0
オマエにPCでネットは無理、スマホでやってろ
2025/08/19(火) 20:48:29.64ID:+6JBbbAz0
Xn250406x64で公式のOpenSSL入れてるんだけど
ここの画像が全部同じに見えるようにするにはどうしたらいい?
今は色の濃さに違いが出たり逆さまになってるのがあったりする
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1755325108/333
ps://i.imgur.com/Srvcu22.jpeg
2025/08/19(火) 21:16:21.59ID:gLme2qf40
https://web.archive.org/web/1im_/dl.dropboxusercontent.com/s/3j0ky4k6cwvpwd8/png32.png
https://web.archive.org/web/1im_/dl.dropboxusercontent.com/s/49mj6wkqrgws7kc/png32cp.png
https://web.archive.org/web/1im_/dl.dropboxusercontent.com/s/in55xgwwuw72ztb/png64.png
https://web.archive.org/web/1im_/dl.dropboxusercontent.com/s/fuenc1zvqunog9s/png8.png
https://web.archive.org/web/1im_/dl.dropboxusercontent.com/s/2l9ewl9wjzrhe5m/jpgcp.jpg
https://web.archive.org/web/1im_/dl.dropboxusercontent.com/s/ihke18rr9690e0q/jpgexif.jpg
https://web.archive.org/web/1im_/dl.dropboxusercontent.com/s/1hq71yi1tglev3s/webp.webp
https://web.archive.org/web/1im_/dl.dropboxusercontent.com/s/kl1hqg4vlu8h5on/webpcp.webp

これは OpenSSL ではなくて、カラープロファイルとか Exif の回転指示とか、画像の埋め込みデータを
表示時に再現できるかどうかの問題。
JaneXeno は Windows Imaging Component (WIC) への丸投げだから大したことはできない。
2025/08/20(水) 16:50:33.89ID:UIkxsXEs0
>>504
プラグイン設定がないからどうしたらと思ったけどそういうことなんだ
ありがとう
2025/08/21(木) 07:30:09.47ID:Ew0Fi1040
JaneXeno x64 250406を使っています
メニュー内にある「お気に入り」がグレーアウトして選べません
スレを「お気に入りに追加」する事はできます
メニュー内にある「お気に入り」を選べるようにする方法を教えて下さい
2025/08/21(木) 16:32:22.60ID:AYsrkm3/0
>>506
原因はわからないけどダークモードだとうちの環境でも同じ状態になった
2025/08/21(木) 18:17:32.96ID:Ew0Fi1040
>>507
ありがとうございます
自分もダークモードに設定していました
ライトモードへの変更で選べるようになりました
2025/08/21(木) 20:32:45.87ID:OyddU2w40
これはパグですね
直しておきます
510名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/08/23(土) 03:35:18.94ID:0o5uwC6B0
なんでも実況エッヂのレベルが上がらないのですがこのブラウザではレベル上げは無理なのでしょうか
2025/08/23(土) 12:36:48.59ID:bUc443TX0
xenoってopenの読み書きできないまま?
2025/08/23(土) 13:44:24.93ID:XsLXWsEp0
𝐘𝐞𝐬
513名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/08/23(土) 21:02:12.47ID:joqFcFl/0
エッヂ掲示板でレベル0からぜんぜん上がらないんだけど、何かいい方法ない?
2025/08/25(月) 19:00:12.83ID:gfF76vls0
test
515名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/08/26(火) 18:28:26.84ID:ZYEWuLgk0
すみません
どうも昨日PCがフリーズしたときにxenoのデータが飛んだらしく

i.imgur.com/GoD8PyU.png

みたいに、今まで読んできたスレも板一覧も表示されなくなってしまった

仕方がないので5月以降使わなくなったjanestyleのファイルを

memotora.com/2014/11/01/how-to-setup-janexeno/

に従ってコピーしたりしたんだけど状況は変わらない

またちゃんと読めるようにするにはどうしたらいいかな?
516名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/08/26(火) 21:56:44.02ID:QhPa1eMF0
最近ずっと BBx規制中です で書けない

