!extend:default:none:1000:512:donguri=2/4
!extend:default:none:1000:512:donguri=2/4
JaneXenoは2ch互換掲示板用汎用ブラウザです。
□JaneXenoの特徴
○書きこみウィンドウ、メモ欄、AA入力支援、検索バーなどがUnicodeに対応しています
○Unicode関連の補足説明 https://janexeno.client.jp/#unicode
○command.datにWeb翻訳ページを記入すると外国語の翻訳ができます
○スキンを使って自分の書き込みをマークする、自分への返答を通知することができます
○サウンドイベント ログ取得成功、重要レス通知などを音で発せられます
○翻訳・辞書の検索結果、説明文をポップアップで表示できます
○スレタブのマーク表示、色をカスタマイズできます
○bregonig.dllを活用できます。 (鬼車正規表現エンジンを内蔵したBregexp.dll互換DLL)
○OSの「地域と言語のオプション」の「標準形式」と「Unicode対応でないプログラムの言語」
が日本語に設定されていなくても動作するようになりました
◆JaneXeno公式 https://janexeno.client.jp/
https://janexeno.client.jp/janexenobeta.htm
□Jane Xeno Wiki https://www23.atwiki.jp/janexeno/
◇支援Tools
正規表現ライブラリ http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
OpenSSL binaries https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries
SQlite https://www.sqlite.org/
○前スレ
JaneXeno 85
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744111137/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:donguri=2/4: EXT was configured
探検
JaneXeno 86
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/27(火) 13:46:13.90ID:S4eGL0r1
2025/05/27(火) 13:55:03.72ID:ZD8sUmcv
誰か知らないけど前スレで
ssleay32.dll libeay32.dll
をアップしてくれた人のおかげで見れるようになりました
ssleay32.dll libeay32.dll
をアップしてくれた人のおかげで見れるようになりました
2025/05/27(火) 13:55:49.66ID:h4h8qz7h
スレ乙
前スレのファイル入れかえて起動も書き込みも問題ないけど画像は見られんまんまだなぁ
まあいっか
前スレのファイル入れかえて起動も書き込みも問題ないけど画像は見られんまんまだなぁ
まあいっか
2025/05/27(火) 13:57:21.09ID:/swZ75lc
libeay32.dllも入れ替えた?
2025/05/27(火) 13:58:35.83ID:Q2tz/kUA
>>11
janexeno再起動してないとか
janexeno再起動してないとか
14名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 13:58:47.93ID:yT6tpCZw 896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/05/27(火) 12:01:48.45 ID:RXlloVDI [4/5]
>>886
他のとこだけどこれでDLできる?
https://46.gigafile.nu/0904-d60dd0caa03d54ce6a3e2760fb0006070
https://46.gigafile.nu/0904-bd78169114939fcce8103de18ebdce1ba
>>886
他のとこだけどこれでDLできる?
