!extend:default:none:1000:512:donguri=2/4
!extend:default:none:1000:512:donguri=2/4
JaneXenoは2ch互換掲示板用汎用ブラウザです。
□JaneXenoの特徴
○書きこみウィンドウ、メモ欄、AA入力支援、検索バーなどがUnicodeに対応しています
○Unicode関連の補足説明 https://janexeno.client.jp/#unicode
○command.datにWeb翻訳ページを記入すると外国語の翻訳ができます
○スキンを使って自分の書き込みをマークする、自分への返答を通知することができます
○サウンドイベント ログ取得成功、重要レス通知などを音で発せられます
○翻訳・辞書の検索結果、説明文をポップアップで表示できます
○スレタブのマーク表示、色をカスタマイズできます
○bregonig.dllを活用できます。 (鬼車正規表現エンジンを内蔵したBregexp.dll互換DLL)
○OSの「地域と言語のオプション」の「標準形式」と「Unicode対応でないプログラムの言語」
が日本語に設定されていなくても動作するようになりました
◆JaneXeno公式 https://janexeno.client.jp/
https://janexeno.client.jp/janexenobeta.htm
□Jane Xeno Wiki https://www23.atwiki.jp/janexeno/
◇支援Tools
正規表現ライブラリ http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
OpenSSL binaries https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries
SQlite https://www.sqlite.org/
○前スレ
JaneXeno 85
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744111137/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:donguri=2/4: EXT was configured
JaneXeno 86
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/27(火) 13:46:13.90ID:S4eGL0r1
2025/05/27(火) 21:57:52.58ID:rfcDBj/9
「Kobo、Kibdleからぶっこ抜いたDLLを入れたら治った!でも画像は開けないな」
こんなふうに書いてる人がちらほらいいるけど、それは64bit版のXenoに32bit版のDLLを入れてて、
libeay32.dll & ssleay32.dllを削除した状態と何ら変わらない、ってことのようにも思える
ちなみに、fileコマンドで確認したところKoboもKindleもいずれも32bit用だった
https://i.imgur.com/CODvc2o.png
64bit版の場合はこう表示される(これはGoogle Earth 64bit版からぶっこ抜いたもの)
https://i.imgur.com/33pMkkB.png
こんなふうに書いてる人がちらほらいいるけど、それは64bit版のXenoに32bit版のDLLを入れてて、
libeay32.dll & ssleay32.dllを削除した状態と何ら変わらない、ってことのようにも思える
ちなみに、fileコマンドで確認したところKoboもKindleもいずれも32bit用だった
https://i.imgur.com/CODvc2o.png
64bit版の場合はこう表示される(これはGoogle Earth 64bit版からぶっこ抜いたもの)
https://i.imgur.com/33pMkkB.png
2025/05/27(火) 21:58:02.23ID:cBzybPFi
>>339
怒るなw
怒るなw
343名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 21:58:15.32ID:YoNJb5Ec2025/05/27(火) 21:59:02.83ID:7YNRiSku
2025/05/27(火) 21:59:13.77ID:FIHBK5M9
>>340
移動ってどこの話?
移動ってどこの話?