ブラウザから書いてるけど
2025/08/27(水) 16:15:01.85ID:AFZsHULF0
スレッドのタブを右クリックし「次スレ候補を開く」を行うと、Jane Styleはそのタブの右隣に開きますがJeneXenoは最後尾に開きます
Styleの様に右隣に開くようにする設定はありますか?
2025/08/27(水) 17:02:09.22ID:2NWP8l190
>>517
ツール > 設定 > 基本 > タブ操作 > タブを追加する位置 > 通常 を「アクティブの右」にすりゃ
いけるんじゃないかな?
2025/08/27(水) 18:30:40.03ID:AFZsHULF0
>>518
ありがとうございます
520名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/08/28(木) 12:28:53.19ID:7xJPia940
JaneXenoでは外部板のtokenの保存ファイルはどこですか。Sikiと違って「なんでも実況エッヂ」で定期的に認証を要求されるのですが。
2025/08/28(木) 14:29:19.34ID:TY0St4bD0
>>520
これが参考になる…… かも?
エッヂ 認証 xeno - Google 検索
https://www.google.com/search?q=%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%82+%E8%AA%8D%E8%A8%BC+xeno
2025/08/28(木) 16:33:42.54ID:dM2vXB930
>>520
エッヂは認証コードをメール欄に入れれば良いでしょ
設定→メールの上の方の行に
<liveedge>認証コード
と入れる
1行目をデフォにすれば毎回認証コードがメール欄に入ってる
523名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/08/29(金) 20:05:05.08ID:LDNpLZSM0
質問失礼します
janexenoのアップデート?バージョンアップ?時にログを引き継ぐ方法を知りたいです
どうかよろしくお願いいたします

ここまでやったことの詳細は以下です
PCでJaneXeno x64 230722を使用も同意無限ループで書き込めなくなる→ツール>cookie削除は暗転していた為janexenoのフォルダからcookies.txtを消しても同様→Xn250406x64を入手→Xn250406x64フォルダにXn230722x64のLOGSフォルダを入れてみるがログ出ず→Xn230722x64にXn250406x64(解凍直後状態)の中身を全ブッ込み→エラー祭(高速Merge処理でエラーが発生しました(板名))後旧xenoで開いていたタブなどが確認できたもののタブダブルクリック「Exceptionがモジュールjane2ch.exeのxxx(数字やアルファベット)で発生しました」が一々表示され開くものもあるがそのまま強制終了になることもある状態で使用できませんでした
2025/08/30(土) 01:25:24.21ID:8X7ePsJe0
通常、アップデートはzipの中身をそのまま上書きでいいんだが、今回はOpenSSLのDLLのファイル2つをXeno公式ページのものに置き換える必要もありそう
>>523のエラーの原因はわからないけどファイルの更新作業はXenoを終了した状態でやることと、Logs\2ch\qmerge3.dbを削除してXenoに作り直させるのがいいかも
2025/08/30(土) 08:42:09.89ID:0IzhCzy40
>>524
ありがとうございます<(_ _)>
前日に比べ格段にエラーは減り 開いたタブが既にあるスレは更新が出来たりダム板のテスト用スレ(タブから開こうとすると強制終了していた)に書き込みが出来たりもしたのですが新しいスレを開いてみようとすると開けなかったり強制終了したり(切っ掛け行動失念申し訳ない…)等で残念ながら完全な解決には至りませんでした

昨日に比べるとかなり解決に近づいた感じなので加えて試してみるべき点をご指摘いただけると幸いです
どうぞよろしくお願いします

やった事(xenoは起動していない状態で)
OpenSSLのDLL2つをXn230722x64フォルダに入れる→Xn250406x64のzipをデスクトップで解凍し中身を丸コピして「Logs\2ch\qmerge3.db」を消したXn230722x64のフォルダに入れる→exeで起動する
起動時「高速Mergeの初期化に失敗しました」「last.datを作成できません(未取得のスレを新規に開こうとした時もよく出る)」
ダム板でテスト書き込みをした時「cookies.txtを作成できません(書き込み自体はできた)」
といった状態です
2025/08/30(土) 14:05:08.70ID:8X7ePsJe0
ログの移植はさておき、まっさらの状態で正常動作するか確認したほうがいい
インストール先はUACなどの影響がないところ、例えば、
C:\Users\(ユーザー名)\Programs\JaneXeno
などで

これで正しく動くなら、いったん消して同じディレクトリにXenoと各種iniファイル、過去ログを入れ直す
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況