https://46.gigafile.nu/0904-d60dd0caa03d54ce6a3e2760fb0006070
https://46.gigafile.nu/0904-bd78169114939fcce8103de18ebdce1ba
2025/05/27(火) 13:58:57.19ID:IePvZxE6
●どう有能かなw
エイチ ティー ティー ピー エス://46.gigafile.nu/0904-d60dd0caa03d54ce6a3e2760fb0006070
エイチ ティー ティー ピー エス://46.gigafile.nu/0904-bd78169114939fcce8103de18ebdce1ba
●proxy2ch経由の方は↓
https://github.com/amate/Proxydomo/releases
Proxydomoが簡単
落として展開して起動してオプションのCA証明書を作成を実行したあと
Xenoの設定-通信プロクシ使うでlocalhost:6060を設定すれば使える
オプションに・・・
-p 9436 -4 -c --verbose --mitm minimal --mitm-ca-cert cert.pem --mitm-ca-key key.pem -s
エイチ ティー ティー ピー エス://46.gigafile.nu/0904-d60dd0caa03d54ce6a3e2760fb0006070
エイチ ティー ティー ピー エス://46.gigafile.nu/0904-bd78169114939fcce8103de18ebdce1ba
●proxy2ch経由の方は↓
https://github.com/amate/Proxydomo/releases
Proxydomoが簡単
落として展開して起動してオプションのCA証明書を作成を実行したあと
Xenoの設定-通信プロクシ使うでlocalhost:6060を設定すれば使える
オプションに・・・
-p 9436 -4 -c --verbose --mitm minimal --mitm-ca-cert cert.pem --mitm-ca-key key.pem -s
2025/05/27(火) 13:59:45.36ID:wRFZpGip
>>9
特定のUAが弾かれてるみたいな話がでてる
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?29串目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712374947/
特定のUAが弾かれてるみたいな話がでてる
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?29串目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712374947/
2025/05/27(火) 14:01:17.33ID:dpwRoJYw
入れ替えるとwindows上で起動できない言われて俺には無理だとわかった
まあそのうちなんとかなるだろ
まあそのうちなんとかなるだろ
2025/05/27(火) 14:01:59.31ID:acGJ27TZ
前スレでギガファイルにうpしてくれた人のファイルで読めて書き込めるようになりました
ありがとうございました
ありがとうございました
2025/05/27(火) 14:02:56.15ID:m9BD9UxM
いいってことよ
2025/05/27(火) 14:07:39.23ID:hXFxev4J
>>19
トンクス
トンクス
2025/05/27(火) 14:08:46.44ID:tfThwUrg
GoogleEarthのdllはGoogle署名つきなので純正OpenSSLではないから
再配布はたぶんダメだと思うので自分はGoogleEarthPro落として入れ替えま
再配布はたぶんダメだと思うので自分はGoogleEarthPro落として入れ替えま
2025/05/27(火) 14:09:24.22ID:HSws2vG9
まあいいじゃんそういうの
2025/05/27(火) 14:10:53.21ID:3tAy8LAk
前スレの>>896さん、ありがとう
PC知識が無いのでとても助かりました
PC知識が無いのでとても助かりました
2025/05/27(火) 14:12:17.57ID:z9nRyd66
>>9
Cloudflareのbot判定に引っ掛かってCAPTCHAを要求されているって話もあるね
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/394
Cloudflareのbot判定に引っ掛かってCAPTCHAを要求されているって話もあるね
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/394
2025/05/27(火) 14:14:37.20ID:/7mP6KY/
ssleay32.dll隔離で画像見れなくて不便だったがグーグル原口アースからのssleay32.dll移殖でとりあえず画像も読み込むようになった
とりあえず今までと同じで異常なしな感じ
おまえら感謝
とりあえず今までと同じで異常なしな感じ
おまえら感謝
26名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 14:16:13.56ID:Ced3cohg proxy2chってまだ使えるのか。そっちに驚いた。