2025/05/27(火) 22:01:47.67ID:hVetdrvy
>>341
わかってる。Kobo最初に検証したひとだけどたぶんTLS有効になってない。
Kindleのdllはバージョンがkoboより少し新しいが結果は同様。
バージョン情報でdll出てこない時点でTLSは有効とおもってない
ただ32bit Xenoの人はKobo, Kindleでもちゃんと動きそうな気がする。
自分は64bit Xeno
夜にGoogle Earchからバイナリ抜いて置き換える
わかってる。Kobo最初に検証したひとだけどたぶんTLS有効になってない。
Kindleのdllはバージョンがkoboより少し新しいが結果は同様。
バージョン情報でdll出てこない時点でTLSは有効とおもってない
ただ32bit Xenoの人はKobo, Kindleでもちゃんと動きそうな気がする。
自分は64bit Xeno
夜にGoogle Earchからバイナリ抜いて置き換える
347
2025/05/27(火) 22:02:14.59 Google Earth Proのdllを入れてもダメな人は
下のランタイムもインストールしよう
URL
https://learn.microsoft.com/ja-jp/cpp/windows/latest-supported-vc-redist?view=msvc-170#visual-studio-2015-2017-2019-and-2022
直リン
https://aka.ms/vs/17/release/vc_redist.x86.exe
https://aka.ms/vs/17/release/vc_redist.x64.exe
下のランタイムもインストールしよう
URL
https://learn.microsoft.com/ja-jp/cpp/windows/latest-supported-vc-redist?view=msvc-170#visual-studio-2015-2017-2019-and-2022
直リン
https://aka.ms/vs/17/release/vc_redist.x86.exe
https://aka.ms/vs/17/release/vc_redist.x64.exe
2025/05/27(火) 22:02:24.06ID:cBzybPFi
2025/05/27(火) 22:02:31.93ID:7Rqt4oDN
>>41
ibeay32.dll じゃなくて libeay32.dll じゃないか?これ
ibeay32.dll じゃなくて libeay32.dll じゃないか?これ
2025/05/27(火) 22:02:50.96ID:PCxH0owM
>>343
人畜無害な書き込みしかしないのなら別にいいんじゃね?
人畜無害な書き込みしかしないのなら別にいいんじゃね?
2025/05/27(火) 22:02:59.76ID:cBzybPFi
>>345
JaneStyleスレが無いだろ。新しい掲示板に移行した
JaneStyleスレが無いだろ。新しい掲示板に移行した
2025/05/27(火) 22:03:41.40ID:IUfXMx9h
騙されてはいけません!Google Earth Proなどインストールする必要はありません!
解決策は>145です
解決策は>145です
2025/05/27(火) 22:03:51.11ID:hVetdrvy
2025/05/27(火) 22:04:55.80ID:FIHBK5M9
>>351
で理由は?
で理由は?
2025/05/27(火) 22:07:32.39ID:oxsk+njb
このスレで解決したありがとう
2025/05/27(火) 22:07:32.37ID:1mgRK5nL
ようわからんが3日ぐらい寝てれば神たちが解決してくれて画像も見られるようになるんか?
2025/05/27(火) 22:07:36.68ID:cBzybPFi
>>354
自分で新掲示板に行って来いよw
自分で新掲示板に行って来いよw
2025/05/27(火) 22:07:58.05ID:MeOr+D5K
2025/05/27(火) 22:07:58.69ID:FIHBK5M9
>>357
結局明確に答えられないだけだろう
結局明確に答えられないだけだろう
2025/05/27(火) 22:09:09.77ID:FIHBK5M9
2025/05/27(火) 22:09:49.53ID:6DTXRIfp
>>315
Janeで見ると1.2とIPv4だけどedgeで見ると1.3とIPv6だった
Janeで見ると1.2とIPv4だけどedgeで見ると1.3とIPv6だった
2025/05/27(火) 22:10:41.23ID:cBzybPFi
でさ、4Kモニター買ったわけ。そしたらいつも見てるエロ動画が高画質になってびっくりしたダスw
