JaneXenoでスレが見れなくなった問題発生
 ↓
SSLの問題っぽいのでssleay32.dllを削除したり名前変えたら読み書きできた
 ↓
でもHTTPSの画像URLとかは見れない
 ↓
他のアプリのssleay32.dllに入れ替えれば見れるんじゃね?
 ↓
Google Earthのssleay32.dllに入れ替えたら読み書きできて、画像も見れた
 ↓
ssleay32.dllはXeno推奨のindyサイトのもGoogle Earthのもバージョン1.0.2uだけど何が違うん?
 ↓
TLS heartbeat拡張のバグが問題らしく、Google Earthのはheartbeat機能削除版らしい
 ↓
だったらheartbeat機能追加される前のバージョンのを使えばいいんじゃね?
 ↓
バージョン1.0.2aで動いた
 ↓
バージョン1.0.2uをheartbeat無効でコンパイルし直したら動いた