2025/05/27(火) 14:18:21.21ID:CN2kuFbZ
スレのみんなに感謝だな
JaneXeno x64 250406
ssleay32.dll 昔インストールしたまま放置してた(勝手にアップデートされてる)GoogleEarthからコピペした 1.0.2u
libeay32.dll 某所の 1.0.2zk-sl-u1
で読み書きOK
JaneXeno x64 250406
ssleay32.dll 昔インストールしたまま放置してた(勝手にアップデートされてる)GoogleEarthからコピペした 1.0.2u
libeay32.dll 某所の 1.0.2zk-sl-u1
で読み書きOK
2025/05/27(火) 14:18:39.98ID:JeR/l43t
>>24
ヒューリスティックなbot判定にヒットしちゃってる感じかな
ヒューリスティックなbot判定にヒットしちゃってる感じかな
2025/05/27(火) 14:20:23.17ID:h4h8qz7h
2025/05/27(火) 14:20:50.45ID:C56TOSv0
2025/05/27(火) 14:23:20.30ID:hXFxev4J
>>19
ありがとうございます
ありがとうございます
2025/05/27(火) 14:24:37.85ID:vp6uIJYn
ありがてぇ〜
2025/05/27(火) 14:24:49.48ID:2b38Xh2s
ついさっきXeno起動したらエラー出て使えなくなったのでここ来た
スマホで実況の人に聞いてみたらssleay32.dll削除したら更新出来ると教えて貰って動きはしたんだけど
画像リンクが表示されなくなってるっていう。対策ありますかね
スマホで実況の人に聞いてみたらssleay32.dll削除したら更新出来ると教えて貰って動きはしたんだけど
画像リンクが表示されなくなってるっていう。対策ありますかね
34名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 14:26:24.85ID:WtlaGgNW とりあえず読めるからヨシ
2025/05/27(火) 14:27:51.67ID:/D/VMEdF
今来た人にはこのスレの冒頭だけでは見てもよくわからんな
前スレ終わりの流れを見て居れば分かるんだけど
前スレ終わりの流れを見て居れば分かるんだけど
36名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 14:28:38.95ID:wYzoF10d google earthのやつ、64bit版からdllファイルだけ抜き出すことできる?
googleのソフト、アンインストールしても変なの残るらしいから、
インストールはしたくない
googleのソフト、アンインストールしても変なの残るらしいから、
インストールはしたくない
37名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 14:31:14.97ID:wYzoF10d >>33 削除、リネームだけで対処する方法はセキュリティ低下するからやっちゃだめ。
SSLは必須。今は動作するDLLに置き換える方法を議論してる流れ。
SSLは必須。今は動作するDLLに置き換える方法を議論してる流れ。
2025/05/27(火) 14:31:22.99ID:7YNRiSku
>36
>14
>14
2025/05/27(火) 14:31:32.83ID:JeR/l43t
2025/05/27(火) 14:32:54.84ID:1pbICY8D
Jane起動したら何も出来なくなっていてワロタ
とりあえず書かれているようにssleay32.dll?をssleay32dll.bakにしておいた
今北産業
とりあえず書かれているようにssleay32.dll?をssleay32dll.bakにしておいた
今北産業
2025/05/27(火) 14:33:27.75ID:rhorKatG
米Xenoで読み書きや画像が見られない人
Google Earth ProをPCにインストール
デスクトップにできたGoogle Earthのショートカットを右クリック
ファイルの場所を開らく
ibeay32.dll
ssleay32.dll
上記dllをコピーしてXenoのフォルダーに上書き
Google Earth ProをPCにインストール
デスクトップにできたGoogle Earthのショートカットを右クリック
ファイルの場所を開らく
ibeay32.dll
ssleay32.dll
上記dllをコピーしてXenoのフォルダーに上書き
2025/05/27(火) 14:34:31.83ID:rhorKatG
※Xenoで読み書きや画像が見られない人※
Google Earth ProをPCにインストール
デスクトップにできたGoogle Earthのショートカットを右クリック
ファイルの場所を開らく
ibeay32.dll
ssleay32.dll
上記dllをコピーしてXenoのフォルダーに上書き
Google Earth ProをPCにインストール
デスクトップにできたGoogle Earthのショートカットを右クリック
ファイルの場所を開らく
ibeay32.dll
ssleay32.dll
上記dllをコピーしてXenoのフォルダーに上書き