2025/05/27(火) 22:11:01.22ID:hVetdrvy
>>343
書き込みがみられるとかそんなちっぽけな問題じゃない。
TLSが無効ということは途中でデータを改ざんできるということ。
不正なプログラムを実行させられて危険な状況になる可能性がある。
それならアーキテクチャ古いXeno使うなよという意見もでそうだけどわからんでもない。
Xeno作者すらGoogleのバイナリ入れ替えていてこのもんだあまり調査してないようだしなw
けっこうやばいね
Sikiはコードが新しいし作者もすぐ対応してたが、使いづらいんだよな
書き込みがみられるとかそんなちっぽけな問題じゃない。
TLSが無効ということは途中でデータを改ざんできるということ。
不正なプログラムを実行させられて危険な状況になる可能性がある。
それならアーキテクチャ古いXeno使うなよという意見もでそうだけどわからんでもない。
Xeno作者すらGoogleのバイナリ入れ替えていてこのもんだあまり調査してないようだしなw
けっこうやばいね
Sikiはコードが新しいし作者もすぐ対応してたが、使いづらいんだよな
2025/05/27(火) 22:12:43.19ID:s94p5dIN
365名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 22:13:12.36ID:NGrdP2lr そんなにインタネットリテラシ笑高いなら5chアクセスすんなよ
2025/05/27(火) 22:14:29.68ID:cBzybPFi
TLSに関しては前々から「移行しろ」と言われてた来たじゃん。1.2以上対応してると思ってたけどしてなかったんだな作者・・・
2025/05/27(火) 22:14:54.74ID:FIHBK5M9
>>366
1.2には対応してるぞ
1.2には対応してるぞ
2025/05/27(火) 22:15:10.33ID:sSGBgj6d
GoogleEarthのプロ 原口議員さんありがうございました。
2025/05/27(火) 22:16:19.53ID:cBzybPFi
>>368
いいってことよw
いいってことよw
2025/05/27(火) 22:16:57.48ID:K5VjnoHE
Earthのdll入れ替えてTLS1.2
以前と変わらず使えてる
以前と変わらず使えてる
2025/05/27(火) 22:17:07.01ID:+xwhE+Pu
2025/05/27(火) 22:17:55.41ID:s94p5dIN
2025/05/27(火) 22:19:18.55ID:cBzybPFi
>>367
でも書けなかったよな
でも書けなかったよな
2025/05/27(火) 22:19:29.33ID:+xwhE+Pu
結局dllだけ取ってアンインストールした
GE一度も起動してないので変なの仕込まれてないと思うが
GE一度も起動してないので変なの仕込まれてないと思うが
375名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 22:20:06.38ID:YoNJb5Ec2025/05/27(火) 22:20:15.52ID:s94p5dIN
377名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 22:20:54.07ID:7SnDM7em 自分も上の方法でorgにしたのですが
そしたらBEログインができなくなってしまいました
そしたらBEログインができなくなってしまいました
2025/05/27(火) 22:22:40.53ID:ukdnAdIT
あぁテストしてなかったな。てすとw
2025/05/27(火) 22:24:36.67ID:OeJlqhJn
まあ情弱は何しようがしまいが次スレURL改ざんされても気付かないだろうし気にしなくていいんじゃない?
2025/05/27(火) 22:24:54.26ID:3I8fUgYd
2025/05/27(火) 22:24:57.13ID:+xwhE+Pu
2025/05/27(火) 22:25:11.08ID:s94p5dIN
2025/05/27(火) 22:26:28.23ID:S4eGL0r1
いちいち仕込みがどうのこうのうるせーやつらだな
そんなにこだわりあるなら自分でdllなりXenoなり改造しろよ
そんなにこだわりあるなら自分でdllなりXenoなり改造しろよ
2025/05/27(火) 22:26:28.56ID:cBzybPFi
完全体じゃんw
2025/05/27(火) 22:27:14.41ID:EYcFHkuj
>>371
手動インストーラーページ
手動インストーラーページ
2025/05/27(火) 22:27:22.59ID:FIHBK5M9
2025/05/27(火) 22:28:15.65ID:+xwhE+Pu
