>>303
>>304
DVDをソニーの映像プロセッサを通しても全然きれいにならないってレスを他でみたことがある
ソニーの映像プロセッサのやってることは音声圧縮のCELP方式と同じく似た波形に置き換える単純処理で
それではとてもSDやそれ以下の映像のアプコンに期待する効果が得られないってことだろ?
TVAIはソースFHDを4kにアプコンしようとするとんでも時間が必要になるので
FHDまで拡大したらあとはテレビの映像プロセッサに任せた方がタイパ・コスパでメリットありますよ
ってことじゃないの?
TVAIでFHDを4kまでたったx2なのに現実時間では処理できないことは経験してるが
480p→1920p(ほぼ4k)だと映像プロセッサはRheaの足元にも及ばないと思う