43名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 14:37:19.97ID:wYzoF10d >>38
それは見たけど。99%大丈夫だろうけど、アップローダーは安全なファイルとは限らないから
安全とわかるバイナリを使いたいんだ。
githubもmalware配布に使われる時代だし。証券口座で数千万の被害がたくさん出てる状況。
かなり警戒しないといけない時代
それは見たけど。99%大丈夫だろうけど、アップローダーは安全なファイルとは限らないから
安全とわかるバイナリを使いたいんだ。
githubもmalware配布に使われる時代だし。証券口座で数千万の被害がたくさん出てる状況。
かなり警戒しないといけない時代
2025/05/27(火) 14:38:53.71ID:7YNRiSku
>37
やっぱ必要なのか
グーグルアース(プロ)の入れて一時的に回復したけどすぐに画像を見れなくなる
んで、代わりに>14のやつをいれたがやはり画像が見れないのでめんどくさくなって全部削除しちまってたわ
やっぱ必要なのか
グーグルアース(プロ)の入れて一時的に回復したけどすぐに画像を見れなくなる
んで、代わりに>14のやつをいれたがやはり画像が見れないのでめんどくさくなって全部削除しちまってたわ
2025/05/27(火) 14:39:32.42ID:S4eGL0r1
JaneXeno x64 250406
ssleay32.dll GoogleEarthPRO 1.0.2u
libeay32.dll 1.0.2zk-sl-u1
とりあえず自分はこれで動いてるわ
ssleay32.dll GoogleEarthPRO 1.0.2u
libeay32.dll 1.0.2zk-sl-u1
とりあえず自分はこれで動いてるわ
2025/05/27(火) 14:39:36.57ID:BMJQoEVi
プロクシを使う方法はうまくできなかったのでDLLを借りて待つことにする
2025/05/27(火) 14:40:41.50ID:hXFxev4J
>>19
d
d
48名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 14:41:26.90ID:lJejy00+ Google Earth Proも結局応急措置でしょ?
それとも今後必須になるんか
それとも今後必須になるんか
2025/05/27(火) 14:42:31.74ID:tfThwUrg
2025/05/27(火) 14:42:50.77ID:7YNRiSku
Xenoの64bit版をインスコしたのに何で32bitのDLLが入ってるんだ? >ssleay32.dll
2025/05/27(火) 14:43:10.34ID:S4eGL0r1
まあ今のところは応急処置だけど
今後のOpenSSLの扱い次第だね
今後のOpenSSLの扱い次第だね
2025/05/27(火) 14:44:06.03ID:1pbICY8D
Google Earth プロのインストールとアンインストール
・ハードディスク: 4 GB の空き容量
Xenoの為だけにGoogle Earth Proインストールして4GBも
SSD持って行かれるの嫌だな
アンインストールしても絶対ゴミ残すだろうし
・ハードディスク: 4 GB の空き容量
Xenoの為だけにGoogle Earth Proインストールして4GBも
SSD持って行かれるの嫌だな
アンインストールしても絶対ゴミ残すだろうし
2025/05/27(火) 14:46:42.58ID:QOezAZUf
テスト
54
2025/05/27(火) 14:49:09.53 >>43
サンドボックスか仮想マシン使えば
サンドボックスか仮想マシン使えば
2025/05/27(火) 14:49:36.75ID:JeR/l43t
2025/05/27(火) 14:49:41.86ID:/swZ75lc
2025/05/27(火) 14:50:10.54ID:JS0kHbu9
dll を抽出するには 7-Zip 使うと簡単
ダウンロード | 7-Zip
ps://7-zip.opensource.jp/download.html
使った後は GeekUninstaller とかで、綺麗にアンインストール
「GeekUninstaller」アプリケーションのアンインストールを支援するソフト - 窓の杜
ps://forest.watch.impress.co.jp/library/software/geekuninst/
ダウンロード | 7-Zip
ps://7-zip.opensource.jp/download.html
使った後は GeekUninstaller とかで、綺麗にアンインストール
「GeekUninstaller」アプリケーションのアンインストールを支援するソフト - 窓の杜
ps://forest.watch.impress.co.jp/library/software/geekuninst/
58名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 14:51:42.24ID:wYzoF10d >>49 Googleのソフトは完全インストールできないように作られてる。
ウィルスみたいなものだよ。完全削除されないように毎回インストールパスを変えるそうだ。
レジストリとかもランダムに作られるから完全に消せない。
Kindleから抜き取る方法書いてあった気がするけどKindleの64bit版から抜けないかな?