ああ、みんなごめんよ・・
2025/05/27(火) 22:30:01.62ID:cBzybPFi
2025/05/27(火) 22:30:22.36ID:IUfXMx9h
ネット歴20年以下の初心者には良い勉強になったようですね
2025/05/27(火) 22:33:30.23ID:ANjk6mwA
ぶっちゃけ5chブラウザごときの通信の改ざんをガチで心配する人がこんな個人開発のオープンソースですらないブラウザ使ってるのが謎すぎる
リスクは冗談抜きで通信改ざんの一万倍はあるぞ 倍率誇張抜きでマジレスだからねこれ
リスクは冗談抜きで通信改ざんの一万倍はあるぞ 倍率誇張抜きでマジレスだからねこれ
2025/05/27(火) 22:35:18.06ID:Usk3OlOW
393名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 22:35:56.64ID:RokxzsKO2025/05/27(火) 22:40:59.45ID:hVetdrvy
2025/05/27(火) 22:42:10.42ID:YojaCuRX
2025/05/27(火) 22:46:06.37ID:IUfXMx9h
431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9bc-hLa7) [sage] 投稿日:2020/05/28(木) 20:23:54.35 ID:+98BQpt20
昔は英語でも設定が分かりやすくどれにしようか迷うほど沢山有りましたが
残念ながら次々にアンチウイルスソフト会社に買収されました。
私が長年使っていたSygate Personal Firewallもシマンテックに買収され
Symantec Endpoint Protectionに組み込まれました。
その後SymantecはBroadcomに法人向けセキュリティ事業を買収され
サイバーセキュリティサービス事業はコンサルティング会社のAccentureに売却されました。
これはまさしく天罰です。
私が何を言いたいかと言いますと
もうあの栄光の日々は戻ってこないのです。
そこでご検討していただきたいのです。
ESET Internet Security
ファイアウォールも満足いただけます
3年で5,980円(税込)←これは安い!
いかがでしょうか?
昔は英語でも設定が分かりやすくどれにしようか迷うほど沢山有りましたが
残念ながら次々にアンチウイルスソフト会社に買収されました。
私が長年使っていたSygate Personal Firewallもシマンテックに買収され
Symantec Endpoint Protectionに組み込まれました。
その後SymantecはBroadcomに法人向けセキュリティ事業を買収され
サイバーセキュリティサービス事業はコンサルティング会社のAccentureに売却されました。
これはまさしく天罰です。
私が何を言いたいかと言いますと
もうあの栄光の日々は戻ってこないのです。
そこでご検討していただきたいのです。
ESET Internet Security
ファイアウォールも満足いただけます
3年で5,980円(税込)←これは安い!
いかがでしょうか?
2025/05/27(火) 22:46:59.05ID:C56TOSv0
2025/05/27(火) 22:48:46.78ID:BMJQoEVi
2025/05/27(火) 22:50:27.71ID:s94p5dIN
2025/05/27(火) 22:50:57.55ID:mEdwc7H5
2025/05/27(火) 22:54:32.19ID:7Rqt4oDN
2025/05/27(火) 22:59:46.62ID:s94p5dIN
2025/05/27(火) 22:59:47.75ID:Usk3OlOW
>>398
念のために丸ごとバックアップした本体確認しても「JaneXeno x64 250406」って書いてある
同時に入れなかったのがまずかったのかな
libeay32.dll はお昼ごろ入れてずっと使ってたんだけど、検索できないことに気づいて ssleay32.dll を今さっき入れたんだけど何も変わらなかった
念のために丸ごとバックアップした本体確認しても「JaneXeno x64 250406」って書いてある
同時に入れなかったのがまずかったのかな
libeay32.dll はお昼ごろ入れてずっと使ってたんだけど、検索できないことに気づいて ssleay32.dll を今さっき入れたんだけど何も変わらなかった
2025/05/27(火) 23:01:44.66ID:7Rqt4oDN
2025/05/27(火) 23:02:47.92ID:EYcFHkuj
前スレの836の3系のリネーム方法でも行けるのかテスト
読み込みはできた、書きこめるか?
読み込みはできた、書きこめるか?
2025/05/27(火) 23:02:57.77ID:hVetdrvy
>>397
ハッシュの仕組みわかっててその発言か、うーん。
そのハッシュを書いてる人は信頼できるかはわからない、
自分で作ったウィルス入りファイルのハッシュを書いているかもしれない。
犯人かもしれないので、拾ったバイナリは実行しない。
これが基本
アップローダーのファイルも同様
ハッシュの仕組みわかっててその発言か、うーん。
そのハッシュを書いてる人は信頼できるかはわからない、
自分で作ったウィルス入りファイルのハッシュを書いているかもしれない。
犯人かもしれないので、拾ったバイナリは実行しない。
これが基本
アップローダーのファイルも同様
2025/05/27(火) 23:03:46.23ID:kY4E1OkP
2025/05/27(火) 23:04:00.57ID:4T2S1dGh
2025/05/27(火) 23:04:12.46ID:EYcFHkuj
これは単純にSSLになってないだけかな?
2025/05/27(火) 23:04:13.98ID:unO2SUiT
>>145
見れるようになりましたありがとう
見れるようになりましたありがとう
2025/05/27(火) 23:05:05.08ID:C56TOSv0
>>406
入れ替える前自分の環境で確認したと言ってんだけど
入れ替える前自分の環境で確認したと言ってんだけど
2025/05/27(火) 23:05:16.33ID:ukdnAdIT
2025/05/27(火) 23:07:39.26ID:OeJlqhJn
おやおや
そのソースは?
5ch笑
そのソースは?
5ch笑
2025/05/27(火) 23:09:56.87ID:hVetdrvy
>>411
はぁ、こんな人もいるんだね
そりゃフィッシングで引っかかる人がたくさんいるわけだ
犯罪者が嘘つかないとでもおもってるの?w
ウィルス作者は
「ウィルス入りのアプリ作ったからみんなインストールしてつかってみてね」
と告知するとでもおもってるの?
その動作報告した人がだれかわかんないのに
はぁ、こんな人もいるんだね
そりゃフィッシングで引っかかる人がたくさんいるわけだ
犯罪者が嘘つかないとでもおもってるの?w
ウィルス作者は
「ウィルス入りのアプリ作ったからみんなインストールしてつかってみてね」
と告知するとでもおもってるの?
その動作報告した人がだれかわかんないのに
2025/05/27(火) 23:11:01.44ID:7lwvcyS9
xeno公式のほうでも何らかの対応してほしいよね
416名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 23:11:18.65ID:RokxzsKO2025/05/27(火) 23:12:02.18ID:OeJlqhJn
レミングス笑
2025/05/27(火) 23:12:09.72ID:C56TOSv0
>>414
自分の環境で計算して確認したと言ってんだけどお前頭大丈夫か?
自分の環境で計算して確認したと言ってんだけどお前頭大丈夫か?
2025/05/27(火) 23:13:11.48ID:C56TOSv0
>>414
まじキチってんな
まじキチってんな
2025/05/27(火) 23:13:27.29ID:CN2kuFbZ
>>409
ヘルプ→バージョン情報
に
> JaneXeno x64 250406
>
> Powered by Monazilla Project.
> Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0
> SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.49.2
> SSL Library: OpenSSL 1.0.2zk-fips-sl-u1 xx XXX xxxx
のようにSSL Library:で始まる行があるか確認
ヘルプ→バージョン情報
に
> JaneXeno x64 250406
>
> Powered by Monazilla Project.
> Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0
> SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.49.2
> SSL Library: OpenSSL 1.0.2zk-fips-sl-u1 xx XXX xxxx
のようにSSL Library:で始まる行があるか確認
2025/05/27(火) 23:15:18.14ID:iANRnWH8
どれどれ書き込めるかな?