ウィルスみたいなものだよ。完全削除されないように毎回インストールパスを変えるそうだ。
レジストリとかもランダムに作られるから完全に消せない。
Kindleから抜き取る方法書いてあった気がするけどKindleの64bit版から抜けないかな?
2025/05/27(火) 14:51:58.93ID:tfThwUrg
1.0.2zhでもダメだったしまぁ作者さんの対応待つしかないんじゃねの
GoogleEarth版は魔改造されてて動いたけどたぶん再配布基本不可だし
GoogleEarth版は魔改造されてて動いたけどたぶん再配布基本不可だし
2025/05/27(火) 14:56:27.55ID:uBlD34JX
>>14
サンキューやで無事復旧した
いきなりスレ更新もできなくなって焦ったわ
サンキューやで無事復旧した
いきなりスレ更新もできなくなって焦ったわ
61
2025/05/27(火) 14:56:54.15 >>57
dll抽出って何から抽出するの?
GoogleEarthProSetup.exeからは抽出できないよ?インストーラーだから
で、GoogleEarthProSetup.exeを実行すると勝手にインストールされちゃうじゃん?
dll抽出って何から抽出するの?
GoogleEarthProSetup.exeからは抽出できないよ?インストーラーだから
で、GoogleEarthProSetup.exeを実行すると勝手にインストールされちゃうじゃん?
2025/05/27(火) 14:58:28.97ID:sB7s832V
突然新規書き込みが反映されなくなってここに来たけど>>14のお陰で助かった
2025/05/27(火) 14:59:09.68ID:7YNRiSku
>>60
画像も見れるんか?
画像も見れるんか?
2025/05/27(火) 15:00:37.80ID:cotTuXQA
賢人たちよ、早く解決するのです
そして我々チンパンジーにも分かりやすく解説しなさい
そして我々チンパンジーにも分かりやすく解説しなさい
2025/05/27(火) 15:01:40.90ID:C22u7e4c
Proxydomo利用して読み込み完了 書き込みテスト
オプションの文字列は入れてない
オプションの文字列は入れてない
2025/05/27(火) 15:02:23.49ID:89IWFDuj
2025/05/27(火) 15:02:46.75ID:zF3wOfKK
Kindleから抜いたやつは2025年5月27日 14:58:56
GoogleEarthから抜いたやつは2025年1月13日 23:41:14
とりあえず、openssl-0.9.8zh-i386-win32でも動くのを確認。
GoogleEarthから抜いたやつは2025年1月13日 23:41:14
とりあえず、openssl-0.9.8zh-i386-win32でも動くのを確認。
68名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 15:03:21.82ID:QgellZYS >>58
Kindle32bit版は前スレでうまくいったようだが完全削除はできる?
Kindle32bit版は前スレでうまくいったようだが完全削除はできる?
2025/05/27(火) 15:04:38.07ID:sriYxZ4r
2025/05/27(火) 15:04:59.81ID:aYoD8mI2
何事かと思ったがGoogleEarth入れてたからdll突っ込んで即治ったわw
2025/05/27(火) 15:06:53.40ID:zF3wOfKK
>>openssl-0.9.8zh-i386-win32
ちょっと古すぎたでも動く...
ちょっと古すぎたでも動く...
2025/05/27(火) 15:07:05.79ID:Kqwpkd4q
32bit版のDLLをぐぐって拾ってきたけどうまくいかん
2025/05/27(火) 15:08:14.91ID:tfThwUrg
>>71
古いSSLは普通に脆弱性あるから使う意味が無い
古いSSLは普通に脆弱性あるから使う意味が無い
74名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 15:08:17.50ID:wYzoF10d >>68 kindleもgoogleアプリもPCにはいれたことないから不明。
Googleアプリはランダムでインストールパス変えてくることは聞いてるから
俺の中では完全にウィルス扱いだよ。Amazonは広告屋じゃないし安全そうではある。
Googleアプリはランダムでインストールパス変えてくることは聞いてるから
俺の中では完全にウィルス扱いだよ。Amazonは広告屋じゃないし安全そうではある。
75名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 15:09:22.69ID:uBlD34JX >>63
x64使ってたら見れるやで
x64使ってたら見れるやで
2025/05/27(火) 15:10:18.54ID:Kqwpkd4q
>>67
おーサンキュ!
おーサンキュ!
77名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 15:10:50.63ID:90aUOoy80 そこまでビビる必要ある?
ならGeekuninstaller使うかサンドボックスから抜けば?
ならGeekuninstaller使うかサンドボックスから抜けば?
2025/05/27(火) 15:11:05.40ID:/swZ75lc
2025/05/27(火) 15:11:20.62ID:3/DexbjR
2025/05/27(火) 15:11:36.02ID:BMJQoEVi
他の専ブラはどんな感じかちょっと見るしてたけど
kindleはインストーラーから抜き出してるだけでインストールしてないっぽい@Viewスレ
kindleはインストーラーから抜き出してるだけでインストールしてないっぽい@Viewスレ
2025/05/27(火) 15:12:16.57ID:tfThwUrg
そもそも32bit版ってWindows11に32bit版無いから
今32bitXeno動いても半年後にはPC買い替えなんじゃ
ネット繋ぐならなおさら
今32bitXeno動いても半年後にはPC買い替えなんじゃ
ネット繋ぐならなおさら
2025/05/27(火) 15:12:55.06ID:sriYxZ4r
2025/05/27(火) 15:13:47.79ID:cotTuXQA
>>66
確実に大丈夫ってなるまで様子を見てる
確実に大丈夫ってなるまで様子を見てる
2025/05/27(火) 15:16:27.87ID:Kqwpkd4q
2025/05/27(火) 15:18:07.80ID:tfThwUrg
>>84
WindowsじゃないならWindowsじゃないOS用のdllだろう
WindowsじゃないならWindowsじゃないOS用のdllだろう
2025/05/27(火) 15:19:24.64ID:kAo7CZo6
>>81
Apple レガシーデバイスがOSを遅くする。よって順次廃止!あーんど128bitに移行
Microsoft そんなバカな・・・ホンマや。64bit駆動で32bitソフトウェアは廃止!または64bit版を作ること!←と規約を変更
Apple レガシーデバイスがOSを遅くする。よって順次廃止!あーんど128bitに移行
Microsoft そんなバカな・・・ホンマや。64bit駆動で32bitソフトウェアは廃止!または64bit版を作ること!←と規約を変更
2025/05/27(火) 15:19:46.35ID:Kqwpkd4q
2025/05/27(火) 15:24:46.33ID:7YNRiSku
2025/05/27(火) 15:24:54.11ID:iCu+IcVt
入れ替えるって言われてもXenoのフォルダにdllが無い...
90名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 15:26:27.42ID:0JiRu+yc2025/05/27(火) 15:26:31.53ID:zF3wOfKK
>>73
たぶん古すぎてTLS1.2で通信しないから見れたのだろう...
たぶん古すぎてTLS1.2で通信しないから見れたのだろう...
92
2025/05/27(火) 15:26:33.70 >>88
JaneかPCに余計な設定がされてるから
JaneかPCに余計な設定がされてるから
2025/05/27(火) 15:28:13.17ID:zF3wOfKK
ロシアの掲示板で動くバージョン作ってくれないかな...