422名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 23:19:16.87ID:NGrdP2lr お前ら気付いてないかもしれないが
ここの書き込みの9割は俺だぞ
ここの書き込みの9割は俺だぞ
2025/05/27(火) 23:19:25.46ID:7Rqt4oDN
2025/05/27(火) 23:20:16.23ID:EYcFHkuj
2025/05/27(火) 23:21:33.57ID:bi0YLiNw
2025/05/27(火) 23:22:52.60ID:Jf4kbinM
427名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 23:23:14.80ID:RokxzsKO >>420
SSL Library: OpenSSL 1.0.2u 20 Dec 2019
自分のこれなんだけど
SSL Library: OpenSSL 1.0.2zk-fips-sl-u1 xx XXX xxxx
これに変えるのどうやるの?
SSL Library: OpenSSL 1.0.2u 20 Dec 2019
自分のこれなんだけど
SSL Library: OpenSSL 1.0.2zk-fips-sl-u1 xx XXX xxxx
これに変えるのどうやるの?
2025/05/27(火) 23:28:50.55ID:WnkVX+ES
>>427
そこは入れたdllによって異なるから問題なく動いてるなら気にしなくていい
グーグルアースからdllパチってきたうちの環境も SSL Library: OpenSSL 1.0.2u 20 Dec 2019 だ
そこは入れたdllによって異なるから問題なく動いてるなら気にしなくていい
グーグルアースからdllパチってきたうちの環境も SSL Library: OpenSSL 1.0.2u 20 Dec 2019 だ
429名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 23:29:14.93ID:1adFkPwe 【悲報】Jane Xeno、Jane Style、ギコナビ、スレが見えなくなる。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1748326869/
9 名前:アメナメビル(庭) [US][] 投稿日:2025/05/27(火) 15:25:16.51 ID:kBrLL19U0
https://46.gigafile.nu/0904-d60dd0caa03d54ce6a3e2760fb0006070
https://46.gigafile.nu/0904-bd78169114939fcce8103de18ebdce1ba
ssleay32.dll libeay32.dllを上書きしろ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1748326869/
9 名前:アメナメビル(庭) [US][] 投稿日:2025/05/27(火) 15:25:16.51 ID:kBrLL19U0
https://46.gigafile.nu/0904-d60dd0caa03d54ce6a3e2760fb0006070
https://46.gigafile.nu/0904-bd78169114939fcce8103de18ebdce1ba
ssleay32.dll libeay32.dllを上書きしろ
2025/05/27(火) 23:29:53.79ID:tfh77ubb
2025/05/27(火) 23:33:57.34ID:YojaCuRX
https://indy.fulgan.com/SSL/Archive/
IOpenSSL 1.0.2a以前 👈何故か動く
OpenSSL 1.0.2c以降 👈何故か動かない
GoogleEarthPro同梱のOpen SSL 1.0.2u 👈何故か動く
IOpenSSL 1.0.2a以前 👈何故か動く
OpenSSL 1.0.2c以降 👈何故か動かない
GoogleEarthPro同梱のOpen SSL 1.0.2u 👈何故か動く
2025/05/27(火) 23:35:04.05ID:s94p5dIN
433名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2025/05/27(火) 23:35:49.33ID:hVetdrvy >>418-419
頭悪いのはおまえだよww
ここまでバカばっかりだとは思わなかった。
その計算して確認したひとをなぜ信用できるの?
ここアングラな匿名掲示板なんだけど
グーグルとかAmazonとか信頼できそうな大企業のバイナリから
かんたんに抽出できるのに
アップローダーからDLL落とそうとしたり、
お花畑すぎる
頭悪いのはおまえだよww
ここまでバカばっかりだとは思わなかった。
その計算して確認したひとをなぜ信用できるの?