94名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 15:32:38.29ID:wYzoF10d >>77 以前なら5chの情報信じてアプリいれてたけどね。
今は証券の不正取引で全財産失ってる人が続出してる。
人生が終了しちゃうから最大限、警戒してるんだよ。
Googleのインストールパスをランダム処理されたらgeekなんちゃらも対応できない可能性高い。
Amazonは危険そうではないからKindle for PCは入れようとしてる。
今は証券の不正取引で全財産失ってる人が続出してる。
人生が終了しちゃうから最大限、警戒してるんだよ。
Googleのインストールパスをランダム処理されたらgeekなんちゃらも対応できない可能性高い。
Amazonは危険そうではないからKindle for PCは入れようとしてる。
95
2025/05/27(火) 15:34:08.14 >>94
サンドボックスか仮想マシン使えばOK
サンドボックスか仮想マシン使えばOK
2025/05/27(火) 15:34:54.04ID:BMJQoEVi
2025/05/27(火) 15:36:02.79ID:2ruYCPcM
最低限用途別に別々の物理PCでやりなさい
2025/05/27(火) 15:37:02.72ID:NZ2uP/PZ
>>82
この64ビットの方のdll入れたけどやっぱり
リンク先がhttpの画像は見れるけどhttpsの画像はIOHandler値が無効のエラーが出て見れない
これ解決した人としてない人がいるのはOSの違いとかあるのかな、うちはwin11なんだけど
この64ビットの方のdll入れたけどやっぱり
リンク先がhttpの画像は見れるけどhttpsの画像はIOHandler値が無効のエラーが出て見れない
これ解決した人としてない人がいるのはOSの違いとかあるのかな、うちはwin11なんだけど
2025/05/27(火) 15:39:43.32ID:lnYpe2T6
32bit版のx86で使えるssleay32.dllを誰かアップローダーにあげてくれる神様いませんか
2025/05/27(火) 15:39:55.53ID:USKC05nK
101名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 15:40:31.30ID:0JiRu+yc libeay32とssleay32は双子の関係だからバージョン揃えないと正常動作はしないゾっとw
2025/05/27(火) 15:40:35.85ID:C22u7e4c
一応ちょっと詳細な説明書いておくか
GithubからProxdomoダウンロード
ZIP展開して起動
オプションボタン押して CA証明書を作成
Xenoのツール→設定→通信
プロクシ使うにチェック
鯖 localhost ポート 6060
送信・受信・SSLそれぞれの空欄に入力
を行ってレス読み・書き・画像も見られる状態になった
GithubからProxdomoダウンロード
ZIP展開して起動
オプションボタン押して CA証明書を作成
Xenoのツール→設定→通信
プロクシ使うにチェック
鯖 localhost ポート 6060
送信・受信・SSLそれぞれの空欄に入力
を行ってレス読み・書き・画像も見られる状態になった
2025/05/27(火) 15:41:22.86ID:tfThwUrg
質問スレにJaneStyleのフォルダにXenoを解凍してる人いるし
トラブってる人はだいたいおかしな運用しとるかHDD/SSDが逝ってるかのどちらか
トラブってる人はだいたいおかしな運用しとるかHDD/SSDが逝ってるかのどちらか
2025/05/27(火) 15:41:58.89ID:ymnEE3PX
2025/05/27(火) 15:43:17.46ID:/swZ75lc
2025/05/27(火) 15:43:45.83ID:C22u7e4c
>>104
見れる
見れる
2025/05/27(火) 15:44:00.54ID:xHQh7vlT
2025/05/27(火) 15:45:53.61ID:ymnEE3PX
2025/05/27(火) 15:49:35.17ID:7YNRiSku
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★2 [BFU★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸と渦中の村上宗隆が会食 米メディア騒然 「村上と大谷翔平が同じ打線に並ぶ姿を想像してみてほしい」 [冬月記者★]
- 中国「高市が謝罪しなければ、ハニトラに引っかかった日本の政治家を公表する」 [804169411]
- お前らなんでそんなに冷静なの
- (´・ω・`)もう寝るね
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライダー🧪★2
- 最近気付いたんだけど俺肉の味じゃなくて塩味と食感で米食ってた
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