ここアングラな匿名掲示板なんだけど
グーグルとかAmazonとか信頼できそうな大企業のバイナリから
かんたんに抽出できるのに
アップローダーからDLL落とそうとしたり、
お花畑すぎる
2025/05/27(火) 23:36:02.40ID:C56TOSv0
>>414そらよノータリン、うちで実行したHashSumの結果だ、GoogleEarthプロ展開したオリジナルcabと照合済み
FileName: libeay32.dll
FileSize: 2.00 MB (2,102,368 bytes)
ModifiedDate: 2025-05-27T12:08:13+09:00
SHA256: 710c445fec9dd95d4c114bf4265301e6e56c99b4a37311c738bf59fe4cf50156
FileName: ssleay32.dll
FileSize: 344 KB (352,864 bytes)
ModifiedDate: 2025-05-27T12:08:47+09:00
SHA256: 6f4e339dea702cafffed12cf4620a146714efe7e4e791f49b83d7e3fb846e550
FileName: libeay32.dll
FileSize: 2.00 MB (2,102,368 bytes)
ModifiedDate: 2025-05-27T12:08:13+09:00
SHA256: 710c445fec9dd95d4c114bf4265301e6e56c99b4a37311c738bf59fe4cf50156
FileName: ssleay32.dll
FileSize: 344 KB (352,864 bytes)
ModifiedDate: 2025-05-27T12:08:47+09:00
SHA256: 6f4e339dea702cafffed12cf4620a146714efe7e4e791f49b83d7e3fb846e550
2025/05/27(火) 23:37:18.47ID:/swZ75lc
作者様は対応難しいんかな?
2025/05/27(火) 23:38:32.63ID:C56TOSv0
>>433
あのさあ、話通じねえからアンカ付けんのやめてくれる?おれもこれで最後にするから
あのさあ、話通じねえからアンカ付けんのやめてくれる?おれもこれで最後にするから
2025/05/27(火) 23:39:56.07ID:7YNRiSku
>>435
平日だからね
平日だからね
2025/05/27(火) 23:40:00.39ID:7Rqt4oDN
2025/05/27(火) 23:40:14.62ID:4eCQvov6
>>302
ssleay32.dllの新しいバージョンを入れれば動くんじゃね?と思ってPC内を検索したらGoogle earth proのssleay32.dllが見つかったのでXenoに入れてみたら動いたってだけ
多分他のソフト同梱のでも動くと思うよ
ssleay32.dllの新しいバージョンを入れれば動くんじゃね?と思ってPC内を検索したらGoogle earth proのssleay32.dllが見つかったのでXenoに入れてみたら動いたってだけ
多分他のソフト同梱のでも動くと思うよ
2025/05/27(火) 23:44:01.71ID:WnkVX+ES
>>438
基本的な話だがdllを上書きする前にxenoを完全に終了させておかないと駄目だぞ
基本的な話だがdllを上書きする前にxenoを完全に終了させておかないと駄目だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉進次郎防衛相「共産党が日本の弾薬の数や配備を質問してきた、そんなこと言うわけない、手の内を見せるべきではない」 [お断り★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え [蚤の市★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★2 [お断り★]
- 【イタリア】ベネチアの運河が緑に、環境活動家グレタ・トゥンベリさんを含む気候活動家が抗議で国内10都市の運河などに染料流し込む [ぐれ★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★7 [♪♪♪★]
- 【芸能】上沼恵美子「大っ嫌いになった…マネジャーが良くない」ゲスト女優の好感度が急降下 「彼女もイケ好かん子やったけどな」 [冬月記者★]
- 他サポ 2025-263
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1808
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap602
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- 東京競馬5回4日目3
- 京都競馬4回6日目エリザベス女王杯★4
- ニコニコニッコリ日曜日😆のええよぉっ⁉⁉ちゅちぇっ👶連呼し放題スレ
- 高市早苗、G20遅刻、夕食会欠席 🦎「アタシ絶ッッッ対中国に謝らないから!😡」 [165981677]
- 俺も外に出たい
- 経産省「半導体シェア世界一にしたい」企業「冷やかしは結構」経産省「(100億円スッ)一つか、二つか、いくつ出せばいいんだ?あ?」 [685821185]
- ネトウヨって底辺職か無職しかいないのに経済制裁とか食らって大丈夫そ?
- (´・ω・`)は?おまえいくつだよ
